JP7161415B2 - 加工装置 - Google Patents

加工装置 Download PDF

Info

Publication number
JP7161415B2
JP7161415B2 JP2019007659A JP2019007659A JP7161415B2 JP 7161415 B2 JP7161415 B2 JP 7161415B2 JP 2019007659 A JP2019007659 A JP 2019007659A JP 2019007659 A JP2019007659 A JP 2019007659A JP 7161415 B2 JP7161415 B2 JP 7161415B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
workpiece
gas
fluids
nozzle
chuck table
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019007659A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020119931A (ja
Inventor
真人 服部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Disco Corp
Original Assignee
Disco Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Disco Corp filed Critical Disco Corp
Priority to JP2019007659A priority Critical patent/JP7161415B2/ja
Priority to CN202010008612.0A priority patent/CN111451902B/zh
Priority to KR1020200001957A priority patent/KR20200090616A/ko
Priority to TW109101625A priority patent/TWI820286B/zh
Publication of JP2020119931A publication Critical patent/JP2020119931A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7161415B2 publication Critical patent/JP7161415B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67011Apparatus for manufacture or treatment
    • H01L21/67092Apparatus for mechanical treatment
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24BMACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
    • B24B27/00Other grinding machines or devices
    • B24B27/0076Other grinding machines or devices grinding machines comprising two or more grinding tools
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24BMACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
    • B24B27/00Other grinding machines or devices
    • B24B27/0023Other grinding machines or devices grinding machines with a plurality of working posts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24BMACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
    • B24B27/00Other grinding machines or devices
    • B24B27/0069Other grinding machines or devices with means for feeding the work-pieces to the grinding tool, e.g. turntables, transfer means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24BMACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
    • B24B41/00Component parts such as frames, beds, carriages, headstocks
    • B24B41/06Work supports, e.g. adjustable steadies
    • B24B41/068Table-like supports for panels, sheets or the like
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24BMACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
    • B24B47/00Drives or gearings; Equipment therefor
    • B24B47/20Drives or gearings; Equipment therefor relating to feed movement
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24BMACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
    • B24B55/00Safety devices for grinding or polishing machines; Accessories fitted to grinding or polishing machines for keeping tools or parts of the machine in good working condition
    • B24B55/06Dust extraction equipment on grinding or polishing machines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24BMACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
    • B24B55/00Safety devices for grinding or polishing machines; Accessories fitted to grinding or polishing machines for keeping tools or parts of the machine in good working condition
    • B24B55/12Devices for exhausting mist of oil or coolant; Devices for collecting or recovering materials resulting from grinding or polishing, e.g. of precious metals, precious stones, diamonds or the like
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24BMACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
    • B24B7/00Machines or devices designed for grinding plane surfaces on work, including polishing plane glass surfaces; Accessories therefor
    • B24B7/20Machines or devices designed for grinding plane surfaces on work, including polishing plane glass surfaces; Accessories therefor characterised by a special design with respect to properties of the material of non-metallic articles to be ground
    • B24B7/22Machines or devices designed for grinding plane surfaces on work, including polishing plane glass surfaces; Accessories therefor characterised by a special design with respect to properties of the material of non-metallic articles to be ground for grinding inorganic material, e.g. stone, ceramics, porcelain
    • B24B7/228Machines or devices designed for grinding plane surfaces on work, including polishing plane glass surfaces; Accessories therefor characterised by a special design with respect to properties of the material of non-metallic articles to be ground for grinding inorganic material, e.g. stone, ceramics, porcelain for grinding thin, brittle parts, e.g. semiconductors, wafers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67011Apparatus for manufacture or treatment
    • H01L21/67017Apparatus for fluid treatment
    • H01L21/67028Apparatus for fluid treatment for cleaning followed by drying, rinsing, stripping, blasting or the like
    • H01L21/6704Apparatus for fluid treatment for cleaning followed by drying, rinsing, stripping, blasting or the like for wet cleaning or washing
    • H01L21/67051Apparatus for fluid treatment for cleaning followed by drying, rinsing, stripping, blasting or the like for wet cleaning or washing using mainly spraying means, e.g. nozzles
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/683Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping
    • H01L21/687Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using mechanical means, e.g. chucks, clamps or pinches
    • H01L21/68714Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using mechanical means, e.g. chucks, clamps or pinches the wafers being placed on a susceptor, stage or support
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/10Greenhouse gas [GHG] capture, material saving, heat recovery or other energy efficient measures, e.g. motor control, characterised by manufacturing processes, e.g. for rolling metal or metal working

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Mechanical Treatment Of Semiconductor (AREA)
  • Cleaning By Liquid Or Steam (AREA)
  • Auxiliary Devices For Machine Tools (AREA)
  • Cleaning Or Drying Semiconductors (AREA)
  • Disintegrating Or Milling (AREA)
  • Polarising Elements (AREA)
  • Electrical Discharge Machining, Electrochemical Machining, And Combined Machining (AREA)

Description

本発明は、被加工物を加工する加工装置に関する。
被加工物を加工する加工装置は、特許文献1に示すように、被加工物の加工後に、被加工物に向けて水とエアとを混合させた二流体を噴きつけて被加工物を洗浄するための洗浄手段を備えている。
上記の洗浄手段を用いた被加工物の洗浄においては、移動手段により待機位置から洗浄位置に移動させられた二流体ノズルから二流体が被加工物に向けて噴きつけられる。二流体ノズルから噴きつけられた二流体のミストは加工室の内部の空間に飛散し、時間の経過とともに加工室に配設された排出口等から加工室の外部に排出されていくこととなる。特許文献2に示すように、加工室に配設された給気ファンから加工室の内部に対して送風を行うことで、二流体ノズルから噴射されて加工室の内部に飛散したミストを加工室の外部へと強制的に排出させる加工装置も存在する。
特開2011-200785号公報 特開2011-243833号公報
二流体による被加工物の洗浄の後、チャックテーブルの上方である洗浄位置に位置付けられている洗浄手段は、一旦チャックテーブルの上方から退避させられ、待機位置に移動させられるが、洗浄手段を待機位置に移動させる前に、二流体ノズルから噴出された二流体の噴霧を排出口等から排出して、加工室の内部から取り除く必要がある。洗浄手段が待機位置に移動されるまで他の駆動機構が待機させられるため、洗浄手段の待機位置への移動が隘路となって、例えば次工程である洗浄された被加工物をチャックテーブルから取り外す作業等に進捗するのを妨げている。従って、洗浄手段の待機位置への移動が被加工物の加工作業全体にかかる時間を長引かせ、非効率的であるという問題がある。
また、二流体ノズルから噴射されて加工室の内部に飛散したミストを、上記のような排気ファンを用いた送風によって強制的に排気させる洗浄手段は、加工装置に排気ファンや排気ファンと洗浄手段とを連結するダクト等を配設する必要があり、排気ファンやダクト等に研削装置内部の空間が占有されるとともに研削装置全体の大きさが増大してしまう。すなわち、被加工物の洗浄の際に二流体ノズルから噴射され加工室内部に飛散した二流体を、大規模な排気ファンやダクト等を介さずにより素早く加工室の外部へと排出することが、本発明が解決すべき課題である。
本発明は、被加工物を保持する保持面を有するチャックテーブルと、該チャックテーブルに保持された被加工物の上面を加工具で加工する加工手段と、エアと水とを混合した二流体を該被加工物の上面に向かって噴射させるノズルを有し該ノズルが噴射する二流体によって該被加工物の上面を洗浄する洗浄手段と、該チャックテーブルを囲繞し水を受け止めて排水口から排水するウォーターケースと、を備える加工装置であって、該洗浄手段は、該チャックテーブルに隣接し該ノズルが噴射した該二流体を受け止め気液分離する気液分離手段と、該ノズルを該保持面の中心から外周に水平移動させる移動手段と、を備え、該ノズルの噴射方向は、該保持面に対し垂直方向から斜めに傾けられ、該二流体は、該保持面の中心側から該気液分離手段に向かい、該気液分離手段は、天板と、該天板から垂下する複数の側板と、該二流体が進入する入口と、を備え、該入口から入った該二流体を該側板と該天板とに当てて、水とエアとに気液分離し、該エアは大気開放させ、該水は該排水口から排水させる加工装置である。
上記の気液分離手段は、該入口の上辺から下方向に延びる庇を備えており、該入口から入った該二流体が該側板、該天板、該庇の順に当たり、該二流体の渦を形成させ気液分離することが望ましい。
上記の気液分離手段は、該入口から遠ざかったところに容積が広いエリアを備え、該入口から入った該二流体が該広いエリアで流速を落とし気液分離することが望ましい。
上記の該洗浄手段は、該チャックテーブルの該保持面を洗浄することができるものが望ましい。
本発明では、二流体洗浄をしているときに噴出した二流体を気液分離手段において受け止めて収容できるようになり、装置内にミストが飛散するのを防ぐことができる。したがって、二流体のミストを吸引する吸引手段を配設する必要がなくなるため、加工装置全体の大きさを抑えることができる。さらには、気液分離して汚れをキャッチした水を排水口から排水するので装置内部が汚染されるのを防ぐことができる。
加工装置全体を表す斜視図である。 加工装置の上方からみた加工室を表す断面図である。 被加工物の洗浄時における、加工装置の右側方からみた搬入出エリアの断面図である。 気液分離手段の一例を示す斜視図である。
1 加工装置の構成
図1に示す加工装置1は、加工手段3を用いてチャックテーブル5の上に保持された被加工物Wを加工する加工装置である。加工手段3は、例えば、粗研削手段30と、仕上げ研削手段31と研磨手段32とから構成され、上記の加工手段3は、被加工物Wの研削加工に用いる粗研削砥石304bや仕上げ研削加工に用いる仕上げ研削砥石314bや研磨加工に用いる研磨パッド324等の加工具を有する。加工装置1には制御手段17が備えられており、被加工物Wの搬送や研削加工や研磨加工等を行う際に各種の装置機構を制御する。
加工装置1は、第1の装置ベース10の後方(+Y方向側)に第2の装置ベース11が連結されて構成されている。第1の装置ベース10上は、被加工物Wの搬出入等が行われる搬出入領域Aとなっている。第2の装置ベース11上は、粗研削手段30、仕上げ研削手段31または研磨手段32によってチャックテーブル5で保持された被加工物Wが加工される加工領域Bとなっている。
図1に示す被加工物Wは、例えば、シリコン母材等からなる円形板状の半導体被加工物であり、被加工物Wの上面Waは、研削加工や研磨加工が施される被加工面となっている。
第1の装置ベース10の正面側(-Y方向側)には、第1のカセット載置部150及び第2のカセット載置部151が設けられており、第1のカセット載置部150には加工前の被加工物Wが収容される第1のカセット150aが載置され、第2のカセット載置部151には加工後の被加工物Wが収容される第2のカセット151aが載置される。
第1のカセット150aの後方(+Y方向側)には図示しない開口が設けられており、当該開口の後方には、第1のカセット150aから加工前の被加工物Wを搬出するとともに加工後の被加工物Wを第2のカセット151aに搬入するロボット155が配設されている。ロボット155に隣接する位置には、仮置き領域152が設けられており、仮置き領域152には位置合わせ手段153が配設されている。位置合わせ手段153は複数の位置合わせピンを備えており、第1のカセット150aから搬出され仮置き領域152に載置された被加工物Wを、位置合わせピンによって所定の位置に位置合わせ(センタリング)することができる。
位置合わせ手段153と隣接する位置には、被加工物Wを保持した状態で旋回するローディングアーム154aが配置されている。ローディングアーム154aは、位置合わせ手段153において位置合わせされた被加工物Wを保持し、加工領域B内に配設されているいずれかのチャックテーブル5へ搬送することができる。ローディングアーム154aの隣には、加工後の被加工物Wを保持した状態で旋回するアンローディングアーム154bが設けられており、アンローディングアーム154bの近傍には、アンローディングアーム154bにより搬送された加工後の被加工物Wを洗浄する枚葉式のスピンナー洗浄手段156が配置されている。スピンナー洗浄手段156により洗浄された被加工物Wは、ロボット155により第2のカセット151aに搬入されることとなる。
第2の装置ベース11の上の前方の-X側には第1のコラム12が立設されており、第1のコラム12の側面には粗研削送り手段20が配設されている。粗研削送り手段20は、鉛直方向(Z軸方向)の軸心を有するボールネジ200と、ボールネジ200と平行に配設された一対のガイドレール201と、ボールネジ200に連結されボールネジ200を回動させるモータ202と、内部のナットがボールネジ200に螺合し側部がガイドレール201に摺接する昇降板203と、昇降板203に連結され粗研削手段30を保持するホルダ204とを備えている。モータ202がボールネジ200を回動させると、これに伴い昇降板203がガイドレール201にガイドされてZ軸方向に往復移動し、昇降板203に連結されたホルダ204に支持されている粗研削手段30がZ軸方向に往復移動する構成となっている。
粗研削手段30は、軸方向が鉛直方向(Z軸方向)である回転軸300と、回転軸300を回転可能に支持するハウジング301と、回転軸300を回転駆動するモータ302と、回転軸300の下端に接続された円形状のマウント303と、マウント303の下面に着脱可能に接続された研削ホイール304とを備える。そして、研削ホイール304は、ホイール基台304aと、ホイール基台304aの底面に環状に配設された略直方体形状の複数の粗研削砥石304bとを備える。粗研削砥石304bは、例えば、砥石に含まれる砥粒が比較的大きな砥石である。
また、第2の装置ベース11の上の後方の-X側には、第2のコラム13が立設されており、第2のコラム13の前面には仕上げ研削送り手段21が配設されている。仕上げ研削送り手段21は、粗研削送り手段20と同様に構成されており、仕上げ研削手段31をZ軸方向に研削送りすることができる。仕上げ研削手段31は、砥石に含まれる砥粒が上記の粗研削砥石304bと比べて小さい仕上げ研削砥石314bを備え、その他の構成は粗研削手段30と同様となっている。従って、仕上げ研削送り手段21及び仕上げ研削手段31については、同様の符号を付し、説明を省略する。
第2の装置ベース11の上の後方の+X側には、上記の第2のコラム13に並列に第3のコラム14が立設されており、第3のコラム14の前面には、Y軸方向移動手段24が配設されている。Y軸方向移動手段24は、Y軸方向の軸心を有するボールネジ240と、ボールネジ240と平行に配設された一対のガイドレール241と、ボールネジ240を回動させるモータ242と、内部のナットがボールネジ240に螺合し側部がガイドレール241に摺接する可動板243とから構成される。そして、モータ242がボールネジ240を回動させると、これに伴い可動板243がガイドレール241にガイドされてY軸方向に移動し、可動板243上に配設された研磨手段32が可動板243の移動に伴いY軸方向に移動する。
可動板243の前面には、研磨手段32をチャックテーブル5に対して接近又は離間するZ軸方向に昇降させる研磨送り手段25が配設されている。研磨送り手段25は、鉛直方向の軸心を有するボールネジ250と、ボールネジ250と平行に配設された一対のガイドレール251と、ボールネジ250に連結しボールネジ250を回動させるモータ252と、内部のナットがボールネジ250に螺合し側部がガイドレール251に摺接する昇降板253と、昇降板253に連結され研磨手段32を保持するホルダ254とから構成され、モータ252がボールネジ250を回動させると昇降板253がガイドレール251にガイドされてZ軸方向に移動し、ホルダ254に支持された研磨手段32もZ軸方向に移動する。
研磨手段32は、例えば、軸方向がZ軸方向であるスピンドル320と、スピンドル320を回転可能に支持するハウジング321と、スピンドル320を回転駆動するモータ322と、スピンドル320の下端に固定された円形板状のマウント323と、マウント323の下面に着脱可能に取り付けられた円形の研磨パッド324とから構成されている。研磨パッド324は、例えば、フェルト等の不織布からなり、中央部分にスラリ(遊離砥粒を含む研磨液)が通液される図示しない貫通孔が形成されている。研磨パッド324の直径は、マウント323の直径と同程度の大きさとなっており、また、チャックテーブル5の直径よりも大径となっている。
図1に示すように、第2の装置ベース11上には、ターンテーブル6が配設され、ターンテーブル6の上面には、例えばチャックテーブル5が周方向に等間隔を空けて4つ配設されている。ターンテーブル6の中心には、ターンテーブル6を自転させるための図示しない回転軸が配設されており、回転軸を中心としてターンテーブル6をZ軸方向の軸心周りに自転させることができる。加工を行う際には、ターンテーブル6が自転することで、4つのチャックテーブル5を公転させ、チャックテーブル5を粗研削手段30の下方、仕上げ研削手段31の下方、研磨手段32の下方へと順次位置付けることができる。
上記の4つのチャックテーブル5はそれぞれ、吸引部50と、吸引部50を囲繞する枠体51とを備える。吸引部50の保持面50aの上に載置された被加工物Wは、チャックテーブル5の下方に配設された吸引手段53により生み出される吸引力によって保持面50aで吸引保持される。また、チャックテーブル5は、同じく下方に配設された回転手段52によって回転軸55のまわりに回転可能となっている。
図2に示すように4つのチャックテーブル5は、ウォータ―ケース160に囲繞されており、ウォーターケース160と仕切り板161とで囲まれた空間である加工室16a~16dにそれぞれ収容されている。加工室16a~16dは、それぞれ被加工物Wの搬入出が行われる搬入出エリア16a、粗研削が行われる粗研削エリア16b、仕上げ研削が行われる仕上げ研削エリア16c、そして研磨が行われる研磨エリア16dである。加工室16a~16dはそれぞれ排水口162を備え、加工中に生じた加工屑が含まれた廃液等は排水口162から加工室16a~16dの外部へと流れ出ていくこととなる。
図3に示すように、加工室16の搬入出エリア16aには洗浄手段7が配設されている。洗浄手段7は、二流体Mを被加工物Wに向けて噴射するノズル72と、ノズル72を移動させる移動手段71と、噴射された二流体Mを気液分離する気液分離手段70を備えている。移動手段71は、モータ712と、モータ712により回転駆動されるスピンドル710と、スピンドル710の外周を囲繞しアーム711を回転可能に支持するハウジング713とが備えており、アーム711の一端はハウジング713に接続連結され、他端はノズル72の高さや保持面50aに対する傾斜角度を調整できる調節手段714を介してノズル72に接続されている。モータ712によって駆動されて、スピンドル710がZ軸方向の回転軸715のまわりに回転すると、これに伴いハウジング713に連結されたアーム711が回転して、アーム711の他端に接続されたノズル72をチャックテーブル5の上方の領域の内外に移動させることができる。また、調節手段714によってノズル72の高さや保持面50aに対するノズル72の傾斜角度を変えることで、ノズル72の噴射方向を調整させることができる。
ノズル72には、エア源8及び水源9が接続されており、エア源8から供給されるエアと水源9から供給される水とが混合された二流体Mをノズル72から噴射させることができる。
図1及び図2に示すように、気液分離手段70は、搬入出エリア16aと研磨エリア16dとの境界の近傍の搬入出エリア16a側に配設される。なお、気液分離手段70は、搬入出エリア16aと粗研削エリア16bとの境界の近傍の搬入出エリア16a側に配設してもよい。図4に示すように、気液分離手段70には、天板700と、天板700から垂下する複数の側板701と、飛散するミストを受け入れるための入口702とが備えられている。天板700は、図2に示したように、被加工物Wが保持されたチャックテーブル5が搬入出エリア16aに位置付けられた際に+Z側からみてチャックテーブル5に重ならないような形状かつ、被加工物Wの洗浄時にノズル72から噴射され飛散した二流体Mを気液分離手段70に導いて気液分離するのに効果的な形状をなしており、本実施形態における天板700は、図1及び図2に示すように、ターンテーブル6の回転中心に向かってX軸方向に長尺に形成されている。天板700は、略長方形の一部(チャックテーブル5の上方に位置する部分)が切り取られた形状に形成されており、当該切り取られた部分は、X軸方向に平行な第1辺700aと、一端が第1辺700aの+X方向側の端部と接続されX軸方向に対して角度を有する斜辺700bとを備えている。天板700は、そのほかに、斜辺700bの他端に接続されX軸方向に平行な1つの第2辺700cと、Y軸方向に平行な対向する第3辺700d及び第4辺700eとを備えている。しかし、天板700の形状はこれに限定されるものではない。例えば、第1辺700a及び斜辺700bに代えて、チャックテーブル5の周縁に沿うように円弧状に形成された部分を有していてもよい。
側板701は、+Y方向側、すなわちチャックテーブル5の公転方向の上流側に形成されている第1側板701aと、+X方向側、すなわちチャックテーブル5の公転軌道の外周側でありチャックテーブル5の自転中心から最も離れた側に形成されている第2側板701bと、+X方向と-Y方向の間の方向の側に、第2の側板701bから屈折させてチャックテーブル5の公転軌道の外周に沿うように形成されている第3側板701cとで構成されており、第1側板701aは、例えば仕切り板161の側面に固定され、第2側板701b及び第3側板701cは、例えばそれらの下部が第1の装置ベース10に固定される。すなわち、側板701は、ミストが飛散する方向に配設されており、飛散するミストを受け止める役割を有している。一方、気液分離手段70のうち、-Y側、すなわちノズル72から二流体Mが噴射される位置に近い側、及び、-X側、すなわちチャックテーブル5の公転方向の下流側には側板がなく、これにより、ミストを受け入れる入口702が形成されている。なお、第1側板701aはなくてもよく、その場合は、仕切り板161が第1側板701aと同様の役割を果たす。
上記の気液分離手段70に備える入口702の上辺、すなわち第1辺700a、斜辺700b及び第3辺700cには、下方向に延びる庇703が備えられている。庇703は、天板700に対して垂直な-Z方向に配設されていてもよいし、-Z方向よりも若干チャックテーブル5の中心に向く方向に傾斜していてもよい。また、湾曲していてもよい。図4に示した例の庇703は、-X側、すなわちノズル72に近い側は、Z方向の長さが短く、+X側、すなわちノズル72から遠い側は、Z方向の長さが長く形成されている。このように、庇703は、ノズル72に近い側のZ方向の長さが短く、開口部分がZ軸方向に長く形成されることにより、ノズル72との衝突を回避し、ノズル72の可動域を広くとることができる。一方、庇703のうち、ノズル72から遠い側のZ方向の長さを長く形成することにより、より多くのミストを収容することができる。
また、ノズル72に近い側のZ方向の長さが短い庇703の下を通ってノズル72を気液分離手段70内に収納させ、チャックテーブル5への被加工物Wの搬送の邪魔にならないようにしている。
また、上記のように、天板700は、略長方形の一部を切り取った形状に形成されているため、天板700のうち切り取られていない部分の下方は、より多くのミストを収
容することができる容積が広い大容量エリア704となっている。
2 加工装置の動作
(搬入工程)
上記の構成の加工装置1を用いて被加工物Wの加工を行う際の、加工装置1の動作について説明する。まず、図1に示したターンテーブル6が所定の角度だけ回転することで、被加工物Wが載置されていないチャックテーブル5が公転させられ、ローディングアーム154aの近傍まで移動し、図2における搬入出エリア16aに位置付けられる。
その後、ロボット155が第1のカセット150aから一枚の被加工物Wを引き出して、被加工物Wを仮置き領域152に移動させる。次いで、位置合わせ手段153の複数の位置合わせピンによって位置合わせされた被加工物Wを、ローディングアーム154aで把持して搬入出エリア16aに位置付けられたチャックテーブル5の上方に移動させる。そして、被加工物Wをチャックテーブル5の中心と被加工物Wの中心とが合致するように、被加工物Wの上面Waを上に向けた状態で保持面50aの上に載置する。チャックテーブル5の保持面50aの上に載置された被加工物Wは、吸引手段53が発揮する吸引力によって保持面50aで吸引保持される。
(粗研削工程)
チャックテーブル5の保持面50aで被加工物Wを吸引保持した後、ターンテーブル6を+Z側からみて時計回りに所定の角度だけ回転させることで、チャックテーブル5を公転させ、チャックテーブル5に保持された被加工物Wを粗研削手段30の下方に移動させて粗研削エリア16bに位置付ける。このとき、粗研削手段30と被加工物Wとは、図2に示すような、粗研削砥石304bを被加工物Wに向かって下降させて粗研削砥石304bと被加工物Wとが当接した際に、粗研削砥石304bの下面の円の外周縁が被加工物Wの回転中心を通るような位置に合わせられる。
上記の粗研削手段30と被加工物Wとの位置合わせが完了した後、モータ302により回転軸300を駆動し、回転軸300をZ軸方向の軸心のまわりに回転させる。回転軸300が回転するのに伴い、回転軸300の下方に接続されたマウント303が回転し、マウント303に連結されたホイール基台304aとホイール基台304aに固着された粗研削砥石304bとがZ軸方向の軸心のまわりに回転する。
また、回転手段52によってチャックテーブル5はZ軸方向の回転軸55のまわりに回転させられており、これにより被加工物Wも回転軸55のまわりに回転している。この状態で、粗研削送り手段20のモータ202によってボールネジ200を回転駆動させて、ボールネジ200に摺接する昇降板203をガイドレール201に沿って降下させることで、昇降板203に支持されたホルダ204及び、ホルダ204に保持された回転軸300が降下させられ、粗研削砥石304bが被加工物Wの全面に当接する。
粗研削砥石304bに被加工物Wが当接してから、さらに粗研削砥石304bを所定の距離だけ所定の速さで-Z方向に降下させることで、被加工物Wの上面Waを所定の厚みだけ粗研削する。粗研削終了後、粗研削送り手段20によって粗研削砥石304bが上方へと上昇させられ、被加工物Wの上面Waから離間される。
(仕上げ研削工程)
その後、同様に+Z側からみて時計回りにターンテーブル6を所定の角度だけ回転させることでチャックテーブル5を公転させ、チャックテーブル5に保持された被加工物Wを仕上げ研削手段31の下方に移動させて仕上げ研削エリア16cに位置付ける。図2に示すように、仕上げ研削砥石314bと被加工物Wとが当接した際に、仕上げ研削砥石314bの下面の円の外周縁が被加工物Wの回転中心を通るように位置合わせする。そして、上記の粗研削工程と同様に、仕上げ研削送り手段21を用いて、回転する仕上げ研削砥石314bを同じく回転する被加工物Wに向かって下降させて仕上げ研削砥石314bを被加工物Wに当接させる。
仕上げ研削砥石314bが被加工物Wに当接してから、さらに仕上げ研削砥石314bを所定の距離だけ所定の速さで-Z方向に降下させ、被加工物Wの上面Waを仕上げ研削する。なお、仕上げ研削工程は、例えば粗研削工程で所望の厚み直前まで研削された被加工物Wに対して仕上げ研削砥石314bを-Z方向に降下させて所望の厚みに仕上げるカット工程や、所望の厚みに研削した後に-Z方向に仕上げ研削砥石314bを降下させることなく被加工物Wの上面Waの上に当接させたままその高さ位置を維持し、表面状態を整えるスパークアウト工程等に分かれていてもよい。
仕上げ研削終了後、仕上げ研削送り手段21によって仕上げ研削砥石314bは、上昇させられて、被加工物Wの上面Waから離間させられる。
(研磨工程)
さらに、ターンテーブル6を+Z側からみて時計回りに所定の角度だけ回転させることで、チャックテーブル5を公転させ、チャックテーブル5に保持された被加工物Wを研磨手段32の下方に移動させて研磨エリア16dに位置付ける。研磨手段32の研磨パッド324に対する被加工物Wの位置合わせは、例えば、図2に示すように、研磨パッド324が被加工物Wの上面Wa全面に当接するように行われる。
モータ322に駆動されてスピンドル320が回転するのに伴い研磨パッド324が回転し、研磨手段32が研磨送り手段25により-Z方向へと送られて、回転する研磨パッド324が被加工物Wの上面Waに当接する。また、回転手段52がチャックテーブル5を所定の回転速度で回転させるのに伴い保持面50a上に保持された被加工物Wも回転するので、研磨パッド324が被加工物Wの上面Wa全面に当接する。
研磨加工を行うと、被加工物Wの上面Waに縞模様が形成される場合があり、上面Waに縞模様が形成されると被加工物Wの抗折強度を低下させるおそれがある。そこで、研磨加工中においては、Y軸方向移動手段24が研磨手段32をY軸方向に往復移動させて、研磨パッド324を被加工物Wの上面Wa上でY軸方向に摺動させることで、被加工物Wの上面Waに縞模様が形成されるのを防止する。
(洗浄工程)
上記の研磨工程の終了後、搬入出エリア16aにおいて、ノズル72から二流体Mを噴射させて被加工物Wを洗浄する。なお、該洗浄工程には、加工後の被加工物Wを加工領域Bから搬出入領域Aへと搬送する際に、アンローディングアーム154bの搬送パッドが汚れるのを防ぐ目的等がある。
洗浄の際には、まずターンテーブル6を+Z側からみて時計回りに所定の角度だけ回転させることで、チャックテーブル5を公転させて搬入出エリア16aに再び位置付ける。そして、移動手段71に備えるモータ712の駆動力によってスピンドル710を回転させ、アーム711を回転移動させる。これにより、ノズル72を水平移動させ、保持面50aの上方の領域内に位置付ける。さらに、ノズル72の高さや傾斜角度を調節手段714によって調節して、ノズル72の噴射方向が、図3に示すような、保持面50aに対して垂直な方向(-Z方向)よりも気液分離手段70が配置されている方向(+Y方向)に向く方向になるように斜めに傾ける。
次いで、ノズル72に対して、エア源8と水源9とから、エアと水とをそれぞれ供給する。供給されるエアの圧力は0.25Mpa程度、供給される水の水量は0.8L/min程度が望ましい。エアと水とがノズル72で混合されて二流体Mが形成され、形成された二流体Mをノズル72から被加工物Wの上面Waに向かって噴射することで被加工物Wの上面Waを洗浄する。ノズル72から噴射された二流体Mは、保持面50aの中心から気液分離手段70へと向かい、気液分離手段70の入口702から気液分離手段70の内部の空間へと進入し、側板701や天板700に当たって、水とエアとに気液分離される。その後、エアは入口702の上部から該搬入出エリア16aの大気に開放され、図示しない加工装置の排気口から加工室の外部へと排気され、一方で水は排水口162から加工室16の外部へと排水される。
その後、搬入出エリア16aの内部の空間から二流体Mが取り除かれると、移動手段71によってノズル72がチャックテーブル5の保持面50aの上方の領域外へと移動させられ、次いで、被加工物Wが図1に示したアンローディングアーム154bによって加工領域Bから搬出入領域Aのスピンナー洗浄手段156の載置場所に載置される。そして、被加工物Wはスピンナー洗浄手段156によってさらに洗浄され、ロボット155に把持されて第2のカセット151aに収容される。
なお、気液分離手段70の第1辺700a、斜辺700b及び第3辺700cから下方向に延びる庇703が備えられているため、図3に示すように、入口702から気液分離手段70の内部の空間に入った二流体Mが側板701、天板700、庇703の順に当たって二流体Mの渦Maが形成され、これによりさらに素早く気液分離することができる。庇703は、天板700から下方に突出しつつもその下方は開口しているため、気液分離手段70は、入口702から二流体を受け入れるとともに、内部で渦Maを形成することを可能としている。
また、入口702は、気液分離手段70の内部の空気を搬入出エリア16aに排気する役目も成している。つまり、入口702の下側から二流体を進入させ入口702の上側から空気を搬入出エリアに排気させている。
また、気液分離手段70の入口702から仕切り板161の方向(+Y方向)に遠ざかったところに容積が広い大容量エリア704が備えられているため、入口702から気液分離手段70の内部の空間に入った二流体Mが大容量エリア704で流速を落とし、より確実に二流体Mを気液分離することができる。
また、加工装置1に備える洗浄手段7は、被加工物Wの上面Waだけでなく、チャックテーブル5の保持面50aを洗浄することもでき、チャックテーブル5の洗浄時においても、気液分離手段70が、飛散した二流体の気液分離を上記と同様に行うことができる。
以上のように、加工装置1に気液分離手段70を設けたことにより、被加工物W及びチャックテーブル5の保持面50aに当たって反射された二流体Mが加工室16の内部に飛散するのを防ぎ、二流体Mを加工室16の外部へと素早く排出することができる。これによって、加工全体にかかる時間を削減できる。
さらには、気液分離手段70を用いて二流体Mを加工室16の外部へと排出させることで、大型の排気ファンやダクト等を加工装置1に組み込む必要がなく、その結果、加工装置1をコンパクトな状態に維持することができ、加工装置1が占める体積の増大を抑えることができる。
1:加工装置 10:第1の装置ベース 11:第2の装置ベース
12:第1のコラム 13:第2のコラム 14:第3のコラム
150:第1のカセット載置部 150a:第1のカセット
151:第2のカセット載置部 151a:第2のカセット
152:仮置き領域 153:位置合わせ手段
154a:ローディングアーム 154b:アンローディングアーム
155:ロボット 156:スピンナー洗浄手段
16:加工室 160:ウォーターケース 161:仕切り板 162:排出口
16a:搬入出エリア 16b:粗研削エリア 16c:仕上げ研削エリア
16d:研磨エリア 17:制御手段
20:粗研削送り手段 200:ボールネジ 201:ガイドレール
202:モータ 203:昇降板 204:ホルダ 205:回転軸
30:粗研削手段 300:回転軸 301:ハウジング 302:モータ
303:マウント 304a:ホイール基台 304b:粗研削砥石
21:仕上げ研削送り手段 31:仕上げ研削手段 314b:仕上げ研削砥石
24:Y軸方向移動手段 240:ボールネジ 241:ガイドレール
242:モータ 243:可動板
25:研磨送り手段 250:ボールネジ 251:ガイドレール 252:モータ
253:昇降板 254:ホルダ
32:研磨手段 320:回転軸 321:ハウジング 322:モータ
323:マウント 324:研磨パッド
5:チャックテーブル 50:吸引部 50a:保持面 51:枠体
52:回転手段 53:吸引手段 55:回転軸
6:ターンテーブル
7:洗浄手段 70:気液分離手段
700:天板 700a:第1辺 700b:斜辺
700c:第2辺 700d:第3辺 700e:第4辺
701:側板 701a:第1側板 701b:第2側板 701c:第3側板
702:入口 703:庇 704:大容量エリア
71:移動手段 710:スピンドル 711:アーム 712:モータ
713:ハウジング 714:調節手段 715:回転軸
72:ノズル 720:噴射口
8:エア源 9:水源
A:搬出入領域 B:加工領域 M:二流体 Ma:二流体の渦
W:被加工物 Wa:被加工物の上面

Claims (4)

  1. 被加工物を保持する保持面を有するチャックテーブルと、
    該チャックテーブルに保持された被加工物の上面を加工具で加工する加工手段と、
    エアと水とを混合した二流体を該被加工物の上面に向かって噴射させるノズルを有し、該ノズルが噴射する二流体によって該被加工物の上面を洗浄する洗浄手段と、
    該チャックテーブルを囲繞し水を受け止めて排水口から排水するウォーターケースと、を備える加工装置であって、
    該洗浄手段は、
    該チャックテーブルに隣接し該ノズルが噴射した該二流体を受け止め気液分離する気液分離手段と、
    該ノズルを該保持面の上方の領域の内外に水平移動させる移動手段と、を備え、
    該ノズルの噴射方向は、該保持面に対する垂直方向から斜めに傾けられ、
    該二流体は、該保持面の中心側から該気液分離手段に向かい、
    該気液分離手段は、天板と、該天板から垂下する複数の側板と、該二流体が進入する入口と、を備え、
    該入口から入った該二流体を該側板と該天板とに当てて、水とエアとに気液分離し、該エアは大気開放させ、該水は該排水口から排水させる加工装置。
  2. 該気液分離手段は、該入口の上辺から下方向に延びる庇を備え、
    該入口から入った該二流体が該側板、該天板、該庇の順に当たり、該二流体の渦を形成させ気液分離する請求項1記載の加工装置。
  3. 該気液分離手段は、該入口から遠ざかったところに容積が広いエリアを備え、該入口から入った該二流体が該広いエリアで流速を落とし気液分離させる請求項1または請求項2のいずれかに記載の加工装置。
  4. 該洗浄手段は、該チャックテーブルの該保持面を洗浄する請求項1記載の加工装置。
JP2019007659A 2019-01-21 2019-01-21 加工装置 Active JP7161415B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019007659A JP7161415B2 (ja) 2019-01-21 2019-01-21 加工装置
CN202010008612.0A CN111451902B (zh) 2019-01-21 2020-01-06 加工装置
KR1020200001957A KR20200090616A (ko) 2019-01-21 2020-01-07 가공 장치
TW109101625A TWI820286B (zh) 2019-01-21 2020-01-17 加工裝置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019007659A JP7161415B2 (ja) 2019-01-21 2019-01-21 加工装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020119931A JP2020119931A (ja) 2020-08-06
JP7161415B2 true JP7161415B2 (ja) 2022-10-26

Family

ID=71673511

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019007659A Active JP7161415B2 (ja) 2019-01-21 2019-01-21 加工装置

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JP7161415B2 (ja)
KR (1) KR20200090616A (ja)
CN (1) CN111451902B (ja)
TW (1) TWI820286B (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004128102A (ja) 2002-10-01 2004-04-22 Tokyo Electron Ltd 液処理装置における気液分離回収装置
JP2011200785A (ja) 2010-03-25 2011-10-13 Disco Corp 洗浄装置
JP2012169509A (ja) 2011-02-16 2012-09-06 Teramikros Inc 被噴射体噴射装置及び被噴射体噴射方法
JP2012223855A (ja) 2011-04-20 2012-11-15 Disco Corp 加工装置
US20180221925A1 (en) 2015-07-29 2018-08-09 Tokyo Electron Limited Substrate processing apparatus, substrate processing method and recording medium

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3512868B2 (ja) * 1994-09-17 2004-03-31 大陽東洋酸素株式会社 洗浄方法
JPH0964009A (ja) * 1995-08-23 1997-03-07 Dainippon Screen Mfg Co Ltd 基板処理装置における気液分離回収装置
JP4201564B2 (ja) * 2001-12-03 2008-12-24 日東電工株式会社 半導体ウエハ搬送方法およびこれを用いた半導体ウエハ搬送装置
US20040226654A1 (en) * 2002-12-17 2004-11-18 Akihisa Hongo Substrate processing apparatus and substrate processing method
WO2005089950A1 (en) * 2004-03-19 2005-09-29 Shell Internationale Research Maatschappij B.V. Method and separator for cyclonic separation of a fluid mixture
US7891366B2 (en) * 2006-06-16 2011-02-22 Tokyo Electron Limited Liquid processing apparatus
JP5650897B2 (ja) * 2009-09-03 2015-01-07 芝浦メカトロニクス株式会社 基板処理装置
JP5676143B2 (ja) 2010-05-20 2015-02-25 株式会社ディスコ 洗浄装置
JP5669461B2 (ja) * 2010-07-01 2015-02-12 株式会社ディスコ スピンナ洗浄装置
JP5890108B2 (ja) * 2011-04-27 2016-03-22 株式会社Screenホールディングス 洗浄処理方法
JP5930645B2 (ja) * 2011-09-30 2016-06-08 株式会社ディスコ ウエーハの加工方法
JP5964740B2 (ja) * 2012-12-21 2016-08-03 株式会社荏原製作所 研磨装置
US20150034702A1 (en) * 2013-08-01 2015-02-05 Semigear Inc Apparatus & method for treating substrate
JP2015037147A (ja) * 2013-08-15 2015-02-23 株式会社ディスコ 洗浄装置及び洗浄方法
JP6281161B2 (ja) * 2013-09-27 2018-02-21 東京エレクトロン株式会社 液処理装置
JP2015146352A (ja) * 2014-01-31 2015-08-13 東京応化工業株式会社 洗浄装置及び洗浄方法
JP5855721B2 (ja) * 2014-08-21 2016-02-09 東京エレクトロン株式会社 液処理装置および液処理方法
JP6797526B2 (ja) * 2014-11-11 2020-12-09 株式会社荏原製作所 基板洗浄装置
JP2016151196A (ja) * 2015-02-16 2016-08-22 三菱重工業株式会社 排ガス再循環システム、およびこれを備えた舶用エンジン
KR102330997B1 (ko) * 2015-06-01 2021-11-26 가부시키가이샤 에바라 세이사꾸쇼 처리 대상물을 보유 지지하기 위한 테이블 및 당해 테이블을 갖는 처리 장치
JP6529844B2 (ja) * 2015-07-15 2019-06-12 株式会社荏原製作所 気液分離器及び研磨装置
CN107851572B (zh) * 2015-07-29 2022-02-18 东京毅力科创株式会社 基板处理装置、基板处理方法以及存储介质
CN108780746B (zh) * 2016-03-08 2024-03-22 株式会社荏原制作所 基板清洗装置、基板清洗方法、基板处理装置以及基板干燥装置
JP6783624B2 (ja) * 2016-10-27 2020-11-11 株式会社ディスコ 洗浄装置
US10395930B2 (en) * 2016-12-30 2019-08-27 Semes Co., Ltd. Substrate treating apparatus and substrate treating method

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004128102A (ja) 2002-10-01 2004-04-22 Tokyo Electron Ltd 液処理装置における気液分離回収装置
JP2011200785A (ja) 2010-03-25 2011-10-13 Disco Corp 洗浄装置
JP2012169509A (ja) 2011-02-16 2012-09-06 Teramikros Inc 被噴射体噴射装置及び被噴射体噴射方法
JP2012223855A (ja) 2011-04-20 2012-11-15 Disco Corp 加工装置
US20180221925A1 (en) 2015-07-29 2018-08-09 Tokyo Electron Limited Substrate processing apparatus, substrate processing method and recording medium

Also Published As

Publication number Publication date
TWI820286B (zh) 2023-11-01
JP2020119931A (ja) 2020-08-06
CN111451902B (zh) 2023-08-15
KR20200090616A (ko) 2020-07-29
CN111451902A (zh) 2020-07-28
TW202027870A (zh) 2020-08-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6844970B2 (ja) 研磨装置
CN112349622A (zh) 边缘修剪装置
JP2018086692A (ja) 研削装置
JP2019130607A (ja) 研削研磨装置及び研削研磨方法
CN110576522B (zh) 切削装置
JP2003168659A (ja) 高圧洗浄ノズルを有するシンギュレーション装置
JP7161415B2 (ja) 加工装置
JP7068098B2 (ja) 研削装置
JP2021074825A (ja) 保持面洗浄装置
JP2020145256A (ja) 加工装置及び洗浄方法
JP5538971B2 (ja) 洗浄装置
JP7222721B2 (ja) 洗浄機構
JP2023037400A (ja) 加工装置
JP2022092275A (ja) 加工装置
JP2021169126A (ja) 研削研磨装置
JP2023100378A (ja) 加工装置
JP2020136500A (ja) チャックテーブル
JP7299773B2 (ja) 研削装置
JP2020113670A (ja) 洗浄ユニット
JP2023000610A (ja) 加工装置
JP2023035431A (ja) 保持機構、及び加工装置
JP2023171983A (ja) 研削装置
KR20230111141A (ko) 연삭 장치
JP2023180487A (ja) 搬送ユニット及び加工装置
JP6280809B2 (ja) 研削装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20211111

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220920

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220922

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20221014

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7161415

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150