JP7189814B2 - 半導体記憶装置 - Google Patents

半導体記憶装置 Download PDF

Info

Publication number
JP7189814B2
JP7189814B2 JP2019050252A JP2019050252A JP7189814B2 JP 7189814 B2 JP7189814 B2 JP 7189814B2 JP 2019050252 A JP2019050252 A JP 2019050252A JP 2019050252 A JP2019050252 A JP 2019050252A JP 7189814 B2 JP7189814 B2 JP 7189814B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
insulating film
barrier layer
block insulating
interface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019050252A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020155482A (ja
Inventor
良太 藤塚
健太 山田
孝紀 山中
貴行 岡田
寛和 石垣
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kioxia Corp
Original Assignee
Kioxia Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kioxia Corp filed Critical Kioxia Corp
Priority to JP2019050252A priority Critical patent/JP7189814B2/ja
Priority to TW108126126A priority patent/TWI714183B/zh
Priority to CN201910726281.1A priority patent/CN111725224B/zh
Priority to US16/569,215 priority patent/US11309322B2/en
Publication of JP2020155482A publication Critical patent/JP2020155482A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7189814B2 publication Critical patent/JP7189814B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10BELECTRONIC MEMORY DEVICES
    • H10B43/00EEPROM devices comprising charge-trapping gate insulators
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10BELECTRONIC MEMORY DEVICES
    • H10B43/00EEPROM devices comprising charge-trapping gate insulators
    • H10B43/30EEPROM devices comprising charge-trapping gate insulators characterised by the memory core region
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02107Forming insulating materials on a substrate
    • H01L21/02109Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates
    • H01L21/02112Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates characterised by the material of the layer
    • H01L21/02123Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates characterised by the material of the layer the material containing silicon
    • H01L21/0217Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates characterised by the material of the layer the material containing silicon the material being a silicon nitride not containing oxygen, e.g. SixNy or SixByNz
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02107Forming insulating materials on a substrate
    • H01L21/02109Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates
    • H01L21/02205Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates the layer being characterised by the precursor material for deposition
    • H01L21/02208Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates the layer being characterised by the precursor material for deposition the precursor containing a compound comprising Si
    • H01L21/02211Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates the layer being characterised by the precursor material for deposition the precursor containing a compound comprising Si the compound being a silane, e.g. disilane, methylsilane or chlorosilane
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/71Manufacture of specific parts of devices defined in group H01L21/70
    • H01L21/768Applying interconnections to be used for carrying current between separate components within a device comprising conductors and dielectrics
    • H01L21/76801Applying interconnections to be used for carrying current between separate components within a device comprising conductors and dielectrics characterised by the formation and the after-treatment of the dielectrics, e.g. smoothing
    • H01L21/76829Applying interconnections to be used for carrying current between separate components within a device comprising conductors and dielectrics characterised by the formation and the after-treatment of the dielectrics, e.g. smoothing characterised by the formation of thin functional dielectric layers, e.g. dielectric etch-stop, barrier, capping or liner layers
    • H01L21/76834Applying interconnections to be used for carrying current between separate components within a device comprising conductors and dielectrics characterised by the formation and the after-treatment of the dielectrics, e.g. smoothing characterised by the formation of thin functional dielectric layers, e.g. dielectric etch-stop, barrier, capping or liner layers formation of thin insulating films on the sidewalls or on top of conductors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/401Multistep manufacturing processes
    • H01L29/4011Multistep manufacturing processes for data storage electrodes
    • H01L29/40117Multistep manufacturing processes for data storage electrodes the electrodes comprising a charge-trapping insulator
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/41Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions
    • H01L29/423Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions not carrying the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/42312Gate electrodes for field effect devices
    • H01L29/42316Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors
    • H01L29/4232Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors with insulated gate
    • H01L29/4234Gate electrodes for transistors with charge trapping gate insulator
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/41Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions
    • H01L29/423Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions not carrying the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/42312Gate electrodes for field effect devices
    • H01L29/42316Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors
    • H01L29/4232Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors with insulated gate
    • H01L29/4234Gate electrodes for transistors with charge trapping gate insulator
    • H01L29/42348Gate electrodes for transistors with charge trapping gate insulator with trapping site formed by at least two separated sites, e.g. multi-particles trapping site
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/41Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions
    • H01L29/423Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions not carrying the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/42312Gate electrodes for field effect devices
    • H01L29/42316Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors
    • H01L29/4232Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors with insulated gate
    • H01L29/42364Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors with insulated gate characterised by the insulating layer, e.g. thickness or uniformity
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10BELECTRONIC MEMORY DEVICES
    • H10B43/00EEPROM devices comprising charge-trapping gate insulators
    • H10B43/10EEPROM devices comprising charge-trapping gate insulators characterised by the top-view layout
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10BELECTRONIC MEMORY DEVICES
    • H10B43/00EEPROM devices comprising charge-trapping gate insulators
    • H10B43/20EEPROM devices comprising charge-trapping gate insulators characterised by three-dimensional arrangements, e.g. with cells on different height levels
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10BELECTRONIC MEMORY DEVICES
    • H10B43/00EEPROM devices comprising charge-trapping gate insulators
    • H10B43/20EEPROM devices comprising charge-trapping gate insulators characterised by three-dimensional arrangements, e.g. with cells on different height levels
    • H10B43/23EEPROM devices comprising charge-trapping gate insulators characterised by three-dimensional arrangements, e.g. with cells on different height levels with source and drain on different levels, e.g. with sloping channels
    • H10B43/27EEPROM devices comprising charge-trapping gate insulators characterised by three-dimensional arrangements, e.g. with cells on different height levels with source and drain on different levels, e.g. with sloping channels the channels comprising vertical portions, e.g. U-shaped channels

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Non-Volatile Memory (AREA)
  • Semiconductor Memories (AREA)
  • Formation Of Insulating Films (AREA)

Description

本発明の実施形態は、半導体記憶装置およびその製造方法に関する。
半導体記憶装置の一つである3次元積層型半導体記憶装置は、複数の電極層が積層された積層体と、この積層体内に設けられたメモリ膜と、を備える。メモリ膜には、複数種の膜が設けられている。
3次元積層型半導体記憶装置では、上記のような構造上、電子トラップの発生により異種膜の界面における電気的なストレス耐性が不十分になる可能性がある。その結果、例えば書換動作等に対する信頼性が悪化するおそれがある。
特開2007-305966号公報
本発明の実施形態は、信頼性を向上させることが可能な半導体記憶装置およびその製造方法を提供することである。
一実施形態に係る半導体記憶装置は、半導体基板と、半導体基板上で複数の電極層が積層された積層体と、積層体内で複数の電極層に対向する第1ブロック絶縁膜と、第1ブロック絶縁膜に対向する電荷蓄積膜と、電荷蓄積膜に対向するトンネル絶縁膜と、トンネル絶縁膜に対向するチャネル膜と、を有するメモリ膜と、複数の電極層とメモリ膜との界面、およびメモリ膜内の界面の少なくとも一方に設けられ、炭素を主成分とするバリア層と、を備える。
第1実施形態に係る半導体記憶装置の要部の構成を示す平面図である。 図1に示す切断線A-Aに沿った断面図である。 積層体の形成工程を説明するための断面図である。 ホールの形成工程を説明するための断面図である。 バリア層の形成工程を説明するための断面図である。 メモリ膜の成膜工程を説明するための断面図である。 変形例1に係る半導体記憶装置の要部の構造を示す断面図である。 第2実施形態に係る半導体記憶装置の要部の構造を示す断面図である。 第3実施形態に係る半導体記憶装置の要部の構造を示す断面図である。 第4実施形態に係る半導体記憶装置の要部の構造を示す断面図である。
以下、図面を参照して本発明の実施形態を説明する。本実施形態は、本発明を限定するものではない。
図1は、第1実施形態に係る半導体記憶装置の要部の構成を示す平面図である。図2は、図1に示す切断線A-Aに沿った断面図である。
図1および図2に示す半導体記憶装置1は、半導体基板10と、積層体20と、メモリ膜30と、を備える。半導体基板10は、例えばシリコン基板である。半導体基板10上には積層体20が設けられている。
積層体20は、図2に示すように、複数の電極層21および複数の絶縁層22を有する。複数の電極層21および複数の絶縁層22は、半導体基板10に直交するZ方向に交互に積層されている。
各電極層21は、金属層211と、バリアメタル層212と、ブロック絶縁膜213(第2ブロック絶縁膜)と、を有する。金属層211は、例えばタングステン(W)を含み、ワードラインとして機能する。バリアメタル層212は、例えば窒化チタン(TiN)を含み、金属層211を覆っている。バリアメタル層212により、金属層211に含まれる金属材料の拡散を防止することができる。ブロック絶縁膜213は、例えば酸化アルミニウム(Al)を含み、バリアメタル層212を覆っている。
各絶縁層22は、例えば酸化シリコン(SiO)を含み、各電極層21を絶縁分離する。
メモリ膜30は、図2に示すように、積層体20内をZ方向に延びる柱状体であり、バリア層31と、ブロック絶縁膜32(第1ブロック絶縁膜)と、電荷蓄積膜33と、トンネル絶縁膜34と、チャネル膜35と、コア絶縁膜36とを有する。
バリア層31は、炭素を主成分とし、各電極層21のブロック絶縁膜213とブロック絶縁膜32との界面に設けられている。バリア層31により、ブロック絶縁膜213からアルミニウムがブロック絶縁膜32(例えばシリコン酸化膜)へ拡散してブロック絶縁膜32の絶縁性が劣化することを抑制でき、結果として電荷蓄積膜33に蓄積された電子が、データ保持時に電極層21側へ漏出することを抑制できる。
バリア層31は、炭素に加えて、シリコンおよび窒素を含有してもよい。
バリア層31では、炭素の濃度が高すぎると絶縁性を確保しにくくなる。そのため、炭素の濃度は、0.1~10.0atomic%の範囲内であることが望ましい。また、上記絶縁性を確保するため、バリア層31の厚さは、0.5ナノメータ以下であることが望ましい。
ブロック絶縁膜32は、例えば酸化シリコンを含み、バリア層31の内周面に対向する。電荷蓄積膜33は、例えば窒化シリコン(SiN)を含み、ブロック絶縁膜32の内周面に対向する。トンネル絶縁膜34は、例えば酸窒化シリコン(SiON)を含み、電荷蓄積膜33の内周面に対向する。チャネル膜35は、例えばポリシリコンを含み、トンネル絶縁膜34の内周面に対向する。チャネル膜35は、メモリ膜30上に設けられたビット線(不図示)に接続される。コア絶縁膜36は、例えば酸化シリコンを含み、チャネル膜35の内周面に対向する。
以下、図3~図6を用いて、上述した半導体記憶装置1の製造工程のうちの一部について説明する。
まず、図3に示すように、半導体基板10上に積層体20aを形成する。積層体20aは、絶縁層22と絶縁層23とをZ方向に交互に積層することによって形成される。絶縁層22および絶縁層23は、例えばCVD(Chemical Vapor Deposition)またはALD(Atomic Layer Deposition)によって形成できる。絶縁層23は、例えば窒化シリコン層である。
次に、図4に示すように、積層体20aをZ方向に貫通するホール40を形成する。ホール40は、例えばRIE(Reactive Ion Etching)により、メモリ膜30の形成箇所に設けられる。なお、本実施形態では、複数のホール40が、Z方向に直交するX方向およびY方向にそれぞれ形成される。
次に、図5に示すように、ホール40の内側面にバリア層31を形成する。バリア層31は、例えば、ヘキサクロロジシランを含むガスと、トリメチルアミン、ジエチルアミン、トリエチルアミン、エチレンジアミンに代表されるようなアルキルアミンを含むガスとを交互に供給するALDにより形成することができる。
次に、図6に示すように、ブロック絶縁膜32、電荷蓄積膜33、トンネル絶縁膜34、およびチャネル膜35を、コア絶縁膜36を順次に成膜することによって、メモリ膜30が完成する。ブロック絶縁膜32~コア絶縁膜36は、ALD等の通常使用される成膜方法を採用できるため、ここでは説明を省略する。
次に、絶縁層23が、リン酸溶液等を用いたウェットエッチングにて除去される。続いて、ブロック絶縁膜213(酸化アルミニウム)と電極層21が、絶縁層23の除去箇所に形成される。このように、絶縁層23が電極層21に置換されると、図2に示す積層体20が形成される。
以上説明した本実施形態によれば、電極層21のブロック絶縁膜213とブロック絶縁膜32との界面に、炭素を主成分とするバリア層31が形成されている。これにより、以降製造工程における熱処理等でブロック絶縁膜213からアルミがブロック絶縁膜32(例えばシリコン酸化膜)へ拡散してブロック絶縁膜32の絶縁性が劣化することを抑制でき、結果として電荷蓄積膜33に蓄積された電子が電極層21側へ漏出することを抑制できる。これにより、不揮発性半導体記憶装置のデータ保持性能に対する信頼性を向上させることが可能となる。
(変形例1)
図7は、変形例1に係る半導体記憶装置の要部の構造を示す断面図である。上述した第1実施形態と同様の構成要素には同じ符号を付し、詳細な説明を省略する。
上述した第1実施形態に係る半導体記憶装置1では、バリア層31が、メモリ膜30内に設けられている。一方、本変形例に係る半導体記憶装置1aでは、バリア層31が、積層体20内に設けられている。具体的には、バリア層31は、電極層21のブロック絶縁膜213を覆うように設けられている。このバリア層31は、第1実施形態で説明した絶縁層23を除去した後、電極層21を形成する前に形成される。
本変形例においても、第1実施形態と同様に、ブロック絶縁膜32とブロック絶縁膜213との界面にバリア層31が介在する。そのため、ブロック絶縁膜32へのアルミニウムの拡散を抑制して、結果として十分なデータ保持特性を確保できる。また本変形例においては、上下に隣接する電極層21の間にもバリア層31が介在するため絶縁層22の絶縁性が向上し、結果として隣接ワードライン間の電気的なストレス耐性も改善することが可能となる。
(第2実施形態)
図8は、第2実施形態に係る半導体記憶装置の要部の構造を示す断面図である。上述した第1実施形態と同様の構成要素には同じ符号を付し、詳細な説明を省略する。
上述した第1実施形態に係る半導体記憶装置1では、バリア層31が、メモリ膜30の最も外側に設けられている。一方、本実施形態に係る半導体記憶装置2では、図8に示すように、ブロック絶縁膜32がメモリ膜30の最も外側に設けられ、バリア層31は、ブロック絶縁膜32と電荷蓄積膜33との界面に設けられている。
本実施形態では、バリア層31は、ブロック絶縁膜32の成膜後、電荷蓄積膜33の成膜前に、第1実施形態と同様にALDによって形成することができる。また、ブロック絶縁膜32と電荷蓄積膜33との界面で電荷蓄積層の一部として機能するために、バリア層31に含有される炭素濃度は、10.0~70.0atomic%の範囲内であることが望ましい。また、バリア層31の厚さは、0.3ナノメータ以上、1ナノメータ以下であることが望ましい。
本実施形態によれば、バリア層31によって、ブロック絶縁膜32と電荷蓄積膜33との界面において電荷の捕獲密度が高くなるので、書き込み動作における電気的ストレスを緩和することができる。その結果、書換動作に伴うトンネル絶縁膜34の電気的なダメージを軽減し、メモリセルの信頼性を向上させることが可能となる。また、バリア層31によって、電荷蓄積膜33からブロック絶縁膜32への窒素の拡散を抑制することができる。その結果、ブロック絶縁膜32の絶縁性が向上し、蓄積電子が電極層21側へ漏出することも抑制可能となる。
(第3実施形態)
図9は、第3実施形態に係る半導体記憶装置の要部の構造を示す断面図である。上述した第1実施形態と同様の構成要素には同じ符号を付し、詳細な説明を省略する。
上述した第1実施形態に係る半導体記憶装置1では、バリア層31が、メモリ膜30の最も外側に設けられている。一方、本実施形態に係る半導体記憶装置3では、バリア層31は、電荷蓄積膜33とトンネル絶縁膜34との界面に設けられている。
本実施形態では、バリア層31は、電荷蓄積膜33の成膜後、トンネル絶縁膜34の成膜前に、第1実施形態と同様にALDによって形成することができる。また、電荷蓄積膜33とトンネル絶縁膜34との界面で絶縁膜として機能するために、バリア層31に含有される炭素濃度は、1.0~50.0atomic%の範囲内であることが望ましい。また、バリア層31の厚さは、第1実施形態と同様に0.5ナノメータ以下であることが望ましい。
本実施形態によれば、バリア層31によって、電荷蓄積膜33とトンネル絶縁膜34との界面における窒素と酸素の相互拡散を抑制することができる。トンネル膜中に拡散した窒素はトンネル膜の絶縁性を劣化させ、また電荷蓄積膜中に拡散した酸素はエネルギー準位の浅い電荷捕獲サイトを形成するため、いずれもメモリセルのデータ保持特性の劣化を引き起こす。本実施形態により、電荷蓄積膜33とトンネル絶縁膜34との界面反応を抑制することで、不揮発性半導体記憶装置のデータ保持性能に対する信頼性を向上させることが可能となる。
(第4実施形態)
図10は、第4実施形態に係る半導体記憶装置の要部の構造を示す断面図である。上述した第1実施形態と同様の構成要素には同じ符号を付し、詳細な説明を省略する。
図10に示すように、本実施形態に係る半導体記憶装置4では、トンネル絶縁膜が電荷蓄積膜33に対向する第1膜34aと、チャネル膜35に対向する第2膜34bと、を有する。バリア層31は、第1膜34aと第2膜34bとの界面に設けられている。
第1膜34aおよび第2膜34bは、ともに酸窒化シリコン膜である。ただし、第2膜34bの酸素濃度は、第1膜34aの酸素濃度よりも高い。一方、第2膜34bの窒素濃度は、第1膜34aの窒素濃度よりも低い。
本実施形態では、バリア層31は、第1膜34aの成膜後、第2膜34bの成膜前に、第1実施形態と同様にALDによって形成することができる。また、チャネル膜35に対する絶縁性を確保するために、バリア層31に含有される炭素濃度は、0.1~10.0atomic%の範囲内であることが望ましい。また、バリア層31の厚さは、第1実施形態と同様に0.5ナノメータ以下であることが望ましい。
本実施形態によれば、トンネル絶縁膜内では、バリア層31によって、第1膜34aと第2膜34bとの間の、窒素と酸素の相互拡散を抑制することができる。第2膜34bに拡散した窒素はトンネル膜の絶縁性を劣化させ、また第1膜34aに拡散した酸素は書き込み消去動作電圧の増加を引き起こす。本実施形態により、不揮発性半導体記憶装置のデータ保持性能に対する信頼性向上や、書換え動作等の電気的ストレスに対する耐性を改善することが可能となる。
なお、上述した実施形態および変形例では、バリア層31は、電極層21とメモリ膜30との界面またはメモリ膜30内の界面のいずれかに設けられているが、両方の界面に設けられていてもよい。また、メモリ膜30の積層構成は上述した実施形態および変形例に限らず、例えば電荷蓄積膜33が複数層で構成され、その中の界面にバリア層31が設けられていてもよい。すなわち、バリア層31は、電極層21とメモリ膜30との界面、およびメモリ膜30内の界面の少なくとも一方に設けられていればよい。
本発明のいくつかの実施形態を説明したが、これらの実施形態は、例として提示したものであり、発明の範囲を限定することは意図していない。これら実施形態は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、変更を行うことができる。これら実施形態やその変形は、発明の範囲や要旨に含まれると同様に、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれるものである。
1、1a、2~4:半導体記憶装置、10:半導体基板、20:積層体、21:電極層、30:メモリ膜、31:バリア層、32:ブロック絶縁膜、33:電荷蓄積膜、34:トンネル絶縁膜、35:チャネル膜、211:金属層、212:バリアメタル層、213:ブロック絶縁膜

Claims (2)

  1. 半導体基板と、
    前記半導体基板上で複数の電極層が積層された積層体と、
    前記積層体内で前記複数の電極層に対向する第1ブロック絶縁膜と、前記第1ブロック絶縁膜に対向する電荷蓄積膜と、前記電荷蓄積膜に対向するトンネル絶縁膜と、前記トンネル絶縁膜に対向するチャネル膜と、を有するメモリ膜と、
    前記複数の電極層と前記メモリ膜との界面、および前記メモリ膜内の界面の少なくとも一方に設けられ、炭素を主成分とするバリア層と、
    を備え
    前記複数の電極層の各々が、金属層と、前記金属層を覆うバリアメタル層と、前記バリアメタル層を覆う第2ブロック絶縁膜と、を有し、
    前記バリア層が、前記第1ブロック絶縁膜と前記第2ブロック絶縁膜との界面に設けられている、半導体記憶装置。
  2. 半導体基板と、
    前記半導体基板上で複数の電極層が積層された積層体と、
    前記積層体内で前記複数の電極層に対向する第1ブロック絶縁膜と、前記第1ブロック絶縁膜に対向する電荷蓄積膜と、前記電荷蓄積膜に対向するトンネル絶縁膜と、前記トンネル絶縁膜に対向するチャネル膜と、を有するメモリ膜と、
    前記複数の電極層と前記メモリ膜との界面、および前記メモリ膜内の界面の少なくとも一方に設けられ、炭素を主成分とするバリア層と、
    を備え、
    前記トンネル絶縁膜が、前記電荷蓄積膜に対向する第1膜と、前記チャネル膜に対向する第2膜と、を有し、前記第2膜の酸素濃度は、前記第1膜の酸素濃度よりも多く、
    前記バリア層が、前記第1膜と前記第2膜との界面に設けられている、半導体記憶装置。
JP2019050252A 2019-03-18 2019-03-18 半導体記憶装置 Active JP7189814B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019050252A JP7189814B2 (ja) 2019-03-18 2019-03-18 半導体記憶装置
TW108126126A TWI714183B (zh) 2019-03-18 2019-07-24 半導體記憶裝置及其製造方法
CN201910726281.1A CN111725224B (zh) 2019-03-18 2019-08-07 半导体存储装置及其制造方法
US16/569,215 US11309322B2 (en) 2019-03-18 2019-09-12 Semiconductor memory device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019050252A JP7189814B2 (ja) 2019-03-18 2019-03-18 半導体記憶装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020155482A JP2020155482A (ja) 2020-09-24
JP7189814B2 true JP7189814B2 (ja) 2022-12-14

Family

ID=72515826

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019050252A Active JP7189814B2 (ja) 2019-03-18 2019-03-18 半導体記憶装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US11309322B2 (ja)
JP (1) JP7189814B2 (ja)
CN (1) CN111725224B (ja)
TW (1) TWI714183B (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022144175A (ja) 2021-03-18 2022-10-03 キオクシア株式会社 半導体装置およびその製造方法
WO2023037567A1 (ja) * 2021-09-09 2023-03-16 キオクシア株式会社 半導体記憶装置
JP2023086438A (ja) * 2021-12-10 2023-06-22 キオクシア株式会社 半導体装置およびその製造方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013058523A (ja) 2011-09-07 2013-03-28 Toshiba Corp 半導体装置の製造方法
US20170084748A1 (en) 2015-09-22 2017-03-23 SK Hynix Inc. Semiconductor device
US20180366554A1 (en) 2017-06-19 2018-12-20 Samsung Electronics Co., Ltd. Semiconductor device

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4012411B2 (ja) * 2002-02-14 2007-11-21 株式会社ルネサステクノロジ 半導体装置およびその製造方法
JP4916168B2 (ja) * 2004-12-28 2012-04-11 株式会社ハイニックスセミコンダクター シリンダ構造のキャパシタを有する半導体メモリ装置の製造方法
JP5032145B2 (ja) 2006-04-14 2012-09-26 株式会社東芝 半導体装置
JP2008053553A (ja) 2006-08-25 2008-03-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd 半導体装置及びその製造方法
US8614124B2 (en) * 2007-05-25 2013-12-24 Cypress Semiconductor Corporation SONOS ONO stack scaling
JP2009253259A (ja) 2008-04-11 2009-10-29 Toshiba Corp 不揮発性半導体記憶装置及びその製造方法
JP2010016228A (ja) * 2008-07-04 2010-01-21 Toshiba Corp 不揮発性半導体記憶装置及びその形成方法
JP2010123591A (ja) * 2008-11-17 2010-06-03 Toshiba Corp 不揮発性半導体記憶装置及びその製造方法
JP2012004242A (ja) * 2010-06-15 2012-01-05 Toshiba Corp 不揮発性記憶装置
US9391084B2 (en) 2014-06-19 2016-07-12 Macronix International Co., Ltd. Bandgap-engineered memory with multiple charge trapping layers storing charge
KR102321877B1 (ko) 2015-02-16 2021-11-08 삼성전자주식회사 전하 저장층들을 포함하는 비휘발성 메모리 장치
CN107533977B (zh) * 2015-03-02 2021-01-08 东芝存储器株式会社 半导体存储装置及其制造方法
US20160372481A1 (en) * 2015-06-16 2016-12-22 Kabushiki Kaisha Toshiba Non-volatile memory device
US10109641B2 (en) * 2015-08-10 2018-10-23 Toshiba Memory Corporation Semiconductor device and method for manufacturing same
US9659955B1 (en) * 2015-10-28 2017-05-23 Sandisk Technologies Llc Crystalinity-dependent aluminum oxide etching for self-aligned blocking dielectric in a memory structure
KR102485707B1 (ko) * 2016-01-29 2023-01-09 삼성디스플레이 주식회사 유기 발광 표시 장치
US9972635B2 (en) * 2016-02-29 2018-05-15 Toshiba Memory Corporation Semiconductor memory device and method for manufacturing same
US9847342B2 (en) * 2016-03-14 2017-12-19 Toshiba Memory Corporation Semiconductor memory device and method for manufacturing same
US9721654B1 (en) * 2016-03-18 2017-08-01 Kabushiki Kaisha Toshiba Memory device
JP2018078160A (ja) * 2016-11-08 2018-05-17 東芝メモリ株式会社 半導体記憶装置
US9899410B1 (en) * 2016-12-13 2018-02-20 Sandisk Technologies Llc Charge storage region in non-volatile memory
JP2018137299A (ja) * 2017-02-21 2018-08-30 東芝メモリ株式会社 半導体装置
JP2018152496A (ja) * 2017-03-14 2018-09-27 東芝メモリ株式会社 半導体記憶装置
US10340449B2 (en) * 2017-06-01 2019-07-02 Sandisk Technologies Llc Resistive memory device containing carbon barrier and method of making thereof
US11088252B2 (en) 2019-03-04 2021-08-10 Sandisk Technologies Llc Three-dimensional memory device with a silicon carbon nitride interfacial layer in a charge storage layer and methods of making the same

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013058523A (ja) 2011-09-07 2013-03-28 Toshiba Corp 半導体装置の製造方法
US20170084748A1 (en) 2015-09-22 2017-03-23 SK Hynix Inc. Semiconductor device
US20180366554A1 (en) 2017-06-19 2018-12-20 Samsung Electronics Co., Ltd. Semiconductor device

Also Published As

Publication number Publication date
US20200303393A1 (en) 2020-09-24
CN111725224B (zh) 2024-03-01
JP2020155482A (ja) 2020-09-24
TWI714183B (zh) 2020-12-21
CN111725224A (zh) 2020-09-29
US11309322B2 (en) 2022-04-19
TW202036864A (zh) 2020-10-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6343256B2 (ja) 半導体装置及びその製造方法
US9159570B2 (en) Non-volatile memory device and method for fabricating the same
JP7189814B2 (ja) 半導体記憶装置
JP6613177B2 (ja) 不揮発性半導体記憶装置及びその製造方法
JP2011066348A (ja) 3次元積層不揮発性半導体メモリ及びその製造方法
US9640548B2 (en) Method for fabricating non-volatile memory device
US10269821B2 (en) Three-dimensional semiconductor memory device and method for manufacturing the same
TWI691086B (zh) 半導體記憶體裝置
JP2019054068A (ja) 半導体記憶装置及びその製造方法
JP5613105B2 (ja) 不揮発性半導体記憶装置及びその製造方法
US10818688B2 (en) Storage device
JP2017168527A (ja) 半導体記憶装置およびその製造方法
JP2015002195A (ja) 半導体記憶装置
US10658480B2 (en) Memory device
JP2009253259A (ja) 不揮発性半導体記憶装置及びその製造方法
JP2021150525A (ja) 半導体記憶装置及び半導体記憶装置の製造方法
TWI768607B (zh) 半導體記憶裝置
TWI464884B (zh) 半導體裝置及其製造方法
US7867849B2 (en) Method of manufacturing a non-volatile semiconductor device
JP2009076635A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP2021048173A (ja) 半導体装置およびその製造方法
TW202428128A (zh) 半導體裝置及其製造方法
US11631694B2 (en) Manufacturing method of semiconductor device
JP2022144075A (ja) 半導体記憶装置およびその製造方法
JP2024088367A (ja) 半導体装置およびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210914

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220516

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220527

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220627

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20221104

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20221202

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 7189814

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151