JP7190027B2 - 運動案内装置 - Google Patents

運動案内装置 Download PDF

Info

Publication number
JP7190027B2
JP7190027B2 JP2021510961A JP2021510961A JP7190027B2 JP 7190027 B2 JP7190027 B2 JP 7190027B2 JP 2021510961 A JP2021510961 A JP 2021510961A JP 2021510961 A JP2021510961 A JP 2021510961A JP 7190027 B2 JP7190027 B2 JP 7190027B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roller
protrusion
holding member
opening
support
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2021510961A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021535338A (ja
Inventor
▲贇▼磊 梁
仁▲東▼ 李
吉▲勳▼ 沙
勉 富樫
荘志 宮原
正和 高橋
薫 星出
勝也 飯田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
THK Co Ltd
Original Assignee
THK Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by THK Co Ltd filed Critical THK Co Ltd
Publication of JP2021535338A publication Critical patent/JP2021535338A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7190027B2 publication Critical patent/JP7190027B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C29/00Bearings for parts moving only linearly
    • F16C29/04Ball or roller bearings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C29/00Bearings for parts moving only linearly
    • F16C29/04Ball or roller bearings
    • F16C29/06Ball or roller bearings in which the rolling bodies circulate partly without carrying load
    • F16C29/0602Details of the bearing body or carriage or parts thereof, e.g. methods for manufacturing or assembly
    • F16C29/0604Details of the bearing body or carriage or parts thereof, e.g. methods for manufacturing or assembly of the load bearing section
    • F16C29/0607Details of the bearing body or carriage or parts thereof, e.g. methods for manufacturing or assembly of the load bearing section of parts or members for retaining the rolling elements, i.e. members to prevent the rolling elements from falling out of the bearing body or carriage
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C29/00Bearings for parts moving only linearly
    • F16C29/04Ball or roller bearings
    • F16C29/06Ball or roller bearings in which the rolling bodies circulate partly without carrying load
    • F16C29/0633Ball or roller bearings in which the rolling bodies circulate partly without carrying load with a bearing body defining a U-shaped carriage, i.e. surrounding a guide rail or track on three sides
    • F16C29/0635Ball or roller bearings in which the rolling bodies circulate partly without carrying load with a bearing body defining a U-shaped carriage, i.e. surrounding a guide rail or track on three sides whereby the return paths are provided as bores in a main body of the U-shaped carriage, e.g. the main body of the U-shaped carriage is a single part with end caps provided at each end
    • F16C29/065Ball or roller bearings in which the rolling bodies circulate partly without carrying load with a bearing body defining a U-shaped carriage, i.e. surrounding a guide rail or track on three sides whereby the return paths are provided as bores in a main body of the U-shaped carriage, e.g. the main body of the U-shaped carriage is a single part with end caps provided at each end with rollers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C29/00Bearings for parts moving only linearly
    • F16C29/10Arrangements for locking the bearings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2226/00Joining parts; Fastening; Assembling or mounting parts
    • F16C2226/50Positive connections
    • F16C2226/70Positive connections with complementary interlocking parts
    • F16C2226/76Positive connections with complementary interlocking parts with tongue and groove or key and slot

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Bearings For Parts Moving Linearly (AREA)
  • Polarising Elements (AREA)
  • Vehicle Body Suspensions (AREA)
  • Sink And Installation For Waste Water (AREA)

Description

本発明は運動案内装置に関しており、詳細に、ローラ保持部材を保持してローラのスキューを防止する突起部を備えた運動案内装置に関している。
運動案内装置の一種としてのリニアガイドは、レールと、前記レールに沿って移動可能に組み付けられる移動ブロックと、を備えている。前記レールと前記移動ブロックとの間には、転がり運動可能に多数のローラが介在している。前記多数のローラはサーキット状のローラ循環路を循環する。前記ローラ循環路は、前記レールに設けられたレール側ローラ転走面と前記移動ブロックに設けられて前記レールのレール側ローラ転走面に対向する移動ブロック側ローラ転走面から構成された負荷通路と、前記移動ブロックに対して前記負荷通路と平行に設けられた無負荷通路と、前記移動ブロックに設けられて前記負荷通路の端部と前記無負荷通路の端部を接続するU字状の方向転換路と、から構成される。
前記リニアガイドにおいては、当該負荷通路内におけるローラのスキューを防止するため、ローラ保持部材を保持する必要がある。
例えば、特許文献1には運動案内装置が開示されている。この特許文献1においては、保持器に形成された突起部とスライダ本体の脚部に形成された凹部とにより相互結合部が設けられ、前記結合部が前記保持器の長手方向の中央箇所に形成されている。前記保持器の突起部は、スライダ本体の脚部に面すると共に、当該脚部の下部に対向する位置で当該脚部に向けて張り出すように形成されている。前記突起部は平面視においてその外周形状を円弧とする中空筒状に形成されており、スライダ本体の脚部側の端が切除されることで当該脚部に開口するU字状をなしている。スライダ本体の凹部は、前記保持器の突起部と対向する位置に開口部を有している。前記保持器の突起部が前記開口部から凹部に差し込まれると、当該突起部が弾性変形によって前記凹部に対して係合し、保持器の中央部のレール側への湾曲が防止又は抑制される。
しかし、該特許文献1においては、前記結合部が以下のような技術問題を抱えている。
まず、前記突起部は中空筒状のU字状になっているので、加工が複雑であり、成形が困難である。次に、前記突起部は保持器の長手方向の中央箇所の一箇所のみ形成されているので、前記保持器の湾曲を防止する強度が弱い。最後に、転動体はボールであるので、ローラのスキュー防止という効果が無い。
日本国特許第6131530号公報
本発明は、以上のような実情に鑑みなされたものであり、ローラ保持部材を保持して、ローラのスキューを防止する突起部を備えた運動案内装置を提供することを目的としている。
前記目的を達成するために、本発明の運動案内装置は、支持体と、前記支持体に沿って移動可能な移動体と、前記支持体と前記移動体との間に配置されて転動可能なローラと、前記移動体に設けられて前記ローラを保持すると共に上側ローラ保持部材及び下側ローラ保持部材を有するローラ保持部材と、を備え、前記下側ローラ保持部材には、前記移動体の長手方向に沿って、前記移動体の脚部と対向する突起部が形成され、前記脚部には、前記長手方向に沿って、前記支持体側へ開口して前記突起部を収容する開口部が形成され、前記開口部の開口幅よりも、前記突起部の突起幅のほうが大きいことを特徴としている。
本発明の運動案内装置によれば、前記突起部と前記開口部との係合設計により、下側ローラ保持部材の変形を抑えることができるので、ローラの脱落を防止することができると共に、ローラのスキューを防止することができ、ローラの転がり抵抗の変動を抑えることが可能となる。
本発明の運動案内装置の分解斜視図である。 本発明の運動案内装置の組立斜視図である。 本発明の運動案内装置におけるローラ保持部材の一実施形態の斜視図であり、その中で、枠部分がローラ保持部材に設けられた突起部の拡大図である。 本発明の運動案内装置における移動体本体の一実施形態の斜視図であり、その中で、枠部分が移動体本体の脚部の拡大図である。 本発明の運動案内装置における移動体本体の一実施形態の側面図であり、その中で、枠部分が移動体本体の脚部の拡大図である。 図3に示すローラ保持部材と図4に示す移動体本体との取付状態を表す図であり、その中で、(a)はローラ保持部材が移動体本体に取り付けられた時の斜視図であり、(b)は突起部と開口部との寸法関係を表す図であり、(c)は(a)におけるA-A線に沿って切られた断面図であり、突起部が開口部に挿入する前及び後の状態を示している。 本発明の運動案内装置におけるローラ保持部材の又一実施形態の図であり、その中で、(a)はローラ保持部材の斜視図であり、枠部分が突起部及び突起部に設けられた凸部の拡大図であり、(b)はローラ保持部材の正面図であり、枠部分が突起部及び突起部に設けられた凸部の拡大図である。 図7に示すローラ保持部材と図4に示す移動体本体との取付状態を表す図であり、その中で、(a)はローラ保持部材が移動体本体に取り付けられた時の斜視図であり、(b)突起部と凸部と開口部との寸法関係を表す図であり、(c)は(a)におけるA-A線に沿って切られた断面図であり、突起部が開口部に挿入する前及び後の状態を示している。 本発明の運動案内装置における移動体本体の又一実施形態の側面図であり、その中で、枠部分が移動体本体の脚部に設けられた突出部の拡大図である。 図9に示す突出部の図2におけるA-A線に沿って切られた時の断面図である。 本発明の運動案内装置におけるローラ保持部材の更に又一実施形態の斜視図であり、その中で、枠部分が突起部の拡大図である。
以下、図面を参照しながら本発明の各部分の構造及び機能を詳しく説明する。なお、以下の説明では、同じ又は相応な部材や構造に対して同じ符号を付して重複の説明を省略する。
図1及び図2に示すように、運動案内装置の一種としてのリニアガイド1は、レール2と、レール2に沿って移動可能に組み付けられる移動ブロック3と、を備えており、前記移動ブロック3が前記レール2の長手方向に沿って直線運動する。また、前記レール2はベース等の固定側に取り付けられ、前記移動ブロック3はテーブル等の案内対象に取付けられる。
そして、図1に示すように、前記移動ブロック3はスライダ3aと、前記スライダ3aの移動方向の両端のそれぞれに設けられたエンドプレート3bと、前記エンドプレート3bにおけるスライダ3aが設けられた側面と反対側の面に設けられ且つエンドプレート3bをシールするためのエンドプレートシール3cと、を備えている。更に、前記レール2と移動ブロック3との間には、転がり運動可能に多数のローラBが介在し、それによって前記移動ブロック3が前記レール2の長手方向に沿って直線運動する。多数のローラBはサーキット状のローラ循環路を循環する。前記ローラ循環路は、前記レール2に設けられたレール側ローラ転走面2m(図10参照)と前記移動ブロック3に設けられて前記レール2のレール側ローラ転走面2mに対向するスライダ側ローラ転走面3am(図10参照)からなる負荷通路と、前記移動ブロック3に対して前記負荷通路と平行に設けられた無負荷通路と、移動ブロック3に設けられて前記負荷通路の端部と前記無負荷通路の端部を接続するU字状の方向転換路と、から構成される。
そして、図1と併せて図10を参照して分かるように、レール2の左右両側面のそれぞれには2本のレール側ローラ転走面2mが上下に配置されており、これに対応して、スライダ3aの両側面のそれぞれには前記レール2の両側面に対応して2本のスライダ側ローラ転走面3amが上下に配置されている。これにより、合計4本の負荷通路が形成されている。さらに、この合計4本の負荷通路に対応して、合計4本の無負荷通路及び合計8本のU字状の方向転換路が形成されている(移動ブロック3の両端には4本のU字状の方向転換路がそれぞれ形成されている)。これにより、合計4本のローラ循環路が形成されている。
より詳細には、前記無負荷通路は、図1に示すように、ローラBが通過可能な空間が形成されるパイプ3dをスライダ3aにおける移動方向に開口された貫通孔に挿入することにより構成されている。また、図1に示すように、二本のローラ保持部材3eは前記移動ブロック3の左右両側で当該移動ブロック3にそれぞれ設けられ、前記負荷通路を転動するローラBを保持する。図3に示すように、前記ローラ保持部材3eは上側ローラ保持部材3e1及び下側ローラ保持部材3e2を有している。前記下側ローラ保持部材3e2は、保持部材本体3e21と、移動ブロック3の移動方向における当該保持部材本体3e21の両端にそれぞれ一体に設けられた2つの循環部品3f22とを備える。尚、図1及び図3に示すように、前記上側ローラ保持部材3e1は下側ローラ保持部材3e2と同じ構造を有するので、詳しい説明を省略する。更に、図1に示すように、U字状の方向転換路は循環部品3f22をエンドプレート3bにおけるスライダ3a側の面に嵌合させることにより構成され、これによりローラBは移動ブロック3の中を方向転換することができる。
次に、図3に示すように、前記下側ローラ保持部材3a2には、前記移動ブロック3の長手方向に沿って、前記スライダ3aの脚部と対向する突起部4が形成される。
更に、図4及び図5に示すように、前記スライダ3aの脚部には前記突起部4を収容する開口部3a1が前記移動ブロック3の長手方向に沿って形成され、レール2側へ開口している。
そして、図6の(a)は図3に示すローラ保持部材3eを図4に示すスライダ3aに取り付けた状態を示す斜視図であり、図6の(b)は前記突起部4と前記開口部3a1との寸法関係を表す図である。図6の(b)に示すように、前記突起部4の突起幅D1は前記開口部3a1の開口幅D2よりも大きい。図3に示すローラ保持部材3eを図4に示すスライダ3aに取り付ける場合、図6の(c)に示すように、突起部4と開口部3a1とが挿入前の状態から挿入後の状態に変化する。このとき、前記開口部3a1の開口幅D2よりも、前記突起部4の突起幅D1のほうが大きいため、前記突起部4の弾性変形により、当該突起部4が開口部3a1に対して確実且つ強固に係合する。これにより、前記下側ローラ保持部材3a2の変形を抑えることが可能となり、ローラBの脱落を防止することができる他、ローラBのスキューを防止することができ、ローラBの転がり抵抗の変動を抑えることが可能となる。
さらに、図7はローラ保持部材3aの他の実施形態の図である。図7の(a)及び(b)に示すように、前記下側ローラ保持部材3e2の突起部4において、前記移動ブロック3の移動方向と直交する上下方向の二つの側面には、等間隔で凸部5が複数配列されている。そして、該凸部5は円弧状であるのが好ましい。
次に、図8を参照して図7に示す凸部5の詳しい構造をさらに説明する。
図8の(a)は、図7に示す前記ローラ保持部材3eが図4に示す前記スライダ3aに取り付けられた状態を示す斜視図であり、図8の(b)は突起部4と凸部5と開口部3a1との寸法関係を示す図である。図8の(b)に示すように、前記開口部3a1は、上面3a11と、下面3a12と、前記上面3a11及び前記下面3a12を連結する底面3a13とを有し、前記突起部4に設けられた凸部5はそれぞれ前記上面3a11と下面3a12に対向している。前記凸部5が形成された突起部4の突起幅d1と、前記開口部3a1の開口幅d2と、前記凸部5が形成されていない突起部4の突起幅d3とは、d1>d2>d3の関係を満たしている。図7に示すローラ保持部材3eを図4に示すスライダ3aに取り付ける場合、図8の(c)に示すように、突起部4と開口部3a1とが挿入前の状態から挿入後の状態に変化する。このとき、前記凸部5における突起部4の突起幅d1が開口部3a1の開口幅d2より大きいため、突起部4と凸部5の弾性変形により、凸部5を有する突起部4が開口部3a1に対して確実且つ強固に係合する。これにより、前記下側ローラ保持部材3a2の変形を抑えることができ、ローラBの脱落を防止することができる他、ローラBのスキューを防止することができ、ローラBの転がり抵抗の変動を抑えることができる。
更に、前記凸部5の設置により、凸部5が形成されていない突起部4の突起幅d3を開口部3a1の開口幅d2より小さくすることが可能になるので、前記突起部4と前記開口部3a1の干渉を抑えることができて、前記ローラ保持部材3eを前記移動ブロック3に挿入しやすくなる。
また、前記凸部5は前述のように円弧状であるのが好ましく、それによれば前記突起部4と前記開口部3a1の干渉をさらに抑えることができて、ローラ保持部材3aを移動ブロック3に挿入し易くなる。尚、前述のように凸部5は等間隔で複数配列されているが、凸部5の配置形態はこれに限らず、凸部5を非等間隔で複数配列しても良い。
また、図7に示すように、前記下側ローラ保持部材3e2の突起部4においては、前記移動ブロック3の移動方向と直交する上下方向の二つの側面には凸部5が設けられているが、二つの側面のうちの一つの側面のみに凸部5を設けても良い。すなわち、開口部3a1の上面3a11又は下面3a12に対向する凸部5のみを前記突起部4に設置しても良い。
また、前記凸部5は前述のように円弧状であるのが好ましいが、前記凸部5の形状はこれに限らず、台形状などでも良い。
以下に、図9と図10を参照して前記スライダ3aの脚部に設けられた突出部3a2について説明する。
図9に示すように、前記スライダ3aの脚部に突出部3a2が設けられている。より具体的には、図10に示すように、合計4本の負荷通路のうちの下方に位置する2本の負荷通路において、前記スライダ3aには、スライダ側のローラ転走面3amの前記レール2の幅方向中心線に近い側に、ローラBの端面Bmの面取り部Bnと対向する突出部3a2が設けられている。さらに詳しく言えば、該突出部3a2は、前記スライダ側のローラ転走面3amの延長線から突出してローラBの端面Bmの面取り部Bnと対向する部分である。
また、図10に示すように、前記下側ローラ保持部材3e2の保持部材本体3e21はローラBの端面Bmを規制する規制面6を有する。
次に、図10を参照して本発明における突起3a2の具体的な機能を説明する。
ローラBは負荷通路を転動する際にスキューすることがある。図10を参照すると、ローラBは重力の作用によりその中心軸に沿って保持部材本体3e21に近い方向へ移動するので、ローラBの端面Bmは保持部材本体3e21の規制面6に当接し、当該保持部材本体3e21をレール2側へ押圧する。ローラBが過大な押圧力で前記保持部材本体3e21をレール2に向けて押圧すると、当該保持部材本体3e21がレール2と接触して摩擦が生じるので、通常は樹脂から製作された前記保持部材本体3e21が摩損すると共に、レール2に対する移動ブロック3の移動に悪影響を与えるようになる。
本発明においては、負荷通路を転動するローラBは重力の作用によりその中心軸に沿って保持部材本体3e21に近い方向へ移動するので、ローラBの端面Bmがまず保持部材本体3e21の規制面6に当接して、ローラBが当該保持部材本体3e21をレール2側に押圧する。ローラBが前記保持部材本体3e21を更に押圧し、当該保持部材本体3e21がレール2に接触する前に、ローラBの端面Bmの面取り部Bnが突出部3a2に当接する。これにより、前記突出部3a2はローラBが保持部材本体3e21をレール2に接触するように押圧することを阻止する。
そのため、本発明においては、以上のような突出部3a2を設けることにより、ローラBがローラ保持部材3eに及ぼす力を当該突出部3a2が分担するので、ローラ保持部材3eの変形を一層防止することが可能となり、ローラBの脱落を防止することができる他、ローラBのスキューを防止することができ、ローラBの転がり抵抗の変動を抑えることが可能となる。
また、図10に示すように、前記突出部3a2と面取り部Bnはいずれも曲線からなる。これにより、該突出部3a2と面取り部Bnの加工が容易になる。
最後に、図11を用いてローラ保持部材3eの別の実施形態を説明する。
図11に示すローラ保持部材3eと図7に示すローラ保持部材3eとの相違点は、凸部5が形成された位置に対応して突起部4が中空形状に形成されている点である。すなわち、凸部5が形成された位置において突起部4に中空部7が設けられている。
前記凸部5が形成された位置の突起部4が中空形状に形成されているので、凸部及び突起部4に弾性変形が一層生じ易くなり、前記ローラ保持部材3eを移動ブロック3に対して挿入するのがより容易となる。
以上、図1~11に示す具体的な実施形態により、本発明の運動案内装置の具体的な構造を説明した。
以上の説明してきたように、ローラ保持部材を保持してローラのスキューを防止する突起部を備えた運動案内装置を提供するという目的を実現すべく、本発明は、支持体2と、前記支持体に沿って移動可能な移動体3と、前記支持体と前記移動体との間に配置され、転動可能なローラBと、前記移動体に設けられて前記ローラを保持し、且つ上側ローラ保持部材3e1と下側ローラ保持部材3e2とを有するローラ保持部材3eと、を有する運動案内装置であって、前記下側ローラ保持部材には、前記移動体の長手方向に沿って、前記移動体の脚部と対向する突起部4が形成され、前記脚部には、前記長手方向に沿って、前記支持体側へ開口する前記突起部を収容する開口部3a1が形成され、前記開口部の開口幅D2よりも、前記突起部の突起幅D1のほうが大きいことを特徴とするものである。
前記開口部3a1の開口幅D2に比べて前記突起部4の突起幅D1が大きいため、当該突起部4の弾性変形により、突起部4が開口部3a1に対して確実且つ強固に係合し、下側ローラ保持部材3a2の変形を抑えることが可能となる。これにより、ローラBの脱落を防止することができる他、ローラBのスキューを防止することができ、ローラBの転がり抵抗の変動を抑えることが可能となる。
また、前記開口部は、上面3a11と、下面3a12と、前記上面と前記下面を連結する底面3a13とを有し、前記突起部は、前記上面に対向する凸部5と前記下面に対向する凸部5のうちの少なく一方の凸部5を有する、ということが好ましい。
前記凸部5の設置により、突起部4と開口部3a1の干渉を抑えることができ、前記ローラ保持部材3eを移動ブロック3に挿入しやすくなる。
また、前記支持体は支持体側ローラ転走面2mを備え、前記移動体は前記支持体側ローラ転走面に対向する移動体側ローラ転走面3amを備え、前記ローラは前記支持体側ローラ転走面と前記移動体側ローラ転走面との間に配置されて転動可能であり、前記移動体は、前記ローラの端面Bmの面取り部Bnと対向する突出部3a2が前記移動体側ローラ転走面の長手方向に沿って設けられている、ということが好ましい。
以上のような突出部3a2を設けることにより、ローラBがローラ保持部材3eに及ぼす力の一部を当該突出部3a2が分担するので、ローラ保持部材3eの変形を一層防止することができ、ローラBの脱落を防止することができる他、ローラBのスキューを防止することができ、ローラBの転がり抵抗の変動を抑えることが可能となる。
また、前記凸部5は円弧状に形成されることが好ましい。当該凸部5を円弧状に形成することにより、突起部4と開口部3a1の干渉をさらに抑えることができ、ローラ保持部材3eを移動ブロック3に装着するのがより容易となる。
また、前記凸部が形成される位置に対応して前記突起部が中空形状に形成されることが好ましい。
凸部5が形成される位置に対応した突起部4が中空形状に形成されることにより、当該凸部5及び突起部4は弾性変形が更に生じ易くなり、ローラ保持部材3eを移動ブロック3に挿入するのが一層容易となる。
以上のように、本発明は図面を参照して好ましい実施形態を十分に記載しているが、当業者は前記の実施形態を基礎として変形又は変更を適宜行うことが勿論である。これらの変形又は変更は、本発明の趣旨を逸脱しない場合には、本発明の保護範囲に含まれると考えられる。
1…リニアガイド(運動案内装置)、2…レール(支持体)、2m…レール側ローラ転走面、3…移動ブロック(移動体)、3a…スライダ(移動体本体)、3a1…開口部、3a11…上面、3a12…下面、3a13…底面、3a2…突出部、3am…スライダ側ローラ転走面、3b…エンドプレート(蓋体)、3c…エンドプレートシール、3d…パイプ、3e…ローラ保持部材、3e1…上側ローラ保持部材、3e2……下側ローラ保持部材、3e21…保持部材本体、3e22…循環部品、4…突起部、5…凸部、6…規制面、7…中空部、B…ローラ、Bm…端面、Bn…面取り部

Claims (4)

  1. 支持体と、
    前記支持体に沿って移動可能な移動体と、
    前記支持体と前記移動体との間に配置されて転動可能なローラと、
    前記移動体に設けられて前記ローラを保持すると共に上側ローラ保持部材及び下側ローラ保持部材を有するローラ保持部材と、
    を有する運動案内装置であって、
    前記下側ローラ保持部材には、前記移動体の長手方向に沿って前記移動体の脚部と対向する突起部が形成され、
    前記脚部には、前記支持体側へ開口して前記突起部を収容する開口部が前記長手方向に沿って形成され、
    前記開口部は、上面と、下面と、前記上面と前記下面を連結する底面と、を有し、
    前記突起部は、前記開口部の上面又は下面に対向する二つの側面のうちの少なくともいずれか一方に、所定の間隔で配列された複数の凸部を有し、
    前記凸部を含む前記突起部の突起幅d1と、前記開口部の開口幅d2と、前記凸部を含まない前記突起部の突起幅d3とは、d1>d2>d3の関係を満たしていることを特徴とする運動案内装置。
  2. 前記支持体は支持体側ローラ転走面を備え、
    前記移動体は前記支持体側ローラ転走面に対向する移動体側ローラ転走面を備え、
    前記ローラは前記支持体側ローラ転走面と前記移動体側ローラ転走面との間に配置され、
    転動可能であり、
    前記移動体は、前記移動体側ローラ転走面の幅方向に沿って、前記ローラの端面の面取り
    部と対向する突出部が設けられていることを特徴とする請求項1記載の運動案内装置。
  3. 前記凸部が円弧状に形成されていることを特徴とする請求項2記載の運動案内装置。
  4. 前記凸部が形成された位置に対応して前記突起部が中空形状に形成されていることを特徴
    とする請求項3記載の運動案内装置。
JP2021510961A 2018-09-03 2019-08-12 運動案内装置 Active JP7190027B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201811022124.4A CN110873121B (zh) 2018-09-03 2018-09-03 运动引导装置
CN201811022124.4 2018-09-03
PCT/CN2019/100235 WO2020048293A1 (zh) 2018-09-03 2019-08-12 运动引导装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021535338A JP2021535338A (ja) 2021-12-16
JP7190027B2 true JP7190027B2 (ja) 2022-12-14

Family

ID=69716764

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021510961A Active JP7190027B2 (ja) 2018-09-03 2019-08-12 運動案内装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US11542983B2 (ja)
JP (1) JP7190027B2 (ja)
CN (1) CN110873121B (ja)
DE (1) DE112019004407T5 (ja)
TW (1) TWI804676B (ja)
WO (1) WO2020048293A1 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN201934503U (zh) 2011-01-06 2011-08-17 丽水市华一自动化技术有限公司 线性滑轨的滑块
US20150093053A1 (en) 2013-09-27 2015-04-02 Ome Technology Co., Ltd. Linear guideway and end cap module thereof

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2755653B1 (fr) 1996-11-14 1999-01-08 Faure Bertrand Equipements Sa Glissiere pour siege de vehicule, et siege equipe d'une telle glissiere
JP4384379B2 (ja) * 2001-09-20 2009-12-16 日本トムソン株式会社 方向転換路とリターン路とを接続管部で連通した直動案内ユニット
CN2581744Y (zh) 2002-12-03 2003-10-22 上海新亿特轴承制造有限公司 高速直线导轨
US6939045B1 (en) * 2004-03-23 2005-09-06 Hiwin Technologies Corp. Slider of linear guideway
JP4469711B2 (ja) * 2004-12-08 2010-05-26 日本トムソン株式会社 保持器を備えた直動案内ユニット
WO2006064614A1 (ja) * 2004-12-17 2006-06-22 Thk Co., Ltd. 運動案内装置及び運動案内装置の潤滑方法
WO2007017688A1 (en) * 2005-08-11 2007-02-15 Accuride International Ltd Improvements in or relating to sliding supports
TWI288213B (en) * 2006-03-01 2007-10-11 Hiwin Tech Corp The roller chain for a linear guideway
JP2009085333A (ja) * 2007-09-28 2009-04-23 Nsk Ltd リニアガイド装置
JP2009108969A (ja) * 2007-10-31 2009-05-21 Nsk Ltd リニアガイド装置
US20090290820A1 (en) * 2008-05-20 2009-11-26 Hsin-Tsun Hsu Linear Guideway with Retainers
DE102008029275B4 (de) * 2008-06-19 2015-02-05 Festo Ag & Co. Kg Lineareinheit
WO2013042312A1 (ja) * 2011-09-21 2013-03-28 日本精工株式会社 直動案内装置
JP6131530B2 (ja) * 2012-04-27 2017-05-24 日本精工株式会社 リニアガイド装置
CN103388624B (zh) * 2012-05-11 2015-10-21 直得科技股份有限公司 滚柱保持链、滚柱保持链制作方法及线性运动机构
CN203453292U (zh) * 2013-08-26 2014-02-26 全球传动科技股份有限公司 直线运动模块
CN106812796B (zh) * 2015-11-27 2019-11-12 Thk株式会社 运动引导装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN201934503U (zh) 2011-01-06 2011-08-17 丽水市华一自动化技术有限公司 线性滑轨的滑块
US20150093053A1 (en) 2013-09-27 2015-04-02 Ome Technology Co., Ltd. Linear guideway and end cap module thereof

Also Published As

Publication number Publication date
TWI804676B (zh) 2023-06-11
CN110873121B (zh) 2022-05-27
WO2020048293A1 (zh) 2020-03-12
TW202010953A (zh) 2020-03-16
JP2021535338A (ja) 2021-12-16
US11542983B2 (en) 2023-01-03
US20210317872A1 (en) 2021-10-14
DE112019004407T5 (de) 2021-05-20
CN110873121A (zh) 2020-03-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6030690B1 (ja) 運動案内装置
JP7190027B2 (ja) 運動案内装置
JPH05209617A (ja) 直動転がり案内ユニット
JP2014025509A (ja) 運動案内装置
KR101818933B1 (ko) 윤활 부재가 구비된 리니어 가이드
KR102118841B1 (ko) 운동 안내 장치
JP2023013009A (ja) スライドレールユニット
JP4556830B2 (ja) 直動案内装置用転動体収容ベルトおよび直動案内装置
JP5327015B2 (ja) 直動案内装置用仮軸
JP2002310151A (ja) 転がり案内装置及びローラ連結体
JP5851476B2 (ja) 転がり案内装置
JP4413530B2 (ja) 摺動装置
JP7219014B2 (ja) 運動案内装置及び運動案内装置のシール装置
JP6338853B2 (ja) ローラ連結体及びこれを用いた転がり案内装置
JP6364157B2 (ja) 運動案内装置
JP2007132445A (ja) リニアガイド装置
JP2013122321A (ja) リニアガイド装置用シール装置及びリニアガイド装置
JP4655995B2 (ja) 直動案内装置
WO2019098086A1 (ja) 運動案内装置のレールカバー
JP2016211682A (ja) 直動案内装置
JP2016121709A (ja) 直動案内装置
JP2012127421A (ja) 転がり案内装置及びそれが備える保持ピース
JP4556880B2 (ja) 転動体収容ベルトおよび直動案内装置
JP2001140879A (ja) ローラ連結体及びローラ案内装置
JP2006300164A (ja) リニアガイド装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220124

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220124

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220823

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221021

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20221108

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20221202

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7190027

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150