JP7229330B2 - 半導体装置の製造方法 - Google Patents
半導体装置の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7229330B2 JP7229330B2 JP2021213898A JP2021213898A JP7229330B2 JP 7229330 B2 JP7229330 B2 JP 7229330B2 JP 2021213898 A JP2021213898 A JP 2021213898A JP 2021213898 A JP2021213898 A JP 2021213898A JP 7229330 B2 JP7229330 B2 JP 7229330B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- electrode
- metal film
- film
- semiconductor device
- manufacturing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Electrodes Of Semiconductors (AREA)
Description
(半導体装置の構成)
図1は、実施の形態1における半導体装置の構成を示す断面図である。半導体装置は、半導体基板1、第1電極2、第3電極3、保護膜4、第1金属膜5、第2電極6、第2金属膜7および第3金属膜8で構成される。
実施の形態1における半導体装置の製造方法を説明する。図2は、実施の形態1における半導体装置の製造方法を示すフローチャートである。
実施の形態1における半導体装置の製造方法についての効果を説明する前に、前提技術を説明する。図3は、前提技術における半導体装置の構成を示す断面図である。前提技術における半導体装置は、第1金属膜5および第2金属膜7が設けられていない点で、図1に示される半導体装置と相違する。前提技術における半導体装置の表面1a側に形成された第3金属膜8と、裏面1b側に形成された第3金属膜8との体積差により、半導体装置は上に凸、つまり表面1a側に凸の形状を有する。
実施の形態1における半導体装置の製造方法においては、保護膜4の開口部の割合に応じて第1金属膜5の厚さt1と第2金属膜7の厚さt2との比率が調整される。第1金属膜5の厚さt1および第2金属膜7の厚さt2は、t1>t2の関係を有する。それにより、第1金属膜5および第2金属膜7の厚さの差によって発生する応力が制御可能となり、反りの方向および反り量が調整される。
実施の形態2における半導体装置および半導体装置の製造方法を説明する。なお、実施の形態1と同様の構成および動作については説明を省略する。
以上のように、実施の形態2における半導体装置の製造方法においては、第1電極2および第1金属膜5を形成した後、半導体基板1の一方の主面に、第1電極2および第1金属膜5がそれぞれ有するパターンの端部を覆う保護膜4を形成する。
実施の形態3における半導体装置および半導体装置の製造方法を説明する。なお、実施の形態1または2と同様の構成および動作については説明を省略する。
以上のように、実施の形態3における半導体装置の製造方法においては、第1電極2を形成する際に、半導体基板1の一方の主面に、第1導電膜をパターニングすることにより、第1電極2とは離間して設けられる第3電極3をさらに形成し、第1金属膜5を形成する際に、第1金属膜5は第3電極3上を除いて形成される。
実施の形態4における半導体装置および半導体装置の製造方法を説明する。なお、実施の形態1から3のいずれかと同様の構成および動作については説明を省略する。
以上のように、実施の形態4における半導体装置の製造方法においては、第1金属膜5を形成した後に続いて、第1金属膜5上に、第1金属膜5の表面の酸化を防止する第1酸化防止膜9を形成し、第2金属膜7を形成した後に続いて、第2金属膜7上に、第2金属膜7の表面の酸化を防止する第2酸化防止膜10を形成し、第3金属膜8を無電解めっきによって一括して形成する前に、第1酸化防止膜9と第2酸化防止膜10とを除去する。
Claims (3)
- 半導体基板の一方の主面に、第1導電膜を堆積してパターニングすることにより、第1電極を形成し、
前記第1電極上に、前記第1電極が有するパターンに対応する第1金属膜を形成し、
前記半導体基板の前記一方の主面に、前記第1電極の前記パターンの端部を覆い、かつ、前記第1金属膜の少なくとも一部が露出する開口部を含む保護膜を形成し、
前記半導体基板の他方の主面に、第2導電膜を堆積することにより、第2電極を形成し、
前記第2電極上に、前記第1金属膜よりも薄い第2金属膜を形成し、
前記開口部内の前記第1金属膜上および前記第2金属膜上のそれぞれに第3金属膜を、無電解めっきによって一括に形成する、半導体装置の製造方法。 - 前記保護膜は、前記第1電極および前記第1金属膜を形成した後、前記半導体基板の前記一方の主面に、前記第1電極の前記パターンの前記端部と前記第1金属膜が有するパターンの端部との両方を覆うように形成される、請求項1に記載の半導体装置の製造方法。
- 前記第1電極を形成する際に、前記半導体基板の前記一方の主面に、前記第1導電膜をパターニングすることにより、前記第1電極とは離間して設けられる第3電極をさらに形成し、
前記第1金属膜を形成する際に、前記第1金属膜は前記第3電極上を除いて形成され、
前記半導体基板は、前記第1電極と前記第2電極と前記第3電極とを含む半導体素子を含み、
前記第3電極は、前記半導体素子のスイッチング動作を制御するための電圧信号が印加される電極である、請求項1または請求項2に記載の半導体装置の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021213898A JP7229330B2 (ja) | 2018-01-19 | 2021-12-28 | 半導体装置の製造方法 |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018007227A JP7005356B2 (ja) | 2018-01-19 | 2018-01-19 | 半導体装置の製造方法 |
JP2021213898A JP7229330B2 (ja) | 2018-01-19 | 2021-12-28 | 半導体装置の製造方法 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018007227A Division JP7005356B2 (ja) | 2018-01-19 | 2018-01-19 | 半導体装置の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022031540A JP2022031540A (ja) | 2022-02-18 |
JP7229330B2 true JP7229330B2 (ja) | 2023-02-27 |
Family
ID=87888224
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021213898A Active JP7229330B2 (ja) | 2018-01-19 | 2021-12-28 | 半導体装置の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7229330B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20240128215A1 (en) * | 2022-10-18 | 2024-04-18 | Semiconductor Components Industries, Llc | Semiconductor device with stacked conductive layers and related methods |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005019830A (ja) | 2003-06-27 | 2005-01-20 | Denso Corp | 半導体装置の製造方法 |
JP2007019412A (ja) | 2005-07-11 | 2007-01-25 | Denso Corp | 半導体装置およびその製造方法 |
JP2011077460A (ja) | 2009-10-02 | 2011-04-14 | Toyota Motor Corp | 半導体装置と、その製造方法 |
WO2016163319A1 (ja) | 2015-04-06 | 2016-10-13 | 三菱電機株式会社 | 半導体素子及びその製造方法 |
WO2016189643A1 (ja) | 2015-05-26 | 2016-12-01 | 三菱電機株式会社 | 半導体装置の製造方法 |
-
2021
- 2021-12-28 JP JP2021213898A patent/JP7229330B2/ja active Active
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005019830A (ja) | 2003-06-27 | 2005-01-20 | Denso Corp | 半導体装置の製造方法 |
JP2007019412A (ja) | 2005-07-11 | 2007-01-25 | Denso Corp | 半導体装置およびその製造方法 |
JP2011077460A (ja) | 2009-10-02 | 2011-04-14 | Toyota Motor Corp | 半導体装置と、その製造方法 |
WO2016163319A1 (ja) | 2015-04-06 | 2016-10-13 | 三菱電機株式会社 | 半導体素子及びその製造方法 |
WO2016189643A1 (ja) | 2015-05-26 | 2016-12-01 | 三菱電機株式会社 | 半導体装置の製造方法 |
US20180114766A1 (en) | 2015-05-26 | 2018-04-26 | Mitsubishi Electric Corporation | Method of manufacturing semiconductor device |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2022031540A (ja) | 2022-02-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7479691B2 (en) | Power semiconductor module having surface-mountable flat external contacts and method for producing the same | |
JP6156381B2 (ja) | 半導体装置、半導体装置の製造方法 | |
JP6264230B2 (ja) | 半導体装置 | |
JP6816776B2 (ja) | 半導体装置 | |
JPH11340265A (ja) | 半導体装置及びその製造方法 | |
JP2008016818A (ja) | 半導体装置およびその製造方法 | |
JP6102598B2 (ja) | パワーモジュール | |
JP7229330B2 (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
KR101339605B1 (ko) | GaAs 집적 회로 장치 및 그의 부착 방법 | |
JP3767585B2 (ja) | 半導体装置 | |
JP2006114827A (ja) | 半導体装置 | |
JP2015076470A (ja) | 半導体装置 | |
JP2021007182A (ja) | 半導体装置及びその製造方法 | |
JP7005356B2 (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JP6579989B2 (ja) | 半導体装置および半導体装置の製造方法 | |
JP2021002644A5 (ja) | ||
JP2019114757A (ja) | 半導体モジュール、半導体モジュールの製造方法 | |
JP5418654B2 (ja) | 半導体装置 | |
JP2017103376A (ja) | 半導体装置 | |
JP7189846B2 (ja) | 半導体装置の製造方法および金属の積層方法 | |
JP2015115470A (ja) | セラミック配線基板及びその製造方法 | |
JP2013004572A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
WO2006057117A1 (ja) | 半導体装置の製造方法および半導体装置 | |
JP2017220490A (ja) | 半導体装置及びその製造方法 | |
JPH07221101A (ja) | 半導体ウエハ上への突起電極形成方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20211228 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20221226 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230117 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230214 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7229330 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |