JP7213955B2 - 漢方薬組成物およびその調製方法と応用 - Google Patents

漢方薬組成物およびその調製方法と応用 Download PDF

Info

Publication number
JP7213955B2
JP7213955B2 JP2021511597A JP2021511597A JP7213955B2 JP 7213955 B2 JP7213955 B2 JP 7213955B2 JP 2021511597 A JP2021511597 A JP 2021511597A JP 2021511597 A JP2021511597 A JP 2021511597A JP 7213955 B2 JP7213955 B2 JP 7213955B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
amount
paeonol
extract
preparation
water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2021511597A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021535912A (ja
Inventor
肖偉
王正寛
程寧波
王振中
朱克近
Original Assignee
江蘇康縁薬業股▲ぶん▼有限公司
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 江蘇康縁薬業股▲ぶん▼有限公司 filed Critical 江蘇康縁薬業股▲ぶん▼有限公司
Publication of JP2021535912A publication Critical patent/JP2021535912A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7213955B2 publication Critical patent/JP7213955B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K36/00Medicinal preparations of undetermined constitution containing material from algae, lichens, fungi or plants, or derivatives thereof, e.g. traditional herbal medicines
    • A61K36/18Magnoliophyta (angiosperms)
    • A61K36/185Magnoliopsida (dicotyledons)
    • A61K36/54Lauraceae (Laurel family), e.g. cinnamon or sassafras
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/12Ketones
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K36/00Medicinal preparations of undetermined constitution containing material from algae, lichens, fungi or plants, or derivatives thereof, e.g. traditional herbal medicines
    • A61K36/06Fungi, e.g. yeasts
    • A61K36/07Basidiomycota, e.g. Cryptococcus
    • A61K36/076Poria
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K36/00Medicinal preparations of undetermined constitution containing material from algae, lichens, fungi or plants, or derivatives thereof, e.g. traditional herbal medicines
    • A61K36/18Magnoliophyta (angiosperms)
    • A61K36/185Magnoliopsida (dicotyledons)
    • A61K36/65Paeoniaceae (Peony family), e.g. Chinese peony
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K36/00Medicinal preparations of undetermined constitution containing material from algae, lichens, fungi or plants, or derivatives thereof, e.g. traditional herbal medicines
    • A61K36/18Magnoliophyta (angiosperms)
    • A61K36/185Magnoliopsida (dicotyledons)
    • A61K36/71Ranunculaceae (Buttercup family), e.g. larkspur, hepatica, hydrastis, columbine or goldenseal
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K36/00Medicinal preparations of undetermined constitution containing material from algae, lichens, fungi or plants, or derivatives thereof, e.g. traditional herbal medicines
    • A61K36/18Magnoliophyta (angiosperms)
    • A61K36/185Magnoliopsida (dicotyledons)
    • A61K36/73Rosaceae (Rose family), e.g. strawberry, chokeberry, blackberry, pear or firethorn
    • A61K36/736Prunus, e.g. plum, cherry, peach, apricot or almond
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K36/00Medicinal preparations of undetermined constitution containing material from algae, lichens, fungi or plants, or derivatives thereof, e.g. traditional herbal medicines
    • A61K36/18Magnoliophyta (angiosperms)
    • A61K36/88Liliopsida (monocotyledons)
    • A61K36/90Smilacaceae (Catbrier family), e.g. greenbrier or sarsaparilla
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/30Macromolecular organic or inorganic compounds, e.g. inorganic polyphosphates
    • A61K47/36Polysaccharides; Derivatives thereof, e.g. gums, starch, alginate, dextrin, hyaluronic acid, chitosan, inulin, agar or pectin
    • A61K47/40Cyclodextrins; Derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • A61K47/69Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the conjugate being characterised by physical or galenical forms, e.g. emulsion, particle, inclusion complex, stent or kit
    • A61K47/6949Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the conjugate being characterised by physical or galenical forms, e.g. emulsion, particle, inclusion complex, stent or kit inclusion complexes, e.g. clathrates, cavitates or fullerenes
    • A61K47/6951Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the conjugate being characterised by physical or galenical forms, e.g. emulsion, particle, inclusion complex, stent or kit inclusion complexes, e.g. clathrates, cavitates or fullerenes using cyclodextrin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/0053Mouth and digestive tract, i.e. intraoral and peroral administration
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/14Particulate form, e.g. powders, Processes for size reducing of pure drugs or the resulting products, Pure drug nanoparticles
    • A61K9/16Agglomerates; Granulates; Microbeadlets ; Microspheres; Pellets; Solid products obtained by spray drying, spray freeze drying, spray congealing,(multiple) emulsion solvent evaporation or extraction
    • A61K9/1605Excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/1664Compounds of unknown constitution, e.g. material from plants or animals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/14Particulate form, e.g. powders, Processes for size reducing of pure drugs or the resulting products, Pure drug nanoparticles
    • A61K9/16Agglomerates; Granulates; Microbeadlets ; Microspheres; Pellets; Solid products obtained by spray drying, spray freeze drying, spray congealing,(multiple) emulsion solvent evaporation or extraction
    • A61K9/1682Processes
    • A61K9/1694Processes resulting in granules or microspheres of the matrix type containing more than 5% of excipient
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/48Preparations in capsules, e.g. of gelatin, of chocolate
    • A61K9/4841Filling excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/4875Compounds of unknown constitution, e.g. material from plants or animals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P15/00Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/02Drugs for skeletal disorders for joint disorders, e.g. arthritis, arthrosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • A61P7/04Antihaemorrhagics; Procoagulants; Haemostatic agents; Antifibrinolytic agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08BPOLYSACCHARIDES; DERIVATIVES THEREOF
    • C08B37/00Preparation of polysaccharides not provided for in groups C08B1/00 - C08B35/00; Derivatives thereof
    • C08B37/0006Homoglycans, i.e. polysaccharides having a main chain consisting of one single sugar, e.g. colominic acid
    • C08B37/0009Homoglycans, i.e. polysaccharides having a main chain consisting of one single sugar, e.g. colominic acid alpha-D-Glucans, e.g. polydextrose, alternan, glycogen; (alpha-1,4)(alpha-1,6)-D-Glucans; (alpha-1,3)(alpha-1,4)-D-Glucans, e.g. isolichenan or nigeran; (alpha-1,4)-D-Glucans; (alpha-1,3)-D-Glucans, e.g. pseudonigeran; Derivatives thereof
    • C08B37/0012Cyclodextrin [CD], e.g. cycle with 6 units (alpha), with 7 units (beta) and with 8 units (gamma), large-ring cyclodextrin or cycloamylose with 9 units or more; Derivatives thereof
    • C08B37/0015Inclusion compounds, i.e. host-guest compounds, e.g. polyrotaxanes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2236/00Isolation or extraction methods of medicinal preparations of undetermined constitution containing material from algae, lichens, fungi or plants, or derivatives thereof, e.g. traditional herbal medicine
    • A61K2236/10Preparation or pretreatment of starting material
    • A61K2236/15Preparation or pretreatment of starting material involving mechanical treatment, e.g. chopping up, cutting or grinding
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2236/00Isolation or extraction methods of medicinal preparations of undetermined constitution containing material from algae, lichens, fungi or plants, or derivatives thereof, e.g. traditional herbal medicine
    • A61K2236/30Extraction of the material
    • A61K2236/33Extraction of the material involving extraction with hydrophilic solvents, e.g. lower alcohols, esters or ketones
    • A61K2236/331Extraction of the material involving extraction with hydrophilic solvents, e.g. lower alcohols, esters or ketones using water, e.g. cold water, infusion, tea, steam distillation, decoction
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2236/00Isolation or extraction methods of medicinal preparations of undetermined constitution containing material from algae, lichens, fungi or plants, or derivatives thereof, e.g. traditional herbal medicine
    • A61K2236/30Extraction of the material
    • A61K2236/33Extraction of the material involving extraction with hydrophilic solvents, e.g. lower alcohols, esters or ketones
    • A61K2236/333Extraction of the material involving extraction with hydrophilic solvents, e.g. lower alcohols, esters or ketones using mixed solvents, e.g. 70% EtOH
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2236/00Isolation or extraction methods of medicinal preparations of undetermined constitution containing material from algae, lichens, fungi or plants, or derivatives thereof, e.g. traditional herbal medicine
    • A61K2236/30Extraction of the material
    • A61K2236/37Extraction at elevated pressure or temperature, e.g. pressurized solvent extraction [PSE], supercritical carbon dioxide extraction or subcritical water extraction
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2236/00Isolation or extraction methods of medicinal preparations of undetermined constitution containing material from algae, lichens, fungi or plants, or derivatives thereof, e.g. traditional herbal medicine
    • A61K2236/50Methods involving additional extraction steps
    • A61K2236/51Concentration or drying of the extract, e.g. Lyophilisation, freeze-drying or spray-drying
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2236/00Isolation or extraction methods of medicinal preparations of undetermined constitution containing material from algae, lichens, fungi or plants, or derivatives thereof, e.g. traditional herbal medicine
    • A61K2236/50Methods involving additional extraction steps
    • A61K2236/53Liquid-solid separation, e.g. centrifugation, sedimentation or crystallization
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2236/00Isolation or extraction methods of medicinal preparations of undetermined constitution containing material from algae, lichens, fungi or plants, or derivatives thereof, e.g. traditional herbal medicine
    • A61K2236/50Methods involving additional extraction steps
    • A61K2236/55Liquid-liquid separation; Phase separation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2300/00Mixtures or combinations of active ingredients, wherein at least one active ingredient is fully defined in groups A61K31/00 - A61K41/00
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A50/00TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE in human health protection, e.g. against extreme weather
    • Y02A50/30Against vector-borne diseases, e.g. mosquito-borne, fly-borne, tick-borne or waterborne diseases whose impact is exacerbated by climate change

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Natural Medicines & Medicinal Plants (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Botany (AREA)
  • Alternative & Traditional Medicine (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Reproductive Health (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Physiology (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Medicines Containing Plant Substances (AREA)

Description

本発明は、漢方薬の桂枝(Ramulus cinnamomi)と茯苓(Poria cocos)を含む組成物およびその調製方法と応用に関する。
桂枝茯苓カプセルは桂枝、茯苓、牡丹皮、白芍、桃仁の五種類の漢方薬からなり、活血、化鬱、消鬱の効果があり、主に婦人の鬱血阻絡による鬱塊、閉経、生理痛、産後の悪露停滞の症状を治療し、子宮筋腫、慢性骨盤内炎症性疾患、生理痛、子宮内膜症、卵巣嚢腫上記の症状が見られる者、また、乳房の痛み、乳房の腫れ、胸の張りの症状が見られる女性の乳房嚢胞性過形成に属する鬱血阻絡症にも用いられ、あるいはは小便がすっきりしなく、下腹が張りと痛みの症状が見られる前立腺肥大に属する膀胱うっ滞にも用いられる。
従来技術で開示されている桂枝茯苓カプセルの調製方法は、主に桂枝、白芍、茯苓、桃仁および牡丹皮を必要な重量比に従い、水蒸気蒸留、エタノール抽出、濃縮、造粒、乾燥などのステップでカプセル化するが、その欠点は、この方法で調製した薬物は有効成分の含有量が比較的低く、溶出度が低く、生産効率が比較的低く、騒音が大きく、除塵に対する要求が高いので、有効成分の含有量が高い原薬または製剤を得るために、既存の工程方法を改善する必要がある。
これに鑑みて、本発明は、桂枝、茯苓、牡丹皮、白芍、桃仁が等比例で調製された組成物の調製方法を開示し、下記ステップを含むことを特徴とする:
(a)茯苓粉中間体の調製:十分な量の茯苓を取って70℃で水分≦5.0%までに乾燥し、120目のふるいで粉砕し、処方量30~49%、好ましくは処方量45%、の茯苓粉を取ることで、茯苓粉中間体を得る、
(b)ペオノールインクルージョンの調製:牡丹皮は直接に蒸気蒸留を通してペオノールを抽出し、芳香水を収集し、薬滓を使用に予備し、芳香水は完全に結晶するまで48~72時間静置し、濾過し、陰干して、ペオノールの結晶を得、β-シクロデキストリンを取ってペオノールインクルージョンを調製する、
(c)桂枝揮発油インクルージョンの調製:桂枝は直接に蒸気蒸留を通して揮発油を抽出し、その過程において酢酸エチルを添加して抽出し、酢酸エチル層の芳香水を収集し、薬滓を使用に予備し、芳香水層は分液漏斗に置いて静置し、上層の酢酸エチル層を分離して取り、下層は等倍量の酢酸エチルを用いて再抽出し、酢酸エチル層を合わせ、減圧回収し、エタノールを添加して引き続き濃縮することで純品揮発油を得、β-シクロデキストリンを取って、桂枝揮発油インクルージョンを調製する、
(d)抽出物の噴霧乾燥粉末中間体の調製:牡丹皮の薬滓はアルコール抽出と水抽出を行い、桂枝の薬滓はアルコール抽出と水抽出を行い、白芍、桃仁および処方量51~70%の茯苓はアルコール抽出と水抽出を行い、上記アルコール抽出液または水抽出液をそれぞれ濃縮し、濃縮液を合わせた後引き続き濃縮し、噴霧乾燥した後に混合することで、噴霧乾燥粉末を得る、
(e)総混合:茯苓粉中間体と、抽出物の噴霧乾燥粉末中間体と、ペオノールインクルージョンと、桂枝揮発油インクルージョンとを混合して、組成物を得る。好ましくは、総混合の時間≧30minである。
さらに、前記ステップ(a)において、一部の茯苓を粉砕した後、得られた粉末は60~200目、好ましくは120目、のふるいにかける。茯苓の薬材の乾燥殺菌の水分<5%が好ましい。混合後にサンプルの前後の水分差を測定し、前記水分<5%に制御する。
具体的には、前記ステップ(b)において、
前記蒸気蒸留過程で約4~6倍量、好ましくは5倍量、の芳香水を収集し、具体的には、牡丹皮の飲子を抽出タンクに入れて、蒸気蒸留を通してペオノールを抽出し、濾過布で濾過し、芳香水の流速は5kg/min程度に制御し、約5倍量の芳香水を収集し、好ましくは、濾過布の目数は100目を選択する。
牡丹皮芳香水は静置結晶のステップにおいて、得られたペオノール芳香水が完全に結晶するまで静置し、濾過し、浄化区で陰干することで、ペオノール結晶を得、使用に予備し、好ましくは、濾過布は200目のものを選択する。
前記β-シクロデキストリンインクルージョンは、β-シクロデキストリンを取って、それの2.7倍量の精製水に添加して均一に撹拌し、60℃までに加熱し、β-シクロデキストリンの1/6~1/12量のペオノールを取って、それの4~6倍量のエタノールに添加し、加熱して溶解させ、熱いうちにβ-シクロデキストリン溶液に入れて、30minコロイドミルし、原料を出し、夜通しで16~24h放置し、吸引濾過し、常圧乾燥し、粉砕し、15min混合することで、ペオノールインクルージョンを得、好ましくは、前記粉砕は100目のふるいにかけ、乾燥温度は50℃を選択する。
さらに、前記ステップ(c)において、
前記蒸気蒸留過程の酢酸エチルの添加量は薬剤量の3.5%(重量体積比)であり、具体的には、桂枝の飲子を抽出タンクに入れて、蒸気蒸留を通して揮発油を抽出し、その過程において3.5%の薬剤量の酢酸エチルを添加して抽出し、酢酸エチル層の芳香水を収集し、好ましくは、抽出時間は5時間を選択する。
桂枝芳香水を精製するステップにおいて、酢酸エチル層の芳香水を静置した後、酢酸エチル層の上層を取り分け、下層は等倍量の酢酸エチルを用いて再抽出し、酢酸エチル層を合わせ、濃縮した後に粗体揮発油の等倍量のエタノールを添加し、再び濃縮することで、純品揮発油を得て、使用に予備し、好ましくは、前記酢酸エチルの初期濃縮温度は60℃を選択し、エタノール添加後の濃縮温度は80℃を選択し、好ましくは、最終濃縮温度は90℃であり、濃縮時間は20minである。
前記β-シクロデキストリンインクルージョンは、β-シクロデキストリンを4~6倍量のエタノールに添加し、好ましくは5倍量のエタノールであり、均一に撹拌し、懸濁状にして、β-シクロデキストリンの1/6~1/12量の揮発油を取ってその中に入れて、好ましくは1/10量であり、均一に撹拌し、30minコロイドミルし、原料を出し、16~24h放置し、吸引濾過し、乾燥し、粉砕し、15min混合することで、桂枝揮発油(桂皮油)インクルージョンを得、好ましくは、前記エタノールは濃度20%のものを選択し、粉砕は100目のふるいにかけ、乾燥温度は50℃を選択する。
好ましくは、前記ステップ(d)において、
前記白芍、桃仁および処方量51~70%の茯苓の投入順序は、白芍は底部、桃仁は中部、茯苓は上部である。
噴霧乾燥粉末の調製過程で、進風温度を165~170℃に設定し、噴霧乾燥過程における出風温度を90~95℃に制御し、室温まで冷却し、原料を出し、混合することで、噴霧乾燥粉末を得る。
好ましくは、上記の調製方法は、使用される薬材に対する前処理過程を含む。例えば、
茯苓を規格が0.5~1cmぐらいの飲子に切り、牡丹皮は洗い流しなどの工程を経てから飲子に製成し、ほかの薬材は純薬材飲子を投入にしてよい。
本発明は漢方薬組成物であって、前記漢方薬組成物は、桂枝、茯苓、牡丹皮、白芍、桃仁が等比例で調製され、前記漢方薬組成物は、ペオニフロリン、アミグダリン、ベンゾイルペオニフロリン、ケイ皮酸、ペオノール、シンナムアルデヒドを含むことを特徴とする。
さらに、前記ペオニフロリンの含有量は前記漢方薬組成物の15mg/g以上を占め、前記アミグダリンの含有量は前記漢方薬組成物の10mg/g以上を占め、前記ペオノールの含有量は前記漢方薬組成物の10mg/g以上を占める。
好ましくは、前記漢方薬組成物におけるパキミン酸の転移率は90%より大きい。
本発明は、桂枝と茯苓を含む組成物または製剤の調製方法を提供し、漢方薬の薬材である桂枝、茯苓、牡丹皮、白芍、桃仁を原料として、前記方法は、下記:
(a)茯苓(Poria)粉の中間体を調製するステップと、
(b)牡丹皮(Cortex moutan)の抽出物のペオノールインクルージョンを調製するステップと、
(c)桂枝の抽出物の桂枝揮発油インクルージョンを調製するステップと、
(d)抽出物の噴霧乾燥粉末中間体を調製するステップと、
(e)総混合するステップと、
(f)造粒して、製品を得るステップと、を含み、
前記ステップ(d)は、白芍、桃仁、及び処方量55%の茯苓を抽出するステップをさらに含み、
前記ステップ(e)は、茯苓粉中間体、噴霧乾燥粉末中間体、ペオノールインクルージョン、桂皮油インクルージョンを混合することを含む。
好ましくは、前記ステップ(a)の前に、用いられる薬材を前処理し、
薬材を規格0.5~1cmぐらいの飲子に切り、
55%の茯苓飲子を量って、抽出用に予備し、
ほかの薬材は全部純薬材飲子を投入する。
さらに、前記前処理は牡丹皮を洗い流し、乾かした後に飲子を作ることをさらに含む。
好ましくは、前記ステップ(a)において、45%の茯苓薬材を取って乾燥滅菌した後、粉砕し、均一に混合することで茯苓粉末中間体を得る。
好ましくは、
粉砕で得られた粉末を60~200目のふるいにかけ、好ましくは、120目のふるいにかける。
好ましくは、前記ステップ(b)は、ペオノール芳香水の抽出、牡丹皮芳香水の精製及びペオノールインクルージョンの調製をさらに含む。
ペオノールの芳香水を抽出するステップでは、牡丹皮の飲子を抽出タンクに入れて、蒸気蒸留を通してペオノールを抽出し、濾過布で濾過し、約4~6倍量、好ましくは5倍量の芳香水を収集し、薬滓が使用に予備し、前記濾過布の目数は80~200目から選択し、好ましくは100目である。
牡丹皮芳香水を精製するステップでは、得られたペオノール芳香水を完全に結晶するまで静置し、濾過し、浄化区で陰干することで、ペオノール結晶を得、使用に予備し、前記濾過布は80~200目から選択し、好ましくは200目である。
ペオノールインクルージョンを調製するステップでは、β-シクロデキストリンを取って、その2.7倍量の精製水に添加して撹拌し、加熱し、β-シクロデキストリンの1/6~1/12量のペオノールを取って、その4~6倍量のエタノールに添加し、加熱して溶解させ、熱いうちにβ-シクロデキストリン溶液に入れて、コロイドミルし、原料を出し、夜通しで放置し、吸引濾過し、常圧乾燥し、粉砕し、混合することでペオノールインクルージョンを得、前記ペオノールの添加量は、好ましくはβ-シクロデキストリンの1/10であり、前記エタノールの添加量は、好ましくは5倍量であり、前記粉砕は60~200目のふるいにかけ、好ましくは100目であり、前記常圧乾燥温度は40~90℃から選択し、好ましくは50℃である。
好ましくは、前記ステップ(c)は、桂枝芳香水の抽出、桂枝芳香水の精製、および桂皮油インクルージョンの調製をさらに含み、
桂枝芳香水を抽出するステップでは、桂枝の飲子を抽出タンクに入れて、蒸気蒸留を通して揮発油を抽出し、その過程において3.5%の薬材量の酢酸エチルを添加して抽出し、酢酸エチル層の芳香水を収集し、前記抽出時間は4~8時間から選択し、好ましくは5時間である。
桂枝芳香水を精製するステップでは、酢酸エチル層の芳香水を静置した後、上層の酢酸エチル層を分離して取り、下層は等倍量の酢酸エチルを用いて再抽出し、酢酸エチル層を合わせ、濃縮した後に粗体揮発油の等倍量のエタノールを添加し、再び濃縮することで純品揮発油を得、使用に予備し、好ましくは、前記酢酸エチルの濃縮温度は51~70℃から選択し、好ましくは60℃であり、エタノール濃縮温度は70~95℃から選択し、好ましくは80℃である。
桂皮油インクルージョンを調製するステップでは、β-シクロデキストリンを取って、4~6倍量、好ましくは5倍量のエタノールに添加し、均一に撹拌し、懸濁状にさせ、β-シクロデキストリンの1/6~1/12量の桂皮油を取ってその中に入れて、好ましくは1/10量にし、均一に撹拌し、コロイドミルし、原料を出し、夜通しで放置し、吸引濾過し、常圧乾燥し、粉砕し、混合することで、桂皮油インクルージョンを得、前記エタノールは濃度10~50%のエタノールから選択し、好ましくは20%のエタノールであり、粉砕は60~200目のふるいにかけ、好ましくは100目であり、前記常圧乾燥温度は40~90℃から選択し、好ましくは50℃である。
好ましくは、前記ステップ(d)は、抽出過程、濃縮、噴霧乾燥ステップをさらに含み、抽出過程は牡丹皮の薬滓を抽出することと、桂枝の薬滓を抽出することと、白芍、桃仁及び処方量55%の茯苓を抽出することとをさらに含み、その中で、濃縮は、アルコール抽出液を濃縮することと、水抽出液を濃縮することと、合わせたて濃縮することとをさらに含み、噴霧乾燥は、エキスを合わせて噴霧乾燥を行うことで噴霧乾燥粉末粗体を得ることと、噴霧乾燥粉末粗体を粉砕した後に混合して抽出物の噴霧乾燥粉末を得ることと、をさらに含む。
さらに、前記牡丹皮の薬滓を抽出するステップにおいて、牡丹皮から芳香水を抽出した後に得られた薬滓を体積重量比に応じてバッチで90%のエタノールを添加して抽出を行い、濾過し、濾液を合わせてA1を得、使用に予備し、前記バッチで添加するエタノールの量はまず3~5倍量、好ましくは4倍量を添加し、さらに2~4倍量、好ましくは3倍量を添加する。
牡丹皮の薬滓を体積重量比に応じてバッチで水を添加して抽出を行い、濾過し、濾液を合わせてB1を得て、使用に予備し、薬滓を捨て、前記バッチで添加する水の量はまず5~8倍量、好ましくは6倍量を添加し、さらに2~6倍の量、好ましくは4倍量を添加する。
好ましくは、前記エタノール抽出の回数は1~4回から選択し、好ましくは2回であり、前記水抽出の回数は1~4回から選択し、好ましくは2回であり、エタノールと水の抽出時間は毎回2時間を選択する。
さらに、前記桂枝薬滓を抽出するステップにおいて、桂枝から芳香水を抽出した後に得られた薬滓を体積重量比に応じてバッチで90%のエタノールを添加して抽出を行い、濾過し、濾液を合わせてA2を得、使用に予備し、前記バッチで添加するエタノールの量はまず3~5倍量、好ましくは4倍量を添加し、さらに2~4倍量、好ましくは3倍量を添加する。
桂枝の薬滓を体積重量比に応じてバッチで水を添加して抽出を行い、濾過し、濾液を合わせてB2を得、使用に予備し、薬滓を捨て、前記バッチで添加する水の量はまず5~8倍量、好ましくは6倍量を添加し、さらに2~6倍量、好ましくは4倍量を添加する。
好ましくは、前記エタノール抽出の回数は1~4回から選択し、好ましくは2回であり、前記水抽出の回数は1~4回から選択し、好ましくは2回であり、エタノールと水の抽出時間は毎回2時間を選択する。
さらに、前記白芍、桃仁及び処方量55%の茯苓を抽出するステップにおいて、白芍、桃仁及び55%の茯苓を投入順序に従って抽出タンクに入れて、漢方薬の体積重量比に応じてバッチで90%のエタノールを添加して抽出を行い、濾過し、濾液を合わせてA3を得、使用に予備し、前記バッチで添加するエタノールの量はまず3~5倍量、好ましくは4倍量を添加し、さらに2~4倍量、好ましくは3倍量を添加する。
また、薬滓を体積重量比に応じてバッチで水を添加して抽出を行い、濾過し、濾液を合わせてB3を得、使用に予備し、薬滓を捨て、前記バッチで添加する水の量はまず5~8倍量、好ましくは6倍量を添加し、さらに2~6倍量、好ましくは4倍量を添加する。
好ましくは、前記投入順序は、白芍は底部、桃仁は中部、茯苓は上部であり、前記エタノール抽出の回数は1~4回から選択し、好ましくは2回であり、前記水抽出の回数は1~4回から選択し、好ましくは2回であり、エタノールと水の抽出時間は毎回2時間から選択する。
さらに、前記アルコール抽出液を濃縮するステップにおいて、A1、A2、A3のアルコール抽出液を合わせ、相対密度が1.00~1.10までに減圧して濃縮し、好ましくは1.02~1.05であり、重量を量って、アルコール抽出エキスを得る。
前記水抽出液を濃縮するステップにおいて、B1、B2、B3の水抽出液を合わせ、相対密度が1.02~1.20までに減圧して濃縮し、好ましくは1.05~1.10であり、重量を量って、水抽出エキスを得る。
前記合わせて濃縮するステップにおいて、アルコール抽出液及び水抽出液の濃縮液を合わせ、相対密度が1.05~1.30までに濃縮し続けて、好ましくは1.15であり、60~200目のふるいにかけ、好ましくは80~100目であり、エキスを得て、冷蔵保存または直接噴霧乾燥する。
さらに、前記エキスを合わせて噴霧乾燥を行うことで噴霧乾燥粉末粗体を得るステップにおいて、合わせたエキスを取って噴霧乾燥を行い、進風温度を120~200℃に、好ましくは165~170℃に設定し、噴霧乾燥中の出風温度を80~110℃に、好ましくは90~95℃に制御し、室温まで冷却し、原料を出して、噴霧乾燥粉末を得る。
前記噴霧乾燥粉末粗体を粉砕するステップにおいて、得られたすべての噴霧乾燥粉末粗体を60~200目で粉砕し、好ましくは100目であり、粉砕後噴霧乾燥粉末を得る。
さらに、前記総混合時間≧5minであり、好ましくは≧30minであり、最終原薬を得る。
また、本発明は桂枝茯苓カプセルの調製方法であって、前記方法は請求項14で得られた原薬を乾式造粒、整粒、均一に混合することで顆粒を得て、カプセルケースに充填し、製品を得、好ましくは、前記乾式造粒は16~30目のふるいにかけ、好ましくは24目である。
好ましくは、前記方法は、原薬をシクロデキストリンと混合するステップをさらに含む。
また、本発明は、本出願に記載の組成物と薬用担体を含む薬物組成物である。
さらに、前記組成物は丸剤、カプセル、顆粒剤、錠剤、混合懸濁剤、またはシロップ剤から選択する製剤製品に配合されている。
また、本発明は、原発性生理痛、続発性生理痛、機能障害性子宮出血、慢性骨盤内炎症または小さな壁内子宮筋腫を治療または予防する薬物であって、いずれかの前記組成物および薬学的に受け入れられる賦形剤から臨床的に受け入れられる剤形を作成するものである。例えば、煎剤、顆粒剤、カプセル剤、錠剤、経口液、丸薬、チンキ剤、混合懸濁剤、シロップ剤、坐剤、坐剤、ゲル剤、噴霧剤、注射液などである。
具体的には、前記カプセルの調製方法は、前記組成物または原薬を乾式造粒、整粒、均一に混合して顆粒を得、顆粒水分を5%以内に制御し、カプセルケースに充填して、製品を得ることを含み、好ましくは、前記乾式造粒は24目のふるいにかける。
また、本発明は、いずれかの前記組成物が、原発性生理痛、続発性生理痛、機能障害性子宮出血、慢性骨盤内炎症または小さな壁内子宮筋腫のいずれかの病気や症状を治療または予防する薬物の調製における応用を開示し、具体的に、前記応用は、前記いずれかの組成物が、経口、直腸、胃腸外、膣内、腹膜内、局部、または口・鼻噴霧剤として施用されることである。
本発明の組成物は、有効成分の含有量が高く、生産効率が高く、パキミン酸の転移率が高く、吸湿性が低く、各指標成分の溶出度が高くなる。その調製方法は、以下のような利点がある。
(1)エキスミックス茯苓粉の乾燥、粉砕、湿式造粒乾燥などの過程が減少し、生産効率が30%以上向上した。
(2)茯苓ミックスエキスの乾燥、粉砕の過程が減少し、パキミン酸の転移率は90%より大きい。
(3)茯苓粉は製剤の時に他の3つの中間体と混合して乾式造粒を行うので、製品の吸湿性は明らかに工程より優れて、吸湿性は60%以上低下する。
(4)製剤における各指標成分の含有量は明らかに従来の工程の製剤における含有量より高い。
(5)エキスが直接に噴霧乾燥して、他の中間体と直接に合わせて製剤するため、各指標成分の溶出度は従来の調製方法による溶出度より明らかに優れている。
(6)本発明の改良後の工程の合理性は、従来技術より明らかに優れている。
(7)茯苓ミックスエキスの乾燥粉砕過程が減少したため、生産強度が低く、騒音が小さく、粉塵発生率が低い。
本発明は、漢方の桂枝と茯苓を含む組成物及びその調製方法と応用を開示しており、当業者は本明細書の内容を参考にして、適切にプロセスパラメータを改善して実現することができる。特に指摘する必要があるのは、すべての類似する代替および変更は、当業者にとって自明であり、それらは全て本発明に含まれるものとみなされる。
特に指摘されない限り、本出願に係る発明で使用される薬品、試剤、計器は通常のルートまたは市販で入手できる。
実施例1本発明の組成物カプセルの調製
1、カプセルの標準処方
Figure 0007213955000001
2、生産組成(400処方量)
Figure 0007213955000002
3、具体的な調製方法
前処理
前処理1:
以上の五種類の薬の中の牡丹皮は、水で2分間洗い流して乾かし、規格0.5~1cmの飲子に切り、投入を用意し、
ほかの薬剤は全部純薬剤飲子を投入し、
55%の茯苓飲子を量って、抽出用に予備する。または、
前処理2:
以上の五種類の薬は全部純薬剤飲子を投入し、
処方量55%の茯苓飲子を量って、抽出用に予備する。
(a)茯苓粉中間体の調製
十分な量の茯苓を取って70℃で水分≦5.0%までに乾燥し、120目のふるいで粉砕し、処方量30~49%、好ましくは、処方量45%の茯苓を取ることで、茯苓粉の中間体を得る。
(b)ペオノールインクルージョンの調製
(1)ペオノール芳香水の抽出
牡丹皮の飲子を多機能抽出タンクに入れて、直接に蒸気蒸留を通してペオノールを抽出し、濾過布の目数は約100目程度であり、約5倍量(720kg)の芳香水を収集し、薬滓は使用に予備する。
(2)牡丹皮芳香水の精製
完全に結晶するまで48~72時間静置し、200目で濾過し、浄化区で陰干し、ペオノール結晶1.8~2.4kgを得て、使用に予備する。
(3)ペオノールインクルージョン
β-シクロデキストリンを取って2.7倍量の精製水に添加して均一に撹拌し、60℃までに加熱し、β-シクロデキストリンの1/10量のペオノールを取って、その5倍量の95%エタノールに添加し、加熱して溶解させ、熱いうちにβ-シクロデキストリン溶液に入れて、30minコロイドミルし、原料を出し、16~24h放置して、吸引濾過し、50℃で常圧乾燥し、100目で粉砕して、混合することで、ペオノールインクルージョン16.0~22.0kgを得る。
(c)桂枝揮発油インクルージョンの調製
(1)桂枝芳香水の抽出
桂枝の飲子を多機能抽出タンクに入れて、直接に蒸気蒸留を通して揮発油を抽出し、その過程において3.5%の薬材量の酢酸エチルを添加して抽出し、抽出時間は5時間であり、酢酸エチル層の芳香水を収集する。
(2)桂枝芳香水の精製
酢酸エチル層の芳香水は分液漏斗に置いて静置し、上層の酢酸エチル層を分離して取り、下層は等倍量の酢酸エチルを用いて再抽出し、酢酸エチル層を合わせ、60℃で減圧して明確な液滴還流がなくなるまで回収し、粗体揮発油の約等倍量のエタノールを添加し、80℃で明確な液滴の還流がなくなるまで濃縮し、90℃で20min濃縮することで、純品揮発油0.50~0.90Lを得、使用に予備する。
(3)桂皮油インクルージョン
β-シクロデキストリンを5倍量のエタノールに添加し、均一に撹拌し、懸濁状にして、β-シクロデキストリンの1/10量の桂皮油を取ってその中に入れて、均一に撹拌し、30minコロイドミルし、原料を出し、16~24h放置し、吸引濾過し、50℃常圧乾燥し、100目で粉砕して、混合することで桂皮油インクルージョン5.0~9.0kgを得る。
(d)抽出物の噴霧乾燥粉末中間体の調製
(1)抽出過程
1)牡丹皮薬滓の抽出
牡丹皮から芳香水を抽出した後に得られた薬滓を4+3(体積重量比、576L+432L)倍量の90%エタノールを添加して2回の抽出を行い、毎回2時間抽出し(毎回抽出沸騰した後に5分間循環する)、濾過し、濾液を合わせてA1を得、使用に予備する。
牡丹皮薬滓を6+4(864L+576L)倍量の水を添加して2回の抽出を行い、毎回2時間抽出し(毎回抽出沸騰した後に5分間循環する)、濾液を合わせてB1を得、使用に予備し、薬滓を捨てる。
2)桂枝薬滓の抽出
桂枝から芳香水を抽出した後に得られた薬滓を4+3(体積重量比、576L+432L)倍量の90%エタノールを添加して2回の抽出を行い、毎回2時間抽出し(毎回抽出沸騰した後に5分間循環する)、濾液を合わせてA2を得、使用に予備する。
桂枝薬滓に6+4(864L+576L)倍量の水を添加して2回の抽出を行い、毎回2時間抽出し(毎回抽出沸騰した後に5分間循環する)、濾液を合わせてB2を得、使用に予備し、薬滓を捨てる。
3)白芍、桃仁及び処方量55%の茯苓の抽出
白芍、桃仁及び55%の茯苓を多機能抽出タンクに入れ、投入順序は白芍が底部、桃仁が中部、茯苓が上部であり、薬剤4+3倍量(体積重量比、1468.8L+1101.6L)の90%エタノールを添加して2回の抽出を行い、毎回2時間抽出し(毎回抽出沸騰した後に5分間循環する)、濾液を合わせてA3を得、使用に予備する。
薬滓に6+4(2203.2L+1468.8L)倍量の水を添加して2回の抽出を行い、毎回2時間抽出し(毎回抽出沸騰した後に5分間循環する)、濾液を合わせてB3を得、使用に予備し、薬滓を捨てる。
(2)濃縮
1)アルコール抽出液の濃縮
A1、A2、A3のアルコール抽出液を合わせて減圧濃縮し、アルコール抽出液を相対密度1.02~1.05(70±5℃)までに回収し、重さを量って、アルコールエキスを得る。
2)水抽出液の濃縮
B1、B2、B3の水抽出液を合わせて減圧濃縮し、水抽出液を相対密度1.05~1.10(80±5℃)までに濃縮し、重さを量って、水エキスを得る。
3)合わせて濃縮
二つの濃縮液を合わせて、相対密度1.15(80±5℃)までに濃縮し続け、80~100目のふるいにかけ、エキスを得て、冷蔵保存または直接噴霧乾燥する。
(3)噴霧乾燥過程
1)噴霧乾燥
合わせたエキスを取って噴霧乾燥を行い、進風温度を165~170℃に設定し、噴霧乾燥中の出風温度を90~95℃に制御し、室温まで冷却し、原料を出し、噴霧乾燥粉末を得る。
2)噴霧乾燥粉末の混合
粉砕後の噴霧乾燥粉末を混合して、混合≧15minであり、最後に抽出物の噴霧乾燥粉末を得て、使用に予備する。
(e)総混合
茯苓粉、噴霧乾燥粉末、ペオノールインクルージョン、桂皮油インクルージョンを混ぜて総混合を行い、時間≧30minであり、最終原薬を得る。
(f)製剤
原薬を乾式造粒(24目)し、整粒し、均一に混合して顆粒を得、0.465g/粒にし、0号の緑色のカプセルケースに入れて、製品を得る。
4、本発明の調製方法と従来技術である特許文献C N200780027994.4に開示された方法との比較
Figure 0007213955000003
表1から分かるように、本発明はエキスを合わせて直接噴霧乾燥して粉薬を得て、ペオノールインクルージョン、桂皮揮発油インクルージョン、茯苓粉を直接に合わせて乾式造粒を行い、従来技術と比較すると、エキスミックス茯苓粉の乾燥、粉砕、湿式造粒乾燥などの過程を削減し、本発明の調製方法の生産効率は30%以上向上した。
Figure 0007213955000004
表2のデータから判断できるように、本発明の製剤では、有効成分が著しく増加し、各指標成分の含有量は、従来技術方法における含有量より明らかに高い。
Figure 0007213955000005
表3のデータから判断できるように、本発明は、茯苓ミックスエキスの乾燥粉砕過程、湿式造粒乾燥過程を削減し、パキミン酸の転移率は90%以上に達し、従来技術で用いられる方法におけるパキミン酸の転移率よりも遥かに高い。
Figure 0007213955000006
表4のデータから判断できるように、本発明は、茯苓粉を製剤する時に他の3つの中間体と合わせて直接に乾式造粒(無添加溶剤)するため、従来技術で用いられる方法より製剤の吸湿率は明らかに60%以上低減した。
Figure 0007213955000007
表5のデータから判断できるように、本発明は、エキスが直接噴霧乾燥して他の中間体を合わせて直接に製剤するため、各指標成分の溶出度は、従来技術で用いられた方法の溶出度より明らかに優れている。
Figure 0007213955000008
表6で判断できるように、本発明の製剤工程の合理性は、従来技術より明らかに優れている。
ここからわかるように、本発明の組成物の有効成分の含有量、溶出度、吸湿率、パキミン酸の転移率、生産効率等、及び各工程のパラメータはいずれも従来技術より明らかに優れている。
尚、当業者は本明細書の内容を参考にして、適切に工程パラメータの実現を改善してもよく、すべての類似する代替と変更は当業者にとって明らかであり、それらは全て本発明に含まれるものと見なされる。

Claims (9)

  1. 枝、茯苓、牡丹皮、白芍、及び桃仁を等しく用いることを含む漢方薬組成物の調製方法であって、
    (a)茯苓粉中間体の調製:茯苓処方量のうちの30~49%の茯苓を取って粉砕し、茯苓粉中間体を得る、茯苓粉中間体を調製するステップと、
    (b)ペオノールインクルージョンの調製:牡丹皮は直接に蒸気蒸留を通してペオノールを抽出し、芳香水及び後に使用する薬滓を収集し、芳香水は完全に結晶するまで48~72時間静置し、濾過し、陰干して、ペオノールの結晶を得、β-シクロデキストリンを取って、ペオノールインクルージョンを調製するステップと、
    (c)桂枝揮発油インクルージョンの調製:桂枝は直接に蒸気蒸留を通して揮発油を抽出し、その過程において酢酸エチルを添加して抽出し、酢酸エチル層の芳香水及び後に使用する薬滓を収集し、芳香水層は分液漏斗の中に置いて静置し、上層の酢酸エチル層を分離して取り、下層は等倍量の酢酸エチルを用いて再抽出し、酢酸エチル層を合わせ、減圧回収し、最後にエタノールを添加して引き続き濃縮することで純品揮発油を得、β-シクロデキストリンを取って、桂枝揮発油インクルージョンを調製するステップと、
    (d)抽出物の噴霧乾燥粉末中間体の調製:牡丹皮の薬滓はアルコール抽出と水抽出を行い、桂枝の薬滓はアルコール抽出と水抽出を行い、白芍、桃仁および茯苓処方量のうちの51~70%の茯苓はアルコール抽出と水抽出を行い、アルコール抽出液または水抽出液をそれぞれ濃縮し、濃縮液を合わせた後引き続き濃縮してエキスを得て、噴霧乾燥した後に混合することで、噴霧乾燥粉末を得る、抽出物の噴霧乾燥粉末中間体を調製するステップと、
    (e)総混合:茯苓粉中間体と、抽出物の噴霧乾燥粉末中間体と、ペオノールインクルージョンと、桂枝揮発油インクルージョンとを混合して組成物を得る、総混合するステップと、を含むことを特徴とする漢方薬組成物の調製方法。
  2. 前記ステップ(a)において、茯苓を70℃で水分≦5.0%までに乾燥し、120目のふるいで粉砕し、ふるいで得られた茯苓処方量の45%である茯苓粉を取って、茯苓粉中間体を得ることを特徴とする請求項1に記載の調製方法。
  3. 前記ステップ(b)において、
    蒸気蒸留過程では、薬材量の約4~6倍の芳香水を収集し、
    β-シクロデキストリンを取って2.7倍量の精製水に添加して均一に撹拌し、60℃までに加熱し、β-シクロデキストリン溶液を得、β-シクロデキストリンの1/6~1/12量のペオノールを取って、その4~6倍量のエタノールに添加し、加熱して溶解させ、熱いうちにβ-シクロデキストリン溶液に入れて、30minコロイドミルし、コロイドミルにかけた溶液容器内に出し、16~24h放置し、吸引濾過し、50℃で乾燥し、100目のふるいで粉砕し、混合することで、前記ペオノールインクルージョンを得ることを特徴とする請求項1に記載の調製方法。
  4. 前記ステップ(c)において、
    蒸留過程の酢酸エチルの添加量は桂枝処方量の3.5%であり、
    β-シクロデキストリンを取って4~6倍量のエタノールに添加し、均一に撹拌し、懸濁状にして、β-シクロデキストリンの1/6~1/12量の揮発油を取ってその中に入れ、均一に撹拌し、30minコロイドミルし、コロイドミルにかけた溶液容器内に出し、16~24h放置し、吸引濾過し、50℃で乾燥し、100目のふるいで粉砕し、混合することで、桂枝揮発油インクルージョンを得ることを特徴とする請求項1に記載の調製方法。
  5. 前記ステップ(d)において、
    前記白芍を投入し、次に桃仁を投入し、その次に茯苓処方量のうちの51~70%の茯苓を投入し、白芍、桃仁、及び茯苓の位置がそれぞれ、白芍は底部、桃仁は中部、茯苓は上部になるようにすることを特徴とする請求項1に記載の調製方法。
  6. しい割合の桂枝、茯苓、牡丹皮、白芍、及び桃仁を用いて作製された漢方薬組成物であって、ペオニフロリン、アミグダリン、ベンゾイルペオニフロリン、ケイ皮酸、ペオノール、シンナムアルデヒドを含み、前記漢方薬組成物におけるパキミン酸の量は、茯苓におけるパキミン酸の総量の90%より大きいことを特徴とする漢方薬組成物。
  7. 前記ペオニフロリンの含有量は前記漢方薬組成物の15mg/g以上を占め、前記アミグダリンの含有量は前記漢方薬組成物の10mg/g以上を占め、前記ペオノールの含有量は前記漢方薬組成物の10mg/g以上を占めることを特徴とする請求項6に記載の漢方薬組成物。
  8. 請求項6又は7に記載の組成物および薬学的に受け入れられる賦形剤から製成され、臨床的に受け入れられる剤形であることを特徴とする薬物。
  9. 請求項6又は7に記載の漢方薬組成物の、原発性生理痛、続発性生理痛、機能障害性子宮出血、慢性骨盤内炎症または壁内小子宮筋腫のいずれかの病気や症状を治療または予防する薬物の調製における使用。
JP2021511597A 2018-08-30 2019-08-22 漢方薬組成物およびその調製方法と応用 Active JP7213955B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201811000257.1 2018-08-30
CN201811000257.1A CN110870889B (zh) 2018-08-30 2018-08-30 一种中药组合物及其制备方法和应用
PCT/CN2019/101869 WO2020042988A1 (zh) 2018-08-30 2019-08-22 一种中药组合物及其制备方法和应用

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021535912A JP2021535912A (ja) 2021-12-23
JP7213955B2 true JP7213955B2 (ja) 2023-01-27

Family

ID=69643929

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021511597A Active JP7213955B2 (ja) 2018-08-30 2019-08-22 漢方薬組成物およびその調製方法と応用

Country Status (6)

Country Link
US (1) US11576942B2 (ja)
EP (1) EP3824897B1 (ja)
JP (1) JP7213955B2 (ja)
KR (1) KR102577380B1 (ja)
CN (1) CN110870889B (ja)
WO (1) WO2020042988A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114129522A (zh) * 2021-12-24 2022-03-04 浙江景岳堂药业有限公司 一种徐长卿配方颗粒及其制备方法
CN114432201B (zh) * 2022-02-21 2023-08-15 罗定市亿绿实业投资有限公司 一种桂枝漱口水原料组合物及其用途
CN114904016B (zh) * 2022-04-14 2023-12-19 华南理工大学 一种含金莲花提取物的包合物及其制备方法与应用
CN115025108B (zh) * 2022-07-29 2023-04-18 黑龙江中医药大学 一种用于治疗盆腔炎性疾病的药物组合物及其制备方法
CN117771338B (zh) * 2024-01-04 2024-05-24 南昌华太生物科技开发有限公司 金丹附延颗粒及其制备工艺与在治疗下肢水肿中的应用

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1748735A (zh) 2001-09-13 2006-03-22 江苏康缘药业股份有限公司 一种中草药药物组合物及制备方法
CN101653491A (zh) 2009-07-16 2010-02-24 陈世忠 一种桂枝茯苓制剂的制备工艺和质量控制方法
JP2010506899A (ja) 2006-10-18 2010-03-04 ジアングス カニオン ファーマシューティカルズ シーオー. エルティーディー. Cinnamomi(ケイシ)及びPoria(ブクリョウ)組成物及びその利用法
CN104815025A (zh) 2015-05-25 2015-08-05 陈世忠 一种桂枝茯苓制剂的制备工艺和质量控制方法
CN107308234A (zh) 2017-08-04 2017-11-03 山西正元盛邦制药有限公司 一种桂枝茯苓丸的制备方法

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU2000272667A1 (en) * 2000-09-13 2002-04-29 Jiangsu Kanion Pharmaceutical Co. Pharmaceutical composition treating gynecological blood stasis diseases, cardio and cerebral vascular diseases, respiratory diseases and the like
CN106153803A (zh) * 2016-07-22 2016-11-23 江苏康缘药业股份有限公司 一种基于转篮法检测桂枝茯苓胶囊中活性成分溶出度的方法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1748735A (zh) 2001-09-13 2006-03-22 江苏康缘药业股份有限公司 一种中草药药物组合物及制备方法
JP2010506899A (ja) 2006-10-18 2010-03-04 ジアングス カニオン ファーマシューティカルズ シーオー. エルティーディー. Cinnamomi(ケイシ)及びPoria(ブクリョウ)組成物及びその利用法
CN101653491A (zh) 2009-07-16 2010-02-24 陈世忠 一种桂枝茯苓制剂的制备工艺和质量控制方法
CN104815025A (zh) 2015-05-25 2015-08-05 陈世忠 一种桂枝茯苓制剂的制备工艺和质量控制方法
CN107308234A (zh) 2017-08-04 2017-11-03 山西正元盛邦制药有限公司 一种桂枝茯苓丸的制备方法

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
新常用和漢薬集 ボタンピ,公益社団法人東京生薬協会ホームページ,2017年03月21日,[検索日:2022.03.11], インターネット<URL:https://www.tokyo-shoyaku.com/wakan.php?id=220>

Also Published As

Publication number Publication date
EP3824897A1 (en) 2021-05-26
KR102577380B1 (ko) 2023-09-11
CN110870889B (zh) 2022-07-29
WO2020042988A1 (zh) 2020-03-05
JP2021535912A (ja) 2021-12-23
KR20210044258A (ko) 2021-04-22
CN110870889A (zh) 2020-03-10
US20210196778A1 (en) 2021-07-01
EP3824897A4 (en) 2022-05-18
EP3824897B1 (en) 2023-11-15
US11576942B2 (en) 2023-02-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7213955B2 (ja) 漢方薬組成物およびその調製方法と応用
CN101579363A (zh) 一种中药眼用制剂及其制备方法
CN115531448A (zh) 一种弗朗鼠李皮浸膏粉及其制备和在胃铋镁颗粒中的应用
CN102475830B (zh) 一种治疗冠心病心绞痛的药物组合物与其制备方法及制剂
CN108126026B (zh) 虫草芪参胶囊的制备方法
CN104585743B (zh) 一种肉苁蓉泡腾片及其制备工艺
CN102319357B (zh) 一种降脂灵分散片及其制备工艺
CN101152449A (zh) 一种治疗胃病的中药制剂的制备方法
CN101642480A (zh) 一种具有清热作用的田七花叶口含片及其制备方法
CN100518781C (zh) 一种制备泻肝安神口服制剂的方法及制成的制剂
CN101919919B (zh) 腹可安分散片及其制备方法
CN100522238C (zh) 止痛化癥丸及制备方法
CN112656866A (zh) 一种桃红四物颗粒及其制备方法
CN113018343A (zh) 一种润肠通便颗粒的配方及制备方法
CN112022939A (zh) 一种用于高血压合并高脂血症的胶囊及其制备方法
CN106728081B (zh) 清浊益肾胶囊的制备方法
CN112168932A (zh) 预防新冠肺炎的中药组合物、提取物、其制备方法及应用
CN103006836A (zh) 一种活血化瘀、行气止痛药物的制备方法
CN102430029B (zh) 一种六味地黄纳米微囊剂及其制备工艺
CN114732852B (zh) 一种藏药玛诺系汤便秘通颗粒及其制备方法
CN1456245A (zh) 妇月康颗粒的制备方法
CN106511631A (zh) 一种用于治疗前列腺炎的前列平制剂及其制备方法
CN106389592A (zh) 红景天与咖啡的提取物制备及其应用
CN116785341A (zh) 一种治疗鼻炎的中药及其制备方法
CN103800449A (zh) 一种治疗阴虚热盛证2型糖尿病的中药组合物

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210301

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220322

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220622

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220906

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221206

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230110

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230117

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7213955

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150