JP7113022B2 - センシング装置 - Google Patents

センシング装置 Download PDF

Info

Publication number
JP7113022B2
JP7113022B2 JP2019553035A JP2019553035A JP7113022B2 JP 7113022 B2 JP7113022 B2 JP 7113022B2 JP 2019553035 A JP2019553035 A JP 2019553035A JP 2019553035 A JP2019553035 A JP 2019553035A JP 7113022 B2 JP7113022 B2 JP 7113022B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stator
protrusions
protrusion
fixing portion
stator ring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019553035A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020517503A5 (ja
JP2020517503A (ja
Inventor
キム,ソンミン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LG Innotek Co Ltd
Original Assignee
LG Innotek Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LG Innotek Co Ltd filed Critical LG Innotek Co Ltd
Publication of JP2020517503A publication Critical patent/JP2020517503A/ja
Publication of JP2020517503A5 publication Critical patent/JP2020517503A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7113022B2 publication Critical patent/JP7113022B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01LMEASURING FORCE, STRESS, TORQUE, WORK, MECHANICAL POWER, MECHANICAL EFFICIENCY, OR FLUID PRESSURE
    • G01L3/00Measuring torque, work, mechanical power, or mechanical efficiency, in general
    • G01L3/02Rotary-transmission dynamometers
    • G01L3/04Rotary-transmission dynamometers wherein the torque-transmitting element comprises a torsionally-flexible shaft
    • G01L3/10Rotary-transmission dynamometers wherein the torque-transmitting element comprises a torsionally-flexible shaft involving electric or magnetic means for indicating
    • G01L3/101Rotary-transmission dynamometers wherein the torque-transmitting element comprises a torsionally-flexible shaft involving electric or magnetic means for indicating involving magnetic or electromagnetic means
    • G01L3/104Rotary-transmission dynamometers wherein the torque-transmitting element comprises a torsionally-flexible shaft involving electric or magnetic means for indicating involving magnetic or electromagnetic means involving permanent magnets
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K11/00Structural association of dynamo-electric machines with electric components or with devices for shielding, monitoring or protection
    • H02K11/20Structural association of dynamo-electric machines with electric components or with devices for shielding, monitoring or protection for measuring, monitoring, testing, protecting or switching
    • H02K11/24Devices for sensing torque, or actuated thereby
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01LMEASURING FORCE, STRESS, TORQUE, WORK, MECHANICAL POWER, MECHANICAL EFFICIENCY, OR FLUID PRESSURE
    • G01L3/00Measuring torque, work, mechanical power, or mechanical efficiency, in general
    • G01L3/02Rotary-transmission dynamometers
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K1/00Details of the magnetic circuit
    • H02K1/06Details of the magnetic circuit characterised by the shape, form or construction
    • H02K1/12Stationary parts of the magnetic circuit
    • H02K1/14Stator cores with salient poles
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K1/00Details of the magnetic circuit
    • H02K1/06Details of the magnetic circuit characterised by the shape, form or construction
    • H02K1/12Stationary parts of the magnetic circuit
    • H02K1/18Means for mounting or fastening magnetic stationary parts on to, or to, the stator structures
    • H02K1/185Means for mounting or fastening magnetic stationary parts on to, or to, the stator structures to outer stators
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K7/00Arrangements for handling mechanical energy structurally associated with dynamo-electric machines, e.g. structural association with mechanical driving motors or auxiliary dynamo-electric machines
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K7/00Arrangements for handling mechanical energy structurally associated with dynamo-electric machines, e.g. structural association with mechanical driving motors or auxiliary dynamo-electric machines
    • H02K7/003Couplings; Details of shafts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D5/00Power-assisted or power-driven steering
    • B62D5/04Power-assisted or power-driven steering electrical, e.g. using an electric servo-motor connected to, or forming part of, the steering gear
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K1/00Details of the magnetic circuit
    • H02K1/06Details of the magnetic circuit characterised by the shape, form or construction
    • H02K1/12Stationary parts of the magnetic circuit
    • H02K1/18Means for mounting or fastening magnetic stationary parts on to, or to, the stator structures
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K1/00Details of the magnetic circuit
    • H02K1/06Details of the magnetic circuit characterised by the shape, form or construction
    • H02K1/12Stationary parts of the magnetic circuit
    • H02K1/18Means for mounting or fastening magnetic stationary parts on to, or to, the stator structures
    • H02K1/187Means for mounting or fastening magnetic stationary parts on to, or to, the stator structures to inner stators
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K11/00Structural association of dynamo-electric machines with electric components or with devices for shielding, monitoring or protection
    • H02K11/20Structural association of dynamo-electric machines with electric components or with devices for shielding, monitoring or protection for measuring, monitoring, testing, protecting or switching
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K11/00Structural association of dynamo-electric machines with electric components or with devices for shielding, monitoring or protection
    • H02K11/20Structural association of dynamo-electric machines with electric components or with devices for shielding, monitoring or protection for measuring, monitoring, testing, protecting or switching
    • H02K11/21Devices for sensing speed or position, or actuated thereby
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K11/00Structural association of dynamo-electric machines with electric components or with devices for shielding, monitoring or protection
    • H02K11/20Structural association of dynamo-electric machines with electric components or with devices for shielding, monitoring or protection for measuring, monitoring, testing, protecting or switching
    • H02K11/25Devices for sensing temperature, or actuated thereby
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K2201/00Specific aspects not provided for in the other groups of this subclass relating to the magnetic circuits
    • H02K2201/09Magnetic cores comprising laminations characterised by being fastened by caulking

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Transmission And Conversion Of Sensor Element Output (AREA)
  • Power Steering Mechanism (AREA)
  • Iron Core Of Rotating Electric Machines (AREA)

Description

本発明は、センシング装置に関する。
パワーステアリングシステム(Electronic Power System、以下、「EPS」と言う)は、運行条件に応じて電子制御装置(Electronic Control Unit)でモーターを駆動して旋回安定性を保障して迅速な復元力を提供することで、運転者の安全な走行が可能にする。
EPSは、適切なトルクを提供するために、操向軸のトルクを測定するトルクセンサを含む。操向軸は、ハンドルに連結される入力軸と、輪側の動力伝達構成と連結される出力軸と、を含むことができる。
トルクセンサは、入力軸と出力軸との間のねじり程度を測定して操向軸にかかるトルクを測定する。このようなトルクセンサは、ハウジング、ロータ、ステータ及びセンサ部を含むことができる。
ここで、前記ステータは、ステータリング及び前記ステータリングが固定されるステータホルダを含むことができる。
前記ハンドルの回転に応じて、前記出力軸と連結されたステータホルダも回転するようになる。
そして、持続的な回転力が前記ステータホルダに印加されるによって、ステータリングとステータホルダが結合する領域では遊撃が増大される。それによって、ステータリングが円周方向に遊動する問題が発生する。
特に、R-type EPSの場合、エンジンルームに設置されるため、C-type EPSより苛酷なメカニカル(Mechanical)条件を要求している。例えば、C-type EPSの場合、-40~85℃の温度条件を要求しているが、R-type EPSの場合、-40~125℃の温度条件を要求する。
したがって、強化された信頼性要求条件を満足するためにステータホルダとステータリングの間の結合力を向上させて持続的な回転力による遊撃の増大を防止する必要がある。
本発明は、ステータホルダの回転によるステータホルダとステータリングの間の遊撃を防止するようにステータホルダとステータリングの間の結合力を向上させるセンシング装置を提供する。
特に、ステータリングに形成された少なくとも二つの突起を用いて回転方向に対するコーキング力を増大させたセンシング装置を提供する。
本発明が解決しようとする課題は、以上で言及した課題に限定されず、ここで言及しなかったまた他の課題は、下の記載から当業者に明確に理解されるべきである。
前記課題は、実施例によって、ロータ;及び前記ロータの外側に配置されるステータを含み、前記ステータは、ステータホルダ及び前記ステータホルダに配置されるステータリングを含み、前記ステータリングは、ボディー、前記ボディーの内周面で突出して形成された複数個のトゥース、及び前記ボディーの外周面で突出して形成された突起部を含み、半径方向から見るとき、前記突起部は、前記トゥースの間に配置され、前記突起部は、互いに離隔して配置される少なくとも二つの突起で提供されるセンシング装置により達成される。
そして、前記ステータホルダは、ステータリング固定部とシャフト固定部を含み、前記突起は、前記ステータ固定部の外面にコーキングされて結合されてもよい。
そして、前記ステータリング固定部は、合成樹脂で形成されてもよい。
また、前記ステータホルダは、ステータリング固定部とシャフト固定部を含み、前記ステータリング固定部は、固定部本体及び前記固定部本体の外周面から半径方向に突出されたフランジ部を含み、前記突起は、前記フランジ部にコーキングにより固定されてもよい。
そして、前記コーキングにより前記フランジ部に溝が形成され、前記溝により形成される係止面に前記突起が支持されてもよい。
また、前記ステータホルダは、ステータリング固定部とシャフト固定部を含み、前記ステータリング固定部は、固定部本体及び前記固定部本体の外周面から半径方向に突出されたフランジ部を含み、前記突起は、前記フランジ部の溝に折り曲げて配置されてもよい。
また、前記突起の間の離隔距離dと前記突起の幅Wの比は、1:1.5であってもよい。
また、前記突起の一側面は、前記突起の中心を通過する仮想の線Lと所定の角度θで傾いて形成されてもよい。
また、前記突起は、前記ボディー側から遠くなるほど幅が増加することができる。
ここで、前記突起は、台形状に形成されてもよい。
また、前記ボディー、前記トゥース及び前記突起は、一体に形成され、前記トゥースと前記突起は、同一な方向に突出して形成されてもよい。
ここで、前記突起の高さは、前記トゥースの高さより小さくてもよい。
一方、前記センシング装置は、前記ロータと前記ステータ組立体の間から発生した磁場を測定するセンシング部をさらに含むことができる。
実施例によるセンシング装置は、互いに離隔して配置される少なくとも二つの突起を有する突起部を用いてステータホルダとステータリングの間の結合力を向上させることができる。
このとき、コーキング方式を通じて前記突起とステータホルダの間の回転方向の接触面積及び結合力を増大させてステータホルダの回転による遊動の発生を防止又は最小化することができる。
すなわち、ステータリングとステータホルダの間のコーキング力を増大させてステータリングの突起をステータホルダに固定させることで、ステータホルダの回転によってステータリングが遊動することを防止することができる。
実施例の多様で且つ有益な長所と効果は、上述した内容に限定されず、実施例の具体的な実施形態を説明する過程でより容易に理解されるはずである。
実施例によるセンシング装置を示す分解斜視図である。 実施例によるステータを示す斜視図である。 実施例によるステータを示す分解斜視図である。 実施例によるステータのステータリングの側面図である。 実施例によるステータに配置されるステータリングの他の実施例を示す側面図である。 実施例によるステータのフランジ部に形成された溝を示す図である。
本発明は、多様に変更可能であり、さまざまな実施例を有することができる。以下、特定実施例を図面に例示して説明する。しかし、これは本発明を特定の実施形態に限定するものではなく、本発明の思想及び技術範囲に含まれる全ての変更、均等物乃至代替物を含むことと理解すべきである。
第2、第1などのように序数を含む用語は、多様な構成要素を説明するために用いられるが、前記構成要素は前記用語によって限定されるものではない。前記用語は、一つの構成要素を他の構成要素から区別するための目的のみで用いられる。例えば、本発明の権利範囲を脱しない限り、第2構成要素は第1構成要素と命名されることができ、類似に第1構成要素も第2構成要素と命名されることができる。「及び/又は」という用語は、複数の関連された記載項目の組合せ又は複数の関連された記載項目のうちいずれかの項目を含む。
ある構成要素が他の構成要素に「連結されている」とか「接続されている」と言及された場合には、その他の構成要素に直接的に連結されているか又は接続されていることもできるが、中間に他の構成要素が存在することもできると理解すべきである。一方、ある構成要素が他の構成要素に「直接連結されている」とか「直接接続されている」と言及された場合には、中間に他の構成要素が存在しないことと理解すべきである。
実施例の説明において、ある一つの構成要素が他の構成要素の「上又は下(on or under)」に形成されることで記載する場合において、上又は下(on or under)は、二つの構成要素が互いに直接(directly)接触されるか一つ以上の他の構成要素が前記二つの構成要素の間に配置されて(indirectly)形成されることを全て含む。また、「上又は下(on or under)」で表現される場合、一つの構成要素を基準として上側方向だけでなく下側方向の意味も含むことができる。
本出願で使用した用語は、ただし、特定の実施例を説明するためのものであって、本発明を限定するものではない。単数の表現は、文脈上明白に異に意味しない限り、複数の表現を含む。本出願で、「含む」又は「有する」などの用語は、明細書上に記載した特徴、数字、ステップ、動作、構成要素、部品又はそれらを組み合わせたのが存在することを指定するためのものであって、一つ又はそれ以上の他の特徴や数字、ステップ、動作、構成要素、部品又はそれらを組み合わせたものなどの存在又は付加可能性をあらかじめ排除しないことと理解すべきである。
異に定義しない限り、技術的や科学的な用語を含めてここで使用する全ての用語は、本発明が属する技術分野において通常の知識を有した者により一般的に理解されることと同一の意味を有している。一般的に用いられる辞典に定義されている用語は、関連技術の文脈上有する意味と一致する意味を有することと解釈すべきであり、本出願で明白に定義しない限り、理想的や過度に形式的な意味に解釈されない。
以下、添付図面を参照して実施例を詳しく説明するが、図面符号に関係なく同一であるか対応する構成要素には同一の参照番号を付与し、これに対する重複説明は省略する。
図1は、実施例によるセンシング装置を示す分解斜視図である。ここで、図1に示したx方向は、軸方向を意味し、y方向は、半径方向を意味する。そして、軸方向と半径方向は互いに垂直する。
図1を参照して説明すると、実施例によるセンシング装置1は、ハウジング100、ステータ200、ロータ300及びセンシング部400を含むことができる。ここで、ステータ200は、ステータ組立体と呼ばれ得る。
ハウジング100は、前記センシング装置1の外形を形成することができる。
ハウジング100は、内部に収容空間を有するように相互結合する第1ハウジング110と第2ハウジング120を含むことができる。
第1ハウジング110には、入力軸(図示せず)が通過する第1貫通ホール111が形成され、第2ハウジング120には、出力軸(図示せず)が通過する第2貫通ホール121が形成され得る。ここで、前記入力軸は、操向ハンドルと連結され、前記出力軸は、操向輪側と連結され得る。ここで、第1貫通ホール111は、第1ハウジングホールと呼ばれ得、第2貫通ホール121は、第2ハウジングホールと呼ばれ得る。
一方、前記収容空間には、ステータ200、ロータ300及びセンシング部400が配置され得る。
図2及び図3を参照して説明すると、実施例によるステータ200は、ステータホルダ210及びステータホルダ210に配置されるステータリング220を含むことができる。
ステータホルダ210には、ステータリング220が固定されて配置され得る。
ステータホルダ210は、円筒状のシャフト固定部211と、ステータリング固定部212と、を含むことができる。ここで、ステータリング固定部212には、一対のステータリング220が配置され得る。
シャフト固定部211は、電動式操向装置の出力軸(Output shaft)に連結されて配置され得る。ここで、シャフト固定部211は、金属材質で形成され得る。しかし、必ずこれに限定されるものではなく、前記出力軸が挿入固定されるようにシャフト固定部211は、一定以上の強度を考慮した材質が用いられることは勿論である。
ステータリング固定部212は、シャフト固定部211の一側端部に配置され得る。例えば、ステータリング固定部212は、レジンのような合成樹脂を用いたインサート射出方式によりシャフト固定部211の一側端部に配置され得る。
ステータリング固定部212は、固定部本体213、フランジ部214及び固定部本体213に形成された挿入ホール215を含むことができる。ここで、挿入ホール215には、ステータリング220のトゥース222が挿入され得る。ここで、挿入ホール215は、ホールと呼ばれ得る。
フランジ部214は、リング形状の固定部本体213で円周方向に沿って外側(半径方向)に突出するように形成され得る。
一対のフランジ部214は、上下に離隔して配置され得る。図3に示したように、一対のフランジ部214は、固定部本体213の上端及び下端の外側に配置され得る。ここで、外側は、固定部本体213を基準として中心Cを向いた方向の反対方向を意味し、内側は、外側と反対される方向を意味する。
図3に示したように、複数個の挿入ホール215は、所定の間隔を置いて中心Cを基準として円周方向に沿って固定部本体213に形成され得る。
そして、挿入ホール215にステータリング220のトゥース222が挿入されるによって、ステータリング220のトゥース222は、ステータリング固定部212の内面に配置され得る。図2に示したように、ステータリング220のトゥース222は、固定部本体213の内面に配置され得る。
ステータリング220は、一対で構成され得る。
ステータリング220は、リング形状のボディー221、ボディー221の内周面に沿って互いに離隔して配置される複数個のトゥース222及びボディー221の外周面に沿って互いに離隔して配置される突起部223を含むことができる。ここで、トゥース222と突起部223は、同一の方向に突出するように形成され得る。そして、ボディー221、トゥース222及び突起部223は、一体に形成され得る。
トゥース222は、ボディー221の内周面で軸方向に向いて突出するように形成され得る。
図3に示したように、ステータリング220のうちいずれか一つは、ステータリング固定部212の一側(上部)に配置され、他の一つは、ステータリング固定部212の他側(下部)に配置され得る。それによって、ステータリング220のトゥース222は、図2に示したように、一定間隔を置いて相互噛み合う形態に配置され得る。
突起部223は、ボディー221の外周面で軸方向に向いて突出するように形成され得る。
突起部223は、コーキングによりステータリング固定部212の外面に固定され得る。突起部223の一側を加圧して折り曲げるコーキング方式で突起部223はステータリング固定部212の外面に結合されるので、組み立て公差が発生しない。
図6に示したように、突起部223は、ステータリング固定部212のフランジ部214にコーキングにより固定され得る。それによって、ステータリング固定部212に対する突起部223の結合力が向上され得る。
一方、前記半径方向を基準としてトゥース222と突起部223は相互離隔して配置され得る。
半径方向(y方向)から見るとき、突起部223は、トゥース222の間に配置され得る。半径方向(y方向)から見るとき、突起部223がトゥース222とオーバーラップされるように配置されると、磁界に影響を与えるようになるので、突起部223をトゥース222の間に配置して磁界に対する影響を防止することができる。
突起部223は、互いに離隔して配置される少なくとも二つの第1突起223aで提供され得る。図3及び図4に示したように、突起部223は、ダブルコーキング(Double Caulking)構造を具現して、ステータリング固定部212に対する突起部223の結合力を一層向上させることができる。また、前記ダブルコーキング構造は、ステータリング固定部212との接触面積を増加させるので、突起部223の回転方向に対するコーキング力を増大させることができる。
図4に示したように、二つの第1突起223aは、既に設定された離隔距離dで離隔して配置され得る。そして、第1突起223aは、四角形の形状に形成され得、第1突起223aの高さは、トゥース222の高さより小さい。このとき、離隔距離dは、下記の数式によって形成され得る。
d:W=1:1.5
図4に示したように、離隔距離dと第1突起223aの幅Wの比は、1:1.5であってもよい。すなわち、第1突起223aをそれぞれ離隔距離dで相互隣接するように配置することで、突起部223の回転方向に対するコーキング力を増大させることができる。さらに、第1突起223aの間にステータリング固定部212の一つの領域が配置されるので、前記ステータホルダ210とステータリング220の間の結合力は向上される。
図5は、実施例によるステータに配置されるステータリングの他の実施例を示す側面図である。他の実施例によるステータリング220aは、上述したステータリング220を代替してステータホルダ210に配置され得る。
以下、前記ステータリング220aを説明するにおいて、ステータリング220と同一な構成要素は同一な図面符号で記載し、それに対する具体的な説明は省略する。
図5を参照して説明すると、他の実施例によるステータリング220aは、ボディー221、複数個のトゥース222及びボディー221の外周面に沿って互いに離隔して配置される突起部223を含むことができる。ここで、突起部223は、互いに離隔して配置される少なくとも二つの第2突起223bで提供され得る。
第2突起223bは、一側面が所定の角度θで傾いて形成され得る。
図5に示したように、第2突起223bの一側面は、前記突起の中心を通過する仮想の線Lと所定の角度θで傾いて形成され得る。それによって、第2突起223bは、ステータリング固定部212との接触面積が増加されるので、突起部223の回転方向に対するコーキング力を増大させることができる。
図5に示したように、第2突起223bは、ボディー221側の幅は狭く、ボディー221から遠くなるほど幅が増加できる。例えば、第2突起223bは、台形状に形成され得る。しかし、必ずこれに限定されるものではなく、第2突起223bは、ステータリング固定部212との接触面積を考慮して多様な形状に形成できることは勿論である。
一方、突起部223のコーキングにより突起部223がステータリング固定部212の外面に固定されるによって、図6に示したように、ステータリング固定部212のフランジ部214には、溝216が形成され得る。ここで、溝216は、前記突起223a、223bの数に対応するように形成される。それによって、前記溝216により形成される係止面217は、相互対向するように配置され得る。
そして、係止面217には、前記突起223a、223bが密着される。
したがって、係止面217は、前記突起223a、223bの側面を支持して回転方向に対するコーキング力を増大させることができる。特に、第2突起223bは、係止面217との接触面積が増大されるので、第1突起223aより回転方向に対するコーキング力及び支持力が一層増大される。
前記溝216は、突起部223をコーキングして形成されることをその例としているが、必ずこれに限定されるものではない。例えば、フランジ部214に溝216を形成し、前記突起223a、223bを前記溝216に係合してステータリング220、220aがステータリング固定部212に固定されるようにしてもよい。このとき、前記突起223a、223bの端部を折り曲げることで、前記溝216に突起223a、223bが配置され得る。それによって、前記突起223a、223bは、係止面217に支持され得る。
ロータ300は、ステータリング220、220aの内側に配置される。ロータ300は、操向軸の入力軸と連結される。ここで、「入力軸」とは、車両のハンドルと連結された操向軸であってもよい。ロータ300は、円筒状のヨーク310と、ヨーク310に配置されるマグネット320と、を含むことができる。ヨーク310の内側に入力軸が挿入される。そして、ヨーク310の外側にマグネット320が配置され得る。マグネット320にヨーク310の外周面が接着固定されるか圧入固定され得る。
センシング部400は、ステータ200とロータ300の間に発生した磁場を測定する。このようなセンシング部400は、操向力を補助するモーターの電子制御装置(ECU)と連結されて測定された磁場の変化に基礎してトルクを算出して伝達する。
センシング部400は、コレクター410と、センサを含む基板420と、を含むことができる。
コレクター410は、ステータ200のフラックス(flux)を収集する。ここで、コレクター410は、金属材質に形成され得、ハウジング100の内部に固定され得る。
基板420に配置されるセンサは、磁場の変化を検出することができる。前記センサとしては、Hall ICが提供され得る。それによって、前記センサは、ロータ300のマグネット320とステータリング220、220aの電気的相互作用により発生するステータリング220、220aの磁化量を検出する。そして、検出された磁化量を基盤で前記センシング装置1はトルクを測定することができる。
上記では本発明の実施例を参照して説明したが、該当技術分野の通常の知識を有した者は、下記の特許請求の範囲に記載した本発明の思想及び領域から脱しない範囲内で本発明を多様に修正及び変更できることは理解すべきである。そして、このような修正と変更に関係された差異を添付した請求範囲で規定する本発明の範囲に含まれるものと解釈しなければならない。
<符号の説明>
1:センシング装置、
100:ハウジング
200:ステータ
210:ステータホルダ
211: シャフト固定部
212:ステータリング固定部
220、220a:ステータリング
221:ボディー
222:トゥース
223:突起部
223a、223b:突起
300:ロータ
400:センシング部

Claims (11)

  1. ロータ;及び前記ロータの外側に配置されるステータを含み、
    前記ステータは、ステータホルダ及び前記ステータホルダに配置されるステータリングを含み、
    前記ステータリングは、ボディー、前記ボディーの内周面で突出して形成された複数個のトゥース、及び
    前記ボディーの外周面で突出して形成された突起部を含み、
    半径方向から見るとき、前記突起部は、前記トゥースの間に配置され、
    前記突起部は、互いに離隔して配置される少なくとも二つの突起により提供され、
    前記ステータホルダは、ステータリング固定部とシャフト固定部を含み、
    前記突起は、前記ステータリング固定部の外面にコーキングされて結合され
    前記突起の間の離隔距離dと前記突起の幅Wの比は、1:1.5であることを特徴とする、センシング装置。
  2. ロータ;及び前記ロータの外側に配置されるステータを含み、
    前記ステータは、ステータホルダ及び前記ステータホルダに配置されるステータリングを含み、
    前記ステータリングは、ボディー、前記ボディーの内周面で突出して形成された複数個のトゥース、及び
    前記ボディーの外周面で突出して形成された突起部を含み、
    半径方向から見るとき、前記突起部は、前記トゥースの間に配置され、
    前記突起部は、互いに離隔して配置される少なくとも二つの突起により提供され、
    前記ステータホルダは、ステータリング固定部とシャフト固定部を含み、
    前記突起は、前記ステータリング固定部の外面にコーキングされて結合され、
    前記突起の一側面は、前記突起の中心を通過する仮想の線Lと所定の角度θで傾いて形成されることを特徴とする、センシング装置。
  3. ロータ;及び前記ロータの外側に配置されるステータを含み、
    前記ステータは、ステータホルダ及び前記ステータホルダに配置されるステータリングを含み、
    前記ステータリングは、ボディー、前記ボディーの内周面で突出して形成された複数個のトゥース、及び
    前記ボディーの外周面で突出して形成された突起部を含み、
    半径方向から見るとき、前記突起部は、前記トゥースの間に配置され、
    前記突起部は、互いに離隔して配置される少なくとも二つの突起により提供され、
    前記ステータホルダは、ステータリング固定部とシャフト固定部を含み、
    前記突起は、前記ステータリング固定部の外面にコーキングされて結合され、
    前記突起は、前記ボディー側から遠くなるほど幅が増加することを特徴とする、センシング装置。
  4. 前記ステータリング固定部は、合成樹脂で形成されることを特徴とする、請求項1乃至3のいずれか一項に記載のセンシング装置。
  5. 前記ステータリング固定部は、固定部本体及び前記固定部本体の外周面から半径方向に突出されたフランジ部を含み、
    前記突起は、前記フランジ部にコーキングにより固定されることを特徴とする、請求項1乃至4のいずれか一項に記載のセンシング装置。
  6. 前記コーキングにより前記フランジ部に溝が形成され、
    前記溝により形成される係止面に前記突起が支持されることを特徴とする、請求項に記載のセンシング装置。
  7. 前記ステータリング固定部は、固定部本体及び前記固定部本体の外周面から半径方向に突出されたフランジ部を含み、
    前記突起は、前記フランジ部の溝に折り曲げて配置されることを特徴とする、請求項1~のいずれか1項に記載のセンシング装置。
  8. 前記突起は、台形状に形成されることを特徴とする、請求項1乃至7のいずれか一項に記載のセンシング装置。
  9. 前記ボディー、前記トゥース及び前記突起は、一体に形成され、
    前記トゥースと前記突起は、同一な方向に突出して形成されることを特徴とする、請求項1~のいずれか1項に記載のセンシング装置。
  10. 前記突起の高さは、前記トゥースの高さより小さいことを特徴とする、請求項1乃至9のいずれか一項に記載のセンシング装置。
  11. 前記ロータと前記ステータの間から発生した磁場を測定するセンシング部をさらに含むことを特徴とする、請求項1~10のいずれか1項に記載のセンシング装置。
JP2019553035A 2017-04-25 2018-04-25 センシング装置 Active JP7113022B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020170052956A KR102363168B1 (ko) 2017-04-25 2017-04-25 센싱장치
KR10-2017-0052956 2017-04-25
PCT/KR2018/004769 WO2018199606A1 (ko) 2017-04-25 2018-04-25 센싱장치

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2020517503A JP2020517503A (ja) 2020-06-18
JP2020517503A5 JP2020517503A5 (ja) 2021-05-27
JP7113022B2 true JP7113022B2 (ja) 2022-08-04

Family

ID=63919868

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019553035A Active JP7113022B2 (ja) 2017-04-25 2018-04-25 センシング装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US11258336B2 (ja)
EP (1) EP3618230B1 (ja)
JP (1) JP7113022B2 (ja)
KR (1) KR102363168B1 (ja)
CN (1) CN110546859B (ja)
WO (1) WO2018199606A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102363168B1 (ko) * 2017-04-25 2022-02-15 엘지이노텍 주식회사 센싱장치
KR102427734B1 (ko) * 2017-11-03 2022-08-03 주식회사 만도 모터, 조향 시스템 및 그의 토크 센싱 방법
KR102658684B1 (ko) * 2019-01-14 2024-04-19 엘지이노텍 주식회사 센싱 장치
KR102660627B1 (ko) * 2019-03-12 2024-04-25 엘지이노텍 주식회사 센싱 장치
US20230038153A1 (en) * 2019-12-23 2023-02-09 Lg Innotek Co., Ltd. Sensing device

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20090314103A1 (en) 2008-06-18 2009-12-24 Emerson Power Transmission Manufacturing Torque measuring device with redundant torque transmission paths and fail-safe mechanism
JP2010539472A (ja) 2007-09-10 2010-12-16 エルジー イノテック カンパニー,リミティド ステーターアセンブリー及びトルク測定装置
JP2013524207A (ja) 2010-03-30 2013-06-17 エルジー イノテック カンパニー リミテッド トルク測定装置及びこれを含む車両用操向装置
JP2015184220A (ja) 2014-03-25 2015-10-22 株式会社ショーワ ステータユニット、トルク検出装置、電動パワーステアリング装置及びステータ保持部材
JP2015190816A (ja) 2014-03-27 2015-11-02 株式会社ショーワ センサユニット、トルク検出装置及び電動パワーステアリング装置
JP2016141227A (ja) 2015-01-30 2016-08-08 株式会社ショーワ 電動パワーステアリング装置
JP2016179760A (ja) 2015-03-24 2016-10-13 株式会社ショーワ 電動パワーステアリング装置、操舵角算出方法
JP2016206091A (ja) 2015-04-27 2016-12-08 株式会社ホンダロック トルク検出装置
JP2017171071A (ja) 2016-03-23 2017-09-28 株式会社ショーワ 電動パワーステアリング装置の製造方法及びトルク検出センサの調整方法

Family Cites Families (42)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0223071Y2 (ja) * 1985-12-19 1990-06-22
JP3129461B2 (ja) * 1990-06-14 2001-01-29 富士電機株式会社 環状巻の固定子巻線を有する回転電機
JP3593102B2 (ja) * 2002-01-08 2004-11-24 三菱電機株式会社 電動パワーステアリング装置
JP3795830B2 (ja) * 2002-04-26 2006-07-12 株式会社日立製作所 車両用交流発電機
JP4783012B2 (ja) * 2004-12-28 2011-09-28 日立オートモティブシステムズ株式会社 電動パワーステアリング用モータ及びその製造方法
JP2008029114A (ja) * 2006-07-21 2008-02-07 Hitachi Industrial Equipment Systems Co Ltd クローポール型単相モータ,クローポール型単相モータシステム、及びクローポール型単相モータを備えた電動ポンプ,電動ファン、及び車両
JP4797917B2 (ja) * 2006-09-29 2011-10-19 日本電産株式会社 レゾルバ、モータおよびパワーステアリング装置
JP2009055750A (ja) * 2007-08-29 2009-03-12 Nidec Servo Corp Pmクローポール型モータとその製作方法
JP2009095184A (ja) * 2007-10-11 2009-04-30 Asmo Co Ltd 回転電機
JP2009153268A (ja) * 2007-12-19 2009-07-09 Mitsuba Corp ブラシレスモータ
JP2010093928A (ja) * 2008-10-07 2010-04-22 Honda Motor Co Ltd アキシャルギャップ型モータ
JP2011055576A (ja) * 2009-08-31 2011-03-17 Daikin Industries Ltd 圧縮機
JP5513902B2 (ja) * 2010-01-12 2014-06-04 カヤバ工業株式会社 トルクセンサ
KR101680898B1 (ko) * 2010-05-20 2016-11-29 엘지이노텍 주식회사 스티어링 시스템의 토크 센서
KR20120027658A (ko) * 2010-09-13 2012-03-22 엘지이노텍 주식회사 토크 인덱스 센서
KR101814804B1 (ko) * 2011-04-15 2018-01-30 엘지이노텍 주식회사 토크 센서
CN202309250U (zh) * 2011-10-25 2012-07-04 珠海格力电器股份有限公司 模块化电机定子
KR101863780B1 (ko) * 2011-11-29 2018-06-01 엘지이노텍 주식회사 토크 센서
KR101951374B1 (ko) * 2012-07-30 2019-02-22 엘지이노텍 주식회사 모터
DE102012021137A1 (de) * 2012-10-27 2014-04-30 Valeo Schalter Und Sensoren Gmbh Sensoreinrichtung für ein Kraftfahrzeug, Kraftfahrzeug und Verfahren zum Erstellen einer Sensoreinrichtung
JP6205796B2 (ja) * 2013-04-03 2017-10-04 アイシン精機株式会社 回転電機のステータ
KR20150000944A (ko) * 2013-06-25 2015-01-06 삼성전기주식회사 전동기용 스테이터 조립체
JP5975948B2 (ja) * 2013-07-11 2016-08-23 三菱電機株式会社 回転電機の積層鉄心、回転電機の固定子及び回転電機の積層鉄心の製造方法
KR102120312B1 (ko) * 2013-09-11 2020-06-08 엘지이노텍 주식회사 스테이터 코어 및 이를 포함하는 모터
KR102055800B1 (ko) * 2013-09-27 2019-12-13 엘지이노텍 주식회사 토크센서
KR102077346B1 (ko) * 2013-10-11 2020-02-13 현대모비스 주식회사 영구자석모터의 프릭션을 저감시키는 스테이터 코어
KR102107155B1 (ko) * 2013-12-26 2020-05-06 엘지이노텍 주식회사 토크 앵글 센서
EP3196100A1 (en) * 2014-08-28 2017-07-26 LS Automotive Corp Torque sensor apparatus
CN106605133B (zh) * 2014-08-28 2019-06-25 乐星汽车科技有限公司 扭矩传感器装置
CN104734376B (zh) * 2014-12-23 2018-12-07 广东威灵电机制造有限公司 电机定子铁芯、电机定子、电机和电机定子的制造方法
KR102288523B1 (ko) * 2014-12-30 2021-08-11 엘지이노텍 주식회사 토크센서모듈 및 이를 포함하는 조향각 센싱장치
US9810592B2 (en) * 2015-08-20 2017-11-07 Lg Innotek Co., Ltd. Rotor, and torque sensor and electronic power steering system including the same
DE102015122171A1 (de) * 2015-12-18 2017-06-22 Valeo Schalter Und Sensoren Gmbh Statorhalter, Statorbaugruppe, Verfahren zum Zusammenbau einer Statorbaugruppe, Drehmomentsensorvorrichtung mit einer Statorbaugruppe und einem Statorhalter und Kraftfahrzeug mit einer Drehmomentsensorvorrichtung
US10910896B2 (en) * 2016-03-02 2021-02-02 Lg Innotek Co., Ltd. Rotor and motor comprising same
KR102656078B1 (ko) * 2016-07-19 2024-04-11 엘지이노텍 주식회사 센서 장치
CN113276943B (zh) * 2016-11-08 2023-01-20 Lg伊诺特有限公司 扭矩指数传感器和包括该扭矩指数传感器的转向装置
KR101741963B1 (ko) * 2016-11-23 2017-05-30 엘지이노텍 주식회사 토크 센서 및 이를 갖는 스티어링 시스템
JP7001693B2 (ja) * 2016-12-28 2022-01-19 エルジー イノテック カンパニー リミテッド トルクセンサおよびこれを含む操向装置
KR102363168B1 (ko) * 2017-04-25 2022-02-15 엘지이노텍 주식회사 센싱장치
JP7026201B2 (ja) * 2017-07-24 2022-02-25 エルジー イノテック カンパニー リミテッド トルクセンサ
KR102427734B1 (ko) * 2017-11-03 2022-08-03 주식회사 만도 모터, 조향 시스템 및 그의 토크 센싱 방법
EP3736539A4 (en) * 2018-01-04 2021-11-17 LG Innotek Co., Ltd. DETECTION DEVICE

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010539472A (ja) 2007-09-10 2010-12-16 エルジー イノテック カンパニー,リミティド ステーターアセンブリー及びトルク測定装置
US20090314103A1 (en) 2008-06-18 2009-12-24 Emerson Power Transmission Manufacturing Torque measuring device with redundant torque transmission paths and fail-safe mechanism
JP2013524207A (ja) 2010-03-30 2013-06-17 エルジー イノテック カンパニー リミテッド トルク測定装置及びこれを含む車両用操向装置
JP2015184220A (ja) 2014-03-25 2015-10-22 株式会社ショーワ ステータユニット、トルク検出装置、電動パワーステアリング装置及びステータ保持部材
JP2015190816A (ja) 2014-03-27 2015-11-02 株式会社ショーワ センサユニット、トルク検出装置及び電動パワーステアリング装置
JP2016141227A (ja) 2015-01-30 2016-08-08 株式会社ショーワ 電動パワーステアリング装置
JP2016179760A (ja) 2015-03-24 2016-10-13 株式会社ショーワ 電動パワーステアリング装置、操舵角算出方法
JP2016206091A (ja) 2015-04-27 2016-12-08 株式会社ホンダロック トルク検出装置
US20180120175A1 (en) 2015-04-27 2018-05-03 Kabushiki Kaisha Honda Lock Torque detection device
JP2017171071A (ja) 2016-03-23 2017-09-28 株式会社ショーワ 電動パワーステアリング装置の製造方法及びトルク検出センサの調整方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN110546859B (zh) 2021-07-20
EP3618230A4 (en) 2021-01-06
US20200059138A1 (en) 2020-02-20
US11258336B2 (en) 2022-02-22
KR102363168B1 (ko) 2022-02-15
CN110546859A (zh) 2019-12-06
JP2020517503A (ja) 2020-06-18
KR20180119340A (ko) 2018-11-02
EP3618230B1 (en) 2022-06-01
EP3618230A1 (en) 2020-03-04
WO2018199606A1 (ko) 2018-11-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7113022B2 (ja) センシング装置
JP6217608B2 (ja) 磁気検出装置、および、これを用いたトルクセンサ
JP6217609B2 (ja) 磁気検出装置、および、これを用いたトルクセンサ
EP2107355B1 (en) Magnetic torque sensor
KR101842754B1 (ko) 토크 센서
JP7026201B2 (ja) トルクセンサ
JP2004309463A (ja) シャフトに加えられるトルクを測定する装置
JP7066706B2 (ja) トルクインデックスセンサおよびこれを含む操向装置
JP5862615B2 (ja) レゾルバステータおよびその固定構造
KR102452164B1 (ko) 센서 조립체
JP6789000B2 (ja) 回転電機
JP2006329685A (ja) トルクセンサ
EP3489630B1 (en) Sensor device
US11333565B2 (en) Sensing device that allows a coupling force to be increased
KR20180127799A (ko) 스테이터 및 이를 포함하는 모터
US11585707B2 (en) Sensing device for reducing contact amount between a stator and a housing to reduce noise
KR102445793B1 (ko) 토크 센서
KR102534522B1 (ko) 센서 조립체 및 이를 포함하는 조향 장치
JP7420840B2 (ja) トルクセンサ、操舵角度センサおよび対応する統合型のセンサならびに監視システム
KR102662002B1 (ko) 센싱 장치
JP2008111805A (ja) トルク検知センサ
KR20190139575A (ko) 센싱장치
KR100804433B1 (ko) 스티어링 시스템의 토크센서
KR20190136326A (ko) 센싱장치
JP2013029357A (ja) パワーステアリング装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210413

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210413

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220310

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220405

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220622

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220705

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220725

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7113022

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150