JP7211302B2 - バルブタイミング調整装置 - Google Patents

バルブタイミング調整装置 Download PDF

Info

Publication number
JP7211302B2
JP7211302B2 JP2019151858A JP2019151858A JP7211302B2 JP 7211302 B2 JP7211302 B2 JP 7211302B2 JP 2019151858 A JP2019151858 A JP 2019151858A JP 2019151858 A JP2019151858 A JP 2019151858A JP 7211302 B2 JP7211302 B2 JP 7211302B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
motor
rotation
rotation speed
rotation direction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019151858A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021032103A (ja
Inventor
広樹 ▲高▼橋
義基 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
Denso Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Corp filed Critical Denso Corp
Priority to JP2019151858A priority Critical patent/JP7211302B2/ja
Priority to DE112020003953.6T priority patent/DE112020003953T5/de
Priority to CN202080058100.3A priority patent/CN114270017A/zh
Priority to PCT/JP2020/031155 priority patent/WO2021033691A1/ja
Publication of JP2021032103A publication Critical patent/JP2021032103A/ja
Priority to US17/674,997 priority patent/US11834970B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP7211302B2 publication Critical patent/JP7211302B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L1/00Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
    • F01L1/34Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift
    • F01L1/344Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift changing the angular relationship between crankshaft and camshaft, e.g. using helicoidal gear
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L1/00Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
    • F01L1/34Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift
    • F01L1/344Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift changing the angular relationship between crankshaft and camshaft, e.g. using helicoidal gear
    • F01L1/356Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift changing the angular relationship between crankshaft and camshaft, e.g. using helicoidal gear making the angular relationship oscillate, e.g. non-homokinetic drive
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L13/00Modifications of valve-gear to facilitate reversing, braking, starting, changing compression ratio, or other specific operations
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D13/00Controlling the engine output power by varying inlet or exhaust valve operating characteristics, e.g. timing
    • F02D13/02Controlling the engine output power by varying inlet or exhaust valve operating characteristics, e.g. timing during engine operation
    • F02D13/0203Variable control of intake and exhaust valves
    • F02D13/0215Variable control of intake and exhaust valves changing the valve timing only
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D13/00Controlling the engine output power by varying inlet or exhaust valve operating characteristics, e.g. timing
    • F02D13/02Controlling the engine output power by varying inlet or exhaust valve operating characteristics, e.g. timing during engine operation
    • F02D13/0203Variable control of intake and exhaust valves
    • F02D13/0215Variable control of intake and exhaust valves changing the valve timing only
    • F02D13/0219Variable control of intake and exhaust valves changing the valve timing only by shifting the phase, i.e. the opening periods of the valves are constant
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L13/00Modifications of valve-gear to facilitate reversing, braking, starting, changing compression ratio, or other specific operations
    • F01L2013/10Auxiliary actuators for variable valve timing
    • F01L2013/103Electric motors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L2800/00Methods of operation using a variable valve timing mechanism
    • F01L2800/01Starting
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L2820/00Details on specific features characterising valve gear arrangements
    • F01L2820/04Sensors
    • F01L2820/041Camshafts position or phase sensors

Description

本発明は、モータによりエンジンの吸気バルブまたは排気バルブの開閉タイミングを調整するバルブタイミング調整装置に関する。
この種のバルブタイミング調整装置として、従来、例えば特許文献1に記載された技術が知られている。特許文献1のバルブタイミング調整装置は、モータの回転信号を出力するホール素子と、ホール素子の出力に基づいてモータの回転を制御する制御装置とを備えている。制御装置には駆動回路と制御回路とが設けられ、駆動回路がホール素子の出力に基づいてモータの回転数信号および回転方向信号を生成し、これらを含む駆動信号を制御回路に送信する。
制御回路は、エンジンの実回転数が基準値未満のときに、駆動回路から受信した回転数信号および回転方向信号に基づいて制御指令を作成し、エンジンの実回転数が基準値以上になったときに、エンジンの回転信号(クランク軸またはカム軸の回転信号)に基づいて制御指令を作成して駆動回路に送信する。これにより、エンジンの低回転数領域でモータの回転位置の検出精度を低下させることなく、エンジンの実回転数の高低に応じてバルブタイミングを適切に調整することができる。
特許第4269341号公報
ところで、ホール素子等のセンサを用いてモータの回転位置を検出する際には、センサのヒステリシスによる影響を考慮する必要がある。ホール素子の出力に応じて電圧レベルが切り替わるモータ駆動信号を生成する駆動回路では、通常、センサの出力が電磁ノイズ等の影響でバタつかないようにヒステリシス領域を設定し、N極とS極の中間領域における特定回転角度範囲内では、HighまたはLowの何れか一方の駆動信号が出力されるようヒステリシス設定がなされている。
ところが、例えば、1トリップ中に一度もエンジンが始動されないようなPHEV車両車(プラグインハイブリッド車両)の場合、エンジンの停止中に運転者により電源のON/OFFが繰り返されると、バルブタイミング調整装置のモータが実際には回転していないにも関わらず、ヒステリシス設定によって駆動信号の電圧レベルがHighからLowにまたはLowからHighに切り替わり、それに伴って制御回路がモータの回転位置を誤って認識してしまう可能性がある。
本発明の目的は、エンジン停止中の電源投入によるモータ回転位置の誤認を未然に防止できるバルブタイミング調整装置を提供することにある。
上記課題を解決するために、本発明のバルブタイミング調整装置は、モータ(4)によりエンジン(101)の吸気バルブ(104)または排気バルブ(105)の開閉タイミングを調整するバルブタイミング調整装置であって、モータの回転位置に応じて電圧レベルが2段階に切り替わる検出信号を出力する回転位置センサ(9v,9w,9u)と、検出信号に基づいてモータの回転数信号(VTS)および回転方向信号(VTD)を生成する回転信号生成部(26)と、回転数信号および回転方向信号に現れるエッジに基づいてモータの目標回転数および目標回転方向を指示する制御信号を生成する制御回路(21)と、電源遮断時の回転数信号および回転方向信号の電圧レベルと、電源投入時の回転数信号の電圧レベルと、モータ始動時の回転方向とに基づいて、モータ始動時の回転数信号および回転方向信号に現れるエッジの過不足を補正する信号補正部(34)とを備える。
本発明のバルブタイミング調整装置では、電源遮断時および電源投入時におけるモータの回転数信号および回転方向信号と始動時のモータの回転方向とに基づいて、回転位置センサのヒステリシス要因でモータ実回転と無関係に出力される信号の過不足パターンが判別される。そして、判別結果に従って、信号補正部がモータ始動時の回転数信号および回転方向信号に現れるエッジの過不足を補正する。したがって、エンジンの停止中に運転者によってモータの電源がON/OFFされた場合でも、制御回路はモータの回転位置を正しく認識して、正確な制御信号を出力することができる。
本発明の一実施形態を示すバルブタイミング調整装置の機構図である。 磁石および回転位置センサの配置を示すモータ内部の概略図である。 位相変化機構を示す図1のIII-III線断面図である。 制御装置の制御回路および駆動回路を示すブロック図である。 駆動回路の動作説明図であり、(a)は回転位置センサの出力と回転信号生成部の出力との相関を示し、(b)はモータの回転位置と信号レベルとの相関を示す。 回転位置センサの動作説明図であり、(a)はセンサと磁石との相対位置を示し、(b)はヒステリシス領域でのセンサの挙動を示す。 モータ駆動信号の補正原理を示すタイムチャートである。 信号補正部による駆動信号の補正例を示すタイムチャートである。 モータ制御装置の変形例を示すブロック図である。
以下、本発明の実施形態を図面に基づいて説明する。図1に示すように、この実施形態のバルブタイミング調整装置1は、車両用エンジン101のクランク軸102からカム軸103までのトルク伝達経路上に設けられている。バルブタイミング調整装置1は、モータ4、位相変化機構10および制御装置20を備え、制御装置20によりモータ4の回転を制御し、モータ4のトルクによって位相変化機構10を駆動し、カム軸103の回転位相を変えて、吸気バルブ104または排気バルブ105の開閉タイミングを調整するように構成されている。
モータ4には、3相ブラシレスモータが用いられている。モータ4のケーシング5には、モータ軸6が支持されるとともに、モータ軸6と一体に回転するロータおよび回転磁界を形成するステータ(図示略)が内蔵されている。図2に示すように、ロータ7には、例えば8つの磁石8が、N極およびS極を互い違いにした状態で、モータ軸6の周りに45度の角度をおいて配列されている。磁石8と対向するように、ケーシング5の内側には、モータ4の回転位置を検出する回転位置センサとしての3つのホールセンサ9v,9w,9uが120度の角度をおいて配置され、モータ4の回転位置に応じて電圧レベルが切り替わる検出信号を出力するようになっている。
図1、図3に示すように、位相変化機構10は、スプロケット11、カップ形内歯ギヤ12、リング形内歯ギヤ13、遊星ギヤ14および偏心軸15を備えている。スプロケット11は、チェーン106を介してクランク軸102に連結されるとともに、ボルト16によりカム軸103とカップ形内歯ギヤ12とに一体回転可能に結合されている。カップ形内歯ギヤ12は遊星ギヤ14の小径等半径部142に係合し、遊星ギヤ14の大径偏心部141がリング形内歯ギヤ13に係合している。遊星ギヤ14はベアリング17を介して偏心軸15上に支持され、偏心軸15が可動軸継手17を介してモータ軸6に連結されている。
そして、モータ3に電源が供給されていないときには、クランク軸102の回転に伴い、カップ形内歯ギヤ12が遊星ギヤ14との係合位置を一定に保ってスプロケット11と一体に回転する。このため、クランク軸102に対するカム軸103の回転位相、つまり吸気バルブまたは排気バルブの開閉タイミングが一定に保持される。一方、モータ4に電源が投入されると、モータ軸6と一体に偏心軸15が回転し、遊星ギヤ14に対するカップ形内歯ギヤ12およびリング形内歯ギヤ13の係合位置が変化する。これにより、スプロケット11およびカム軸103が増速または減速され、バルブの開閉タイミングが進角側または遅角側に調整される。
制御装置20は、モータ4を制御するための制御信号を生成するとともに、エンジン101の点火装置や燃料噴射装置(図示略)等の作動を制御する制御回路21と、制御回路21が生成した制御信号に従ってモータ4を通電駆動する駆動回路22とを備えている。図1では、制御回路21および駆動回路22がモータ12のケーシング5の外側に位置するように図示されているが、制御回路21および駆動回路22の設置箇所については適宜設定可能である。
図4に示すように、制御回路21には、カム軸103の実回転数を検出する第1回転センサ23が接続されるとともに、クランク軸の実回転数を検出する第2回転センサ24が接続されている。そして、制御回路21は、カム軸103およびクランク軸102の実回転数と、回転信号生成部26から受信したモータ4の回転数信号および回転方向信号とに基づいて、モータ4の目標回転数および目標回転方向を指示する制御信号を生成して駆動回路22に送信する。
駆動回路22には、ホールセンサ9の出力に基づいてモータ4の回転数信号および回転方向信号を生成する回転信号生成部26、フィードバック制御部27、および通電部28が設けられている。回転信号生成部26には、2つのXORゲート29,30と1つのインバータゲート31とが設けられている。第1XORゲート29には、ホールセンサ9v,9wの検出信号が入力される。第2XORゲート30には、ホールセンサ9uの検出信号と第1XORゲート29の出力信号とが入力される。インバータゲート31には、第2XORゲート30の出力信号が入力される。
回転信号生成部26は、3つのホールセンサ9v,9w,9uから入力した検出信号にエッジが現れる毎に電圧レベルを切り替え、エッジ間の時間差によりモータ4の実回転数を示す回転数信号VTSと、エッジが現れる順序によりモータ4の実回転方向を示す回転方向信号VTDとを生成する。そして、回転信号生成部26は、生成した回転数信号VTSおよび回転方向信号VTDを制御回路21とフィードバック制御部27とに送信する。
フィードバック制御部27は、回転信号生成部26から回転数信号VTSおよび回転方向信号VTDを受信するとともに、制御回路21から目標回転数および目標回転方向を指示する制御信号を受信し、回転数信号VTSが示す実回転数を制御信号が指示する目標回転数に一致させるための駆動電圧を決定する。通電部28は、フィードバック制御部27から受信した駆動電圧がモータ4のステータに巻かれた巻線(図示略)に印加されるように、インバータ回路(図中「INV」と記す)281のスイッチング素子のON/OFFを切り替える。
次に、回転信号生成部26が出力した信号の補正処理について説明する。図2に示すように、3つのホールセンサ9v,9w,9uは、磁石8の配列角度と同等の検出範囲Wθ(Wθ=45度)を備え、この検出範囲Wθに磁石8のN極が含まれるときに高レベルの電圧を出力し、検出範囲Wθに磁石8のS極が含まれるときに低レベルの電圧を出力する。そして、図5(a)に示すように、3つのホールセンサ9v,9w,9uが、モータ4の回転位置に応じて電圧レベルをHigh(H)からLow(L)、Low(L)からHigh(H)に2段階に切り替え、モータ4の実回転位置を示す検出信号を駆動回路22に出力する。
駆動回路22では、図5(b)に示すように、3つのホールセンサ9v,9w,9uうち2つがHighを出力したときに、回転信号生成部26がHighレベルの信号を出力し、3つのうち2つがLowを出力したときに、回転信号生成部26がLowレベルの信号を生成するように構成されている。したがって、この実施形態では、HighまたはLowレベルの信号が、ホールセンサ9の検出範囲Wθの1/3に相当する角度範囲Xθ(図5(a)においてXθ=15度)ごとに出力される。
ところで、上述したように、PHEV車両等においてエンジンが停止した状態で電源のON/OFFが繰り返されると、ホールセンサ9のヒステリシス領域において、モータ4の実回転とは無関係に、回転信号生成部26の出力が切り替わってしまう可能性がある。例えば、図6(a)に示すように、磁石8との相対回転に伴い、ホールセンサ9がS極とN極との中間位置付近に進入すると、図6(b)に示すように、ホールセンサ9の出力電圧がHighとLowとの間でバタつかないよう、ヒステリシス領域を設定するのが一般的である。
そのため、モータ4への電源供給が遮断されたとき(駆動回路22の停止時)に、モータが回転していないにも関わらず、ヒステリシス影響で回転信号生成部26の出力がHighまたはLowのどちらか一方に切り替わる可能性がある。そこで本実施形態の駆動回路22では、制御回路21に信号補正部34(図4参照)が設けられ、この信号補正部34が、モータ4の電源遮断時および電源投入時の信号レベルとモータ始動時の回転方向とに基づいて、モータ始動時における回転数信号VTSおよび回転方向信号VTDに現れるエッジの過不足を補正するようになっている。
例えば、図7に示すように、エンジン101の停止中にモータ4の電源がOFFになると、駆動回路22がリセットされ、回転信号生成部26が出力する回転数信号VTSおよび回転方向信号VTDの電圧レベルがそれぞれLow→Highに切り替わる。その後、モータ4の電源がONになり、駆動回路22の起動時間が終了した後も、信号レベルは変化せずHighのままである。そして、モータ4の始動タイミングが過ぎた後に、信号レベルがHigh→Lowに切り替わるが、このとき、モータ4を正転させようとすると、始動時の回転数信号VTSおよび回転方向信号VTDが1エッジ分不足する。このため、信号補正部34は、モータ始動時の信号レベルを補正して、回転数信号VTSおよび回転方向信号VTDに1つの立ち上がりエッジを追加する。
このように、モータ始動時の信号補正は、電源遮断時の信号レベル(駆動回路22の初期設定値)、電源投入時の信号レベルおよび始動時の回転方向の組み合わせに基づいて行われる。図8には、信号補正が必要になる1つの組み合わせパターンが太線で囲まれた状態で示されている。図8の補正例では、回転方向信号VTDのHigh(H)はモータ4の正転を示し、回転方向信号VTDのLow(L)はモータ4の逆転を示す。また、実線波形は回転信号生成部26で生成された補正前の実波形を示し、破線波形が補正後の仮想波形を示す。
図8の(A)~(D)は、電源OFF(駆動回路リセット)時の回転数信号VTSおよび回転方向信号VTDが共にHighに設定されている場合の補正例を示す。(A)に示すように、電源ON(駆動回路起動開始)時の回転数信号VTSがHighで、モータ始動時の回転方向が逆転である場合は、始動時の回転数信号VTSに過不足がないため、信号補正が行われない。(B)に示すように、電源ON時の回転数信号VTSがHighで、モータ始動時の回転方向が正転である場合も、始動時の回転数信号VTSに過不足がないため、信号補正が行われない。
図8の(C)に示すように、電源ON時の回転数信号VTSがLowで、モータ始動時の回転方向が逆転である場合は、始動時の回転数信号VTSが1エッジ分不足するので、信号補正回路34が1つの立ち下がりエッジを追加する補正を行う。(D)に示すように、電源ON時の回転数信号VTSがLowで、モータ始動時の回転方向が正転である場合は、始動時の回転数信号VTSが1エッジ分過剰になるので、信号補正回路34が1つの立ち上がりエッジを除去する補正を行う。
したがって、この実施形態のバルブタイミング調整装置1によれば、ホールセンサ9のヒステリシス要因でモータの実回転と無関係に出力される信号の過不足パターンを判別し、それに基づいて信号補正回路34がモータ始動時の回転数信号VTSおよび回転方向信号VTDに現れるエッジの過不足を補正するので、エンジン101の停止中に運転者によってモータ4の電源がON/OFFされた場合でも、制御回路21はモータ4の回転位置を正しく認識して制御指令を作成することができる。
(その他の実施形態)
なお、本発明は、上記各実施形態に限定されるものではなく、例えば、次の(1)~(5)に例示するように、発明の趣旨を逸脱しない範囲で、各部の形状や構成を任意に変更して実施することも可能である。
(1)上記実施形態では、信号補正部34が1エッジ分の補正を行っているが、エッジ数は特に限定されず、例えば2つまたそれ以上のエッジを追加または除去してもよい。
(2)上記実施形態では、信号補正部34が制御回路21に設けられているが、図9に示すように、信号補正部34を駆動回路22に設け、上記実施形態と同様に機能させることもできる。
(3)上記実施形態では、回転位置センサとしてホールセンサ9を使用しているが、ヒステリシスが検出信号の電圧レベルに影響を与えるような各種センサを使用することも可能である。
(4)図1に示された実施例では、制御回路21と駆動回路22の両方がモータケーシング5の外側に設置されているが、駆動回路22をケーシング5の内側に設置し、制御回路21をケーシング5の外側に設置することもできる。
(5)駆動回路22の一部をケーシング5の内側に設置し、駆動回路22の残りの部分と制御回路21とをケーシング5の外側に設置することも可能である。
1・・・バルブタイミング調整装置、4・・・モータ、9・・・ホールセンサ、
21・・・制御回路、22・・・駆動回路、34・・・信号補正部、
101・・・エンジン、104・・・吸気バルブ、105・・・排気バルブ。

Claims (2)

  1. モータ(4)によりエンジン(101)の吸気バルブ(104)または排気バルブ(105)の開閉タイミングを調整するバルブタイミング調整装置であって、
    前記モータの回転位置に応じて電圧レベルが2段階に切り替わる検出信号を出力する回転位置センサ(9v,9w,9u)と、
    前記検出信号に基づいて前記モータの回転数信号(VTS)および回転方向信号(VTD)を生成する回転信号生成部(26)と、
    前記回転数信号および前記回転方向信号に現れるエッジに基づいて前記モータの目標回転数および目標回転方向を指示する制御信号を生成する制御回路(21)と、
    電源遮断時の前記回転数信号および前記回転方向信号の電圧レベルと、電源投入時の前記回転数信号の電圧レベルと、モータ始動時の回転方向とに基づいて、モータ始動時の前記回転数信号および前記回転方向信号に現れるエッジの過不足を補正する信号補正部(34)と、
    を備えたバルブタイミング調整装置。
  2. 前記信号補正部は、モータ始動時の前記回転数信号および前記回転方向信号に1つのエッジを追加または除去する補正を行う請求項1に記載のバルブタイミング調整装置。
JP2019151858A 2019-08-22 2019-08-22 バルブタイミング調整装置 Active JP7211302B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019151858A JP7211302B2 (ja) 2019-08-22 2019-08-22 バルブタイミング調整装置
DE112020003953.6T DE112020003953T5 (de) 2019-08-22 2020-08-18 Ventil-Timing-Einstellvorrichtung
CN202080058100.3A CN114270017A (zh) 2019-08-22 2020-08-18 气门正时调整装置
PCT/JP2020/031155 WO2021033691A1 (ja) 2019-08-22 2020-08-18 バルブタイミング調整装置
US17/674,997 US11834970B2 (en) 2019-08-22 2022-02-18 Valve timing adjustment device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019151858A JP7211302B2 (ja) 2019-08-22 2019-08-22 バルブタイミング調整装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021032103A JP2021032103A (ja) 2021-03-01
JP7211302B2 true JP7211302B2 (ja) 2023-01-24

Family

ID=74660964

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019151858A Active JP7211302B2 (ja) 2019-08-22 2019-08-22 バルブタイミング調整装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US11834970B2 (ja)
JP (1) JP7211302B2 (ja)
CN (1) CN114270017A (ja)
DE (1) DE112020003953T5 (ja)
WO (1) WO2021033691A1 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009243282A (ja) 2008-03-28 2009-10-22 Toyota Motor Corp 動弁系の制御装置
JP2010180751A (ja) 2009-02-04 2010-08-19 Hitachi Automotive Systems Ltd 可変動弁機構の制御装置
JP2012144993A (ja) 2011-01-07 2012-08-02 Denso Corp 可変バルブタイミング制御システムのモータ回転状態検出系異常診断装置

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4269341B2 (ja) 2004-04-23 2009-05-27 株式会社デンソー バルブタイミング調整装置
JP5817845B2 (ja) * 2012-01-12 2015-11-18 トヨタ自動車株式会社 バルブタイミング制御装置
JP5976505B2 (ja) * 2012-11-07 2016-08-23 日立オートモティブシステムズ株式会社 内燃機関のバルブタイミング制御装置
JP6266364B2 (ja) * 2014-01-30 2018-01-24 日立オートモティブシステムズ株式会社 内燃機関の制御装置
JP6220364B2 (ja) * 2015-06-16 2017-10-25 日立オートモティブシステムズ株式会社 可変バルブタイミング機構の制御装置及びその制御方法
JP6443382B2 (ja) * 2016-04-14 2018-12-26 株式会社デンソー バルブタイミング調整装置
JP6809564B2 (ja) 2019-06-11 2021-01-06 日本ポリプロ株式会社 ポリプロピレン樹脂発泡成形材料の製造方法および成形体

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009243282A (ja) 2008-03-28 2009-10-22 Toyota Motor Corp 動弁系の制御装置
JP2010180751A (ja) 2009-02-04 2010-08-19 Hitachi Automotive Systems Ltd 可変動弁機構の制御装置
JP2012144993A (ja) 2011-01-07 2012-08-02 Denso Corp 可変バルブタイミング制御システムのモータ回転状態検出系異常診断装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2021032103A (ja) 2021-03-01
US11834970B2 (en) 2023-12-05
CN114270017A (zh) 2022-04-01
US20220170394A1 (en) 2022-06-02
WO2021033691A1 (ja) 2021-02-25
DE112020003953T5 (de) 2022-05-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8076899B2 (en) Valve timing control apparatus
JP4952653B2 (ja) バルブタイミング調整装置
CN108442991B (zh) 电动移相器启动控制方法
JP4269341B2 (ja) バルブタイミング調整装置
JP4799652B2 (ja) アイドリングストップ再始動制御システム
JP2005133708A (ja) バルブ特性調整装置
JP2006070753A (ja) 内燃機関の回転状態検出装置
US9777605B2 (en) Motor control apparatus
JP6090178B2 (ja) バルブタイミング調整装置
JP2011250663A (ja) モータ制御装置及びバルブタイミング調整装置並びにインバータ回路の通電制御方法
JP4305953B2 (ja) バルブタイミング調整装置
JP7211302B2 (ja) バルブタイミング調整装置
JP5598444B2 (ja) 電動バルブタイミング可変装置
JP4811302B2 (ja) バルブタイミング調整装置
JP6459886B2 (ja) 電動バルブタイミング制御装置
WO2016125456A1 (ja) モータ制御装置
US7448351B2 (en) Valve timing controller
JP4840613B2 (ja) 内燃機関の回転状態検出装置
JP4218062B2 (ja) バルブタイミング調整装置
US10344634B2 (en) Motor drive device for controlling valve timing of internal combustion engine
JP2016092855A (ja) モータ制御装置
JP5708474B2 (ja) 電動バルブタイミング制御装置
JP6350460B2 (ja) 電動バルブタイミング制御装置
JP2019031978A (ja) 電動バルブタイミング制御装置
JP2000130193A (ja) スロットル開度制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20211216

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20221213

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20221226

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 7211302

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151