JP7224262B2 - 繰出容器 - Google Patents
繰出容器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7224262B2 JP7224262B2 JP2019158896A JP2019158896A JP7224262B2 JP 7224262 B2 JP7224262 B2 JP 7224262B2 JP 2019158896 A JP2019158896 A JP 2019158896A JP 2019158896 A JP2019158896 A JP 2019158896A JP 7224262 B2 JP7224262 B2 JP 7224262B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sleeve
- spiral
- helical
- tube portion
- peripheral surface
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Containers And Packaging Bodies Having A Special Means To Remove Contents (AREA)
Description
以下、第1実施形態の繰出容器について図面に基づいて説明する。
図1に示すように、繰出容器1は、操作部10と、回動規制軸20と、中皿部材30と、第2螺旋筒部40と、スリーブ50と、キャップ60と、を備えている。操作部10、回動規制軸20、中皿部材30、第2螺旋筒部40、スリーブ50、およびキャップ60は、樹脂によって形成されている。なお、各部材の材質は適宜変更してもよい。
本実施形態では、操作部10、回動規制軸20、中皿部材30、第2螺旋筒部40、スリーブ50、およびキャップ60は、それぞれの中心軸線が共通軸上に位置する状態で配設されている。以下、この共通軸を容器軸Oといい、容器軸Oに沿う方向を上下方向(容器軸方向)という。上下方向から見た平面視において、容器軸Oに交差する方向を径方向といい、容器軸O回りに周回する方向を周方向という。上下方向における中皿部31の開口部側を上方といい、操作部10側を下方という。容器軸Oに沿う断面を縦断面といい、容器軸Oに直交する断面を横断面という。
図2Aに示すように、外側部材10aは、上下方向に延びる操作筒部11と、操作筒部11から上方に向けて延びる上筒部12と、を有している。操作筒部11の下端部には、径方向外側に向けて窪む環状溝部11aが形成されている。環状溝部11aは、操作筒部11の内周面に、全周にわたって形成されている。操作筒部11の内周面のうち、環状溝部11aよりも上方に位置する部分には、複数の嵌合溝11bが形成されている。複数の嵌合溝11bは、上下方向に延びるとともに、周方向に間隔を空けて配置されている。
各摺動片16は、下スリーブ部52と操作筒部11との間に挟まれている。摺動片16により、スリーブ50と操作部10とが相対的に回転するときのがたつきが抑えられる。
回動規制軸20の内周面には、径方向内側に向けて突出する2つ(複数)の第4規制部23が形成されている。2つの第4規制部23は、周方向において第1ガイド溝21と異なる位置に配置されている。
第2螺旋筒部40は、螺旋筒部32の外側に装着されている(図1参照)。螺旋筒部32と第2螺旋筒部40とが容器軸O回りに相対的に回転すると、係合部42と螺旋溝32aとが係合することで、螺旋筒部32と第2螺旋筒部40とが上下に相対移動する。
スリーブ50と第2螺旋筒部40とが容器軸O回りに相対的に回転すると、第2係合部53と第2螺旋溝41とが係合することで、第2螺旋筒部40がスリーブ50に対して上昇または下降する。
詳細な説明は省略するが、スリーブ50と操作部10とを収容方向に相対回転させると、螺旋溝32aと係合部42との係合、および第2螺旋溝41と第2係合部53との係合により、中皿部材30を初期状態の位置(図1)まで下降させることができる。これにより、内容物を再びスリーブ50内に収容することができる。
次に、本発明に係る第2実施形態について説明するが、第1実施形態と基本的な構成は同様である。このため、同様の構成には同一の符号を付してその説明は省略し、異なる点についてのみ説明する。
本実施形態では、第2螺旋筒部40および回動規制軸20が設けられていない点が第1実施形態と異なる。また、本実施形態のスリーブ50は金属により形成されており、各部の厚みが略一定となっている。
本実施形態の場合、スリーブ50と操作筒部11とを容器軸O回りに相対回転させると、操作筒部11、ガイド部材10b、および螺旋筒部32が、一体となってスリーブ50に対して回転する。これにより、螺旋溝32aと係合部53とが係合し、螺旋筒部32がスリーブ50に対して上下動する。したがって、使用者は内容物を繰り出して使用したり、繰り出された内容物を再び収容することが可能となる。
また、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で、上記した実施形態における構成要素を周知の構成要素に置き換えることは適宜可能であり、上記した実施形態や変形例を適宜組み合わせてもよい。
Claims (2)
- 内容物を保持する中皿部と、
前記中皿部に固定され、外周面に螺旋溝が形成された螺旋筒部と、
前記螺旋筒部を径方向外側から囲う操作筒部と、
前記操作筒部から上方に向けて延び、前記中皿部および前記螺旋筒部を径方向外側から囲うスリーブと、
前記螺旋筒部の径方向内側に位置して上下方向に延びる柱状部を有し、前記操作筒部に対する容器軸回りの回転が規制されたガイド部材と、
前記スリーブと前記螺旋筒部とが容器軸回りに相対回転したときに、前記螺旋溝に係合して前記螺旋筒部を前記スリーブに対して上下動させる係合部と、を備え、
前記ガイド部材には、前記操作筒部と前記スリーブとの間に位置して、前記操作筒部が前記スリーブに対して容器軸回りに回転する際に前記スリーブの外周面に対して摺動する摺動片が形成されている、繰出容器。 - 前記摺動片には、径方向内側に突出して前記スリーブの外周面に接する突起が形成されている、請求項1に記載の繰出容器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019158896A JP7224262B2 (ja) | 2019-08-30 | 2019-08-30 | 繰出容器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019158896A JP7224262B2 (ja) | 2019-08-30 | 2019-08-30 | 繰出容器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021036964A JP2021036964A (ja) | 2021-03-11 |
JP7224262B2 true JP7224262B2 (ja) | 2023-02-17 |
Family
ID=74847539
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019158896A Active JP7224262B2 (ja) | 2019-08-30 | 2019-08-30 | 繰出容器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7224262B2 (ja) |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002199931A (ja) | 2000-12-28 | 2002-07-16 | Rohto Pharmaceut Co Ltd | 製剤用容器 |
JP2006296515A (ja) | 2005-04-15 | 2006-11-02 | Katsushika:Kk | 繰出容器 |
JP3136607U (ja) | 2007-08-21 | 2007-11-01 | 将玄 大川 | 口紅等の棒状塗り物品の繰出し容器 |
JP2015134107A (ja) | 2014-01-17 | 2015-07-27 | 株式会社トキワ | 塗布具 |
JP2018088971A (ja) | 2016-11-30 | 2018-06-14 | 株式会社吉野工業所 | 繰出し容器 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH056898Y2 (ja) * | 1986-10-17 | 1993-02-22 | ||
JPH0719379Y2 (ja) * | 1989-07-26 | 1995-05-10 | 鈴野化成株式会社 | 化粧材繰出機構 |
JP3798831B2 (ja) * | 1995-08-21 | 2006-07-19 | 竹内工業株式会社 | 口紅等の収納容器 |
-
2019
- 2019-08-30 JP JP2019158896A patent/JP7224262B2/ja active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002199931A (ja) | 2000-12-28 | 2002-07-16 | Rohto Pharmaceut Co Ltd | 製剤用容器 |
JP2006296515A (ja) | 2005-04-15 | 2006-11-02 | Katsushika:Kk | 繰出容器 |
JP3136607U (ja) | 2007-08-21 | 2007-11-01 | 将玄 大川 | 口紅等の棒状塗り物品の繰出し容器 |
JP2015134107A (ja) | 2014-01-17 | 2015-07-27 | 株式会社トキワ | 塗布具 |
JP2018088971A (ja) | 2016-11-30 | 2018-06-14 | 株式会社吉野工業所 | 繰出し容器 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2021036964A (ja) | 2021-03-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP3524088B1 (en) | Container for a rod-shaped material | |
JP7206038B2 (ja) | 繰出容器 | |
US10595614B2 (en) | Device for dispensing a product | |
JP6929384B2 (ja) | 口紅容器 | |
JP7292166B2 (ja) | 繰出容器 | |
JP7308698B2 (ja) | 繰出容器 | |
JP7224262B2 (ja) | 繰出容器 | |
US20020168213A1 (en) | Container for stick type cosmetic material | |
JP7203601B2 (ja) | 繰出容器 | |
JP7558113B2 (ja) | 繰出容器 | |
JP7450327B2 (ja) | 繰出容器 | |
JP6972111B2 (ja) | 化粧ケースの回転機構 | |
US20220400834A1 (en) | Device for a cosmetic product, in particular a lipstick | |
JP7511445B2 (ja) | 繰出容器 | |
JP7550708B2 (ja) | 繰出容器 | |
JP6817046B2 (ja) | 繰出容器 | |
CN210227246U (zh) | 用于棒状材料的容器 | |
JP7370676B2 (ja) | 繰出し容器 | |
JP7433728B2 (ja) | 繰出し容器 | |
JP7309285B2 (ja) | 繰出し容器 | |
JP2023144260A (ja) | 繰出容器 | |
JP7427343B2 (ja) | 繰出し容器 | |
EP3864999B1 (en) | Mechanism for cosmetic container and container comprising said mechanism | |
JP7466273B2 (ja) | 繰出容器 | |
JP7080560B2 (ja) | 繰り出し容器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220301 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20221228 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230110 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230207 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7224262 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |