JP7178373B2 - 優れた官能特性を有するビニル芳香族/ジエン-ブロックコポリマー - Google Patents

優れた官能特性を有するビニル芳香族/ジエン-ブロックコポリマー Download PDF

Info

Publication number
JP7178373B2
JP7178373B2 JP2019570434A JP2019570434A JP7178373B2 JP 7178373 B2 JP7178373 B2 JP 7178373B2 JP 2019570434 A JP2019570434 A JP 2019570434A JP 2019570434 A JP2019570434 A JP 2019570434A JP 7178373 B2 JP7178373 B2 JP 7178373B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
diene
vinyl aromatic
block copolymer
styrene
polymer melt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019570434A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020524205A (ja
Inventor
ノルベルト ニースナー,
ダニエル ワグナー,
ミヒエル バースワイベル,
Original Assignee
イネオス・スタイロリューション・グループ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by イネオス・スタイロリューション・グループ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング filed Critical イネオス・スタイロリューション・グループ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング
Publication of JP2020524205A publication Critical patent/JP2020524205A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7178373B2 publication Critical patent/JP7178373B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F297/00Macromolecular compounds obtained by successively polymerising different monomer systems using a catalyst of the ionic or coordination type without deactivating the intermediate polymer
    • C08F297/02Macromolecular compounds obtained by successively polymerising different monomer systems using a catalyst of the ionic or coordination type without deactivating the intermediate polymer using a catalyst of the anionic type
    • C08F297/04Macromolecular compounds obtained by successively polymerising different monomer systems using a catalyst of the ionic or coordination type without deactivating the intermediate polymer using a catalyst of the anionic type polymerising vinyl aromatic monomers and conjugated dienes
    • C08F297/046Macromolecular compounds obtained by successively polymerising different monomer systems using a catalyst of the ionic or coordination type without deactivating the intermediate polymer using a catalyst of the anionic type polymerising vinyl aromatic monomers and conjugated dienes polymerising vinyl aromatic monomers and isoprene, optionally with other conjugated dienes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F297/00Macromolecular compounds obtained by successively polymerising different monomer systems using a catalyst of the ionic or coordination type without deactivating the intermediate polymer
    • C08F297/02Macromolecular compounds obtained by successively polymerising different monomer systems using a catalyst of the ionic or coordination type without deactivating the intermediate polymer using a catalyst of the anionic type
    • C08F297/04Macromolecular compounds obtained by successively polymerising different monomer systems using a catalyst of the ionic or coordination type without deactivating the intermediate polymer using a catalyst of the anionic type polymerising vinyl aromatic monomers and conjugated dienes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/36Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die
    • B29C48/395Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die using screws surrounded by a cooperating barrel, e.g. single screw extruders
    • B29C48/40Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die using screws surrounded by a cooperating barrel, e.g. single screw extruders using two or more parallel screws or at least two parallel non-intermeshing screws, e.g. twin screw extruders
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/36Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die
    • B29C48/50Details of extruders
    • B29C48/76Venting, drying means; Degassing means
    • B29C48/765Venting, drying means; Degassing means in the extruder apparatus
    • B29C48/766Venting, drying means; Degassing means in the extruder apparatus in screw extruders
    • B29C48/767Venting, drying means; Degassing means in the extruder apparatus in screw extruders through a degassing opening of a barrel
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F6/00Post-polymerisation treatments
    • C08F6/001Removal of residual monomers by physical means
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F6/00Post-polymerisation treatments
    • C08F6/06Treatment of polymer solutions
    • C08F6/10Removal of volatile materials, e.g. solvents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L25/00Compositions of, homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by an aromatic carbocyclic ring; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L25/02Homopolymers or copolymers of hydrocarbons
    • C08L25/04Homopolymers or copolymers of styrene
    • C08L25/06Polystyrene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L53/00Compositions of block copolymers containing at least one sequence of a polymer obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L53/02Compositions of block copolymers containing at least one sequence of a polymer obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers of vinyl-aromatic monomers and conjugated dienes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2096/00Use of specified macromolecular materials not provided for in a single one of main groups B29K2001/00 - B29K2095/00, as moulding material
    • B29K2096/04Block polymers

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Graft Or Block Polymers (AREA)
  • Processes Of Treating Macromolecular Substances (AREA)

Description

本発明は、官能特性の改善されたビニル芳香族/ジエン-ブロックコポリマー、および官能特性の改善されたビニル芳香族/ジエン-ブロックコポリマーの処理方法に関する。さらに、本発明は、熱可塑性ポリマー、特に、スチレンホモポリマー及び/又はコポリマーと、ビニル芳香族/ジエン-ブロックコポリマーとのポリマーブレンドに関する。本発明によって得られる生成物は、成形品、板状物、フィルム、及び熱成形部品を製造するために使用可能である。
ビニル芳香族/ジエン-ブロックコポリマー、特に、スチレン/ブタジエン-ブロックコポリマー(SBC)は、強靭で透明な物品を製造するため、標準ポリスチレン(PS)又はスチレン/メタクリル酸メチルコポリマー(SMMA)とのブレンドで使用されることが多い。この調製は、通常、連続アニオン重合と、必要に応じてこれに続く、例えば、エポキシ化大豆油又はエポキシ化亜麻仁油との結合によって行われる。潜在的な用途に鑑みると、特に、PS又はSMMAとの混合物において、高い強靭性効率、良好な透明性及び熱安定性の双方を有し、よってこのポリマークラスに幅広い用途範囲を保証するスチレン/ブタジエン-ブロックコポリマーを調製することが望ましい。
食品包装の用途において、アニオン性スチレン/ブタジエン-ブロックコポリマーが閉じられた及び/又は密封された食品包装用途の官能プロファイルにネガティブな影響を及ぼし得ることが観察されている。従って、目的の一つは、強靭性と透明性の観点で良好な性質を有し、中性的な官能特性を示す、すなわち、臭気や味の少ないビニル芳香族/ジエン-ブロックコポリマーを提供することである。
この目的は、本発明に係るプロセスによって得られる本発明に係るビニル芳香族/ジエン-ブロックコポリマーによって解決される。
本発明は、モノマー組成物のアニオン重合によって得られるビニル芳香族/ジエン-ブロックコポリマーAであって、
A1:前記モノマー組成物の総重量を基準として、60~95重量%の少なくとも1つのビニル芳香族モノマーと、
A2:前記モノマー組成物の総重量を基準として、5~40重量%の少なくとも1つのジエンモノマーと、を含み、
前記ビニル芳香族/ジエン-ブロックコポリマーAは全体として、前記ビニル芳香族/ジエン-ブロックコポリマーAの総量を基準として、10パーツパーミリオン(ppm)未満、より好ましくは5ppm未満、特に2ppm未満のアセトアルデヒド、メタクロレイン、及びスチレンを含むビニル芳香族/エン-ブロックコポリマーに関する。
図1aは、空気下において230℃まで加熱された市販のSBC顆粒のサンプルを示す。 図1bは、アルゴン雰囲気下において230℃まで加熱された市販のSBC顆粒のサンプルを示す。 図2a及び2bは、気密バイアル中で120℃まで加熱された市販のSBC顆粒に対してヘッドスペースGC-MSクロマトグラフィを行った結果を示す。 図3a及び図3bは、45℃で脱気した後、気密バイアル中で120℃まで加熱した市販のSBC顆粒に対してヘッドスペースGC-MSクロマトグラフィを行った結果を示す。 図4a及び図4bは、45℃で脱気し、従来のプロセスにより、220~240℃で再顆粒化した後、気密バイアル中で120℃まで加熱した市販のSBC顆粒に対してヘッドスペースGC-MSクロマトグラフィを行った結果を示す。 図5は、SBC顆粒の処理中における、押し出し機へ注入する水を増やすことの、揮発性有機化合物の生成に対する影響を示す。 図6は、SBC顆粒の処理中における、種々の安定化剤の、揮発性有機化合物の生成に対する影響を示している。
以下の実施例、図面、及び請求項により、本発明をさらに説明する。
本発明によると、ビニル芳香族/ジエン-ブロックコポリマーという用語は、ビニル芳香族モノマー(すなわち、少なくとも1つの芳香族部分と、少なくとも1つのビニル基とを含むモノマー)と、ジエンモノマー(すなわち、少なくとも2つの共役炭素-炭素-二重結合を含むモノマー)との共重合で得られるブロックコポリマーをいう。
好適なビニル芳香族モノマーA1は、特に、スチレン、α-メチルスチレン、o-、m-、及びp-置換アルキルスチレン、ビニルナフタレン、及び/又は、1,1-ジフェニル-エチレン、好ましくは、スチレン、α-メチルスチレン、o-、m-、及び/又はp-メチルスチレン等のようなo-、m-、p-置換アルキルスチレン、より好ましくは、スチレン、α-メチルスチレンである。最も好ましくは、ビニル芳香族モノマーA1は、スチレンである。単一種のビニル芳香族モノマーA1が、単独で使用されてもよい。或いは、2種以上の異なるビニル芳香族モノマーA1の混合物を使用することもできる。
好適なジエンモノマーA2は、特に、1,3-ジエン類、好ましくは、1,3-ブタジエン、イソプレン、2、3-ジメチルブタジエン、1,3-ペンタジエン、及びこれらの混合物より選択される共役ジエンである。より好適には、1,3-ブタジエン、及び2-メチル-1,3-ブタジエンであり、特に、1,3-ブタジエンである。
本発明の好適な実施形態において、少なくとも1つのビニル芳香族モノマーは、スチレン、α-メチルスチレン、及びこれらの混合物より選択され、少なくとも1つのジエンモノマーは、1,3-ブタジエン、2-メチル-1,3-ブタジエン、及びこれらの混合物より選択される。
好ましくは、ビニル芳香族/ジエン-ブロックコポリマーAは、ビニル芳香族/ジエン-ブロックコポリマーAの総重量を基準として、15~40重量%のジエン含有量を有する。スチレン/ブタジエン-ブロックコポリマーは、ブタジエン含有量の高い短鎖のみからなるが、標準ポリスチレンとの混合物において透明性を損ない、一方でブロックポリマーの分子量が高く、ブタジエン含有量が非常に低いと、脆くなる。ビニル芳香族/ジエン-ブロックコポリマーAの総重量を基準として、15~40重量%のジエン含有量を有するビニル芳香族/ジエン-ブロックコポリマーAは、良好な靭性効率と良好な靭性/剛性比とを併せ持つことを特徴とする。
ビニル芳香族/ジエン-ブロックコポリマーAは、対称又は非対称に構成された直鎖、分岐、及び星形分岐のビニル芳香族/ジエン-ブロックコポリマーAより選択されてもよい。これらのブロックコポリマーは、通常、当分野で公知であり、任意の公知の方法で調製され得る。代表的には、アニオン重合プロセスが適用される。重合方法の例として、例えば、WO95/35335号、US7,282,536号、EP2867267号、EP0316671号、WO97/40079号、WO2012/055919号に見出され得る。
いくつかの好適なビニル芳香族/ジエン-ブロックコポリマーAとして、例えば、以下が挙げられる。
S-(S/B)-S構造の直鎖スチレン/ブタジエン-トリブロックコポリマーであって、ブロックコポリマー全体におけるモノマーの量として、ブタジエンが35重量%、スチレンが65重量%であり、ブロックの重量比が16/68/16である。前述の直鎖スチレン/ブタジエン-ブロックコポリマーは、INEOS Styrolution(ドイツ、フランクフルト)よりStyroflex(登録商標)2G66として市販されている。
末端スチレンハードブロックと、中間ブロックB/Sとを有し、ブロックコポリマー全体に対して25重量%のブタジエンを含む、星形ブロックコポリマー。これらのコポリマーは、INEOS Styrolution(ドイツ、フランクフルト)よりStyrolux(登録商標)693D又はStyrolux(登録商標)684Dとして市販されている。
星形SBS(スチレン/ブタジエン/スチレン)-ブロックコポリマーであって、SBS-ブロックコポリマーの総重量を基準として、ブロックコポリマー全体におけるブタジエンの量が26重量%であり、スチレンの量が74重量%であるもの。これらのコポリマーは、INEOS Styrolution(ドイツ、フランクフルト)よりStyroclear(登録商標)GH62として市販されている。
発明者らは、揮発性有機化合物の量、特に、アセトアルデヒド、メタクロレイン、及びスチレンの量を低減した場合、ビニル芳香族/ジエン-ブロックコポリマーAの官能特性が著しく改善されることを見出した。アセトアルデヒド、メタクロレイン、及びスチレン等の揮発性有機化合物は、処理中、特に、高温下において大気の存在下で、アニオン重合されたビニル芳香族/ジエン-ブロックコポリマー中において形成される、モノマーの不純物、未反応モノマー、ポリマーの分解生成物として存在し得る。アセトアルデヒド、メタクロレイン、及びスチレンは、ビニル芳香族/ジエン-ブロックコポリマーの有機特性に影響を及ぼす傾向のある揮発性有機化合物のマーカーとして作用することが見出された。従って、全体として、ビニル芳香族/ジエン-ブロックコポリマーAの総量を基準として、10パーツパーミリオン(ppm)未満、より好ましくは5ppm、特に2ppm未満のアセトアルデヒド、メタクロレイン、及びスチレンを含むビニル芳香族/ジエン-ブロックコポリマーAは、官能特性が総合的に改善されることが見出された。
本発明の1つの目的は、全体として、ビニル芳香族/ジエン-ブロックコポリマーAの総量を基準として、400ppm未満、好ましくは200ppm未満、特に100ppm未満の以下の揮発性有機化合物を含むビニル芳香族/ジエン-ブロックコポリマーAであって、以下の揮発性有機化合物とは、アセトアルデヒド、イソブテン、エタノール、アクロレイン、プロパナール、メタクロレイン、2-メチルペンタン、3-メタルペンタン、2-メチル-2-ブタノール、メチルシクロペンタン、4-ビニルシクロヘキセン、エチルベンゼン、フェニルアセチレン、スチレン、o-キシレン、イソプロピルベンゼン、アリルベンゼン、n-プロピルベンゼン、α-メチルスチレン、シクロヘキサン、及びn-ヘキサンである。
本発明のさらなる目的は、全体として、ビニル芳香族-ジエン-ブロックコポリマーAの総量を基準として、100ppm未満、好ましくは50ppm未満、特に30ppm未満の以下の揮発性有機化合物を含むビニル芳香族/ジエン-ブロックコポリマーAであり、以下の揮発性有機化合物とは、アセトアルデヒド、イソブテン、エタノール、アクロレイン、プロパナール、メタクロレイン、2-メチルペンタン、3-メタルペンタン、2-メチル-2-ブタノール、メチルシクロペンタン、4-ビニルシクロヘキセン、エチルベンゼン、フェニルアセチレン、スチレン、o-キシレン、イソプロピルベンゼン、アリルベンゼン、n-プロピルベンゼン、及びα-メチルスチレンを含むものであり、換言すると、シクロヘキサン及びn-ヘキサンの有無は無視される。
本発明のさらなる目的は、全体として、ビニル芳香族/ジエン-ブロックコポリマーAの総量を基準として、300パーツパービリオン(ppb)未満、好ましくは250ppb未満のスチレンを含むビニル芳香族/ジエン-ブロックコポリマーAである。
本発明のさらなる目的は、全体として、ビニル芳香族/ジエン-ブロックコポリマーAの総量を基準として300ppb未満、好ましくは250ppb未満のアセトアルデヒドを含むビニル芳香族/ジエン-ブロックコポリマーAである。
本発明のさらなる目的は、全体として、ビニル芳香族/ジエン-ブロックコポリマーAの総量を基準として、700ppb未満、好ましくは600ppb未満のメタクロレインを含むビニル芳香族/ジエン-ブロックコポリマーAである。
本発明のさらなる目的は、全体として、ビニル芳香族/ジエンコポリマーAの総量を基準として、400ppb未満、好ましくは350ppb未満のイソブテンを含むビニル芳香族/ジエン-ブロックコポリマーAである。
本発明のさらなる目的は、全体として、ビニル芳香族/ジエン-ブロックコポリマーAの総量を基準として、90ppb未満、好ましくは80ppb未満のプロパナールを含むビニル芳香族/ジエン-ブロックコポリマーAである。
本発明のさらなる目的は、全体として、ビニル芳香族/ジエン-ブロックコポリマーAの総量を基準として、1750ppb未満、好ましくは1600ppb未満、特に1500ppb未満のスチレン、アセトアルデヒド、メタクロレイン、イソブテン、及びプロパナールを含むビニル芳香族/ジエン-ブロックコポリマーAである。
特記の無い限り、本明細書中において言及される揮発性有機化合物の量はすべて、クロマトグラフィ及び質量分析を使用して測定される。特に、揮発性有機化合物の分離にはヘッドスペースガスクロマトグラフィを使用し、揮発性有機化合物の同定には、質量分析、好ましくは四重極型質量分析を使用する。好適な判定方法の詳細な説明については、実施例の項にて行う。
ビニル芳香族/ジエン-ブロックコポリマーAの処理中に分解生成物としてアセトアルデヒド、メタクロレイン、及びスチレンが形成されることを防ぐには、ビニル芳香族/ジエン-ブロックコポリマーに少なくとも1つの安定化剤が添加されることが好ましい。本発明はまた、フェノール系安定化剤又はホスファイト系安定化剤より選択される少なくとも1つの安定化剤をさらに含むビニル芳香族/ジエン-ブロックコポリマーAに関する。これらの安定化剤は、アニオン重合されたビニル芳香族/ジエン-ブロックコポリマーAの分解に関し、特に良好な安定化効果を有することが見出されている。
好適な実施形態において、ビニル芳香族/ジエン-ブロックコポリマーAは、ペンタエリスリトール-テトラキス(3-(3,5-ジ-tert-ブチル-4-ヒドロキシフェニル)プロピオネート(BASF SEからIRGANOX(登録商標)1010として市販されている)、オクタデシル-3-(3,5-ジ-tert-ブチル-4-ヒドロキシフェニル)プロピオネート(IRGANOX(登録商標)1076として市販されている)、4-((4,6-ビス(オクチルチオ)-1,3,5-トリアジン-2-イル)アミノ)-2,6-ジ-tert-ブチルフェノール(IRGANOX(登録商標)565として市販されている)、2-[1-(2-ヒドロキシ-3,5-ジ-tert-ペンチルフェニル)エチル]-4,6-ジ-tert-ペンチルフェニルアクリレート(SUMILIZER(登録商標)GSとして市販されている)、6-[3-(3-t-ブチル-4-ヒドロキシ-5-メチルフェニル)プロポキシ]-2,4,8,10-terta-t-ブチルジベンゾ[d,f][1,3,2]ジオキサフォス-フェピン(SUMILIZER(登録商標)GPとして市販されている)、2-tert-ブチル-6-(3-tert-ブチル-2-ヒドロキシ-5-メチルベンジル)-4-メチルフェニルアクリレート(SUMILIZER(登録商標)GMとして市販されている)、及びトリス(2,4-ジ-t-ブチルフェニル)フォスファイト(IRGAFOS(登録商標)168として市販されている)、並びにこれらの混合物より選択される少なくとも1つの安定化剤を含む。
これらの安定化剤は、ビニル芳香族/ジエン-ブロックコポリマーAの安定化に驚くべき有効な効果を発揮することが分かっている。
本発明の一実施形態において、この少なくとも1つの安定化剤は、ビニル芳香族/ジエン-ブロックコポリマーAの総量を基準として、0~5重量%、好ましくは0.1~2重量%の量で含まれる。
このような特定の量により、ビニル芳香族/ジエン-ブロックコポリマーAの調製及び処理中に望ましくない揮発性有機化合物、特に、アセトアルデヒド、メタクロレイン、及びスチレンを形成してしまうことを抑制するのに十分な安定化がもたらされる。
本発明のさらなる目的は、少なくとも1つのビニル芳香族/ジエン-ブロックコポリマーAと、このビニル芳香族/ジエン-ブロックコポリマーAとは異なる少なくとも1つのスチレンホモポリマー又はスチレンコポリマーとを含むポリマー組成物Pである。アセトアルデヒド、メタクロレイン、及びスチレンの量が低減されるため、これらのポリマー組成物は、包装の用途、特に、食品の包装において優れた特性を示す。好ましくは、ポリマー組成物Pは、ポリマー組成物Pの総重量を基準として、10~90重量%、好ましくは30~70重量%の少なくとも1つのビニル芳香族/ジエン-ブロックコポリマーAと、ポリマー組成物Pの総重量を基準として、10~90重量%、好ましくは30~70重量%の、ビニル芳香族/ジエン-ブロックコポリマーAとは異なる少なくとも1つのスチレンホモポリマー又はスチレンコポリマーとを含む。
本発明の好適な実施形態において、この少なくとも1つのスチレンホモポリマー又はスチレンコポリマーは、標準ポリスチレン(PS)、およびポリ(スチレン-コ-メタクリル酸メチル)(SMMA)より選択される。
好適な実施形態において、SMMAコポリマーは、モノマー組成物の総重量を基準として、70~90重量%のスチレンと、モノマー組成物の総重量の基準として、10~30重量%のメタクリル酸メチルとの重合によって得られる少なくとも1つのコポリマーを含む。
さらに好適な実施形態において、スチレンの量は、70~85重量%であり、メタクリル酸メチルの量は、15~30重量%である。特に好適な実施形態において、SMMAコポリマーに存在するスチレンの量を有するSMMAコポリマーは、70~80重量%であり、SMMAコポリマーに存在するメタクリル酸メチルの量は、20~30重量%である。最も好適なのは、SMMAコポリマーに存在するスチレンの量が84~80重量%であり、SMMAコポリマーに存在するメタクリル酸メチルの量が20~26重量%であるSMMAコポリマーである。
上述のSMMAコポリマーは、NAS(登録商標)21、NAS(登録商標)30、及びNAS(登録商標)90としてINEOS Styrolution GmbH(ドイツ、フランクフルト)より市販されている既知の製品である。
本発明はさらに、上記のビニル芳香族/ジエン-ブロックコポリマーA又はポリマー組成物Pを調製及び処理する方法に関する。
ビニル芳香族/ジエン-ブロックコポリマーAは、アニオン重合プロセスにより調製される。この目的には、当分野で既知の任意のアニオン重合が適用されてもよい。
重合プロセスに続いて、ビニル芳香族/ジエン-ブロックコポリマーAは、重合プロセス中に使用され得る任意の溶媒から実質的に単離される。実質的に単離されるとは、反応混合物から得られる組成物は、ビニル芳香族/ジエン-ブロックコポリマーAが豊富に含み、反応混合物から得られる組成物を基準として、好ましくは10重量%未満、好ましくは5重量%未満の溶媒を含むことを意味する。
ビニル芳香族/ジエン-ブロックコポリマーAは、必要に応じて、少なくとも1つのスチレンホモポリマー又はスチレンコポリマー、及び/または、少なくとも1つの安定化剤と組み合わせられる。双方の成分は、重合プロセス中又は重合プロセス後、任意の溶媒除去の前に添加されてもよい。或いは、重合プロセス後で、且つ、ビニル芳香族/ジエン-ブロックコポリマーAの処理の前に、任意の成分が添加されてもよい。
本発明はまた、上述のビニル芳香族/ジエン-ブロックコポリマーAの処理方法に関し、この方法は、少なくとも以下の工程を含む。
a)必要に応じて、ビニル芳香族/ジエン-ブロックコポリマーを、少なくとも1つのスチレンホモポリマー及び/又はスチレンコポリマー及び/又は少なくとも1つの安定化剤と所定の量で混合することにより、均質材料混合物を得る工程。
b)ビニル芳香族/ジエン-ブロックコポリマーAのガラス転移点を超える温度で、この均質材料混合物を押し出して、処理済みのビニル芳香族/ジエン-ブロックコポリマーA又はポリマー組成物Pを得ること。
これらの成分は、通常、種々の粒径と粒径分布を有する粒状材料の形態で提供される。通常、これらの成分は、粉体及び/又は顆粒の形態で提供される。これらは、例えば、市販のものが選ばれてもよい。
粒状成分は、上述の必要量及び比率で混合装置に投入された後、均質材料混合物を得るために混合される。これには、混合される粒状成分の量に応じて、1~60分、好ましくは1~20分、特に2~10分を要してもよい。
このようにして得られる均質材料混合物を、必要に応じて加熱可能な混合装置に移し、実質的に液状の溶融ポリマー混合物を作製する。別の実施形態において、これらの成分を、混合に先立って、任意で加熱可能な混合装置に直接送り込む。
「実質的に液状の溶融」とは、ポリマー混合物と、優勢な液状溶融(軟化)部分とが、特定割合の固形成分をさらに含んでもよいことを意味し、固形成分の例として、未溶融充填剤、ガラスファイバー等の強化材料、金属フレーク、又はその他の未溶融顔料、着色料等が挙げられる。「液状溶融」とは、ポリマー混合物が、少なくとも低い流動性を有するため、少なくとも可塑性を有する程度に軟化されていることを意味する。
使用される混合装置は、当業者に公知のものである。ビニル芳香族/ジエン-ブロックコポリマーAと、含有される場合には、スチレンホモポリマー又はスチレンコポリマー、及び/又は、安定化剤を、例えば、ジョイント押出、混錬、又は圧延によって混合してもよく、上述の成分は、水性分散液から又は重合で得られる水溶液から単離されている必要がある。
本方法を実施するための混合装置の例として、RAMを備えるかまたは備えない不連続動作加熱内部混錬装置、連続内部混錬機、軸方向に振動するスクリューを備えたスクリュー混錬機、バンバリー混錬機等の連続動作混錬機、さらに押し出し機、またロールミル、加熱ローラを備えた混合ロールミル、及びカレンダーが挙げられる。
混合装置として好適に使用されるのは、押し出し機である。溶融押出に特に好適なものは、例えば、シングルスクリュー又はツインスクリューの押し出し機である。ツインスクリューの押し出し機が好ましい。さらに好ましいものは、複数の脱気開口、特に、脱気ドームを有する押し出し機である。脱気は、圧力低減下、例えば、脱気ドーム内で達成されることが好ましい。好適な実施形態において、押し出し機は、少なくとも1個、好ましくは1~10個、特に2~5個の脱気ドームを備える。このような押し出し機はまた、脱気押し出し機とも称される。
場合によっては、混合の過程で混合装置に導入される機械エネルギーは、混合物を溶融させるのに十分であり、これは、混合装置が加熱される必要のないことを意味する。そうでない場合、混合装置は、通常、加熱される。
温度は、ジエン-ブロックコポリマーAと、含まれる場合は、スチレンホモポリマー又はスチレンコポリマー、及び/又は、安定化剤の化学的及び物理的特性によって導出され、実質的に液状の溶融ポリマー混合物が結果として得られるように選択されなければならない。
一方、ポリマー混合物の熱による損傷を防ぐため、この温度は、必要以上に高くなくてもよい。しかしながら、導入される機械エネルギーは、混合装置が冷却を必要とするほど高くなることもある。混合装置は、慣例的に、150~400℃、好ましくは170~300℃で作動される。
好適な実施形態において、加熱可能なツインスクリュー押し出し機で50~250rpm、好ましくは100~200rpmの速度が採用される。160~270℃、好ましくは180~250℃の押出温度がジエン-ブロックコポリマーAの処理に採用されることが好ましい。処理されたジエン-ブロックコポリマーAは、例えば、成形プロセス、好ましくは押出成形プロセスに直接使用されてもよく、又は、後に成形プロセスの施される顆粒を形成するように処理されてもよい。成形プロセスは、例えば、熱成形、押出、押出成形、カレンダー、吹込み成形、圧縮成形、プレス焼結、深絞り、又は焼結によって、好ましくは押出成形によって、ポリマー成形品を結果として生じるように、160~270℃、特に180~250℃の温度で実施されることが好ましい。
本発明の処理方法によると、ポリマー溶融物は、ビニル芳香族/ジエン-ブロックコポリマーA又はポリマー組成物Pから形成され、処理中、ポリマー溶融物に水が投入される。
処理中にポリマー溶融物に水を添加することにより、処理温度が高くても、処理済みのポリマーにおける揮発性有機化合物の量、特に、アセトアルデヒド、メタクロレイン、及びスチレンの量が少なく保たれることが分かった。理論に拘束されるものでないが、水が、ポリマー溶融物から出る異臭成分を蒸気収着するものと考えられる。つまり、水が、ポリマー溶融物から揮発性有機成分を除去する。従って、第1の大気(後方)脱気と第1の脱気ドームの後、水が脱気押し出し機に添加されることが好ましい。水は、脱気押し出し機内の各連続脱気ドームの間で添加することもできる。
本発明のさらなる実施形態において、ビニル芳香族/ジエン-ブロックコポリマーA又はポリマー組成物Pを処理する方法は、ポリマー溶融物と接触している周辺空気の酸素濃度を低減することをさらに含む。酸素との接触は、通常の高いポリマー処理温度における官能的に活性な揮発性の有機化合物の形成には欠かせないことが分かった。従ってこの測定により、さらに、処理温度が高くても、処理済みポリマー中の揮発性有機化合物の量、特に、アセトアルデヒド、メタクロレイン、及びスチレンの量を低く維持できる。ポリマー溶融物と接触している周辺空気の酸素濃度は、異なるアプローチにより、低減されてもよい。
本発明の一実施形態において、ポリマー溶融物は、ポリマー処理装置のポリマー溶融物排出装置に提供され、密閉されたポリマー溶融物排出装置により、周辺空気と比較した酸素濃度が低減される。好適な実施形態において、ポリマー溶融物排出装置の密閉は、ポリマー溶融物をポリマー溶融物排出装置に連続供給することによって得られる。この測定により、ポリマー溶融物と接触している酸素の量を効果的に低減する。
さらに好適な実施形態において、化学的不活性流体が、ポリマー溶融物排出装置に供給される。この流体は、少なくとも1つの化学的不活性溶媒及び/又は少なくとも1つの化学的不活性ガスより選択されてもよい。
一実施形態において、化学的不活性流体は、少なくとも1つの化学的不活性溶媒と、少なくとも1つの化学的不活性ガスとを組み合わせて含んでもよい。
少なくとも1つの化学的不活性溶媒は、少なくとも1つの液体炭化水素化合物より選択されることが好ましい。より好ましくは4~30個、特に5~12個の炭素原子を含む少なくとも1つの液体炭化水素化合物が、化学的不活性溶媒として選択される。例として、ペンタン、ヘキサン、ヘプタン、オクタン、ノナン、デカン、ウンデカン、ドデカン、トルエン、キシレン、及びメシチレンが挙げられるが、これに限定されるものでない。特に、トルエン、キシレン、メシチレン、及びこれらの混合物が好ましい。
少なくとも1つの化学的不活性ガスは、CO、希ガス、窒素等の既知の不活性ガスより選択されることが好ましい。不活性であり、市販であるという観点から、CO、窒素、アルゴンが特に好適な不活性ガスである。
不活性流体の添加は、周辺空気の酸素とポリマー溶融物との接触を効果的に抑制する効果を有する。化学的不活性溶媒は、その低い蒸気圧力が故に、ポリマー溶融物の処理中の処理温度で蒸発し、ポリマー処理装置のポリマー溶融排出装置から出る周辺空気の酸素に取って代わる。不活性ガスは、蒸発の必要性を伴うことなく、この効果をもたらす。
本発明の好適な実施形態において、化学的不活性流体、特に、化学的不活性溶媒は、処理生成物中の化学的不活性流体、特に、化学的不活性溶媒の濃度が、処理後1週間までに、処理生成物の総量を基準として、少なくとも≧100ppmとなるのを保証する量で、ポリマー溶融物排出装置に送り込まれる。この量は、処理済みポリマー中のアセトアルデヒド、メタクロレイン、及びスチレンの量の増加が、ビニル芳香族/ジエン-ブロックコポリマーA全体を基準として、10ppmを超えて増加することを防ぐのに十分であることが分かった。さらに好適な実施形態において、処理済みポリマー生成物中の化学的不活性流体、特に、化学的不活性溶媒の量は、処理後1週間まで依然として、処理生成物の総量を基準として、少なくとも≧200ppm且つ≦1000ppmであり、特に≦500ppmである。
ビニル芳香族/ジエン-ブロックコポリマーA又はポリマー組成物Pの処理方法は、結果として、特に、顆粒、粉体、及び塊状物より選択される通常の処理済みポリマー生成物を生じる。
本発明のさらなる目的は、上述の処理方法によって得ることのできる、ビニル芳香族/ジエン-ブロックコポリマーA又はポリマー組成物Pの処理生成物である。
ビニル芳香族/ジエン-ブロックコポリマーA及び/又はポリマー組成物Pを、成形体及び/又はフィルムの生成に使用することが好ましい。さらに好適な実施形態において、ビニル芳香族/ジエン-ブロックコポリマーA及び/又はポリマー組成物は、食品の包装材料に使用される。アセトアルデヒド、メタクロレイン、及びスチレンの量が少ないことと、これに伴ってその他の揮発性有機化合物の量が少ないことにより、ビニル芳香族/ジエン-ブロックコポリマーA及び/又はポリマー組成物Pは、官能特性が改善されるため、包装された製品、特に食料品の匂い及び/又は味に悪影響を及ぼすことがない。
以下の実施例及び比較例を実施するために、種々の市販のスチレン/ブタジエン-ブロックコポリマー(以下、SBCとも称する)を使用した。
以下を選択した。
Figure 0007178373000001
官能特性の試験
まず、種々のSBCの官能挙動を調べた。この目的で、それぞれ、約50gのSBC顆粒をエルレンマイヤーフラスコに導入し、各々、約200mlの沸騰した脱塩水に入れた。参照として、SBCを入れていないエルレンマイヤーフラスコであって、同じく約200mlの沸騰水を入れたものを使用する。これらのフラスコは、ガラスカバーでシールして、約4分間、冷却させた。各フラスコのガススペースの臭気サンプルを、(10人までの)グループにより、以下の分類で評価した。
1=参照サンプルと比較して、中立的で臭気なし
2=僅かの臭気があるが、許容範囲である
3=より好ましくない臭気がある
4=非常に異様な臭気がある
上述の評価プロセスを実施する前に、市販のSBC顆粒に対して種々の事前処理を施した。各SBC顆粒の市販の包装から直接取り出したSBC顆粒サンプルに対する第1の評価では、通常、1.2~2.2の点数を得た。48時間、真空乾燥機において45℃でSBC顆粒を注意深く脱気したものは、通常、結果として、官能査定で著しい改善を見せた。研究室用のツインスクリュー押し出し機において220~240℃(推奨処理パラメータ)の温度で脱気した材料を再処理したものについては、再顆粒化ポリマーの第3の評価で、通常、≧1.9の点数を得た。結果を表1にまとめる。
Figure 0007178373000002
これらの結果は、官能的に完全な顆粒であっても、処理中に際立った望ましくない臭気を強めることを示している。従って、SBC顆粒の処理は、ポリマーの官能特性に悪影響を及ぼす。
酸素の影響についての調査
新たな市販のSBC顆粒を空気中又はアルゴン雰囲気中のいずれかで加熱し、20~30分間、約230℃で保持した。酸素の存在下において、官能的に知覚可能な物質が新たに強力に形成されることと、ポリマー溶融物の明確な黄色化が発生することとが観察された。サンプルについて、図1aに示す。
アルゴン雰囲気下で加熱されたサンプルでは、官能的に知覚可能な物質がほんの僅かに新たに形成され、黄色化は観察されなかった。サンプルについて、図1bに示す。
官能的に知覚可能な物質の判定
官能的に知覚可能な物質は、個々の市販のSBC顆粒に含有されるものであるが、ヘッドスペースガスクロマトグラフィ-質量分析(GC-MS)を使用して測定を行った。
GC機械は、以下の特徴を有する。
GC機械:HP5700A 検出器:FID
カラム:Sil5(長さ=25m、ID=0.15;膜厚:1.2μm)
以下の温度プログラムを使用する。
開始-40℃で2分-240℃までは10℃/分の勾配-240℃で8分間-終了
サンプル調製
5gの各顆粒を密閉した気密バイアル中に入れ、120℃で1時間、加熱した。ヘッドスペースからサンプルを取り出し、GC装置の分離カラムに注入した。
炎イオン化検出器により、揮発性有機化合物を検出し、四重極型質量分析機により、同定を行った。表2の以下の化合物が検出された。
Figure 0007178373000003
μg/kg(すなわち、パーツパービリオン、ppb)を単位とした正確に測定した値を、図2a及び図2bにグラフで示す。
その後、市販のSBC顆粒を、45℃の真空乾燥機中で48時間、注意深く脱気した。官能的に知覚可能な物質は、脱気済みのSBC顆粒に含有されるが、これに対してヘッドスペースGC-MSを使用して再び測定を行った。測定値を図3a及び図3bにグラフで示す。これらの結果より、市販のSBC顆粒の脱気により、ポリマー中の揮発性有機化合物の量が著しく減少していることが明らかである。正確な測定値を図3a及び図3Bにグラフで示す。
脱気済みのSBC顆粒を従来のプロセスにおいて220~240℃で再顆粒化した後、ヘッドスペースGC-MS測定を繰り返した。正確な測定値を図4a及び図4bにグラフで示す。揮発性有機化合物の大部分の含有量が、再顆粒化に際して劇的に増加する。
ポリマー処理中における水注入の効果
ポリマー処理中における水注入の効果について、さらに調べた。重合後、1350ppmのIragnox(登録商標)1010、1350ppmのSumilizer(登録商標) GS、及び1800ppmのIrgaphos(登録商標)168を含むSBCサンプルを脱気押し出し機に導入した。押し出し機のポリマー溶融物排出装置に水を注入した。押し出し機の第2と第3の脱気ドームの間と、第3と第4の脱気ドームの間とで、連続的に水を注入した。2つの異なるレベルの水注入(Wとして示される通常注入と、Wとして示される増加注入)を適用した。通常設定では、押し出し機を通過する約13m/時間のポリマー樹脂について、各注入点で約30リットル/時間とする。水の増加量は、通常設定より10~60重量%増加された。
水を増加して注入することにより、結果として、アセトアルデヒド、メタクロレイン、及びスチレンの量を全体として減少させることが分かった。
結果を図5に示す。量は、100%として設定された通常水注入Wでのプロセスに対するパーセント(%)で示す。
安定化剤の効果
安定化剤添加の効果をさらに調べた。重合プロセスで得られたシクロヘキセン中にStyroclear(登録商標)GH62を含む反応混合物を、種々の安定化剤と混合した。組成を以下の表3に示す。
Figure 0007178373000004
重合後、結果として得られた混合物を、押し出し機に導入し、処理完了後、ヘッドスペースGC-MSを使用して、官能的に知覚可能な物質を再び測定した。
結果を図6に示す。見て取れる通り、安定化剤の添加により、揮発性有機化合物、特に、メタクロレインの形成を全体的に低減することができる。

Claims (7)

  1. A1:モノマー組成物の総重量を基準として、60~95重量%の少なくとも1つのビニル芳香族モノマーと、
    A2:モノマー組成物の総重量を基準として、5~40重量%の少なくとも1つのジエンモノマーと、
    を含むモノマー組成物のアニオン重合によって得られるビニル芳香族/ジエン-ブロックコポリマーA、あるいは、
    少なくとも1つのビニル芳香族/ジエン-ブロックコポリマーAと、少なくとも1つのスチレンホモポリマー又はスチレンコポリマーとを含むポリマー組成物Pを、処理する方法であって、
    ポリマー溶融物は、前記ビニル芳香族/ジエン-ブロックコポリマーA又は前記ポリマー組成物Pから形成され、前記処理中、前記ポリマー溶融物に水が投入され、
    前記ビニル芳香族/ジエン-ブロックコポリマーAは全体として、前記ビニル芳香族/ジエン-ブロックコポリマーAの総量を基準として、10パーツパーミリオン(ppm)未満のアセトアルデヒド、メタクロレイン、及びスチレンを含み、前記ビニル芳香族/ジエン-ブロックコポリマーAは、フェノール系安定化剤又はホスファイト系安定化剤より選択される、少なくとも1つの安定化剤をさらに含み、
    前記ポリマー溶融物に接触した周辺空気の酸素濃度が低減される、方法。
  2. 前記ビニル芳香族/ジエン-ブロックコポリマーAは全体として、前記ビニル芳香族/ジエン-ブロックコポリマーAの総量を基準として、400ppm未満の以下の揮発性有機化合物;アセトアルデヒド、イソブテン、エタノール、アクロレイン、プロパナール、メタクロレイン、2-メチルペンタン、3-メタルペンタン、2-メチル-2-ブタノール、メチルシクロペンタン、4-ビニルシクロヘキセン、エチルベンゼン、フェニルアセチレン、スチレン、o-キシレン、イソプロピルベンゼン、アリルベンゼン、n-プロピルベンゼン、α-メチルスチレン、シクロヘキサン、及びn-ヘキサンを含む、請求項1に記載の方法。
  3. 前記ビニル芳香族/ジエン-ブロックコポリマーAは全体として、前記ビニル芳香族/ジエン-ブロックコポリマーAの総量を基準として、100ppm未満の揮発性有機化合物;アセトアルデヒド、イソブテン、エタノール、アクロレイン、プロパナール、メタクロレイン、2-メチルペンタン、3-メタルペンタン、2-メチル-2-ブタノール、メチルシクロペンタン、4-ビニルシクロヘキセン、エチルベンゼン、フェニルアセチレン、スチレン、o-キシレン、イソプロピルベンゼン、アリルベンゼン、n-プロピルベンゼン、及びα-メチルスチレンを含み、換言すると、シクロヘキサン及びn-ヘキサンの有無は無視される、請求項1又は2に記載の方法。
  4. 前記少なくとも1つのビニル芳香族モノマーは、スチレン、α-メチルスチレン、及びこれらの混合物より選択され、前記少なくとも1つのジエンモノマーは、1,3-ブタジエン及び2-メチル-1,3-ブタジエンより選択される請求項1~3のいずれかに記載の方法。
  5. 前記ポリマー溶融物は、ポリマー溶融物排出装置内に提供され、前記周辺空気と比較した酸素濃度は、前記ポリマー溶融物排出装置を密閉することにより低減される、請求項1~4のいずれかに記載の方法。
  6. 前記ポリマー溶融物排出装置の前記密閉は、前記ポリマー溶融物を前記ポリマー溶融物排出装置に連続的に送り込むことによって得られる請求項に記載の方法。
  7. 少なくとも1つの化学的不活性溶媒、特に、液体炭化水素と、少なくとも1つの化学的不活性ガス、特に、CO、窒素、及び/又はアルゴンとから選択される化学的不活性流体が、前記ポリマー溶融物排出装置に送り込まれる請求項1~のいずれかに記載の方法。
JP2019570434A 2017-06-19 2018-06-18 優れた官能特性を有するビニル芳香族/ジエン-ブロックコポリマー Active JP7178373B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP17176589.4 2017-06-19
EP17176589 2017-06-19
PCT/EP2018/066077 WO2018234222A1 (en) 2017-06-19 2018-06-18 AROMATIC / DIENE-BLOCKING VINYL COPOLYMERS HAVING GOOD ORGANOLEPTIC PROPERTIES

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020524205A JP2020524205A (ja) 2020-08-13
JP7178373B2 true JP7178373B2 (ja) 2022-11-25

Family

ID=59276496

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019570434A Active JP7178373B2 (ja) 2017-06-19 2018-06-18 優れた官能特性を有するビニル芳香族/ジエン-ブロックコポリマー

Country Status (7)

Country Link
US (1) US11326014B2 (ja)
EP (1) EP3642280B1 (ja)
JP (1) JP7178373B2 (ja)
CN (1) CN110997803B (ja)
ES (1) ES2883108T3 (ja)
SG (1) SG11201911180RA (ja)
WO (1) WO2018234222A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110744743A (zh) * 2019-10-22 2020-02-04 江苏沃特新材料科技有限公司 聚丙烯材料及其制备方法
WO2021144251A1 (en) * 2020-01-13 2021-07-22 Ineos Styrolution Group Gmbh Styrene butadiene block copolymers with low crosslinking

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008036942A (ja) 2006-08-04 2008-02-21 Unitika Ltd 熱可塑性樹脂組成物ペレットの製造方法

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
LU86810A1 (fr) * 1987-03-16 1988-11-17 Labofina Sa Procede pour enlever le solvant d'une solution de polymere
DE3738748A1 (de) 1987-11-14 1989-05-24 Basf Ag Verfahren zur diskontinuierlichen herstellung von unsymmetrisch aufgebauten, sternfoermig verzweigten blockcopolymerisaten und ihre verwendung
US5185400A (en) * 1990-08-08 1993-02-09 Phillips Petroleum Company Reduction of residual volatiles in styrene polymers
DE4420952A1 (de) 1994-06-17 1995-12-21 Basf Ag Thermoplastisches Elastomer
JP3717213B2 (ja) * 1995-10-31 2005-11-16 旭化成ケミカルズ株式会社 ブロック共重合体の回収方法
DE19615533A1 (de) 1996-04-19 1997-10-23 Basf Ag Thermoplastische Formmasse
JP3663740B2 (ja) * 1996-04-24 2005-06-22 旭化成ケミカルズ株式会社 ブロック共重合体の回収法
US5852124A (en) * 1996-08-06 1998-12-22 Chi Mei Corporation Rubber-modified styrenic resin composition
CA2423389A1 (en) 2000-09-15 2002-03-21 Andre J. Uzee Styrenic polymer compositions with improved clarity
US7169848B2 (en) 2002-02-07 2007-01-30 Kraton Polymers U.S. Llc Block copolymers and method for making same
CN101273072B (zh) * 2005-07-29 2010-12-22 日本瑞翁株式会社 嵌段共聚物及其制备方法、树脂改性用组合物、以及改性树脂组合物及其制备方法
ES2543430T3 (es) * 2010-03-31 2015-08-19 Kuraray Co., Ltd. Composición de polímero termoplástico y piezas moldeadas con la misma
JP6109070B2 (ja) 2010-10-27 2017-04-05 スタイロリューション・ヨーロッパ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 星形分子アーキテクチャーが星形中に少なくとも2本の異なるアームを備えた星形分子アーキテクチャーを有するエラストマーブロックコポリマー
JP6228974B2 (ja) 2012-06-29 2017-11-08 スタイロリューション・ヨーロッパ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 非対称に形成された星型分岐ビニル芳香族−ジエンブロック共重合体を製造するための方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008036942A (ja) 2006-08-04 2008-02-21 Unitika Ltd 熱可塑性樹脂組成物ペレットの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
WO2018234222A1 (en) 2018-12-27
JP2020524205A (ja) 2020-08-13
US20200207901A1 (en) 2020-07-02
ES2883108T3 (es) 2021-12-07
CN110997803A (zh) 2020-04-10
KR20200020832A (ko) 2020-02-26
CN110997803B (zh) 2023-03-28
EP3642280A1 (en) 2020-04-29
SG11201911180RA (en) 2020-01-30
US11326014B2 (en) 2022-05-10
EP3642280B1 (en) 2021-06-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7178373B2 (ja) 優れた官能特性を有するビニル芳香族/ジエン-ブロックコポリマー
TWI413655B (zh) 摻合聚合物之方法
EP3189102B1 (en) Blends of styrene-butadiene copolymers
JP5002800B2 (ja) 非対称直鎖テーパー状モノアルケニルアレーン−共役ジエンブロックコポリマー
TWI553052B (zh) A thermoplastic resin composition, and a molded article and a method for producing the same
EA029804B1 (ru) Способ получения полимера
RU2665426C2 (ru) Полимер на основе сопряженного диена, способ его получения и композиция, содержащая данный полимер
CA2423389A1 (en) Styrenic polymer compositions with improved clarity
KR102667561B1 (ko) 우수한 관능적 특성을 가진 비닐 방향족/디엔­블록 공중합체
JPS6366862B2 (ja)
JP6752053B2 (ja) 共役ジエン重合体の製造方法及びゴムベールの製造方法
JP5218718B2 (ja) 熱可塑性樹脂組成物
US5185400A (en) Reduction of residual volatiles in styrene polymers
JP6723803B2 (ja) ビニル芳香族炭化水素系重合体、重合体組成物及び成形体
JP2017039873A (ja) ブロック共重合体、その組成物及びそれを用いた熱収縮性フィルム
JP6587872B2 (ja) 共役ジエン重合体の製造方法
WO2006046288A1 (ja) 合成ゴム組成物
JP6956831B2 (ja) ビニル芳香族炭化水素系重合体、重合体組成物及び成形体
JP2006143944A (ja) ブロック共重合体混合物および成形品
EP1305361A1 (fr) Polym re vinylaromatique conducteur charge au noir de carbone
JP6422403B2 (ja) 共役ジエン重合体の製造方法
JP4703039B2 (ja) ブロック共重合体組成物
WO2016039284A1 (ja) 共役ジエン重合体の製造方法
JP2005146251A (ja) スチレン系樹脂の低分子量成分除去法及び低分子量成分の少ないスチレン系樹脂
JPH0560498B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A529 Written submission of copy of amendment under article 34 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A529

Effective date: 20200218

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210518

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220523

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220531

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220830

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20221018

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20221114

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7178373

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150