JP7166818B2 - 光半導体素子 - Google Patents

光半導体素子 Download PDF

Info

Publication number
JP7166818B2
JP7166818B2 JP2018133328A JP2018133328A JP7166818B2 JP 7166818 B2 JP7166818 B2 JP 7166818B2 JP 2018133328 A JP2018133328 A JP 2018133328A JP 2018133328 A JP2018133328 A JP 2018133328A JP 7166818 B2 JP7166818 B2 JP 7166818B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
submount
chip
corners
pieces
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018133328A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020013820A (ja
Inventor
貴好 山根
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Stanley Electric Co Ltd
Original Assignee
Stanley Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Stanley Electric Co Ltd filed Critical Stanley Electric Co Ltd
Priority to JP2018133328A priority Critical patent/JP7166818B2/ja
Priority to US16/509,493 priority patent/US10937937B2/en
Priority to CN201910628136.XA priority patent/CN110718616A/zh
Priority to EP19186106.1A priority patent/EP3595022B1/en
Publication of JP2020013820A publication Critical patent/JP2020013820A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7166818B2 publication Critical patent/JP7166818B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/48Semiconductor devices with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor body packages
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/36Semiconductor devices with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the electrodes
    • H01L33/38Semiconductor devices with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the electrodes with a particular shape
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/02Bonding areas ; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L24/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/31Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
    • H01L24/32Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/48Semiconductor devices with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor body packages
    • H01L33/483Containers
    • H01L33/486Containers adapted for surface mounting
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/48Semiconductor devices with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor body packages
    • H01L33/62Arrangements for conducting electric current to or from the semiconductor body, e.g. lead-frames, wire-bonds or solder balls
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/48Semiconductor devices with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor body packages
    • H01L33/64Heat extraction or cooling elements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/48Semiconductor devices with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor body packages
    • H01L33/64Heat extraction or cooling elements
    • H01L33/647Heat extraction or cooling elements the elements conducting electric current to or from the semiconductor body
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/04026Bonding areas specifically adapted for layer connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/0554External layer
    • H01L2224/0555Shape
    • H01L2224/05552Shape in top view
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/0554External layer
    • H01L2224/0555Shape
    • H01L2224/05552Shape in top view
    • H01L2224/05553Shape in top view being rectangular
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/0554External layer
    • H01L2224/05599Material
    • H01L2224/056Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • H01L2224/05617Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 400°C and less than 950°C
    • H01L2224/05624Aluminium [Al] as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/0554External layer
    • H01L2224/05599Material
    • H01L2224/056Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • H01L2224/05638Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 950°C and less than 1550°C
    • H01L2224/05644Gold [Au] as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/0554External layer
    • H01L2224/05599Material
    • H01L2224/056Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • H01L2224/05638Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 950°C and less than 1550°C
    • H01L2224/05647Copper [Cu] as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/0554External layer
    • H01L2224/05599Material
    • H01L2224/056Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • H01L2224/05638Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 950°C and less than 1550°C
    • H01L2224/05655Nickel [Ni] as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/0554External layer
    • H01L2224/05599Material
    • H01L2224/056Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • H01L2224/05663Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than 1550°C
    • H01L2224/05664Palladium [Pd] as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/0554External layer
    • H01L2224/05599Material
    • H01L2224/056Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • H01L2224/05663Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than 1550°C
    • H01L2224/05666Titanium [Ti] as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/0554External layer
    • H01L2224/05599Material
    • H01L2224/056Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • H01L2224/05663Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than 1550°C
    • H01L2224/05669Platinum [Pt] as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/0554External layer
    • H01L2224/05599Material
    • H01L2224/056Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • H01L2224/05663Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than 1550°C
    • H01L2224/05671Chromium [Cr] as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/0554External layer
    • H01L2224/05599Material
    • H01L2224/056Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • H01L2224/05663Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than 1550°C
    • H01L2224/05684Tungsten [W] as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/06Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of a plurality of bonding areas
    • H01L2224/0601Structure
    • H01L2224/0603Bonding areas having different sizes, e.g. different heights or widths
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/06Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of a plurality of bonding areas
    • H01L2224/061Disposition
    • H01L2224/06102Disposition the bonding areas being at different heights
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/06Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of a plurality of bonding areas
    • H01L2224/061Disposition
    • H01L2224/0612Layout
    • H01L2224/0615Mirror array, i.e. array having only a reflection symmetry, i.e. bilateral symmetry
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/2612Auxiliary members for layer connectors, e.g. spacers
    • H01L2224/26122Auxiliary members for layer connectors, e.g. spacers being formed on the semiconductor or solid-state body to be connected
    • H01L2224/26145Flow barriers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/2612Auxiliary members for layer connectors, e.g. spacers
    • H01L2224/26152Auxiliary members for layer connectors, e.g. spacers being formed on an item to be connected not being a semiconductor or solid-state body
    • H01L2224/26175Flow barriers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/28Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/29Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/29001Core members of the layer connector
    • H01L2224/29099Material
    • H01L2224/291Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • H01L2224/29101Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of less than 400°C
    • H01L2224/29111Tin [Sn] as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/28Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/29Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/29001Core members of the layer connector
    • H01L2224/29099Material
    • H01L2224/291Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • H01L2224/29138Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 950°C and less than 1550°C
    • H01L2224/29144Gold [Au] as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/28Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/29Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/29001Core members of the layer connector
    • H01L2224/29099Material
    • H01L2224/29198Material with a principal constituent of the material being a combination of two or more materials in the form of a matrix with a filler, i.e. being a hybrid material, e.g. segmented structures, foams
    • H01L2224/29199Material of the matrix
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/28Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/29Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/29001Core members of the layer connector
    • H01L2224/29099Material
    • H01L2224/29198Material with a principal constituent of the material being a combination of two or more materials in the form of a matrix with a filler, i.e. being a hybrid material, e.g. segmented structures, foams
    • H01L2224/29298Fillers
    • H01L2224/29299Base material
    • H01L2224/293Base material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • H01L2224/29338Base material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 950°C and less than 1550°C
    • H01L2224/29339Silver [Ag] as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/31Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
    • H01L2224/32Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/321Disposition
    • H01L2224/32151Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/32221Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/32225Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • H01L2224/32227Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation the layer connector connecting to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/31Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
    • H01L2224/32Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/321Disposition
    • H01L2224/32151Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/32221Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/32225Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • H01L2224/3224Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation the layer connector connecting between the body and an opposite side of the item with respect to the body
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/31Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
    • H01L2224/33Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of a plurality of layer connectors
    • H01L2224/331Disposition
    • H01L2224/3312Layout
    • H01L2224/3315Mirror array, i.e. array having only a reflection symmetry, i.e. bilateral symmetry
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/484Connecting portions
    • H01L2224/48463Connecting portions the connecting portion on the bonding area of the semiconductor or solid-state body being a ball bond
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/73Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
    • H01L2224/732Location after the connecting process
    • H01L2224/73251Location after the connecting process on different surfaces
    • H01L2224/73265Layer and wire connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/83Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a layer connector
    • H01L2224/8319Arrangement of the layer connectors prior to mounting
    • H01L2224/83194Lateral distribution of the layer connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/83Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a layer connector
    • H01L2224/832Applying energy for connecting
    • H01L2224/83201Compression bonding
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/83Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a layer connector
    • H01L2224/838Bonding techniques
    • H01L2224/83801Soldering or alloying
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/83Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a layer connector
    • H01L2224/838Bonding techniques
    • H01L2224/8384Sintering
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/83Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a layer connector
    • H01L2224/838Bonding techniques
    • H01L2224/8385Bonding techniques using a polymer adhesive, e.g. an adhesive based on silicone, epoxy, polyimide, polyester
    • H01L2224/83851Bonding techniques using a polymer adhesive, e.g. an adhesive based on silicone, epoxy, polyimide, polyester being an anisotropic conductive adhesive
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/28Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process
    • H01L24/29Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process of an individual layer connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L24/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/73Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L24/10, H01L24/18, H01L24/26, H01L24/34, H01L24/42, H01L24/50, H01L24/63, H01L24/71
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L24/83Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a layer connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/00014Technical content checked by a classifier the subject-matter covered by the group, the symbol of which is combined with the symbol of this group, being disclosed without further technical details
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2933/00Details relating to devices covered by the group H01L33/00 but not provided for in its subgroups
    • H01L2933/0008Processes
    • H01L2933/0016Processes relating to electrodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2933/00Details relating to devices covered by the group H01L33/00 but not provided for in its subgroups
    • H01L2933/0008Processes
    • H01L2933/0033Processes relating to semiconductor body packages
    • H01L2933/0066Processes relating to semiconductor body packages relating to arrangements for conducting electric current to or from the semiconductor body
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/48Semiconductor devices with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor body packages
    • H01L33/58Optical field-shaping elements
    • H01L33/60Reflective elements

Description

本発明は、発光ダイオード(LED)等の光半導体素子に関する。
光半導体チップが、放熱用のサブマウントに接合されて実装されたLED等の光半導体素子が知られている。当該接合の際には、AuSn等の導電性のダイアタッチ材が用いられ、半導体構造層とサブマウントとが当該ダイアタッチ材を介して接合されている。
例えば、特許文献1には、LEDチップがボンド・パッドを介してサブマウント上に接着されたLEDが開示されている(請求項12等)。また、当該ボンド・パッドは、Au又はAu/Sn、Pb/Sn、Sn、Sn/Agのような適宜の金属合金から成ることが開示されている([0017]段落等)。
特開2013-033969
上記のような光半導体層とサブマウントとの接合において、ダイアタッチ材からなる接合層中に発生したボイドや、ダイアタッチ材の不均一な広がり等により放熱の効率が低下する場合があることが課題となっていた。
本発明は上記した点に鑑みてなされたものであり、光半導体チップとサブマウントとの間の未接合部が少なく、放熱効率が高く長寿命の光半導体素子を提供することを目的としている。
本発明の光半導体素子は、搭載面を有する平板状のサブマウントと、前記サブマウントの前記搭載面上に設けられ、全体として矩形形状を有するサブマウント電極と、素子基板、前記素子基板上に形成された半導体構造層、及び前記サブマウント電極に接合層を介して接合されたチップ電極を含む半導体チップと、を有し、前記チップ電極は、前記サブマウント電極の四隅に対応する角部が欠けている形状を有し、前記サブマウント電極は前記四隅において前記チップ電極から露出した部分である露出面を有して前記チップ電極に合致して接合され、前記接合層は、前記四隅の全ての前記露出面まで延在している。
また、本発明の光半導体素子は、搭載面を有する平板状のサブマウントと、前記サブマウントの前記搭載面上に設けられたサブマウント電極と、素子基板、前記素子基板上に形成された半導体構造層、及び前記サブマウント電極に接合層を介して接合され、全体として矩形形状を有するチップ電極を含む半導体チップと、を有し、前記サブマウント電極は、前記チップ電極の四隅に対応する角部が欠けている形状を有し、前記チップ電極は前記四隅において前記サブマウント電極から露出した部分である露出面を有して前記サブマウント電極に合致して接合され、前記接合層は、前記四隅の全ての前記露出面まで延在している。
実施例1に係る発光装置の上面図である。 実施例1に係る発光装置の断面図である。 実施例1に係る発光装置の部分拡大断面図である。 実施例1に係る光半導体素子の製造工程の一例を示す上面図である。 実施例1に係る光半導体素子の製造工程の一例を示す断面図である。 実施例1に係る光半導体素子の製造工程の一例を示す上面図である。 実施例1に係る光半導体素子の製造工程の一例を示す断面図である。 実施例1に係る光半導体素子の製造工程の一例を示す上面図である。 実施例1に係る光半導体素子の製造工程の一例を示す断面図である。 実施例1に係る光半導体素子の変形例を示す上面図である。 実施例1に係る光半導体素子の変形例を示す断面図である。 実施例1に係る光半導体素子の変形例を示す下面図である。 実施例1に係る光半導体素子の変形例を示す断面図である。 実施例2に係る発光装置の上面図である。 実施例2に係る発光装置の断面図である。 実施例2に係る光半導体素子の変形例を示す上面図である。 実施例3に係る光半導体素子を示す上面図である。 実施例3に係る光半導体素子を示す断面図である。 実施例3に係る光半導体素子の製造工程の一例を示す上面図である。 実施例3に係る光半導体素子の製造工程の一例を示す上面図である。 実施例4に係る光半導体素子を示す上面図である。 実施例4に係る光半導体素子を示す上面図である。 実施例4に係る光半導体素子を示す上面図である。 実施例5に係る発光装置の上面図である。 実施例5に係る発光装置の断面図である。 実施例5に係る半導体チップの断面図である。 実施例5に係る半導体構造層の上面図である。
以下に本発明の実施例を詳細に説明する。なお、以下の説明及び添付図面において、実質的に同一又は等価な部分には同一の参照符号を付している。また、添付図面の上面図において、明確さのため構成要素の一部に適宜ハッチングを施して示している。
図1、図2A及び図2Bを参照しつつ、本実施例に係る発光装置10の構成について説明する。発光装置10は、本発明の光半導体素子11を含む。図1は、発光装置10の構成を示す上面図である。図2Aは、発光装置10の図1中の2A-2A線に沿った断面図である。図1において、説明のため、構成要素の一部にハッチングを施して示している。
まず、光半導体素子11の構成について説明する。サブマウント12は、搭載面を有する平板状の基板である。サブマウント12には、例えば、アルミナ、AlNセラミック等の基板が用いられる。本実施例において、サブマウント12は熱伝導性の高いAlNセラミックである場合について説明する。
図2Aに示すように、サブマウント電極13は、サブマウント12の搭載面上に形成された電極パターンである。図1に示すように、サブマウント電極13は、上面視において矩形形状を有している。例えば、サブマウント電極13は、Ti、Pt、Au、Pd等の金属からなる。
図2Aに示すように、接合層15は、サブマウント電極13上に形成された導電性の接合材である。例えば、接合層15として、導電ペースト、はんだ材料、焼結性Ag粒子ペースト、異方性導電性ペースト等の導電性の材料を用いることができる。本実施例において、例えば、接合層15はAuSnである。
チップ電極17は、接合層15上に設けられた電極パターンである。すなわち、チップ電極17は、接合層15を介してサブマウント電極13に接合されている。例えば、チップ電極17は、Ti、Al、Au、Ni等の金属を組み合わせて形成されてもよく、他にPt、W、Pd等の金属が用いられて形成されてもよい。
図1において、接合層15及びチップ電極17についてハッチングを施して示している。図1に示すように、チップ電極17は、上面視において、サブマウント電極13の
四隅を除いて、サブマウント電極13に合致する形状であって、当該四隅に対応する角部が欠けている形状を有している。換言すれば、チップ電極17は、四隅が欠けている点を除いては、サブマウント電極13に合致する平面形状を有している。また、サブマウント電極は13は、当該四隅を除いてチップ電極17に合致して接合されている。
素子基板18は、平板状の基板であり、図2Aに示すように、チップ電極17上に形成されている。例えば、素子基板18は、サファイア、SiC、AlN等の可視光に対して透光性を有する基板である。例えば、素子基板18は、チップ電極17に接続されたスルーホール(図示せず)を有していてもよい。なお、素子基板18は、ITO等の導電性を有する基板であってもよく、複数の層からなる基板であってもよい。
半導体構造層19は、素子基板18上に形成されている。半導体構造層19は、p型半導体層19A、活性層19B及びn型半導体層19Cがこの順に素子基板18上に積層されて構成されている。光半導体素子11において、発光層19Bからの光は、n型半導体層10Cの上面から出射される。すなわち、n型半導体層19Cの上面が光出射面となる。
発光層19Bから出射される出射光の波長は、半導体構造層19の材料及び組成に応じた波長となる。例えば、発光層19Bからの出射光の波長は、赤外領域の波長であってもよく、深紫外領域の波長であってもよい。
図2Aに示すように、チップ電極17、素子基板18及び半導体構造層19は、半導体チップ20を構成している。光半導体素子11は、サブマウント電極13上に接合層15を介して接合された半導体チップ20を有している。本実施例において、半導体チップ20は、シンフィルム(Thin-film)型の貼り合わせ構造(又はメタルボンディング構造(MB構造))を有する素子である。
給電接着剤21は、サブマウント12の搭載面と反対側の面に形成され、導電性を有する接着剤である。給電接着剤21は、例えば、AuSn等の導電性の材料からなる。パッケージ基板22は、LED等の素子が実装され得る実装面を有している。パッケージ基板22は、例えば、AlN又はアルミナ等のセラミック基板である。また、パッケージ基板22には、ガラスエポキシ基板等の基板が用いられてもよい。このように、光半導体素子11は、給電接着剤21を介してパッケージ基板21上に実装されている。
通電パッド23A及び23Bは、パッケージ基板22の実装面に設けられた電極であり、外部回路に接続されて電流供給を受ける接続電極である。通電パッド23Aは、サブマウント12に設けられた配線(図示せず)を介して、サブマウント電極13に電気的に接続されている。従って、通電パッド23Aは、サブマウント電極13、接合層15、及びチップ電極17を介して、p型半導体層19Aに電気的に接続されている。通電パッド23Bは、ボンディングワイヤ24を介してn型半導体層19Cに電気的に接続されている。
リフレクタ25は、パッケージ基板22上に設けられた枠体である。リフレクタ25は、内壁25Aを有している。例えば、内壁25Aは、パッケージ基板22の上面から離間する方向に広がる逆角錐台の側面の形状を有している。パッケージ基板22の上面及び内壁25Aによって、逆角錐台形状のキャビティ26が形成されている。すなわち、光半導体素子11は、キャビティ26内に収容されてパッケージ化されている。例えば、リフレクタ25にはパッケージ基板22と一体となったセラミックを用いる。
図2Bは、図2Aの破線で囲まれた部分2Bの拡大図である。上述したように、サブマウント電極13は、接合層15を介してチップ電極17と接合されている。また、チップ電極17は、サブマウント電極の四隅に対応する角部が欠けている形状を有している。従って、サブマウント電極13は、当該四隅において、チップ電極17から露出している部分である露出面13Sを有している。
図2Bに示すように、接合層15は、サブマウント電極13の露出面13Sまで延在している。本実施例において、接合層15は、露出面13Sの全体を覆うように延在している。また、図1に示すように、接合層15は、サブマウント電極13の四隅の全ての露出面13Sまで延在している。
図3A~図5Bを参照しつつ、光半導体素子11の製造方法の一例について説明する。図3Aは、半導体チップ20の上面図である。図3Bは、図3Aの3B-3B線に沿った断面図である。
図3A及び図3Bに示すように、半導体チップ20は、最上面に半導体構造層19、その下層に素子基板18、さらにその下層にチップ電極17が形成されて構成されている。図3Aに示すように、チップ電極17は、矩形形状の四つの角部が欠けている形状を有している。
例えば、半導体構造層19は、素子基板18とは別の基板である成長基板上に、MOCVD(Metal Organic Chemical Vapor Deposition)等の方法によってn型半導体層19C、発光層19B及びp型半導体層19Aを成長させ、当該成長させた半導体層を素子基板18に接合させ、成長基板を除去して形成される。
素子基板18の、半導体構造層19が接合された面と反対側の面には、金属の蒸着、リソグラフィー、スパッタ、エッチング等のプロセスを経て電極パターンが形成されてチップ電極17が形成される。
図4Aは、サブマウント12、サブマウント電極13及びサブマウント電極13上に配置されたダイアタッチ材(DA材)15Lを示す上面図である。図4Bは、図4Aの4B-4B線に沿った断面図である。
DA材15Lは、上述したように、導電ペースト、はんだ材料等の導電性の材料であり、本実施例では、AuSnを例に説明する。DA材15Lは、例えばディスペンスを用いてサブマウント電極13の中央部分に配置される。例えば、DA材15Lの適切な吐出量は、所望の接合層15の厚さ及びサブマウント電極13の面積から算出した体積とすることができる。例えば、接合層15の厚さが約10-20μmとなるようにDA材の体積を算出する。
DA材15Lが配置される位置は、サブマウント電極13の四隅から最も遠い位置であって、当該四隅からの距離が同等である位置を中心とすることが好ましい。また、DA材15Lは、球状の形状を有するように配置することが好ましい。このように配置することで、DA材15Lが広がる際に空気を巻き込み難く、接合層15にボイド等の未接合部が発生し難くなる。
その後、サブマウント電極13上に半導体チップ20をチップ電極17がDA材15Lと接する向きに載せる。このとき、サブマウント電極13とチップ電極17とが、サブマウント電極13の四隅を除いて合致するように半導体チップ20が載置する。
DA材15Lを配置後、半導体チップ20の、DA材15Lの中央に相当する位置に荷重をかけると、DA材15Lがサブマウント電極13及びチップ電極17に沿って濡れ広がる。DA材15Lに均等に荷重がかかると、DA材15Lは、サブマウント電極13の四隅まで広がる。このようにサブマウント電極13とチップ電極17とを、DA材15Lを介して接合させる。
図5Aは、サブマウント電極13にチップ電極17を接合させた状態の上面図である。図5Bは、図5Aの5B-5B線に沿った断面図である。当該接合後、DA材15Lがサブマウント電極13の四隅まで広がったか否かの判定を行う。具体的には、サブマウント電極13がチップ電極17から露出している露出面13Sまで、DA材15Lが延在しているか否かを判定する。
当該判定の際に、当該四隅の全ての露出面13SまでDA材15Lが延在しているものを合格とする。当該四隅の4つの露出面13Sのうち、いずれか1以上において、DA材15Lが延在していない場合には不合格とする。
例えば、当該判定は、目視確認によって行われる。本実施例のように、半導体構造層19及び素子基板18が可視光に対して透光性を有する場合には、図5Aに示すように、半導体構造層19及び素子基板18を介して、DA材15Lが露出面13Sまで延在しているか否かを確認することができる。
例えば、当該判定は、目視確認以外の方法によって行われてもよい。例えば、可視光以外の波長領域の光を検査光として用いて、露出面13SまでDA材15Lが延在しているか否かの判定を行ってもよい。この場合、半導体構造層19及び素子基板18は、当該検査光に対して透光性を有していればよい。その後、合格したもの(合格品)をリフロー炉で硬化させて接合層15を有する光半導体素子11を作製する。
当該判定の合格品は、DA材15Lがサブマウント電極13とチップ電極17との間で、より均一な厚みでムラなく広がっているといえる。従って合格品は、ボイド等の発生が抑制され、サブマウント電極13とチップ電極17との未接合部の発生が抑制されている。また、当該合格品は、DA材15Lの平坦性が確保できているといえる。
図6A及び図6Bを参照しつつ、光半導体素子11における接合層15がサブマウント電極13の露出面13Sに延在する態様の他の例について説明する。図6Aは、光半導体素子11の上面図である。図6Bは、図6Aの6B-6B線に沿った断面図である。
図6Aにおいて、接合層15は、露出面13Sの一部を覆っている。露出面13Sの他の部分は、接合層15から露出している。図6Bを参照すると、接合層15は、サブマウント電極13のチップ電極17との間に延在し、さらに露出面13S上をサブマウント電極13の端部に向かって延在しているが、当該端部までは到達していない。
このように、接合層15は、当該四隅の全ての露出面13Sの各々に部分的に延在していてもよい。より詳細には、光半導体素子11において、接着層15は、露出面13Sの全体に延在しているか、部分的に延在しているかに関わらず、四隅の全てに延在していればよい。
従って、四隅のうちのいくつかの露出面13Sにおいては接着層15が全体的に延在し、残りの露出面13Sでは部分的に延在していてもよい。なお、四隅の全ての露出面13Sにおいて全体的に延在しているか、四隅の全ての露出面13Sにおいて部分的に延在していることがより好ましい。
さらに、部分的に延在している場合には、延在している程度、すなわち接着層15のチップ電極17からのはみ出し量が、四隅の全てについて同等であることが好ましい。すなわち、接着層15は、四隅の全ての露出面13Sに均等に延在していることが好ましい。
なお、露出面13SへのDA材15Lの広がり易さの程度は、DA材15Lとして用いる材料の製造時における表面張力、粘度等の性質によっても異なる。当該性質も考慮して、露出面13Sに延在する接着層15について許容される態様を決定することが好ましい。
以上、説明したように、本実施例の発光装置10の光半導体素子11は、矩形形状のサブマウント電極13と、半導体チップ20のチップ電極17とが接合層15を介して接合されている構成を有している。チップ電極17は、サブマウント電極13の四隅を除いて、サブマウント電極13に合致する形状であって、当該四隅に対応する角部が欠けている形状を有している。
サブマウント電極13は、当該四隅において、チップ電極17から露出している部分である露出面13Sを有している。接合層15は、当該四隅の全ての露出面13Sまで延在している。従って、サブマウント電極13とチップ電極17とは、接合層15によってボイドの発生や不均一な広がりが抑制されて、未接合部が少ない状態で接合されている。従って、サブマウント電極13及びチップ電極17を流れる電流の電流密度がより均一である。また、ボイド等の未接合部によってサブマウント12による熱伝導が妨げられることが少なく、放熱効率が高い。よって、発光効率の低下速度が抑制された長寿命の光半導体素子11及びこれを用いた発光装置10を提供することができる。
また、接合層15が当該四隅の全ての露出面13Sまで延在している構成によって、接合層15の平坦性を確保することができ、サブマウント12に半導体チップ20を精度良く平行に実装することができる。従って、発光装置10の設計通りに出射光を取り出すことができ、目的の発光出力を得ることができる。このように、本実施例によれば、光半導体チップとサブマウントとの間の未接合部が少なく、放熱効率が高く長寿命の光半導体素子を提供することができる。
[変形例]
図6Cは、本実施例の変形例である光半導体素子11Rの下面図である。図6Dは、図6Cの6D-6D線に沿った断面図であり、サブマウント12を最下層として示している。
光半導体素子11Rは、チップ電極17、接合層15及びサブマウント電極13について光半導体素子11とは異なる構成を有しており、その余の点については同様に構成されている。
光半導体素子11Rは、全体として矩形形状のチップ電極17Rと、チップ電極17Rの四隅を除いてチップ電極17Rに合致する形状であって、当該四隅に対応する角部が欠けているサブマウント電極13Rと、を有している。そして、接合層15は、チップ電極17Rがサブマウント電極13Rから露出している露出面17Sまで延在している。
この場合、サブマウント12は検査光に対して透光性を有する基板とする。一方、素子基板18については、検査光に対して透光性を有していなくともよい。
この構成によれば、接合層15が全ての露出面17Sまで延在しているか否かの判定をサブマウント12側から行うことが可能である。従って、光半導体素子11と同様に、ボイド等の未接合部の発生を抑制できる。
図7及び図8を参照しつつ、本実施例に係る発光装置30の構成について説明する。本実施例の図面において、実施例1の場合と実質的に同一又は等価な部分には同一の参照符号を付し、説明を省略している。
発光装置30は、本発明の光半導体素子31を含む。図7は、発光装置30の構成を示す上面図である。図8は、発光装置30の図7中の8-8線に沿った断面図である。まず、光半導体素子31の構成について説明する。
サブマウント12は、実施例1の場合と同様に、搭載面を有する平板状の基板であり、光半導体素子31の外部回路に接続されている。図8に示すように、サブマウント電極33は、サブマウント12の搭載面上に形成された電極パターンであり、例えば、Ti、Pt、Au、Pd等の金属からなる。サブマウント電極33は、2つのサブマウント電極片33A1及び33A2を有している。
図7に示すように、サブマウント電極片33A1及び33A2は、各々が矩形形状を有し、互いに離間して配置されている。サブマウント電極33の外縁33Eは、サブマウント電極片の各々の外周のうち、当該配置されているサブマウント電極片33A1及び33A2の全体の外周に相当する部分を繋いだ直線によって画定され、矩形形状を有している。すなわち、サブマウント電極33は全体として矩形形状を有している。
接合層35は、サブマウント電極33上に形成された導電性の接合材である。接合層35として、例えば、導電ペースト、はんだ材料等の実施例1の接合層15と同様の導電性の材料を用いることができる。本実施例において、接合層35としてAuSn用いた例について説明する。接合層35は、サブマウント電極片33A1上及びサブマウント電極片33A2上にそれぞれ形成されている。
チップ電極37は、接合層35上に設けられた電極パターンである。チップ電極37は、接合層35を介してサブマウント電極33に接合されている。チップ電極37は、2つのチップ電極片37B1及び37B2を有している。チップ電極片37B1及び37B2は、サブマウント電極33の四隅、すなわちサブマウント電極33の外縁33Eの四隅を除いて、各々が対応するサブマウント電極片33A1及び33A2に合致する形状及び配置を有し、サブマウント電極33の四隅に対応する角部が欠けている。2つのサブマウント電極片33A1及び33A2と、2つのチップ電極片37B1及び37B2とは、互いに合致して接合されている。
2つのサブマウント電極片33A1及び33A2は、サブマウント電極33の四隅、すなわち外縁33Eの四隅に対応する4つの角部において露出面33Sを有している。図7に示すように、当該4つの全ての露出面33Sまで接合層35が延在している。例えば図8に示すように、接合層35は、サブマウント電極片33A2が有する2つの露出面33Sの全体を覆うように延在している。
半導体構造層19は、チップ電極37上に設けられている。すなわち、チップ電極37は、半導体構造層19上に形成された電極パターンである。半導体構造層19は、p型半導体層19A、活性層19B及びn型半導体層19Cがこの順に積層されてチップ電極37上に配されている。上記したように、半導体構造層19の材料及び組成に応じた波長の出射光が発光層19Bから出射される。
素子基板38は、半導体構造層19上に設けられている。素子基板38は、半導体構造層19の成長基板である。素子基板38は、サファイア、SiC、AlN等の可視光に対して透光性を有する基板である。本実施例では、素子基板38としてAlN単結晶基板を使用している例について示している。図8に示すように、チップ電極37、半導体構造層19及び素子基板38は、半導体チップ40を構成している。
光半導体素子31は、実施例1の場合と同様に、給電接着剤21を介してパッケージ基板22上に実装されている。通電パッド23は、パッケージ基板22の実装面に設けられ外部回路に接続された接続電極である。実施例1の場合と同様に、リフレクタ25がパッケージ基板22上に設けられ、光半導体素子31はキャビティ26内に収容されてパッケージ化されている。
なお、本実施例では、光半導体素子31が、素子基板38に半導体構造層19を成長させた半導体チップ40を反転実装したフリップチップタイプのLED素子である例について示している。
上述したように、チップ電極37は、チップ電極片37B1及び37B2に分かれている。従って、チップ電極片37B1及び37B2の一方をp型半導体層19Aに電気的に接続し、他方をn型半導体層19Cに電気的に接続することができる。
例えば通電パッド23を、チップ電極片37B1及びこれに接合されたサブマウント電極片33A1に電気的に接続された接続電極と、チップ電極片37B2及びこれに接合されたサブマウント電極片33A2に電気的に接続された接続電極(図示せず)の2系統の接続電極を有するように設けることで、フリップチップタイプの光半導体素子に通電することができる。
このように、本実施例によれば、サブマウント電極33及びチップ電極37が夫々2つの電極片を有する場合であっても、サブマウント電極33の外縁33Eの四隅において、チップ電極37露出面33Sを有する構成とすることができる。
そして、露出面33Sまで接合層35が延在している構成とすることで、ボイドの発生の少ない光半導体素子31を提供することができる。従って、電流密度が均一で放熱効率が良好であり長寿命の光半導体素子及びこれを用いた発光装置を提供することができる。
さらに、半導体チップ40を実装する際のサブマウント12に対する平行度も確保することができ、設計通りの配光特性及び発光出力が得られる光半導体素子及びこれを用いた発光装置を提供することができる。
図9は、本実施例の光半導体素子31の変形例である光半導体素子31V1の上面図である。図9に示すように、サブマウント電極33は、2つのサブマウント電極片33A1及び33A2を有している。
チップ電極37は、当該2つのサブマウント電極片の各々の四隅を除いて、対応するサブマウント電極片33A1及び33A2に合致する形状及び配置を有し、2つのサブマウント電極片の各々の四隅に対応する角部が欠けている2つのチップ電極片37B1及び37B2を有している。2つのサブマウント電極片33A1及び33A2は、各々の四隅において露出面33Sを有し、当該各々の四隅の全ての露出面33Sまで接合層35が延在している。
光半導体素子31V1において、サブマウント電極片33A1とチップ電極37B1との間の接合層35、及びサブマウント電極片33A2とチップ電極37B2との間の接合層35の各々について未接合部の発生がより確実に抑制された構成とすることができる。
図10~図12Bを参照しつつ、実施例3の発光装置について説明する。本実施例において、光半導体素子41が、実施例2と同様にパッケージ基板22上に実装されている。以下、光半導体素子41の構成について説明する。図10は、光半導体素子41の上面図である。図11は、図10の11-11線に沿った断面図である。
図10に示すように、サブマウント電極33は、第1乃至第n(n≧2)のサブマウント電極片33A1~33An(以下、単に「サブマウント電極片」とも称する)を有している。サブマウント電極片33A1~33Anは、各々がストライプ形状(短冊形状)を有し、互いに離間して配置されている。より詳細には、サブマウント電極片の各々は、互いに平行に整列されて配置されている。
図10に示すように、サブマウント電極33の外縁33Eは、サブマウント電極片の各々の外周のうち、当該配置されているサブマウント電極片33A1~33Anの全体の外周に相当する部分を繋いだ直線によって画定され、矩形形状を有している。すなわち、サブマウント電極33は全体として矩形形状を有している。
接合層35は、サブマウント電極33上に形成された導電性の接合材である。接合層35として、導電ペースト、はんだ材料等の導電性の材料を用いることができる。本実施例において、接合層35がAuSnである例について説明する。
接合層35は、サブマウント電極片33A1~33Anの各々に沿って形成されている。また、図11に示すように、接合層35は、サブマウント電極33Anの両端部まで延在している。
チップ電極37は、接合層35上に設けられた電極パターンである。チップ電極37は、接合層35を介してサブマウント電極33に接合されている。チップ電極37は、第1乃至第nのチップ電極片37B1~37Bn(以下、単に「チップ電極片」とも称する)からなる。明確さのため、図10において、チップ電極片及び接合層35にハッチングを施して示している。
図10に示すように、チップ電極片37B1~37Bnの各々は、サブマウント電極33の外縁33Eの四隅を除いて、対応するサブマウント電極片に合致する形状及び配置を有し、第1及び第nのサブマウント電極片の両端部に対応する端部が欠けている。
当該四隅を除いて、サブマウント電極片の各々と、チップ電極片の各々とが互いに合致して接合層35を介して接合されている。第1及び第nのサブマウント電極片は、各々の両端部においてチップ電極から露出した部分である露出面33Sを有し、全ての露出面33Sまで接合層35が延在している。
半導体構造層19及び素子基板38は、実施例2の場合と同様に構成されている。チップ電極37、半導体構造層19及び素子基板38は、半導体チップ42を構成している。
図12A及び図12Bを参照しつつ、光半導体素子41の製造方法の一例について説明する。図12Aは、サブマウント12、サブマウント電極33及びサブマウント電極33上に配置されたダイアタッチ材(DA材)35Lを示す上面図である。光半導体素子31の接合層35を形成するDA材15Lと同様の材料であり、導電性を有しかつ製造時に流動性を有する材料であることが好ましく、例えばAuSnを用いる。
図12Aに示すように、DA材35Lは、サブマウント電極33のサブマウント電極片33A1~33Anの各々の中央に配置される。例えばDA材35Lは、ストライプ形状を有するサブマウント電極片の各々の両端部からの距離が同等である位置を中心として配置される。このように配置することで、DA材35Lが広がる際に空気を巻き込み難く、接合層35にボイド等の未接合部が発生し難くなる。
図12Bは、半導体チップ42の上面図である。図12Bに示すように、チップ電極37は、チップ電極片37B1~37Bnを有する電極パターンとして形成される。チップ電極片の各々は、サブマウント電極33と接合した際に、上記したようにサブマウント電極33に合致する形状及び配置で形成される。説明のため、図12B中に、サブマウント電極33の外縁33Eに相当する形状及び位置を示している。
DA材35Lが配置されたサブマウント電極33上に、半導体チップ42をチップ電極37がDA材35Lと接する向きに載せる。その際に、サブマウント電極片の各々の両端部を除いて、サブマウント電極片33A1~33Anの各々と、対応するチップ電極片37B1~37Bnの各々とが、合致して接合されるようにアライメントされて載置されることが好ましい。
半導体チップ42を載置後、サブマウント電極33の外縁33Eの中心に相当する位置に荷重をかける。このように荷重をかけると、DA材35Lがサブマウント電極片の各々及びチップ電極片の各々に沿って濡れ広がる。
半導体チップ42に荷重をかけた後、DA材35Lが全ての露出面33Sまで延在しているか否かの判定を行う。例えば、当該判定は、目視確認によって行われる。また、当該判定は、例えば素子基板38及び半導体構造層19に対して透過性を有する波長領域の検査光を用いた検査装置によって行われてもよい。
当該判定において、サブマウント電極片33A1及び33Anの全ての露出面33SまでDA材35Lが延在しているものが合格となる。当該全ての露出面33Sのうち、いずれか1以上において、DA材35Lが延在していない場合には、不合格となる。
但し、さらに詳細な判定基準を設けても良い。例えば、全ての露出面33Sの各々において、DA材35Lが全体に亘って延在している場合に合格とし、当該全ての露出面33Sのうちいずれか1以上において、当該露出面33Sの一部分までしかDA材35Lが延在していない場合に不合格としてもよい。さらに、露出面33SにDA材35Lが延在している程度(はみ出し量)が全ての露出面33Sの間で均等であるか否かによって当該判定を行っても良い。
その後、合格品をリフロー炉で加熱し、DA材35Lを硬化させて接合層35とし、光半導体素子31を完成させる。当該判定の合格品は、DA材35Lがサブマウント電極33とチップ電極37との間で、より均一な厚みでムラなく広がり、ボイド等の、サブマウント電極33とチップ電極37との未接合部の発生が抑制されている。また、当該合格品は、DA材35Lの平坦性が確保できているといえる。
以上、説明したように、本実施例によれば、サブマウント電極33及びチップ電極37が夫々複数の電極片を有する場合であっても、サブマウント電極33の四隅において、チップ電極37露出面33Sを有する構成とすることができる。
より詳細には、ストライプ形状を有するサブマウント電極片33A1~33Anを有するサブマウント電極33の外縁33Eの四隅を除いて、各々が対応するサブマウント電極片に合致する形状及び配置を有し、第1及び第nのサブマウント電極片の両端部に対応する端部が欠けている、第1~第nのチップ電極片を設ける構成とすることができる。
そして、第1及び第nのサブマウント電極片の両端部における露出面33Sまで接合層35が延在している構成とすることで、ボイド等の未接合部の発生が抑制された光半導体素子41を提供することができる。従って、電流密度が均一で放熱効率が良好であり長寿命の光半導体素子及びこれを用いた発光装置を提供することができる。
さらに、半導体チップ40を実装する際のサブマウント12に対する平行度も確保することができ、設計通りの配光特性及び発光出力が得られる光半導体素子及びこれを用いた発光装置を提供することができる。
図13~図14Bを参照しつつ、実施例4の発光装置について説明する。本実施例において、光半導体素子43が、実施例2及び実施例3と同様にパッケージ基板22上に実装されている。光半導体素子43は、チップ電極片37B1~37Bnの構成を除いては、実施例3の光半導体素子41と同様に構成されている。以下、光半導体素子43の構成について説明する。
図13は、光半導体素子43の上面図である。サブマウント電極33は、実施例3と同様に、各々がストライプ形状(短冊形状)を有し、互いに離間して配置されているサブマウント電極片33A1~33Anを有している。接合層35は、サブマウント電極片33A1~33Anの各々に沿って形成されている。チップ電極37は、接合層35を介してサブマウント電極33に接合されており、チップ電極片37B1~37Bnを有している。
図13に示すように、チップ電極片37B1~37Bnの各々は、サブマウント電極33A1~33Anの各々の両端部を除いて、対応するサブマウント電極片に合致する形状及び配置を有し、対応するサブマウント電極片の両端部に対応する端部が欠けている。すなわち、第1及び第nのチップ電極片37以外のチップ電極片についても、各々が対応するサブマウント電極片の両端部に対応する端部が欠けている。
当該両端部を除いて、サブマウント電極片33A1~33Anの各々と、チップ電極片37B1~37Bnの各々とが互いに合致して接合層35を介して接合されている。サブマウント電極片の各々は、両端部においてチップ電極から露出した部分である露出面33Sを有し、全ての露出面33Sまで接合層35が延在している。
このように、チップ電極片の各々が、サブマウント電極片の各々の両端部に対応する端部が欠けており、サブマウント電極片の各々が両端部において露出面33Sを有する構成とすることができる。従って、サブマウント電極片の各々と対応するチップ電極片の各々との間の接合層35においてボイド等の未接合部の発生が抑制された光半導体素子43を提供することができる。
光半導体素子43において、接着層35は、露出面33Sの全体に延在しているか、部分的に延在しているかに関わらず、サブマウント電極33の四隅の全てに延在していればよい。また、ストライプ形状を有する全てのサブマウント電極片の各々の両端部の露出面33Sについても、露出面33Sの全体に延在しているか、部分的に延在しているかに関わらず、接着層35が延在していればよい。
従って、全てのサブマウント電極片の各々の両端部のうちのいくつかの露出面33Sにおいては接着層35が全体的に延在し、残りの露出面33Sでは部分的に延在していてもよい。なお、全ての露出面33Sにおいて全体的に延在しているか、又は全ての露出面33Sにおいて部分的に延在していることがより好ましい。
図14A及び図14Bを参照し、光半導体素子43の製造時における、DA材35Lが全ての露出面33Sまで延在しているか否かの判定について説明する。図14Aは、サブマウント電極33上にチップ電極37を、DA材35Lを介して接合させた状態の一例を示す上面図である。
図14Aにおいて、サブマウント電極片33A1~33Anの全ての両端部において、チップ電極37B1~37Bnから露出した部分である露出面33SまでDA材35Lが延在している。すなわち、サブマウント電極33の四隅の全てにおいて露出面33SまでDA材35Lが延在している。従って、この場合は製造時の判定において原則として合格となる。
但し、図14Aにおいて、サブマウント電極片の各々の両端部のうち、一方の側の端部(図14A中、破線で囲まれた部分L)では、露出面33Sの全体に亘ってDA材35Lが延在している。サブマウント電極片の各々の他方の側の端部(図14A中、破線で囲まれた部分R)では、露出面33Sの一部の領域までDA材35Lが延在し、他の領域では露出面33SがDA材35Lから露出している。
このように、露出面33SにDA材35Lが延在している程度に偏りがある場合、すなわち、DA材35Lのチップ電極37からのはみ出し量が不均一である場合、チップ電極37は、当該はみ出し量が均一である場合よりも、サブマウント電極33に対して、サブマウント電極のストライプ形状の長辺方向に傾いて接合されていると考えることもできる。従って、DA材35Lの広がりが均一でなく、ボイド等が発生している可能性があると考えられる。このような場合に不合格と判定するという判定基準を設定してもよい。
図14Bは、サブマウント電極33上にチップ電極37を、DA材35Lを介して接合させた状態の他の例を示す上面図である。図14Bにおいて、サブマウント電極片33A1~33Anの全ての両端部において、露出面33SまでDA材35Lが延在している。従って、図14Aの場合と同様に、製造時の判定において原則として合格となる。
但し、より詳細には、サブマウント電極片33A1~33An-1の両端部では、露出面33Sの全体に亘ってDA材35Lが延在している。一方、第nのサブマウント電極片33Anの両端部では、露出面33Sの一部の領域までDA材35Lが延在し、その他の領域においては、露出面33SがDA材35Lから露出している。
この場合も露出面33SにDA材35Lが延在している程度が均等ではなく、チップ電極37は、サブマウント12及びサブマウント電極33に対して、当該ストライプ形状の長辺に垂直な方向に傾いて接合されているといえる。このような場合にも、不合格と判定するという判定基準を設定してもよい。
図15~図18を参照しつつ、実施例5に係る発光装置50の構成について説明する。発光装置50は、本発明の光半導体素子51を含む。図15は、発光装置50の構成を示す上面図である。図16は、図15の16-16線に沿った断面図である。
サブマウント52は、搭載面を有し、当該搭載面上にスルーホール52A及び52B並びに配線53C及び53Dが設けられている。スルーホール52A及び52B内には、例えば金属メッキが施されるか又は金属が充填されて搭載面と反対側の面との間で導通がとられている。配線53C及び53Dは、スルーホール52A及び52Bを介して外部回路に接続されている。
サブマウント電極53は、図16に示すように、サブマウント52の搭載面上に形成された電極パターンであり、例えばTi、Pt、Au、Pd等の金属からなる。サブマウント電極53は、サブマウント電極片53A及びサブマウント側反対電極としてのサブマウント電極片53Bを含む。
サブマウント電極片53Aは、第1乃至第n(n≧2)のサブマウント電極片からなる。本実施例において、n=6である場合について説明する。図16に示すように、サブマウント電極53Aは、第1~第6のサブマウント電極片53A1~53A6からなる。
図15に示すように、サブマウント電極片53A1~53A6は、各々がストライプ形状(短冊形状)を有し、互いに離間して配置されている。より詳細には、サブマウント電極片53A1~53A6は、ストライプ形状の長辺同士が互いに平行に配置されてn行の配列をなしている。
サブマウント電極片53Bは、ストライプ形状を有し、サブマウント電極片53A1~53A6の長辺に対して垂直な向きに、サブマウント電極片53Aから離間して配置されている。
図15に示すように、サブマウント電極53Aの外縁53AEは、サブマウント電極片の各々の外周のうち、当該配置されているサブマウント電極片53A1~53A6の全体の外周に相当する部分を繋いだ直線によって画定され、矩形形状を有している。すなわち、サブマウント電極53Aは全体として矩形形状を有している。
接合層55は、接合層55A及び接合層55Bを含む。接合層55Aは、サブマウント電極片53A1~53A6の各々に沿って形成されている。図16に示すように、接合層55Aは、サブマウント電極片53Aの各々の両端部まで延在している。接合層55Bは、サブマウント電極片53Bに沿って形成されてサブマウント電極片53Bの両端部まで延在している。
上記した実施例と同様に、接合層55として、導電ペースト、はんだ材料等の導電性の材料を用いることができ、本実施例においては接合層55がAuSnである例について説明する。
チップ電極57は、接合層55上に設けられた電極パターンであり、接合層55を介してサブマウント電極53に接合されている。チップ電極57は、例えば、Ti、Al、Au、Ni等の金属を組み合わせて形成されてもよく、Pt、W、Pd等の金属が用いられて形成されてもよい。
チップ電極57は、チップ電極片57A及びチップ側反対電極としてのチップ電極片57Bを含む。チップ電極片57Aは、接合層55A上に設けられ、第1乃至第n(n≧2)のチップ電極片を有している。本実施例において、n=6である場合について説明する。
図15に示すように、チップ電極57Aは、サブマウント電極片53A1~53A6の各々の両端を除いて、各々が対応するサブマウント電極片53Aに合致する形状及び配置を有し、サブマウント電極片53Aの各々の両端部に対応する端部が欠けている第1~第6のチップ電極片57A1~57A6を有している。
チップ電極片57Bは、接合層55B上に設けられている。例えば、チップ電極片57Bは、サブマウント電極片53Bの両端を除いて、サブマウント電極片53Bに合致する形状及び配置を有し、サブマウント電極片53Bの両端部に対応する端部が欠けている形状を有している。
そして、当該サブマウント電極片53Aの各々の両端部を除いて、サブマウント電極片53Aの各々と、チップ電極片57Aの各々とが互いに合致して接合層55Aを介して接合されている。また、サブマウント電極片53Bの両端部を除いて、サブマウント電極片53Bと、チップ電極片57Bとが互いに合致して接合層55Bを介して接合されている。
サブマウント電極片53Aの各々及びサブマウント電極53Bは、そのストライプ形状の両端部においてチップ電極片の各々から露出している露出面53Sを有している。本実施例において、接合層55Aはサブマウント電極片53Aの全ての露出面53Sまで延在し、接合層55Bは、サブマウント電極片53Bの2つの露出面53Sまで延在している。すなわち、接合層55は全ての露出面53まで延在している。
半導体構造層59は、チップ電極57上に設けられている。すなわち、チップ電極57は、半導体構造層59上に形成された電極パターンである。半導体構造層59は、p型(第1導電型)半導体層59A、活性層59B及びn型(第2導電型)半導体層59Cがこの順にチップ電極57上に積層されて構成されている。
発光層59Bから出射される出射光の波長は、半導体構造層59の材料及び組成に応じた波長となる。本実施例においては、発光層59Bから深紫外領域の波長を有する深紫外光が出射される場合について説明する。
素子基板38は、半導体構造層59上に設けられ、サファイア、SiC、AlN等の可視光に対して透光性を有する基板である。本実施例において、素子基板38は、AlN単結晶基板を使用している例について説明する。
図16に示すように、素子基板38、半導体構造層59及びチップ電極57は半導体チップ60を構成している。光半導体素子51は、素子基板38に半導体構造層59を成長させた半導体チップ60を反転実装したフリップチップタイプの光半導体素子である。光半導体素子51において、発光層59Bからの光は、素子基板38の上面から出射される。すなわち、素子基板38の上面が光出射面となる。
光半導体素子51は、給電接着剤61A及び61Bを介してパッケージ基板22上に実装されている。通電パッド23A及び23Bは、パッケージ基板22の実装面に設けられ外部回路に接続された接続電極である。パッケージ基板22上にリフレクタ25が設けられ、光半導体素子51は、キャビティ26内に収容されてパッケージ化されている。
図17は、図16中の半導体チップ60を拡大して上下反転させた図である。n型半導体層59C、活性層59B及びp型半導体層59Aは、素子基板38上にこの順に形成されている。
n型半導体層59C上の一部の領域に、n電極層59CLが形成されている。チップ電極片57Bは、n電極層59CL上に形成されている。すなわち、チップ電極片57Bは、n電極層59CLを介してn型半導体層59Cに電気的に接続されている。
p型半導体層59A上の一部の領域に、p電極層59ALが形成されている。チップ電極片57Aは、p電極層59AL上に形成されている。すなわち、チップ電極片57Aは、p電極層59ALを介してp型半導体層59Aに電気的に接続されている。すなわち、チップ電極片57A及び57Bは、半導体チップ60におけるパッド電極である。
図18は、半導体構造層59のp電極層59AL及びn電極層59CLを示す上面図である。説明のため、チップ電極57A及びチップ電極57Bの形状及び配置を図18中に破線により示している。図15に示したように、チップ電極57Aは、チップ電極片57A1~57A6を含む。
図18に示すように、p電極層59ALは、チップ電極57Bが設けられている側と反対側の端部において、チップ電極57Aに垂直な部分を有している。当該垂直な部分は、p電極層59ALのチップ電極57Aに沿って形成されている部分の当該反対側の端部を連結している。従って、p電極層59ALは、当該垂直な部分を基部とし、チップ電極57Aに沿って形成されている部分を櫛歯部とする櫛歯形状を有している。
また、n電極層59CLは、チップ電極57Bに沿って形成されている部分から、チップ電極57Aに対して平行に、チップ電極57Aの各々の間隙に伸長している部分を有している。従って、n電極層59CLは、チップ電極57Bに沿って形成されている部分を基部とし、当該チップ電極57Aの各々の間隙に伸長している部分を櫛歯部とする櫛歯形状を有している。
このように、p電極層59ALとn電極層59CLとは、櫛歯構造をとっており、より均一な電流密度が得られる。従って、光半導体素子51は、接合層55が全ての露出面53Sまで延在している構成を有することで、ボイド等の未接合部により当該櫛歯構造による均一な電流密度が損なわれることが抑制されている。
以上、説明したように、本実施例によれば、櫛歯構造の電極層を有する半導体構造層59を用いて、当該櫛歯構造に対応させてサブマウント電極53及びチップ電極57を設け、サブマウント電極片53Aの各々の両端部において、接合層55が露出面53Sまで延在している光半導体素子51を構成することができる。すなわち、当該櫛歯構造に対応したチップ電極とサブマウント電極とがボイド等の未接合部の少ない接合層55で接合された構成とすることができる。従って、より均一な電流密度が得られ、より長寿命の光半導体素子を提供することができる。また、接合層55の平坦性を確保することができ、設計通りの配光特性及び発光出力を得ることができる。
なお、上記の実施例において、チップ電極の所定の位置が欠けている構成について説明したが、チップ電極に覆われていない部分が導電性の接合層と接触して短絡することを防止するため、絶縁性の保護膜が設けられていてもよい。
なお、上記の実施例において示した構成は例示に過ぎず、用途等に応じて選択、組み合わせ及び変更が可能である。例えば、本発明の光半導体素子に用いるサブマウント電極及びチップ電極の形状、チップ電極が欠けている箇所の位置等の条件について、使用する半導体チップの種類等に応じて適宜選択可能である。
以上、説明したように、本発明によれば、光半導体チップ側に設けられた電極とサブマウント側に設けられた電極との間の未接合部が少なく、放熱効率が高く長寿命の光半導体素子を提供することできる。また、光半導体チップ側に設けられた電極とサブマウント側に設けられた電極との間の接合層の平坦性が高く、設計通りの配光特性及び発光出力を得ることができる光半導体素子を提供することができる。
10、30、50 発光装置
11、31、51 光半導体素子
12、52 サブマウント
13、33、53 サブマウント電極
13S、33S、53S 露出面
15、35、55 接合層
17、37、57 チップ電極
18、38 素子基板
19、59 半導体構造層
20、40、60 半導体チップ
21、61A、61B 給電接着剤
23A、23B 通電パッド
24 ボンディングワイヤ
25 リフレクタ
26 キャビティ

Claims (12)

  1. 搭載面を有する平板状のサブマウントと、
    前記サブマウントの前記搭載面上に設けられ、全体として矩形形状を有するサブマウント電極と、
    素子基板、前記素子基板上に形成された半導体構造層、及び前記サブマウント電極に接合層を介して接合されたチップ電極を含む半導体チップと、を有し、
    前記チップ電極は、前記サブマウント電極の四隅に対応する角部が欠けている形状を有し、
    前記サブマウント電極は前記四隅において前記チップ電極から露出した部分である露出面を有して前記チップ電極に合致して接合され、
    前記接合層は、前記四隅の全ての前記露出面まで延在している光半導体素子。
  2. 前記サブマウント電極は、各々が矩形形状を有し、互いに離間して配置された2つのサブマウント電極片を有し、
    前記チップ電極は、前記サブマウント電極の前記四隅を除いて、各々が対応する前記サブマウント電極片に合致する形状及び配置を有し、前記サブマウント電極の前記四隅に対応する角部が欠けている2つのチップ電極片を有し、
    前記四隅を除いて、前記2つのサブマウント電極片と、前記2つのチップ電極片とが、互いに合致して接合されている、請求項1に記載の光半導体素子。
  3. 前記2つのチップ電極片の各々は、前記2つのサブマウント電極片の各々の四隅に対応する角部が欠けており、
    前記2つのサブマウント電極片の各々は、前記各々の四隅において前記露出面を有し、
    前記接合層は、前記各々の四隅の全ての前記露出面まで延在している請求項2に記載の光半導体素子。
  4. 前記サブマウント電極は、各々がストライプ形状を有し互いに離間して配置された第1乃至第n(n≧2)のサブマウント電極片を含み、
    前記チップ電極は、前記サブマウント電極の四隅を除いて、各々が対応する前記サブマウント電極片に合致する形状及び配置を有し、第1及び第nの前記サブマウント電極片の両端部に対応する端部が欠けている第1乃至第nのチップ電極片を有し、
    前記四隅を除いて、前記サブマウント電極片の各々と、前記チップ電極片の各々と、が互いに合致して接合されている請求項1に記載の光半導体素子。
  5. 前記サブマウント電極は、各々がストライプ形状を有し互いに離間して配置された第1乃至第n(n≧2)のサブマウント電極片を含み、
    前記チップ電極は、前記サブマウント電極片の各々の端部を除いて、各々が対応する前記サブマウント電極片に合致する形状及び配置を有し、前記サブマウント電極片の各々の両端部に対応する端部が欠けている第1乃至第nのチップ電極片を有し、
    前記サブマウント電極片の各々は、前記各々の両端部において前記チップ電極片の各々から露出した部分である露出面を有し、
    前記接合層は、前記サブマウント電極片の各々の前記露出面まで延在している請求項1に記載の光半導体素子。
  6. 請求項4又は5に記載の光半導体素子であって、
    前記第1乃至第nのサブマウント電極片は、前記ストライプ形状の長辺同士が互いに平行に配置されてn行の配列をなし、
    前記半導体チップは、前記第1乃至第nのチップ電極片から離間して設けられたチップ側反対電極を有し、
    前記サブマウントは、前記搭載面上に、前記サブマウント電極から離間して設けられて、前記チップ側反対電極に前記接合層を介して接合されているサブマウント側反対電極を有する光半導体素子。
  7. 前記半導体構造層は、第1導電型半導体層、活性層及び第2導電型半導体層を含み、
    前記第1乃至第nのチップ電極片は、前記第1導電型半導体層に電気的に接続され、
    前記第1導電型半導体層は、前記第1乃至第nのチップ電極片の各々に対応する形状及び配置を有する櫛歯部及び前記櫛歯部の片側の端部を連結する基部からなる櫛歯状に形成された第1の電極層を有し、
    前記第2導電型半導体層は、前記チップ側反対電極に電気的に接続された基部、及び前記第1乃至第nのチップ電極片の間隙に伸長する櫛歯部からなる櫛歯状に形成された第2の電極層を有する請求項6に記載の光半導体素子。
  8. 前記接合層は、前記露出面の各々の全体を覆うように延在している請求項1乃至7のいずれか1項に記載の光半導体素子。
  9. 前記素子基板は、所定の波長の光に対して透光性を有する請求項1乃至8のいずれか1項に記載の光半導体素子。
  10. 前記素子基板は可視光領域の波長の光に対して透光性を有する請求項1乃至9のいずれか1項に記載の光半導体素子。
  11. 搭載面を有する平板状のサブマウントと、
    前記サブマウントの前記搭載面上に設けられたサブマウント電極と、
    素子基板、前記素子基板上に形成された半導体構造層、及び前記サブマウント電極に接合層を介して接合され、全体として矩形形状を有するチップ電極を含む半導体チップと、を有し、
    前記サブマウント電極は、前記チップ電極の四隅に対応する角部が欠けている形状を有し、
    前記チップ電極は前記四隅において前記サブマウント電極から露出した部分である露出面を有して前記サブマウント電極に合致して接合され、
    前記接合層は、前記四隅の全ての前記露出面まで延在している光半導体素子。
  12. 前記サブマウントは、所定の波長の光に対して透光性を有する請求項11に記載の光半導体素子。
JP2018133328A 2018-07-13 2018-07-13 光半導体素子 Active JP7166818B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018133328A JP7166818B2 (ja) 2018-07-13 2018-07-13 光半導体素子
US16/509,493 US10937937B2 (en) 2018-07-13 2019-07-12 Optical semiconductor element
CN201910628136.XA CN110718616A (zh) 2018-07-13 2019-07-12 光半导体元件
EP19186106.1A EP3595022B1 (en) 2018-07-13 2019-07-12 Optical semiconductor element

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018133328A JP7166818B2 (ja) 2018-07-13 2018-07-13 光半導体素子

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020013820A JP2020013820A (ja) 2020-01-23
JP7166818B2 true JP7166818B2 (ja) 2022-11-08

Family

ID=67262205

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018133328A Active JP7166818B2 (ja) 2018-07-13 2018-07-13 光半導体素子

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10937937B2 (ja)
EP (1) EP3595022B1 (ja)
JP (1) JP7166818B2 (ja)
CN (1) CN110718616A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022052941A (ja) * 2020-09-24 2022-04-05 スタンレー電気株式会社 半導体発光装置及び半導体発光モジュール
DE102022204294A1 (de) 2022-05-02 2023-11-02 Robert Bosch Gesellschaft mit beschränkter Haftung Verbindungsanordnung mit einem ein Bauelement zentrierenden Schaltungsträger
WO2024034482A1 (ja) * 2022-08-10 2024-02-15 ヌヴォトンテクノロジージャパン株式会社 半導体装置、及び半導体装置の製造方法

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005045079A (ja) 2003-07-23 2005-02-17 Sharp Corp 半導体発光装置
JP2005251815A (ja) 2004-03-02 2005-09-15 Toyo Commun Equip Co Ltd 表面実装部品の電極構造とその実装基板
JP2006203080A (ja) 2005-01-21 2006-08-03 Matsushita Electric Ind Co Ltd 半導体発光装置及び半導体発光装置の製造方法
JP2013135012A (ja) 2011-12-26 2013-07-08 Nichia Chem Ind Ltd 発光装置
JP2015162543A (ja) 2014-02-27 2015-09-07 日信工業株式会社 回路基板および車両用ブレーキ液圧制御装置

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS586143A (ja) * 1981-07-02 1983-01-13 Matsushita Electronics Corp 半導体装置
US4733127A (en) * 1984-06-12 1988-03-22 Sanyo Electric Co., Ltd. Unit of arrayed light emitting diodes
DE19527209A1 (de) * 1995-07-27 1997-01-30 Philips Patentverwaltung Halbleitervorrichtung
DE19750073A1 (de) * 1997-11-12 1999-05-20 Bosch Gmbh Robert Schaltungsträgerplatte
US6573537B1 (en) * 1999-12-22 2003-06-03 Lumileds Lighting, U.S., Llc Highly reflective ohmic contacts to III-nitride flip-chip LEDs
DE10108081B4 (de) 2001-02-20 2006-01-12 Infineon Technologies Ag Anordnung eines Halbleiterchips auf einem Substrat
JP3772098B2 (ja) * 2001-05-15 2006-05-10 シャープ株式会社 窒化物系半導体発光装置
US7462861B2 (en) * 2004-04-28 2008-12-09 Cree, Inc. LED bonding structures and methods of fabricating LED bonding structures
JP4371956B2 (ja) * 2004-09-02 2009-11-25 シャープ株式会社 窒化物系化合物半導体発光素子およびその製造方法
JP2006179511A (ja) * 2004-12-20 2006-07-06 Sumitomo Electric Ind Ltd 発光装置
WO2009041318A1 (ja) * 2007-09-26 2009-04-02 Nichia Corporation 発光素子及びそれを用いた発光装置
WO2009151123A1 (ja) * 2008-06-12 2009-12-17 三菱マテリアル株式会社 はんだペーストを用いた基板と被搭載物の接合方法
JP5226449B2 (ja) * 2008-10-03 2013-07-03 スタンレー電気株式会社 半導体発光装置
JP5585013B2 (ja) 2009-07-14 2014-09-10 日亜化学工業株式会社 発光装置
EP2378576A2 (en) * 2010-04-15 2011-10-19 Samsung LED Co., Ltd. Light emitting diode package, lighting apparatus having the same, and method for manufacturing light emitting diode package
US20130032810A1 (en) * 2011-08-03 2013-02-07 Bridgelux, Inc. Led on silicon substrate using zinc-sulfide as buffer layer
KR20150103562A (ko) * 2014-03-03 2015-09-11 삼성전자주식회사 형광막을 갖는 발광 소자 패키지 및 그 제조 방법

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005045079A (ja) 2003-07-23 2005-02-17 Sharp Corp 半導体発光装置
JP2005251815A (ja) 2004-03-02 2005-09-15 Toyo Commun Equip Co Ltd 表面実装部品の電極構造とその実装基板
JP2006203080A (ja) 2005-01-21 2006-08-03 Matsushita Electric Ind Co Ltd 半導体発光装置及び半導体発光装置の製造方法
JP2013135012A (ja) 2011-12-26 2013-07-08 Nichia Chem Ind Ltd 発光装置
JP2015162543A (ja) 2014-02-27 2015-09-07 日信工業株式会社 回路基板および車両用ブレーキ液圧制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP3595022B1 (en) 2021-12-22
JP2020013820A (ja) 2020-01-23
US20200020838A1 (en) 2020-01-16
US10937937B2 (en) 2021-03-02
EP3595022A1 (en) 2020-01-15
CN110718616A (zh) 2020-01-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6400782B2 (ja) 発光素子パッケージ
JP7277557B2 (ja) 発光装置
US7491980B2 (en) Semiconductor light-emitting device mounting member, light-emitting diode constituting member using same, and light-emitting diode using same
US9847463B2 (en) Method of manufacturing light emitting device including metal patterns and cut-out section
KR102135624B1 (ko) 발광 다이오드 및 그것을 갖는 발광 다이오드 모듈
JP5842813B2 (ja) 発光装置および発光装置の製造方法
WO2013168802A1 (ja) Ledモジュール
WO2002089221A1 (en) Light emitting device comprising led chip
JP7166818B2 (ja) 光半導体素子
US9293663B1 (en) Light-emitting unit and semiconductor light-emitting device
US20150280093A1 (en) Light emitting device, method for manufacturing same, and body having light emitting device mounted thereon
JP2023014090A (ja) 光源装置
JP2008098296A (ja) 発光装置およびその製造方法
JP2012015437A (ja) 半導体発光装置
US20230318256A1 (en) Laser light source and method of manufacturing the same
US11398589B2 (en) Light emitting device package and light source device
JP2007329370A (ja) 発光装置および発光装置の製造方法
JP5769129B2 (ja) 発光装置及び照明装置
JP2009081349A (ja) 照明装置
JP7202869B2 (ja) 半導体装置及び半導体装置の製造方法
KR20170037907A (ko) 발광 장치
JP5891760B2 (ja) 発光装置
JP2007329369A (ja) 発光装置および発光装置の製造方法
JP6782539B2 (ja) 発光装置
KR101720285B1 (ko) 발광 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210615

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220531

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220621

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20221004

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20221026

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7166818

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150