JP7190439B2 - 感光性樹脂積層体及びレジストパターンの製造方法 - Google Patents
感光性樹脂積層体及びレジストパターンの製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7190439B2 JP7190439B2 JP2019550505A JP2019550505A JP7190439B2 JP 7190439 B2 JP7190439 B2 JP 7190439B2 JP 2019550505 A JP2019550505 A JP 2019550505A JP 2019550505 A JP2019550505 A JP 2019550505A JP 7190439 B2 JP7190439 B2 JP 7190439B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- photosensitive resin
- resin composition
- mass
- composition layer
- resin laminate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 229920005989 resin Polymers 0.000 title claims description 224
- 239000011347 resin Substances 0.000 title claims description 224
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 60
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 60
- 239000011342 resin composition Substances 0.000 claims description 359
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 72
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 claims description 67
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 66
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M acrylate group Chemical group C(C=C)(=O)[O-] NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims description 61
- 239000000178 monomer Substances 0.000 claims description 61
- ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 2-Butanone Chemical compound CCC(C)=O ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 48
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 44
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 claims description 40
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 39
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 claims description 37
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 claims description 37
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 claims description 35
- 239000003999 initiator Substances 0.000 claims description 31
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 25
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 24
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 24
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 16
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 claims description 16
- 239000003086 colorant Substances 0.000 claims description 15
- 238000005530 etching Methods 0.000 claims description 13
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 claims description 12
- 238000003475 lamination Methods 0.000 claims description 12
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N Methacrylic acid Chemical compound CC(=C)C(O)=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 10
- OAZWDJGLIYNYMU-UHFFFAOYSA-N Leucocrystal Violet Chemical compound C1=CC(N(C)C)=CC=C1C(C=1C=CC(=CC=1)N(C)C)C1=CC=C(N(C)C)C=C1 OAZWDJGLIYNYMU-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 9
- NNBFNNNWANBMTI-UHFFFAOYSA-M brilliant green Chemical compound OS([O-])(=O)=O.C1=CC(N(CC)CC)=CC=C1C(C=1C=CC=CC=1)=C1C=CC(=[N+](CC)CC)C=C1 NNBFNNNWANBMTI-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims description 9
- 238000004132 cross linking Methods 0.000 claims description 8
- 239000000539 dimer Substances 0.000 claims description 8
- 125000002029 aromatic hydrocarbon group Chemical group 0.000 claims description 4
- 238000007747 plating Methods 0.000 claims description 4
- 238000009835 boiling Methods 0.000 claims description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 3
- VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N Ethene Chemical compound C=C VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 3
- 239000005977 Ethylene Substances 0.000 claims 3
- 239000010408 film Substances 0.000 description 173
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 34
- -1 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 31
- 238000011161 development Methods 0.000 description 25
- IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N Ethylene oxide Chemical compound C1CO1 IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 24
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 20
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 19
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 18
- 238000007334 copolymerization reaction Methods 0.000 description 17
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 16
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 14
- 239000013039 cover film Substances 0.000 description 13
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 12
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 12
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N bisphenol A Chemical compound C=1C=C(O)C=CC=1C(C)(C)C1=CC=C(O)C=C1 IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- 230000008569 process Effects 0.000 description 11
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 10
- UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N Benzene Chemical compound C1=CC=CC=C1 UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Natural products C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 9
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 9
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 9
- WXZMFSXDPGVJKK-UHFFFAOYSA-N pentaerythritol Chemical compound OCC(CO)(CO)CO WXZMFSXDPGVJKK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 7
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 7
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 7
- TXBCBTDQIULDIA-UHFFFAOYSA-N 2-[[3-hydroxy-2,2-bis(hydroxymethyl)propoxy]methyl]-2-(hydroxymethyl)propane-1,3-diol Chemical compound OCC(CO)(CO)COCC(CO)(CO)CO TXBCBTDQIULDIA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 6
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 6
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 description 6
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 6
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 6
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 6
- NSWNXQGJAPQOID-UHFFFAOYSA-N 2-(2-chlorophenyl)-4,5-diphenyl-1h-imidazole Chemical class ClC1=CC=CC=C1C1=NC(C=2C=CC=CC=2)=C(C=2C=CC=CC=2)N1 NSWNXQGJAPQOID-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 5
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 5
- 150000002576 ketones Chemical class 0.000 description 5
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 5
- VVBLNCFGVYUYGU-UHFFFAOYSA-N 4,4'-Bis(dimethylamino)benzophenone Chemical compound C1=CC(N(C)C)=CC=C1C(=O)C1=CC=C(N(C)C)C=C1 VVBLNCFGVYUYGU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- ZJCCRDAZUWHFQH-UHFFFAOYSA-N Trimethylolpropane Chemical compound CCC(CO)(CO)CO ZJCCRDAZUWHFQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 4
- 150000004945 aromatic hydrocarbons Chemical class 0.000 description 4
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 4
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 4
- VYHBFRJRBHMIQZ-UHFFFAOYSA-N bis[4-(diethylamino)phenyl]methanone Chemical compound C1=CC(N(CC)CC)=CC=C1C(=O)C1=CC=C(N(CC)CC)C=C1 VYHBFRJRBHMIQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 4
- WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N hydroxyacetaldehyde Natural products OCC=O WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 4
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 4
- 230000009257 reactivity Effects 0.000 description 4
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 4
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 4
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 4
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N N-Butanol Chemical compound CCCCO LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 3
- GOOHAUXETOMSMM-UHFFFAOYSA-N Propylene oxide Chemical compound CC1CO1 GOOHAUXETOMSMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 3
- 239000003513 alkali Substances 0.000 description 3
- 150000008365 aromatic ketones Chemical class 0.000 description 3
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 3
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 description 3
- 150000001732 carboxylic acid derivatives Chemical group 0.000 description 3
- 238000004040 coloring Methods 0.000 description 3
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 3
- BXKDSDJJOVIHMX-UHFFFAOYSA-N edrophonium chloride Chemical compound [Cl-].CC[N+](C)(C)C1=CC=CC(O)=C1 BXKDSDJJOVIHMX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 3
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 3
- 239000010954 inorganic particle Substances 0.000 description 3
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 3
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 3
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 3
- 239000011146 organic particle Substances 0.000 description 3
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 3
- 229920001451 polypropylene glycol Polymers 0.000 description 3
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 3
- 150000003254 radicals Chemical class 0.000 description 3
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 3
- FRASJONUBLZVQX-UHFFFAOYSA-N 1,4-naphthoquinone Chemical compound C1=CC=C2C(=O)C=CC(=O)C2=C1 FRASJONUBLZVQX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KJUGUADJHNHALS-UHFFFAOYSA-N 1H-tetrazole Chemical compound C=1N=NNN=1 KJUGUADJHNHALS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NJWGQARXZDRHCD-UHFFFAOYSA-N 2-methylanthraquinone Chemical compound C1=CC=C2C(=O)C3=CC(C)=CC=C3C(=O)C2=C1 NJWGQARXZDRHCD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YYVYAPXYZVYDHN-UHFFFAOYSA-N 9,10-phenanthroquinone Chemical compound C1=CC=C2C(=O)C(=O)C3=CC=CC=C3C2=C1 YYVYAPXYZVYDHN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N Chloroform Chemical compound ClC(Cl)Cl HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N Fumaric acid Chemical compound OC(=O)\C=C\C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N 0.000 description 2
- WZKXBGJNNCGHIC-UHFFFAOYSA-N Leucomalachite green Chemical compound C1=CC(N(C)C)=CC=C1C(C=1C=CC(=CC=1)N(C)C)C1=CC=CC=C1 WZKXBGJNNCGHIC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- MJVAVZPDRWSRRC-UHFFFAOYSA-N Menadione Chemical compound C1=CC=C2C(=O)C(C)=CC(=O)C2=C1 MJVAVZPDRWSRRC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IMNFDUFMRHMDMM-UHFFFAOYSA-N N-Heptane Chemical compound CCCCCCC IMNFDUFMRHMDMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 2
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 244000172533 Viola sororia Species 0.000 description 2
- XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N Zinc monoxide Chemical compound [Zn]=O XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000008065 acid anhydrides Chemical class 0.000 description 2
- 150000001251 acridines Chemical class 0.000 description 2
- 150000001252 acrylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 2
- XECAHXYUAAWDEL-UHFFFAOYSA-N acrylonitrile butadiene styrene Chemical compound C=CC=C.C=CC#N.C=CC1=CC=CC=C1 XECAHXYUAAWDEL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004676 acrylonitrile butadiene styrene Substances 0.000 description 2
- 229920000122 acrylonitrile butadiene styrene Polymers 0.000 description 2
- 150000001454 anthracenes Chemical class 0.000 description 2
- 238000000149 argon plasma sintering Methods 0.000 description 2
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- TZCXTZWJZNENPQ-UHFFFAOYSA-L barium sulfate Chemical compound [Ba+2].[O-]S([O-])(=O)=O TZCXTZWJZNENPQ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 238000011109 contamination Methods 0.000 description 2
- 239000011889 copper foil Substances 0.000 description 2
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 2
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 2
- HNPSIPDUKPIQMN-UHFFFAOYSA-N dioxosilane;oxo(oxoalumanyloxy)alumane Chemical compound O=[Si]=O.O=[Al]O[Al]=O HNPSIPDUKPIQMN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- HNRMPXKDFBEGFZ-UHFFFAOYSA-N ethyl trimethyl methane Natural products CCC(C)(C)C HNRMPXKDFBEGFZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- STVZJERGLQHEKB-UHFFFAOYSA-N ethylene glycol dimethacrylate Chemical compound CC(=C)C(=O)OCCOC(=O)C(C)=C STVZJERGLQHEKB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 description 2
- 230000009477 glass transition Effects 0.000 description 2
- 229940107698 malachite green Drugs 0.000 description 2
- FDZZZRQASAIRJF-UHFFFAOYSA-M malachite green Chemical compound [Cl-].C1=CC(N(C)C)=CC=C1C(C=1C=CC=CC=1)=C1C=CC(=[N+](C)C)C=C1 FDZZZRQASAIRJF-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 2
- 238000000059 patterning Methods 0.000 description 2
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 2
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 2
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 2
- 239000004800 polyvinyl chloride Substances 0.000 description 2
- 229920000915 polyvinyl chloride Polymers 0.000 description 2
- YKYONYBAUNKHLG-UHFFFAOYSA-N propyl acetate Chemical compound CCCOC(C)=O YKYONYBAUNKHLG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000003219 pyrazolines Chemical class 0.000 description 2
- 150000004053 quinones Chemical class 0.000 description 2
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 2
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 2
- 238000010186 staining Methods 0.000 description 2
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 2
- VZGDMQKNWNREIO-UHFFFAOYSA-N tetrachloromethane Chemical compound ClC(Cl)(Cl)Cl VZGDMQKNWNREIO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N trans-butenedioic acid Natural products OC(=O)C=CC(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000012431 wafers Nutrition 0.000 description 2
- 230000037303 wrinkles Effects 0.000 description 2
- WBYWAXJHAXSJNI-VOTSOKGWSA-M .beta-Phenylacrylic acid Natural products [O-]C(=O)\C=C\C1=CC=CC=C1 WBYWAXJHAXSJNI-VOTSOKGWSA-M 0.000 description 1
- UOCLXMDMGBRAIB-UHFFFAOYSA-N 1,1,1-trichloroethane Chemical compound CC(Cl)(Cl)Cl UOCLXMDMGBRAIB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XHXSXTIIDBZEKB-UHFFFAOYSA-N 1,2,3,4,5,6,7,8-octamethylanthracene-9,10-dione Chemical compound CC1=C(C)C(C)=C2C(=O)C3=C(C)C(C)=C(C)C(C)=C3C(=O)C2=C1C XHXSXTIIDBZEKB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MYWOJODOMFBVCB-UHFFFAOYSA-N 1,2,6-trimethylphenanthrene Chemical compound CC1=CC=C2C3=CC(C)=CC=C3C=CC2=C1C MYWOJODOMFBVCB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WSLDOOZREJYCGB-UHFFFAOYSA-N 1,2-Dichloroethane Chemical compound ClCCCl WSLDOOZREJYCGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YHMYGUUIMTVXNW-UHFFFAOYSA-N 1,3-dihydrobenzimidazole-2-thione Chemical compound C1=CC=C2NC(S)=NC2=C1 YHMYGUUIMTVXNW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 1,4-Dioxane Chemical compound C1COCCO1 RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BOCJQSFSGAZAPQ-UHFFFAOYSA-N 1-chloroanthracene-9,10-dione Chemical compound O=C1C2=CC=CC=C2C(=O)C2=C1C=CC=C2Cl BOCJQSFSGAZAPQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XOHZHMUQBFJTNH-UHFFFAOYSA-N 1-methyl-2h-tetrazole-5-thione Chemical compound CN1N=NN=C1S XOHZHMUQBFJTNH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MACMNSLOLFMQKL-UHFFFAOYSA-N 1-sulfanyltriazole Chemical compound SN1C=CN=N1 MACMNSLOLFMQKL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IGGDKDTUCAWDAN-UHFFFAOYSA-N 1-vinylnaphthalene Chemical compound C1=CC=C2C(C=C)=CC=CC2=C1 IGGDKDTUCAWDAN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AFBBKYQYNPNMAT-UHFFFAOYSA-N 1h-1,2,4-triazol-1-ium-3-thiolate Chemical compound SC=1N=CNN=1 AFBBKYQYNPNMAT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KIJPZYXCIHZVGP-UHFFFAOYSA-N 2,3-dimethylanthracene-9,10-dione Chemical compound O=C1C2=CC=CC=C2C(=O)C2=C1C=C(C)C(C)=C2 KIJPZYXCIHZVGP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LZWVPGJPVCYAOC-UHFFFAOYSA-N 2,3-diphenylanthracene-9,10-dione Chemical compound C=1C=CC=CC=1C=1C=C2C(=O)C3=CC=CC=C3C(=O)C2=CC=1C1=CC=CC=C1 LZWVPGJPVCYAOC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UCSGWEMRGIONEW-UHFFFAOYSA-N 2-(2-chlorophenyl)-4,5-bis(2-methoxyphenyl)-1h-imidazole Chemical class COC1=CC=CC=C1C1=C(C=2C(=CC=CC=2)OC)NC(C=2C(=CC=CC=2)Cl)=N1 UCSGWEMRGIONEW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UIHRWPYOTGCOJP-UHFFFAOYSA-N 2-(2-fluorophenyl)-4,5-diphenyl-1h-imidazole Chemical class FC1=CC=CC=C1C1=NC(C=2C=CC=CC=2)=C(C=2C=CC=CC=2)N1 UIHRWPYOTGCOJP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XIOGJAPOAUEYJO-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methoxyphenyl)-4,5-diphenyl-1h-imidazole Chemical class COC1=CC=CC=C1C1=NC(C=2C=CC=CC=2)=C(C=2C=CC=CC=2)N1 XIOGJAPOAUEYJO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JAHNSTQSQJOJLO-UHFFFAOYSA-N 2-(3-fluorophenyl)-1h-imidazole Chemical compound FC1=CC=CC(C=2NC=CN=2)=C1 JAHNSTQSQJOJLO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SNFCQJAJPFWBDJ-UHFFFAOYSA-N 2-(4-methoxyphenyl)-4,5-diphenyl-1h-imidazole Chemical class C1=CC(OC)=CC=C1C1=NC(C=2C=CC=CC=2)=C(C=2C=CC=CC=2)N1 SNFCQJAJPFWBDJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GMDJMLOOHULQEV-UHFFFAOYSA-N 2-(n-ethylanilino)acetic acid Chemical compound OC(=O)CN(CC)C1=CC=CC=C1 GMDJMLOOHULQEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DVYVBENBIMEAJZ-UHFFFAOYSA-N 2-(n-methylanilino)acetic acid Chemical compound OC(=O)CN(C)C1=CC=CC=C1 DVYVBENBIMEAJZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GOXQRTZXKQZDDN-UHFFFAOYSA-N 2-Ethylhexyl acrylate Chemical compound CCCCC(CC)COC(=O)C=C GOXQRTZXKQZDDN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XOLNSMTWLSOUQY-UHFFFAOYSA-N 2-[2-[2-[2-[2-[2-[2-(2-hydroxyethoxy)ethoxy]ethoxy]ethoxy]ethoxy]ethoxy]ethoxy]-1-(4-nonylphenoxy)ethanol;prop-2-enoic acid Chemical compound OC(=O)C=C.CCCCCCCCCC1=CC=C(OC(O)COCCOCCOCCOCCOCCOCCOCCO)C=C1 XOLNSMTWLSOUQY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WCQJWYPIPVYGHI-UHFFFAOYSA-N 2-[4-[3-(4-tert-butylphenyl)-5-[2-(4-tert-butylphenyl)ethenyl]-1,3-dihydropyrazol-2-yl]phenyl]-1,3-benzoxazole Chemical compound C1=CC(C(C)(C)C)=CC=C1C=CC1=CC(C=2C=CC(=CC=2)C(C)(C)C)N(C=2C=CC(=CC=2)C=2OC3=CC=CC=C3N=2)N1 WCQJWYPIPVYGHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SJEBAWHUJDUKQK-UHFFFAOYSA-N 2-ethylanthraquinone Chemical compound C1=CC=C2C(=O)C3=CC(CC)=CC=C3C(=O)C2=C1 SJEBAWHUJDUKQK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000954 2-hydroxyethyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])O[H] 0.000 description 1
- TWKGRZHFOJJWGP-UHFFFAOYSA-N 2-phenyl-3-(4-propan-2-ylphenyl)-5-[2-(4-propan-2-ylphenyl)ethenyl]-1,3-dihydropyrazole Chemical compound C1=CC(C(C)C)=CC=C1C=CC1=CC(C=2C=CC(=CC=2)C(C)C)N(C=2C=CC=CC=2)N1 TWKGRZHFOJJWGP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NTZCFGZBDDCNHI-UHFFFAOYSA-N 2-phenylanthracene-9,10-dione Chemical compound C=1C=C2C(=O)C3=CC=CC=C3C(=O)C2=CC=1C1=CC=CC=C1 NTZCFGZBDDCNHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XLLXMBCBJGATSP-UHFFFAOYSA-N 2-phenylethenol Chemical compound OC=CC1=CC=CC=C1 XLLXMBCBJGATSP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FMFHUEMLVAIBFI-UHFFFAOYSA-N 2-phenylethenyl acetate Chemical compound CC(=O)OC=CC1=CC=CC=C1 FMFHUEMLVAIBFI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LZHCVNIARUXHAL-UHFFFAOYSA-N 2-tert-butyl-4-ethylphenol Chemical compound CCC1=CC=C(O)C(C(C)(C)C)=C1 LZHCVNIARUXHAL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YTPSFXZMJKMUJE-UHFFFAOYSA-N 2-tert-butylanthracene-9,10-dione Chemical compound C1=CC=C2C(=O)C3=CC(C(C)(C)C)=CC=C3C(=O)C2=C1 YTPSFXZMJKMUJE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ULRPISSMEBPJLN-UHFFFAOYSA-N 2h-tetrazol-5-amine Chemical compound NC1=NN=NN1 ULRPISSMEBPJLN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YCVSNZBGCXUYAK-UHFFFAOYSA-N 3-(2,3-dimethoxyphenyl)-5-[2-(2,3-dimethoxyphenyl)ethenyl]-2-phenyl-1,3-dihydropyrazole Chemical compound COC1=CC=CC(C=CC=2NN(C(C=2)C=2C(=C(OC)C=CC=2)OC)C=2C=CC=CC=2)=C1OC YCVSNZBGCXUYAK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KCVVTXFNIHFLGX-UHFFFAOYSA-N 3-(2,4-dimethoxyphenyl)-5-[2-(2,4-dimethoxyphenyl)ethenyl]-2-phenyl-1,3-dihydropyrazole Chemical compound COC1=CC(OC)=CC=C1C=CC1=CC(C=2C(=CC(OC)=CC=2)OC)N(C=2C=CC=CC=2)N1 KCVVTXFNIHFLGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XGIKBNXXNDSMQM-UHFFFAOYSA-N 3-(2,5-dimethoxyphenyl)-5-[2-(2,5-dimethoxyphenyl)ethenyl]-2-phenyl-1,3-dihydropyrazole Chemical compound COC1=CC=C(OC)C(C=CC=2NN(C(C=2)C=2C(=CC=C(OC)C=2)OC)C=2C=CC=CC=2)=C1 XGIKBNXXNDSMQM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QSOSDSRECCIDKA-UHFFFAOYSA-N 3-(2,6-dimethoxyphenyl)-5-[2-(2,6-dimethoxyphenyl)ethenyl]-2-phenyl-1,3-dihydropyrazole Chemical compound COC1=CC=CC(OC)=C1C=CC1=CC(C=2C(=CC=CC=2OC)OC)N(C=2C=CC=CC=2)N1 QSOSDSRECCIDKA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- APYVTGGXPXFRBC-UHFFFAOYSA-N 3-(3,4-dimethoxyphenyl)-5-[2-(3,4-dimethoxyphenyl)ethenyl]-2-phenyl-1,3-dihydropyrazole Chemical compound C1=C(OC)C(OC)=CC=C1C=CC1=CC(C=2C=C(OC)C(OC)=CC=2)N(C=2C=CC=CC=2)N1 APYVTGGXPXFRBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ONZXDAZFTRWYQU-UHFFFAOYSA-N 3-(3,5-dimethoxyphenyl)-5-[2-(3,5-dimethoxyphenyl)ethenyl]-2-phenyl-1,3-dihydropyrazole Chemical compound COC1=CC(OC)=CC(C=CC=2NN(C(C=2)C=2C=C(OC)C=C(OC)C=2)C=2C=CC=CC=2)=C1 ONZXDAZFTRWYQU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZMESCNYFNZEIFB-UHFFFAOYSA-N 3-(4-methoxyphenyl)-5-[2-(4-methoxyphenyl)ethenyl]-2-phenyl-1,3-dihydropyrazole Chemical compound C1=CC(OC)=CC=C1C=CC1=CC(C=2C=CC(OC)=CC=2)N(C=2C=CC=CC=2)N1 ZMESCNYFNZEIFB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZEABUURVUDRWCF-UHFFFAOYSA-N 3-(4-tert-butylphenyl)-5-[2-(4-tert-butylphenyl)ethenyl]-2-phenyl-1,3-dihydropyrazole Chemical compound C1=CC(C(C)(C)C)=CC=C1C=CC1=CC(C=2C=CC(=CC=2)C(C)(C)C)N(C=2C=CC=CC=2)N1 ZEABUURVUDRWCF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AXDJCCTWPBKUKL-UHFFFAOYSA-N 4-[(4-aminophenyl)-(4-imino-3-methylcyclohexa-2,5-dien-1-ylidene)methyl]aniline;hydron;chloride Chemical compound Cl.C1=CC(=N)C(C)=CC1=C(C=1C=CC(N)=CC=1)C1=CC=C(N)C=C1 AXDJCCTWPBKUKL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WNLBSXDSYUMNDJ-UHFFFAOYSA-N 4-acridin-9-yl-n,n-dimethylaniline Chemical compound C1=CC(N(C)C)=CC=C1C1=C(C=CC=C2)C2=NC2=CC=CC=C12 WNLBSXDSYUMNDJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XESZUVZBAMCAEJ-UHFFFAOYSA-N 4-tert-butylcatechol Chemical compound CC(C)(C)C1=CC=C(O)C(O)=C1 XESZUVZBAMCAEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WZUUZPAYWFIBDF-UHFFFAOYSA-N 5-amino-1,2-dihydro-1,2,4-triazole-3-thione Chemical compound NC1=NNC(S)=N1 WZUUZPAYWFIBDF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GDGIVSREGUOIJZ-UHFFFAOYSA-N 5-amino-3h-1,3,4-thiadiazole-2-thione Chemical compound NC1=NN=C(S)S1 GDGIVSREGUOIJZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HOSGXJWQVBHGLT-UHFFFAOYSA-N 6-hydroxy-3,4-dihydro-1h-quinolin-2-one Chemical group N1C(=O)CCC2=CC(O)=CC=C21 HOSGXJWQVBHGLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KSMGAOMUPSQGTB-UHFFFAOYSA-N 9,10-dibutoxyanthracene Chemical compound C1=CC=C2C(OCCCC)=C(C=CC=C3)C3=C(OCCCC)C2=C1 KSMGAOMUPSQGTB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GJNKQJAJXSUJBO-UHFFFAOYSA-N 9,10-diethoxyanthracene Chemical compound C1=CC=C2C(OCC)=C(C=CC=C3)C3=C(OCC)C2=C1 GJNKQJAJXSUJBO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FCNCGHJSNVOIKE-UHFFFAOYSA-N 9,10-diphenylanthracene Chemical compound C1=CC=CC=C1C(C1=CC=CC=C11)=C(C=CC=C2)C2=C1C1=CC=CC=C1 FCNCGHJSNVOIKE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CZAZRIWJMXBMNQ-UHFFFAOYSA-N 9-(2-chloroethyl)acridine Chemical compound C1=CC=C2C(CCCl)=C(C=CC=C3)C3=NC2=C1 CZAZRIWJMXBMNQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WXKYFUDFQSTRHX-UHFFFAOYSA-N 9-(3-bromophenyl)acridine Chemical compound BrC1=CC=CC(C=2C3=CC=CC=C3N=C3C=CC=CC3=2)=C1 WXKYFUDFQSTRHX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KTPOHTDATNALFV-UHFFFAOYSA-N 9-(3-chlorophenyl)acridine Chemical compound ClC1=CC=CC(C=2C3=CC=CC=C3N=C3C=CC=CC3=2)=C1 KTPOHTDATNALFV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DOGGTYYFTFGYQM-UHFFFAOYSA-N 9-(3-methylphenyl)acridine Chemical compound CC1=CC=CC(C=2C3=CC=CC=C3N=C3C=CC=CC3=2)=C1 DOGGTYYFTFGYQM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VZRCSQXNWRZMAR-UHFFFAOYSA-N 9-(4-chlorophenyl)acridine Chemical compound C1=CC(Cl)=CC=C1C1=C(C=CC=C2)C2=NC2=CC=CC=C12 VZRCSQXNWRZMAR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RZALXPATCFPFDA-UHFFFAOYSA-N 9-(4-ethylphenyl)acridine Chemical compound C1=CC(CC)=CC=C1C1=C(C=CC=C2)C2=NC2=CC=CC=C12 RZALXPATCFPFDA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MQMCZRZPDPSXTD-UHFFFAOYSA-N 9-(4-methoxyphenyl)acridine Chemical compound C1=CC(OC)=CC=C1C1=C(C=CC=C2)C2=NC2=CC=CC=C12 MQMCZRZPDPSXTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KORJZGKNZUDLII-UHFFFAOYSA-N 9-(4-methylphenyl)acridine Chemical compound C1=CC(C)=CC=C1C1=C(C=CC=C2)C2=NC2=CC=CC=C12 KORJZGKNZUDLII-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IETBVHNTSXTIDT-UHFFFAOYSA-N 9-ethoxyacridine Chemical compound C1=CC=C2C(OCC)=C(C=CC=C3)C3=NC2=C1 IETBVHNTSXTIDT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CVPHOGZTLPMGBU-UHFFFAOYSA-N 9-ethylacridine Chemical compound C1=CC=C2C(CC)=C(C=CC=C3)C3=NC2=C1 CVPHOGZTLPMGBU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZHBWKWDAMIJZPW-UHFFFAOYSA-N 9-methoxyacridine Chemical compound C1=CC=C2C(OC)=C(C=CC=C3)C3=NC2=C1 ZHBWKWDAMIJZPW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FLDRLXJNISEWNZ-UHFFFAOYSA-N 9-methylacridine Chemical compound C1=CC=C2C(C)=C(C=CC=C3)C3=NC2=C1 FLDRLXJNISEWNZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MTRFEWTWIPAXLG-UHFFFAOYSA-N 9-phenylacridine Chemical compound C1=CC=CC=C1C1=C(C=CC=C2)C2=NC2=CC=CC=C12 MTRFEWTWIPAXLG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NLHHRLWOUZZQLW-UHFFFAOYSA-N Acrylonitrile Chemical compound C=CC#N NLHHRLWOUZZQLW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005995 Aluminium silicate Substances 0.000 description 1
- IYPRQDJDFFCBHV-UHFFFAOYSA-N C(C=C)(=O)O.C(CCCCCCCC)C1=CC=C(OC(COCCOCCOCCO)O)C=C1 Chemical compound C(C=C)(=O)O.C(CCCCCCCC)C1=CC=C(OC(COCCOCCOCCO)O)C=C1 IYPRQDJDFFCBHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JUQPZRLQQYSMEQ-UHFFFAOYSA-N CI Basic red 9 Chemical compound [Cl-].C1=CC(N)=CC=C1C(C=1C=CC(N)=CC=1)=C1C=CC(=[NH2+])C=C1 JUQPZRLQQYSMEQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N Chromium Chemical compound [Cr] VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WBYWAXJHAXSJNI-SREVYHEPSA-N Cinnamic acid Chemical compound OC(=O)\C=C/C1=CC=CC=C1 WBYWAXJHAXSJNI-SREVYHEPSA-N 0.000 description 1
- IMROMDMJAWUWLK-UHFFFAOYSA-N Ethenol Chemical compound OC=C IMROMDMJAWUWLK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NTIZESTWPVYFNL-UHFFFAOYSA-N Methyl isobutyl ketone Chemical compound CC(C)CC(C)=O NTIZESTWPVYFNL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UIHCLUNTQKBZGK-UHFFFAOYSA-N Methyl isobutyl ketone Natural products CCC(C)C(C)=O UIHCLUNTQKBZGK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VVQNEPGJFQJSBK-UHFFFAOYSA-N Methyl methacrylate Chemical compound COC(=O)C(C)=C VVQNEPGJFQJSBK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NPKSPKHJBVJUKB-UHFFFAOYSA-N N-phenylglycine Chemical compound OC(=O)CNC1=CC=CC=C1 NPKSPKHJBVJUKB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010034972 Photosensitivity reaction Diseases 0.000 description 1
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 1
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 1
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 1
- 229920001328 Polyvinylidene chloride Polymers 0.000 description 1
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N Propanedioic acid Natural products OC(=O)CC(O)=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-M Propionate Chemical compound CCC([O-])=O XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000005811 Viola adunca Nutrition 0.000 description 1
- 240000009038 Viola odorata Species 0.000 description 1
- 235000013487 Viola odorata Nutrition 0.000 description 1
- 235000002254 Viola papilionacea Nutrition 0.000 description 1
- 229910021536 Zeolite Inorganic materials 0.000 description 1
- HVVWZTWDBSEWIH-UHFFFAOYSA-N [2-(hydroxymethyl)-3-prop-2-enoyloxy-2-(prop-2-enoyloxymethyl)propyl] prop-2-enoate Chemical compound C=CC(=O)OCC(CO)(COC(=O)C=C)COC(=O)C=C HVVWZTWDBSEWIH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ARNIZPSLPHFDED-UHFFFAOYSA-N [4-(dimethylamino)phenyl]-(4-methoxyphenyl)methanone Chemical compound C1=CC(OC)=CC=C1C(=O)C1=CC=C(N(C)C)C=C1 ARNIZPSLPHFDED-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KXKVLQRXCPHEJC-UHFFFAOYSA-N acetic acid trimethyl ester Natural products COC(C)=O KXKVLQRXCPHEJC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004018 acid anhydride group Chemical group 0.000 description 1
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001335 aliphatic alkanes Chemical class 0.000 description 1
- WNROFYMDJYEPJX-UHFFFAOYSA-K aluminium hydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[OH-].[Al+3] WNROFYMDJYEPJX-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000012211 aluminium silicate Nutrition 0.000 description 1
- 229910000323 aluminium silicate Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 1
- 229910000266 aqualite Inorganic materials 0.000 description 1
- JPIYZTWMUGTEHX-UHFFFAOYSA-N auramine O free base Chemical compound C1=CC(N(C)C)=CC=C1C(=N)C1=CC=C(N(C)C)C=C1 JPIYZTWMUGTEHX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002585 base Substances 0.000 description 1
- LHMRXAIRPKSGDE-UHFFFAOYSA-N benzo[a]anthracene-7,12-dione Chemical compound C1=CC2=CC=CC=C2C2=C1C(=O)C1=CC=CC=C1C2=O LHMRXAIRPKSGDE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RWCCWEUUXYIKHB-UHFFFAOYSA-N benzophenone Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(=O)C1=CC=CC=C1 RWCCWEUUXYIKHB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012965 benzophenone Substances 0.000 description 1
- AOJOEFVRHOZDFN-UHFFFAOYSA-N benzyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CC(=C)C(=O)OCC1=CC=CC=C1 AOJOEFVRHOZDFN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001797 benzyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- CQEYYJKEWSMYFG-UHFFFAOYSA-N butyl acrylate Chemical compound CCCCOC(=O)C=C CQEYYJKEWSMYFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000484 butyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001506 calcium phosphate Substances 0.000 description 1
- 229910000389 calcium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000011010 calcium phosphates Nutrition 0.000 description 1
- 239000000378 calcium silicate Substances 0.000 description 1
- 229910052918 calcium silicate Inorganic materials 0.000 description 1
- OYACROKNLOSFPA-UHFFFAOYSA-N calcium;dioxido(oxo)silane Chemical compound [Ca+2].[O-][Si]([O-])=O OYACROKNLOSFPA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 1
- 239000012159 carrier gas Substances 0.000 description 1
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 1
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 1
- 239000003153 chemical reaction reagent Substances 0.000 description 1
- 238000004587 chromatography analysis Methods 0.000 description 1
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011651 chromium Substances 0.000 description 1
- 229930016911 cinnamic acid Natural products 0.000 description 1
- 235000013985 cinnamic acid Nutrition 0.000 description 1
- 230000001143 conditioned effect Effects 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 238000005443 coulometric titration Methods 0.000 description 1
- LDHQCZJRKDOVOX-NSCUHMNNSA-N crotonic acid Chemical compound C\C=C\C(O)=O LDHQCZJRKDOVOX-NSCUHMNNSA-N 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 1
- 150000002170 ethers Chemical class 0.000 description 1
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 239000001530 fumaric acid Substances 0.000 description 1
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 150000008282 halocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 1
- 230000000977 initiatory effect Effects 0.000 description 1
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 1
- GJRQTCIYDGXPES-UHFFFAOYSA-N iso-butyl acetate Natural products CC(C)COC(C)=O GJRQTCIYDGXPES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000959 isobutyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(C([H])([H])[H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- FGKJLKRYENPLQH-UHFFFAOYSA-M isocaproate Chemical compound CC(C)CCC([O-])=O FGKJLKRYENPLQH-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- JMMWKPVZQRWMSS-UHFFFAOYSA-N isopropanol acetate Natural products CC(C)OC(C)=O JMMWKPVZQRWMSS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940011051 isopropyl acetate Drugs 0.000 description 1
- 125000001449 isopropyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- GWYFCOCPABKNJV-UHFFFAOYSA-N isovaleric acid Chemical compound CC(C)CC(O)=O GWYFCOCPABKNJV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OQAGVSWESNCJJT-UHFFFAOYSA-N isovaleric acid methyl ester Natural products COC(=O)CC(C)C OQAGVSWESNCJJT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N kaolin Chemical compound O.O.O=[Al]O[Si](=O)O[Si](=O)O[Al]=O NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N maleic acid Chemical compound OC(=O)\C=C/C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N 0.000 description 1
- 239000011976 maleic acid Substances 0.000 description 1
- FPYJFEHAWHCUMM-UHFFFAOYSA-N maleic anhydride Chemical compound O=C1OC(=O)C=C1 FPYJFEHAWHCUMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003550 marker Substances 0.000 description 1
- QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N mercury Chemical compound [Hg] QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052753 mercury Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910001507 metal halide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000005309 metal halides Chemical class 0.000 description 1
- 125000005641 methacryl group Chemical group 0.000 description 1
- DWCZIOOZPIDHAB-UHFFFAOYSA-L methyl green Chemical compound [Cl-].[Cl-].C1=CC(N(C)C)=CC=C1C(C=1C=CC(=CC=1)[N+](C)(C)C)=C1C=CC(=[N+](C)C)C=C1 DWCZIOOZPIDHAB-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 1
- 229940012189 methyl orange Drugs 0.000 description 1
- STZCRXQWRGQSJD-GEEYTBSJSA-M methyl orange Chemical compound [Na+].C1=CC(N(C)C)=CC=C1\N=N\C1=CC=C(S([O-])(=O)=O)C=C1 STZCRXQWRGQSJD-GEEYTBSJSA-M 0.000 description 1
- WBYWAXJHAXSJNI-UHFFFAOYSA-N methyl p-hydroxycinnamate Natural products OC(=O)C=CC1=CC=CC=C1 WBYWAXJHAXSJNI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LVHBHZANLOWSRM-UHFFFAOYSA-N methylenebutanedioic acid Natural products OC(=O)CC(=C)C(O)=O LVHBHZANLOWSRM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000010445 mica Substances 0.000 description 1
- 229910052618 mica group Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011859 microparticle Substances 0.000 description 1
- JESXATFQYMPTNL-UHFFFAOYSA-N mono-hydroxyphenyl-ethylene Natural products OC1=CC=CC=C1C=C JESXATFQYMPTNL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004108 n-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000004123 n-propyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- XJCPMUIIBDVFDM-UHFFFAOYSA-M nile blue A Chemical compound [Cl-].C1=CC=C2C3=NC4=CC=C(N(CC)CC)C=C4[O+]=C3C=C(N)C2=C1 XJCPMUIIBDVFDM-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- OTLDLKLSNZMTTA-UHFFFAOYSA-N octahydro-1h-4,7-methanoindene-1,5-diyldimethanol Chemical compound C1C2C3C(CO)CCC3C1C(CO)C2 OTLDLKLSNZMTTA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- NWVVVBRKAWDGAB-UHFFFAOYSA-N p-methoxyphenol Chemical compound COC1=CC=C(O)C=C1 NWVVVBRKAWDGAB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- 230000036211 photosensitivity Effects 0.000 description 1
- IEQIEDJGQAUEQZ-UHFFFAOYSA-N phthalocyanine Chemical compound N1C(N=C2C3=CC=CC=C3C(N=C3C4=CC=CC=C4C(=N4)N3)=N2)=C(C=CC=C2)C2=C1N=C1C2=CC=CC=C2C4=N1 IEQIEDJGQAUEQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920003229 poly(methyl methacrylate) Polymers 0.000 description 1
- 229920002239 polyacrylonitrile Polymers 0.000 description 1
- 229920001515 polyalkylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 1
- 239000003505 polymerization initiator Substances 0.000 description 1
- 229920000193 polymethacrylate Polymers 0.000 description 1
- 239000004926 polymethyl methacrylate Substances 0.000 description 1
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 1
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 1
- 239000005033 polyvinylidene chloride Substances 0.000 description 1
- 238000003918 potentiometric titration Methods 0.000 description 1
- HJWLCRVIBGQPNF-UHFFFAOYSA-N prop-2-enylbenzene Chemical compound C=CCC1=CC=CC=C1 HJWLCRVIBGQPNF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010526 radical polymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 239000000454 talc Substances 0.000 description 1
- 229910052623 talc Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000009864 tensile test Methods 0.000 description 1
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N tetrahydrofuran Natural products C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N titanium oxide Inorganic materials [Ti]=O OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LDHQCZJRKDOVOX-UHFFFAOYSA-N trans-crotonic acid Natural products CC=CC(O)=O LDHQCZJRKDOVOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QORWJWZARLRLPR-UHFFFAOYSA-H tricalcium bis(phosphate) Chemical compound [Ca+2].[Ca+2].[Ca+2].[O-]P([O-])([O-])=O.[O-]P([O-])([O-])=O QORWJWZARLRLPR-UHFFFAOYSA-H 0.000 description 1
- 238000009834 vaporization Methods 0.000 description 1
- 230000008016 vaporization Effects 0.000 description 1
- 239000006200 vaporizer Substances 0.000 description 1
- JEVGKYBUANQAKG-UHFFFAOYSA-N victoria blue R Chemical compound [Cl-].C12=CC=CC=C2C(=[NH+]CC)C=CC1=C(C=1C=CC(=CC=1)N(C)C)C1=CC=C(N(C)C)C=C1 JEVGKYBUANQAKG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000010457 zeolite Substances 0.000 description 1
- 239000011787 zinc oxide Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03F—PHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
- G03F7/00—Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
- G03F7/004—Photosensitive materials
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08J—WORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
- C08J7/00—Chemical treatment or coating of shaped articles made of macromolecular substances
- C08J7/04—Coating
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03F—PHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
- G03F7/00—Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
- G03F7/004—Photosensitive materials
- G03F7/027—Non-macromolecular photopolymerisable compounds having carbon-to-carbon double bonds, e.g. ethylenic compounds
- G03F7/028—Non-macromolecular photopolymerisable compounds having carbon-to-carbon double bonds, e.g. ethylenic compounds with photosensitivity-increasing substances, e.g. photoinitiators
- G03F7/029—Inorganic compounds; Onium compounds; Organic compounds having hetero atoms other than oxygen, nitrogen or sulfur
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03F—PHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
- G03F7/00—Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
- G03F7/004—Photosensitive materials
- G03F7/027—Non-macromolecular photopolymerisable compounds having carbon-to-carbon double bonds, e.g. ethylenic compounds
- G03F7/028—Non-macromolecular photopolymerisable compounds having carbon-to-carbon double bonds, e.g. ethylenic compounds with photosensitivity-increasing substances, e.g. photoinitiators
- G03F7/031—Organic compounds not covered by group G03F7/029
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03F—PHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
- G03F7/00—Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
- G03F7/004—Photosensitive materials
- G03F7/027—Non-macromolecular photopolymerisable compounds having carbon-to-carbon double bonds, e.g. ethylenic compounds
- G03F7/032—Non-macromolecular photopolymerisable compounds having carbon-to-carbon double bonds, e.g. ethylenic compounds with binders
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03F—PHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
- G03F7/00—Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
- G03F7/004—Photosensitive materials
- G03F7/09—Photosensitive materials characterised by structural details, e.g. supports, auxiliary layers
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03F—PHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
- G03F7/00—Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
- G03F7/004—Photosensitive materials
- G03F7/09—Photosensitive materials characterised by structural details, e.g. supports, auxiliary layers
- G03F7/105—Photosensitive materials characterised by structural details, e.g. supports, auxiliary layers having substances, e.g. indicators, for forming visible images
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03F—PHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
- G03F7/00—Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
- G03F7/20—Exposure; Apparatus therefor
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03F—PHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
- G03F7/00—Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
- G03F7/26—Processing photosensitive materials; Apparatus therefor
- G03F7/40—Treatment after imagewise removal, e.g. baking
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03F—PHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
- G03F7/00—Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
- G03F7/26—Processing photosensitive materials; Apparatus therefor
- G03F7/42—Stripping or agents therefor
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K3/00—Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
- H05K3/02—Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which the conductive material is applied to the surface of the insulating support and is thereafter removed from such areas of the surface which are not intended for current conducting or shielding
- H05K3/06—Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which the conductive material is applied to the surface of the insulating support and is thereafter removed from such areas of the surface which are not intended for current conducting or shielding the conductive material being removed chemically or electrolytically, e.g. by photo-etch process
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K3/00—Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
- H05K3/10—Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern
- H05K3/18—Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern using precipitation techniques to apply the conductive material
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Architecture (AREA)
- Structural Engineering (AREA)
- Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
- Materials For Photolithography (AREA)
- Photosensitive Polymer And Photoresist Processing (AREA)
- Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)
- Manufacturing Of Printed Circuit Boards (AREA)
- Laminated Bodies (AREA)
- Manufacturing Of Printed Wiring (AREA)
Description
このとき、基板上にレジストパターンを形成するために、支持フィルム上に感光性樹脂組成物層を有する感光性樹脂積層体が広く用いられている。この感光性樹脂積層体は、感光性樹脂組成物層上にカバーフィルムをラミネートした状態で供給されることが多い。
感光性樹脂積層体のカバーフィルムを剥離し、回路基板の導電層上に感光性樹脂組成物層が接するように、感光性樹脂積層体をラミネートする。次に、感光性樹脂積層体の感光性樹脂組成物層をパターン状に露光した後、未露光部分を現像除去して、レジストパターンを形成する。そして、エッチング等の適宜の手段を用いて導電膜のパターニングを行うことにより、回路基板を得ることができる。
感光性樹脂積層体を用いて回路基板を形成する方法として、例えば、特許文献1が知られている。
このとき、感光性樹脂積層体の支持フィルムに異物が含まれていると、露光時に光散乱が起こり、感光性樹脂積層体が本来有する解像度が損なわれることがある。
また、支持フィルムに無機粒子又は有機粒子を意識的に配合して、フィルム生産時の巻取性の向上、ロール状に巻回して保管するときの保管性向上等を狙う場合がある。支持フィルムに含まれる異物に起因する解像度の低下を回避するために、特許文献2の技術を採用すると、上記のような粒子の配合が制限され、支持フィルムの生産性、保存性等を損なう懸念がある。
しかし、支持フィルムを剥離すると感光性樹脂組成物層が露出する。そのため、この方法によると、露出した感光性樹脂組成物層が、レジストパターン形成までの工程中に加工装置の様々な部位に接触することになる。
感光性樹脂組成物層は、通常は粘着力が高いため、露光機等の配線形成に使用するための装置に接触した際に一部が付着することがある。装置に感光性樹脂組成物層の一部が付着すると、次回以降の露光時に、付着物が異物となって光散乱が起こり、解像度が損なわれること、異物が露光光を遮ってしまい、本来露光光を当てたい場所に露光光が当たらず、所望のレジストパターン形状を得ることができなくなること等の不具合が発生する場合がある。
したがって、本発明の目的は、高い感度を安定して発現することができるとともに、所望の形状のレジストパターンを得ることが可能な感光性樹脂積層体、及び、これを用いて行う、レジストパターンの形成方法を提供することである。
支持フィルムと、感光性樹脂組成物を含む感光性樹脂組成物層と、を備える感光性樹脂積層体であって、
前記感光性樹脂組成物は(A)アルカリ可溶性高分子を含み、
前記支持フィルムは前記感光性樹脂組成物層から剥離可能であり、かつ、
前記感光性樹脂組成物層の全質量を100質量%としたときに、前記感光性樹脂組成物層中に含まれる水分量が0.1質量%以上である、感光性樹脂積層体。
《態様2》
前記感光性樹脂組成物層の全質量を100質量%としたときに、前記感光性樹脂組成物層中に含まれる水分量が0.2質量%以上である、態様1に記載の感光性樹脂積層体。
《態様3》
前記感光性樹脂組成物層の全質量を100質量%としたときに、前記感光性樹脂組成物層中に含まれる水分量が2.0質量%以下である、態様1又は2に記載の感光性樹脂積層体。
《態様4》
前記感光性樹脂組成物層の全質量を100質量%としたときに、前記感光性樹脂組成物層中に含まれる水分量が1.5質量%以下である、態様3に記載の感光性樹脂積層体。
《態様5》
前記感光性樹脂組成物層の前記支持フィルムと接する面の粘着力が20gf/inch以下である、態様1~4いずれかに記載の感光性樹脂積層体。
《態様6》
前記感光性樹脂組成物層の前記支持フィルムと接する面の粘着力が15gf/inch以下である、態様5に記載の感光性樹脂積層体。
《態様7》
前記感光性樹脂組成物層の前記支持フィルムと接する面の粘着力が10gf/inch以下である、態様5に記載の感光性樹脂積層体。
《態様8》
前記感光性樹脂組成物層の前記支持フィルムと接する面の粘着力が5gf/inch以下である、態様5に記載の感光性樹脂積層体。
《態様9》
前記感光性樹脂組成物層の前記支持フィルムと接する面の粘着力が3gf/inch以下である、態様5に記載の感光性樹脂積層体。
《態様10》
前記感光性樹脂組成物層の前記支持フィルムと接する面の粘着力が1gf/inch以下である、態様5に記載の感光性樹脂積層体。
《態様11》
前記感光性樹脂組成物層の全質量を100質量%としたときに、前記感光性樹脂組成物層が沸点55℃以上の有機溶媒を0.01~1質量%含む、態様1~10のいずれか1項に記載の感光性樹脂積層体。
《態様12》
前記有機溶媒がトルエン、アセトン、メチルエチルケトン、メタノール、エタノール、及びイソプロパノールから選択される少なくとも1種である、態様11に記載の感光性樹脂積層体。
《態様13》
前記感光性樹脂組成物は、(C)エチレン性二重結合を有する化合物を含んでいてもよく、
前記感光性樹脂組成物が(C)エチレン性二重結合を有する化合物を含んでいる場合には、前記感光性樹脂組成物中の前記(A)アルカリ可溶性高分子の質量WAに対する前記(C)エチレン性二重結合を有する化合物の質量WCの割合(比WC/WA)が0.30以下である、態様1~12のいずれか1項に記載の感光性樹脂積層体。
《態様14》
前記感光性樹脂組成物は、(B)光重合開始剤及び(C)エチレン性二重結合を有する化合物を含む、態様1~13のいずれか1項に記載の感光性樹脂積層体。
《態様15》
前記(C)エチレン性二重結合を有する化合物は、末端に(メタ)アクリレート基を有する化合物を含む態様13又は14に記載の感光性樹脂積層体。
《態様16》
前記感光性樹脂組成物は、(B)光重合開始剤を含み、(C)エチレン性二重結合を有する化合物を含まず、かつ、
前記(A)アルカリ可溶性高分子は、側鎖の末端にエチレン性二重結合基を有する、態様1~12のいずれか1項に記載の感光性樹脂積層体。
《態様17》
前記(B)光重合開始剤は2,4,5-トリアリールイミダゾール二量体を含む、態様14又は16に記載の感光性樹脂積層体。
《態様18》
前記(A)アルカリ可溶性高分子は、芳香族炭化水素基を有する、態様1~17のいずれか1項に記載の感光性樹脂積層体。
《態様19》
前記感光性樹脂組成物は、ダイアモンドグリーン又はロイコクリスタルバイオレットを含む、態様1~18のいずれか1項に記載の感光性樹脂積層体。
《態様20》
前記支持フィルムは、前記支持フィルムの互いに異なる任意の10箇所において一辺5mmの正方形状の小片を切り出したときの、各小片中に含まれる直径1.5μm以上の微粒子の数が、前記10箇所平均で1個以上となる領域を含む、態様1~19のいずれか1項に記載の感光性樹脂積層体。
《態様21》
前記支持フィルムを剥離した状態で露光される、態様1~20のいずれか1項に記載の感光性樹脂積層体。
《態様22》
前記感光性樹脂組成物層の、前記支持フィルムとは反対側の面側に、カバーフィルムを備える、態様1~21のいずれか1項に記載の感光性樹脂積層体。
《態様23》
前記感光性樹脂積層体がロール状に巻回されている、態様1~22のいずれか一項に記載の感光性樹脂積層体。
《態様24》
態様1~23のいずれか1項に記載の感光性樹脂積層体の前記感光性樹脂組成物層を、基材上に密着させるラミネート工程と、
前記感光性樹脂積層体の前記支持フィルムを剥離する支持フィルム剥離工程と、
前記感光性樹脂積層体を露光する露光工程と、
前記露光された感光性樹脂積層体を現像する現像工程と
を含む、レジストパターンの製造方法。
《態様25》
前記露光工程は、前記感光性樹脂積層体の前記支持フィルムが設けられていた側から露光する工程を含む、態様24に記載のレジストパターンの製造方法。
《態様26》
態様24又は25に記載の方法によってレジストパターンを有する基板を製造し、次いで
前記レジストパターンを有する基板に対してエッチング又はめっきを施すことによって基板上に回路を形成する回路形成工程を含む、
回路基板の製造方法。
《態様27》
前記レジストパターンを剥離するレジストパターン剥離工程を含む、態様26に記載の回路基板の製造方法。
《態様28》
支持フィルムと、前記支持フィルム上に形成された感光性樹脂組成物を含む感光性樹脂組成物層と、を備える感光性樹脂積層体の製造方法であって、
前記感光性樹脂組成物は(A)アルカリ可溶性高分子を含み、かつ、
前記支持フィルムは前記感光性樹脂組成物層から剥離可能であり、
前記感光性樹脂組成物層中に含まれる水分量が所定範囲の下限値未満である第1の感光性樹脂積層体を製造する第1の工程と、
前記第1の感光性樹脂積層体を所定の湿度を有する環境下で所定の時間保存して、前記感光性樹脂組成物層中に含まれる水分量が所定範囲内である第2の感光性樹脂積層体を製造する第2の工程と、
を含み、
前記所定範囲が、前記感光性樹脂組成物層の全質量を100質量%としたときに、0.1質量%以上である、
感光性樹脂積層体の製造方法。
《態様29》
前記所定範囲が、前記感光性樹脂組成物層の全質量を100質量%としたときに、2.0質量%以下である、態様28に記載の感光性樹脂積層体の製造方法。
《態様30》
前記第2の工程は、前記第1の感光性樹脂積層体を温度20℃以上、湿度40%RH以上の環境下で12時間以上保存することを含む、態様28又は29に記載の感光性樹脂積層体の製造方法。
《態様31》
支持フィルムと、前記支持フィルム上に形成された感光性樹脂組成物を含む感光性樹脂組成物層と、を備える感光性樹脂積層体の製造方法であって、
前記支持フィルム上に、
(A)アルカリ可溶性高分子、
(D)有機溶媒、及び
(E)水
を含む感光性樹脂組成物調合液を塗布した後、(D)有機溶媒を除去して感光性樹脂組成物層を形成して感光性樹脂積層体を形成する工程と、を含み、
前記感光性樹脂組成物層の全質量を100質量%としたときに、前記感光性樹脂組成物層中に含まれる水分量が0.1質量%以上である、感光性樹脂積層体の製造方法。
《態様32》
前記感光性樹脂積層体がロール状に巻回されている、態様28~31のいずれか一項に記載の感光性樹脂積層体の製造方法。
本発明の感光性樹脂積層体は、
支持フィルムと、感光性樹脂組成物を含む感光性樹脂組成物層と、を備える感光性樹脂積層体であって、
感光性樹脂組成物は(A)アルカリ可溶性高分子を含み、
支持フィルムは感光性樹脂組成物層から剥離可能であり、かつ、
感光性樹脂組成物層の全質量を100質量%としたときに、感光性樹脂組成物層中に含まれる水分量が0.1質量%以上であることを特徴とする。
本発明の感光性樹脂積層体は、感光性樹脂組成物層の支持フィルムとは反対側の面側に、カバーフィルムを更に備えていてもよい。
本発明の感光性樹脂積層体は、感光性樹脂組成物層の全質量を100質量%としたときに、該感光性樹脂組成物層中に含まれる水分量が0.1質量%以上であることにより、高い感度を安定して発現することができる。
また、本発明の感光性樹脂積層体では、感光性樹脂組成物層の支持フィルムと接する面の粘着力を20gf/inch以下に制限することが好ましく、これにより、露光処理のとき等に、露出した感光性樹脂組成物層が加工装置に接触しても、感光性樹脂組成物層の一部が付着することを回避することができる。なお、20gf/inchは、国際単位系(SI)では、7.72mN/mmに相当する(1gf/inch=0.386mN/mm)。
以下、本発明の感光性樹脂積層体を構成する各要素について、具体的な実施形態(本実施形態)を非限定的な例として説明する。
本実施形態の感光性樹脂積層体における支持フィルムとしては、透明なフィルムが望ましい。
このような支持フィルムとしては、例えば、ポリエチレンテレフタレートフィルム、ポリビニルアルコールフィルム、ポリ塩化ビニルフィルム、塩化ビニル共重合体フィルム、ポリ塩化ビニリデンフィルム、塩化ビニリデン共重合フィルム、ポリメタクリル酸メチル共重合体フィルム、ポリスチレンフィルム、ポリアクリロニトリルフィルム、スチレン共重合体フィルム、ポリアミドフィルム、セルロース誘導体フィルム等から構成されるフィルムが挙げられる。これらのフィルムは、必要に応じて延伸されたものも使用可能である。
本実施形態における支持フィルムは、互いに異なる任意の10箇所において一辺5mmの正方形状の小片を切り出したときの、各小片中に含まれる直径1.5μm以上の微粒子の数が、上記の10箇所平均として、1個以上(1個/25mm2以上)である領域を含むことが好ましい。この「領域」の広さは任意であり、支持フィルムの使用面積に応じて適宜に設定されてよい。このような割合で微粒子を含むフィルムは、保存のためにロール状に巻回するときにシワになり難く、ロール状で保存してもブロッキングし難いため、好ましい。
支持フィルム中の直径1.5μm以上の微粒子数は、ロール巻回時の耐シワ性、耐ブロッキング性等の観点から、支持フィルムの一辺5mmの正方形状小片10箇所の平均として、5個/25mm2以上、10個/25mm2以上、50個/25mm2以上、100個/25mm2以上、又は150個/25mm2以上とすることが好ましい。一方で、フィルムとしての透明性を確保する観点から、支持フィルム中の直径1.5μm以上の微粒子数は、支持フィルムの一辺5mmの正方形状小片10箇所の平均として、好ましくは1,000個/25mm2以下であり、より好ましくは500個/25mm2以下である。
有機粒子としては、例えば、ポリスチレン、ポリ(メタ)アクリレート、シリコーン等から成る微粒子を、それぞれ挙げることができる。
支持フィルムの厚さには、特に制限はない。しかしながら支持フィルムは、画像形成性及び経済性の面からは薄い方が有利であり、強度を維持する機能の面からは厚い方が有利である。これらの要請を合わせて考慮すると、支持フィルムの厚さは、5μm以上50μm以下が好ましく、10μm以上30μm以下であることがより好ましい。
支持フィルムのヘイズは5%以下であることが好ましい。
感光性樹脂組成物層は、感光性樹脂組成物を含む。
感光性樹脂組成物は、(A)アルカリ可溶性高分子の他に、(B)光重合開始剤及び(C)エチレン性二重結合基を有する化合物から選択される1種以上の成分を更に含んでいてもよく、これらの成分以外に、着色剤、禁止剤、及びその他の添加剤から選択される1種以上を更に含んでいてもよい。
-(A)アルカリ可溶性高分子-
本実施形態における(A)アルカリ可溶性高分子とは、アルカリ性水溶液に溶解させることができる高分子である。
(A)アルカリ可溶性高分子は、カルボキシル基若しくは酸無水物基、又はこれらの双方を含有することにより、アルカリ性水溶液に可溶とされてよい。(A)アルカリ可溶性高分子は、カルボキシル基を含有し、酸当量が100以上600以下であることが好ましい。酸当量とは、その中に1当量のカルボキシル基を有するアルカリ可溶性高分子のグラム単位の質量をいう。酸当量を100以上にすることは、現像耐性、解像度、及び密着性を向上させる観点から好ましく、一方で、酸当量を600以下にすることは、現像性及び剥離性を向上させる観点から好ましい。酸当量の測定は、滴定装置(例えば平沼産業(株)製、平沼自動滴定装置(COM-555))を使用し、0.1mol/Lの水酸化ナトリウム水溶液を用いる電位差滴定法により行うことができる。(A)アルカリ可溶性高分子の酸当量は、より好ましくは250以上450以下である。
(A)アルカリ可溶性高分子の重量平均分子量を上記の範囲に調節することは、本発明の感光性樹脂積層体をロール状に巻回したロールとして製造及び保存する場合のエッジフューズ性を向上する観点からも好ましい。エッジフューズ性とは、感光性樹脂積層体をロール状に巻き取った場合にロールの端面から感光性樹脂組成物層がはみ出す現象を抑制する性質である。
(A)アルカリ可溶性高分子の重量平均分子量は、より好ましくは5,000以上300,000以下であり、更に好ましくは10,000以上200,000以下である。
(A)アルカリ可溶性高分子が芳香族炭化水素基を有することにより、解像性及び密着性が向上し、現像時の凝集物の発生量が少なくなり、そしてエッチング耐性が向上されるとの利点が得られる。
(A)アルカリ可溶性高分子における第1のモノマーの共重合割合は、アルカリ可溶性高分子における所望の酸当量の値から、容易に計算することができる。(A)アルカリ可溶性高分子における第1のモノマーの共重合割合は、全モノマーの合計質量を基準として、10質量%以上50質量%以下であることが好ましい。この共重合割合を10質量%以上にすることは、良好な現像性を発現させる等の観点から好ましく、これらの観点からは、第1のモノマーの共重合割合はより好ましくは15質量%以上である。共重合割合を50質量%以下にすることは、解像性を向上させる観点、レジスト裾の発生を抑制させる観点等から好ましく、これらの観点においては、40質量%以下がより好ましく、35質量%以下が更に好ましく、30質量%以下が特に好ましい。
第2のモノマーとしては、例えば、スチレン、α-アルキルスチレン、ヒドロキシスチレン、アセトキシスチレン、ハロゲノスチレン、ハロゲノアルキルスチレン、ビニルトルエン、ビニルナフタレン等の芳香族ビニル化合物;ベンジル(メタ)アクリレート、ナフチル(メタ)アクリレート等の、(メタ)アクリル酸の芳香族基含有エステル等が挙げられる。これらのうち、ベンジル(メタ)アクリレートが特に好ましい。
コストの観点も加味すると、第2のモノマーの少なくとも一部、好ましくは全部として、芳香族ビニル化合物を使用することがより好ましい。(A)アルカリ可溶性高分子における芳香族ビニル化合物の共重合割合は、モノマーの合計質量を基準として、20質量%以上90質量%以下であることが好ましい。この共重合割合を20質量%以上にすることは、解像性向上、密着性向上、良好な現像凝集性、エッチング耐性等を発現させる観点から好ましい。この観点からは、芳香族ビニル化合物の共重合割合は、25質量%以上にすることがより好ましく、30質量%以上にすることが更に好ましく、40質量%以上にすることが特に好ましい。この共重合割合を90質量%以下にすることは、適度な現像性及び硬化膜柔軟性を発現させる観点から好ましく、85質量%以下にすることがより好ましい。
第3のモノマーとしては、例えば、メチル(メタ)アクリレート、エチル(メタ)アクリレート、n-プロピル(メタ)アクリレート、イソプロピル(メタ)アクリレート、n-ブチル(メタ)アクリレート、イソブチル(メタ)アクリレート、tert-ブチル(メタ)アクリレート、2-ヒドロキシエチル(メタ)アクリレート、2-ヒドロキシプロピル(メタ)アクリレート、2-エチルヘキシル(メタ)アクリレート等の(メタ)アクリル酸エステル;酢酸ビニル、プロピオン酸ビニル等の、カルボン酸とビニルアルコールとのエステル化合物;(メタ)アクリロニトリル;等が挙げられる。
第4のモノマーを共重合させた(A)アルカリ可溶性高分子は、側鎖に二重結合基を有するものとなり、好ましくは側鎖の末端に二重結合基を有するものとなる。
これらの化合物におけるポリエチレン鎖、ポリプロピレン鎖、又はポリテトラメチレン鎖の長さは、これらの連鎖ブロックの分子量として、好ましくは100以上2,000以下であり、より好ましくは200以上1,000以下である。α、ω-アルカンジオールジ(メタ)アクリレートにおけるアルカンの長さは、一方向に連結した炭素原子の数として、好ましくは4以上20以下であり、より好ましくは6以上10以下である。
(A)アルカリ可溶性高分子における第4のモノマーの共重合割合は、全モノマーの合計質量を基準として、好ましくは30質量%以下であり、より好ましくは10質量%以下である。
本実施形態の感光性樹脂積層体の感光性樹脂組成物層における感光性樹脂組成物は、任意的に(B)光重合開始剤を含んでもよい。
感光性樹脂組成物に任意的に含まれる(B)光重合開始剤としては、例えば、トリアリールイミダゾール二量体、芳香族ケトン、アクリジン化合物、N-アリール-α-アミノ酸化合物、キノン化合物、アントラセン化合物、ピラゾリン誘導体等が挙げられ、これらのうちから選択される1種以上を使用してよい。
芳香族ケトンとしては、例えば、ベンゾフェノン、4,4’-ビス(ジメチルアミノ)ベンゾフェノン(ミヒラーケトン)、4,4’-ビス(ジエチルアミノ)ベンゾフェノン、N,N’-テトラエチル-4,4’-ジアミノベンゾフェノン、4-メトキシ-4’-ジメチルアミノベンゾフェノン、2-ベンジル-2-ジメチルアミノ-1-(4-モノホルノフェニル)―ブタノン-1、2-メチル-1-[4-(メチルチオ)フェニル]-2-モルフォリノ-プロパノン-1等が挙げられる。
N-アリール-α-アミノ酸化合物としては、例えば、N-フェニルグリシン、N-メチル-N-フェニルグリシン、N-エチル-N-フェニルグリシン等が挙げられる。
アントラセン化合物としては、例えば、9,10-ジブトキシアントラセン、9,10-ジエトキシアントラセン、9,10-ジフェニルアントラセン等が挙げられる。
これらの場合、2,4,5-トリアリールイミダゾール二量体の割合は、感光性樹脂組成物の全質量を100質量%とするとき、0.1質量%以上15質量%以下の範囲とすることが好ましく、1質量%以上10質量%以下がより好ましい。
芳香族ケトンの割合は、感光性樹脂組成物の全質量を100質量%とするとき、5質量%以下とすることが好ましく、0.05質量%以上3質量%以下がより好ましく、0.1質量%以上1質量%以下が更に好ましい。
本実施形態の感光性樹脂積層体における感光性樹脂組成物は、任意的に(C)エチレン性二重結合を有する化合物を含んでもよい。
感光性樹脂組成物に任意的に含まれる(C)エチレン性二重結合を有する化合物は、末端に(メタ)アクリレート基を有する化合物を含むことが好ましい。
1個の末端(メタ)アクリレート基を有する化合物として、例えば、
4-ノルマルノニルフェノキシオクタエチレングリコールアクリレート、
4-ノルマルノニルフェノキテトラエチレングリコールアクリレート、
γ-クロロ-β-ヒドロキシプロピル-β'-メタクリロイルオキシエチル-о-フタレート等が挙げられる。
ポリプロピレングリコールジ(メタ)アクリレート、
ビスフェノールAの両端にそれぞれ平均2モルのエチレンオキサイドを付加したエチレングリコールのジ(メタ)アクリレート、
ビスフェノールAの両端にそれぞれ平均5モルのエチレンオキサイドを付加したエチレングリコールのジ(メタ)アクリレート、
ビスフェノールAの両端にそれぞれ平均6モルのエチレンオキサイドと平均2モルのプロピレンオキサイドを付加したアルキレングリコールのジ(メタ)アクリレート、
ビスフェノールAの両端に平均15モルのエチレンオキサイドと平均2モルのプロピレンオキサイドを付加したアルキレングリコールのジ(メタ)アクリレートを付加したアルキレングリコールのジ(メタ)アクリレート等が挙げられる。
グリセロールトリ(メタ)アクリレート、
トリメチロールトリ(メタ)アクリレート、
ポリオキシプロピルトリメチロールプロパントリ(メタ)アクリレート、
ポリオキシエチルトリメチロールプロパントリ(メタ)アクリレート、
トリメチルプロパントリグリシジルエーテルトリ(メタ)アクリレート、
トリメチロールプロパンの3つの水酸基の末端にそれぞれ平均3モルのエチレンオキサイドを付加したトリ(メタ)アクリレート、
トリメチロールプロパンの水酸基の末端にそれぞれ平均9モルのエチレンオキサイドを付加したトリ(メタ)アクリレート、
トリメチロールプロパンの3つの水酸基の末端にそれぞれ平均15モルのエチレンオキサイドを付加したトリ(メタ)アクリレート、
トリメチロールプロパンの3つの水酸基の末端にそれぞれ平均30モルのエチレンオキサイドを付加したトリ(メタ)アクリレート等が挙げられる。
ペンタエリスリトールテトラ(メタ)アクリレート、
ペンタエリスリトールの4つの水酸基の末端にそれぞれ平均9モルのエチレンオキサイドを付加したテトラ(メタ)アクリレート、
ペンタエリスリトールの4つの水酸基の末端にそれぞれ平均12モルのエチレンオキサイドを付加したテトラ(メタ)アクリレート、
ペンタエリスリトールの4つの水酸基の末端にそれぞれ平均15モルのエチレンオキサイドを付加したテトラ(メタ)アクリレート、
ペンタエリスリトールの4つの水酸基の末端にそれぞれ平均20モルのエチレンオキサイドを付加したテトラ(メタ)アクリレート、
ペンタエリスリトールの4つの水酸基の末端にそれぞれ平均28モルのエチレンオキサイドを付加したテトラ(メタ)アクリレート、
ペンタエリスリトールの4つの水酸基の末端にそれぞれ平均35モルのエチレンオキサイドを付加したテトラ(メタ)アクリレート等が挙げられる。
5個の末端(メタ)アクリレート基を有する化合物として、例えば、
ジペンタエリスリトールペンタ(メタ)アクリレート等が挙げられる。
ジペンタエリスリトールヘキサ(メタ)アクリレート、
ジペンタエリスリトールの6つの水酸基の末端に平均6モルのエチレンオキサイドを付加したヘキサ(メタ)アクリレート、
ジペンタエリスリトールの6つの水酸基の末端に平均12モルのエチレンオキサイドを付加したヘキサ(メタ)アクリレート、
ジペンタエリスリトールの6つの水酸基の末端に平均13モルのエチレンオキサイドを付加したヘキサ(メタ)アクリレート、
ジペンタエリスリトールの6つの水酸基の末端に平均24モルのエチレンオキサイドを付加したヘキサ(メタ)アクリレート等が挙げられる。
(C)エチレン性二重結合を有する化合物中に占める、末端に(メタ)アクリレート基を有する化合物の割合は、(C)エチレン性二重結合を有する化合物の全質量を100質量%とするときに、50質量%以上、60質量%以上、70質量%以上、80質量%以上、90質量%以上、又は95質量%以上が好ましく、100質量%であってもよい。
本実施形態における感光性樹脂組成物は、着色剤を含有していてもよい。
着色剤としては、例えば、ロイコ染料、及びこれ以外の着色物質が挙げられる。
感光性樹脂組成物が着色剤を含有すると、視認性の点で好ましい。更に、検査機等が露光のための位置合わせマーカーを読み取る場合の認識性の点でも有利である。
ロイコ染料以外の着色物質としては、例えば、フクシン、フタロシアニングリーン、オーラミン塩基、パラマジエンタ、クリスタルバイオレット、メチルオレンジ、ナイルブルー2B、ビクトリアブルー、マラカイトグリーン(保土ヶ谷化学(株)製、アイゼン(登録商標) MALACHITE GREEN)、ベイシックブルー20、ダイアモンドグリーン(保土ヶ谷化学(株)製、アイゼン(登録商標) DIAMOND GREEN GH)等が挙げられる。
本実施形態における感光性樹脂組成物は、禁止剤を含有していてもよい。
禁止剤としては、例えば、ニトロソフェニルヒドロキシアミンアルミニウム塩、p-メトキシフェノール、4-tert-ブチルカテコール、4-エチル-6-tert-ブチルフェノール等が挙げられる。これらの禁止剤は、例えば、重合禁止剤として機能してもよい。
本実施形態における感光性樹脂組成物は、上記に説明した以外のその他の添加剤を含有していてもよい。
その他の添加剤としては、例えば、2-メルカプトベンゾイミダゾール、1H-テトラゾール、1-メチル-5-メルカプト-1H-テトラゾール、2-アミノ-5-メルカプト-1,3,4-チアジアゾール、3-アミノ-5-メルカプト-1,2,4-トリアゾール、3-メルカプト-1,2,4-トリアゾール、3-メルカプトトリアゾール、4,5-ジフェニル-1,3-ジアゾール-2-イル、5-アミノ-1H-テトラゾール等が挙げられる。これらのその他の添加剤は、例えば、酸化防止剤として機能してもよい。
本実施態様の感光性樹脂組成物は、(A)アルカリ可溶性高分子を含み、(B)光重合開始剤及び(C)エチレン性二重結合基を有する化合物から選択される1種以上の成分を更に含んでいてよい。本実施態様の感光性樹脂組成物は、例えば、(A)アルカリ可溶性高分子の他に(B)光重合開始剤を含んでいてよく、(A)アルカリ可溶性高分子の他に(B)光重合開始剤及び(C)エチレン性二重結合基を有する化合物を含んでいてよい。
本発明者らは、感光性樹脂積層体の感光性樹脂組成物層の露光挙動及び感度について、詳細かつ緻密な検討を行った結果、感光性樹脂組成物層に一定量の水分が含まれる場合に、その感度が高くなることを見出した。
本発明者らはその理由について、以下のように推察している。しかしながら本発明は、特定の理論に拘束されるものではない。
しかし、感光性樹脂組成物層が一定量の水分を含む場合には、露光時に硬化反応が進行してもTgの上昇が緩やかになる。そのため、層中の成分の移動が妨げられずに硬化反応が更に進行することができ、したがって感度の低下が抑制されると考えられる。本発明の好ましい態様によると、露光時に支持フィルムを剥離して露光することができる。その際、露光時に空気中の酸素によって感光性樹脂組成物層で発生したラジカルが失活するため感度が低下する傾向があるが、適切な水分量を有する場合は感度の向上が可能である。また、粘着力を低く制限した感光性樹脂積層体における感光性樹脂組成物層は、粘着力の低下に伴い感光性樹脂組成物の流動性も低い。流動性が低いと、感光性樹脂組成物中の成分の移動が制限されるため、露光時の感度が不足するおそれがある。したがって、適切な水分量を有することは、粘着力が制限された場合における感度の低下に対しても有効である。
感光性樹脂組成物層中の水分量について、感度向上の観点からの上限値は特にない。しかし、感光性樹脂組成物層中の水分量が過度に高いと、反応性が低下する場合がある。このような事態を回避する観点から、感光性樹脂組成物層の水分量は、感光性樹脂組成物層の全質量を100質量%としたときに、2.0質量%以下であることが好ましく、1.8質量%以下であることが好ましく、1.5質量%以下であることがより好ましく、1.2質量%以下であることが更に好ましく、1.0質量%以下であることが特に好ましく、更に、0.90質量%以下、0.80質量%以下、0.75質量%以下、0.70質量%以下、0.65質量%以下、0.60質量%以下、0.55質量%以下、0.50質量%以下、0.45質量%以下、0.40質量%以下、又は0.35質量%以下であってもよい。
上述したとおり、本実施形態の感光性樹脂積層体は、基板上に感光性樹脂組成物層をラミネートした後、支持フィルムを剥離して感光性樹脂組成物層を露出させたたうえで、露光を行うことを前提としている。このときに、露出した感光性樹脂組成物層が装置に接触しても、感光性樹脂組成物層の一部が付着することを回避する観点から、本実施形態における感光性樹脂組成物層は、粘着力が制限されていることが好ましい。
そして、(C)エチレン性二重結合を有する化合物は、その好ましい態様においては分子中に多くの末端二重結合を含むから、感光性樹脂組成物中の(C)エチレン性二重結合を有する化合物の割合を制限し、又はこれを使用しないことにより、感光性樹脂組成物層中に含まれる末端二重結合の数を制限し、これにより、感光性樹脂組成物層の粘着力が抑制できると考えられる。
具体的には、例えば以下の2つの方法によって、感光性樹脂組成物を含む感光性樹脂組成物層の、支持フィルムと接する面の粘着力を、20gf/inch以下、好ましくは、15gf/inch以下、10gf/inch以下、8gf/inch以下、6gf/inch以下、5gf/inch以下、4gf/inch以下、3gf/inch以下、2gf/inch以下、又は1gf/inch以下にすることができる。
この方法は、端的に、感光性樹脂組成物中の(C)エチレン性二重結合を有する化合物の割合を制限することにより、感光性樹脂組成物層の粘着力を抑制しようとする考慮に基づく。
(A)アルカリ可溶性高分子を、側鎖の末端にエチレン性二重結合基を有するものとすることである。
上記第1の方法においては、感光性樹脂組成物中の(C)エチレン性二重結合を有する化合物の割合を、上記の範囲内で少なくしてもよいが、この割合をゼロとして、感光性樹脂組成物中に(C)エチレン性二重結合を有する化合物を全く存在させない状態になると、この化合物に由来する末端二重結合が皆無となって、露光時に架橋すべき二重結合が存在しなくなるとの不都合が生じ得る。
そこで第2の方法では、(C)エチレン性二重結合を有する化合物を使用しない代わりに、露光時の架橋に寄与する二重結合を(A)アルカリ可溶性高分子に持たせようとの考慮に基づく。
なお上記に説明したとおり、第1のモノマーは、分子中に重合性二重結合を1個有するカルボン酸又は酸無水物であり;第2のモノマーは、分子中に芳香族基と重合性二重結合とを有するモノマーであり;第3のモノマーは、第1のモノマー及び第2のモノマー以外のモノマーであって、分子中に重合性二重結合を1個有するモノマーである。
第1の方法及び第2の方法の双方において、感光性樹脂組成物は、(B)光重合開始剤を含んでいてよい。すなわち、第1の方法における感光性樹脂組成物は、(A)アルカリ可溶性高分子、(B)光重合開始剤、及び(C)エチレン性二重結合を有する化合物を含んでおり、かつ(A)アルカリ可溶性高分子の質量WAに対する(C)エチレン性二重結合を有する化合物の質量WCの割合(比WC/WA)が0.30以下であってよく;第2の方法における感光性樹脂組成物は、(A)アルカリ可溶性高分子及び(B)光重合開始剤を含み、(C)エチレン性二重結合を有する化合物を含まず、かつ、(A)アルカリ可溶性高分子が側鎖の末端にエチレン性二重結合基を有するものであってよい。
本実施形態の感光性樹脂積層体を、例えばロールに巻回された巻回体として製造及び保存する場合には、感光性樹脂積層体における感光性樹脂組成物層は、適度に柔軟であることが好ましい。
感光性樹脂組成物層の柔軟性は、溶融粘度で評価することができる。
適度な柔軟性を有する感光性樹脂組成物層の溶融粘度は、好ましくは1×105cps~1×1010cps、より好ましくは1×105cps~1×109cps、更に好ましくは1×105cps~1×108cpsの範囲である。本開示で「溶融粘度」とは、例えば以下の方法、又はこれと同等であることが当業者に理解される方法によって測定された、60℃における値を意味する。
感光性樹脂積層体を、感光性樹脂組成物層が露出した状態で、温度23℃、湿度50%RHの環境下で一晩調湿する。調湿後の感光性樹脂組成物層の粘度を、島津製作所(株)製の流動性試験機(品名「フローテスターCF-500D」)を用いて以下の条件下で測定し、60℃における測定値を当該感光性樹脂組成物層の溶融粘度として採用する。
昇温速度(Rate):2℃/分
開始温度(StartT):40℃
終了温度(EndT):110℃
予熱温度(PreH):120秒
測定間隔(Intvl.):2℃
測定可動範囲(Strk):max20mm
荷重(Load):
20kg/cm2(分銅 1.5kg)
CylinderPressure 1.961×1006Pa
ダイ直径(Die d):1.0mm
ダイ長(Die l):1.0mm
上記のような柔軟性を有する感光性樹脂組成物層は、例えば、感光性樹脂組成物層に有機溶媒を含有させることによって、実現することができる。
感光性樹脂組成物層に含有される有機溶媒は感光性樹脂組成物層に含有される有機溶媒の沸点は、感光性樹脂積層体の製造時の加熱によっても残存することができるとの観点から、55℃以上、60℃以上、65℃以上、又は70℃以上であることが好ましく、レジストパターンが形成された後には蒸散させるとの観点から、例えば、120℃以下、110℃以下、100℃以下、又は90℃以下であることが好ましい。
ベンゼン、トルエン等の芳香族炭化水素;
アセトン、メチルエチルケトン、メチルイソブチルケトン等のケトン;
メタノール、エタノール、イソプロパノール、1-ブタノール等のアルコール;
クロロホルム、四塩化炭素、1,2-ジクロロエタン、1,1,1-トリクロロエタン等のハロゲン化炭化水素;
酢酸メチル、酢酸エチル、酢酸n-プロピル、酢酸イソプロピル、酢酸イソブチル等のエステル;
テトラヒドロフラン、1,4-ジオキサン等のエーテル
等が挙げられる。
これらのうち、芳香族炭化水素、ケトン、及びアルコールから選択される少なくとも1種が好ましく、トルエン、アセトン、メチルエチルケトン、メタノール、エタノール、及びイソプロパノールから選択される少なくとも1種が特に好ましい。
本実施形態の感光性樹脂積層体は、感光性樹脂組成物層の、支持フィルムとは反対側の面側に、カバーフィルムを備えていてもよい。
感光性樹脂積層体に用いられるカバーフィルムの重要な特性は、適当な密着力を有することである。つまり、このカバーフィルムの感光性樹脂組成物層に対する密着力が、支持フィルムの感光性樹脂組成物層に対する密着力よりも充分小さく、カバーフィルムが感光性樹脂積層体から容易に剥離できることが好ましい。カバーフィルムとしては、例えば、ポリエチレンフィルム、ポリプロピレンフィルム、ポリスチレンフィルム、ポリ塩化ビニルフィルム、ABS(アクリロニトリル-ブタジエン-スチレン共重合体)フィルム、特開昭59-202457号公報に示された剥離性の優れたフィルム等を用いることができる。
カバーフィルムの厚さは10~100μmが好ましく、10~50μmがより好ましい。
本実施形態の感光性樹脂積層体は、ロール状に巻回された感光性樹脂積層体ロールの形態であってもよい。
感光性樹脂積層体ロールは、支持フィルム及び感光性樹脂積層体以外に、例えば、巻芯、カバーフィルム、端面セパレータ等を、更に有していてもよい。
本実施形態の感光性樹脂積層体は、例えば、支持フィルム上に、感光性樹脂組成物層を積層し、更に必要に応じてカバーフィルムを積層することにより、製造することができる。積層方法としては、既知の方法を採用することができる。
得られた感光性樹脂積層体の感光性樹脂組成物層の上に、カバーシートを更にラミネートして、カバーシートを備える感光性樹脂積層体としてもよい。
使用する溶媒の量を適当に加減して、25℃における塗工液の粘度を500~4,000mPa・sの範囲に調節したうえで、塗工に供することが望ましい。
感光性樹脂組成物層の水分量を調整する方法については特に制限はない。しかしながら例えば、以下の第1及び第2の製造方法を例示することができる。
本実施形態の感光性樹脂積層体を得るための第1の製造方法は、
支持フィルムと、該支持フィルム上に形成された感光性樹脂組成物を含む感光性樹脂組成物層と、を備える感光性樹脂積層体の製造方法であって、
感光性樹脂組成物は(A)アルカリ可溶性高分子を含み、かつ、
支持フィルムは感光性樹脂組成物層から剥離可能であり、
感光性樹脂組成物層中に含まれる水分量が所定範囲の下限値未満である第1の感光性樹脂積層体を製造する第1の工程と、
第1の感光性樹脂積層体を所定の湿度を有する環境下で所定の時間保存して、感光性樹脂組成物層中に含まれる水分量が所定範囲内である第2の感光性樹脂積層体を製造する第2の工程と、
を含み、
所定範囲が、前記感光性樹脂組成物層の全質量を100質量%としたときに、0.1質量%以上である、
感光性樹脂積層体の製造方法である。
第1の製造方法における第1の工程では、支持フィルムと、この支持フィルム上に所定の感光性樹脂組成物を含む感光性樹脂組成物層と、を備え、かつ、感光性樹脂組成物層中に含まれる水分量が所定範囲の下限値未満である第1の感光性樹脂積層体を得る。
先ず、所定の感光性樹脂組成物を構成する各成分(すなわち、(A)アルカリ可溶性高分子、好ましくは更に(B)光重合開始剤及び(C)エチレン性二重結合を有する化合物のうちの少なくともいずれか一方、並びに所望により使用される任意成分)を適当な有機溶媒に溶解又は分散して、感光性樹脂組成物調合液を調製する。そして、支持フィルム上にこの調合液を塗布した後、有機溶媒を除去することにより、支持フィルムと、感光性樹脂組成物層を含む感光性樹脂組成物層と、を備える感光性樹脂積層を製造することができる。
使用する溶媒の量を適当に加減して、調合液の固形分濃度(調合液中の有機溶媒以外の各成分の合計質量が調合液の全質量に占める割合)を、好ましくは10質量%以上80質量%以下、より好ましくは20質量%以上70質量%以下、更に好ましくは30質量%以上60質量%以下の範囲に調節したうえで、塗工に供することが望ましい。
調合液塗布後の有機溶媒の除去は、例えば50℃以上120℃以下、好ましくは60℃以上100℃以下の温度で、例えば30秒以上1時間以下、好ましくは1分以上30分以下の時間、加熱する方法によることができる。
このようにして、支持フィルム上に、感光性樹脂組成物層を含む感光性樹脂組成物層を形成して、感光性樹脂積層体を得ることができる。必要に応じて、感光性樹脂組成物層のうちの支持フィルムと反対側の面上に、保護フィルムをラミネートしてもよい。
感光性樹脂積層体は、ロール状に巻回してロールとして製造されてもよい。感光性樹脂積層体の巻回は、適当な巻芯を中心として行ってもよく、巻回後のロール端面に、端面セパレータを配置してもよい。
上記のようにして得られた第1の感光性樹脂積層体は、その感光性樹脂組成物層中に含まれる水分量が、本発明が所期する効果を発現する所定範囲の下限値未満である。そこで、この第1の感光性樹脂積層体を、所定の湿度を有する環境下で所定の時間保存して、感光性樹脂組成物層中に含まれる水分量が所定範囲内である、第2の感光性樹脂積層体(すなわち、本実施形態の感光性樹脂積層体)を製造する。
所定の時間は、例えば0.5日(12時間)以上とすることができ、1日(24時間)以上、1.5日(36時間)以上、2日(48時間)以上、3日(72時間)以上、5日(120時間)以上、又は7日(168時間)以上とすることが好ましい。
保存時の温度は、0℃以上40℃以下であってよく、10℃以上35℃以下とすることが好ましく、20℃以上30℃以下とすることがより好ましく、典型的には室温であってよい。
本実施形態の感光性樹脂積層体を得るための第2の製造方法は、
支持フィルムと、支持フィルム上に形成された感光性樹脂組成物を含む感光性樹脂組成物層と、を備える感光性樹脂積層体の製造方法であって、
支持フィルム上に、所定の感光性樹脂組成物を構成する各成分、並びに有機溶媒及び水を含む感光性樹脂組成物調合液を塗布した後、有機溶媒を除去して感光性樹脂組成物層を形成して、感光性樹脂積層体を形成する工程を含み、
感光性樹脂組成物層の全質量を100質量%としたときに、感光性樹脂組成物層中に含まれる水分量が0.1質量%以上である、感光性樹脂積層体の製造方法である。
具体的には、先ず、所望の感光性樹脂組成物を構成する各成分(すなわち、(A)アルカリ可溶性高分子、好ましくは更に(B)光重合開始剤及び(C)エチレン性二重結合を有する化合物のうちの少なくともいずれか一方、並びに所望により使用される任意成分)及び水を、有機溶媒に溶解又は分散して、感光性樹脂組成物調合液を調製する。そして、支持フィルム上にこの調合液を塗布した後、有機溶媒を除去することにより、支持フィルムと、所定量の水分を含有する感光性樹脂組成物を含む感光性樹脂組成物層と、を備える感光性樹脂積層を製造することができる。
したがって、感光性樹脂組成物調合液への水の添加量は、これらの現象による水分量の増減を考慮に入れたうえで、得られる感光性樹脂組成物層中の水分量が所望の値となるように設定されることが好ましいのである。
この第2の製造方法においても、感光性樹脂組成物層中に含まれる水分量は、感度向上と反応性との観点から設定される。
したがって、第2の製造方法によって得られる感光性樹脂積層体における感光性樹脂組成物層中の水分量の下限値は、感度向上の観点から、本実施形態の感光性樹脂組成物層中の感光性樹脂組成物層が好ましく含むべき水分量として上述した下限値と同じであってよい。更に、第2の製造方法における水分量の所定範囲の上限値は、反応性の低下を抑制する観点から、感光性樹脂組成物層が好ましく含むべき水分量として上述した上限値と同じであってよい。
本実施形態の感光性樹脂積層体を用いて、所望の基板上にレジストパターンを形成することができる。
レジストパターンの製造方法は、例えば、本実施形態の感光性樹脂積層体の感光性樹脂組成物層を、基材上に密着させるラミネート工程と、
感光性樹脂積層体の支持フィルムを剥離する支持フィルム剥離工程と、
感光性樹脂積層体を露光する露光工程と、
露光された感光性樹脂積層体を現像する現像工程と
を含む。場合により、これらの工程の後に、加熱工程を更に含んでもよい。
ラミネート工程は、感光性樹脂積層体の感光性樹脂組成物層を、基材上に密着させる工程である。
基材としては、例えば、シリコンウエハ、銅張積層板、フレキシブル基板等を用いることができる。感光性樹脂組成物層を基材上に密着させるときには、例えば、ホットラミネータ等の適宜の装置を用いて行ってよい。
支持フィルム剥離工程において、感光性樹脂積層体の支持フィルムを剥離する。この操作により、感光性樹脂積層体の感光性樹脂組成物層が露出され、この状態で次工程の露光が行われる。したがって、支持フィルムが直径1.5μm以上の微粒子を多数含んでいても、露光時の光が微粒子によって散乱されることがないから、感光性樹脂積層体が所定の解像度を示すことができる。
次いで露光工程において、感光性樹脂積層体を露光する。露光は、感光性樹脂積層体の支持フィルムが設けられていた側から行われる。
本工程では、パターン状の露光が行われる。このパターン状の露光は、例えば、
所望の配線パターンを有するマスクフィルムを感光性樹脂組成物層に密着させた状態で、該マスクフィルムを介して露光する方法、
所望の配線パターンをダイレクトイメージング露光法によって露光する方法、又は
フォトマスクの像を、レンズを介して投影する露光法によって露光する方法
によって行われてよい。
露光工程の後に行われる現像工程は、アルカリ水溶液から成る現像液を用いて未露光部を現像除去することにより、レジストパターンを基板上に形成する工程である。
アルカリ水溶液としては、Na2CO3又はK2CO3の水溶液を用いることが好ましい。アルカリ水溶液は、感光性樹脂組成物特性に合わせて適宜選択されるが、約0.2質量%以上2質量%以下の濃度、かつ20℃以上40℃以下の温度のNa2CO3水溶液を使用することが好ましい。
任意的に行なわれる加熱工程では、形成されたレジストパターンに対して、例えば、100℃以上300℃以下の温度において、1分以上5時間以下の加熱を行ってよい。この加熱工程を実施することにより、得られるレジストパターンの密着性、耐薬品性等を更に向上することが可能となる。この場合の加熱には、例えば、熱風、赤外線、又は遠赤外線の方式の加熱炉を用いることができる。
上記の<レジストパターンの製造方法>にて得られたレジストパターンを有する基板を用いて、回路基板を製造することができる。
本実施形態における回路基板の製造方法は、
上記の<レジストパターンの製造方法>にしたがってレジストパターンを有する基板を製造し、次いで
このレジストパターンを有する基板に対してエッチング又はめっきを施すことによって基板上に回路を形成する回路形成工程を含む、
方法である。
回路形成工程の後に、レジストパターンを剥離するレジストパターン剥離工程を更に含んでもよい。
回路形成工程では、レジストパターンを有する基板に対してエッチング又はめっきを施すことによって、基板上に回路を形成する。
エッチングの場合、レジストパターンを有する基板に、上からエッチング液を吹き付けて、レジストパターンによって覆われていない基板面をエッチングして、所望の回路パターンを形成する。エッチング方法としては、酸性エッチング、アルカリエッチング等を挙げることができ、使用する感光性樹脂積層体に適した方法を選択して行なわれる。
レジストパターン剥離工程では、回路形成後の基板からレジストパターンを剥離する。レジストパターンの剥離は、例えば、回路形成後の基板を現像液よりも強いアルカリ性水溶液(剥離液)によって処理することによって行われる。
レジストパターン剥離用のアルカリ水溶液については、特に制限はない。2質量%以上5質量%以下の濃度、かつ40℃以上70℃以下の温度のNaOH又はKOHの水溶液が一般に用いられる。剥離液には、少量の水溶性有機溶媒を加えてもよい。
〈調製例1〉
(A)アルカリ可溶性高分子として、メタクリル酸/ベンジルメタクリレート共重合体(重合比20/80(質量比)、酸当量430、重量平均分子量5万)47質量部、
(B)光重合開始剤として、4,4’-ビス(ジエチルアミノ)ベンゾフェノン0.1質量部及び2-(o―クロロフェニル)-4,5-ジフェニルイミダゾール二量体3質量部、
(C)エチレン性二重結合を有する化合物として、ペンタエリストールの4つの末端に、平均15モルのエチレンオキサイドを付加したテトラアクリレート14質量部、並びに
染料として、ダイアモンドグリーン0.05質量部及びロイコクリスタルバイオレット0.3質量部
を、溶媒としてのアセトンに溶解することにより、感光性樹脂組成物1を調製した。
(A)アルカリ可溶性高分子の使用量を47質量部に固定し、(C)エチレン性二重結合を有する化合物の使用量を変化させて、(A)アルカリ可溶性高分子の質量WAに対する(C)エチレン性二重結合を有する化合物の質量WCの割合(比WC/WA)を、それぞれ、表1に記載のとおりに変更した他は、調製例1と同様にして、感光性樹脂組成物2~5をそれぞれ調製した。
(A)アルカリ可溶性高分子として、
メタクリル酸/スチレン/ベンジルメタクリレート重合体(重合比30/20/50(質量比、酸当量290、重量平均分子量が55,000)のMEK溶液(共重合体濃度41.0質量%)73g(共重合体として29.9g)、及び
メタクリル酸/2-エチルヘキシルアクリレート/スチレン/2-ヒドロキシエチルメタアクリレート共重合体(重合比30/20/40/10(質量比)、酸当量290、重量平均分子量50,000)のMEK溶液(共重合体濃度40.0%)50g(共重合体として20.0g)、
(B)エチレン性二重結合を有する化合物として、
ペンタエリスリトールトリアクリレートとペンタエリスリトールテトラアクリレートとの7:3混合物(東亞合成(株)製、製品名「M-306」)20g、及び
平均12モルのプロピレンオキサイドを付加したポリプロピレングリコールに、更に両端にそれぞれ平均3モルずつのエチレンオキサイドを付加したポリアルキレングリコールのジメタクリレート 15g
(C)光重合開始剤として、
2-(o-クロロフェニル)-4,5-ジフェニルイミダゾール二量体 3g、及び
4,4’-ビス(ジエチルアミノ)ベンゾフェノン 0.2g、
有機溶媒としてMEK 15g、並びに
任意成分として、着色剤である、
ロイコクリスタルバイオレット 0.5g、及び
ダイアモンドグリーン 0.05g
を混合することにより、161.75gの感光性樹脂組成物6を調製した。
(A)アルカリ可溶性高分子として、メタクリル酸/ベンジルメタクリレート共重合体(重合比20/80(質量比)、酸当量430、重量平均分子量55,000)のメチルエチルケトン(MEK)溶液(共重合体濃度49.5質量%)101g(共重合体として50.0g)、
(B)エチレン性二重結合を有する化合物として、
ビスフェノールAの両末端にそれぞれ平均5モルのエチレンオキサイドを付加したポリエチレングリコールのジメタクリレート(新中村化学工業(株)製、製品名「BPE-500」)20g、及び
ペンタエリスリトールの4つの水酸基の末端に平均9モルのエチレンオキサイドを付加したテトラメタクリレート 15g、
(C)光重合開始剤として、
2-(o-クロロフェニル)-4,5-ジフェニルイミダゾール二量体 5g、及び
1-フェニル-3-(4-ビフェニル)-5-(4-tert-ブチル-フェニル)-ピラゾリン 0.2g、
有機溶媒としてMEK 15g、並びに
任意成分として、着色剤である、
ロイコクリスタルバイオレット 0.5g、及び
ダイアモンドグリーン 0.05g
を混合することにより、141.75gの感光性樹脂組成物7を調製した。
(A)アルカリ可溶性高分子として、メタクリル酸/メタクリル酸メチル/スチレン/アクリル酸ブチル(重合比25/10/60/5(質量比)、酸当量344、重量平均分子量2万)50質量部、
(B)光重合開始剤として、4,4’-ビス(ジエチルアミノ)ベンゾフェノン0.1質量部及び2-(o―クロロフェニル)-4,5-ジフェニルイミダゾール二量体3質量部、
(C)エチレン性二重結合を有する化合物として、ペンタエリストールの4つの末端に、平均15モルのエチレンオキサイドを付加したテトラメタクリレート20質量部、ビスフェノールAの両末端に平均2モルのエチレンオキサイドを付加したジメタクリレート20質量部、並びに染料として、ダイアモンドグリーン0.05質量部及びロイコクリスタルバイオレット0.3質量部を、溶媒としてのアセトンに溶解することにより、感光性樹脂組成物8を調製した。
実験例1~5では、感光性樹脂組成物調合液として、上記調製例1~5で得られた感光性樹脂組成物1~5をそれぞれ用いて感光性樹脂積層体を製造し、感光性樹脂組成物層の粘着力、及びシリコンウエハに対する汚染性を評価した。
1.感光性樹脂積層体の製造
ポリエチレンテレフタレート(PET)製の支持フィルムの片面に、上記で調製した感光性樹脂組成物1を塗布し、乾燥して感光性樹脂組成物層を形成することにより、支持体と、感光性樹脂組成物層から構成される感光性樹脂組成物層とを備える感光性樹脂積層体を得た。ここで使用した支持フィルムの厚さは12μmである。
(1)感光性樹脂組成物層の粘着力の評価
200mm×85mm、厚さ1.6mmの銅張積層板上に、上記「1.感光性樹脂積層体の製造」で得られた感光性樹脂積層体の感光性樹脂組成物層側が接するようにラミネートした。カッターを用いて、ラミネートされた感光性樹脂積層体の支持フィルムに幅25mm、長さ80mmの矩形の切れ目を入れた。
試験には、テンシロン引張試験機((株)オリエンテック製、型式名「RTM500」)を用いた。感光性樹脂積層体がラミネートされた銅張積層板上を、支持フィルムの長さ方向の切れ目が鉛直方向になるように固定し、切れ目を入れた支持フィルムの下方先端部を剥がしてテンシロン引張試験機のチャックで挟んだ。
そして、テンシロン引張試験機のチャックを100mm/分の引張速度で上方向に移動させて、支持フィルムを感光性樹脂組成物層から長さ方向に180°剥離したときの力(粘着力)を測定した。粘着力としては、剥離開始から剥離終了までの間に測定された力の最大値を採用した。
上記「1.感光性樹脂積層体の製造」で得られた感光性樹脂積層体から、支持フィルムを剥離し、感光性樹脂積層体の支持フィルムが剥離された面上に、25cm2サイズのSUS板を載せた。その上に、500mLの水を入れたポリ容器を載せて、10秒間静置した後に、ポリ容器を除去し、SUS板を剥離した。
そして、剥離後のSUS板表面の目視観察を行い、感光性樹脂組成物層のSUS板表面上への付着し易さについて、下記の判断基準で判定を行った。
A:汚れが全く観察されず、実用上問題がないと判断された場合
B:やや汚れが観察されるが、軽微な曇り程度であり、実用上問題がないと判断された場合
C:顕著な汚れが観察され、汚れが蓄積していたため、実用上問題があると判断された場合
感光性樹脂組成物調合液として、感光性樹脂組成物1に代えて表1に記載の感光性樹脂組成物を用いた他は、実験例1と同様にして感光性樹脂積層体を製造し、評価した。
実験例6~16では、支持フィルムと感光性樹脂組成物層と保護フィルムとがこの順に積層された感光性樹脂積層体を製造した。得られた積層体を、実験例6~10では積層フィルムの形状にて、実験例11~16ではロールの形状にて、それぞれ所定の条件下で保管して、感光性樹脂組成物層中の水分量を調節した。そして、感光性樹脂組成物層中の水分量と、感光性樹脂積層体の感度との関係を調べた。
感光性樹脂組成物調合液としては、感光性樹脂組成物4を用いた。
支持フィルムとしての16μm厚のポリエチレンテレフタレートフィルム(東レ(株)製、製品名「FB-40」)の片面上に感光性樹脂組成物4を塗布し、95℃の乾燥炉で3分間加熱して溶媒を除去し、溶媒除去後の膜厚が25μmである感光性樹脂組成物層を形成した。
この感光性樹脂組成物層上に、保護フィルムとしての19μm厚のポリエチレンフィルム(タマポリ(株)製、製品名「GF-818」)を貼り合わせて、支持フィルムと感光性樹脂組成物層と保護フィルムとがこの順に積層された感光性樹脂積層体を得た。
得られた感光性樹脂積層体を、温度23度及び湿度5%RHの条件下で5時間保管した後の、感光性樹脂組成物層の水分量、及び感光性樹脂積層体の感度を、それぞれ以下の方法によって評価した。評価結果は表2に示した。
感光性樹脂積層体から削り取った感光性樹脂組成物層を試料とし、微量水分測定装置を用いて以下の条件下でカールフィッシャー電量滴定を行い、感光性樹脂組成物層の水分量を測定した。得られた水分量の値は、感光性樹脂組成物層の全質量を100質量%としたときの質量%単位の値として評価した。
(1)測定装置及び周辺機器
微量水分測定装置:平沼産業(株)製、製品名「(AQ-2200AF」
一室電解セル:p/n C310109-A
水分気化装置:EV-2000
(2)試薬等
発生液:アクアライトRS-A
脱水溶液:一般水分測定溶媒S
キャリアガス:脱水空気
(3)測定条件
気化室温度:150℃
空焼き時間:3分
試料量:0.1g
(4)測定環境
環境温度:20℃
湿度:30%RH
(1)基板整面
基板として35μm圧延銅箔を積層した0.4mm厚の銅張積層板を用い、圧延銅箔積層面に、研削材(日本カーリット(株)製、製品名「サクランダム(登録商標)R」)をスプレー圧0.2MPaで噴霧することにより、表面を研磨した。
(2)ラミネート
感光性樹脂積層体のポリエチレンフィルムを剥がしながら、積層体の感光性樹脂組成物層を、60℃に予熱した銅張積層板の研磨面上に、ホットロールラミネーター(旭化成(株)製、製品名「AL-700」)を用いてロール温度105℃にてラミネートして、評価基板を得た。ラミネート時のエアー圧は0.35MPaとし、ラミネート速度は1.5m/minとした。
(3)露光
基板上に感光性樹脂組成物層をラミネートしてから15分経過後の評価基板に、支持フィルムのポリエチレンテレフタレートフィルム側からストーファー41段ステップタブレットのマスクを通して露光を行った。
露光機としては、平行光露光機((株)オーク製作所製、製品名「HMW-801」)を用い、露光量を200mJ/cm2として露光した。
(4)現像
露光後の評価基板を現像して、レジストパターンを作製した。現像は、アルカリ現像機((株)フジ機工製、ドライフィルム用現像機)を用いて30℃の1質量%Na2CO3水溶液を所定時間スプレーし、感光性樹脂組成物層の未露光部分を溶解除去する方法によって行った。現像時間は、最小現像時間の2倍の時間とした。
ここで、最小現像時間とは、未露光部分の感光性樹脂組成物層が完全に溶解するのに要する最も少ない時間をいう。
(5)感度の評価方法
現像後に得られたレジストパターンにおける最高残膜段数を読み取り、これを感度の指標とした。この値が大きいほど、感度が高いことを示す。
実験例6と同様にして感光性樹脂積層体を得た後、表2に記載の保管条件にて保管を行った。
保管後の感光性樹脂積層体を用いて、実験例6と同様にして評価を行った。
評価結果は表2に示した。
感光性樹脂組成物調合液として上記調製例6で得た感光性樹脂組成物6を用いた他は、実験例6と同様にして感光性樹脂積層体を得た。得られた感光性樹脂積層体を巻芯上に巻回することにより、感光性樹脂積層体ロールを製造した。
得られたロールを、表2に記載の条件下で保管した後、実験例6と同様にして評価を行った。なお、感光性樹脂積層体の感度については、(3)露光工程において、露光量を160mJ/cm2として露光した他は、実験例6と同様にして評価した。
評価結果は表2に示した。
感光性樹脂組成物調合液として上記調製例7で得た感光性樹脂組成物7を用いた他は、実験例6と同様にして感光性樹脂積層体を製造し、得られた感光性樹脂積層体を巻芯上に巻回することにより、感光性樹脂積層体ロールを製造した。
得られたロールを、表2に記載の条件下で保管した後、実験例6と同様にして評価を行った。なお、感光性樹脂積層体の感度については、(3)露光工程において、露光機として直接描画露光機(ビアメカニクス(株)製、製品名「DE-1DH」、光源:GaN青紫ダイオード、主波長405±5nm)を用い、露光照度85mW/cm2、露光量60mJ/cm2にて露光した他は、実験例6と同様にして評価した。
評価結果は表2に示した。
また、直接描画露光機を用いた場合、感光性樹脂組成物層の水分量が0.1質量%以上の実験例14~16における最高残膜段数は14~16段であった。
実験例17~22では、感光性樹脂組成物調合液として上記調製例4で得た感光性樹脂組成物4を用いて、感光性樹脂組成物層中の有機溶媒の含有量と、感光性樹脂積層体のカットチップ性との関係を調べた。
支持フィルムとしての16μm厚のポリエチレンテレフタレート(PET)フィルム(東レ(株)製、製品名「FB-40」)の片面上に感光性樹脂組成物4を塗布し、95℃の乾燥炉で加熱して溶媒を除去し、溶媒除去後の膜厚が25μmである感光性樹脂組成物層を形成して、感光性樹脂積層体を得た。このとき、乾燥炉中における加熱時間を変更することにより、感光性樹脂組成物層中の有機溶媒(アセトン)の含有量を調節した。
得られた感光性樹脂積層体について、感光性樹脂組成物層の支持フィルムと接する面の粘着力、支持フィルム剥離時の剥離痕、感光性樹脂組成物層の溶融粘度、及び感光性樹脂積層体のカットチップ性を、それぞれ以下の方法により評価した。
評価結果は表3に示した。
感光性樹脂積層体から、引き剥がし速度300mm/分にて支持フィルムを剥離した。支持体剥離後の感光性樹脂組成物層表面の剥離痕の有無を、目視にて観察し、以下の基準により評価した。
A:剥離痕が全く観察されなかった場合(剥離痕「良好」)
B:剥離痕がごくわずかに観察された場合(剥離痕「可」)
C:明確な剥離痕が観察された場合、又は剥離痕が数多く観察された場合(剥離痕「不良」)
得られた感光性樹脂積層体から、10cm×10cmの試料を切り出し、感光性樹脂組成物層側の面からNTカッター(商品名、エヌティー(株)製、試験には新品のカッター刃使用)で5回突き刺した。そして、カッター刃が突き刺さった部分及びカッター刃表面を目視観察し、以下の基準で評価した。
A:突き刺した部分に感光性樹脂層のチップは全く発生せず、カッター刃にも感光性樹脂層のチップの付着が全くなかった場合(カットチップ性「良好」)
B:カッター刃には感光性樹脂層のチップは付着しなかったが、突き刺した部分にごく少量の感光性樹脂層チップが発生した場合(カットチップ性「可」)
C:突き刺した部分に感光性樹脂層のチップが少量発生し、カッター刃にも少量の感光性樹脂層のチップが付着した場合(カットチップ性「不良」)
D:突き刺した部分に感光性樹脂層のチップが著しく発生し、カッター刃にも著しく感光性樹脂層のチップが付着した場合(カットチップ性「著しく不良」)
感光性樹脂組成物調合液としては、感光性樹脂組成物8を用いた。
支持フィルムとしての16μm厚のポリエチレンテレフタレートフィルム(東レ(株)製、製品名「FB-40」)の片面上に感光性樹脂組成物8を塗布し、95℃の乾燥炉で3分間加熱して溶媒を除去し、溶媒除去後の膜厚が15μmである感光性樹脂組成物層を形成した。
この感光性樹脂組成物層上に、保護フィルムとしての19μm厚のポリエチレンフィルム(タマポリ(株)製、製品名「GF-818」)を貼り合わせて、支持フィルムと感光性樹脂組成物層と保護フィルムとがこの順に積層された感光性樹脂積層体を得た。
得られた感光性樹脂積層体を用い、以下の方法で、感度及び解像度を測定した。
(1)基板整面
基板として35μm圧延銅箔を積層した0.4mm厚の銅張積層板を用い、圧延銅箔積層面に、研削材(日本カーリット(株)製、製品名「サクランダム(登録商標)R」)をスプレー圧0.2MPaで噴霧することにより、表面を研磨した。
(2)ラミネート
感光性樹脂積層体のポリエチレンフィルムを剥がしながら、積層体の感光性樹脂組成物層を、60℃に予熱した銅張積層板の研磨面上に、ホットロールラミネーター(旭化成(株)製、製品名「AL-700」)を用いてロール温度105℃にてラミネートして、評価基板を得た。ラミネート時のエアー圧は0.35MPaとし、ラミネート速度は1.5m/minとした。
(3)露光
基板上に感光性樹脂組成物層をラミネートしてから15分経過後に、感光性樹脂組成物層の側からストーファー41段ステップタブレットのマスクを通して露光を行った。
露光機としては、平行光露光機((株)オーク製作所製、製品名「HMW-801」)を用い、露光量を200mJ/cm2として露光した。
また、パターニング後のライン/スペースが3μm/7μmとなる間隔で、7本のストライプ状ネガパターンが集合したパターンを有する石英ガラスクロムマスクを介して露光した。この場合、ラインである3μmに相当する部分が露光され感光性樹脂組成物層が硬化する。
実験例23では露光時に支持フィルムは感光性樹脂層に積層したまま、実験例24~25では評価基板から支持フィルムのポリエチレンテレフタレートフィルムを剥離して、基板上の感光性樹脂組成物層を露出させたまま露光を行なった。
(4)現像
露光後の評価基板を現像して、レジストパターンを作製した。現像は、アルカリ現像機((株)フジ機工製、ドライフィルム用現像機)を用いて30℃の1質量%Na2CO3水溶液を所定時間スプレーし、感光性樹脂組成物層の未露光部分を溶解除去する方法によって行った。現像時間は、最小現像時間の2倍の時間とした。
ここで、最小現像時間とは、未露光部分の感光性樹脂組成物層が完全に溶解するのに要する最も少ない時間をいう。
現像後に得られたレジストパターンにおける最高残膜段数を読み取り、これを感度の指標とした。この値が大きいほど、感度が高いことを示す。
ライン/スペースが3μm/7μmの間隔で並んだ7本のレジストパターンを光学顕微鏡で観察し、レジストパターン7本がヨレ、密着不良なく形成されているかを確認し、以下の基準で評価した。
A:7本すべてがヨレ、密着不良なく形成できている
B:ヨレ、密着不良なく形成できているパターンが5本又は6本
C:ヨレ、密着不良なく形成できているパターンが4本以下
ライン/スペースが3μm/7μmの間隔で並んだ7本のレジストパターンをSEMで観察し、7本全ての先端から40μmまでの範囲のサイドウォールにおいて、1μm以上のえぐれ(凹部)の数を確認し、以下の基準で評価した。
A:えぐれなし
B:えぐれが1~4か所
C:えぐれが5か所以上
[水分量の測定]に記載の方法で感光性樹脂組成物層の水分を測定した。
Claims (25)
- 支持フィルムと、感光性樹脂組成物を含む感光性樹脂組成物層と、を備える感光性樹脂積層体であって、
前記感光性樹脂組成物は(A)(メタ)アクリル酸を含むモノマーの共重合体であるアルカリ可溶性高分子を含み、
前記支持フィルムは前記感光性樹脂組成物層から剥離可能であり、かつ、
前記感光性樹脂組成物層の全質量を100質量%としたときに、前記感光性樹脂組成物層中に含まれる水分量が0.1質量%以上2.0質量%以下であり、
前記感光性樹脂組成物は、
(B)光重合開始剤と、(C)エチレン性二重結合を有する化合物と、(D)有機溶媒と、前記(A)~(D)以外である着色剤と、を含み、
前記(A)アルカリ可溶性高分子と、前記(C)エチレン性二重結合を有する化合物と、の少なくとも一方は、露光時の架橋に寄与する二重結合を有し、ただし、前記(C)エチレン性二重結合を有する化合物を含む場合、少なくとも、該化合物における前記エチレン性二重結合が、前記露光時の架橋に寄与する二重結合であり、
前記感光性樹脂組成物の全質量を100質量%としたときに、
前記(A)アルカリ可溶性高分子の割合は、40~80質量%であり、
前記(C)エチレン性二重結合を有する化合物の割合は、5~50質量%であり、
前記(B)光重合開始剤の割合は、0.1~15質量%であり、
前記着色剤の割合は、0.001~10質量%であり、
前記感光性樹脂組成物層の全質量を100質量%としたときに、
前記有機溶媒の割合は、0.01~1質量%である、感光性樹脂積層体。 - 前記感光性樹脂組成物層の全質量を100質量%としたときに、前記感光性樹脂組成物層中に含まれる水分量が0.2質量%以上である、請求項1に記載の感光性樹脂積層体。
- 前記感光性樹脂組成物層の全質量を100質量%としたときに、前記感光性樹脂組成物層中に含まれる水分量が1.8質量%以下である、請求項1又は2に記載の感光性樹脂積層体。
- 前記感光性樹脂組成物層の全質量を100質量%としたときに、前記感光性樹脂組成物層中に含まれる水分量が1.5質量%以下である、請求項3に記載の感光性樹脂積層体。
- 前記感光性樹脂組成物層の前記支持フィルムと接する面の粘着力が20gf/inch以下である、請求項1~4いずれか一項に記載の感光性樹脂積層体。
- 前記感光性樹脂組成物層の全質量を100質量%としたときに、前記感光性樹脂組成物層が沸点55℃以上の前記有機溶媒を0.01~1質量%含む、請求項1~5のいずれか一項に記載の感光性樹脂積層体。
- 前記有機溶媒がトルエン、アセトン、メチルエチルケトン、メタノール、エタノール、及びイソプロパノールから選択される少なくとも1種である、請求項6に記載の感光性樹脂積層体。
- 前記感光性樹脂組成物中の前記(A)アルカリ可溶性高分子の質量WAに対する前記(C)エチレン性二重結合を有する化合物の質量WCの割合(比WC/WA)が0.30以下である、請求項1~7のいずれか一項に記載の感光性樹脂積層体。
- 前記(C)エチレン性二重結合を有する化合物は、末端に(メタ)アクリレート基を有する化合物を含む請求項8に記載の感光性樹脂積層体。
- 前記感光性樹脂組成物は、(B)光重合開始剤を含み、かつ、
前記(A)アルカリ可溶性高分子は、側鎖の末端にエチレン性二重結合基を有する、請求項1~9のいずれか一項に記載の感光性樹脂積層体。 - 前記(B)光重合開始剤は2,4,5-トリアリールイミダゾール二量体を含む、請求項10に記載の感光性樹脂積層体。
- 前記(A)アルカリ可溶性高分子は、芳香族炭化水素基を有する、請求項1~11のいずれか一項に記載の感光性樹脂積層体。
- 前記感光性樹脂組成物は、ダイアモンドグリーン又はロイコクリスタルバイオレットを含む、請求項1~12のいずれか一項に記載の感光性樹脂積層体。
- 前記支持フィルムは、前記支持フィルムの互いに異なる任意の10箇所において一辺5mmの正方形状の小片を切り出したときの、各小片中に含まれる直径1.5μm以上の微粒子の数が、前記10箇所平均で1個以上となる領域を含む、請求項1~13のいずれか一項に記載の感光性樹脂積層体。
- 感光性樹脂積層体が、前記支持フィルムを剥離した状態で露光される用途に用いられる、請求項1~14のいずれか一項に記載の感光性樹脂積層体。
- 前記感光性樹脂積層体がロール状に巻回されている、請求項1~15のいずれか一項に記載の感光性樹脂積層体。
- 請求項1~16のいずれか一項に記載の感光性樹脂積層体の前記感光性樹脂組成物層を、基材上に密着させるラミネート工程と、
前記感光性樹脂積層体の前記支持フィルムを剥離する支持フィルム剥離工程と、
前記感光性樹脂積層体を露光する露光工程と、
前記露光された感光性樹脂積層体を現像する現像工程と
を含む、レジストパターンの製造方法。 - 前記露光工程は、前記感光性樹脂積層体の前記支持フィルムが設けられていた側から露光する工程を含む、請求項17に記載のレジストパターンの製造方法。
- 請求項17又は18に記載の方法によってレジストパターンを有する基板を製造し、次いで
前記レジストパターンを有する基板に対してエッチング又はめっきを施すことによって基板上に回路を形成する回路形成工程を含む、
回路基板の製造方法。 - 前記レジストパターンを剥離するレジストパターン剥離工程を含む、請求項19に記載の回路基板の製造方法。
- 支持フィルムと、前記支持フィルム上に形成された感光性樹脂組成物を含む感光性樹脂組成物層と、を備える感光性樹脂積層体の製造方法であって、
前記感光性樹脂組成物は(A)(メタ)アクリル酸を含むモノマーの共重合体であるアルカリ可溶性高分子を含み、かつ、
前記支持フィルムは前記感光性樹脂組成物層から剥離可能であり、
前記感光性樹脂組成物は、
(B)光重合開始剤と、(C)エチレン性二重結合を有する化合物と、(D)有機溶媒と、前記(A)~(D)以外である着色剤と、を含み、
前記(A)アルカリ可溶性高分子と、前記(C)エチレン性二重結合を有する化合物と、の少なくとも一方は、露光時の架橋に寄与する二重結合を有し、ただし、前記(C)エチレン性二重結合を有する化合物を含む場合、少なくとも、該化合物における前記エチレン性二重結合が、前記露光時の架橋に寄与する二重結合であり、
前記感光性樹脂組成物の全質量を100質量%としたときに、
前記(A)アルカリ可溶性高分子の割合は、40~80質量%であり、
前記(C)エチレン性二重結合を有する化合物の割合は、5~50質量%であり、
前記(B)光重合開始剤の割合は、0.1~15質量%であり、
前記着色剤の割合は、0.001~10質量%であり、
前記感光性樹脂組成物層の全質量を100質量%としたときに、
前記有機溶媒の割合は、0.01~1質量%であり、
前記感光性樹脂組成物層中に含まれる水分量が所定範囲の下限値未満である第1の感光性樹脂積層体を製造する第1の工程と、
前記第1の感光性樹脂積層体を所定の湿度を有する環境下で所定の時間保存して、前記感光性樹脂組成物層中に含まれる水分量が所定範囲内である第2の感光性樹脂積層体を製造する第2の工程と、
を含み、
前記所定範囲が、前記感光性樹脂組成物層の全質量を100質量%としたときに、0.1質量%以上2.0質量%以下である、
感光性樹脂積層体の製造方法。 - 前記所定範囲が、前記感光性樹脂組成物層の全質量を100質量%としたときに、1.8質量%以下である、請求項21に記載の感光性樹脂積層体の製造方法。
- 前記第2の工程は、前記第1の感光性樹脂積層体を温度20℃以上、湿度40%RH以上の環境下で12時間以上保存することを含む、請求項21又は22に記載の感光性樹脂積層体の製造方法。
- 支持フィルムと、前記支持フィルム上に形成された感光性樹脂組成物を含む感光性樹脂組成物層と、を備える感光性樹脂積層体の製造方法であって、
前記支持フィルム上に、
(A)(メタ)アクリル酸を含むモノマーの共重合体であるアルカリ可溶性高分子、
(D)有機溶媒、及び
(E)水
を含む感光性樹脂組成物調合液を塗布した後、(D)有機溶媒を除去して感光性樹脂組成物層を形成して感光性樹脂積層体を形成する工程と、を含み、
前記感光性樹脂組成物は、
(B)光重合開始剤と、(C)エチレン性二重結合を有する化合物と、(D)有機溶媒と、前記(A)~(D)以外である着色剤と、を含み、
前記(A)アルカリ可溶性高分子と、前記(C)エチレン性二重結合を有する化合物と、の少なくとも一方は、露光時の架橋に寄与する二重結合を有し、ただし、前記(C)エチレン性二重結合を有する化合物を含む場合、少なくとも、該化合物における前記エチレン性二重結合が、前記露光時の架橋に寄与する二重結合であり、
前記感光性樹脂組成物の全質量を100質量%としたときに、
前記(A)アルカリ可溶性高分子の割合は、40~80質量%であり、
前記(C)エチレン性二重結合を有する化合物の割合は、5~50質量%であり、
前記(B)光重合開始剤の割合は、0.1~15質量%であり、
前記着色剤の割合は、0.001~10質量%であり、
前記感光性樹脂組成物層の全質量を100質量%としたときに、
前記(D)有機溶媒の割合は、0.01~1質量%であり、
前記感光性樹脂組成物層の全質量を100質量%としたときに、前記感光性樹脂組成物層中に含まれる水分量が0.1質量%以上2.0質量%以下である、感光性樹脂積層体の製造方法。 - 前記感光性樹脂積層体がロール状に巻回されている、請求項21~24のいずれか一項に記載の感光性樹脂積層体の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2022150562A JP2022188113A (ja) | 2017-11-06 | 2022-09-21 | 感光性樹脂積層体及びレジストパターンの製造方法 |
Applications Claiming Priority (7)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017213581 | 2017-11-06 | ||
JP2017213581 | 2017-11-06 | ||
JP2017247494 | 2017-12-25 | ||
JP2017247494 | 2017-12-25 | ||
JP2018101022 | 2018-05-25 | ||
JP2018101022 | 2018-05-25 | ||
PCT/JP2018/040908 WO2019088268A1 (ja) | 2017-11-06 | 2018-11-02 | 感光性樹脂積層体及びレジストパターンの製造方法 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2022150562A Division JP2022188113A (ja) | 2017-11-06 | 2022-09-21 | 感光性樹脂積層体及びレジストパターンの製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2019088268A1 JPWO2019088268A1 (ja) | 2020-11-26 |
JP7190439B2 true JP7190439B2 (ja) | 2022-12-15 |
Family
ID=66331931
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019550505A Active JP7190439B2 (ja) | 2017-11-06 | 2018-11-02 | 感光性樹脂積層体及びレジストパターンの製造方法 |
JP2022150562A Pending JP2022188113A (ja) | 2017-11-06 | 2022-09-21 | 感光性樹脂積層体及びレジストパターンの製造方法 |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2022150562A Pending JP2022188113A (ja) | 2017-11-06 | 2022-09-21 | 感光性樹脂積層体及びレジストパターンの製造方法 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
JP (2) | JP7190439B2 (ja) |
KR (2) | KR102522749B1 (ja) |
CN (1) | CN111316164B (ja) |
MY (1) | MY197618A (ja) |
TW (1) | TWI689524B (ja) |
WO (1) | WO2019088268A1 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2022000683A (ja) * | 2019-12-13 | 2022-01-04 | 旭化成株式会社 | 感光性樹脂組成物、感光性樹脂組成物を用いた転写フィルム |
JPWO2022085366A1 (ja) * | 2020-10-23 | 2022-04-28 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005202066A (ja) | 2004-01-14 | 2005-07-28 | Fuji Photo Film Co Ltd | 感光性転写シート、感光性積層体、画像パターンを形成する方法、配線パターンを形成する方法 |
JP2009083482A (ja) | 2007-09-13 | 2009-04-23 | Asahi Kasei Electronics Co Ltd | 感光性樹脂積層体 |
JP2012215676A (ja) | 2011-03-31 | 2012-11-08 | Asahi Kasei E-Materials Corp | 感光性樹脂組成物及びそれを用いた積層体 |
Family Cites Families (33)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4330612A (en) * | 1979-01-23 | 1982-05-18 | Japan Synthetic Rubber Co., Ltd. | Laminate of monolayer film of cyclized butadiene polymer and other photosensitive layer |
JPH0299958A (ja) * | 1988-10-05 | 1990-04-11 | Hitachi Chem Co Ltd | 感光性エレメントの積層方法 |
JP2662480B2 (ja) * | 1992-04-06 | 1997-10-15 | 日立化成工業株式会社 | 感光性樹脂組成物、これを用いた感光性エレメントおよびめっきレジストの製造法 |
JP3397231B2 (ja) * | 1997-07-16 | 2003-04-14 | 日立化成工業株式会社 | 感光性エレメント |
JPH11167203A (ja) * | 1997-12-01 | 1999-06-22 | Nichigoo Mooton Kk | 感光性樹脂組成物及びそれを用いた感光性エレメント |
JP4756181B2 (ja) * | 2001-09-07 | 2011-08-24 | ニチゴー・モートン株式会社 | 感光性樹脂組成物及びそれを用いたドライフィルム |
TWI237656B (en) * | 2002-08-28 | 2005-08-11 | Kansai Paint Co Ltd | Peelable adhesive composition |
JP2004087416A (ja) * | 2002-08-29 | 2004-03-18 | Nippon Paper Industries Co Ltd | 蛍光体転写フィルム |
CN1573545A (zh) * | 2003-06-20 | 2005-02-02 | 富士胶片株式会社 | 感光性转印片、感光性层合体、图像花样的形成方法以及布线花样的形成方法 |
JP2005173049A (ja) * | 2003-12-09 | 2005-06-30 | Fuji Photo Film Co Ltd | ドライフィルムフォトレジスト |
JP4966528B2 (ja) * | 2005-09-14 | 2012-07-04 | 旭化成イーマテリアルズ株式会社 | パターン形成材料、並びにパターン形成装置及びパターン形成方法 |
CN100568097C (zh) * | 2005-10-05 | 2009-12-09 | 旭化成电子材料株式会社 | 感光性树脂组合物及层压体 |
CN101401035A (zh) * | 2006-01-13 | 2009-04-01 | 富士胶片株式会社 | 感光性树脂组合物及感光性转印薄膜以及图案形成方法 |
WO2007125992A1 (ja) * | 2006-04-28 | 2007-11-08 | Asahi Kasei Emd Corporation | 感光性樹脂積層体 |
CN102707571A (zh) * | 2006-12-19 | 2012-10-03 | 日立化成工业株式会社 | 感光性元件 |
KR101102186B1 (ko) | 2007-01-31 | 2012-01-02 | 히다치 가세고교 가부시끼가이샤 | 감광성 엘리먼트 |
US8563223B2 (en) * | 2007-04-04 | 2013-10-22 | Asahi Kasei E-Materials Corporation | Photosensitive resin composition and laminate |
JP2009139488A (ja) * | 2007-12-04 | 2009-06-25 | Nippon Steel Chem Co Ltd | 遮光性分散液及びその製造方法並びに遮光性分散液を用いたブラックレジスト用感光性樹脂組成物 |
CN101971097B (zh) * | 2008-03-21 | 2013-04-17 | 日立化成株式会社 | 感光性树脂组合物、感光性元件、抗蚀剂图案的形成方法及印刷配线板的制造方法 |
WO2009125752A1 (ja) | 2008-04-10 | 2009-10-15 | 旭化成イーマテリアルズ株式会社 | 感光性樹脂組成物及びそれを用いた感光性樹脂積層体 |
KR101318517B1 (ko) * | 2008-05-30 | 2013-10-16 | 코오롱인더스트리 주식회사 | 필름형 광분해성 전사재료 |
CN102160163A (zh) * | 2008-09-22 | 2011-08-17 | 日立化成工业株式会社 | 半导体装置及其制造方法 |
CN102331684A (zh) * | 2010-07-13 | 2012-01-25 | 日立化成工业株式会社 | 感光性元件、抗蚀图案的形成方法、印刷电路布线板的制造方法及印刷电路布线板 |
JP5762706B2 (ja) * | 2010-09-06 | 2015-08-12 | 旭化成イーマテリアルズ株式会社 | 感光性樹脂組成物及び硬化レリーフパターンの製造方法 |
WO2012090896A1 (ja) * | 2010-12-27 | 2012-07-05 | 東洋紡績株式会社 | 感光性樹脂積層体 |
KR101811091B1 (ko) * | 2011-03-03 | 2017-12-20 | 닛코-매터리얼즈 가부시키가이샤 | 감광성 수지 조성물, 이를 이용한 포토레지스트 필름, 레지스터 패턴의 형성 방법 및 도체 패턴의 형성 방법 |
TWI522303B (zh) * | 2012-12-27 | 2016-02-21 | Asahi Kasei E Materials Corp | Photosensitive resin laminate roll |
JP2014202971A (ja) * | 2013-04-08 | 2014-10-27 | 三菱樹脂株式会社 | 感光性樹脂構成体 |
JP5858197B2 (ja) * | 2013-10-16 | 2016-02-10 | 日立化成株式会社 | 導電性繊維を含む積層体、感光性導電フィルム、導電パターンの製造方法、導電パターン基板、及びタッチパネル |
TWI674478B (zh) * | 2013-12-26 | 2019-10-11 | 日商旭化成電子材料股份有限公司 | 感光性樹脂組合物及感光性樹脂積層體 |
CN106233204A (zh) * | 2014-05-13 | 2016-12-14 | 日立化成株式会社 | 感光性树脂组合物、感光性元件、抗蚀图案的形成方法和印刷配线板的制造方法 |
CN106687864B (zh) * | 2014-11-26 | 2020-07-03 | 日立化成株式会社 | 感光性树脂组合物、感光性元件、固化物、半导体装置、抗蚀图案的形成方法及电路基材的制造方法 |
JP6669742B2 (ja) * | 2015-06-09 | 2020-03-18 | 旭化成株式会社 | タッチパネル用水性樹脂組成物、転写フィルム及び硬化膜積層体、並びに樹脂パターンの製造方法及びタッチパネル表示装置 |
-
2018
- 2018-11-02 JP JP2019550505A patent/JP7190439B2/ja active Active
- 2018-11-02 MY MYUI2020002238A patent/MY197618A/en unknown
- 2018-11-02 KR KR1020227041450A patent/KR102522749B1/ko active IP Right Grant
- 2018-11-02 KR KR1020207012274A patent/KR102570709B1/ko active IP Right Grant
- 2018-11-02 CN CN201880072368.5A patent/CN111316164B/zh active Active
- 2018-11-02 WO PCT/JP2018/040908 patent/WO2019088268A1/ja active Application Filing
- 2018-11-06 TW TW107139250A patent/TWI689524B/zh active
-
2022
- 2022-09-21 JP JP2022150562A patent/JP2022188113A/ja active Pending
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005202066A (ja) | 2004-01-14 | 2005-07-28 | Fuji Photo Film Co Ltd | 感光性転写シート、感光性積層体、画像パターンを形成する方法、配線パターンを形成する方法 |
JP2009083482A (ja) | 2007-09-13 | 2009-04-23 | Asahi Kasei Electronics Co Ltd | 感光性樹脂積層体 |
JP2012215676A (ja) | 2011-03-31 | 2012-11-08 | Asahi Kasei E-Materials Corp | 感光性樹脂組成物及びそれを用いた積層体 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR20220164618A (ko) | 2022-12-13 |
JPWO2019088268A1 (ja) | 2020-11-26 |
CN111316164A (zh) | 2020-06-19 |
TW201925250A (zh) | 2019-07-01 |
KR20200054313A (ko) | 2020-05-19 |
CN111316164B (zh) | 2023-12-29 |
WO2019088268A1 (ja) | 2019-05-09 |
KR102570709B1 (ko) | 2023-08-24 |
MY197618A (en) | 2023-06-28 |
JP2022188113A (ja) | 2022-12-20 |
TWI689524B (zh) | 2020-04-01 |
KR102522749B1 (ko) | 2023-04-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9989854B2 (en) | Photosensitive resin composition for projection exposure, photosensitive element, method for forming resist pattern, process for producing printed wiring board and process for producing lead frame | |
JP5327310B2 (ja) | 感光性樹脂組成物、並びにこれを用いた感光性エレメント、レジストパターンの形成方法及びプリント配線板の製造方法 | |
TWI689783B (zh) | 感光性樹脂組成物、感光性元件、抗蝕劑圖案的形成方法以及印刷電路板的製造方法 | |
JP5626428B2 (ja) | 感光性樹脂組成物、並びにこれを用いた感光性エレメント、レジストパターンの形成方法及びプリント配線板の製造方法 | |
TWI705307B (zh) | 感光性元件、阻障層形成用樹脂組成物、抗蝕劑圖案的形成方法及印刷配線板的製造方法 | |
WO2015177947A1 (ja) | レジストパターンの形成方法、プリント配線板の製造方法、投影露光用感光性樹脂組成物及び感光性エレメント | |
WO2012101908A1 (ja) | 感光性樹脂組成物、感光性エレメント、レジストパターンの製造方法及びプリント配線板の製造方法 | |
JP2022188113A (ja) | 感光性樹脂積層体及びレジストパターンの製造方法 | |
JP7340643B2 (ja) | 感光性樹脂組成物及び感光性樹脂積層体 | |
JP6690532B2 (ja) | 感光性樹脂組成物、感光性エレメント、レジストパターンの形成方法及びプリント配線板の製造方法 | |
TW202206468A (zh) | 感光性樹脂組成物、感光性元件、光阻圖案之形成方法及印刷配線板之製造方法 | |
KR20210030368A (ko) | 감광성 수지 조성물, 에칭 방법 및 수지 구조체의 제조 방법 | |
JP2017040710A (ja) | 感光性樹脂組成物、感光性エレメント、レジストパターンの形成方法及びプリント配線板の製造方法 | |
WO2014148273A1 (ja) | 感光性樹脂組成物、感光性エレメント、レジストパターン付き基板の製造方法及びプリント配線板の製造方法 | |
WO2018105620A1 (ja) | 感光性樹脂組成物及び感光性樹脂積層体 | |
JP2014182305A (ja) | 感光性樹脂組成物、感光性エレメント、レジストパターン付き基板の製造方法及びプリント配線板の製造方法 | |
TW201946896A (zh) | 感光性元件、阻障層形成用樹脂組成物、抗蝕劑圖案的形成方法及印刷配線板的製造方法 | |
WO2023238299A1 (ja) | アルカリ可溶性樹脂、感光性樹脂組成物、感光性エレメント、レジストパターンの形成方法、及びプリント配線板の製造方法 | |
WO2024009432A1 (ja) | 感光性樹脂組成物、感光性エレメント、レジストパターンの形成方法、及び、半導体パッケージ基板又はプリント配線板の製造方法 | |
JP2004279479A (ja) | 感光性エレメント、これを用いたレジストパターンの形成方法及びプリント配線板の製造方法 | |
TW202437012A (zh) | 感光性樹脂組成物、感光性元件、固化物、抗蝕劑圖案之形成方法及印刷線路板之製造方法 | |
TW202417992A (zh) | 感光性元件、抗蝕劑圖案之形成方法及印刷配線板之製造方法 | |
JP2020077693A (ja) | エッチング方法 | |
JP2004341477A (ja) | 感光性樹脂組成物、これを用いた感光性エレメント、レジストパターンの形成方法及びプリント配線板の製造方法 | |
JP2006163312A (ja) | 感光性エレメント、レジストパターンの形成方法及びプリント配線板の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200310 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210420 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210608 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20211207 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220203 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20220621 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220921 |
|
C60 | Trial request (containing other claim documents, opposition documents) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60 Effective date: 20220921 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20220930 |
|
C21 | Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21 Effective date: 20221004 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20221122 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20221205 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7190439 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |