JP7120163B2 - 駐車制御装置 - Google Patents

駐車制御装置 Download PDF

Info

Publication number
JP7120163B2
JP7120163B2 JP2019107356A JP2019107356A JP7120163B2 JP 7120163 B2 JP7120163 B2 JP 7120163B2 JP 2019107356 A JP2019107356 A JP 2019107356A JP 2019107356 A JP2019107356 A JP 2019107356A JP 7120163 B2 JP7120163 B2 JP 7120163B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
parking
area
vehicle
reserved
temporary
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019107356A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020201666A (ja
Inventor
良雄 向山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2019107356A priority Critical patent/JP7120163B2/ja
Priority to US16/839,615 priority patent/US11972686B2/en
Priority to CN202010387819.3A priority patent/CN112053582B/zh
Publication of JP2020201666A publication Critical patent/JP2020201666A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7120163B2 publication Critical patent/JP7120163B2/ja
Priority to US18/065,011 priority patent/US11972687B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/14Traffic control systems for road vehicles indicating individual free spaces in parking areas
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/02Reservations, e.g. for tickets, services or events
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W30/00Purposes of road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub-unit, e.g. of systems using conjoint control of vehicle sub-units
    • B60W30/06Automatic manoeuvring for parking
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q50/00Information and communication technology [ICT] specially adapted for implementation of business processes of specific business sectors, e.g. utilities or tourism
    • G06Q50/40Business processes related to the transportation industry
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/14Traffic control systems for road vehicles indicating individual free spaces in parking areas
    • G08G1/141Traffic control systems for road vehicles indicating individual free spaces in parking areas with means giving the indication of available parking spaces
    • G08G1/143Traffic control systems for road vehicles indicating individual free spaces in parking areas with means giving the indication of available parking spaces inside the vehicles
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/14Traffic control systems for road vehicles indicating individual free spaces in parking areas
    • G08G1/145Traffic control systems for road vehicles indicating individual free spaces in parking areas where the indication depends on the parking areas
    • G08G1/146Traffic control systems for road vehicles indicating individual free spaces in parking areas where the indication depends on the parking areas where the parking area is a limited parking space, e.g. parking garage, restricted space
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/14Traffic control systems for road vehicles indicating individual free spaces in parking areas
    • G08G1/145Traffic control systems for road vehicles indicating individual free spaces in parking areas where the indication depends on the parking areas
    • G08G1/148Management of a network of parking areas
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/14Traffic control systems for road vehicles indicating individual free spaces in parking areas
    • G08G1/149Traffic control systems for road vehicles indicating individual free spaces in parking areas coupled to means for restricting the access to the parking space, e.g. authorization, access barriers, indicative lights
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/02Services making use of location information
    • H04W4/024Guidance services
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/30Services specially adapted for particular environments, situations or purposes
    • H04W4/40Services specially adapted for particular environments, situations or purposes for vehicles, e.g. vehicle-to-pedestrians [V2P]
    • H04W4/44Services specially adapted for particular environments, situations or purposes for vehicles, e.g. vehicle-to-pedestrians [V2P] for communication between vehicles and infrastructures, e.g. vehicle-to-cloud [V2C] or vehicle-to-home [V2H]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Operations Research (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Primary Health Care (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)

Description

本開示は、駐車制御装置に関する。
特許文献1は、車両が駐車する複数の駐車エリアを有する駐車場内において、入庫時間が予約された駐車エリアに車両を駐車させる駐車制御を行う駐車制御装置を開示する。
特開2015-075899号公報
上述したような駐車制御装置では、予約された入庫時間前に車両が駐車場に到着した場合、当該車両は、その入庫時間まで駐車できずに待機させられるおそれがある。
本開示は、予約した入庫時間まで車両が駐車できずに待機させられることを抑制できる駐車制御装置を提供する。
本開示の一側面は、複数の駐車エリアを有する駐車場内において、入庫時間が予約された駐車エリアである予約済み駐車エリアに車両を駐車させる駐車制御を行う駐車制御装置であって、予約済み駐車エリアに予約されている入庫時間の前に車両が駐車場に到着した場合、予約済み駐車エリアが駐車可能か否かを判定し、予約済み駐車エリアが駐車可能ではないと判定した場合、予約済み駐車エリアとは異なるエリアである一時駐車エリアが駐車可能か否かを判定し、一時駐車エリアが駐車可能と判定した場合、車両を一時駐車エリアに駐車させる駐車制御を行う。
この駐車制御装置では、予約された入庫時間の前に駐車場に到着した車両であって予約済み駐車エリアに駐車できない車両は、一時駐車エリアが駐車可能であれば、当該一時駐車エリアに駐車できる。そのため、予約した入庫時間まで車両が駐車できずに待機させられることを抑制できる。
一実施形態においては、一時駐車エリアは、駐車場内における入庫時間が予約可能に設定された駐車エリアであってもよい。これにより、駐車場内における入庫時間が予約可能に設定された駐車エリアを一時駐車エリアとして活用できる。
一実施形態においては、一時駐車エリアに車両を駐車させた後、予約済み駐車エリアが駐車可能ではなく、且つ、一時駐車エリアに対して入庫時間を予約している他車両が駐車場に到着した場合、予約済み駐車エリア及び一時駐車エリアとは異なるエリアである他の一時駐車エリアが駐車可能か否かを判定し、他の一時駐車エリアが駐車可能と判定した場合、車両を他の一時駐車エリアへ移動させる駐車制御を行ってもよい。これにより、一時駐車エリアとして利用している駐車エリアへの他車両の駐車が妨げられることを抑制できる。
一実施形態においては、駐車場内における入庫時間が予約可能に設定された駐車エリアであって予約が入っていない駐車エリアについて、一時駐車エリアとされている間においては、下記条件(1)~(3)の少なくとも何れかを満たす場合に、入庫時間を予約可能としてもよい。これにより、駐車エリアが一時駐車エリアとして利用されている間であっても、入庫時間を予約することができる。
(1)駐車場内における入庫時間が予約可能に設定された他の駐車エリアの予約が入っていない場合。
(2)駐車場内における入庫時間が予約可能に設定されていない他のエリアが駐車可能である場合。
(3)駐車場内における入庫時間が予約可能に設定された複数の他の駐車エリアの全てに予約が入っている場合であって、現時刻から当該複数の他の駐車エリアに予約されている出庫時間のうち最も早い何れか1つまでの時間が、一定時間よりも小さい場合。
一実施形態においては、一時駐車エリアは、駐車場内における入庫時間が予約可能に設定されていないエリアであってもよい。これにより、駐車場内における入庫時間が予約可能に設定されていないデッドスペースなどのエリアを一時駐車エリアとして活用できる。
一実施形態においては、駐車場内における入庫時間が予約可能に設定された駐車エリアが駐車可能である場合、駐車場内における入庫時間が予約可能に設定された駐車エリアを一時駐車エリアとし、駐車場内における入庫時間が予約可能に設定された駐車エリアが駐車可能でない場合であって、駐車場内における入庫時間が予約可能に設定されていないエリアが駐車可能な場合に、駐車場内における入庫時間が予約可能に設定されていないエリアを一時駐車エリアとしてもよい。これにより、入庫時間が予約可能に設定された駐車エリアを優先的に一時駐車エリアとすることができる。入庫時間が予約可能に設定されていないデッドスペースなどのエリアを、例えば緊急時の退避場所として確保することができる。
一実施形態においては、駐車場内における入庫時間が予約可能に設定されていないエリアが駐車可能である場合、駐車場内における入庫時間が予約可能に設定されていないエリアを一時駐車エリアとし、駐車場内における入庫時間が予約可能に設定されていないエリアが駐車可能でない場合であって、駐車場内における入庫時間が予約可能に設定された駐車エリアが駐車可能な場合に、駐車場内における入庫時間が予約可能に設定された駐車エリアを一時駐車エリアとしてもよい。これにより、入庫時間が予約可能に設定されていないデッドスペースなどのエリアを優先的に一時駐車エリアとすることができる。入庫時間が予約可能に設定された駐車エリアを、他車両を駐車させるための駐車エリアとして確保することができる。
一実施形態においては、車両を一時駐車エリアに駐車させた後、予約済み駐車エリアが駐車可能か否かを判定し、予約済み駐車エリアが駐車可能と判定した場合、車両を一時駐車エリアから予約済み駐車エリアへ移動させる駐車制御を行ってもよい。これにより、例えば、駐車可能となった予約済み駐車エリアを他車両の一時駐車エリアとして利用する場合に比べて、車両ないし他車両が頻繁に移動することを抑制でき、効率的な駐車制御を行うことが可能となる。
一実施形態においては、予約済み駐車エリアに予約されている入庫時間の前に車両が駐車場に到着した場合、車両が到着した到着時間と当該入庫時間との差分時間が所定時間以内であるときに、車両を一時駐車エリアに駐車させる駐車制御を実行可能としてもよい。これにより、予約した入庫時間によらずに車両が駐車場内に駐車できてしまうことを抑制することが可能となる。
本開示の種々の側面及び実施形態によれば、予約した入庫時間まで車両が駐車できずに待機させられることを抑制できる。
図1は、一実施形態に係る駐車制御装置の示す構成概要図である。 図2は、駐車制御装置100が適用される自動バレー駐車場1の概要図である。 図3は、駐車制御装置における処理を示すフローチャートである。 図4は、駐車制御装置における処理を示すフローチャートである。 図5は、駐車制御装置による入庫時のシーンの一例を説明するための自動バレー駐車場の概要図である。 図6は、駐車制御装置による入庫時のシーンの他の一例を説明するための自動バレー駐車場の概要図である。 図7は、駐車制御装置による入庫時のシーンの更に他の一例を説明するための自動バレー駐車場の概要図である。 図8は、変形例に係る駐車制御装置における処理を示すフローチャートである。
以下、図面を参照して、例示的な実施形態について説明する。なお、以下の説明において、同一又は相当要素には同一符号を付し、重複する説明は繰り返さない。
図1は、一実施形態に係る駐車制御装置100の示す構成概要図である。図2は、駐車制御装置100が適用される自動バレー駐車場1の概要図である。図1及び図2に示すように、駐車制御装置100は、いわゆる自動バレーパーキング(自動バレットパーキングとも称される)を実現する駐車場である自動バレー駐車場1に適用される装置である。まず、図2を用いて自動バレーパーキングについて概説する。
自動バレーパーキングとは、例えば、乗員が自動バレー駐車場1の降車場所2で車両Vを降りた後に、車両Vを自動バレー駐車場1内の所定エリアに自動的に駐車させると共に、乗員の乗車タイミングで車両Vを乗車場所4まで自動的に走行させることをいう。自動バレー駐車場1は、複数の駐車エリア5及び複数の一時待機場所6を有する。駐車エリア5及び一時待機場所6とは、例えば構内において白線で区画された枠内であり、車両Vが駐車できるスペースを有し、車両Vが駐車できるレイアウトで配置された場所である。
複数の駐車エリア5は、自動バレー駐車場1内における入庫時間が予約可能に設定された駐車エリアである予約可能駐車エリア5aと、自動バレー駐車場1内における入庫時間が予約可能に設定されていない駐車エリアである予約不可駐車エリア5bと、を含む。複数の一時待機場所6は、自動バレー駐車場1内における入庫時間が予約可能に設定されていないエリアである。複数の一時待機場所6は、自動バレー駐車場1内のデッドスペースが利用されて成るエリアである。自動バレー駐車場1において、入庫時間が予約可能か否かの設定は、例えば時間帯などに応じて適宜に変更することができる。
自動バレー駐車場1内には、車両Vが走行可能な走行路7が設けられている。なお、自動バレー駐車場1内には、遮蔽壁又は支柱などの構造物が存在してもよい。自動バレー駐車場1には、車両Vが進入するための入口I、車両Vが退出するための出口O、乗員が降車する降車場所2、乗員が乗車する乗車場所4、降車場所2から駐車エリア5へ車両Vを走行させる際のゲートである入庫ゲート8a、駐車エリア5から乗車場所4へ車両Vを走行させる際のゲートである出庫ゲート8b、乗車場所4から駐車エリア5へ車両Vを戻す際のゲートであるリターンゲート8cが設けられている。
自動バレーパーキングでは、自動バレー駐車場1の降車場所2で車両Vの乗員が降車する。車両Vの乗員とは、車両Vの運転者を含む。そして、車両Vは、入庫時間を予約した駐車エリアである予約済み駐車エリア5c(図)に自動運転制御により入庫する。出庫時には、駐車している予約済み駐車エリア5cから乗車場所4まで車両Vが自動運転制御により移動する。そして、乗車場所4で乗員が車両に乗車する。
なお、本実施形態における自動バレー駐車場1は、自動バレーパーキングのために車両Vが移動する全ての場所を含んでいてもよい。例えば、自動バレーパーキングにおける車両Vの乗員の降車位置がホテルの玄関前の走行路上であり、自動運転制御により車両Vが駐車される予約済み駐車エリア5cのある場所がホテルの玄関前から離れて位置する場合もある。この場合、自動バレー駐車場1は、ホテルの玄関前(降車位置)から当該予約済み駐車エリア5cのある場所へ、自動運転制御により車両Vが走行するための走行路を含むことができる。
自動運転制御とは、運転者による介入が行われない状態で車両Vを走行させる制御を意味する。自動運転制御では、自動バレー駐車場1内の車両Vを現在位置から予め設定された自動バレー駐車場1内の目標位置へ走行させる。現在位置とは、自動運転制御の開始位置であり、例えば前述した降車位置、又は、車両Vが現在駐車している位置である。目標位置とは、自動運転制御の終了位置であり、例えば、予約済み駐車エリア5c、又は、乗車場所4である。また、目標位置には、後述する一時駐車エリアも含まれる。駐車制御とは、運転者による介入が行われない状態で自動運転制御により車両Vを駐車(自動駐車)させる制御を意味する。図2では、駐車エリア5内に示される「レ」は、他車両が駐車中であることを表している(図5、図6及び図7において同様)。
駐車制御装置100は、予約済み駐車エリア5cに車両Vを駐車させる駐車制御を行う装置である。図1に示すように、駐車制御装置100は、操作端末10、サーバ20及び管制インフラ30を備える。操作端末10は、例えば乗員との間で情報の入出力を行うためのインターフェイスであるHMI(Human Machine Interface)を構成する。操作端末10は、長距離通信によりサーバ20との間で通信を行う。操作端末10は、入庫時間及び出庫時間の予約に関する操作入力を受け付ける。操作端末10は、入庫時間及び出庫時間の予約に関する情報(以下、単に「予約情報」ともいう)をサーバ20へ送信する。
操作端末10は、サーバ20から送信された予約の可否に関する情報を表示させる。操作端末10は、最終確認を完了したことに関する操作入力を受け付ける。操作端末10は、最終確認が完了したことを示す情報をサーバ20へ送信する。操作端末10は、例えば降車場所2で降車した車両Vの入庫を開始させる操作入力を受け付ける。操作端末10は、車両Vの入庫を開始させる情報をサーバ20へ送信する。操作端末10は、例えば予約済み駐車エリア5cに駐車している車両Vの出庫を開始させる操作入力を受け付ける。操作端末10は、車両Vの出庫を開始させる情報をサーバ20へ送信する。操作端末10としては、例えばスマートフォン又はタブレットが用いられる。
サーバ20は、長距離通信により、管制インフラ30との間及び車両Vとの間で通信を行う。サーバ20は、自動バレー駐車場1の駐車(入庫時間)の予約に関する状況(以下、単に「予約状況」という)を管理する。サーバ20は、車両Vの予約情報が操作端末10から送信された場合、その予約情報及び管理している予約状況に基づいて、当該車両Vの駐車予約の可否を判定する。サーバ20は、駐車予約の可否の判定結果に関する情報を操作端末10に送信する。サーバ20は、車両Vの駐車予約が可能な場合であって、最終確認が完了したことを示す情報が操作端末10から送信された場合に、予約情報に係る入庫時間及び出庫時間を決定すると共に、予約情報に係る予約可能駐車エリア5aを予約済み駐車エリア5cとして決定する。サーバ20は、決定した予約情報及び予約済み駐車エリア5cに応じて、管理している予約状況をアップデートする。予約状況は、例えば、予約情報と当該予約情報に係る予約済み駐車エリア5cとが、予約対象の1又は複数の車両Vのそれぞれに関連付けられた情報を含んでいる。
サーバ20は、自動バレー駐車場1に到着した車両Vについての予約情報の要求が管制インフラ30からあった場合、管理している予約状況に基づいて、当該車両Vの予約情報及び予約済み駐車エリア5cを管制インフラ30へ送信する。
サーバ20は、複数の車両Vのバーチャルキーを管理する。複数の車両Vのバーチャルキーに関する情報は、例えば自動バレー駐車場1を提供する事業者により、サーバ20に事前に登録されていてもよい。サーバ20は、車両Vの入庫を開始させる情報を操作端末10から受信した場合、その情報を当該車両Vのバーチャルキーに関する情報とともに車両Vへ送信する。サーバ20は、車両Vの出庫を開始させる情報を操作端末10から受信した場合、その情報を当該車両Vのバーチャルキーに関する情報とともに車両Vへ送信する。バーチャルキーに関する技術は特に限定されず、種々の公知技術を利用することができる。
管制インフラ30は、自動バレー駐車場1に対して設けられている。管制インフラ30は、通信部31、場内センサ32、データベース33及び管制ECU(Electronic Control Unit)34を有する。通信部31は、長距離通信によりサーバ20との間で通信を行う。通信部31は、路車間通信により車両Vとの間で通信を行う。通信部31は、各種の信号を管制ECU34に対して入出力する。
場内センサ32は、複数の画像センサ(カメラ)及び複数の赤外線センサを含む。複数の画像センサのそれぞれは、各降車場所2、各乗車場所4、各駐車エリア5、各一時待機場所6及び走行路7のそれぞれを撮像する。複数の赤外線センサのそれぞれは、各降車場所2、各乗車場所4、各駐車エリア5、各一時待機場所6及び走行路7のそれぞれにおける車両Vの駐車を検出する。場内センサ32は、検出した検出結果を管制ECU34に対して出力する。データベース33は、例えば、自動バレー駐車場1のマップデータ(駐車エリア5、一時待機場所6及び走行路7などの所在を示すデータ)を格納する。データベース33は、管制ECU34により参照可能に構成されている。データベース33には、複数の車両V毎の利用履歴(走行経路などに関する情報)が格納されていてもよい。
管制ECU34は、CPU(Central Processing Unit)、ROM(Read Only Memory)、RAM(Random Access Memory)などを有する電子制御ユニットである。管制ECU34は、例えば、CPUが出力する信号に基づいて、CAN通信回路を動作させてデータを入出力し、データをRAMに記憶し、ROMに記憶されているプログラムをRAMにロードし、RAMにロードされたプログラムを実行することで、各種の機能を実現する。管制ECU34は、複数の電子制御ユニットから構成されてもよい。
管制ECU34は、場内センサ32で検出した検出結果及びサーバ20で管理している予約状況の少なくとも何れかに基づいて、自動バレー駐車場1の駐車状況を認識する。自動バレー駐車場1の駐車状況は、例えば、入庫時間の予約がなされていない予約可能駐車エリア5aに関する情報(空き情報)を含む。自動バレー駐車場1の駐車状況は、例えば、予約済み駐車エリア5c及びその入庫時間及び出庫時間に関する情報を含む。自動バレー駐車場1の駐車状況は、例えば、車両Vが駐車されている1又は複数の駐車エリア5に関する情報を含む。自動バレー駐車場1の駐車状況は、例えば、車両Vが駐車されている1又は複数の一時待機場所6に関する情報を含む。
管制ECU34は、場内センサ32で検出した検出結果に基づいて、自動バレー駐車場1の降車場所2に到着した車両Vを認識する。管制ECU34は、例えば、場内センサ32に含まれる画像センサで撮像された画像に基づき、車両V及び車両Vのナンバープレートの番号を認識する。すなわち、管制ECU34は、自動バレー駐車場1に到着した車両Vの認識として、自動バレー駐車場1に到着した車両Vの存在とともに当該車両Vを識別できる識別情報を認識する。なお、例えば管制ECU34は、駐車券を発券する発券機に対して乗員が操作入力した情報に基づいて、車両Vを認識してもよい。例えば管制ECU34は、乗員が所持する個別の駐車カード又は二次元コードを管制インフラ30の読取装置で読み取ることで、車両Vを認識してもよい。
管制ECU34は、認識した車両Vについての予約情報及び予約済み駐車エリア5cに関する情報を、通信部31を介してサーバ20へ要求する。管制ECU34は、認識した車両Vについての予約情報及び予約済み駐車エリア5cに関する情報を、通信部31を介してサーバ20から受信する。
管制ECU34は、認識した車両Vの予約情報及び予約済み駐車エリア5c、並びに自動バレー駐車場1のマップデータに基づいて、入庫及び出庫時の車両Vのルートを生成する。ルートは、例えば、降車場所2から予約済み駐車エリア5cまでの走行路7の道筋である入庫ルートと、予約済み駐車エリア5cから乗車場所までの走行路7の道筋である出庫ルートと、を含む。管制ECU34は、データベース33に格納された車両Vの利用履歴に応じて、ルートを調整してもよい。管制ECU34は、データベース33に格納されたマップデータ及び生成したルートに関する情報を、通信部31を介して車両Vへ送信する。
駐車制御装置100は、車両Vにおいて、通信部41、内部センサ42、外部センサ43、GPS受信部44、アクチュエータ45、バーチャルキー照合部46、HMI47、及び、車両ECU48を備える。
通信部41は、長距離通信によりサーバ20との間で通信を行う。通信部41は、路車間通信により管制インフラ30の通信部31との間で通信を行う。通信部41は、各種の信号を車両ECU48に対して入出力する。
内部センサ42は、車両Vの走行状態を検出する検出機器である。内部センサ42は、車速センサ、加速度センサ及びヨーレートセンサを含む。車速センサは、車両Vの速度を検出する検出器である。車速センサとしては、例えば、車両Vの車輪又は車輪と一体に回転するドライブシャフトなどに対して設けられ、車輪の回転速度を検出する車輪速センサが用いられる。加速度センサは、車両Vの加速度を検出する検出器である。加速度センサは、車両Vの前後方向の加速度を検出する前後加速度センサと、車両Vの加速度を検出する横加速度センサとを含んでもよい。ヨーレートセンサは、車両Vの重心の鉛直軸周りのヨーレート(回転角速度)を検出する検出器である。ヨーレートセンサとしては、例えばジャイロセンサを用いることができる。
外部センサ43は、例えば、車両Vの周辺の物体(障害物又は白線など)を検出するセンサ、及び、車両Vが障害物と接触したか否かを検出するために利用されるセンサを含む。障害物とは、他車両、遮蔽壁又は支柱などの自動バレー駐車場1内の物体である。車両Vの周辺の物体を検出するセンサには、例えば、レーザセンサ、ミリ波センサ、ソナーセンサ又は画像センサが含まれる。
GPS受信部44は、3個以上のGPS衛星から信号を受信して、車両Vの位置を示す位置情報を取得する。位置情報には、例えば自動バレー駐車場1内の座標(緯度及び経度)が含まれる。GPS受信部44に代えて、車両Vが存在する緯度及び経度が特定できる他の手段が用いられてもよい。
アクチュエータ45は、車両Vの自動運転制御及び駐車制御を実行する装置である。アクチュエータ45は、エンジンアクチュエータ、ブレーキアクチュエータ、及び操舵アクチュエータを少なくとも含む。エンジンアクチュエータは、車両ECU48からの制御信号に応じてエンジンに対する空気の供給量を変更(例えばスロットル開度を変更)することで、車両Vの駆動力を制御する。なお、エンジンアクチュエータは、車両Vがハイブリッド車又は電気自動車である場合には、動力源としてのモータの駆動力を制御する。
バーチャルキー照合部46は、サーバ20から通信部41を介して受信したバーチャルキーに関する情報を照合する。バーチャルキー照合部46は、バーチャルキーの照合結果を車両ECU48へ出力する。バーチャルキー照合部46におけるバーチャルキーの照合手法は特に限定されず、種々の公知手法を用いることができる。
HMI47は、運転者との間で情報の入出力を行うためのインターフェイスである。HMI47は、例えば、タッチパネルディスプレイ及びスピーカを備えている。HMI47は、車両ECU48からの制御信号に応じて、タッチパネルディスプレイの画像出力及びスピーカからの音声出力を行う。HMI47は、HUD[Head Up Display]を備えていてもよい。
車両ECU48は、駐車制御を実行するための電子制御ユニットであって、CPU、ROM、RAM、CAN(Controller Area Network)通信回路などを有する。車両ECU48は、例えばCAN通信回路を用いて通信するネットワークに接続され、上述した車両Vの構成要素と通信可能に接続される。車両ECU48は、例えば、CPUが出力する信号に基づいて、CAN通信回路を動作させてデータを入出力し、データをRAMに記憶し、ROMに記憶されているプログラムをRAMにロードし、RAMにロードされたプログラムを実行することで、各種の機能を実現する。車両ECU48は、複数の電子制御ユニットから構成されてもよい。
車両ECU48は、外部センサ43の検出結果、及び、管制インフラ30から送信されたマップデータの少なくとも一方に基づいて、車両Vの周囲の物体を認識する。車両ECU48は、例えば、外部センサ43から検出結果を取得する度に物体の認識を行う。車両ECU48は、内部センサ42の検出結果に基づいて、車両Vの走行状態を認識する。車両Vの走行状態には、例えば、車速、加速度、及びヨーレートが含まれる。
車両ECU48は、車両Vを現在位置から目標位置へ駐車させる駐車制御を実現する走行計画を生成する。車両ECU48は、サーバ20から車両Vの入庫を開始させる情報を通信部41を介して受信すると共に、バーチャルキー照合部46によるバーチャルキーの照合結果が正しい場合に、車両Vを予約済み駐車エリア5c又は後述の一時駐車エリアへ駐車させる駐車制御を実現する走行計画を生成する。車両ECU48は、サーバ20から車両Vの出庫を開始させる情報を受信すると共に、バーチャルキー照合部46によるバーチャルキーの照合結果が正しい場合に、車両Vを乗車場所4へ駐車させる駐車制御を実現する走行計画を生成する。走行計画の生成は、GPS受信部44で取得した車両Vの位置情報、認識した車両Vの走行状態、認識した車両Vの周囲の物体、並びに、管制インフラ30から送信されたルート及びマップデータに基づいて実現できる。車両ECU48は、例えば、生成された走行計画に従って車両Vが駐車制御するようにアクチュエータ45に制御信号を出力する。
本実施形態では、管制ECU34において、以下の処理を実行する。自動バレー駐車場1の降車場所2への到着を認識した車両Vについて、当該車両Vの予約済み駐車エリア5cに予約された入庫時間(以下、「予約入庫時間」ともいう)の前に到着したか否かを判定する。予約入庫時間の前に到着(すなわち、早着)したと判定した場合、認識している自動バレー駐車場1の駐車状況に基づいて、予約済み駐車エリア5cが駐車可能か否かを判定する。例えば、現時刻から予約入庫時間までの間に予約済み駐車エリア5cに前の予約が入っていない場合で、且つ、予約済み駐車エリア5cに他車両が現在駐車していない場合には、予約済み駐車エリア5cが駐車可能と判定する。なお、駐車可能か否かの判定は特に限定されず、公知手法を利用して判定することができる。
予約済み駐車エリア5cが駐車可能ではないと判定した場合、予約済み駐車エリア5cとは異なるエリアである一時駐車エリアが駐車可能か否かを判定する。一時駐車エリアは、予約可能駐車エリア5a及び一時待機場所6のうちの何れかである。例えば、一時駐車エリアに他車両が存在しない、又は、一時駐車エリアとしての予約可能駐車エリア5aに予約が入っていない場合には、一時駐車エリアが駐車可能と判定する。
一時駐車エリアが駐車可能と判定した場合、管制ECU34及び車両ECU48により、車両Vを一時駐車エリアに駐車させる駐車制御を行う。例えば、管制ECU34は、現在位置から一時駐車エリアまでの走行路7の道筋であるルートを生成する。車両ECU48は、車両Vを現在位置から一時駐車エリアへ駐車制御させる一時駐車時の走行計画を生成する。車両ECU48は、当該走行計画に従って車両Vが自動運転及び駐車制御するようにアクチュエータ45に制御信号を出力する。
本実施形態では、予約可能駐車エリア5aである一時駐車エリアに車両Vを駐車させた後、予約済み駐車エリア5cが駐車可能ではなく、且つ、一時駐車エリアに対して入庫時間を予約している他車両が自動バレー駐車場1に到着した場合、管制ECU34において、他の一時駐車エリアが駐車可能か否かを判定する。他の一時駐車エリアは、予約済み駐車エリア5cとは異なるエリアであって、現在駐車中の一時駐車エリアとは異なるエリアである。他の一時駐車エリアが駐車可能と判定した場合、管制ECU34及び車両ECU48により、車両Vを他の一時駐車エリアへ移動させる駐車制御を行う。例えば、管制ECU34は、現在位置から他の一時駐車エリアまでの走行路7の道筋であるルートを生成する。車両ECU48は、車両Vを現在位置から他の一時駐車エリアへ駐車制御させる一時駐車時の走行計画とする。車両ECU48は、当該走行計画に従って車両Vが駐車制御するようにアクチュエータ45に制御信号を出力する。
本実施形態では、サーバ20において、予約が入っていない予約可能駐車エリア5aが一時駐車エリアとされている間、下記条件(1)~(3)の少なくとも何れかを満たす場合に、入庫時間を予約可能とする。なお、現時刻は、下記条件(1)~(3)の少なくとも何れかを満たすか否かを判断する時刻である。一定時間は、予め設定されている。
(1)他の予約可能駐車エリア5aの予約が入っていない場合。
(2)一時待機場所6が駐車可能である場合。
(3)複数の他の予約可能駐車エリア5aの全てに予約が入っている場合であって、現時刻から当該複数の他の予約可能駐車エリア5aに予約されている出庫時間のうち最も早い何れか1つまでの時間が、一定時間よりも小さい場合。
本実施形態では、管制ECU34において、一時待機場所6が駐車可能である場合に一時待機場所6を一時駐車エリアとし、一時待機場所6が駐車可能でない場合であって予約可能駐車エリア5aが駐車可能な場合に、予約可能駐車エリア5aを一時駐車エリアとする。
本実施形態では、管制ECU34において、車両Vを一時駐車エリアに駐車させた後、予約済み駐車エリア5cが駐車可能か否かを判定する。予約済み駐車エリア5cが駐車可能と判定した場合、管制ECU34及び車両ECU48により、車両Vを一時駐車エリアから予約済み駐車エリア5cへ移動させる駐車制御を行う。
本実施形態では、管制ECU34において、車両Vが早着した場合、車両Vの到着時間と予約入庫時間との差分時間を算出する。当該差分時間が所定時間以内であるときに、管制ECU34及び車両ECU48において、車両Vを一時駐車エリアに駐車させる上述の駐車制御を実行可能とする。当該差分時間が所定時間よりも大きいとき、管制ECU34及び車両ECU48において、車両Vを一時駐車エリアに駐車させる上述の駐車制御を実行せず、自動バレー駐車場1の外で車両Vを待機させる。
所定時間は、予め設定されている。自動バレー駐車場1の外としては、特に限定されず、例えば自動バレー駐車場1の近くの駐車可能なスペースが挙げられる。自動バレー駐車場1の外で車両Vを待機させる場合、例えば車両ECU48により、車両Vに搭載されたナビゲーション装置の地図情報などに基づき、自動バレー駐車場1の外に駐車させる駐車制御を行う。
次に、駐車制御装置100における車両Vの入庫時の動作の一例について、図3及び図4を参照して説明する。
図3及び図4は、駐車制御装置100における処理を示すフローチャートである。以下の一例では、前提として、車両Vの乗員は、自動バレー駐車場1への入庫時間及び自動バレー駐車場1からの出庫時間を操作端末10を介して予約しており、その予約情報がサーバ20において決定している。
まず、管制ECU34により、車両Vが自動バレー駐車場1に到着したか否かを判定する(ステップS1)。上記ステップS1では、場内センサ32の検出結果に基づいて、降車場所2に到着した車両Vが認識されたか否かを判定することで、車両Vが自動バレー駐車場1に到着したか否かを判定する。上記ステップS1でYESの場合、管制ECU34により、車両Vの到着が早着であるか否かを判定する(ステップS2)。上記ステップS2では、認識した車両Vの予約情報を通信部31を介してサーバ20から受信し、車両Vの到着時間が予約入庫時間よりも早い場合に、車両Vの到着が早着であると判定する。上記ステップS1でNOの場合、引き続き、車両Vが自動バレー駐車場1に到着したか否かを判定する。
上記ステップS2でYESの場合、管制ECU34により、車両Vの到着時間と予約入庫時間との差分時間が所定時間内であるか否かを判定する(ステップS3)。上記ステップS3でNOの場合、車両ECU48により、自動バレー駐車場1の外で駐車させる駐車制御を実行し、自動バレー駐車場1の外で車両Vを待機させる(ステップS4)。上記ステップS4では、両Vに搭載されたナビゲーション装置の地図情報などに基づき、自動バレー駐車場1の外に駐車させる駐車制御を行う。上記ステップS4の後、上記ステップS3へ戻る。
上記ステップS3でYESの場合、管制ECU34により、予約済み駐車エリア5cが駐車可能か否かを判定する(ステップS5)。上記ステップS5では、認識している自動バレー駐車場1の駐車状況に基づいて、予約済み駐車エリア5cが駐車可能か否かを判定する。上記ステップS5でYESの場合、管制ECU34及び車両ECU48により、予約済み駐車エリア5cに駐車させる駐車制御を実行する(ステップS6)。
予約済み駐車エリア5cへの車両Vの入庫が完了した後、サーバ20、管制ECU34及び車両ECU48において、車両Vを出庫待ちに設定する(ステップS7及びステップS8)。車両Vの入庫の完了は、例えば、自動バレー駐車場1のマップデータ、車両Vの位置情報及び場内センサ32の検出結果に基づき判断できる。「出庫待ち」とは、サーバ20及び管制インフラ30のそれぞれに対して通信可能な状態で車両Vを休止(イグニッションスイッチをオフ)とした状態である。その後、入庫時の処理が終了する。
上記ステップS5でNOの場合、管制ECU34により、一時待機場所6は駐車可能か否かを判定する(ステップS9)。上記ステップS9では、認識している自動バレー駐車場1の駐車状況に基づいて、一時待機場所6が駐車可能か否かを判定する。上記ステップS9でNOの場合、管制ECU34により、他の予約可能駐車エリア5aは駐車可能か否かを判定する(ステップS10)。上記ステップS10では、認識している自動バレー駐車場1の駐車状況に基づいて、他の予約可能駐車エリア5aが駐車可能か否かを判定する。
上記ステップS10でNOの場合、車両ECU48により、自動バレー駐車場1の外で駐車させる駐車制御を実行し、自動バレー駐車場1の外で車両Vを待機させる(ステップS11)。上記ステップS11では、車両Vに搭載されたナビゲーション装置の地図情報などに基づき、自動バレー駐車場1の外に駐車させる駐車制御を行う。上記ステップS11の後、上記ステップS5へ戻る。
上記ステップS9でYESの場合、管制ECU34及び車両ECU48により、一時待機場所6を一時駐車エリアとし、この一時駐車エリアに駐車させる駐車制御を実行する(ステップS21)。一時駐車エリアへの車両Vの駐車が完了した後、予約済み駐車エリア5cが駐車可能であるか否かを判定する(ステップS22及びステップS23)。車両Vの駐車の完了は、例えば、自動バレー駐車場1のマップデータ、車両Vの位置情報及び場内センサ32の検出結果に基づき判断できる。上記ステップS23では、認識している自動バレー駐車場1の駐車状況に基づいて、予約済み駐車エリア5cが駐車可能か否かを判定する。
上記ステップS23でNOの場合、引き続き、予約済み駐車エリア5cが駐車可能か否かを判定する。上記ステップS23でYESの場合、管制ECU34及び車両ECU48により、予約済み駐車エリア5cに駐車させる駐車制御を実行する(ステップS24)。予約済み駐車エリア5cへの車両Vの入庫が完了した後、サーバ20、管制ECU34及び車両ECU48において、車両Vを出庫待ちに設定する(ステップS25及びステップS26)。その後、入庫時の処理が終了する。
上記ステップS10でYESの場合、管制ECU34及び車両ECU48により、他の予約可能駐車エリア5aを一時駐車エリアとし、この一時駐車エリアに駐車させる駐車制御を実行する(ステップS30)。一時駐車エリアへの車両Vの駐車が完了した後、予約済み駐車エリア5cが駐車可能であるか否かを判定する(ステップS31及びステップS32)。上記ステップS32では、認識している自動バレー駐車場1の駐車状況に基づいて、予約済み駐車エリア5cが駐車可能か否かを判定する。
上記ステップS32でYESの場合、上記ステップS24へ移行する。上記ステップS32でNOの場合、管制ECU34により、一時駐車エリアに対して入庫時間を予約している他車両が自動バレー駐車場1に到着したか否かを判定する(ステップS33)。上記ステップS33では、場内センサ32などの検出結果に基づいて当該他車両が降車場所2に到着したか否かを判定することで、当該他車両が自動バレー駐車場1に到着したか否かを判定する。上記ステップS33でNOの場合、上記ステップS32に戻る。上記ステップS33でYESの場合、上記ステップS9に戻る。なお、上記ステップS33でNOの場合は、一時駐車エリアに対して入庫時間を予約している他車両が存在しない場合を含む。
図5は、駐車制御装置100による入庫時のシーンの一例を説明するための自動バレー駐車場1の概要図である。図5に示す例では、車両Vが自動バレー駐車場1に早着しており、車両Vの到着時間と予約入庫時間との差分時間が所定時間以内である。車両Vの早着時、予約済み駐車エリア5cには他車両が駐車中であり、予約済み駐車エリア5cに車両Vは駐車できない。また、他の予約可能駐車エリア5aの全てについて、他車両が駐車している状態(満車)である。
この場合、降車場所2で車両Vから降りた乗員が操作端末10にて入庫を開始させる操作入力を行うと、一時待機場所6である一時駐車エリアTに車両Vを駐車させる駐車制御が行われる。そしてその後、予約済み駐車エリア5cが空き(駐車可能である状態)になったとき、予約済み駐車エリア5cに車両Vを駐車させる駐車制御が行われる。
図6は、駐車制御装置100による入庫時のシーンの他の一例を説明するための自動バレー駐車場1の概要図である。図6に示す例では、車両Vが自動バレー駐車場1に早着しており、車両Vの到着時間と予約入庫時間との差分時間が所定時間以内である。車両Vの早着時、予約済み駐車エリア5cには他車両が駐車中であり、予約済み駐車エリア5cに車両Vは駐車できない。また、一時待機場所6の全てについて、他車両が駐車している状態である。
この場合、降車場所2で車両Vから降りた乗員が操作端末10にて入庫を開始させる操作入力を行うと、予約可能駐車エリア5aである一時駐車エリアTに車両Vを駐車させる駐車制御が行われる。そしてその後、予約済み駐車エリア5cの空きになったとき、予約済み駐車エリア5cに車両Vを駐車させる駐車制御が行われる。
図7は、駐車制御装置100による入庫時のシーンの更に他の一例を説明するための自動バレー駐車場1の概要図である。図7に示す例では、車両Vが自動バレー駐車場1に早着しており、車両Vの到着時間と予約入庫時間との差分時間が所定時間以内である。車両Vの早着時、予約済み駐車エリア5cには他車両が駐車中であり、予約済み駐車エリア5cに車両Vは駐車できない。また、一時待機場所6の全てについて、他車両が駐車している状態である。
この場合、降車場所2で車両Vから降りた乗員が操作端末10にて入庫を開始させる操作入力を行うと、予約可能駐車エリア5aである一時駐車エリアT1に車両Vを駐車させる駐車制御が行われる。予約可能駐車エリア5aである一時駐車エリアT1には、入庫時間を予約している他車両V2が存在する。よって、他車両V2が自動バレー駐車場1に到着したとき、他の予約可能駐車エリア5aである一時駐車エリアT2に車両Vを駐車させる駐車制御が行われる。そしてその後、予約済み駐車エリア5cの空きになったとき、予約済み駐車エリア5cに車両Vを駐車させる駐車制御が行われる。
以上、駐車制御装置100では、自動バレー駐車場1に早着した車両Vであって予約済み駐車エリア5cに駐車できない車両Vは、一時駐車エリアT,T1,T2が駐車可能であれば、当該一時駐車エリアT,T1,T2に駐車できる。そのため、予約入庫時間まで車両Vが駐車できずに待機させられることを抑制できる。
駐車制御装置100では、一時駐車エリアT,T1,T2は、予約可能駐車エリア5aである場合がある。これにより、予約可能駐車エリア5aを一時駐車エリアT,T1,T2として活用できる。
駐車制御装置100では、一時駐車エリアT1に車両Vを駐車させた後、予約済み駐車エリア5cが駐車可能ではなく、且つ、一時駐車エリアT1に対して入庫時間を予約している他車両V2が自動バレー駐車場1に到着した場合、他の一時駐車エリアT2が駐車可能か否かを判定し、他の一時駐車エリアT2が駐車可能と判定した場合、車両Vを他の一時駐車エリアT2へ移動させる駐車制御を行う。これにより、一時駐車エリアT1として利用している予約可能駐車エリア5aへの他車両V2の駐車が妨げられることを抑制できる。
駐車制御装置100では、予約が入っていない予約可能駐車エリア5aについて、一時駐車エリアT,T1,T2とされている間においては、上記条件(1)~(3)の少なくとも何れかを満たす場合に、入庫時間を予約可能とする。これにより、駐車エリア5が一時駐車エリアT,T1,T2として利用されている間であっても、入庫時間を予約することができる。
駐車制御装置100では、一時駐車エリアT,T1,T2は、一時待機場所6である場合がある。これにより、自動バレー駐車場1内におけるデッドスペースなどの一時待機場所6を一時駐車エリアT,T1,T2として活用できる。
駐車制御装置100では、一時待機場所6が駐車可能である場合に、一時待機場所6を一時駐車エリアT,T1,T2とし、一時待機場所6が駐車可能でない場合であって予約可能駐車エリア5aが駐車可能な場合に、予約可能駐車エリア5aを一時駐車エリアT,T1,T2とする。これにより、デッドスペースなどを利用した一時待機場所6を優先的に一時駐車エリアT,T1,T2とすることができる。予約可能駐車エリア5aを、他車両を駐車させるための駐車エリアとして確保することができる。
駐車制御装置100では、車両Vを一時駐車エリアT,T1,T2に駐車させた後、予約済み駐車エリア5cが駐車可能か否かを判定し、予約済み駐車エリア5cが駐車可能と判定した場合、車両Vを一時駐車エリアT,T1,T2から予約済み駐車エリア5cへ移動させる駐車制御を行う。これにより、例えば、駐車可能となった予約済み駐車エリア5cが他車両の一時駐車エリアとして利用される場合に比べて、車両Vないし他車両が頻繁に移動することを抑制でき、効率的な駐車制御を行うことが可能となる。
駐車制御装置100では、予約入庫時間の前に車両Vが自動バレー駐車場1に到着した場合、車両Vが到着した到着時間と予約入庫時間との差分時間が所定時間以内であるときに、車両Vを一時駐車エリアに駐車させる駐車制御を実行可能とする。これにより、予約入庫時間によらずに車両Vが自動バレー駐車場1内に駐車できてしまうことを抑制することが可能となる。例えば、予約入庫時間よりもかなり早くに自動バレー駐車場1に到着した車両Vが、自動バレー駐車場1に駐車できてしまうことを抑制できる。駐車スケジュールが管理しづらくなることを抑制できる。
図8は、変形例に係る駐車制御装置における処理を示すフローチャートである。図8に示すように、変形例に係る駐車制御装置の処理は、上述の駐車制御装置100の処理(図3参照)に対して、上記ステップS9と上記ステップS10との処理の順序が入れ替わっている点で異なる。すなわち、変形例に係る駐車制御装置の処理は、上記ステップS9(図3参照)に代えてステップS41を実施し、上記ステップS10(図3参照)に代えてステップS42を実施する点で異なる。
上記ステップS41では、管制ECU34により、他の予約可能駐車エリア5aは駐車可能か否かを判定する。上記ステップS41では、認識している自動バレー駐車場1の駐車状況に基づいて、他の予約可能駐車エリア5aが駐車可能か否かを判定する。上記ステップS42では、管制ECU34により、一時待機場所6は駐車可能か否かを判定する。上記ステップS42では、認識している自動バレー駐車場1の駐車状況に基づいて、一時待機場所6が駐車可能か否かを判定する。
このような変形例に係る駐車制御装置においても、上述した作用効果が奏される。また、変形例に係る駐車制御装置では、予約可能駐車エリア5aが駐車可能である場合に予約可能駐車エリア5aを一時駐車エリアとし、予約可能駐車エリア5aが駐車可能でない場合であって一時待機場所6が駐車可能な場合に、一時待機場所6を一時駐車エリアとする。よって、予約可能駐車エリア5aを優先的に一時駐車エリアT,T1,T2とすることができる。一時待機場所6を、例えば緊急時の退避場所として確保することができる。
以上、種々の例示的実施形態について説明してきたが、上述した例示的実施形態に限定されることなく、様々な省略、置換、及び変更がなされてもよい。
上記実施形態において、入庫時間が予約可能に設定されていないエリアは、一時待機場所6に限定されない。入庫時間が予約可能に設定されていないエリアは、自動バレー駐車場1内で駐車できるエリアであればよく、例えば走行路7の一部を構成するエリアであってもよい。上記実施形態では、予約可能駐車エリア5a及び一時待機場所6の少なくとも何れかを一時駐車エリアT,T1,T2としているが、これに代えてもしくは加えて、予約不可駐車エリア5bを一時駐車エリアT,T1,T2としてもよい。
1…自動バレー駐車場(駐車場)、5…駐車エリア、5a…予約可能駐車エリア、5b…予約不可駐車エリア、5c…予約済み駐車エリア、6…一時待機場所、100…駐車制御装置、T,T1…一時駐車エリア、T2…他の一時駐車エリア(一時駐車エリア)、V…車両、V2…他車両。

Claims (7)

  1. 複数の駐車エリアを有する駐車場内において、入庫時間が予約された駐車エリアである予約済み駐車エリアに車両を駐車させる駐車制御を行う駐車制御装置であって、
    前記予約済み駐車エリアに予約されている入庫時間の前に前記車両が前記駐車場に到着した場合、前記予約済み駐車エリアが駐車可能か否かを判定し、
    前記予約済み駐車エリアが駐車可能ではないと判定した場合、前記予約済み駐車エリアとは異なるエリアである一時駐車エリアが駐車可能か否かを判定し、
    前記一時駐車エリアが駐車可能と判定した場合、前記車両を前記一時駐車エリアに駐車させる駐車制御を行い、
    前記駐車場内における入庫時間が予約可能に設定された駐車エリアが駐車可能である場合、前記駐車場内における入庫時間が予約可能に設定された駐車エリアを前記一時駐車エリアとし、
    前記駐車場内における入庫時間が予約可能に設定された駐車エリアが駐車可能でない場合であって、前記駐車場内における入庫時間が予約可能に設定されていないエリアが駐車可能な場合に、前記駐車場内における入庫時間が予約可能に設定されていないエリアを前記一時駐車エリアとする、駐車制御装置。
  2. 複数の駐車エリアを有する駐車場内において、入庫時間が予約された駐車エリアである予約済み駐車エリアに車両を駐車させる駐車制御を行う駐車制御装置であって、
    前記予約済み駐車エリアに予約されている入庫時間の前に前記車両が前記駐車場に到着した場合、前記予約済み駐車エリアが駐車可能か否かを判定し、
    前記予約済み駐車エリアが駐車可能ではないと判定した場合、前記予約済み駐車エリアとは異なるエリアである一時駐車エリアが駐車可能か否かを判定し、
    前記一時駐車エリアが駐車可能と判定した場合、前記車両を前記一時駐車エリアに駐車させる駐車制御を行い、
    前記駐車場内における入庫時間が予約可能に設定されていないエリアが駐車可能である場合、前記駐車場内における入庫時間が予約可能に設定されていないエリアを前記一時駐車エリアとし、
    前記駐車場内における入庫時間が予約可能に設定されていないエリアが駐車可能でない場合であって、前記駐車場内における入庫時間が予約可能に設定された駐車エリアが駐車可能な場合に、前記駐車場内における入庫時間が予約可能に設定された駐車エリアを前記一時駐車エリアとする、駐車制御装置。
  3. 前記一時駐車エリアは、前記駐車場内における入庫時間が予約可能に設定された駐車エリアである、請求項1又は2に記載の駐車制御装置。
  4. 前記一時駐車エリアに前記車両を駐車させた後、前記予約済み駐車エリアが駐車可能ではなく、且つ、前記一時駐車エリアに対して入庫時間を予約している他車両が前記駐車場に到着した場合、前記予約済み駐車エリア及び前記一時駐車エリアとは異なるエリアである他の一時駐車エリアが駐車可能か否かを判定し、
    前記他の一時駐車エリアが駐車可能と判定した場合、前記車両を前記他の一時駐車エリアへ移動させる駐車制御を行う、請求項に記載の駐車制御装置。
  5. 複数の駐車エリアを有する駐車場内において、入庫時間が予約された駐車エリアである予約済み駐車エリアに車両を駐車させる駐車制御を行う駐車制御装置であって、
    前記予約済み駐車エリアに予約されている入庫時間の前に前記車両が前記駐車場に到着した場合、前記予約済み駐車エリアが駐車可能か否かを判定し、
    前記予約済み駐車エリアが駐車可能ではないと判定した場合、前記予約済み駐車エリアとは異なるエリアである一時駐車エリアが駐車可能か否かを判定し、
    前記一時駐車エリアが駐車可能と判定した場合、前記車両を前記一時駐車エリアに駐車させる駐車制御を行い、
    前記一時駐車エリアは、前記駐車場内における入庫時間が予約可能に設定された駐車エリアであり、
    前記駐車エリアの入庫時間が予約可能か否かの設定は、変更可能であり、
    前記駐車場内における入庫時間が予約可能に設定された駐車エリアであって予約が入っていない駐車エリアについて前記一時駐車エリアとされた場合、当該駐車エリアが前記一時駐車エリアとされている間においては、下記条件(1)~(3)の少なくとも何れかを満たす場合に、当該駐車エリアの入庫時間を予約可能とする、駐車制御装置。
    (1)前記駐車場内における入庫時間が予約可能に設定された他の駐車エリアの予約が入っていない場合。
    (2)前記駐車場内における入庫時間が予約可能に設定されていない他のエリアが駐車可能である場合。
    (3)前記駐車場内における入庫時間が予約可能に設定された複数の他の駐車エリアの全てに予約が入っている場合であって、現時刻から当該複数の他の駐車エリアに予約されている出庫時間のうち最も早い何れか1つまでの時間が、一定時間よりも小さい場合。
  6. 前記車両を前記一時駐車エリアに駐車させた後、前記予約済み駐車エリアが駐車可能か否かを判定し、前記予約済み駐車エリアが駐車可能と判定した場合、前記車両を前記一時駐車エリアから前記予約済み駐車エリアへ移動させる駐車制御を行う、請求項1~の何れか一項に記載の駐車制御装置。
  7. 前記予約済み駐車エリアに予約されている入庫時間の前に前記車両が前記駐車場に到着した場合、前記車両が到着した到着時間と当該入庫時間との差分時間が所定時間以内であるときに、前記車両を前記一時駐車エリアに駐車させる駐車制御を実行可能とする、請求項1~の何れか一項に記載の駐車制御装置。
JP2019107356A 2019-06-07 2019-06-07 駐車制御装置 Active JP7120163B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019107356A JP7120163B2 (ja) 2019-06-07 2019-06-07 駐車制御装置
US16/839,615 US11972686B2 (en) 2019-06-07 2020-04-03 Parking control device
CN202010387819.3A CN112053582B (zh) 2019-06-07 2020-05-09 停车控制装置
US18/065,011 US11972687B2 (en) 2019-06-07 2022-12-13 Parking control method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019107356A JP7120163B2 (ja) 2019-06-07 2019-06-07 駐車制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020201666A JP2020201666A (ja) 2020-12-17
JP7120163B2 true JP7120163B2 (ja) 2022-08-17

Family

ID=73609369

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019107356A Active JP7120163B2 (ja) 2019-06-07 2019-06-07 駐車制御装置

Country Status (3)

Country Link
US (2) US11972686B2 (ja)
JP (1) JP7120163B2 (ja)
CN (1) CN112053582B (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111867893B (zh) * 2018-03-22 2022-09-09 日立安斯泰莫株式会社 驻车辅助装置
JP2020187624A (ja) * 2019-05-16 2020-11-19 本田技研工業株式会社 車両制御装置、車両制御方法、及びプログラム
JP7120163B2 (ja) 2019-06-07 2022-08-17 トヨタ自動車株式会社 駐車制御装置
WO2021166621A1 (ja) * 2020-02-21 2021-08-26 株式会社デンソー 管制装置、駐車場システム及び位置精度算出方法
DE102021205965A1 (de) 2021-06-11 2022-12-15 Robert Bosch Gesellschaft mit beschränkter Haftung Verfahren zum zumindest teilautomatisierten Überführen eines Kraftfahrzeugs
CN113240926B (zh) * 2021-07-10 2021-10-15 深圳市安达信通讯设备有限公司 针对无规划停车位的综合区域的导航控制系统
JP2023061754A (ja) * 2021-10-20 2023-05-02 三菱重工業株式会社 駐車制御システム、及び駐車制御方法、並びに駐車制御プログラム

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000099895A (ja) 1998-09-18 2000-04-07 Seishin:Kk 駐車場の管理システム
JP2015075899A (ja) 2013-10-08 2015-04-20 本田技研工業株式会社 駐車支援システム
CN104851292A (zh) 2015-05-16 2015-08-19 石立公 一种停车场车位预订系统及其方法
JP2015153145A (ja) 2014-02-14 2015-08-24 トヨタ自動車株式会社 駐車支援システム
JP2018160190A (ja) 2017-03-23 2018-10-11 トヨタ自動車株式会社 駐車管理システム及び駐車管理方法
JP2018163039A (ja) 2017-03-27 2018-10-18 パイオニア株式会社 情報処理装置、情報処理方法、および、情報処理用プログラム
JP2018181060A (ja) 2017-04-17 2018-11-15 トヨタ自動車株式会社 駐車管理システム及び駐車管理方法
JP2018205852A (ja) 2017-05-31 2018-12-27 トヨタ自動車株式会社 駐車管理システム及び駐車管理方法
JP2020166710A (ja) 2019-03-29 2020-10-08 本田技研工業株式会社 駐車場管理装置、駐車場管理方法、およびプログラム

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1125393A (ja) * 1997-07-01 1999-01-29 Nippon Signal Co Ltd:The 駐車管理システム
JP2004280242A (ja) * 2003-03-13 2004-10-07 Omron Corp 駐車場予約装置および駐車場予約方法
US20140350855A1 (en) * 2012-02-28 2014-11-27 Google Inc. Systems and Methods for Providing Navigational Assistance to Reserved Parking Locations
US9779365B2 (en) * 2012-09-21 2017-10-03 Conduent Business Services, Llc Computer-implemented system and method for managing interchangeable EV charging-capable parking spaces
DE102015217923A1 (de) * 2015-09-18 2017-03-23 Robert Bosch Gmbh Sicherung eines Kraftfahrzeugs
US9827983B2 (en) * 2015-11-24 2017-11-28 Wellen Sham Automated vehicle parking
EP3261074A1 (en) * 2016-06-20 2017-12-27 Volvo Car Corporation Method for autonomous vehicle parking
CN106991484B (zh) * 2016-11-14 2021-07-23 蔚来(安徽)控股有限公司 基于智能重复预定的二次资源预约方法
KR102463740B1 (ko) * 2016-12-09 2022-11-07 현대자동차주식회사 자율주차보조장치 및 그의 주차 지원 방법
JP6910806B2 (ja) 2017-01-30 2021-07-28 パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカPanasonic Intellectual Property Corporation of America 自動運転車両の制御装置、制御方法及びプログラム
US10482766B2 (en) * 2017-02-01 2019-11-19 Microsoft Technology Licensing, Llc Automated parking lot space assignment
US11138553B2 (en) * 2017-04-13 2021-10-05 Surgere, Inc. Geolocation specific asset tracking with transmitters
CN107025804A (zh) * 2017-05-31 2017-08-08 上海喜泊客信息技术有限公司 停车位预约方法、系统及存储介质
US10593212B2 (en) * 2017-06-12 2020-03-17 GM Global Technology Operations LLC Autonomous parking methods and systems for autonomous vehicles
US20190066502A1 (en) * 2017-08-24 2019-02-28 GM Global Technology Operations LLC Method and system for assisting vehicle parking
CN108010373B (zh) * 2017-09-15 2019-04-09 路特迩科技(杭州)有限公司 基于泊位状态信息的泊位服务与管理系统及方法
CN108492551A (zh) * 2018-05-17 2018-09-04 西安艾润物联网技术服务有限责任公司 出租车排队管理方法、系统及计算机可读存储介质
JP7120163B2 (ja) 2019-06-07 2022-08-17 トヨタ自動車株式会社 駐車制御装置

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000099895A (ja) 1998-09-18 2000-04-07 Seishin:Kk 駐車場の管理システム
JP2015075899A (ja) 2013-10-08 2015-04-20 本田技研工業株式会社 駐車支援システム
JP2015153145A (ja) 2014-02-14 2015-08-24 トヨタ自動車株式会社 駐車支援システム
CN104851292A (zh) 2015-05-16 2015-08-19 石立公 一种停车场车位预订系统及其方法
JP2018160190A (ja) 2017-03-23 2018-10-11 トヨタ自動車株式会社 駐車管理システム及び駐車管理方法
JP2018163039A (ja) 2017-03-27 2018-10-18 パイオニア株式会社 情報処理装置、情報処理方法、および、情報処理用プログラム
JP2018181060A (ja) 2017-04-17 2018-11-15 トヨタ自動車株式会社 駐車管理システム及び駐車管理方法
JP2018205852A (ja) 2017-05-31 2018-12-27 トヨタ自動車株式会社 駐車管理システム及び駐車管理方法
JP2020166710A (ja) 2019-03-29 2020-10-08 本田技研工業株式会社 駐車場管理装置、駐車場管理方法、およびプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
US20230115782A1 (en) 2023-04-13
US20200388155A1 (en) 2020-12-10
US11972686B2 (en) 2024-04-30
US11972687B2 (en) 2024-04-30
JP2020201666A (ja) 2020-12-17
CN112053582A (zh) 2020-12-08
CN112053582B (zh) 2022-11-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7120163B2 (ja) 駐車制御装置
US20200361462A1 (en) Vehicle control device, terminal device, parking lot management device, vehicle control method, and storage medium
CN112687123B (zh) 自动泊车系统
US11651687B2 (en) Automated valet parking system
JP2021047512A (ja) 自動駐車システム
JP7065765B2 (ja) 車両制御システム、車両制御方法、及びプログラム
JP7096192B2 (ja) 駐車管理装置、駐車管理装置の制御方法、およびプログラム
JP7251445B2 (ja) 自動駐車システム
US20180131767A1 (en) Autonomous vehicle management
CN111951566A (zh) 车辆控制系统、车辆控制方法及存储介质
JP2020166632A (ja) 駐車管理装置、駐車管理装置の制御方法、およびプログラム
JP2021096500A (ja) 自動駐車システム
CN111766867B (zh) 车辆控制系统、车辆控制方法及存储介质
CN114792475A (zh) 自动停车系统
JP2021162960A (ja) 収容領域管理装置
JP7355045B2 (ja) 自動駐車システム、自動駐車システムの制御方法、及び自動運転車両
US11400921B2 (en) Vehicle control device, vehicle control method, and storage medium
CN111688708B (zh) 车辆控制系统、车辆控制方法及存储介质
JP7101630B2 (ja) 車両制御装置、車両制御方法、およびプログラム
CN113470418A (zh) 收容区域管理装置
CN111754006A (zh) 管理装置、管理系统、管理方法及存储介质
JP7347461B2 (ja) 自動駐車システム及び自動駐車システムの制御方法
US20230271590A1 (en) Arranging passenger trips for autonomous vehicles
CN111754005A (zh) 管理装置、管理方法及存储介质
JP2023148463A (ja) 移動体制御方法、移動体制御システム、及び移動体制御プログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210719

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220420

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220426

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220622

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220705

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220718

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 7120163

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151