JP7156586B1 - 半導体装置の製造方法 - Google Patents
半導体装置の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7156586B1 JP7156586B1 JP2022547950A JP2022547950A JP7156586B1 JP 7156586 B1 JP7156586 B1 JP 7156586B1 JP 2022547950 A JP2022547950 A JP 2022547950A JP 2022547950 A JP2022547950 A JP 2022547950A JP 7156586 B1 JP7156586 B1 JP 7156586B1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- resist
- opening
- forming
- insulating film
- gate electrode
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 title claims description 116
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 49
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 83
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 83
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 46
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 32
- 238000005530 etching Methods 0.000 claims description 19
- 238000000992 sputter etching Methods 0.000 claims description 11
- 238000010894 electron beam technology Methods 0.000 claims description 10
- 238000007740 vapor deposition Methods 0.000 claims description 8
- 239000000463 material Substances 0.000 description 7
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 5
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 5
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 4
- 230000005684 electric field Effects 0.000 description 3
- 239000011261 inert gas Substances 0.000 description 2
- 229910000980 Aluminium gallium arsenide Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910004166 TaN Inorganic materials 0.000 description 1
- ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N Tin Chemical compound [Sn] ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004380 ashing Methods 0.000 description 1
- 238000000231 atomic layer deposition Methods 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 238000005229 chemical vapour deposition Methods 0.000 description 1
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 1
- 238000001312 dry etching Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000005566 electron beam evaporation Methods 0.000 description 1
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 description 1
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 1
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L29/00—Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/66—Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/66007—Multistep manufacturing processes
- H01L29/66075—Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
- H01L29/66227—Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
- H01L29/66409—Unipolar field-effect transistors
- H01L29/66848—Unipolar field-effect transistors with a Schottky gate, i.e. MESFET
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L29/00—Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/66—Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/68—Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
- H01L29/76—Unipolar devices, e.g. field effect transistors
- H01L29/772—Field effect transistors
- H01L29/778—Field effect transistors with two-dimensional charge carrier gas channel, e.g. HEMT ; with two-dimensional charge-carrier layer formed at a heterojunction interface
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L29/00—Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/66—Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/68—Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
- H01L29/76—Unipolar devices, e.g. field effect transistors
- H01L29/772—Field effect transistors
- H01L29/80—Field effect transistors with field effect produced by a PN or other rectifying junction gate, i.e. potential-jump barrier
- H01L29/812—Field effect transistors with field effect produced by a PN or other rectifying junction gate, i.e. potential-jump barrier with a Schottky gate
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Ceramic Engineering (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Junction Field-Effect Transistors (AREA)
Abstract
Description
実施の形態1にかかる半導体装置10は高電子移動度トランジスタ(High Electron Mobility Transistor, HEMT)である。実施の形態1にかかる半導体装置10の断面図を図1に示す。
実施の形態2にかかる半導体装置の製造方法は、第1の金属層48aの形成以外は実施の形態1と同様である。実施の形態1では図6のように第1の金属層18aの第2の開口24aの中にできる空洞の側面はほぼ垂直だが、実施の形態2では図14のようにテーパー状になるように第1の金属層48aを形成する。
実施の形態3にかかる半導体装置の製造方法は、金属層の形成以外は実施の形態1と同様である。実施の形態1では図8のように半導体基板に対して垂直に入射する電子ビーム蒸着法を用いたが、実施の形態3では図15のように第1の金属層18aの全体を覆うように第2の金属層78bを形成する。また第1の金属層18aおよび第3の金属層78cの形成にも電子ビーム蒸着法を用いる。
図18は実施の形態4にかかる半導体装置100の断面図である。実施の形態1にかかる半導体装置10とは異なり、半導体装置100では、ゲート電極108のソース電極14側の側面が第1の絶縁膜20の上で垂直になっている。さらにゲート電極108の上にある第2の絶縁膜22の上からゲート電極108とソース電極14の間にある第2の絶縁膜112の上にわたってSFP電極118が形成されている。
図21は実施の形態5にかかる半導体装置130の断面図である。実施の形態4にかかる半導体装置100とは異なり、半導体装置130では、ゲート電極138のソース電極14側の側面の上部が、半導体基板12から離れるにつれてソース電極14から離れる方向に傾いている。SFP電極148はこの傾きに従うように形成されている。
Claims (7)
- 半導体基板の上にソース電極およびドレイン電極を形成する工程と、
前記ソース電極、前記ドレイン電極および前記半導体基板の上に、前記ソース電極と前記ドレイン電極の間に第1の開口を有する第1の絶縁膜を形成する工程と、
前記第1の絶縁膜の上に、前記第1の開口の上に前記第1の開口より大きな第2の開口を有する第1のレジストを形成する工程と、
前記第1の開口を介して前記半導体基板とコンタクトするように、前記第1の開口の中、前記第2の開口の中、前記第2の開口の上および前記第1のレジストの上にゲート電極を形成する工程と、
前記ゲート電極の上に、少なくとも前記第2の開口の鉛直上方を覆い、前記第2の開口より幅が広い第2のレジストを形成する工程と、
前記第2のレジストをマスクとして、前記ゲート電極と前記第1のレジストの途中までをエッチングする工程と、
前記第1のレジストおよび前記第2のレジストを除去する工程と、
前記ゲート電極の露出部分、および、前記第1の絶縁膜の露出部分を覆う第2の絶縁膜を形成する工程と、
を備え、
前記ゲート電極を形成する工程において、前記第1のレジストの上、前記第1のレジストの前記第2の開口の側面、前記第1の絶縁膜の上および前記第1の開口の中に第1の金属層を形成し、前記第1のレジストの上の前記第1の金属層をエッチングし、前記第1の金属層の上に第2の金属層を形成し、前記第1のレジストの上の前記第2の金属層をエッチングし、前記第2の金属層の上に第3の金属層を形成し、
前記ゲート電極は、前記第1の金属層、前記第2の金属層および前記第3の金属層から成る半導体装置の製造方法。 - 前記第1の金属層をエッチングする工程において、斜め入射のイオンミリング法を用いて、前記第2の開口の中にできる空洞の側面がテーパー状になるように前記第1の金属層をエッチングする
請求項1に記載の半導体装置の製造方法。 - 前記第1の金属層、前記第2の金属層および前記第3の金属層の形成に電子ビーム蒸着法を用いる
請求項1または2に記載の半導体装置の製造方法。 - 前記第2のレジストを形成する工程において、前記第2のレジストを、水平方向において、前記ソース電極側の側面が前記第2の開口の側面と同じ位置に位置するように形成し、
前記ゲート電極と前記第1のレジストの途中までをエッチングする工程において、垂直入射のイオンミリング法を用いて前記ゲート電極と前記第1のレジストの途中までをエッチングし、
前記第2の絶縁膜を形成する工程のあと、前記ゲート電極の上にある前記第2の絶縁膜の上から前記ゲート電極と前記ソース電極の間にある前記第2の絶縁膜の上にわたってSFP電極を形成する
請求項1から3のいずれか1項に記載の半導体装置の製造方法。 - 前記第2のレジストを形成する工程において、前記第2のレジストを、水平方向において、前記ソース電極側の側面が前記第2の開口の中に位置するように形成し、
前記ゲート電極と前記第1のレジストの途中までをエッチングする工程において、斜め入射のイオンミリング法を用いて前記ゲート電極と前記第1のレジストの途中までをエッチングし、
前記第2の絶縁膜を形成する工程のあと、前記ゲート電極の上にある前記第2の絶縁膜から前記ゲート電極と前記ソース電極の間にある前記第2の絶縁膜の上にわたってSFP電極を形成する
請求項1から3のいずれか1項に記載の半導体装置の製造方法。 - 半導体基板の上にソース電極およびドレイン電極を形成する工程と、
前記ソース電極、前記ドレイン電極および前記半導体基板の上に、前記ソース電極と前記ドレイン電極の間に第1の開口を有する第1の絶縁膜を形成する工程と、
前記第1の絶縁膜の上に、前記第1の開口の上に前記第1の開口より大きな第2の開口を有する第1のレジストを形成する工程と、
前記第1の開口を介して前記半導体基板とコンタクトするように、前記第1の開口の中、前記第2の開口の中、前記第2の開口の上および前記第1のレジストの上にゲート電極を形成する工程と、
前記ゲート電極の上に、少なくとも前記第2の開口の鉛直上方を覆い、前記第2の開口より幅が広い第2のレジストを形成する工程と、
前記第2のレジストをマスクとして、前記ゲート電極と前記第1のレジストの途中までをエッチングする工程と、
前記第1のレジストおよび前記第2のレジストを除去する工程と、
前記ゲート電極の露出部分、および、前記第1の絶縁膜の露出部分を覆う第2の絶縁膜を形成する工程と、
を備え、
前記第2のレジストを形成する工程において、前記第2のレジストを、水平方向において、前記ソース電極側の側面が前記第2の開口の側面と同じ位置に位置するように形成し、
前記ゲート電極と前記第1のレジストの途中までをエッチングする工程において、垂直入射のイオンミリング法を用いて前記ゲート電極と前記第1のレジストの途中までをエッチングし、
前記第2の絶縁膜を形成する工程のあと、前記ゲート電極の上にある前記第2の絶縁膜の上から前記ゲート電極と前記ソース電極の間にある前記第2の絶縁膜の上にわたってSFP電極を形成する半導体装置の製造方法。 - 半導体基板の上にソース電極およびドレイン電極を形成する工程と、
前記ソース電極、前記ドレイン電極および前記半導体基板の上に、前記ソース電極と前記ドレイン電極の間に第1の開口を有する第1の絶縁膜を形成する工程と、
前記第1の絶縁膜の上に、前記第1の開口の上に前記第1の開口より大きな第2の開口を有する第1のレジストを形成する工程と、
前記第1の開口を介して前記半導体基板とコンタクトするように、前記第1の開口の中、前記第2の開口の中、前記第2の開口の上および前記第1のレジストの上にゲート電極を形成する工程と、
前記ゲート電極の上に、少なくとも前記第2の開口の鉛直上方を覆い、前記第2の開口より幅が広い第2のレジストを形成する工程と、
前記第2のレジストをマスクとして、前記ゲート電極と前記第1のレジストの途中までをエッチングする工程と、
前記第1のレジストおよび前記第2のレジストを除去する工程と、
前記ゲート電極の露出部分、および、前記第1の絶縁膜の露出部分を覆う第2の絶縁膜を形成する工程と、
を備え、
前記第2のレジストを形成する工程において、前記第2のレジストを、水平方向において、前記ソース電極側の側面が前記第2の開口の中に位置するように形成し、
前記ゲート電極と前記第1のレジストの途中までをエッチングする工程において、斜め入射のイオンミリング法を用いて前記ゲート電極と前記第1のレジストの途中までをエッチングし、
前記第2の絶縁膜を形成する工程のあと、前記ゲート電極の上にある前記第2の絶縁膜から前記ゲート電極と前記ソース電極の間にある前記第2の絶縁膜の上にわたってSFP電極を形成する半導体装置の製造方法。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2022/012168 WO2023175820A1 (ja) | 2022-03-17 | 2022-03-17 | 半導体装置の製造方法 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP7156586B1 true JP7156586B1 (ja) | 2022-10-19 |
JPWO2023175820A1 JPWO2023175820A1 (ja) | 2023-09-21 |
JPWO2023175820A5 JPWO2023175820A5 (ja) | 2024-02-21 |
Family
ID=83688422
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2022547950A Active JP7156586B1 (ja) | 2022-03-17 | 2022-03-17 | 半導体装置の製造方法 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7156586B1 (ja) |
WO (1) | WO2023175820A1 (ja) |
Citations (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05335339A (ja) * | 1992-05-28 | 1993-12-17 | Dainippon Printing Co Ltd | T字型ゲート電極の形成方法 |
JPH0653246A (ja) * | 1992-07-27 | 1994-02-25 | Rohm Co Ltd | 電界効果トランジスタの製法 |
JPH07235666A (ja) * | 1994-02-22 | 1995-09-05 | Nec Corp | 半導体装置及びその製造方法 |
JPH11274174A (ja) * | 1998-03-20 | 1999-10-08 | Nec Corp | 電界効果トランジスタの製造方法 |
JP2003059949A (ja) * | 2001-08-20 | 2003-02-28 | Nec Corp | 電界効果トランジスタ及び電界効果トランジスタの製造方法 |
WO2007091301A1 (ja) * | 2006-02-07 | 2007-08-16 | Fujitsu Limited | 半導体装置とその製造方法 |
JP2009105405A (ja) * | 2007-10-25 | 2009-05-14 | Northrop Grumman Space & Mission Systems Corp | 電界緩和プレートを有する高電子移動度トランジスタ半導体デバイスおよびその製造方法 |
JP2011216627A (ja) * | 2010-03-31 | 2011-10-27 | Asahi Kasei Electronics Co Ltd | 電界効果トランジスタ及びその製造方法 |
JP2011238805A (ja) * | 2010-05-11 | 2011-11-24 | Nec Corp | 電界効果トランジスタ、電界効果トランジスタの製造方法および電子装置 |
JP5335339B2 (ja) | 2008-09-11 | 2013-11-06 | 株式会社エー・エム・テクノロジー | 黒鉛一金属複合体とアルミニウム押出材の組合せからなる放熱体。 |
US20150144953A1 (en) * | 2013-11-26 | 2015-05-28 | Darrell G. Hill | Transistors with field plates resistant to field plate material migration and methods of their fabrication |
JP6053246B1 (ja) | 2015-07-30 | 2016-12-27 | バンドー化学株式会社 | 電極の製造方法 |
-
2022
- 2022-03-17 JP JP2022547950A patent/JP7156586B1/ja active Active
- 2022-03-17 WO PCT/JP2022/012168 patent/WO2023175820A1/ja active Application Filing
Patent Citations (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05335339A (ja) * | 1992-05-28 | 1993-12-17 | Dainippon Printing Co Ltd | T字型ゲート電極の形成方法 |
JPH0653246A (ja) * | 1992-07-27 | 1994-02-25 | Rohm Co Ltd | 電界効果トランジスタの製法 |
JPH07235666A (ja) * | 1994-02-22 | 1995-09-05 | Nec Corp | 半導体装置及びその製造方法 |
JPH11274174A (ja) * | 1998-03-20 | 1999-10-08 | Nec Corp | 電界効果トランジスタの製造方法 |
JP2003059949A (ja) * | 2001-08-20 | 2003-02-28 | Nec Corp | 電界効果トランジスタ及び電界効果トランジスタの製造方法 |
WO2007091301A1 (ja) * | 2006-02-07 | 2007-08-16 | Fujitsu Limited | 半導体装置とその製造方法 |
JP2009105405A (ja) * | 2007-10-25 | 2009-05-14 | Northrop Grumman Space & Mission Systems Corp | 電界緩和プレートを有する高電子移動度トランジスタ半導体デバイスおよびその製造方法 |
JP5335339B2 (ja) | 2008-09-11 | 2013-11-06 | 株式会社エー・エム・テクノロジー | 黒鉛一金属複合体とアルミニウム押出材の組合せからなる放熱体。 |
JP2011216627A (ja) * | 2010-03-31 | 2011-10-27 | Asahi Kasei Electronics Co Ltd | 電界効果トランジスタ及びその製造方法 |
JP2011238805A (ja) * | 2010-05-11 | 2011-11-24 | Nec Corp | 電界効果トランジスタ、電界効果トランジスタの製造方法および電子装置 |
US20150144953A1 (en) * | 2013-11-26 | 2015-05-28 | Darrell G. Hill | Transistors with field plates resistant to field plate material migration and methods of their fabrication |
JP6053246B1 (ja) | 2015-07-30 | 2016-12-27 | バンドー化学株式会社 | 電極の製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2023175820A1 (ja) | 2023-09-21 |
JPWO2023175820A1 (ja) | 2023-09-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR100522125B1 (ko) | 폴리실리콘 게이트 상부의 개선된 샐리사이드 저항을 위한장치 및 방법 | |
JPH07335674A (ja) | Iii−v族半導体ゲート構造およびその製造方法 | |
US4923823A (en) | Method of fabricating a self aligned semiconductor device | |
CN111312808B (zh) | 半导体装置及其制造方法 | |
TWI784183B (zh) | 用於貫孔輪廓控制及相關應用的原子層沉積(ald)襯墊 | |
JP6372524B2 (ja) | 半導体装置及びその製造方法 | |
US6951786B2 (en) | Method of forming a stack of refractory metal nitride over refractory metal silicide over silicon | |
KR20130066934A (ko) | 계단형 게이트 전극을 포함하는 반도체 소자 및 그 제조 방법 | |
JP7156586B1 (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
TWI391999B (zh) | 半導體裝置及其製造方法 | |
JP3621752B2 (ja) | Iii−v族半導体ゲート構造の製造方法 | |
TWI686873B (zh) | 半導體裝置及其製造方法 | |
CN116741640A (zh) | 半导体结构的制作方法和半导体结构 | |
JP2019212840A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JP2020013964A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
CN118843925A (zh) | 半导体装置的制造方法 | |
JP2019135745A (ja) | 電界効果トランジスタの製造方法 | |
TW202312237A (zh) | 形成半導體裝置的方法 | |
TWI729821B (zh) | 製造互連結構的方法 | |
US5093274A (en) | Semiconductor device and method for manufacture thereof | |
JP2008053559A (ja) | 半導体装置およびその製造方法 | |
TW202131396A (zh) | 半導體裝置及其形成方法 | |
KR20090043985A (ko) | 반도체 소자의 금속배선 제조방법 | |
JPS6323669B2 (ja) | ||
JPWO2023175820A5 (ja) |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220805 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220805 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20220805 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220906 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220919 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 7156586 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |