JP7131259B2 - 液体吐出ヘッド及び液体吐出装置 - Google Patents

液体吐出ヘッド及び液体吐出装置 Download PDF

Info

Publication number
JP7131259B2
JP7131259B2 JP2018183365A JP2018183365A JP7131259B2 JP 7131259 B2 JP7131259 B2 JP 7131259B2 JP 2018183365 A JP2018183365 A JP 2018183365A JP 2018183365 A JP2018183365 A JP 2018183365A JP 7131259 B2 JP7131259 B2 JP 7131259B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
supply
discharge
channel
channels
manifold
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018183365A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020049868A (ja
Inventor
克巳 各務
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP2018183365A priority Critical patent/JP7131259B2/ja
Priority to US16/568,495 priority patent/US10857796B2/en
Publication of JP2020049868A publication Critical patent/JP2020049868A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7131259B2 publication Critical patent/JP7131259B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/14Structure thereof only for on-demand ink jet heads
    • B41J2/1433Structure of nozzle plates
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/14Structure thereof only for on-demand ink jet heads
    • B41J2/14201Structure of print heads with piezoelectric elements
    • B41J2/14233Structure of print heads with piezoelectric elements of film type, deformed by bending and disposed on a diaphragm
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/14Structure thereof only for on-demand ink jet heads
    • B41J2/14201Structure of print heads with piezoelectric elements
    • B41J2/14233Structure of print heads with piezoelectric elements of film type, deformed by bending and disposed on a diaphragm
    • B41J2002/14241Structure of print heads with piezoelectric elements of film type, deformed by bending and disposed on a diaphragm having a cover around the piezoelectric thin film element
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/14Structure thereof only for on-demand ink jet heads
    • B41J2002/14419Manifold
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/14Structure thereof only for on-demand ink jet heads
    • B41J2002/14459Matrix arrangement of the pressure chambers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2202/00Embodiments of or processes related to ink-jet or thermal heads
    • B41J2202/01Embodiments of or processes related to ink-jet heads
    • B41J2202/11Embodiments of or processes related to ink-jet heads characterised by specific geometrical characteristics
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2202/00Embodiments of or processes related to ink-jet or thermal heads
    • B41J2202/01Embodiments of or processes related to ink-jet heads
    • B41J2202/12Embodiments of or processes related to ink-jet heads with ink circulating through the whole print head

Landscapes

  • Particle Formation And Scattering Control In Inkjet Printers (AREA)
  • Ink Jet (AREA)

Description

本発明は、ノズルから液体を吐出する液体吐出ヘッド、及び、液体吐出ヘッドを備えた液体吐出装置に関する。
特許文献1には、ノズルから液体を吐出する液体吐出装置が記載されている。特許文献1に記載の液体吐出装置では、吐出孔、加圧室などをそれぞれ含み、D1方向に並んだ複数の個別流路が、D1方向に延びた第1共通供給流路と接続されている。また、D1方向と交差するD2方向に並んだ複数の第1共通供給流路のD1方向の一方の端部同士が、D2方向に延びた第2共通供給流路によって接続されている。また、第2共通供給流路には、D2方向の一方の端部に設けられた開口からインクが供給される。また、特許文献1に記載の液体吐出装置では、複数の個別流路が、D1方向に延びた第1共通回収流路と接続されている。また、D2方向に並んだ複数の第1共通回収流路のD1方向の他方の端部同士が、D2方向に延びた第2共通回収流路によって接続されている。また、第2共通回収流路内のインクは、D2方向の他方の端部に設けられた開口から回収される。
国際公開第2015/125865号
特許文献1では、第2共通供給流路から複数の第1供給流路にインクが供給されるが、第2共通供給流路には、D2方向の一方の端部に設けられた開口からインクが供給されるため、この開口から遠いD2方向の他方の第1供給流路ほど、第2共通供給流路からインクが流れ込みにくい。また、上記開口からD2方向の他方の第1回収流路ほど、第2回収流路にインクが流れ出にくい。
本発明の目的は、1つの第2共通流路から複数の第1供給流路に液体が供給され、複数の第1排出流路から1つの第2排出流路へ液体が排出される液体吐出ヘッドであって、各第1供給流路及び第1排出流路に液体を均等に流れさせることが可能な液体吐出ヘッド、及び、液体吐出ヘッドを備えた液体吐出装置を提供することである。
本発明の液体吐出ヘッドは、ノズルをそれぞれ含む複数の個別流路と、それぞれが第1方向に延びて前記複数の個別流路と接続され、前記第1方向と交差する第2方向に並んだ、前記複数の個別流路に液体を供給するための複数の第1供給流路と、それぞれが前記第1方向に延びて前記複数の個別流路と接続され、前記第2方向に並んだ、前記複数の個別流路から液体が排出される複数の第1排出流路と、前記第2方向に延び、前記第1方向及び前記第2方向のいずれとも平行な平面と交差する第3方向において前記複数の第1供給流路と重なり、前記複数の第1供給流路と連通する、前記複数の第1供給流路に液体を供給するための第2供給流路と、前記第2方向に延び、前記第3方向において前記複数の第1排出流路と重なり、前記複数の第1排出流路と連通する、前記複数の第1排出流路から液体が排出される第2排出流路と、前記第2供給流路に液体を供給するための供給口と、前記第2排出流路から液体が排出される排出口と、前記第3方向において、前記複数の第1供給流路と前記第2供給流路との間に位置し、前記複数の第1供給流路と前記第2供給流路とを接続する複数の供給接続口と、前記第3方向において、前記複数の第1排出流路と前記第2排出流路との間に位置し、前記複数の第1排出流路と前記第2排出流路とを接続する複数の排出接続口と、を備え、前記第2供給流路における、ある2つの前記第1供給流路と前記第3方向に重なる2つの部分の前記第2方向と直交する断面の断面積、及び、前記第2排出流路における、ある2つの前記第1排出流路と前記第3方向に重なる2つの部分の前記第2方向と直交する断面の断面積のうち、少なくとも片方が互いに異なっており、前記第1供給流路は、前記第1方向において前記供給接続口から離れた部分ほど、前記第1方向と直交する断面の断面積が大きくなっている
複数の第1供給流路に液体を供給するための第2供給流路が、第2方向に延び、第3方向に複数の第1供給流路と重なることで複数の第1供給流路と接続されている。また、第1排出流路から液体が排出される第2排出流路が、第2方向に延び、第3方向に複数の第1排出流路と重なることで複数の第1供給流路と接続されている。そのため、本発明と異なり、第2供給流路の複数の第1供給流路との接続部分間、及び、第2排出流路の複数の第1排出流路との接続部分間で、それぞれ、流路抵抗が同じであると、供給口あるいは排出口からの距離によって、複数の第1供給流路間での第2供給流路からの液体の流れやすさや、複数の第1排出流路間での第2排出への液体の流れやすさに大きな違い生じる虞がある。
これに対して、本発明では、第2供給流路における、2つの第1供給流路と第3方向に重なる2つの部分の第2方向と直交する断面の断面積、及び、第2排出流路における、ある2つの第1排出流路と第3方向に重なる2つの部分の第2方向と直交する断面の断面積のうち、少なくとも片方が互いに異なっている。これにより、第2供給流路の複数の第1供給流路との接続部分間、又は、第2排出流路の複数の第1排出流路との接続部分間で、第2方向における供給口又は排出口からの距離に応じて流路抵抗を異ならせて、複数の第1供給流路間での第2供給流路からのインクの流れやすさ、及び、複数の第1排出流路間での第2排出流路への液体の流れやすさを均一にすることができる。
本発明の実施形態に係るプリンタの概略構成図である。 ヘッドユニットの平面図である。 図2のIII-III線断面図である。 (a)は図2のIVA-IVA線断面図であり、(b)は図2のIVB-IVB線断面図である。 変形例1の図2相当の図である。 変形例2の図2相当の図である。 変形例3の図2相当の図である。 変形例4の図2相当の図である。 変形例5の図2相当の図である。 変形例6の図2相当の図である。
以下、本発明の好適な実施形態について説明する。
<プリンタの全体構成>
図1に示すように、本実施形態に係るプリンタ1(本発明の「液体吐出装置」)は、インクジェットヘッド2と、プラテン3と、搬送ローラ4、5とを備えている。
図1、図2に示すように、インクジェットヘッド2は、4つのヘッドユニット11(11a~11d)(本発明の「液体吐出ヘッド」)と、保持部材12とを備えている。ヘッドユニット11は、その下面に形成された複数のノズル10からインクを吐出する。より詳細に説明すると、複数のノズル10は、紙幅方向(本発明の「第1方向」)に配列されることによってノズル列9を形成している。また、ヘッドユニット11には、紙幅方向と直交する搬送方向(本発明の「第2方向」)に並んだ4列のノズル列9を有している。また、隣接するノズル列9間で、紙幅方向におけるノズル10の位置が、各ノズル列9におけるノズル10同士の間隔の4分の1の長さだけずれている。なお、以下では、図1に示すように紙幅方向の右側及び左側を定義して説明を行う。
また、ヘッドユニット11aとヘッドユニット11c、及び、ヘッドユニット11bとヘッドユニット11dは、それぞれ、紙幅方向に並んでいる。また、ヘッドユニット11b、11dは、ヘッドユニット11a、11cよりも、紙幅方向と直交する搬送方向の下流側に位置している。また、ヘッドユニット11b、11dは、それぞれ、ヘッドユニット11a、11cに対して紙幅方向の右側にずれて配置されている。これにより、インクジェットヘッド2では、4つのヘッドユニット11の複数のノズル10が、ノズル紙幅方向における記録用紙Pの全長にわたって配列されている。すなわち、インクジェットヘッド2は、いわゆるラインヘッドである。なお、ヘッドユニット11の詳細な構成については、後程説明する。
保持部材12は、紙幅方向を長手方向とする矩形の板状の部材であり、保持部材12に4つのヘッドユニット11が固定されている。また、保持部材12には、4つのヘッドユニット11に対応する4つの矩形の貫通孔12aが形成されている。ヘッドユニット11の複数のノズル10は、対応する貫通孔12aから下側(記録用紙P側)に露出している。
プラテン3は、インクジェットヘッド2の下方に配置され、4つのヘッドユニット11の複数のノズル10と対向している。プラテン3は、記録用紙Pを下方から支持する。搬送ローラ4は、搬送方向において、インクジェットヘッド2及びプラテン3よりも上流側に配置されている。搬送ローラ5は、搬送方向において、インクジェットヘッド2及びプラテン3よりも下流側に配置されている。搬送ローラ4、5は、記録用紙Pを搬送方向に搬送する。
そして、プリンタ1では、搬送ローラ4、5により記録用紙Pを搬送方向に搬送しながら、4つのヘッドユニット11の複数のノズル10からインクを吐出することによって、記録用紙Pに記録を行う。
<ヘッドユニット>
次に、ヘッドユニット11について説明する。図2~図4に示すように、ヘッドユニット11は、ノズルプレート31と、流路基板32と、振動膜33と、複数の駆動素子34と、保護基板35と、流路プレート36~39とを備えている。
ノズルプレート31は、合成樹脂材料等からなる。ノズルプレート31には、上述の4列のノズル列9を構成する複数のノズル10が形成されている。
流路基板32は、シリコン(Si)からなり、ノズルプレート31の上面に配置されている。流路基板32には、複数のノズル10に対して個別の複数の圧力室40が形成されている。圧力室40は、搬送方向の中央部において、ノズル10と上下方向(本発明の「第3方向」)に重なっている。これにより、流路基板32には、複数の圧力室40が紙幅方向に配列されることによってそれぞれ形成され、搬送方向に並んだ4列の圧力室列8が形成されている。
振動膜33は、流路基板32の上端部に設けられており、複数の圧力室40を覆っている。振動膜33は、二酸化ケイ素(SiO2)又は窒化ケイ素(SiN)からなる。振動膜33は、流路基板32の上端部が酸化又は窒化されることによって形成されたものである。
また、振動膜33には、各圧力室40の搬送方向の上流側の端部と上下方向に重なる部分に、流入孔33aが形成されている。また、振動膜33には、各圧力室40の搬送方向の下流側の端部と上下方向に重なる部分に、流出孔33bが形成されている。
複数の駆動素子34は、複数の圧力室40に対して個別のものである。駆動素子34は、振動膜33の上面の、圧力室40と上下方向に重なる部分に配置されている。駆動素子34は、例えば、圧電体、電極などを有する圧電素子である。ただし、駆動素子34の構成については従来と同様であるので、ここではこれ以上の詳細な説明を省略する。
保護基板35は、シリコン(Si)からなり、振動膜33及び複数の駆動素子34が設けられた流路基板32の上面に配置されている。保護基板35には、流入孔33aと上下方向に重なる部分に、上下方向に保護基板35を貫通する供給絞り流路35aが形成されている。また、保護基板35には、流出孔33bと上下方向に重なる部分に、上下方向に保護基板35を貫通する排出絞り流路35bが形成されている。そして、本実施形態では、ノズル10と圧力室40と供給絞り流路35aと排出絞り流路35bとによって個別流路20が形成されている。
また、保護基板35の下側の部分には、各圧力室列8を構成する複数の圧力室40と上下方向に重なる部分に凹部35cが形成されている。そして、凹部35c内に、圧力室列8に対応する複数の駆動素子34が収容されている。
流路プレート36は、保護基板35の上面に配置されている。流路プレート36には、4つの下側供給マニホールド41(本発明の「第1供給流路」)と、4つの下側排出マニホールド42(本発明の「第1排出流路」)とが形成されている。
4つの下側供給マニホールド41は、4つの圧力室列8に対応しており、搬送方向に並んでいる。各下側供給マニホールド41は、対応する圧力室列8を構成する複数の圧力室40にわたって紙幅方向に延び、これらの圧力室40に接続された複数の供給絞り流路35aと上下方向に重なっている。また、下側供給マニホールド41は、圧力室列8が配置されている領域よりも紙幅方向の右側まで延びている。また、下側供給マニホールド41は、紙幅方向の位置によらず、搬送方向の長さがほぼ一定(例えば、1.0mm程度)である。
4つの下側排出マニホールド42は、4つの圧力室列8に対応しており、搬送方向に並んでいる。各下側排出マニホールド42は、対応する圧力室列8を構成する複数の圧力室40にわたって紙幅方向に延び、これらの圧力室40に接続された複数の排出絞り流路35bと上下方向に重なっている。また、下側排出マニホールド42は、圧力室列8が配置されている領域よりも紙幅方向の左側まで延びている。また、下側排出マニホールド42は、紙幅方向の位置によらず、搬送方向の長さがほぼ一定(例えば、1.0mm程度)である。
流路プレート37は、流路プレート36の上面に配置されている。流路プレート37には4つの供給接続口46と4つの排出接続口47とが形成されている。
4つの供給接続口46は、4つの下側供給マニホールド41に対応している。各供給接続口46は、対応する下側供給マニホールド41の紙幅方向の右端部と上下方向に重なっている。また、4つの供給接続口46は、紙幅方向及び搬送方向の長さがほぼ同じ矩形あり、上下方向と直交する断面の断面積がほぼ同じとなっている。
4つの排出接続口47は、4つの下側排出マニホールド42に対応している。各排出接続口47は、対応する下側排出マニホールド42の紙幅方向の左端部と上下方向に重なっている。また、4つの排出接続口47は、紙幅方向及び搬送方向の長さがほぼ同じ矩形あり、上下方向と直交する断面の断面積がほぼ同じとなっている。
流路プレート38は、流路プレート37の上面に配置されている。流路プレート38には、上側供給マニホールド51(本発明の「第2供給流路」)と、上側排出マニホールド52(本発明の「第2排出流路」)とが形成されている。
上側供給マニホールド51は、4つの下側供給マニホールド41にわたって搬送方向に延び、4つの下側供給マニホールド41の紙幅方向の右端部及び4つの供給接続口46と上下方向に重なっている。また、上側供給マニホールド51は、搬送方向の下流側に向かうほど(後述の供給口56から離れるほど)、紙幅方向の長さが長くなっている。
上側排出マニホールド52は、4つの下側マニホールド42にわたって搬送方向に延び、4つの下側マニホールド42の紙幅方向の左端部及び4つの排出接続口47と上下方向に重なっている。また、上側排出マニホールド52は、搬送方向の下流側に向かうほど(後述の供給口56から離れるほど)、紙幅方向の長さが長くなっている。
流路プレート39は、流路プレート38の上面に配置されている。流路プレート39には、供給口56と排出口57とが形成されている。供給口56は、上側供給マニホールド51の搬送方向の上流側の端部と上下方向に重なっている。排出口57は、上側排出マニホールド52の搬送方向の上流側の端部と上下方向に重なっている。
供給口56及び排出口57は、図示しない流路を介して、同じインクタンク60に接続されている。また、供給口56とインクタンク60との間の流路には、ポンプ61が設けられている。ポンプ61は、インクタンク60側から供給口56側に向かう方向にインクを送る。すなわち、ポンプ61は、上側供給マニホールド51に向けてインクを送る。
ポンプ61によりインクが送られると、インクタンク60内のインクが供給口56からヘッドユニット11に流れ込む。そして、ヘッドユニット11内において、上側供給マニホールド51、供給接続口46及び下側供給マニホールド41を経て、供給絞り流路35aから複数の個別流路20に流れ込む。さらに、複数の個別流路20内のインクは、排出絞り流路35bから下側排出マニホールド42に流れ出て、下側排出マニホールド42、排出接続口47及び上側排出マニホールド52を経てインクタンク60に戻る。このように、本実施形態では、インクタンク60とヘッドユニット11との間でインクが循環する。
<効果>
ここで、本実施形態と異なり、上側供給マニホールド51の、搬送方向と直交する断面の断面積が、搬送方向の位置によらずほぼ一定である場合を考える。この場合、上側供給マニホールド51の、4つの下側供給マニホールド41と接続される(4つの供給接続口46と上下方向に重なる)4つの部分間で、流路抵抗がほぼ同じとなる。また、上側排出マニホールド52の、4つの下側排出マニホールド42と接続される(4つの排出接続口47と上下方向に重なる)4つの部分間で、流路抵抗がほぼ同じとなる。
この場合、供給口56に接続されたポンプ61により上側供給マニホールド51に向けてインクを送ると、供給口56から離れた、搬送方向の下流側に位置する下側供給マニホールド41ほど、上側供給マニホールド51からインクが流れにくくなる。そのため、下側供給マニホールド41間で、上側供給マニホールド51からのインクの流れやすさに大きな差が生じる虞がある。同様に、供給口56から離れた、搬送方向の下流側に位置する下側排出マニホールド42ほど、上側排出マニホールド52へインクが流れやすい。そのため、下側排出マニホールド42間で、上側排出マニホールド52へのインクの流れやすさに大きな差が生じる虞がある。
そこで、本実施形態では、上側供給マニホールド51において、搬送方向の下流側の部分ほど、紙幅方向の長さを長くすることで、搬送方向と直交する断面の断面積を大きくしている。これにより、上側供給マニホールド51は、供給口56から離れた搬送方向の下流側に位置する下側供給マニホールド41との接続部分ほど、流路抵抗が小さくなる。その結果、下側供給マニホールド41間での、上側供給マニホールド51からのインクの流れやすさを均一にすることができる。
また、本実施形態では、上側排出マニホールド52において、搬送方向の下流側の部分ほど、紙幅方向の長さを長くすることで、搬送方向と直交する断面の断面積を大きくしている。これにより、上側排出マニホールド52は、供給口56から離れた搬送方向の下流側に位置する下側排出マニホールド42との接続部分ほど、流路抵抗が小さくなる。その結果、下側排出マニホールド42間での、上側排出マニホールド52へのインクの流れやすさを均一にすることができる。
そして、これらのことから、複数の個別流路20間で、インクの循環量を均一にすることができる。
以上、本発明の好適な実施形態について説明したが、本発明は上述の実施形態には限られず、特許請求の範囲に記載の限りにおいて様々な変更が可能である。
上述の実施形態では、上側供給マニホールド51及び上側排出マニホールド52において、搬送方向の下流側に位置する部分ほど、紙幅方向の長さのみを長くすることで、搬送方向と直交する断面の断面積を大きくしたが、これには限られない。例えば、上側供給マニホールド51及び上側排出マニホールド52において、搬送方向の下流側に位置する部分ほど、上下方向の長さのみを長くする、あるいは、紙幅方向及び上下方向の長さの両方を長くすることで、搬送方向と直交する断面の断面積を大きくしてもよい。
また、上述の実施形態では、上側供給マニホールド51を、搬送方向の下流側に位置する部分ほど紙幅方向の長さが長くなるようにするとともに、上側排出マニホールド52を、搬送方向の下流側に位置する部分ほど紙幅方向の長さが長くなるようにしたが、これには限られない。例えば、上側供給マニホールド51及び上側排出マニホールド52のうちの片方を、搬送方向の位置によらず紙幅方向の長さがほぼ一定となるようにしてもよい。
また、上述の実施形態では、4つの供給接続口46が同じ大きさ、同じ形状の、上下方向と直交する断面の断面積が同じものであり、4つの排出接続口47が同じ大きさ、同じ形状の、上下方向と直交する断面の断面積が同じものであったが、これには限られない。
変形例1では、図5に示すように、4つの供給接続口101のうち、搬送方向の下流側に配置されているもの(供給口56から離れたもの)ほど、紙幅方向の長さが長くなっていることで、上下方向と直交する断面の断面積が大きくなっている。例えば、搬送方向における最も下流側に配置された供給接続口101の紙幅方向の長さWi2が0.6mm程度であるのに対して、搬送方向の最も上流側に配置された供給接続口101の紙幅方向の長さWi1が、0.2mm以上0.5mm以下である。また、供給接続口101の搬送方向の長さは0.1mm以上1.0mm以下である。
また、4つの排出接続口102のうち、搬送方向の下流側に配置されているもの(供給口56から離れたもの)ほど、紙幅方向の長さが長くなっていることで、上下方向と直交する断面の断面積が大きくなっている。例えば、搬送方向における最も下流側に配置された排出接続口102の紙幅方向の長さWo2が0.6mm程度であるのに対して、搬送方向の最も上流側に配置された排出接続口102の紙幅方向の長さWo1が、0.2mm以上0.5mm以下である。また、排出接続口102の搬送方向の長さは0.1mm以上1.0mm以下である。
変形例1では、供給口56から離れた、搬送方向の下流側に位置する供給接続口101ほど、紙幅方向の長さを長くして上下方向と直交する断面の断面積を大きくしている。これにより、供給口56から離れた搬送方向の下流側に位置する供給接続口101ほど流路抵抗が小さくなる。その結果、下側供給マニホールド41間での、上側供給マニホールド51からのインクの流れやすさを均一にすることができる。
また、変形例1では、供給口56から離れた、搬送方向の下流側に位置する排出接続口102ほど、紙幅方向の長さを長くして上下方向と直交する断面の断面積を大きくしている。これにより、供給口56から離れた搬送方向の下流側に位置する排出接続口102ほど流路抵抗が小さくなる。その結果、下側排出マニホールド42間での、上側排出マニホールド52へのインクの流れやすさを均一にすることができる。
また、変形例1では、供給接続口101及び排出接続口102の両方を、搬送方向の下流側に位置するものほど、紙幅方向の長さを長くして上下方向と直交する断面の断面積を大きくしたが、これには限られない。例えば、4つの供給接続口101及び4つの排出接続口102のうちの片方について、紙幅方向の長さを同じとしてもよい。
また、変形例1では、供給接続口101及び排出接続口102の紙幅方向の長さは、上記のものは限られない。例えば、搬送方向における最も下流側に配置された供給接続口101の紙幅方向の長さWi2は、0.6mmよりも大きくても小さくてもよい。また、搬送方向の最も上流側に配置された供給接続口101の紙幅方向の長さWi1は、長さWi2よりも短ければ、0.2mm未満であってもよいし、0.5mmよりも大きくてもよい。同様に、搬送方向における最も下流側に配置された排出接続口102の紙幅方向の長さWo2は0.6mmよりも大きくても小さくてもよい。また、搬送方向の最も上流側に配置された排出接続口102の紙幅方向の長さWo1は、長さWo2よりも短ければ、0.2mm未満であってもよいし、0.5mmよりも大きくてもよい。
また、変形例1では、供給接続口101及び排出接続口102の紙幅方向の長さのみを変えることで、上下方向と直交する断面の断面積を変えたが、これには限られない。供給接続口101及び排出接続口102の搬送方向の長さのみを変える、あるいは、紙幅方向及び搬送方向の長さの両方を変えることで、上下方向と直交する断面の断面積を変えてもよい。
また、上述の実施形態では、下側供給マニホールド41及び下側排出マニホールド42の、搬送方向の長さが、紙幅方向の位置によらずほぼ一定であったが、これには限られない。
変形例2では、図6に示すように、下側供給マニホールド111は、紙幅方向における左側に位置する部分(供給接続口46から離れた部分)ほど、搬送方向の長さが長くなっていることで、紙幅方向と直交する断面の断面積が大きくなっている。例えば、下側供給マニホールド111の各部分における搬送方向の長さは、0.5mm以上1.0mm以下の範囲内にあり、紙幅方向の右端部での搬送方向の長さWi3が0.5mm程度であり、紙幅方向の左端部での搬送方向の長さWi4が1.0mm程度である。
また、下側排出マニホールド112は、紙幅方向における左側に位置する部分(供給接続口46から離れた部分)ほど、搬送方向の長さが長くなっていることで、紙幅方向と直交する断面の断面積が大きくなっている。例えば、下側排出マニホールド112の各部分における搬送方向の長さは、0.5mm以上1.0mm以下の範囲内にあり、紙幅方向の右端部での搬送方向の長さWo3が0.5mm程度であり、紙幅方向の左端部での搬送方向の長さWo4が1.0mm程度である。
ここで、変形例2と異なり、下側供給マニホールド111の、複数の供給絞り流路35aとの接続部分間で、路抵抗が均一である場合、供給口56に接続されたポンプ61により上側供給マニホールド51に向けてインクが送られると、供給接続口46から離れた個別流路20(供給絞り流路35a)ほど、下側供給マニホールドから液体が流れにくい。また、変形例2と異なり、下側排出マニホールド112の、複数の排出絞り流路35bとの接続部分間で、路抵抗が均一である場合、供給接続口46から離れた個別流路20(排出絞り流路35b)ほど、下側排出マニホールド112にインクが流れにくい。
そこで、変形例2では、下側供給マニホールド111を、第1供給流路の紙幅方向において供給接続口46から離れた部分ほど、搬送方向の長さを長くすることで紙幅方向と直交する断面の断面積を大きくしている。これにより、下側供給マニホールド111の、供給接続口46から離れた供給絞り流路35aとの接続部分ほど流路抵抗が小さくなり、複数の個別流路20間で、下側供給マニホールド111からの液体の流れやすさを均一にすることができる。
また、変形例2では、下側排出マニホールド112を、第1供給流路の紙幅方向において供給接続口46から離れた部分ほど、搬送方向の長さを長くすることで紙幅方向と直交する断面の断面積を大きくしている。これにより、下側排出マニホールド112の、供給接続口46から離れた排出絞り流路35bとの接続部分ほど流路抵抗が小さくなり、複数の個別流路20間で、下側排出マニホールド112への液体の流れやすさを均一にすることができる。
また、変形例2では、下側供給マニホールド111及び下側排出マニホールド112の各部分における搬送方向の長さが0.5mm以上1.0mm以下の範囲あったが、これには限られない。下側供給マニホールド111及び下側排出マニホールド112の各部分における搬送方向の長さのうち、最小の長さが0.5mm未満であってもよいし、最大の長さが1.0mmよりも大きくてもよい。
また、変形例2では、下側供給マニホールド111及び下側排出マニホールド112の搬送方向の長さのみを変えることで、紙幅方向と直交する断面の断面積を変えたが、これには限られない。上下方向の長さのみを変える、あるいは、搬送方向の長さ及び上下方向の長さの両方を変えることで、上記断面積を変えてもよい。
また、変形例2では、下側供給マニホールド111及び下側排出マニホールド112の両方について、紙幅方向の左側に向かうほど、搬送方向の長さが長くなるようにしたが、これには限られない。下側供給マニホールド111及び下側排出マニホールド112のうち片方を、紙幅方向の位置によらず、搬送方向の長さがほぼ一定となるようにしてもよい。
また、上述の実施形態では、供給口56及び排出口57が、それぞれ、上側供給マニホールド51の搬送方向の同じ側の端部に接続されていたが、これには限られない。
変形例3では、図7に示すように、上側排出マニホールド121が、4つの排出接続口47と接続される部分よりも、搬送方向の下流側に延びている。そして、排出口122が、上側排出マニホールド121の搬送方向の下流側の端部と上下方向に重なっている。そして、上側排出マニホールド121は、搬送方向の下流側の部分(供給口56から離れた部分)ほど、紙幅方向の長さが長くなっていることで、搬送方向と直交する断面の断面積が大きくなっている。
この場合でも、上側排出マニホールド121において、搬送方向の下流側の部分ほど、紙幅方向の長さを長くすることで、搬送方向と直交する断面の断面積を大きくすることによって、下側排出マニホールド42間での、上側排出マニホールド121へのインクの流れやすさを均一にすることができる。
また、以上の例では、供給口56とインクタンク60との間の流路に、上側供給マニホールド51に向けてインクを送るポンプ61が設けられていたが、これには限られない。
変形例4では、図8に示すように、変形例3において、供給口56とインクタンク60との間の流路にポンプが配置されておらず、排出口122とインクタンク60との間の流路にポンプ130が設けられている。ポンプ130は、排出口122側からインクタンク60側に向かう方向にインクを送る。すなわち、ポンプ130は、上側排出マニホールド132からインクを排出させる方向にインクを送る。
また、これに対応して、変形例4では、上側供給マニホールド131は、搬送方向の下流側に位置する部分(排出口122から離れる)ほど、紙幅方向の長さが長くなっていることで、搬送方向と直交する断面の断面積が小さくなっている。また、上側排出マニホールド132は、搬送方向の下流側に位置する部分(排出口122から離れる)ほど、紙幅方向の長さが長くなっていることで、搬送方向と直交する断面の断面積が小さくなっている。
ここで、変形例4と異なり、上側供給マニホールド131の紙幅方向の長さ、及び、上側排出マニホールド132の紙幅方向の長さが、搬送方向の位置によらずほぼ一定である場合を考える。この場合、上側供給マニホールド131の、4つの下側供給マニホールド41と接続される(4つの供給接続口46と上下方向に重なる)4つの部分間で、流路抵抗がほぼ同じとなる。また、上側排出マニホールド132の、4つの下側排出マニホールド42と接続される(4つの供給接続口46と上下方向に重なる)4つの部分間で、流路抵抗がほぼ同じとなる。
上記のような場合、排出口122に接続されたポンプ130により、上側排出マニホールド132からインクを排出させる方向にインクを送ると、排出口122から離れた、搬送方向の上流側に位置する下側供給マニホールド41ほど、上側供給マニホールド131からインクが流れにくい。そのため、下側供給マニホールド41間で、上側供給マニホールド131からのインクの流れやすさに大きな差が生じる虞がある。また、排出口122から離れた、搬送方向の上流側に位置する下側排出マニホールド42ほど、上側排出マニホールド132へインクが流れにくい。そのため、下側排出マニホールド42間で、上側排出マニホールド132へのインクの流れやすさに大きな差が生じる虞がある。
そこで、変形例4では、上側供給マニホールド131において、搬送方向の上流側の部分ほど、紙幅方向の長さを長くすることで、搬送方向と直交する断面の断面積を大きくしている。これにより、上側供給マニホールド131は、排出口122から離れた搬送方向の下流側に位置する下側供給マニホールド41との接続部分ほど、流路抵抗が小さくなる。その結果、下側供給マニホールド41間での、上側供給マニホールド51からのインクの流れやすさを均一にすることができる。
また、本実施形態では、上側排出マニホールド132において、搬送方向の上流側の部分ほど、紙幅方向の長さを長くすることで、搬送方向と直交する断面の断面積を大きくしている。これにより、上側排出マニホールド132は、排出口122から離れた搬送方向の下流側に位置する下側排出マニホールド42との接続部分ほど、流路抵抗が小さくなる。その結果、下側排出マニホールド42間での、上側排出マニホールド132へのインクの流れやすさを均一にすることができる。
そして、これらのことから、複数の個別流路20間で、インクの循環量を均一にすることができる。
また、以上の例では、インクタンクと供給口との間の流路、及び、インクタンクと排出口との間の流路の片方にのみ、ポンプが設けられている場合について説明したが、これには限られない。例えば、インクタンクと供給口との間の流路、及び、インクタンクと排出口との間の流路の両方にポンプが設けられていてもよい。
この場合には、例えば、上記2つのポンプの単位時間当たりに送るインクの量の大小関係やヘッドユニット11内のインク流路の各部分における流路抵抗の分布等によって、上述の実施形態や変形例1~3のように、上側供給マニホールド及び上側供給マニホールドのうち少なくとも片方のマニホールドを、搬送方向において供給口から離れた部分ほど、紙幅方向と直交する断面が大きくなるようにする、あるいは、搬送方向において排出口から離れた部分ほど、紙幅方向と直交する断面が大きくなるようにする。これにより、以上に説明したのと同様に、複数の個別流路20間で、インクの循環量を均一にすることができる。
また、インクタンクと供給口との間の流路、及び、インクタンクと排出口との間の流路の片方にのみ、ポンプが設けられている場合でも、ヘッドユニット11内のインク流路の各部分における流路抵抗の分布等に応じて、上側供給マニホールド及び上側供給マニホールドのうち少なくとも片方の上側マニホールドを、搬送方向において供給口から離れた部分ほど、紙幅方向と直交する断面が大きくなるようにする、あるいは、搬送方向において排出口から離れた部分ほど、紙幅方向と直交する断面が大きくなるようにしてもよい。
また、以上の例では、上側供給マニホールド及び上側供給マニホールドのうち少なくとも片方を、搬送方向において供給口から離れた部分ほど、紙幅方向と直交する断面が大きくなる又は小さくなるようにしたが、これには限られない。例えば、上側供給マニホールドの紙幅方向の長さを、2以上の供給接続口と上下方向に重なる2以上の部分間でのみ異ならせ、それ以外の部分ではほぼ一定となるようにしてもよい。同様に、上側排出マニホールドの紙幅方向の長さを、2以上の排出接続口と上下方向に重なる2以上の部分でのみ異ならせ、それ以外の部分ではほぼ一定となるようにしてもよい。
また、以上の例では、供給口又は排出口からの距離に応じて上側供給マニホールド及び上側排出マニホールドの搬送方向と直交する断面の断面積を異ならせたが、これには限られない。
変形例5では、図9に示すように、上述の変形例2において、上側供給マニホールド141及び上側排出マニホールド142の、紙幅方向の長さ(搬送方向と直交する断面の断面積)がほぼ一定となっている。
変形例5でも、下側供給マニホールド111を、第1供給流路の紙幅方向において供給接続口46から離れた部分ほど、紙幅方向と直交する断面の断面積を大きくすることにより、複数の個別流路20間で、下側供給マニホールド111からの液体の流れやすさを均一にすることができる。
また、変形例5でも、下側排出マニホールド112を、第1供給流路の紙幅方向において供給接続口46から離れた部分ほど、紙幅方向と直交する断面の断面積を大きくすることにより、複数の個別流路20間で、下側排出マニホールド112への液体の流れやすさを均一にすることができる。
また、変形例5においても、下側供給マニホールド111及び下側排出マニホールド112のうち片方を、紙幅方向の位置によらず、搬送方向の長さがほぼ一定のものとしてもよい。
変形例6では、図10に示すように、上述の変形例4の構成において、上側供給マニホールド151及び上側排出マニホールド152の紙幅方向の長さが、搬送方向の位置によらずほぼ一定となっている。また、下側供給マニホールド156及び下側排出マニホールド157は、紙幅方向の右側の部分(排出接続口47から離れた部分)ほど、搬送方向の長さが長くなっていることで、紙幅方向と直交する断面の断面積が大きくなっている。
変形例6でも、下側供給マニホールド156を、第1供給流路の紙幅方向において排出接続口47から離れた部分ほど、紙幅方向と直交する断面の断面積を大きくすることにより、複数の個別流路20間で、下側供給マニホールド156からの液体の流れやすさを均一にすることができる。
また、変形例6でも、下側排出マニホールド157を、第1供給流路の紙幅方向において排出接続口47から離れた部分ほど、紙幅方向と直交する断面の断面積を大きくすることにより、複数の個別流路20間で、下側排出マニホールド157への液体の流れやすさを均一にすることができる。
また、変形例6でも、下側供給マニホールド156及び下側排出マニホールド157の内の片方を、紙幅方向の位置によらず、搬送方向の長さがほぼ一定のものとしてもよい。
また、上述の実施形態では、供給接続口46が、下側供給マニホールド41の端部と上下方向に重なっており、排出接続口47が、下側排出マニホールド42の端部と上下方向に重なっていたが、これには限られない。供給接続口46が、下側供給マニホールド41の途中部分と上下方向に重なっており、圧力室列8及びノズル列9が、紙幅方向において、供給接続口46の両側にわたって延びていてもよい。また、排出接続口47が、下側排出マニホールド42の途中部分と上下方向に重なっており、圧力室列8及びノズル列9が、紙幅方向において、排出接続口47の両側にわたって延びていてもよい。
また、上述の実施形態では、ヘッドユニット11において、下側供給マニホールド41及び下側排出マニホールド42が1枚の流路プレート36に形成されていたが、これには限られない。下側供給マニホールド41及び下側排出マニホールド42は、互いに積層された2枚以上の流路プレートにわたって延びていてもよい。
また、上述の実施形態では、ヘッドユニット11において、上側供給マニホールド51及び上側排出マニホールド52が1枚の流路プレート36に形成されていたが、これには限られない。上側供給マニホールド51及び上側排出マニホールド52は、互いに積層された2枚以上の流路プレートにわたって延びていてもよい。
また、上述の実施形態では、ヘッドユニット11において、供給接続口46及び排出接続口47が1枚の流路プレート37に形成されていたが、これには限られない。供給接続口46及び排出接続口47が互いに積層された2枚以上の流路プレートにわたって延びていてもよい。この場合、少なくとも1枚の流路プレートにおいて、供給接続口46のサイズ及び排出接続口47のサイズが上述したのと同様のものとなっていれば、流路プレート間で供給接続口46のサイズ及び排出接続口47のサイズが異なっていてもよい。
また、上述の実施形態では、ヘッドユニット11において、供給口56及び排出口57が1枚の流路プレート39に形成されていたが、これには限られない。供給口56及び排出口57が互いに積層された2枚以上の流路プレートにわたって延びていてもよい。この場合、少なくとも1枚の流路プレートにおいて、供給口56のサイズ及び排出口57のサイズが上述したのと同様のものとなっていれば、流路プレート間で供給口56のサイズ及び排出口57のサイズが異なっていてもよい。
また、上述の実施形態では、上側供給マニホールド51の紙幅方向の長さが、搬送方向の下流側に向かうほど、連続的に長くなっていたが、これには限られない。例えば、上側供給マニホールド51の側壁面が階段状になっているなど、上側供給マニホールド51の紙幅方向の長さが、搬送方向の下流側に向かうほど段階的に長くなっていてもよい。また、この場合、上側供給マニホールド51の紙幅方向の長さは、2段階で変わっていても、3段階で変わっていても、4段階以上で変わっていてもよい。
また、上述の実施形態では、上側排出マニホールド52の紙幅方向の長さが、搬送方向の下流側に向かうほど、連続的に長くなっていたが、これには限られない。例えば、上側排出マニホールド52の側壁面が階段状になっているなど、上側排出マニホールド52の紙幅方向の長さが、搬送方向の下流側に向かうほど段階的に長くなっていてもよい。また、この場合、上側排出マニホールド52の紙幅方向の長さは、2段階で変わっていても、3段階で変わっていても、4段階以上で変わっていてもよい。
また、以上の例において、インクが流れる方向を逆にしてもよい。すなわち、以上の例において、複数の個別流路20からインクタンク60にインクを排出させるために用いた流路を、インクタンク60から複数の個別流路にインクを供給するための流路として用い、以上の例においてインクタンク60から複数の個別流路20にインクを供給するための流路として用いた流路を、複数の個別流路20からインクタンク60にインクを排出させるための流路として用いてもよい。
また、以上では、ノズルからインクを吐出するインクジェットヘッド、及び、インクジェットヘッドを備えたプリンタに本発明を適用した例について説明したが、これには限られない。ノズルからインク以外の液体を吐出する液体吐出ヘッド、及び、このような液体吐出ヘッドを備えた液体吐出装置に本発明を適用することも可能である。
1 プリンタ
10 ノズル
11 ヘッドユニット
39 個別流路
41 下側供給マニホールド
42 下側排出マニホールド
46 供給接続口
47 排出接続口
51 上側供給マニホールド
52 上側排出マニホールド
56 供給口
57 排出口
61 ポンプ
101 供給接続口
102 排出接続口
111 下側供給マニホールド
112 下側排出マニホールド
121 上側排出マニホールド
122 排出口
131 上側供給マニホールド
132 上側排出マニホールド
141 上側供給マニホールド
142 上側排出マニホールド
151 上側供給マニホールド
152 上側排出マニホールド
156 下側供給マニホールド
157 下側排出マニホールド

Claims (13)

  1. ノズルをそれぞれ含む複数の個別流路と、
    それぞれが第1方向に延びて前記複数の個別流路と接続され、前記第1方向と交差する第2方向に並んだ、前記複数の個別流路に液体を供給するための複数の第1供給流路と、
    それぞれが前記第1方向に延びて前記複数の個別流路と接続され、前記第2方向に並んだ、前記複数の個別流路から液体が排出される複数の第1排出流路と、
    前記第2方向に延び、前記第1方向及び前記第2方向のいずれとも平行な平面と交差する第3方向において前記複数の第1供給流路と重なり、前記複数の第1供給流路と連通する、前記複数の第1供給流路に液体を供給するための第2供給流路と、
    前記第2方向に延び、前記第3方向において前記複数の第1排出流路と重なり、前記複数の第1排出流路と連通する、前記複数の第1排出流路から液体が排出される第2排出流路と、
    前記第2供給流路に液体を供給するための供給口と、
    前記第2排出流路から液体が排出される排出口と、
    前記第3方向において、前記複数の第1供給流路と前記第2供給流路との間に位置し、前記複数の第1供給流路と前記第2供給流路とを接続する複数の供給接続口と、
    前記第3方向において、前記複数の第1排出流路と前記第2排出流路との間に位置し、前記複数の第1排出流路と前記第2排出流路とを接続する複数の排出接続口と、を備え、
    前記第2供給流路における、ある2つの前記第1供給流路と前記第3方向に重なる2つの部分の前記第2方向と直交する断面の断面積、及び、前記第2排出流路における、ある2つの前記第1排出流路と前記第3方向に重なる2つの部分の前記第2方向と直交する断面の断面積のうち、少なくとも片方が互いに異なっており、
    前記第1供給流路は、前記第1方向において前記供給接続口から離れた部分ほど、前記第1方向と直交する断面の断面積が大きくなっていることを特徴とする液体吐出ヘッド。
  2. 前記第2供給流路は、前記第2方向において前記供給口から離れた部分ほど、前記第2方向と直交する断面の断面積が大きくなっていることを特徴とする請求項1に記載の液体吐出ヘッド。
  3. 前記第2供給流路は、前記第2方向において前記供給口から離れた部分ほど、前記第1方向の長さが長くなっていることを特徴とする請求項2に記載の液体吐出ヘッド。
  4. 前記第2排出流路は、前記第2方向において前記供給口から離れた部分ほど、前記第2方向と直交する断面の断面積が大きくなっていることを特徴とする請求項1~3のいずれかに記載の液体吐出ヘッド。
  5. 前記第2排出流路は、前記第2方向において前記供給口から離れた部分ほど、前記第1方向の長さが長くなっていることを特徴とする請求項4に記載の液体吐出ヘッド。
  6. 前記第1供給流路は、前記第1方向において前記供給接続口から離れた部分ほど、前記第2方向の長さが長くなっていることを特徴とする請求項1~5のいずれかに記載の液体吐出ヘッド。
  7. 前記第1供給流路の各部分における前記第2方向の長さが、0.5mm以上1.0mm以下の範囲にあることを特徴とする請求項に記載の液体吐出ヘッド。
  8. 前記第1排出流路は、前記第1方向において前記供給接続口から離れた部分ほど、前記第1方向と直交する断面の断面積が大きくなっていることを特徴とする請求項5~7のいずれかに記載の液体吐出ヘッド。
  9. 前記第1排出流路は、前記第1方向において前記供給接続口から離れた部分ほど、前記第2方向の長さが長くなっていることを特徴とする請求項に記載の液体吐出ヘッド。
  10. 前記第1排出流路の各部分における前記第2方向の長さが、0.5mm以上1.0mm以下の範囲にあることを特徴とする請求項記載の液体吐出ヘッド。
  11. 前記第2供給流路は、前記第2方向において前記排出口から離れた部分ほど、前記第2方向と直交する断面の断面積が大きくなっていることを特徴とする請求項1に記載の液体吐出ヘッド。
  12. 請求項1~10のいずれかに記載の液体吐出ヘッドと、
    前記供給口を介して前記第2供給流路と接続され、前記第2供給流路に向けて液体を送るポンプと、を備えていることを特徴とする液体吐出装置。
  13. 請求項11に記載の液体吐出ヘッドと、
    前記排出口を介して前記第2排出流路と接続され、前記第2排出流路から液体を排出させるポンプと、を備えていることを特徴とする液体吐出装置。
JP2018183365A 2018-09-28 2018-09-28 液体吐出ヘッド及び液体吐出装置 Active JP7131259B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018183365A JP7131259B2 (ja) 2018-09-28 2018-09-28 液体吐出ヘッド及び液体吐出装置
US16/568,495 US10857796B2 (en) 2018-09-28 2019-09-12 Liquid ejection head and liquid ejection device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018183365A JP7131259B2 (ja) 2018-09-28 2018-09-28 液体吐出ヘッド及び液体吐出装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020049868A JP2020049868A (ja) 2020-04-02
JP7131259B2 true JP7131259B2 (ja) 2022-09-06

Family

ID=69947107

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018183365A Active JP7131259B2 (ja) 2018-09-28 2018-09-28 液体吐出ヘッド及び液体吐出装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US10857796B2 (ja)
JP (1) JP7131259B2 (ja)

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002533247A (ja) 1998-12-24 2002-10-08 ザール テクノロジー リミテッド 小滴堆積装置
US20080231665A1 (en) 2007-03-23 2008-09-25 Samsung Electronics Co., Ltd. Inkjet printhead, printing method using the same, and method of manufacturing the inkjet printhead
JP2009154328A (ja) 2007-12-25 2009-07-16 Fuji Xerox Co Ltd 液滴吐出ヘッド及びこれを備えた画像形成装置
JP2011079169A (ja) 2009-10-05 2011-04-21 Fujifilm Corp インクジェット記録装置
JP2011143331A (ja) 2010-01-12 2011-07-28 Panasonic Corp インクジェットヘッドおよびインクジェット装置
JP2011213094A (ja) 2010-03-16 2011-10-27 Panasonic Corp インクジェット装置
JP2014237323A (ja) 2010-12-28 2014-12-18 富士フイルム株式会社 液滴吐出装置内での流体再循環
JP2015058658A (ja) 2013-09-20 2015-03-30 セイコーエプソン株式会社 液体噴射装置
WO2015125865A1 (ja) 2014-02-19 2015-08-27 京セラ株式会社 液体吐出ヘッド、およびそれを用いた記録装置
JP2017124616A (ja) 2016-01-08 2017-07-20 キヤノン株式会社 液体吐出装置および液体吐出ヘッド
JP2017124602A (ja) 2016-01-08 2017-07-20 キヤノン株式会社 液体吐出ヘッド及び液体吐出装置

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3161095B2 (ja) * 1992-11-06 2001-04-25 セイコーエプソン株式会社 インクジェット記録装置
JP4899328B2 (ja) * 2005-03-16 2012-03-21 セイコーエプソン株式会社 液体噴射ヘッド
JP5225249B2 (ja) 2009-10-28 2013-07-03 京セラ株式会社 液体吐出ヘッド、およびそれを用いた液体吐出装置、ならびに記録装置
WO2011052691A1 (ja) 2009-10-28 2011-05-05 京セラ株式会社 液体吐出ヘッド、およびそれを用いた液体吐出装置、ならびに記録装置
JP2015131475A (ja) 2014-01-16 2015-07-23 パナソニック株式会社 インクジェット装置
JP6213335B2 (ja) * 2014-03-26 2017-10-18 ブラザー工業株式会社 液体吐出装置
JP6536130B2 (ja) * 2015-03-31 2019-07-03 ブラザー工業株式会社 液体吐出ヘッド、及び、液体吐出装置
JP2017165051A (ja) 2016-03-18 2017-09-21 パナソニックIpマネジメント株式会社 インクジェット装置とそれを用いた塗布装置、塗布方法

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002533247A (ja) 1998-12-24 2002-10-08 ザール テクノロジー リミテッド 小滴堆積装置
US20080231665A1 (en) 2007-03-23 2008-09-25 Samsung Electronics Co., Ltd. Inkjet printhead, printing method using the same, and method of manufacturing the inkjet printhead
JP2009154328A (ja) 2007-12-25 2009-07-16 Fuji Xerox Co Ltd 液滴吐出ヘッド及びこれを備えた画像形成装置
JP2011079169A (ja) 2009-10-05 2011-04-21 Fujifilm Corp インクジェット記録装置
JP2011143331A (ja) 2010-01-12 2011-07-28 Panasonic Corp インクジェットヘッドおよびインクジェット装置
JP2011213094A (ja) 2010-03-16 2011-10-27 Panasonic Corp インクジェット装置
JP2014237323A (ja) 2010-12-28 2014-12-18 富士フイルム株式会社 液滴吐出装置内での流体再循環
JP2015058658A (ja) 2013-09-20 2015-03-30 セイコーエプソン株式会社 液体噴射装置
WO2015125865A1 (ja) 2014-02-19 2015-08-27 京セラ株式会社 液体吐出ヘッド、およびそれを用いた記録装置
JP2017124616A (ja) 2016-01-08 2017-07-20 キヤノン株式会社 液体吐出装置および液体吐出ヘッド
JP2017124602A (ja) 2016-01-08 2017-07-20 キヤノン株式会社 液体吐出ヘッド及び液体吐出装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20200101732A1 (en) 2020-04-02
JP2020049868A (ja) 2020-04-02
US10857796B2 (en) 2020-12-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11654682B2 (en) Liquid discharge head
US11117384B2 (en) Liquid discharging head
KR20160026709A (ko) 액체 토출 헤드 및 이것을 사용한 헤드 유닛
US11065873B2 (en) Liquid ejection apparatus
JP5790453B2 (ja) 液体吐出装置
JP7268451B2 (ja) 液体吐出ヘッド
JP7298147B2 (ja) 液体吐出ヘッド
JP7135622B2 (ja) 液体吐出ヘッド
JP7131259B2 (ja) 液体吐出ヘッド及び液体吐出装置
JP7305947B2 (ja) 液体吐出ヘッド
JP5832272B2 (ja) 液体吐出ヘッド
JP7188001B2 (ja) 液体吐出装置
US10981384B2 (en) Liquid discharge head
JP7255297B2 (ja) 液体吐出ヘッド
JP7215154B2 (ja) 液体吐出ヘッド
JP6582725B2 (ja) 液体吐出装置
US11214063B2 (en) Liquid discharge head
JP7268450B2 (ja) 液体吐出ヘッド
JP7326885B2 (ja) 液体吐出ヘッド
JP7468113B2 (ja) 液体吐出ヘッド
JP2021011085A (ja) 液体吐出ヘッド及び液体吐出装置
JP2022071651A (ja) 液体吐出ヘッド
JP2022124263A (ja) 液体吐出ヘッド
JP2022122086A (ja) 液体吐出ヘッド
JP2022010770A (ja) 液体吐出ヘッド

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210903

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220620

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220628

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220708

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220726

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220808

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7131259

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150