JP4797917B2 - レゾルバ、モータおよびパワーステアリング装置 - Google Patents

レゾルバ、モータおよびパワーステアリング装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4797917B2
JP4797917B2 JP2006266308A JP2006266308A JP4797917B2 JP 4797917 B2 JP4797917 B2 JP 4797917B2 JP 2006266308 A JP2006266308 A JP 2006266308A JP 2006266308 A JP2006266308 A JP 2006266308A JP 4797917 B2 JP4797917 B2 JP 4797917B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resolver
motor
rotor
stator
central axis
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006266308A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008082996A (ja
Inventor
祐輔 牧野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nidec Corp
Original Assignee
Nidec Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nidec Corp filed Critical Nidec Corp
Priority to JP2006266308A priority Critical patent/JP4797917B2/ja
Priority to US11/861,514 priority patent/US7646194B2/en
Priority to CN200710161696A priority patent/CN100590388C/zh
Publication of JP2008082996A publication Critical patent/JP2008082996A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4797917B2 publication Critical patent/JP4797917B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D5/00Power-assisted or power-driven steering
    • B62D5/04Power-assisted or power-driven steering electrical, e.g. using an electric servo-motor connected to, or forming part of, the steering gear
    • B62D5/0403Power-assisted or power-driven steering electrical, e.g. using an electric servo-motor connected to, or forming part of, the steering gear characterised by constructional features, e.g. common housing for motor and gear box
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D5/00Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable
    • G01D5/12Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means
    • G01D5/14Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing the magnitude of a current or voltage
    • G01D5/20Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing the magnitude of a current or voltage by varying inductance, e.g. by a movable armature
    • G01D5/2006Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing the magnitude of a current or voltage by varying inductance, e.g. by a movable armature by influencing the self-induction of one or more coils
    • G01D5/2013Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing the magnitude of a current or voltage by varying inductance, e.g. by a movable armature by influencing the self-induction of one or more coils by a movable ferromagnetic element, e.g. a core
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K11/00Structural association of dynamo-electric machines with electric components or with devices for shielding, monitoring or protection
    • H02K11/20Structural association of dynamo-electric machines with electric components or with devices for shielding, monitoring or protection for measuring, monitoring, testing, protecting or switching
    • H02K11/21Devices for sensing speed or position, or actuated thereby
    • H02K11/225Detecting coils
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K24/00Machines adapted for the instantaneous transmission or reception of the angular displacement of rotating parts, e.g. synchro, selsyn

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Power Steering Mechanism (AREA)
  • Transmission And Conversion Of Sensor Element Output (AREA)
  • Permanent Magnet Type Synchronous Machine (AREA)

Description

本発明は、バリアブルリラクタンス型のレゾルバ、並びに、当該レゾルバを備える電動式のモータおよびパワーステアリング装置に関する。
従来より、車両の運転操作を補助する装置として、エンジン出力で作動するポンプが発生する油圧によりハンドル操作を補助する油圧式パワーステアリングが採用されている。また近年、車載バッテリーによりモータを回転させることによりハンドル操作を補助する電動式パワーステアリング(以下、「EPS(Electric Power Steering)」という。)も採用されており、エンジンの回転により油圧を発生させる場合に比べてエンジンのパワーロスが少ない効率的なシステムとして注目されている。
EPSでは、高精度な制御を実現するため、モータの回転角度を高精度に検出する角度検出装置が必要とされる。一方、車両は様々な環境下において長期間、正確に動作することが求められることから、その機構部品の1つであるEPS用の角度検出装置にも高い信頼性が求められる。
このため、高い測定精度を有するとともに光学式エンコーダや磁気式エンコーダに比べて高い耐環境性を有するバリアブルリラクタンス型のレゾルバが、EPS用の角度検出装置として利用されている。このようなレゾルバでは、出力コイルの誘導電圧に含まれる高調波成分が測定精度に影響を与え、レゾルバのロータ形状が当該高調波成分に対して最も大きい影響を与える。そこで、レゾルバの測定精度を向上するために、ロータ形状の決定に係る様々な技術が提案されている。
特許文献1では、回転子と固定子との間のギャップパーミアンスが正弦波状に近づくよう回転子の形状を定めることにより、出力コイルの誘導電圧に含まれる高周波成分による測定誤差を低減する技術が開示されている。特許文献1では、回転子の形状が、回転子と固定子との間のエアギャップの最小値を用いた数式にて表されている。
特許文献2では、特許文献1にて示されるロータ形状を示す式に補正項を加えることにより、ロータ端面からの漏れ磁束の影響による測定誤差を低減する技術が開示されている。特許文献3では、ロータの形状を、輪郭が複数の円弧で形成されるものとすることにより、ロータとステータとの間のギャップパーミアンスを正弦波状に近づける技術が開示されている。
特許第2698013号公報 特許第3200405号公報 特開2005−49183号公報
ところで、特許文献1の位置検出装置では、ロータ端面からの漏れ磁束の影響による測定誤差により、測定精度の向上に限界がある。また、特許文献2の補正方法では、軸倍角(すなわち、1回転で出力される角度の周期数であり、ロータの突極数に等しい。)が1の場合の測定誤差の補正が行えるのみであり、2以上の軸倍角のレゾルバに適用することができない。
特許文献3のロータ形状の決定は、軸倍角が1のロータには適用できず、また、ロータ端面からの漏れ磁束の影響による測定誤差等により、測定精度の向上に限界がある。
本発明は、上記課題に鑑みなされたものであり、軸倍角に関わらずレゾルバの測定精度を向上することを目的としている。
請求項1に記載の発明は、バリアブルリラクタンス型のレゾルバであって、所定の中心軸を中心とする略環状であって励磁コイルと出力コイルとを有するステータ部と、前記ステータ部の内側において前記ステータ部の内周面との間にギャップを介して配置されるとともに前記中心軸を中心として前記ステータ部に対して回転可能に支持された非真円状のコアを有するロータ部とを備え、前記ギャップの最小値gminおよび最大値gmax、前記ギャップが最小値となる前記コアの外周上の一点を基準点として前記コアの前記外周上の任意の点と前記基準点との間の角度θ、軸倍角n(ただし、nは正の整数)、並びに、補正定数Kを用いて、前記ギャップgが、
Figure 0004797917
にて示される。
請求項2に記載の発明は、請求項1に記載のレゾルバであって、前記補正定数Kが、−0.024以上0.000未満である。
請求項3に記載の発明は、電動式のモータであって、請求項1または2に記載のレゾルバと、電機子を有するもう1つのステータ部と、前記電機子との間で前記中心軸を中心とするトルクを発生する界磁用磁石を有するとともに前記レゾルバのロータ部が固定されるもう1つのロータ部と、前記もう1つのロータ部を前記中心軸を中心に前記もう1つのステータ部に対して回転可能に支持する軸受機構とを備える。
請求項4に記載の発明は、ハンドル操作を補助する電動式のパワーステアリング装置であって、請求項3に記載のモータと、ハンドルに加えられる回転力を検出するトルクセンサと、前記トルクセンサからの出力に基づいて前記モータを制御する制御ユニットとを備える。
本発明では、軸倍角に関わらずレゾルバの測定精度を向上することができる。
図1は、本発明の一の実施の形態に係るバリアブルリラクタンス型のレゾルバを備える電動式のパワーステアリング装置6を示す図である。パワーステアリング装置6は、自動車等の車両のハンドル操作の補助に利用される。
図1に示すように、パワーステアリング装置6は、ハンドルや車軸等のステアリング機構に接続されるシャフト部61、ハンドルに加えられる回転力(トルク)を検出するトルクセンサ62、トルクセンサ62からの出力に基づいて必要なアシスト力を算出する制御ユニット63、制御ユニット63からの出力に基づいて回転力を発生するモータ1、および、回転数を減速しつつモータ1の回転力をステアリング機構に伝える減速機構64を備える。
パワーステアリング装置6が搭載された車両では、操作者からハンドルに加えられる回転力に基づいてパワーステアリング装置6のモータ1が駆動され、モータ1の回転力によりハンドルの回転を補助することにより、車両のエンジン出力を直接的に利用することなく、比較的小さい力で操作者がハンドルを操作することが可能とされる。
図2は、モータ1を示す縦断面図である。図2では、モータ1の中心軸J1を含む面における断面を示す。図2に示すように、モータ1はインナーロータ型のモータであり、固定組立体であるモータステータ部2、回転組立体であるモータロータ部3、モータロータ部3を中心軸J1を中心にモータステータ部2に対して回転可能に支持する軸受機構4、および、モータロータ部3のモータステータ部2に対する角度位置を検出する角度位置検出装置であるバリアブルリラクタンス型のレゾルバ5を備える。以下の説明では、便宜上、中心軸J1に沿ってレゾルバ5側を上側、モータステータ部2およびモータロータ部3側を下側として説明するが、中心軸J1は必ずしも重力方向と一致する必要はない。
モータステータ部2は、略有底円筒状のハウジング21、ハウジング21の内周面に取り付けられる電機子22、電機子22の上側においてハウジング21に取り付けられるとともに電機子22を外部電極に接続するバスバー23、および、バスバー23の上側に取り付けられる略円環板状のブラケット24を備える。
電機子22は、薄板状の珪素鋼板が積層されて形成されたステータコア221を備え、ステータコア221は、環状のコアバック2211、および、コアバック2211から中心軸J1に向かって伸びる複数(本実施の形態では、12本)のティース2212を備える。電機子22は、また、ステータコア221の表面を被覆する絶縁体により形成されたインシュレータ222、および、中心軸J1を中心として放射状に配置された複数のティース2212にインシュレータ222を介してに導線を巻回することにより形成された複数のコイル223を備える。
モータロータ部3は、中心軸J1を中心とするシャフト31、シャフト31の周囲に固定された略円筒状のヨーク32、ヨーク32の外周面に接着剤により固定された界磁用磁石33、および、界磁用磁石33の外側を覆って界磁用磁石33のヨーク32からの脱落を防止する非磁性材料により形成されたカバー部材34を備える。ヨーク32は、薄板状の磁性鋼板が積層されて形成される。モータ1では、電機子22の中心軸J1側に界磁用磁石33が配置されており、電機子22と界磁用磁石33との間で中心軸J1を中心とする回転力(トルク)を発生する。
軸受機構4は、ブラケット24の中央部に形成された開口に取り付けられる略円筒状のベアリングホルダ41、ベアリングホルダ41の内周面に取り付けられる上部ボールベアリング42、および、ハウジング21の底部中央に取り付けられる下部ボールベアリング43を備える。モータロータ部3のシャフト31は、ベアリングホルダ41の中央部開口を介してベアリングホルダ41およびブラケット24の上側に突出するとともに、上部ボールベアリング42および下部ボールベアリング43により回転可能に支持される。
レゾルバ5は、中心軸J1を中心とする略環状のレゾルバステータ部51、および、ヨーク32の上側、かつ、レゾルバステータ部51の内側(すなわち、中心軸J1側)においてモータロータ部3のシャフト31に固定されるレゾルバロータ部52を備える。レゾルバロータ部52は、略円環板状の磁性鋼板が積層されて形成されたロータコア521を備える。
レゾルバステータ部51は、薄板状の磁性鋼板が積層されて形成されるとともにベアリングホルダ41の内周面に固定されるステータコア511を備え、ステータコア511は、環状のコアバック5111、および、コアバック5111から中心軸J1に向かって伸びる複数(本実施の形態では、16本)のティース5112を備える。レゾルバステータ部51は、また、ステータコア511の表面を被覆する絶縁体により形成されたインシュレータ512、および、中心軸J1を中心として放射状に配置された複数のティース5112にインシュレータ512を介して導線を巻回することにより形成された複数のコイル513を備える。レゾルバ5では、複数のコイル513が、1相の励磁コイルと2相の出力コイルの集合となっている。
図3は、レゾルバ5の一部およびシャフト31を示す平面図である。図3では、図示の都合上、レゾルバステータ部51のコイル513およびインシュレータ512(図2参照)の図示を省略しており、中央のシャフト31の断面を平行斜線を付すことなく示している。図3に示すように、シャフト31が嵌め込まれるロータコア521は、平面視において非真円状であり、レゾルバステータ部51の内周面(すなわち、複数のティース5112の中心軸J1側の先端面を含む円筒面であり、図3中において二点鎖線510にて示す。)との間にギャップを介して配置される。
モータ1では、図2に示すモータステータ部2の電機子22とモータロータ部3の界磁用磁石33との間に発生する回転力によりシャフト31が中心軸J1を中心として回転し、これにより、図3に示すレゾルバロータ部52のロータコア521も中心軸J1を中心としてモータロータ部3と共に回転する。上述のように、レゾルバステータ部51はベアリングホルダ41およびブラケット24を介してモータステータ部2(図2参照)に固定されているため、レゾルバ5では、レゾルバロータ部52のロータコア521が、シャフト31および軸受機構4を介して、中心軸J1を中心としてレゾルバステータ部51に対して回転可能に支持されている。
図3に示すように、ロータコア521は、中心軸J1から外側(すなわち、レゾルバステータ部51側)へと緩やかに突出する4つの突極5211を備える。レゾルバ5の軸倍角(すなわち、レゾルバ5において、ロータコア521が1回転する間に出力される角度の周期数であり、正の整数となる。)nは、突極5211の数と等しくなるため、本実施の形態では4となる。レゾルバ5では、ロータコア521とレゾルバステータ部51との間のギャップをgとすると、ギャップgは、各突極5211の外周縁の中心において最小値gminとなり、隣接する2つの突極5211の中央において最大値gmaxとなる。本実施の形態では、ギャップの最小値gminは、0.35mmであり、最大値gmaxは1.45mmである。
図3に示すように、ロータコア521の外周縁において、一の突極5211の外周縁の中央の点を基準点5210とし、ロータコア521の外周縁上の任意の点と基準点5210との間の角度(すなわち、中心軸J1を中心とする図3中における反時計回りの角度)をθしした場合、θ=0°,90°,180°,270°に対応するギャップgがgminとなり、θ=45°,135°,225°,315°に対応するギャップgがgmaxとなる。
バリアブルリラクタンス型のレゾルバでは、ロータコアを回転させた際のレゾルバステータ部とロータコアとの間のギャップパーミアンスを正弦波状に近づけることにより、高調波成分の測定誤差を低減することができる。そこで、レゾルバ5では、ロータコア521の外周縁上の任意の点におけるギャップgを、ギャップの最大値gmaxおよび最小値gmin、角度θ、軸倍角n、並びに、補正定数Kを用いて数2にて示す大きさとすることにより、ギャップパーミアンスが正弦波状とされる。
Figure 0004797917
補正定数Kは、測定誤差が最も小さくなるように、すなわち、上記ギャップパーミアンスが正弦波状に最も近づくように決定される。具体的には、シミュレーションにより補正定数Kを様々に変更した場合の測定誤差を求め、測定誤差が小さくなる適切な補正定数Kの範囲を求め、さらに、必要に応じて実験を行って最も測定誤差が小さくなる適切な補正定数Kの値を求める。本実施の形態では、補正定数Kは、好ましくは、−0.024以上0.000未満である。
図4は、モータ1を1回転してレゾルバ5により角度位置を測定した際の、モータ1の実際の角度位置とレゾルバ5による測定誤差との関係の一例を示す図である。図4中の横軸は、モータ1の実際の角度位置を示し、縦軸はレゾルバ5による測定誤差を示す。また、図5は、ロータコアが数2の右辺の補正項を省略した場合に対応する形状を有する比較例のレゾルバが設けられたモータの角度位置と測定誤差との関係を示す図である。
図4および図5に示すように、レゾルバ5では、ロータコア521の形状の決定に際して、ギャップの最大値gmaxおよび最小値gmin、ロータコア521の外周縁上の任意の点と基準点5210との間の角度θ、軸倍角n、並びに、補正定数Kを用い、θとnとの積の2倍角に係る補正項を用いてギャップgの大きさを求めることにより、16次成分の測定誤差(すなわち、レゾルバ5のステータコア511のスロット数成分の測定誤差)が低減される(あるいは、消去される)。このように、レゾルバ5では、高調波成分による測定誤差を抑制することにより測定精度を向上することができる。
レゾルバ5は、高い測定精度が求められるモータのモータロータ部の角度位置検出に特に適している。さらには、レゾルバ5は光学式エンコーダや磁気式エンコーダに比べて高い耐環境性を有するため、当該レゾルバ5を備えるモータは、車両に搭載される電動式パワーステアリング装置の回転力発生機構として特に適している。
以上、本発明の実施の形態について説明してきたが、本発明は上記実施の形態に限定されるものではなく、様々な変更が可能である。
例えば、レゾルバ5の軸倍角n(すなわち、突極5211の数)は、4以外の正の整数(例えば、1や2)とされてよい。この場合であっても、レゾルバ5では、高調波成分による測定誤差を抑制することにより測定精度を向上することができる。すなわち、レゾルバ5では、軸倍角nの値に関わらず測定精度を向上することができる。また、レゾルバ5では、レゾルバステータ部51に2相の励磁コイルと1相の出力コイルが設けられてもよい。
モータ1は、電動式パワーステアリング装置の回転力発生機構以外にも、電気自動車やハイブリッド車の駆動源として用いられてもよく、ハイブリッド車の発電機として用いられてもよい。また、モータ1は、車両に係る他の回転装置として用いられてもよく、その他、車両に搭載される装置以外の様々な装置として利用されてよい。レゾルバ5は、モータ1以外の他の回転装置の角度位置を測定する角度位置測定装置として利用されてもよい。
パワーステアリング装置を示す図である。 モータを示す縦断面図である。 レゾルバの一部およびシャフトを示す平面図である。 モータの角度位置とレゾルバによる測定誤差との関係を示す図である。 比較例のモータにおけるモータの角度位置とレゾルバによる測定誤差との関係を示す図である。
符号の説明
1 モータ
2 モータステータ部
3 モータロータ部
4 軸受機構
5 レゾルバ
6 パワーステアリング装置
22 電機子
33 界磁用磁石
51 レゾルバステータ部
52 レゾルバロータ部
62 トルクセンサ
63 制御ユニット
510 内周面
513 コイル
521 ロータコア
J1 中心軸

Claims (4)

  1. バリアブルリラクタンス型のレゾルバであって、
    所定の中心軸を中心とする略環状であって励磁コイルと出力コイルとを有するステータ部と、
    前記ステータ部の内側において前記ステータ部の内周面との間にギャップを介して配置されるとともに前記中心軸を中心として前記ステータ部に対して回転可能に支持された非真円状のコアを有するロータ部と、
    を備え、
    前記ギャップの最小値gminおよび最大値gmax、前記ギャップが最小値となる前記コアの外周上の一点を基準点として前記コアの前記外周上の任意の点と前記基準点との間の角度θ、軸倍角n(ただし、nは正の整数)、並びに、補正定数Kを用いて、前記ギャップgが、
    Figure 0004797917
    にて示されることを特徴とするレゾルバ。
  2. 請求項1に記載のレゾルバであって、
    前記補正定数Kが、−0.024以上0.000未満であることを特徴とするレゾルバ。
  3. 電動式のモータであって、
    請求項1または2に記載のレゾルバと、
    電機子を有するもう1つのステータ部と、
    前記電機子との間で前記中心軸を中心とするトルクを発生する界磁用磁石を有するとともに前記レゾルバのロータ部が固定されるもう1つのロータ部と、
    前記もう1つのロータ部を前記中心軸を中心に前記もう1つのステータ部に対して回転可能に支持する軸受機構と、
    を備えることを特徴とするモータ。
  4. ハンドル操作を補助する電動式のパワーステアリング装置であって、
    請求項3に記載のモータと、
    ハンドルに加えられる回転力を検出するトルクセンサと、
    前記トルクセンサからの出力に基づいて前記モータを制御する制御ユニットと、
    を備えることを特徴とするパワーステアリング装置。
JP2006266308A 2006-09-29 2006-09-29 レゾルバ、モータおよびパワーステアリング装置 Expired - Fee Related JP4797917B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006266308A JP4797917B2 (ja) 2006-09-29 2006-09-29 レゾルバ、モータおよびパワーステアリング装置
US11/861,514 US7646194B2 (en) 2006-09-29 2007-09-26 Resolver, motor and power steering apparatus
CN200710161696A CN100590388C (zh) 2006-09-29 2007-09-28 解角器、马达和动力转向装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006266308A JP4797917B2 (ja) 2006-09-29 2006-09-29 レゾルバ、モータおよびパワーステアリング装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008082996A JP2008082996A (ja) 2008-04-10
JP4797917B2 true JP4797917B2 (ja) 2011-10-19

Family

ID=39255584

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006266308A Expired - Fee Related JP4797917B2 (ja) 2006-09-29 2006-09-29 レゾルバ、モータおよびパワーステアリング装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7646194B2 (ja)
JP (1) JP4797917B2 (ja)
CN (1) CN100590388C (ja)

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5103845B2 (ja) * 2006-09-26 2012-12-19 日本電産株式会社 レゾルバおよびモータ
JP5012169B2 (ja) * 2007-04-23 2012-08-29 日本電産株式会社 レゾルバ
JP4512128B2 (ja) * 2007-10-25 2010-07-28 本田技研工業株式会社 モータの回転角検出装置
WO2009125254A1 (en) * 2008-04-07 2009-10-15 Energiestro Energy storage device comprising a flywheel
JP5197456B2 (ja) * 2009-03-24 2013-05-15 ミネベア株式会社 回転角度検出装置
FR2952431B1 (fr) * 2009-11-09 2012-05-11 Sagem Defense Securite Capteur de position angulaire, et ensemble comportant un systeme rotatif et un tel capteur
US8751192B2 (en) 2010-08-24 2014-06-10 GM Global Technology Operations LLC Methods and systems for assessing vehicle transmissions
JP5703691B2 (ja) * 2010-10-29 2015-04-22 アイシン精機株式会社 ハイブリッド車両用駆動装置およびその製造方法
DE112013006948B4 (de) * 2013-04-15 2021-09-30 Mitsubishi Electric Corporation Rotor einer Drehmaschine
JP6404092B2 (ja) * 2014-11-13 2018-10-10 日本航空電子工業株式会社 レゾルバを備えたモータ、モータレゾルバ構造
JP6246416B2 (ja) * 2015-02-23 2017-12-13 三菱電機株式会社 回転電機
KR101788814B1 (ko) * 2015-11-11 2017-10-20 엘에스오토모티브 주식회사 레졸버
KR101681648B1 (ko) * 2015-11-11 2016-12-01 엘에스오토모티브 주식회사 레졸버
US10974736B2 (en) * 2016-03-29 2021-04-13 Honda Motor Co., Ltd. Control assist vehicle
KR102363168B1 (ko) * 2017-04-25 2022-02-15 엘지이노텍 주식회사 센싱장치
JP7076962B2 (ja) * 2017-07-31 2022-05-30 マブチモーター株式会社 レゾルバ及びモータ
JP6532574B1 (ja) * 2018-06-05 2019-06-19 三菱電機株式会社 回転角度検出装置
JP7087199B2 (ja) * 2018-06-29 2022-06-20 ▲広▼▲東▼威▲靈▼汽▲車▼部件有限公司 回転式変圧器
EP3820028B1 (en) * 2018-07-06 2023-10-18 Global Engineerings Co., Ltd. Variable reluctance resolver
JP7182489B2 (ja) * 2019-02-08 2022-12-02 マブチモーター株式会社 レゾルバ及びモータ
KR102144254B1 (ko) 2020-04-03 2020-08-12 박천수 제로포스변환 벡터합성 능동형 리졸버 장치

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05148579A (ja) * 1991-11-26 1993-06-15 Nippon Steel Corp 高強度高靭性鋼板
JP2698013B2 (ja) * 1993-01-19 1998-01-19 彰 石崎 位置検出装置
US5763976A (en) * 1993-12-15 1998-06-09 Parker-Hannifin Corp. Stator wound resolver with staggered rotor
JP3343466B2 (ja) * 1995-08-23 2002-11-11 多摩川精機株式会社 回転型差動変圧器
JP3200405B2 (ja) * 1997-10-08 2001-08-20 多摩川精機株式会社 Vr形角度検出器
JP4199826B2 (ja) * 2003-02-19 2008-12-24 ミネベア株式会社 鉄心巻線を用いたバリアブルリラクタンス型角度検出器およびその鉄心巻線の製造方法
JP2005049183A (ja) * 2003-07-28 2005-02-24 Minebea Co Ltd バリアブルリラクタンス型レゾルバ
JP4808421B2 (ja) * 2005-03-03 2011-11-02 本田技研工業株式会社 レゾルバと車両用操舵装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN100590388C (zh) 2010-02-17
JP2008082996A (ja) 2008-04-10
US20080079327A1 (en) 2008-04-03
CN101153806A (zh) 2008-04-02
US7646194B2 (en) 2010-01-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4797917B2 (ja) レゾルバ、モータおよびパワーステアリング装置
US10035535B2 (en) Relative angle detection device, torque sensor, electric power steering device and vehicle
US7183952B1 (en) Resolver
JP5996464B2 (ja) 回転角検出装置の製造方法
JP5093748B2 (ja) モータ
CN1945942B (zh) 分相器的基准位置调整方法
JP5105169B2 (ja) レゾルバ、モータ、パワーステアリング装置およびレゾルバの製造方法
JP2008219995A (ja) モータ
JPH09238436A (ja) 電動機
JP6669318B2 (ja) 電動パワーステアリング装置、及び電動パワーステアリング装置用モータの回転角検出方法
EP3098941A1 (en) Electric motor, electric power steering device, and vehicle
WO2018180038A1 (ja) モータ及び電動パワーステアリング装置
JP4296486B2 (ja) 可変リラクタンス型レゾルバ
JP4685519B2 (ja) 電動パワーステアリング装置及び電動パワーステアリング装置のセンサ位置調整方法
JP2007051683A (ja) 転がり軸受装置
JP2006230125A (ja) 回転電機
JP4158174B2 (ja) レゾルバ
JP5112321B2 (ja) ブラシレスモータ
JP2012194086A (ja) 3相ブラシレスモータ
JP4501683B2 (ja) 永久磁石回転電機及びそれを用いた車載電動アクチュエータ装置用電機システム並びに電動パワーステアリング装置用電機システム
US20120200286A1 (en) Resolver
US11356006B2 (en) Electric machine with inductive position sensor assembly and method for assembling and aligning the same
JP2008043071A (ja) ステッピングモータとその製造方法
JP2019106788A (ja) ロータおよびモータ
JP2008263721A (ja) モータシステム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090918

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100825

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110624

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110705

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110718

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140812

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4797917

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140812

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees