JP7208733B2 - 搬送システム - Google Patents

搬送システム Download PDF

Info

Publication number
JP7208733B2
JP7208733B2 JP2018143341A JP2018143341A JP7208733B2 JP 7208733 B2 JP7208733 B2 JP 7208733B2 JP 2018143341 A JP2018143341 A JP 2018143341A JP 2018143341 A JP2018143341 A JP 2018143341A JP 7208733 B2 JP7208733 B2 JP 7208733B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
display panel
panel
temporary placement
crystal panel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018143341A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020021793A (ja
Inventor
昌輝 久保田
史朗 佐藤
正芳 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nidec Sankyo Corp
Original Assignee
Nidec Sankyo Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nidec Sankyo Corp filed Critical Nidec Sankyo Corp
Priority to JP2018143341A priority Critical patent/JP7208733B2/ja
Priority to CN201910692292.2A priority patent/CN110780470A/zh
Priority to TW108127143A priority patent/TW202007619A/zh
Publication of JP2020021793A publication Critical patent/JP2020021793A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7208733B2 publication Critical patent/JP7208733B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/1303Apparatus specially adapted to the manufacture of LCDs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G47/00Article or material-handling devices associated with conveyors; Methods employing such devices
    • B65G47/74Feeding, transfer, or discharging devices of particular kinds or types
    • B65G47/90Devices for picking-up and depositing articles or materials
    • B65G47/91Devices for picking-up and depositing articles or materials incorporating pneumatic, e.g. suction, grippers
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/1306Details
    • G02F1/1309Repairing; Testing

Description

本発明は、液晶パネル等の表示パネルを搬送する搬送システムに関する。
従来、液晶パネルを点灯検査するための検査装置が知られている(たとえば、特許文献1参照)。特許文献1に記載の検査装置は、液晶ディスプレイの製造システムの途中に組み込まれている。この検査装置は、液晶パネルの点灯検査を行うプローバと、検査前の液晶パネルをプローバに向かって搬送する搬入側コンベヤと、搬入側コンベヤで搬送された液晶パネルをプローバに搬入する搬入機構とを備えている。搬入機構は、液晶パネルの表面を吸着して把持する吸着部と、先端に吸着部が取り付けられる搬送アームと、搬送アームを水平方向に移動させる移動機構とを備えている。吸着部は、真空ポンプが接続される吸盤によって構成されている。
特開2007-107973号公報
特許文献1に記載の検査装置では、搬入機構の吸着部に液晶パネルが吸着されて把持されるときの摩擦帯電や、搬入機構の吸着部に把持されていた液晶パネルが吸着部から離れるときの剥離帯電によって、液晶パネルが帯電する。摩擦帯電や剥離帯電によって、吸着部に液晶パネルが把持されるときや吸着部から液晶パネルが離れるときに液晶パネルが帯電しても、この程度の静電気の影響で液晶パネルの品質が損なわれる可能性は低い。
しかしながら、摩擦帯電や剥離帯電によって、吸着部に液晶パネルが把持されるときや吸着部から液晶パネルが離れるときに帯電した液晶パネルの点灯検査を行うと、点灯検査の検査精度によっては、本来良品である液晶パネルが静電気の影響で不良品と判断されてしまうおそれがあることが本願発明者の検討によって明らかになった。
そこで、本発明の課題は、表示パネルの処理を行う処理装置に表示パネルを搬送する搬送システムにおいて、処理装置に搬入される表示パネルの除電を効果的に行うことが可能な搬送システムを提供することにある。
上記の課題を解決するため、本発明の搬送システムは、表示パネルの処理を行う処理装置と、処理装置で処理される前の表示パネルが配置されるパネル配置部との間で表示パネルを搬送する搬送システムであって、少なくとも処理装置に表示パネルを搬入するロボットと、パネル配置部から搬出された表示パネルであって処理装置に搬入される前の表示パネルが載置される仮置きステージと、仮置きステージに載置された表示パネルを除電するためのイオナイザーと、パネル配置部から仮置きステージに表示パネルが搬送される途中で表示パネルを除電するための第2のイオナイザーとを備え、表示パネルは、パネル配置部から仮置きステージに搬送される途中に、第2のイオナイザーがイオンを供給するイオン供給位置で所定時間停止することを特徴とする。
本発明において、ロボットは、たとえば、仮置きステージに載置された状態で所定時間経過した後の表示パネルを処理装置に搬入する。
本発明の搬送システムは、処理装置で処理される前の表示パネルが配置されるパネル配置部から搬出された表示パネルであって処理装置に搬入される前の表示パネルが載置される仮置きステージと、仮置きステージに載置された表示パネルを除電するためのイオナイザーとを備えている。そのため、本発明では、仮置きステージに載置された状態で所定時間、イオナイザーによって除電処理された後の表示パネルを処理装置に搬入することが可能になる。したがって、本発明では、処理装置に搬入される表示パネルの除電を効果的に行うことが可能になる。また、本発明では、搬送システムは、パネル配置部から仮置きステージに表示パネルが搬送される途中で表示パネルを除電するための第2のイオナイザーを備え、表示パネルは、パネル配置部から仮置きステージに搬送される途中に、第2のイオナイザーがイオンを供給するイオン供給位置で所定時間停止するため、処理装置に搬入される表示パネルの除電をより効果的に行うことが可能になる。
本発明において、イオナイザーは、仮置きステージに載置される表示パネルよりも下側に配置され、仮置きステージに載置される表示パネルの下面側にイオンを供給することが好ましい。仮置きステージに表示パネルが載置されるときには、仮置きステージに接触する表示パネルの下面が摩擦帯電によって帯電するが、このように構成すると、仮置きステージに載置される表示パネルの下面を効果的に除電することが可能になる。また、下面が吸着された状態の表示パネルが仮置きステージに搬送される場合には、仮置きステージに表示パネルが載置されるときに表示パネルの下面が剥離帯電によって帯電するが、このように構成すると、仮置きステージに載置される表示パネルの下面を効果的に除電することが可能になる。
本発明において、イオナイザーは、仮置きステージに載置される表示パネルの斜め下側に配置され、仮置きステージに載置される表示パネルの下面に向かって斜め上側にイオンを供給することが好ましい。このように構成すると、イオナイザーが表示パネルの真下に配置されている場合と比較して、表示パネルの下面の全体を均等に除電しやすくなる。また、このように構成すると、仮置きステージを支持する部材とイオナイザーとの干渉を防止しやすくなる。また、イオナイザーから表示パネルに向かってイオンが噴射される場合、イオナイザーが表示パネルの真下に配置されていると、真下から表示パネルに向かって噴射されるイオンの影響で表示パネルが仮置きステージから浮きやすくなるが、このように構成すると、斜め下側から表示パネルに向かってイオンが噴射されるため、表示パネルが仮置きステージから浮きにくくなる。
本発明において、仮置きステージは、仮置きステージに載置される表示パネルの下面が接触する載置部材を備え、載置部材は、硬質材料で形成されていることが好ましい。このように構成すると、仮置きステージに表示パネルが載置されるときの載置部材の変形を防止することが可能になる。したがって、仮置きステージに表示パネルが載置されるときの摩擦帯電による表示パネルの帯電を抑制することが可能になる。また、この場合には、載置部材は、たとえば、ポリエーテルエーテルケトンで形成されている。
本発明において、搬送システムは、パネル配置部から仮置きステージに表示パネルを搬送する第2のロボットを備え、ロボットは、仮置きステージから処理装置に表示パネルを搬送することが好ましい。このように構成すると、パネル配置部から仮置きステージへの表示パネルの搬送と、仮置きステージから処理装置への表示パネルの搬送とを同時に行うことが可能になる。したがって、搬送システムのサイクルタイムを短縮することが可能になる。
本発明において、処理装置は、たとえば、表示パネルを点灯検査する点灯検査装置である。この場合には、点灯検査装置に搬入される表示パネルの除電を効果的に行うことが可能になる。したがって、本来良品である表示パネルが静電気の影響で、点灯検査装置において不良品と判断されてしまうのを防止することが可能になる。
以上のように、本発明では、表示パネルの処理を行う処理装置に表示パネルを搬送する搬送システムにおいて、処理装置に搬入される表示パネルの除電を効果的に行うことが可能になる。
本発明の実施の形態にかかる搬送システムおよび処理装置の斜視図である。 図1に示す搬送システムの構成を説明するための側面図である。 図1に示す搬送システムの構成を説明するための平面図である。 図1のE部の構成を説明するための拡大図である。
以下、図面を参照しながら、本発明の実施の形態を説明する。
(搬送システムの構成)
図1は、本発明の実施の形態にかかる搬送システム1および処理装置3の斜視図である。図2は、図1に示す搬送システム1の構成を説明するための側面図である。図3は、図1に示す搬送システム1の構成を説明するための平面図である。図4は、図1のE部の構成を説明するための拡大図である。
本形態の搬送システム1は、携帯機器等で使用される比較的小型の液晶ディスプレイの製造ラインに組み込まれて使用される。この搬送システム1は、表示パネルである液晶パネル2を搬送する。具体的には、搬送システム1は、液晶パネル2の処理を行う処理装置3と、処理装置3で処理される前の液晶パネル2が配置されるパネル配置部4との間で液晶パネル2を搬送する。液晶パネル2は、長方形の平板状に形成されている。
以下の説明では、上下方向(鉛直方向)に直交する左右方向の一方側である図1等のX1方向側を「右」側とし、その反対側である図1等のX2方向側を「左」側とし、上下方向と左右方向とに直交する前後方向の一方側である図1等のY1方向側を「前」側とし、その反対側である図1等のY2方向側を「後ろ」側とする。
本形態の処理装置3は、液晶パネル2を点灯検査する点灯検査装置である。したがって、以下では、処理装置3を「検査装置3」とする。また、本形態では、カセット5に収容された複数枚の液晶パネル2がパネル配置部4に配置されている。カセット5の中では、液晶パネル2は、液晶パネル2の厚さ方向と上下方向とが略一致するように配置されている。また、カセット5の中では、複数枚の液晶パネル2が上下方向に所定の間隔をあけた状態で配置されている。カセット5に収容される液晶パネル2は、後ろ側に向かって搬出される。なお、トレイに収容された複数枚の液晶パネル2がパネル配置部4に配置されていても良い。
搬送システム1は、パネル配置部4から搬出された液晶パネル2であって検査装置3に搬入される前の液晶パネル2が載置される仮置きステージ7と、仮置きステージ7から検査装置3に液晶パネル2を搬送する(すなわち、検査装置3に液晶パネル2を搬入する)ロボット8と、パネル配置部4から仮置きステージ7に液晶パネル2を搬送する(すなわち、カセット5から液晶パネル2を搬出する)ロボット9とを備えている。本形態のロボット9は、第2のロボットである。
また、搬送システム1は、仮置きステージ7に載置された液晶パネル2を除電するためのイオナイザー11と、パネル配置部4から仮置きステージ7に液晶パネル2が搬送される途中で液晶パネル2を除電するためのイオナイザー12と、パネル配置部4から搬出される(すなわち、カセット6から搬出される)液晶パネル2を除電するためのイオナイザー13とを備えている。イオナイザー11~13は、たとえば、コロナ放電式の除電器である。また、イオナイザー11~13は、いわゆるバータイプの除電器であり、棒状に形成される細長いヘッドユニットを備えている。本形態のイオナイザー12は、第2のイオナイザーである。
ロボット8とロボット9とは、左右方向に間隔をあけた状態で配置されている。本形態では、ロボット8が右側に配置され、ロボット9が左側に配置されている。仮置きステージ7は、左右方向においてロボット8とロボット9との間に配置されている。検査装置3は、ロボット8の後ろ側に配置されている。パネル配置部4は、ロボット9の前側に配置されている。
検査装置3の内部には、液晶パネル2の点灯検査を行うためのバックライトやカメラ等が設置されている。検査装置3では、たとえば、液晶パネル2が2枚ずつ点灯検査される。検査装置3は、検査装置3に投入される液晶パネル2を除電するためのイオナイザーを備えている。このイオナイザーは、液晶パネル2の投入口に設置されている。パネル配置部4は、カセット5を保持するカセット保持部を備えている。カセット保持部は、左右方向を回動の軸方向としてかつカセット保持部の下端部を回動中心にして回動可能となっている。カセット保持部には、作業員が手作業でカセット5をセットする。
ロボット8、9は、6軸の垂直多関節ロボットである。図2に示すように、ロボット8、9は、ロボット8、9の下端部を構成する支持部材16と、支持部材16に相対回動可能に連結される関節部17と、関節部17と相対回動可能に連結される関節部18と、関節部18に基端が固定される直線状のアーム19と、アーム19の先端に固定される関節部20と、関節部20に相対回動可能に連結される関節部21と、関節部21に基端が相対回動可能に連結される直線状のアーム22と、アーム22の先端が固定される関節部23と、関節部23に相対可動可能に連結される関節部24とを備えている。
また、ロボット8、9は、関節部24に回動可能に連結されるとともに液晶パネル2を保持するパネル保持機構25を備えている。パネル保持機構25は、液晶パネル2を吸引して保持するパネル保持部25aを備えている。パネル保持部25aは、複数のゴム製の吸着パッドを備えている。吸着パッドの内周側には吸引穴が形成されており、吸引穴には、所定の配管を介して真空ポンプ等の空気の吸引機構が接続されている。パネル保持部25aは、1枚の液晶パネル2を保持する。
仮置きステージ7には、2枚の液晶パネル2が載置可能になっている。具体的には、仮置きステージ7には、2枚の液晶パネル2を、前後方向に所定の間隔をあけた状態で載置することが可能になっている。仮置きステージ7は、略長方形の平板状に形成されるステージ本体28と、ステージ本体28の上面に固定されるとともに液晶パネル2が載置される載置部材29とを備えている。なお、図3では、載置部材29の図示を省略している。
ステージ本体28の上面は、上下方向に直交する平面となっている。ステージ本体28には、ロボット9のパネル保持部25aが上下方向に通過する切欠き部28aが形成されている。切欠き部28aは、仮置きステージ7の左端から右側に向かって形成されている。また、切欠き部28aは、上下方向で仮置きステージ7を貫通している。切欠き部28aは、液晶パネル2の載置位置に対応する2箇所に形成されている。
載置部材29は、硬質材料で形成されている。本形態の載置部材29は、硬質の樹脂材料であるポリエーテルエーテルケトンで形成されている。より具体的には、載置部材29は、非導電性のポリエーテルエーテルケトンで形成されている。載置部材29には、仮置きステージ7に載置される液晶パネル2が接触する。具体的には、載置部材29には、仮置きステージ7に載置される液晶パネル2の下面が接触する。載置部材29の、液晶パネル2が接触する接触面は、上下方向に直交する平面となっている。本形態では、4個の載置部材29が2個の切欠き部28aのそれぞれを囲むようにステージ本体28に固定されており、1枚の液晶パネル2は、4個の載置部材29に載置される。すなわち、ステージ本体28には、8個の載置部材29が固定されている。
イオナイザー11は、仮置きステージ7よりも下側に配置されており、仮置きステージ7に載置される液晶パネル2よりも下側に配置されている。また、イオナイザー11は、前後方向において仮置きステージ7と同じ位置に配置されている。また、イオナイザー11は、仮置きステージ7の右斜め下側に配置されており、仮置きステージ7に載置される液晶パネル2の斜め下側に配置されている。
イオナイザー11は、棒状に形成されるイオナイザー11のヘッドユニットの長手方向と前後方向とが一致するように配置されている。イオナイザー11は、左斜め上側に向かってイオンを噴射する。すなわち、イオナイザー11は、仮置きステージ7に載置される2枚の液晶パネル2の下面に向かってイオンを噴射して、液晶パネル2の下面側にイオンを供給する。すなわち、イオナイザー11は、仮置きステージ7に載置される液晶パネル2の下面に向かって斜め上側にイオンを供給する。このように、本形態の仮置きステージ7は、液晶パネル2を除電するための除電用のステージとなっている。
イオナイザー12は、左右方向において仮置きステージ7とロボット9との間に配置されている。また、イオナイザー12は、ロボット9よりも上側に配置されている。さらに、イオナイザー12は、前後方向においてロボット9と同じ位置に配置されている。イオナイザー12は、棒状に形成されるイオナイザー12のヘッドユニットの長手方向と前後方向とが一致するように配置されている。なお、イオナイザー12は、図示を省略する搬送システム1のフレームに固定されている。
イオナイザー12は、下側に向かってイオンを噴射する。また、イオナイザー12は、ロボット9の動作経路(具体的には、ロボット9のパネル保持部25aの動作経路、すなわち、ロボット9による液晶パネル2の搬送経路)に配置されている。イオナイザー12は、後述のように、ロボット9のパネル保持部25aに保持されるとともにイオナイザー12の下側で所定時間停止する液晶パネル2の上面に向かってイオンを噴射して、液晶パネル2の上面側にイオンを供給する。
イオナイザー13は、左右方向においてカセット5と略同じ位置(すなわち、パネル配置部4と略同じ位置)に配置されている。また、イオナイザー13は、カセット5よりも上側に配置されている。さらに、イオナイザー13は、カセット5よりもわずかに後ろ側に配置されている。イオナイザー13は、棒状に形成されるイオナイザー13のヘッドユニットの長手方向と左右方向とが一致するように配置されている。イオナイザー13は、下側に向かってイオンを噴射する。なお、イオナイザー13は、イオナイザー12と同様に、図示を省略する搬送システム1のフレームに固定されている。
(搬送システムでの液晶パネルの搬送動作)
搬送システム1では、ロボット9が、パネル配置部4(具体的には、カセット5)から仮置きステージ7に液晶パネル2を搬送する。カセット5に収容される液晶パネル2を、ロボット9のパネル保持部25a(具体的には、パネル保持部25aの吸着パッド)が吸着してパネル配置部4から搬出するときには、イオナイザー13は、下側に向かってイオンを噴射している。また、ロボット9がパネル配置部4から仮置きステージ7に液晶パネル2を搬送するときには、ロボット9のパネル保持部25aは、液晶パネル2の下面を吸引して保持している。
液晶パネル2を保持しているロボット9のパネル保持部25aは、パネル配置部4から仮置きステージ7に液晶パネル2を搬送する途中に、下側に向かってイオンを噴射するイオナイザー12の下側で所定時間停止する。すなわち、液晶パネル2は、パネル配置部4から仮置きステージ7に搬送される途中に、イオナイザー12がイオンを供給するイオン供給位置SPで所定時間停止する。
具体的には、液晶パネル2は、パネル配置部4から仮置きステージ7に搬送される途中に、イオン供給位置SPで数秒程度(たとえば、2~5秒程度)停止する。イオン供給位置SPでの液晶パネル2の停止時間は、ロボット9の制御プログラム上で設定されている。イオナイザー12は、ロボット9のパネル保持部25aに保持されるとともにイオナイザー12の下側で所定時間停止する液晶パネル2の上面に向かってイオンを噴射して、液晶パネル2の上面側にイオンを供給する。
イオン供給位置SPで所定時間停止した後、ロボット9によって仮置きステージ7まで搬送された液晶パネル2は、ロボット9のパネル保持部25aに保持されていた液晶パネル2の下面が載置部材29に接触するように、仮置きステージ7に載置される。イオナイザー11は、仮置きステージ7に載置される液晶パネル2の下面に向かってイオンを噴射して、液晶パネル2の下面側にイオンを供給する。
ロボット8は、仮置きステージ7に載置された液晶パネル2を仮置きステージ7から検査装置3に搬送する。本形態では、ロボット8は、仮置きステージ7に載置された状態で所定時間経過した後の液晶パネル2を検査装置3に搬入する。具体的には、ロボット8は、ロボット9に搬送されて仮置きステージ7に載置された後、少なくとも数秒程度(たとえば、5秒程度)経過した後の液晶パネル2のみを検査装置3に搬入する。
液晶パネル2の、仮置きステージ7への載置時間は、搬送システム1の制御プログラム上で設定されており、ロボット8は、この制御プログラムにしたがって動作する。なお、イオナイザー11は、液晶パネル2が仮置きステージ7に載置された後、検査装置3へ搬送されるまでの間、仮置きステージ7に載置された液晶パネル2に対して連続的にイオンを供給する。
(本形態の主な効果)
以上説明したように、本形態の搬送システム1は、パネル配置部4から搬出された液晶パネル2であって検査装置3に搬入される前の液晶パネル2が載置される仮置きステージ7と、仮置きステージ7に載置された液晶パネル2を除電するためのイオナイザー11とを備えており、ロボット8は、仮置きステージ7に載置された状態で所定時間経過した後の液晶パネル2を検査装置3に搬入している。
そのため、本形態では、仮置きステージ7に載置された状態で所定時間、イオナイザー11によって除電処理された後の液晶パネル2を検査装置3に搬入することが可能になる。したがって、本形態では、検査装置3に搬入される液晶パネル2の除電を効果的に行うことが可能になり、その結果、本来良品である液晶パネル2が静電気の影響で、検査装置3において不良品と判断されてしまうのを防止することが可能になる。
また、本形態では、液晶パネル2は、パネル配置部4から仮置きステージ7に搬送される途中に、イオナイザー12がイオンを供給するイオン供給位置SPで所定時間停止している。そのため、本形態では、検査装置3に搬入される液晶パネル2の除電をより効果的に行うことが可能になる。したがって、本形態では、本来良品である液晶パネル2が静電気の影響で、検査装置3において不良品と判断されてしまうのを効果的に防止することが可能になる。
本形態では、仮置きステージ7に液晶パネル2が載置されるときに、仮置きステージ7の載置部材29に接触する液晶パネル2の下面が摩擦帯電によって帯電するが、イオナイザー11は、仮置きステージ7に載置される液晶パネル2よりも下側に配置されており、仮置きステージ7に載置される液晶パネル2の下面に向かってイオンを噴射して、液晶パネル2の下面側にイオンを供給している。そのため、本形態では、仮置きステージ7に液晶パネル2が載置されるときに、液晶パネル2の下面が摩擦帯電によって帯電しても、仮置きステージ7に載置される液晶パネル2の下面を効果的に除電することが可能になる。
また、本形態では、ロボット9がパネル配置部4から仮置きステージ7に液晶パネル2を搬送するときに、ロボット9のパネル保持部25aの吸着パッドが液晶パネル2の下面を吸引して保持しており、仮置きステージ7に液晶パネル2が載置されるときに液晶パネル2の下面が剥離帯電によって帯電するが、イオナイザー11が、仮置きステージ7に載置される液晶パネル2の下面に向かってイオンを噴射して、液晶パネル2の下面側にイオンを供給している。そのため、本形態では、液晶パネル2の下面が剥離帯電によって帯電しても、仮置きステージ7に載置される液晶パネル2の下面を効果的に除電することが可能になる。
本形態では、イオナイザー11は、仮置きステージ7に載置される液晶パネル2の斜め下側に配置されており、仮置きステージ7に載置される液晶パネル2の下面に向かって斜め上側にイオンを供給している。そのため、本形態では、イオナイザー11が液晶パネル2の真下に配置されている場合と比較して、液晶パネル2の下面の全体を均等に除電しやすくなる。また、本形態では、仮置きステージ7を支持する部材とイオナイザー11との干渉を防止しやすくなる。また、イオナイザー11が液晶パネル2の真下に配置されていると、真下から噴射されるイオンの影響で液晶パネル2が仮置きステージ7から浮きやすくなるが、本形態では、仮置きステージ7に載置される液晶パネル2の下面に向かって斜め上側にイオンが噴射されるため、液晶パネル2が仮置きステージ7から浮きにくくなる。
本形態では、仮置きステージ7に載置される液晶パネル2が接触する載置部材29は、硬質材料で形成されている。そのため、本形態では、仮置きステージ7に液晶パネル2が載置されるときの載置部材29の変形を防止することが可能になる。したがって、本形態では、仮置きステージ7に液晶パネル2が載置されるときの摩擦帯電による液晶パネル2の帯電を抑制することが可能になる。
本形態では、ロボット8は、仮置きステージ7から検査装置3に液晶パネル2を搬送し、ロボット9は、パネル配置部4から仮置きステージ7に液晶パネル2を搬送している。そのため、本形態では、パネル配置部4から仮置きステージ7への液晶パネル2の搬送と、仮置きステージ7から検査装置3への液晶パネル2の搬送とを同時に行うことが可能になる。したがって、本形態では、搬送システム1のサイクルタイムを短縮することが可能になる。
(他の実施の形態)
上述した形態は、本発明の好適な形態の一例ではあるが、これに限定されるものではなく本発明の要旨を変更しない範囲において種々変形実施が可能である。
上述した形態において、イオナイザー11は、仮置きステージ7に載置される液晶パネル2の真下に配置されていても良い。また、上述した形態において、イオナイザー11は、仮置きステージ7に載置される液晶パネル2の斜め上側に配置されていても良いし、仮置きステージ7に載置される液晶パネル2の真上に配置されていても良い。この場合には、イオナイザー11は、仮置きステージ7に載置される液晶パネル2の上面側にイオンを供給する。
上述した形態において、ロボット8のパネル保持部25aの動作経路(すなわち、ロボット8による液晶パネル2の搬送経路)に、下側に向かってイオンを噴射するイオナイザーが配置されていても良い。この場合には、液晶パネル2を保持しているロボット8のパネル保持部25aは、たとえば、仮置きステージ7から検査装置3に液晶パネル2を搬送する途中に、このイオナイザーの下側で所定時間停止する。
上述した形態において、載置部材29は、導電性を有するポリエーテルエーテルケトンで形成されるとともに、接地されていても良い。この場合には、液晶パネル2が載置部材29に載置されるときの摩擦帯電による液晶パネル2の帯電を防止することが可能になる。また、上述した形態において、載置部材29は、金属製の硬質材料で形成されていても良い。この場合には、載置部材29は、接地されていることが好ましい。なお、載置部材29は、ゴム等の軟質材料で形成されていても良い。
上述した形態において、ロボット9がパネル配置部4から仮置きステージ7に液晶パネル2を搬送するときに、ロボット9のパネル保持部25aは、液晶パネル2の上面を吸引して保持しても良い。この場合には、たとえば、イオナイザー12は、上側に向かってイオンを噴射するように配置されており、液晶パネル2を保持しているロボット9のパネル保持部25aは、パネル配置部4から仮置きステージ7に液晶パネル2を搬送する途中に、上側に向かってイオンを噴射しているイオナイザー12の上側で所定時間停止する。
上述した形態において、液晶パネル2を保持しているロボット9のパネル保持部25aは、パネル配置部4から仮置きステージ7に液晶パネル2を搬送する途中に、イオナイザー12の下側で所定時間停止することなく、イオナイザー12の下側を通過しても良い。また、上述した形態において、搬送システム1は、イオナイザー12およびイオナイザー13の少なくともいずれか一方を備えていなくても良い。
上述した形態において、1台のロボットが、パネル配置部4から仮置きステージ7への液晶パネル2の搬送と、仮置きステージ7から検査装置3への液晶パネル2の搬送とを行っても良い。たとえば、ロボット8が、パネル配置部4から液晶パネル2を搬出して、仮置きステージ7まで搬送するとともに、仮置きステージ7に載置された液晶パネル2を検査装置3に搬入しても良い。
上述した形態において、パネル保持機構25は、2個のパネル保持部25aを備えていても良い。すなわち、パネル保持機構25は、2枚の液晶パネル2を保持しても良い。また、上述した形態では、処理装置3は、液晶パネル2を点灯検査する点灯検査装置であるが、処理装置3は、点灯検査装置以外の、液晶パネル2に対して所定の処理を行う装置であっても良い。
上述した形態において、ロボット8およびロボット9の少なくともいずれか一方は、6軸以外の垂直多関節ロボットであっても良いし、水平多関節ロボットであっても良いし、いわゆるパラレルリンクロボットであっても良い。また、上述した形態では、搬送システム1で搬送される表示パネルは、液晶パネル2であるが、搬送システム1で搬送される表示パネルは、液晶パネル2以外の表示パネルであっても良い。たとえば、搬送システム1で搬送される表示パネルは、有機ELパネルであっても良い。
1 搬送システム
2 液晶パネル(表示パネル)
3 検査装置(点灯検査装置、処理装置)
4 パネル配置部
7 仮置きステージ
8 ロボット
9 ロボット(第2のロボット)
11 イオナイザー
12 イオナイザー(第2のイオナイザー)
29 載置部材
SP イオン供給位置

Claims (8)

  1. 表示パネルの処理を行う処理装置と、前記処理装置で処理される前の前記表示パネルが配置されるパネル配置部との間で前記表示パネルを搬送する搬送システムであって、
    少なくとも前記処理装置に前記表示パネルを搬入するロボットと、前記パネル配置部から搬出された前記表示パネルであって前記処理装置に搬入される前の前記表示パネルが載置される仮置きステージと、前記仮置きステージに載置された前記表示パネルを除電するためのイオナイザーと、前記パネル配置部から前記仮置きステージに前記表示パネルが搬送される途中で前記表示パネルを除電するための第2のイオナイザーとを備え
    前記表示パネルは、前記パネル配置部から前記仮置きステージに搬送される途中に、前記第2のイオナイザーがイオンを供給するイオン供給位置で所定時間停止することを特徴とする搬送システム。
  2. 前記ロボットは、前記仮置きステージに載置された状態で所定時間経過した後の前記表示パネルを前記処理装置に搬入することを特徴とする請求項1記載の搬送システム。
  3. 前記イオナイザーは、前記仮置きステージに載置される前記表示パネルよりも下側に配置され、前記仮置きステージに載置される前記表示パネルの下面側にイオンを供給することを特徴とする請求項1または2記載の搬送システム。
  4. 前記イオナイザーは、前記仮置きステージに載置される前記表示パネルの斜め下側に配置され、前記仮置きステージに載置される前記表示パネルの下面に向かって斜め上側にイオンを供給することを特徴とする請求項3記載の搬送システム。
  5. 前記仮置きステージは、前記仮置きステージに載置される前記表示パネルの下面が接触する載置部材を備え、
    前記載置部材は、硬質材料で形成されていることを特徴とする請求項1から4のいずれかに記載の搬送システム。
  6. 前記載置部材は、ポリエーテルエーテルケトンで形成されていることを特徴とする請求項5記載の搬送システム。
  7. 前記パネル配置部から前記仮置きステージに前記表示パネルを搬送する第2のロボットを備え、
    前記ロボットは、前記仮置きステージから前記処理装置に前記表示パネルを搬送することを特徴とする請求項1からのいずれかに記載の搬送システム。
  8. 前記処理装置は、前記表示パネルを点灯検査する点灯検査装置であることを特徴とする請求項1からのいずれかに記載の搬送システム。
JP2018143341A 2018-07-31 2018-07-31 搬送システム Active JP7208733B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018143341A JP7208733B2 (ja) 2018-07-31 2018-07-31 搬送システム
CN201910692292.2A CN110780470A (zh) 2018-07-31 2019-07-29 搬送系统
TW108127143A TW202007619A (zh) 2018-07-31 2019-07-31 搬送系統

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018143341A JP7208733B2 (ja) 2018-07-31 2018-07-31 搬送システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020021793A JP2020021793A (ja) 2020-02-06
JP7208733B2 true JP7208733B2 (ja) 2023-01-19

Family

ID=69383937

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018143341A Active JP7208733B2 (ja) 2018-07-31 2018-07-31 搬送システム

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP7208733B2 (ja)
CN (1) CN110780470A (ja)
TW (1) TW202007619A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022059214A (ja) * 2020-10-01 2022-04-13 日本電産サンキョー株式会社 搬送システム
JP2022131436A (ja) * 2021-02-26 2022-09-07 日本電産サンキョー株式会社 産業用ロボット
JP2022131673A (ja) * 2021-02-26 2022-09-07 日本電産サンキョー株式会社 処理システム

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001160580A (ja) 2000-10-10 2001-06-12 Tokyo Electron Ltd 処理装置
JP2004299814A (ja) 2003-03-28 2004-10-28 Takasago Thermal Eng Co Ltd 除電された絶縁体基板の製造方法及び製造装置
JP2008078283A (ja) 2006-09-20 2008-04-03 Olympus Corp 基板支持装置
JP2010183005A (ja) 2009-02-09 2010-08-19 Tokyo Electron Ltd 搬送チャンバ及びパーティクル付着防止方法

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3414836B2 (ja) * 1994-05-23 2003-06-09 大日本スクリーン製造株式会社 基板搬送装置及び基板搬送方法
JP3958852B2 (ja) * 1997-12-22 2007-08-15 株式会社日本マイクロニクス 被測定基板の検査装置
JP3865942B2 (ja) * 1998-07-17 2007-01-10 富士フイルムホールディングス株式会社 アクティブマトリクス素子、及びアクティブマトリクス素子を用いた発光素子、光変調素子、光検出素子、露光素子、表示装置
JP2005072559A (ja) * 2003-08-05 2005-03-17 Dainippon Screen Mfg Co Ltd 基板処理装置および基板処理方法
CN100504417C (zh) * 2003-08-05 2009-06-24 奇美电子股份有限公司 液晶显示面板的多功能检测机台及其检测方法
KR100785620B1 (ko) * 2005-03-15 2007-12-12 오므론 가부시키가이샤 제전 방법, 제전 장치, 유리 기판의 대전 방지 방법 및유리 기판의 대전 방지 장치
CN100373224C (zh) * 2005-05-16 2008-03-05 友达光电股份有限公司 一种液晶显示器的组装设备及其组装方法
TWI306361B (en) * 2006-04-03 2009-02-11 Au Optronics Corp System for eliminating electrostatic charges
US8547130B2 (en) * 2008-03-26 2013-10-01 Sharp Kabushiki Kaisha Method and device for detecting foreign particle in liquid crystal display panel
CN101604075B (zh) * 2008-06-13 2013-04-10 统宝光电股份有限公司 液晶显示面板的点灯测试静电防护装置与方法
TWM456586U (zh) * 2012-12-17 2013-07-01 Chunghwa Picture Tubes Ltd 靜電防護裝置及其半導體結構
CN103278948B (zh) * 2013-05-30 2015-10-21 合肥京东方光电科技有限公司 用于显示面板的线类不良检测的方法和检测装置
CN204964934U (zh) * 2015-09-02 2016-01-13 昆山龙腾光电有限公司 点灯治具
CN205124101U (zh) * 2015-11-13 2016-03-30 江苏鑫蕴模塑科技有限公司 除静电装置
CN105834049A (zh) * 2016-05-11 2016-08-10 天津市天鹏建筑器材有限公司 一种涂料烘干设备
CN106054422B (zh) * 2016-08-16 2019-03-15 凌云光技术集团有限责任公司 用于lcd的fpc自动压接点亮测试设备
CN206068307U (zh) * 2016-08-31 2017-04-05 蒙牛乳制品(天津)有限责任公司 一种具有保护消除静电装置功能的灌装机
CN206251419U (zh) * 2016-12-22 2017-06-13 福建中晶科技有限公司 一种图形化蓝宝石衬底检验用的除静电装置
CN207219170U (zh) * 2017-07-12 2018-04-10 信丰迅捷兴电路科技有限公司 一种pcb板的生产设备
CN107442344A (zh) * 2017-08-31 2017-12-08 无锡厚发自动化设备有限公司 一种用于人物模型的自动化喷漆流水线的喷漆方法
CN107908052A (zh) * 2017-11-06 2018-04-13 深圳市华星光电技术有限公司 液晶面板结构
CN107861276A (zh) * 2017-12-22 2018-03-30 东莞市速美达自动化有限公司 一种液晶屏点亮检测设备

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001160580A (ja) 2000-10-10 2001-06-12 Tokyo Electron Ltd 処理装置
JP2004299814A (ja) 2003-03-28 2004-10-28 Takasago Thermal Eng Co Ltd 除電された絶縁体基板の製造方法及び製造装置
JP2008078283A (ja) 2006-09-20 2008-04-03 Olympus Corp 基板支持装置
JP2010183005A (ja) 2009-02-09 2010-08-19 Tokyo Electron Ltd 搬送チャンバ及びパーティクル付着防止方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN110780470A (zh) 2020-02-11
JP2020021793A (ja) 2020-02-06
TW202007619A (zh) 2020-02-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7208733B2 (ja) 搬送システム
KR100848229B1 (ko) 기판 반송 장치
TWI554461B (zh) 玻璃板搬運裝置及其搬運方法
JP4412675B2 (ja) 除電搬送装置および搬送時の除電方法
KR102391430B1 (ko) 다이 본딩 장치
US10684501B2 (en) Manufacturing system and manufacturing method
KR101436449B1 (ko) 워크의 외관 검사 장치 및 워크의 외관 검사 방법
JP4881123B2 (ja) 実装機およびその部品清掃方法
JP2010034309A (ja) 塗布装置および基板処理システム
JP5771432B2 (ja) 塗布装置
KR100654816B1 (ko) 제진장치 및 그 방법
KR101729233B1 (ko) 액정 패널의 제전 장치
JPWO2004034757A1 (ja) 基板クリーニング装置
KR20130078733A (ko) 기판 이송장치 및 이것을 포함하는 기판 검사장비
CN115463901A (zh) 插座清洁装置以及插座清洁方法
KR102440451B1 (ko) 반도체 패키지 처리장치
JP2016102024A (ja) 半導体チップの整列方法およびその装置
CN110872000A (zh) 搬运机器人
JP7062531B2 (ja) 部品実装装置
KR101981646B1 (ko) 부품 탑재 장치
KR102278080B1 (ko) 기판 처리 장치 및 기판 처리 방법
KR101786800B1 (ko) 기판 이송장치
JP2018186191A (ja) 部品実装装置
KR20170047652A (ko) 부품 실장 장치
KR20060075640A (ko) 디스플레이 패널용 글래스 이송장치

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210618

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220628

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220707

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220822

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20221215

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230106

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7208733

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150