JP7145183B2 - 駆動装置、灯火器および車両 - Google Patents
駆動装置、灯火器および車両 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7145183B2 JP7145183B2 JP2020143817A JP2020143817A JP7145183B2 JP 7145183 B2 JP7145183 B2 JP 7145183B2 JP 2020143817 A JP2020143817 A JP 2020143817A JP 2020143817 A JP2020143817 A JP 2020143817A JP 7145183 B2 JP7145183 B2 JP 7145183B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light sources
- driving
- light source
- vehicle
- driven
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B62—LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
- B62J—CYCLE SADDLES OR SEATS; AUXILIARY DEVICES OR ACCESSORIES SPECIALLY ADAPTED TO CYCLES AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, e.g. ARTICLE CARRIERS OR CYCLE PROTECTORS
- B62J6/00—Arrangement of optical signalling or lighting devices on cycles; Mounting or supporting thereof; Circuits therefor
- B62J6/02—Headlights
- B62J6/022—Headlights specially adapted for motorcycles or the like
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B62—LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
- B62J—CYCLE SADDLES OR SEATS; AUXILIARY DEVICES OR ACCESSORIES SPECIALLY ADAPTED TO CYCLES AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, e.g. ARTICLE CARRIERS OR CYCLE PROTECTORS
- B62J6/00—Arrangement of optical signalling or lighting devices on cycles; Mounting or supporting thereof; Circuits therefor
- B62J6/05—Direction indicators
- B62J6/055—Electrical means, e.g. lamps
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B62—LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
- B62J—CYCLE SADDLES OR SEATS; AUXILIARY DEVICES OR ACCESSORIES SPECIALLY ADAPTED TO CYCLES AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, e.g. ARTICLE CARRIERS OR CYCLE PROTECTORS
- B62J6/00—Arrangement of optical signalling or lighting devices on cycles; Mounting or supporting thereof; Circuits therefor
- B62J6/05—Direction indicators
- B62J6/055—Electrical means, e.g. lamps
- B62J6/056—Electrical means, e.g. lamps characterised by control means
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B62—LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
- B62J—CYCLE SADDLES OR SEATS; AUXILIARY DEVICES OR ACCESSORIES SPECIALLY ADAPTED TO CYCLES AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, e.g. ARTICLE CARRIERS OR CYCLE PROTECTORS
- B62J45/00—Electrical equipment arrangements specially adapted for use as accessories on cycles, not otherwise provided for
- B62J45/40—Sensor arrangements; Mounting thereof
- B62J45/41—Sensor arrangements; Mounting thereof characterised by the type of sensor
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05B—ELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
- H05B47/00—Circuit arrangements for operating light sources in general, i.e. where the type of light source is not relevant
- H05B47/10—Controlling the light source
- H05B47/105—Controlling the light source in response to determined parameters
- H05B47/11—Controlling the light source in response to determined parameters by determining the brightness or colour temperature of ambient light
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05B—ELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
- H05B47/00—Circuit arrangements for operating light sources in general, i.e. where the type of light source is not relevant
- H05B47/10—Controlling the light source
- H05B47/155—Coordinated control of two or more light sources
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B62—LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
- B62J—CYCLE SADDLES OR SEATS; AUXILIARY DEVICES OR ACCESSORIES SPECIALLY ADAPTED TO CYCLES AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, e.g. ARTICLE CARRIERS OR CYCLE PROTECTORS
- B62J6/00—Arrangement of optical signalling or lighting devices on cycles; Mounting or supporting thereof; Circuits therefor
- B62J6/04—Rear lights
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B62—LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
- B62J—CYCLE SADDLES OR SEATS; AUXILIARY DEVICES OR ACCESSORIES SPECIALLY ADAPTED TO CYCLES AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, e.g. ARTICLE CARRIERS OR CYCLE PROTECTORS
- B62J6/00—Arrangement of optical signalling or lighting devices on cycles; Mounting or supporting thereof; Circuits therefor
- B62J6/16—Arrangement of switches
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B62—LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
- B62J—CYCLE SADDLES OR SEATS; AUXILIARY DEVICES OR ACCESSORIES SPECIALLY ADAPTED TO CYCLES AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, e.g. ARTICLE CARRIERS OR CYCLE PROTECTORS
- B62J6/00—Arrangement of optical signalling or lighting devices on cycles; Mounting or supporting thereof; Circuits therefor
- B62J6/22—Warning or information lights
- B62J6/26—Warning or information lights warning or informing other road users, e.g. police flash lights
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Lighting Device Outwards From Vehicle And Optical Signal (AREA)
- Circuit Arrangement For Electric Light Sources In General (AREA)
Description
図1は、実施形態に係る車両1の側面図を示す。図2は、車両1の正面図を示す。図3は、車両1のシステム構成の一部を示す。尚、図1及び図2において、X方向は車体前後方向を示し、Y方向は車体左右方向を示し、また、Z方向は車体上下方向を示す。
図4は、車両1の正面図の一部拡大図を示す。図中において、左右一対のウィンカ122は、それぞれウィンカ122R及び122Lと区別して示される。ウィンカ122Lについても同様であるが、ウィンカ122Rは、複数(ここでは4つ)の光源41a~41d、及び、それらを駆動するための駆動装置42を含む。複数の光源41a、41b、41cおよび41dは、一方向に順番に配置される。ここでは、これら複数の光源41a、41b、41cおよび41dは、車幅方向内側から外側に向かって所定間隔で(ここでは実質的に等間隔に)配置されているものとする。
図5(A)は、昼間についての光源41a~41dの駆動態様を示すタイミングチャートである。図5(B)は、夜間についての光源41a~41dの駆動態様を示すタイミングチャートである。図中の横軸は時間軸を示し、縦軸は、光源41a~41dを駆動するための駆動信号の信号値を示す。
T1>T2>T3、
が成立するように光源41a~41dを駆動する。即ち、昼間においては、順番に駆動される光源41a~41dの個々について駆動タイミングの遅延時間が変わる(小さくなっていく。)。
T1’-T2’<T1-T2、
T2’-T3’<T2-T3、
が成立するように光源41a~41dを駆動する。即ち、夜間においては、昼間に比べて、上記駆動タイミングの遅延時間の変化が抑制されることとなる。
T1’-T2’=0、
T2’-T3’=0、
が成立するように光源41a~41dを駆動するものとする。即ち、夜間においては、順番に駆動される光源41a~41dの個々について駆動タイミングの遅延時間は変わらない。
Sd<Sn
が成立するように動作OPd及びOPnを行う。
TK>TK+1、
TK’-TK+1’<TK-TK+1、
が成立するように第1~第N光源を駆動すればよい。
T1 =70[msec(ミリ秒)]
T2 =45[msec]
T3 =20[msec]
T1’=60[msec]
T2’=60[msec]
T3’=60[msec]
が採用されうる。
実施形態の内容は以下のとおり纏められる:
第1の態様は駆動装置(例えば42)に係り、前記駆動装置は、複数の光源(例えば41a等)が一方向に配置された車載用灯火器(例えば12、121、122、13、131、132)を駆動するための駆動装置であって、車両環境を検出する検出部(例えば421)と、前記複数の光源を前記一方向に順番に駆動する駆動部(例えば422)と、を備え、前記駆動部は、前記検出部による検出値(例えばV1)が基準値(例えばVREF)より大きい第1の場合には、或る光源の駆動のタイミングから次の光源の駆動のタイミングまでの時間が順番に短くなるように前記複数の光源を順番に駆動し、前記検出値が前記基準値より小さい第2の場合には、或る光源の駆動のタイミングから次の光源の駆動のタイミングまでの時間が前記第1の場合に比べて順番に短くならないように前記複数の光源を順番に駆動する
ことを特徴とする。一般に、人間は、その環境に応じて瞳孔を調節しながら対象物を視認しうる。第1の態様によれば、複数の光源の発光態様を車両環境に応じて変えることができる。これにより、灯火器の発光(即ち、運転者の意思)を、その環境下に応じた態様で第三者(例えば歩行者)に適切に視認させることが可能となる。
TK>TK+1、及び、
TK’-TK+1’<TK-TK+1
が成立するように前記第1~前記第N光源を駆動する
ことを特徴とする。これにより第1の態様を比較的簡便に実現可能となる。
TK’-TK+1’=0
が成立するように前記第1~前記第N光源を駆動する
ことを特徴とする。これにより、第1~第N光源を視認する第三者に美観を与えることが可能となる。
Sd<Sn
が成立するように前記一連の動作を行う
ことを特徴とする。第1~第N光源の点滅(点灯および消灯の繰り返し)の態様を車両環境に応じて変えることができる。
ことを特徴とする。これにより、第1~第N光源の点滅について第三者に比較的柔らかい印象を与えることができる。
ことを特徴とする。これにより、第1~第N光源の発光態様を昼間と夜間とで変えることができる。
ことを特徴とする。即ち、上述の駆動装置は公知の灯火器に適用可能である。
ことを特徴とする。これにより、灯火器の発光を第三者に更に適切に視認させることが可能となる。
ことを特徴とする。即ち、上述の灯火器は公知の車両に適用可能である。
TK>TK+1、及び、
TK’-TK+1’<TK-TK+1
が成立するように前記第1~前記第N光源を駆動する
ことを特徴とする。この態様によっても第1の態様同様の効果を実現可能となる。
ことを特徴とし、即ち、実施形態は、その趣旨を逸脱しない範囲で多様な変更が加えられてもよい。
Claims (10)
- 複数の光源が一方向に配置された車載用灯火器を駆動するための駆動装置であって、
車両環境を検出する検出部と、
前記複数の光源を前記一方向に順番に駆動する駆動部と、を備え、
前記駆動部は、
前記検出部による検出値が基準値より大きい第1の場合には、或る光源の駆動のタイミングから次の光源の駆動のタイミングまでの時間が順番に短くなるように前記複数の光源を順番に駆動し、
前記検出値が前記基準値より小さい第2の場合には、或る光源の駆動のタイミングから次の光源の駆動のタイミングまでの時間が前記第1の場合に比べて順番に短くならないように前記複数の光源を順番に駆動する
ことを特徴とする駆動装置。 - Nを3以上の整数として、前記複数の光源は第1~第N光源としたとき、
前記駆動部は、Kを1~(N-1)の整数として、前記検出部による検出値が基準値より大きい場合について、第K光源が駆動されてから第(K+1)光源が駆動されるまでの期間をTKとし、前記検出値が前記基準値より小さい場合について、前記第K光源が駆動されてから前記第(K+1)光源が駆動されるまでの期間をTK’としたとき、
TK>TK+1、及び、
TK’-TK+1’<TK-TK+1
が成立するように前記第1~前記第N光源を駆動する
ことを特徴とする請求項1記載の駆動装置。 - 前記駆動部は、
TK’-TK+1’=0
が成立するように前記第1~前記第N光源を駆動する
ことを特徴とする請求項2記載の駆動装置。 - 前記駆動部は、前記第1~前記第N光源を順番に駆動する一連の動作を周期的に行い、
前記検出値が前記基準値より大きい場合の前記一連の動作の周期をSdとし、前記検出値が前記基準値より小さい場合の前記一連の動作の周期をSnとしたとき、
前記駆動部は、
Sd<Sn
が成立するように前記一連の動作を行う
ことを特徴とする請求項2または請求項3記載の駆動装置。 - 前記駆動部は、前記第1~前記第N光源の個々についての駆動を、光量の経時的変化量が大きくなってから小さくなるように行う
ことを特徴とする請求項2から請求項4の何れか1項記載の駆動装置。 - 前記検出部は、車両の外部環境の明るさを検出する
ことを特徴とする請求項2から請求項5の何れか1項記載の駆動装置。 - 請求項2から請求項6の何れか1項記載の駆動装置と、前記第1~前記第N光源と、を備える
ことを特徴とする灯火器。 - 前記第1~前記第N光源は車幅方向内側から外側に向かって順番に配置されている
ことを特徴とする請求項7記載の灯火器。 - 請求項7または請求項8記載の灯火器と、車輪と、を備える
ことを特徴とする車両。 - 複数の光源が一方向に配置された車載用灯火器を駆動するための駆動装置であって、
車両環境を検出する検出部と、
前記複数の光源を前記一方向に順番に駆動する駆動部と、を備え、
前記駆動部は、前記検出部による検出値に応じて、前記複数の光源の個々についての駆動のタイミングが変わるように前記複数の光源を駆動する
ことを特徴とする駆動装置。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020143817A JP7145183B2 (ja) | 2020-08-27 | 2020-08-27 | 駆動装置、灯火器および車両 |
CN202110861143.1A CN114104152B (zh) | 2020-08-27 | 2021-07-29 | 驱动装置、照明器以及车辆 |
US17/398,066 US11591034B2 (en) | 2020-08-27 | 2021-08-10 | Driving device, lighting device, and vehicle |
DE102021121753.9A DE102021121753A1 (de) | 2020-08-27 | 2021-08-23 | Antriebsvorrichtung, beleuchtungsvorrichtung und fahrzeug |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020143817A JP7145183B2 (ja) | 2020-08-27 | 2020-08-27 | 駆動装置、灯火器および車両 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022039037A JP2022039037A (ja) | 2022-03-10 |
JP7145183B2 true JP7145183B2 (ja) | 2022-09-30 |
Family
ID=80221674
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020143817A Active JP7145183B2 (ja) | 2020-08-27 | 2020-08-27 | 駆動装置、灯火器および車両 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11591034B2 (ja) |
JP (1) | JP7145183B2 (ja) |
CN (1) | CN114104152B (ja) |
DE (1) | DE102021121753A1 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7145183B2 (ja) * | 2020-08-27 | 2022-09-30 | 本田技研工業株式会社 | 駆動装置、灯火器および車両 |
EP4366471A1 (de) * | 2022-11-04 | 2024-05-08 | Domus Line Srl | Vorrichtung zur einstellung von licht mehrerer beleuchtungsvorrichtungen |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017524243A (ja) | 2014-08-15 | 2017-08-24 | フェイズ ファイナル インコーポレイテッド | 周辺光センサーを備えた照明装置 |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3424617B2 (ja) * | 1999-09-10 | 2003-07-07 | 株式会社デンソー | 車載用表示器の駆動装置 |
AU2012230991A1 (en) * | 2011-03-21 | 2013-10-10 | Digital Lumens Incorporated | Methods, apparatus and systems for providing occupancy-based variable lighting |
JP6761244B2 (ja) * | 2015-12-28 | 2020-09-23 | 川崎重工業株式会社 | 乗物 |
KR20170082670A (ko) * | 2016-01-06 | 2017-07-17 | 엘지전자 주식회사 | 차량용 램프 및 이를 포함하는 차량 |
JP6985806B2 (ja) * | 2016-03-29 | 2021-12-22 | スタンレー電気株式会社 | 車両用灯具 |
JP6943534B2 (ja) * | 2017-09-29 | 2021-10-06 | ダイハツ工業株式会社 | 車両用灯火器 |
WO2019159220A1 (ja) * | 2018-02-13 | 2019-08-22 | 本田技研工業株式会社 | 鞍乗型車両 |
US10829032B2 (en) * | 2018-02-13 | 2020-11-10 | Stanley Electric Co., Ltd. | Lighting control device for light source, vehicular light, and lighting control method for light source |
JP7145183B2 (ja) * | 2020-08-27 | 2022-09-30 | 本田技研工業株式会社 | 駆動装置、灯火器および車両 |
-
2020
- 2020-08-27 JP JP2020143817A patent/JP7145183B2/ja active Active
-
2021
- 2021-07-29 CN CN202110861143.1A patent/CN114104152B/zh active Active
- 2021-08-10 US US17/398,066 patent/US11591034B2/en active Active
- 2021-08-23 DE DE102021121753.9A patent/DE102021121753A1/de active Pending
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017524243A (ja) | 2014-08-15 | 2017-08-24 | フェイズ ファイナル インコーポレイテッド | 周辺光センサーを備えた照明装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN114104152B (zh) | 2023-09-22 |
DE102021121753A1 (de) | 2022-03-03 |
JP2022039037A (ja) | 2022-03-10 |
US20220063745A1 (en) | 2022-03-03 |
US11591034B2 (en) | 2023-02-28 |
CN114104152A (zh) | 2022-03-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7145183B2 (ja) | 駆動装置、灯火器および車両 | |
JP4587301B2 (ja) | 車両用被認識装置 | |
JP6350402B2 (ja) | 車両用前照灯制御装置 | |
US9162610B2 (en) | Method for operating a headlight of a motor vehicle | |
JP6402752B2 (ja) | 車両用照明装置 | |
US20110128141A1 (en) | Vehicle turn signaling apparatus that projects a low divergence line onto an adjacent driving lane | |
AU2003236402B2 (en) | Electric vehicle | |
JP6960446B2 (ja) | 障害物センサを備える自動二輪車 | |
KR102118138B1 (ko) | 차량용 턴 시그널 램프 | |
JP2008074327A (ja) | 車両用照明装置 | |
EP3386797B1 (en) | Vehicle high-beam lamp control apparatus and method therefor | |
JP5853711B2 (ja) | 車両の前照灯装置 | |
JP4396903B1 (ja) | 表示装置 | |
JP2013184521A (ja) | 車輌用灯火装置およびその制御方法 | |
CN204846149U (zh) | 用于智能自行车的车灯 | |
JP4412664B2 (ja) | 車両用被認識装置 | |
JP2006347191A (ja) | 車両用灯具 | |
JP3244465U (ja) | 自動車及びオートバイの前照灯(ヘッドライト)の自動点灯装置 | |
IT201600082255A1 (it) | Motociclo con luce freno controllabile e procedimento di controllo elettronico della luce freno | |
JP7263928B2 (ja) | 方向指示器及び方向指示器の制御方法 | |
KR101417446B1 (ko) | 차량용 리어램프의 제어장치 및 방법 | |
JP2524076Y2 (ja) | ブレーキランプ装置 | |
JP2016124501A (ja) | 車両用表示装置 | |
JP2022117353A (ja) | 車両用前照灯 | |
JP3090419U (ja) | 原付バイク |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20210103 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210125 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210330 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220513 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220712 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220819 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220916 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7145183 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |