JP7208326B2 - 熱交換器 - Google Patents

熱交換器 Download PDF

Info

Publication number
JP7208326B2
JP7208326B2 JP2021165057A JP2021165057A JP7208326B2 JP 7208326 B2 JP7208326 B2 JP 7208326B2 JP 2021165057 A JP2021165057 A JP 2021165057A JP 2021165057 A JP2021165057 A JP 2021165057A JP 7208326 B2 JP7208326 B2 JP 7208326B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
members
heat exchanger
fluid
flow path
adjacent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2021165057A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2022008923A (ja
Inventor
猛 宗石
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Corp
Original Assignee
Kyocera Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Corp filed Critical Kyocera Corp
Publication of JP2022008923A publication Critical patent/JP2022008923A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7208326B2 publication Critical patent/JP7208326B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D1/00Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators
    • F28D1/02Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid
    • F28D1/03Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with plate-like or laminated conduits
    • F28D1/0308Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with plate-like or laminated conduits the conduits being formed by paired plates touching each other
    • F28D1/0316Assemblies of conduits in parallel
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D1/00Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators
    • F28D1/02Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid
    • F28D1/03Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with plate-like or laminated conduits
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D1/00Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators
    • F28D1/02Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid
    • F28D1/04Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with tubular conduits
    • F28D1/053Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with tubular conduits the conduits being straight
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D1/00Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators
    • F28D1/02Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid
    • F28D1/04Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with tubular conduits
    • F28D1/053Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with tubular conduits the conduits being straight
    • F28D1/0535Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with tubular conduits the conduits being straight the conduits having a non-circular cross-section
    • F28D1/05366Assemblies of conduits connected to common headers, e.g. core type radiators
    • F28D1/05375Assemblies of conduits connected to common headers, e.g. core type radiators with particular pattern of flow, e.g. change of flow direction
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F1/00Tubular elements; Assemblies of tubular elements
    • F28F1/10Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses
    • F28F1/12Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses the means being only outside the tubular element
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F1/00Tubular elements; Assemblies of tubular elements
    • F28F1/10Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses
    • F28F1/12Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses the means being only outside the tubular element
    • F28F1/14Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses the means being only outside the tubular element and extending longitudinally
    • F28F1/16Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses the means being only outside the tubular element and extending longitudinally the means being integral with the element, e.g. formed by extrusion
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F13/00Arrangements for modifying heat-transfer, e.g. increasing, decreasing
    • F28F13/06Arrangements for modifying heat-transfer, e.g. increasing, decreasing by affecting the pattern of flow of the heat-exchange media
    • F28F13/08Arrangements for modifying heat-transfer, e.g. increasing, decreasing by affecting the pattern of flow of the heat-exchange media by varying the cross-section of the flow channels
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F21/00Constructions of heat-exchange apparatus characterised by the selection of particular materials
    • F28F21/04Constructions of heat-exchange apparatus characterised by the selection of particular materials of ceramic; of concrete; of natural stone
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F9/00Casings; Header boxes; Auxiliary supports for elements; Auxiliary members within casings
    • F28F9/02Header boxes; End plates
    • F28F9/0202Header boxes having their inner space divided by partitions
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F9/00Casings; Header boxes; Auxiliary supports for elements; Auxiliary members within casings
    • F28F9/02Header boxes; End plates
    • F28F9/026Header boxes; End plates with static flow control means, e.g. with means for uniformly distributing heat exchange media into conduits
    • F28F9/0265Header boxes; End plates with static flow control means, e.g. with means for uniformly distributing heat exchange media into conduits by using guiding means or impingement means inside the header box
    • F28F9/0268Header boxes; End plates with static flow control means, e.g. with means for uniformly distributing heat exchange media into conduits by using guiding means or impingement means inside the header box in the form of multiple deflectors for channeling the heat exchange medium
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D15/00Heat-exchange apparatus with the intermediate heat-transfer medium in closed tubes passing into or through the conduit walls ; Heat-exchange apparatus employing intermediate heat-transfer medium or bodies
    • F28D15/02Heat-exchange apparatus with the intermediate heat-transfer medium in closed tubes passing into or through the conduit walls ; Heat-exchange apparatus employing intermediate heat-transfer medium or bodies in which the medium condenses and evaporates, e.g. heat pipes
    • F28D2015/0225Microheat pipes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F1/00Tubular elements; Assemblies of tubular elements
    • F28F1/02Tubular elements of cross-section which is non-circular
    • F28F2001/027Tubular elements of cross-section which is non-circular with dimples
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F2215/00Fins
    • F28F2215/10Secondary fins, e.g. projections or recesses on main fins
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F2255/00Heat exchanger elements made of materials having special features or resulting from particular manufacturing processes
    • F28F2255/18Heat exchanger elements made of materials having special features or resulting from particular manufacturing processes sintered
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F3/00Plate-like or laminated elements; Assemblies of plate-like or laminated elements
    • F28F3/02Elements or assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with recesses, with corrugations
    • F28F3/04Elements or assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with recesses, with corrugations the means being integral with the element
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A20/00Water conservation; Efficient water supply; Efficient water use
    • Y02A20/124Water desalination

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Heat-Exchange Devices With Radiators And Conduit Assemblies (AREA)
  • Details Of Heat-Exchange And Heat-Transfer (AREA)

Description

本開示は、熱交換器に関する。
従来、冷却または加熱等の熱交換システムには熱交換器が用いられている。このような熱交換器の一例として、特許文献1には、略平行に並べられた複数の長板と前記長板相互間のスリットからなり、前記長板のいくつかの表面に長手方向に連続して凹みが設けられた基板が複数積層され、隣接する前記基板の前記長板相互が接続されて管を構成するとともに、前記凹みが管内流路を構成し、かつ前記スリットが管外流路を構成してなる熱交換器が提案されている。
特開2005-300062号公報
本開示の熱交換器は、複数の第1部材と、隣り合う前記第1部材の間に位置する複数の第2部材と、を備える。また、前記第1部材は、複数の開口部と、該開口部に繋がる第1流路と、を有する。また、前記第2部材は、隣り合う前記第1部材におけるそれぞれの前記開口部に繋がる第2流路を有する。また、前記第1部材における前記開口部、前記第1流路および前記第2部材における前記第2流路が第1流体の流路である。また、隣り合う前記第1部材の間の領域が第2流体の流路である。また、前記第1部材上において、前記領域に向かって延びる第3部材をさらに備えている。前記第3部材が、対向する前記第1部材と繋がっており、前記第3部材から前記領域に向かって延びる複数の第4部材をさらに備え、前記第4部材は、前記第2部材に接触している。
また、本開示の熱交換器は、複数の第1部材と、隣り合う前記第1部材の間に位置する複数の第2部材と、を備え、前記第1部材は、複数の開口部と、該開口部に繋がる第1流路と、を有し、前記第2部材は、隣り合う前記第1部材におけるそれぞれの前記開口部に繋がる第2流路を有し、前記第1部材における前記開口部、前記第1流路および前記第2部材における前記第2流路が第1流体の流路であり、隣り合う前記第1部材の間の領域が第2流体の流路であり、前記第1部材上において、前記領域に向かって延びる複数の第3部材をさらに備えており、前記第3部材が、対向する前記第1部材と繋がっており、前記第3部材から前記領域に向かって延びる複数の第4部材をさらに備え、隣り合う前記第3部材における前記第2流体の流路幅が、入口と出口とで異なっている。
本開示の熱交換器の一例を示す外観斜視図である。 図1におけるii-ii線での断面図である。 本開示の熱交換器の他の例を示す外観斜視図である。 図3におけるiv-iv線での断面図である。 本開示の熱交換器の他の例を示す外観斜視図である。 図5におけるvi-vi線での断面図である。 本開示の熱交換器の他の例を示す外観斜視図である。 図7におけるvii-vii線での断面図である。 本開示の熱交換器の他の例を示す外観斜視図である。 図9におけるx-x線での断面図である。 本開示の熱交換器の他の例を示す外観斜視図である。 図11におけるxii-xii線での断面図である。 図11におけるxiii-xiii線での断面図である。
今般の熱交換器には、小型化対応を含め、熱交換効率の向上が求められている。本開示の熱交換器は、優れた熱交換効率を有する。以下に、本開示の熱交換器について、図面を参照しながら詳細に説明する。なお、各図においては、熱交換器の識別のために数字とアルファベットとにより符号を付すが、各図に特有の構成に関する記載を除いては、数字のみを付して説明する。
本開示の熱交換器10は、複数の第1部材1を備えている。ここで、図1および図2においては、3個の第1部材1を備える熱交換器10aを例に示している。第1部材1の個数が3個以上であるならば、本開示の熱交換器10は特に小型化に適したものとなる。なお、第1部材1の個数は、これに限定されるものではなく、2個以上であればよい。
また、図1においては、第1部材1の形状が角板状である例を示しているが、これに限定されるものではなく、円板状または楕円板等であっても構わない。
また、本開示の熱交換器10における第1部材1は、複数の開口部5と、この開口部5に繋がる第1流路6とを有する。図1および図2においては、3個の第1部材1のうち、上段の第1部材1aおよび中段の第1部材1bは4個の開口部5を、下段の第1部材1cは2個の開口部5を有している例を示して。なお、開口部5の数は複数であればよく、開口部5の数の異なる第1部材1の構成を含め、図1および図2に示す構成に限定されるものではない。
さらに、本開示の熱交換器10は、隣り合う第1部材1の間に位置する複数の第2部材2を備える。この第2部材2は、隣り合う第1部材1におけるそれぞれの開口部5に繋がる第2流路7を有する。なお、第2部材2の形状は、第2流路7を有するならば、どのような形状であっても構わない。
本開示の熱交換器10は、第1部材1における開口部5、第1流路6および第2部材2における第2流路7が第1流体の流路である。ここで、図1および図2に示す熱交換器10aにおける第1流体の流路について説明する。まず、第1流体は、上段の第1部材1aにおける開口部5INから導入される。そして、各第1部材1の第1流路6および各第2部材2の第2流路7を通過した後、上段の第1部材1aにおける開口部5OUTから排出される。
そして、本開示の熱交換器10においては、隣り合う第1部材1の間の領域が第2流体の流路である。第2流体は、隣り合う第1部材1の間を通過した際、第1流体が流れる第1部材1および第2部材2との間で熱交換が行なわれる。第1流体および第2流体の温度の関係性によって、第2流体を冷却することも加熱することもできる。なお、第1流体および第2流体には、目的に応じて液体または気体等を用いることができる。例えば、第1流体を水等の液体とし、第2流体をガス等の気体とすることができる。
また、本開示の熱交換器10は、第1部材1上において、隣り合う第1部材1の間の領域に向かって延びる第3部材3をさらに備えている。この第3部材3の存在により、第2流体が隣り合う第1部材1の間を通過する際に、第2流体の流れに変化が生じることから、第2流体が第1部材1および第2部材2に接触する機会が増える。さらに、第3部材3は、第1部材1と繋がっていることで、第1部材1の第1流路6を流れる第1流体により冷却または加熱されるため、第3部材3と第2流体とで熱交換が行なわれる。よって、このような構成を満足している本開示の熱交換器10は、優れた熱交換効率を有する。
ここで、第3部材3は、どのような形状であっても構わないが、第2流体の流れを過度に阻害することなく、第3部材3と第2流体との接触面積を大きくできるという点で、第2流体が流れる方向に沿って延びた形状であってもよい。
なお、以下において、第2流体は、図示面において手前から奥に向かって流れるものとして記載する。また、第1部材1の短手方向を幅方向と記載して説明する。これに基づけば、図1において第3部材3は、第1部材1の幅方向に沿って延びている角板状である。
また、第3部材3は、図1および図2における熱交換器10aに示すように、間隔を空けて複数位置していてもよい。このような構成を満足するならば、第2流体と熱交換を行なう第3部材3が複数存在することから、熱交換効率が向上する。
また、第3部材3は、図3および図4に示す熱交換器10bのように、対向する第1部材1のそれぞれと繋がっていてもよい。このような構成を満足するならば、第3部材3は、第3部材3が繋がっている2個の第1部材1の第1流路6を流れる第1流体により冷却または加熱されることから、第3部材3と第2流体との熱交換がより効率よく行なわれる。
また、図5および図6に示す熱交換器10cのように、隣り合う第3部材3における第2流体の流路幅が、入口と出口とで異なっていてもよい。ここで、隣り合う第3部材3とは、図5および図6に示す熱交換器10cによれば、第3部材3aおよび第3部材3b、第3部材3bおよび第3部材3c、第3部材3cおよび第3部材3dのことである。
そして、第2流体の流路幅が入口と出口とで異なっているとは、第3部材3aおよび第3部材3bを例に挙げると、図6に示すように、入口の流路幅B1と出口の流路幅C1との長さが異なるということである。なお、入口の流路幅B1とは、第2流体の流入側における、第3部材3aの端部と第3部材3bの端部との最短距離のことである。また、出口の流路幅C1とは、第2流体の流出側における、第3部材3aの端部と第3部材3bの端部との最短距離のことである。
このような構成を満足するならば、第2流体が隣り合う第3部材3の間を流れる際に、第2流体の流速が上がるとともに、乱流が発生することで、熱交換効率が向上する。なお、入口の流路幅B1と出口の流路幅C1とにおいて、狭い方の流路幅は、例えば、0.5mm以上である。
また、図5および図6に示す熱交換器10cのように、隣り合う第3部材3における第2流体の流路を流路Aとしたとき、流路Aを複数備え、隣り合う流路Aは、それぞれの流路Aにおける第2流体の入口と出口との流路幅の関係性が異なっていてもよい。
ここで、熱交換器10cにおいて、隣り合う流路Aは、それぞれの流路Aにおける第2流体の入口と出口との流路幅の関係性が異なっていることを、図6を用いて説明する。まず、第3部材3aおよび第3部材3bにおける第2流体の流路をA1、第3部材3bおよび第3部材3cにおける第2流体の流路をA2、第3部材3cおよび第3部材3dにおける第2流体の流路をA3とする。流路A1では、入口の流路幅B1と出口の流路幅C1との長さの大小関係において、B1>C1である。流路A2では、入口の流路幅B2と出口の流路幅C2との長さの大小関係において、B2<C2である。流路A3では、入口の流路幅B3と出口の流路幅C3との長さの大小関係において、B3>C3である。このように、隣り合う流路A(流路A1および流路A2、流路A2および流路A3)において、それぞれの流路Aにおける入口の流路幅と出口の流路幅との長さの大小関係が異なっている。このような構成を満足するならば、それぞれの流路Aを第2流体が流れる際に乱流が発生し、熱交換効率が向上する。
また、図7および図8に示す熱交換器10dのように、第3部材3から、隣り合う第1部材1の間の領域に向かって延びる第4部材4をさらに備えていてもよい。このような構成を満足するならば、第1部材1、第2部材2および第3部材3だけでなく、第1部材1の第1流路6を流れる第1流体により冷却または加熱される第3部材3を介して第4部材4でも第2流体との熱交換が行なわれることで熱交換効率が向上する。
ここで、第4部材4は、どのような形状であっても構わないが、第2流体の流れを過度に阻害することなく、第4部材4と第2流体との接触面積を大きくできるという点で、第3部材3と同様に、第2流体が流れる方向に沿って延びた形状であってもよい。なお、図7においては、第4部材4が、第1部材1の幅方向に沿って延びている角板状である例を示している。
また、第4部材4は、図7および図8に示す熱交換器10dのように、間隔を空けて複数位置していてもよい。このような構成を満足するならば、第2流体と熱交換を行なう第4部材4が複数存在することから、熱交換効率が向上する。
また、第4部材4は、図9および図10に示す熱交換器10eのように、対向する第3部材3のそれぞれと繋がっていてもよい。このような構成を満足するならば、第4部材4が繋がっている2個の第3部材3を介して、第1部材1の第1流路6を流れる第1流体により冷却または加熱されることから、第4部材4と第2流体との熱交換がより効率よく行なわれる。
また、第4部材4は、図11に示す熱交換器10fのように、第2部材2に接触していてもよい。このような構成を満足するならば、第4部材4が、接触している第2部材2の第2流路7を流れる第1流体により冷却または加熱されることから、第4部材4と第2流体との熱交換がより効率よく行なわれる。
また、第3部材3および第4部材4の形状が板状である場合、図10に示す、隣り合う第3部材3間の最短距離h3の平均値をH3、隣り合う第4部材4間の最短距離h4の平均値をH4としたとき、比H3/H4が1以上20以下であってもよい。
さらに、図10に示す、各第3部材3の厚みt3の平均値をT3としたとき、比H3/T3が2以上25以下であってもよい。そして、図10に示す、各第4部材4の厚みt4の平均値をT4としたとき、比H4/T4が0.5以上2以下であってもよい。
なお、H3は、例えば0.5mm~70mmである。また、H4は、例えば2mm~15mmである。また、T3は、例えば0.5mm~1.5mmである。また、T4は、例えば0.5mm~1.5mmである。
また、本開示の熱交換器10を構成する第1部材1、第2部材2、第3部材3および第4部材4はセラミックスから構成されていてもよい。このように、各部材(第1部材1、第2部材2、第3部材3、第4部材4)がセラミックスからなるならば、本開示の熱交換器10は、耐熱性や耐腐食性に優れる。ここで、セラミックスの種類としては、第1流体および第2流体の特性に合わせて適宜選択すればよく、アルミナ質セラミックスまたはコージェライト質セラミックス等の酸化物セラミックス、窒化珪素質セラミックス、窒化アルミニウム質セラミックスまたは炭化珪素質セラミックス等の非酸化物セラミックスを用いることができる。この中でも、各部材が炭化珪素質セラミックスからなるならば、本開示の熱交換器10は、機械的強度に優れ、小型化に適したものとなる。
ここで、例えば、炭化珪素質セラミックスとは、セラミックスを構成する全成分100質量%のうち、炭化珪素を70質量%以上含有するものである。そして、本開示の熱交換器10を構成する各部材の材質は、以下の方法により確認することができる。まず、X線回折装置(XRD)を用いて測定し、各部材を測定し、得られた2θ(2θは、回折角度である。)の値より、JCPDSカードを用いて同定を行なう。次に、ICP(Inductively Coupled Plasma)発光分光分析装置(ICP)または蛍光X線分析装置(XRF)を用いて、各部材の含有成分の定量分析を行なう。そして、例えば、上記同定により、炭化珪素の存在を確認され、ICPまたはXRFで測定した珪素(Si)の含有量から炭化珪素(SiC)に換算した含有量が70質量%以上であれば、炭化珪素質セラミックスである。
また、本開示の熱交換器10を構成する第1部材1、第2部材2、第3部材3および第4部材4の少なくともいずれかは、隣り合う第1部材1の間の領域に接する面に複数の突起を有していてもよい。ここで、突起とは、各部材の上記面において、突起を有していない部分を結ぶ線よりも突出している部分のことを指す。そして、このような構成を満足するならば、本開示の熱交換器10を構成する各部材の表面積が、複数の突起により増加することで、熱交換効率が向上する。
なお、突起は、どのような材質で構成されていてもよいが、各部材と同じ材質で構成されているならば、各部材と突起との熱膨張の差により突起が脱落するおそれが低くなる。
また、突起は、正面視における平均径が10μm以上60μm以下であってもよい。なお、ここでの正面視とは、言い換えるならば、各部材において突起を有する面の平面視のことである。このような構成を満足するならば、突起が各部材から取れるおそれが低いとともに、突起の表面積を大きくすることができることから、本開示の熱交換器10の熱交換効率が向上する。
ここで、正面視における突起の平均径については、以下の方法により算出することができる。まず、各部材において突起を有する面を正面視した写真を、走査型電子顕微鏡(SEM)を用いて撮影する。次に、この写真において、突起の輪郭を黒く縁取る。その後、縁取りを行なった写真を用いて、画像解析ソフト「A像くん」(登録商標、旭化成エンジニアリング(株)製)の粒子解析という手法を適用して画像解析を行なう。そして、この画像解析により算出された各突起の円相当径の平均値を、正面視における突起の平均径とすればよい。なお、「A像くん」の解析条件としては、例えば結晶粒子の明度を「明」、2値化の方法を「自動」、シェーディングを「有」とすればよい。
また、本開示の熱交換器10は、熱交換を行なうものであれば、特にその用途が制限されるものではなく、例えば、各種レーザ装置用、車載用、化学物質回収装置用、半導体素子用および半導体製造装置用等の熱交換器として用いることができる。
以下に、本開示の熱交換器10の作製方法について説明する。
最初に、第1部材1の作製方法について説明する。なお、以下の説明では、第1部材1をセラミックスで構成した場合を例に挙げ、説明する。
まず、主成分となる原料(炭化珪素、酸化アルミニウム等)の粉末に、焼結助剤、バインダ、溶媒および分散剤等を添加して適宜混合して、スラリーを作製する。次に、このスラリーを用いて、ドクターブレード法によりセラミックグリーンシートを作製する。次に、金型による打ち抜きやレーザ加工により、任意の形状とした複数枚のセラミックグリーンシートを積層して、積層体である成形体を作製する。そして、この成形体を焼成することで、開口部5および第1流路6を有する第1部材1を得る。ここで、積層体として成形体を作製することで、第1部材1の内部に第1流路6を作製することが容易である。また、積層するセラミックグリーンシートの枚数を調整することによって、第1部材1の厚みを調整することができる。また、開口部5は、セラミックグリーンシートに金型による打ち抜きやレーザ加工を施すことによって形成すればよい。
また、第1部材1の成形体を作製する際に、突起となる部分を予め形成してもよい。例えば、凹部を有する型を表面に押し当てたり、レーザ加工またはブラスト処理により表面を削ったりすることで、突起となる部分を形成してもよい。または、篩い等を用いて、突起となる粉末を、表面に振り掛けてもよい。
なお、セラミックグリーンシートの他の作製方法としては、スラリーを噴霧造粒法(スプレードライ法)により噴霧乾燥して造粒することによって顆粒を作製し、その顆粒をロールコンパクション法またはメカプレス法によって作製してもよい。
次に、第2部材2の作製方法について説明する。第2部材2は、その形状に合わせた成形方法を選択すればよい。例えば、第2部材2の形状をパイプ状とするのならば、上記スラリーを坏土に調整して押出成形法で作製すればよい。または、上記顆粒を用いてメカプレス法や冷間静水圧加圧成形(CIP)法で作製すればよい。また、第2部材2の形状を板状とするのならば、第1部材1と同じく、セラミックグリーンシートを積層して積層体である成形体を作製すればよい。そして、成形体を焼成することで、第2部材2を得る。
なお、第2部材2の成形体においても、上述した方法で、突起となる部分を予め形成してもよい。
次に、第3部材3および第4部材4の作製方法について説明する。第3部材3および第4部材4は、第1部材1と同じく、ドクターブレード法、ロールコンパクション法、メカプレス法でセラミックグリーンシートの成形体を作製し、焼成することによって得る。
なお、第3部材3および第4部材4の成形体においても、上述した方法で、突起となる部分を予め形成してもよい。
そして、第1部材1、第2部材2、第3部材3および第4部材4を、それぞれ接着剤を用いて接合することによって、本開示の熱交換器10を得る。ここで、図7の熱交換器10d、図9の熱交換器10e、図11の熱交換器10fのように、第3部材3および第4部材4の両方を有する構成ならば、押出成形法により、第3部材3と第4部材4とが一体化したものを作製し、これを第1部材1に接着剤を用いて接合してもよい。
なお、上記接着剤としては、各部材同士を接合できるものであればどのような接着剤を用いてもよいが、無機接着剤を用いれば、熱処理を行なった際に各部材を劣化させることなく、各部材同士を強固に接合できる。さらに、無機接着剤は、耐熱性および耐腐食性に優れていることから、本開示の熱交換器10の信頼性を向上させることができる。ここで、無機接着剤としては、例えば、SiO2-Al23-B23-RO系ガラスペースト(R:アルカリ土類金属元素)またはSi-SiC系ペーストを用いればよい。特に、第1部材1、第2部材2、第3部材3および第4部材4が炭化珪素質セラミックスからなるならば、無機接着剤として、炭化珪素質セラミックスとの熱膨張係数が近似しているSi-SiC系ペーストを用いれば、本開示の熱交換器10の高温強度を向上させることができる。
本開示は次の実施の形態が可能である。
本開示に係る熱交換器は、
複数の第1部材と、
隣り合う前記第1部材の間に位置する複数の第2部材と、を備え、
前記第1部材は、
複数の開口部と、
該開口部に繋がる第1流路と、を有し、
前記第2部材は、隣り合う前記第1部材におけるそれぞれの前記開口部に繋がる第2流路を有し、
前記第1部材における前記開口部、前記第1流路および前記第2部材における前記第2流路が第1流体の流路であり、隣り合う前記第1部材の間の領域が第2流体の流路であり、
前記第1部材上において、前記領域に向かって延びる複数の第3部材をさらに備え、
前記複数の第3部材は、隣り合う前記第1部材のうち、一方の第1部材との間に隙間が設けられた状態で、他方の第1部材と繋がり、前記複数の第3部材は相互に間隔を空けて位置している。
また本開示に係る熱交換器は、隣り合う前記第3部材における前記第2流体の流路幅が、入口と出口とで異なる。
また本開示に係る熱交換器は、隣り合う前記第3部材における前記第2流体の流路を流路Aとしたとき、該流路Aを複数備え、隣り合う前記流路Aは、それぞれの前記流路Aにおける前記第2流体の入口と出口との流路幅の関係性が異なる。
また本開示に係る熱交換器は、前記第3部材から前記領域に向かって延びる第4部材をさらに備えている。
また本開示に係る熱交換器は、前記第4部材が、間隔を空けて複数位置している。
また本開示に係る熱交換器は、前記第4部材が、対向する前記第3部材と繋がっている。
また本開示に係る熱交換器は、前記第4部材は、前記第2部材に接触している。
また本開示に係る熱交換器は、前記第1部材、前記第2部材、前記第3部材および前記第4部材は、炭化珪素質セラミックスからなる。
また本開示に係る熱交換器は、前記第1部材、前記第2部材、前記第3部材および前記第4部材の少なくともいずれかは、前記領域に接する面に複数の突起を有する。
また本開示に係る熱交換器は、前記突起は、正面視における平均径が10μm以上60μm以下である。
なお、本開示は上述の実施の形態に限定されるものではなく、本開示の要旨を逸脱しない範囲において種々の変更、改良等が可能である。
1:第1部材
2:第2部材
3:第3部材
4:第4部材
5:開口部
6:第1流路
7:第2流路
10:熱交換器

Claims (9)

  1. 複数の第1部材と、
    隣り合う前記第1部材の間に位置する複数の第2部材と、を備え、
    前記第1部材は、
    複数の開口部と、
    該開口部に繋がる第1流路と、を有し、
    前記第2部材は、
    隣り合う前記第1部材におけるそれぞれの前記開口部に繋がる第2流路を有し、
    前記第1部材における前記開口部、前記第1流路および前記第2部材における前記第2流路が第1流体の流路であり、隣り合う前記第1部材の間の領域が第2流体の流路であり、
    前記第1部材上において、前記領域に向かって延びる複数の第3部材をさらに備えており、
    前記第3部材が、対向する前記第1部材と繋がっており、
    前記第3部材から前記領域に向かって延びる複数の第4部材をさらに備え
    前記第4部材は、前記第2部材に接触している熱交換器。
  2. 前記第4部材が、対向する前記第3部材と繋がっている請求項1に記載の熱交換器。
  3. 隣り合う前記第3部材における前記第2流体の流路幅が、入口と出口とで異なる請求項1または請求項2に記載の熱交換器。
  4. 隣り合う前記第3部材における前記第2流体の流路を流路Aとしたとき、該流路Aを複数備え、隣り合う前記流路Aは、それぞれの前記流路Aにおける前記第2流体の入口と出口との流路幅の関係性が異なる請求項に記載の熱交換器。
  5. 前記第1部材、前記第2部材、前記第3部材および前記第4部材は、炭化珪素質セラミックスからなる請求項1乃至請求項のいずれかに記載の熱交換器。
  6. 前記第1部材、前記第2部材、前記第3部材および前記第4部材の少なくともいずれかは、前記領域に接する面に複数の突起を有する請求項1乃至請求項のいずれかに記載の熱交換器。
  7. 前記突起は、正面視における平均径が10μm以上60μm以下である請求項に記載の熱交換器。
  8. 隣り合う前記第1部材間の距離は、前記第1部材の厚みよりも大きい、請求項1乃至請求項のいずれかに記載の熱交換器。
  9. 複数の第1部材と、
    隣り合う前記第1部材の間に位置する複数の第2部材と、を備え、
    前記第1部材は、
    複数の開口部と、
    該開口部に繋がる第1流路と、を有し、
    前記第2部材は、
    隣り合う前記第1部材におけるそれぞれの前記開口部に繋がる第2流路を有し、
    前記第1部材における前記開口部、前記第1流路および前記第2部材における前記第2流路が第1流体の流路であり、隣り合う前記第1部材の間の領域が第2流体の流路であり、
    前記第1部材上において、前記領域に向かって延びる複数の第3部材をさらに備えており、
    前記第3部材が、対向する前記第1部材と繋がっており、
    前記第3部材から前記領域に向かって延びる複数の第4部材をさらに備え、
    隣り合う前記第3部材における前記第2流体の流路幅が、入口と出口とで異なる熱交換器。
JP2021165057A 2017-01-30 2021-10-06 熱交換器 Active JP7208326B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017014390 2017-01-30
JP2017014390 2017-01-30
JP2018564688A JPWO2018139649A1 (ja) 2017-01-30 2018-01-29 熱交換器
PCT/JP2018/002763 WO2018139649A1 (ja) 2017-01-30 2018-01-29 熱交換器

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018564688A Division JPWO2018139649A1 (ja) 2017-01-30 2018-01-29 熱交換器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022008923A JP2022008923A (ja) 2022-01-14
JP7208326B2 true JP7208326B2 (ja) 2023-01-18

Family

ID=62979452

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018564688A Pending JPWO2018139649A1 (ja) 2017-01-30 2018-01-29 熱交換器
JP2021165057A Active JP7208326B2 (ja) 2017-01-30 2021-10-06 熱交換器

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018564688A Pending JPWO2018139649A1 (ja) 2017-01-30 2018-01-29 熱交換器

Country Status (4)

Country Link
US (1) US11486648B2 (ja)
EP (1) EP3575722B1 (ja)
JP (2) JPWO2018139649A1 (ja)
WO (1) WO2018139649A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016017697A1 (ja) * 2014-07-29 2016-02-04 京セラ株式会社 熱交換器
JP6198168B1 (ja) * 2017-02-23 2017-09-20 日本新工芯技株式会社 電極用リング
JP6270191B1 (ja) * 2017-05-17 2018-01-31 日本新工芯技株式会社 保護材用リング
US11940232B2 (en) * 2021-04-06 2024-03-26 General Electric Company Heat exchangers including partial height fins having at least partially free terminal edges

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015093619A1 (ja) 2013-12-21 2015-06-25 京セラ株式会社 熱交換用部材および熱交換器
WO2015182553A1 (ja) 2014-05-28 2015-12-03 京セラ株式会社 流路部材およびこれを用いた熱交換器ならびに半導体モジュール
JP2016108170A (ja) 2014-12-03 2016-06-20 京セラ株式会社 セラミック流路体およびこれを備える熱交換器

Family Cites Families (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1253638A (fr) * 1960-04-07 1961-02-10 Hoechst Ag échangeur thermique en graphite
JPS5471253U (ja) * 1977-10-29 1979-05-21
CH647592A5 (de) * 1980-07-10 1985-01-31 Cryomec Ag Waermeuebertragungselement, insbesondere zur erstellung eines waermeaustauschers fuer cryogene anwendungszwecke.
US4401155A (en) 1981-02-13 1983-08-30 Union Carbide Corporation Heat exchanger with extruded flow channels
DE3311579C2 (de) * 1983-03-30 1985-10-03 Süddeutsche Kühlerfabrik Julius Fr. Behr GmbH & Co. KG, 7000 Stuttgart Wärmetauscher
JPS61147096A (ja) * 1984-12-20 1986-07-04 Matsushita Refrig Co 冷却器
JPS61295492A (ja) * 1985-06-20 1986-12-26 Showa Alum Corp 熱交換器
JPH043265U (ja) * 1990-04-25 1992-01-13
JPH08303986A (ja) * 1995-04-28 1996-11-22 Mitsubishi Alum Co Ltd 熱伝達部材および該部材の伝熱性向上方法
JPH09113154A (ja) * 1995-10-11 1997-05-02 Nippon Light Metal Co Ltd 熱交換器
JPH1062572A (ja) * 1996-08-21 1998-03-06 Matsushita Electric Works Ltd 熱交換器
US5758720A (en) 1996-11-26 1998-06-02 Behr America, Inc. Unitary heat exchanger core and method of making same
ES2214833T3 (es) * 1999-04-06 2004-09-16 S.I.R.A. Spa Unidad de radiador para plantas de calefaccion.
BR0108629A (pt) * 2000-02-24 2003-12-23 Unifin International Inc Sistema e método para o resfriamento de transformadores
EP1189009A1 (en) * 2000-09-15 2002-03-20 Toyo Radiator Co., Ltd. Stacked type heat exchanger
DE10326381B4 (de) * 2003-06-12 2005-09-22 Jähn, Peter Turbulenzerzeuger
US7637313B2 (en) * 2004-04-14 2009-12-29 Panasonic Corporation Heat exchanger and its manufacturing method
JP2005300062A (ja) 2004-04-14 2005-10-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd 熱交換器及びその製造方法
SE527727C2 (sv) 2004-08-18 2006-05-23 Scania Cv Abp Värmeväxlare
US8069678B1 (en) * 2006-06-07 2011-12-06 Bernert Robert E Heat transfer in the liquefied gas regasification process
WO2008020806A1 (en) * 2006-08-14 2008-02-21 Abb Research Ltd Heat exchanger and method of cooling
US20080066888A1 (en) * 2006-09-08 2008-03-20 Danaher Motion Stockholm Ab Heat sink
FR2918165B1 (fr) * 2007-06-29 2013-08-16 Dupraz En Enchangeur atmospherique
GB2466498A (en) * 2008-12-23 2010-06-30 Mark Christian Hardiman Condenser
JP5517728B2 (ja) * 2010-04-27 2014-06-11 サンデン株式会社 熱交換器及び熱交換器の製造方法
WO2012017543A1 (ja) * 2010-08-05 2012-02-09 富士通株式会社 吸着式ヒートポンプ
KR20120119469A (ko) * 2011-04-21 2012-10-31 엘지전자 주식회사 열교환기
US20120291998A1 (en) * 2011-05-16 2012-11-22 Anderson Timothy D Microchannel hybrid evaporator
US20130206376A1 (en) * 2012-02-14 2013-08-15 The University Of Tokyo Heat exchanger, refrigeration cycle device equipped with heat exchanger, or heat energy recovery device
JP6352696B2 (ja) * 2013-06-28 2018-07-04 京セラ株式会社 熱交換器
WO2016017697A1 (ja) * 2014-07-29 2016-02-04 京セラ株式会社 熱交換器
US9655287B1 (en) * 2016-02-03 2017-05-16 International Business Machines Corporation Heat exchangers for cooling integrated circuits

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015093619A1 (ja) 2013-12-21 2015-06-25 京セラ株式会社 熱交換用部材および熱交換器
WO2015182553A1 (ja) 2014-05-28 2015-12-03 京セラ株式会社 流路部材およびこれを用いた熱交換器ならびに半導体モジュール
JP2016108170A (ja) 2014-12-03 2016-06-20 京セラ株式会社 セラミック流路体およびこれを備える熱交換器

Also Published As

Publication number Publication date
EP3575722B1 (en) 2023-04-12
EP3575722A4 (en) 2020-08-19
JP2022008923A (ja) 2022-01-14
EP3575722A1 (en) 2019-12-04
JPWO2018139649A1 (ja) 2019-11-14
US11486648B2 (en) 2022-11-01
WO2018139649A1 (ja) 2018-08-02
US20190390912A1 (en) 2019-12-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7208326B2 (ja) 熱交換器
JP5714119B2 (ja) 流路部材、これを用いた熱交換器および半導体装置ならびに半導体製造装置
JP2009530582A (ja) プレート熱交換器、製造方法、及び使用
US9097473B2 (en) Ceramic heat exchanger and method of producing same
JP6262770B2 (ja) 熱交換用部材および熱交換器
KR20130036244A (ko) 유로 부재, 이것을 사용한 열교환기, 및 전자 부품 장치
JP6175437B2 (ja) 流路部材およびこれを用いた熱交換器ならびに半導体製造装置
WO2013180250A1 (ja) 流路部材およびこれを用いた熱交換器ならびに半導体製造装置
WO2015182553A1 (ja) 流路部材およびこれを用いた熱交換器ならびに半導体モジュール
JP6162558B2 (ja) 流路部材およびこれを用いた熱交換器ならびに半導体製造装置
JP6325674B2 (ja) 熱交換器
JP7267413B2 (ja) 流路部材
JP6980607B2 (ja) 熱交換器および熱交換システム
JP2021004668A (ja) 流路部材
EP3247521A1 (en) A heat exchanger comprising micro channels and manufacturing thereof
JP6352773B2 (ja) 熱交換用部材および熱交換器
JPH02150691A (ja) ハニカム熱交換器とその製法
JP2015028416A (ja) 熱交換器
JP6616421B2 (ja) 流路部材
JP2017044363A (ja) 流路部材
JP2004202813A (ja) 櫛歯状通路を有するセラミック焼結体の製造方法
JP2008155166A (ja) 流体装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20211006

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220901

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220920

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221117

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20221220

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230105

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7208326

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150