JP7068629B2 - 揺動式チャックのシール構造 - Google Patents

揺動式チャックのシール構造 Download PDF

Info

Publication number
JP7068629B2
JP7068629B2 JP2018087038A JP2018087038A JP7068629B2 JP 7068629 B2 JP7068629 B2 JP 7068629B2 JP 2018087038 A JP2018087038 A JP 2018087038A JP 2018087038 A JP2018087038 A JP 2018087038A JP 7068629 B2 JP7068629 B2 JP 7068629B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seal
support portion
claw
closing member
claw opening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018087038A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019188574A (ja
Inventor
博 永翁
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Howa Machinery Ltd
Original Assignee
Howa Machinery Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2018087038A priority Critical patent/JP7068629B2/ja
Application filed by Howa Machinery Ltd filed Critical Howa Machinery Ltd
Priority to US17/050,968 priority patent/US20210299759A1/en
Priority to EP19791655.4A priority patent/EP3785832A4/en
Priority to CN201980028402.3A priority patent/CN112074364B/zh
Priority to KR1020207034127A priority patent/KR102484897B1/ko
Priority to PCT/JP2019/016606 priority patent/WO2019208379A1/ja
Priority to TW108114493A priority patent/TWI702098B/zh
Publication of JP2019188574A publication Critical patent/JP2019188574A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7068629B2 publication Critical patent/JP7068629B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B31/00Chucks; Expansion mandrels; Adaptations thereof for remote control
    • B23B31/02Chucks
    • B23B31/10Chucks characterised by the retaining or gripping devices or their immediate operating means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B31/00Chucks; Expansion mandrels; Adaptations thereof for remote control
    • B23B31/001Protection against entering of chips or dust
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B31/00Chucks; Expansion mandrels; Adaptations thereof for remote control
    • B23B31/02Chucks
    • B23B31/10Chucks characterised by the retaining or gripping devices or their immediate operating means
    • B23B31/12Chucks with simultaneously-acting jaws, whether or not also individually adjustable
    • B23B31/18Chucks with simultaneously-acting jaws, whether or not also individually adjustable pivotally movable in planes containing the axis of the chuck
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J15/00Sealings
    • F16J15/002Sealings comprising at least two sealings in succession
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J15/00Sealings
    • F16J15/16Sealings between relatively-moving surfaces
    • F16J15/32Sealings between relatively-moving surfaces with elastic sealings, e.g. O-rings
    • F16J15/3204Sealings between relatively-moving surfaces with elastic sealings, e.g. O-rings with at least one lip
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J15/00Sealings
    • F16J15/16Sealings between relatively-moving surfaces
    • F16J15/32Sealings between relatively-moving surfaces with elastic sealings, e.g. O-rings
    • F16J15/3204Sealings between relatively-moving surfaces with elastic sealings, e.g. O-rings with at least one lip
    • F16J15/3232Sealings between relatively-moving surfaces with elastic sealings, e.g. O-rings with at least one lip having two or more lips
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B2231/00Details of chucks, toolholder shanks or tool shanks
    • B23B2231/36Sealed joints
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B2231/00Details of chucks, toolholder shanks or tool shanks
    • B23B2231/36Sealed joints
    • B23B2231/365Sealed joints using O-rings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B2260/00Details of constructional elements
    • B23B2260/126Seals

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Gripping On Spindles (AREA)
  • Jigs For Machine Tools (AREA)
  • Sealing Devices (AREA)

Description

本発明は、支持部と爪開閉部材の間をシールする揺動式チャックのシール構造に関する。
従来、揺動式チャックは、チャック本体に複数の収容孔が穿設され、各収容孔には内周面が形成された支持部が固着されると共に、先端に把握爪を有する爪開閉部材が揺動可能に備えられ、チャック軸線方向に移動可能な駆動部材により各爪開閉部材を揺動させ、爪開閉部材の把握爪によってワークをクランプするようになっている。また、シール構造によって支持部と爪開閉部材の間をシールするようになっている。前記シール構造は、特許文献1のように、支持部の内周面側に形成される凹溝にシール部材を装着して成るものや、特許文献2のように、支持部に形成される段付き部と蓋部材によってシール部材を固定して成るものが知られている。
特開2008-73809号公報 特許第5892471号公報
上記の揺動式チャックでは、チャックに付着した切粉やスラッジ等を除去するために高圧のエアーやクーラントが吹き付けられる。ところが、前記高圧のエアーやクーラントにより切粉やスラッジ等が支持部と爪開閉部材との間に押し込められ、その切粉やスラッジ等によってシール箇所に傷による隙間ができるおそれがあった。特許文献1、2のようなシール構造では、前記隙間ができると切粉やスラッジ等がチャック本体の内部に侵入することや、チャック本体内にある潤滑剤がチャック本体の外部へ流出することを防ぐことができない。また、前記隙間ができるとシール部材を交換しなければならず、シール部材の交換するタイミングが早くなることがあった。
そこで本発明の課題は、上記問題点に鑑み、簡単な構成で、支持部と爪開閉部材の間を長期間シールすることが可能な揺動式チャックのシール構造を提供することを目的とする。
本発明は、チャック本体に複数の収容孔が穿設され、各収容孔には内周面が形成された支持部が固着されると共に、先端に把握爪を有する爪開閉部材が揺動可能に備えられ、チャック軸線方向に移動可能な駆動部材により各爪開閉部材を揺動させ、爪開閉部材の把握爪によってワークをクランプするようにした揺動式チャックに用いられ、支持部と爪開閉部材の間をシールする揺動式チャックのシール構造において、シール構造には複数のシール部が設けられ、シール部は、支持部と支持部に固着される蓋部材によって挟持されるシール部材と、そのシール部材の下面に当接させる前記シール部材と異なるシール部材から成り、各シール部材によって爪開閉部材側の複数の箇所をシールするようにしたことを特徴とする。更に、前記支持部と支持部に固着される蓋部材によって挟持されるシール部材には複数の突起部が形成され、その突起部によって爪開閉部材側の複数の箇所をシールするようにしたことを特徴とする。
本発明では、シール構造には複数のシール部が設けられ、シール部は、支持部と支持部に固着される蓋部材によって挟持されるシール部材と、そのシール部材の下面に当接させる前記シール部材と異なるシール部材から成り、各シール部材によって爪開閉部材側の複数の箇所をシールするようにしたので、一方のシール部に傷による隙間が生じてもその他のシール部によって支持部と爪開閉部材の間を長期間シールすることができる。また、チャック本体の外部から侵入する切粉やスラッジ等に適応したシール部材と、チャック本体の内部にある潤滑剤に適応したシール部材とに使い分けることができ、支持部と爪開閉部材の間の複数の箇所のシールを長期間維持することができる。更に、前記支持部と支持部に固着される蓋部材によって挟持されるシール部材に複数の突起部を設けることで、爪開閉部材側をシールする箇所を増やすことができ、シール部材を交換するタイミングをより長くさせることができる。
本実施形態の揺動式チャックを示す図である。 図1のII-II線断面図である。 シール構造の他の実施形態を示す図である。
図1に示す揺動式チャック1のチャック本体2は、取付ボルト(図示しない)によって前ボディ3の後端面を後ボディ4で塞ぎ、内側に内部空間5が形成されている。チャック本体2のチャック軸線CL上には駆動部材6が配置され、図示しない駆動源によりチャック軸線CL方向の前、後方へ移動するようになっている。前、後ボディにはガイド孔7、8が穿設され、各ガイド孔7、8に跨って前記駆動部材6が案内されている。駆動部材6には、爪開閉部材9に設けた係止部9aが係止する係止溝6aが設けられている。また、前記ガイド孔7を塞ぐように前ボディ3には、第1ストッパ部材10と第2ストッパ部材11とから成るストッパ部材12がボルト部材13によって固着されている。
前ボディ3には、複数(本実施形態では3つ)の段付きの収容孔14が円周方向に等間隔に穿設されている。各収容孔14には内周面15aが形成された支持部15がボルト部材(図示しない)によって固着されると共に、先端にボルト部材16によって第1把握爪17と第2把握爪18とから成る把握爪19を取付けた爪開閉部材9が揺動可能に備えられている。支持部15はOリング20を介して収容孔14に嵌め込まれている。このOリング20によって、段付き収容孔14を伝わってチャック本体2の外、内部から切粉やスラッジ等の侵入や潤滑剤の排出を防ぐようになっている。爪開閉部材9は収容孔14を横切るように前ボディ3に設置された支持軸21に軸支されている。爪開閉部材9には球面部9bが形成されている。また、爪開閉部材9の後端部にはボルト部材22によってブロック23が取り付けられ、チャック1の回転時に爪開閉部材9の後端側をチャック半径方向へ移動させる力が生じるようになっている。支持部15と爪開閉部材9の間はシール部25、26を設けたシール構造24によってシールされている。本実施形態のシール部は、切粉やスラッジ等に適応したシール部材25と、潤滑剤に適応したシール部材として例示するOリング26とした。
支持部15には内周面15aに連設するように段付き孔15bが穿設されている。大径部には環状のシール部材25が載置されている。支持部15に固着される蓋部材27によって挟持されたシール部材25の内周側を爪開閉部材9の球面部9bに当接してある。段付き孔15bの小径部に嵌まり込むようにOリング26が配置され、そのOリング26を前記シール部材25の下面と爪開閉部材9の球面部9bに当接してある。このOリング26によって支持部15の段付き孔15bからチャック本体2内部から潤滑剤の排出を防ぐようになっている。また、図3のように、シール部材25Aに複数の突起部28を設け、このシール部材25AとOリング26によって爪開閉部材9側を2箇所以上でシールするようにしてもよい。
上記構成の揺動式チャック1は、チャック本体2に備えた取付ボルト29により旋盤等の主軸部30前端に固着され、主軸部30の回転と共にチャック本体2が回転するようになっている。そして、主軸部30後端に設置された回転シリンダ(図示しない)のピストン(図示しない)にコネクチングロッド31を介して駆動部材6が連結され、ピストンの作動により駆動部材6がチャック軸線CL方向に前後移動するようになっている。このことから、ピストンを後退させると、チャック半径方向内方に揺動する爪開閉部材9を介して把握爪19によりワークWを把持するようになっている。また、ピストンを前進させると、チャック半径方向外方に揺動する爪開閉部材9を介して把握爪19がワークWから離れるようになっている。
このチャック1を用いてワークWを加工した後、チャック1に付着した切粉やスラッジ等を取るために高圧のエアーやクーラントがチャック1の前面側から吹き付けられる。すると、切粉やスラッジ等が支持部15と爪開閉部材9の間に押し込められ、切粉やスラッジ等によってシール箇所に傷による隙間ができるおそれがある。本発明のシール構造24では、支持部15と爪開閉部材9の間を複数のシール部25、26によってシールするようにしたので、一方のシール部に傷による隙間が生じてもその他のシール部によって支持部15と爪開閉部材9の間を長期間シールすることが可能となる。また、シール部25、26は爪開閉部材9側をシールするように支持部15に設けられることで、摺動側である爪開閉部材9側を確実にシールすることが可能となる。また、シール部25、26はシール部材と、その部材と異なるシール部材から構成されることで、チャック本体2の外部から侵入する切粉やスラッジ等に適応したシール部材と、チャック本体2の内部にある潤滑剤に適応したシール部材とに使い分けることができ、支持部15と爪開閉部材9の間の複数の箇所のシールを長期間維持することが可能となる。更に、シール部材25に複数の突起部28を設けることで、爪開閉部材9側をシールする箇所を増やすことができ、シール部材25を交換するタイミングをより長くすることが可能となる。
1 揺動式チャック
2 チャック本体
6 駆動部材
9 爪開閉部材
14 収容孔
15 支持部
15a 内周面
19 把握爪
24 シール構造
25 シール部材
26 Oリング
28 突起部
W ワーク

Claims (2)

  1. チャック本体に複数の収容孔が穿設され、各収容孔には内周面が形成された支持部が固着されると共に、先端に把握爪を有する爪開閉部材が揺動可能に備えられ、チャック軸線方向に移動可能な駆動部材により各爪開閉部材を揺動させ、爪開閉部材の把握爪によってワークをクランプするようにした揺動式チャックに用いられ、支持部と爪開閉部材の間をシールする揺動式チャックのシール構造において、シール構造には複数のシール部が設けられ、シール部は、支持部と支持部に固着される蓋部材によって挟持されるシール部材と、そのシール部材の下面に当接させる前記シール部材と異なるシール部材から成り、各シール部材によって爪開閉部材側の複数の箇所をシールするようにしたことを特徴とする揺動式チャックのシール構造。
  2. 前記支持部と支持部に固着される蓋部材によって挟持されるシール部材には複数の突起部が形成され、その突起部によって爪開閉部材側の複数の箇所をシールするようにしたことを特徴とする請求項記載の揺動式チャックのシール構造。
JP2018087038A 2018-04-27 2018-04-27 揺動式チャックのシール構造 Active JP7068629B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018087038A JP7068629B2 (ja) 2018-04-27 2018-04-27 揺動式チャックのシール構造
EP19791655.4A EP3785832A4 (en) 2018-04-27 2019-04-18 SEALING STRUCTURE FOR OSCILLATING CLAMPING DEVICE AND OSCILLATING CLAMPING DEVICE
CN201980028402.3A CN112074364B (zh) 2018-04-27 2019-04-18 摆动式卡盘的密封结构和摆动式卡盘
KR1020207034127A KR102484897B1 (ko) 2018-04-27 2019-04-18 요동식 척의 씰 구조 및 요동식 척
US17/050,968 US20210299759A1 (en) 2018-04-27 2019-04-18 Swing-chuck sealing structure and swing chuck
PCT/JP2019/016606 WO2019208379A1 (ja) 2018-04-27 2019-04-18 揺動式チャックのシール構造および揺動式チャック
TW108114493A TWI702098B (zh) 2018-04-27 2019-04-25 搖動式夾具之密封構造及搖動式夾具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018087038A JP7068629B2 (ja) 2018-04-27 2018-04-27 揺動式チャックのシール構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019188574A JP2019188574A (ja) 2019-10-31
JP7068629B2 true JP7068629B2 (ja) 2022-05-17

Family

ID=68293906

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018087038A Active JP7068629B2 (ja) 2018-04-27 2018-04-27 揺動式チャックのシール構造

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20210299759A1 (ja)
EP (1) EP3785832A4 (ja)
JP (1) JP7068629B2 (ja)
KR (1) KR102484897B1 (ja)
CN (1) CN112074364B (ja)
TW (1) TWI702098B (ja)
WO (1) WO2019208379A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113613818B (zh) * 2019-03-27 2024-05-17 丰和工业株式会社 卡盘的防尘机构和卡盘
CN113070502A (zh) * 2021-04-01 2021-07-06 浙江京速机床附件有限公司 一种强力卡盘

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004239377A (ja) 2003-02-07 2004-08-26 Ts Corporation 回転体及び減速機
JP2008073809A (ja) 2006-09-22 2008-04-03 Howa Mach Ltd チャック
JP2008223900A (ja) 2007-03-13 2008-09-25 Nok Corp シーリングシステム
US20090102144A1 (en) 2007-09-27 2009-04-23 Walter Bronzino Power-operated chuck
JP2009142940A (ja) 2007-12-14 2009-07-02 Howa Mach Ltd 揺動形チャック
JP2015014309A (ja) 2013-07-04 2015-01-22 光洋シーリングテクノ株式会社 密封装置
JP2017089788A (ja) 2015-11-12 2017-05-25 三菱電線工業株式会社 密封構造体
JP2018009659A (ja) 2016-07-14 2018-01-18 Nok株式会社 ダストシール

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3099457A (en) * 1960-06-02 1963-07-30 Woodworth Co N A Chuck
JP4126333B2 (ja) * 1997-02-12 2008-07-30 Smc株式会社 リニアガイド式エアチャック
EP1757390A1 (de) * 2005-08-25 2007-02-28 SMW-AUTOBLOK Spannsysteme GmbH Wellenspannfutter
JP4304631B2 (ja) * 2006-07-31 2009-07-29 Smc株式会社 チャック装置
JP4811261B2 (ja) * 2006-12-12 2011-11-09 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 シール材の圧入装置
JP5892471B2 (ja) 2012-04-04 2016-03-23 豊和工業株式会社 揺動引込み式チャック
CN204234773U (zh) * 2014-11-18 2015-04-01 常州倍得福机械科技有限公司 一种浮动卡盘
WO2017199584A1 (ja) * 2016-05-16 2017-11-23 有限会社 シンセテック チャック機構、ステア付爪及び工作機械
US10487878B2 (en) * 2016-07-01 2019-11-26 Roller Bearing Company Of America, Inc. Multiple stage seal for a bearing assembly
KR101969471B1 (ko) * 2016-09-01 2019-04-16 주식회사 삼천리기계 풀다운 척의 베어링 레이스 실링장치

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004239377A (ja) 2003-02-07 2004-08-26 Ts Corporation 回転体及び減速機
JP2008073809A (ja) 2006-09-22 2008-04-03 Howa Mach Ltd チャック
JP2008223900A (ja) 2007-03-13 2008-09-25 Nok Corp シーリングシステム
US20090102144A1 (en) 2007-09-27 2009-04-23 Walter Bronzino Power-operated chuck
JP2009142940A (ja) 2007-12-14 2009-07-02 Howa Mach Ltd 揺動形チャック
JP2015014309A (ja) 2013-07-04 2015-01-22 光洋シーリングテクノ株式会社 密封装置
JP2017089788A (ja) 2015-11-12 2017-05-25 三菱電線工業株式会社 密封構造体
JP2018009659A (ja) 2016-07-14 2018-01-18 Nok株式会社 ダストシール

Also Published As

Publication number Publication date
WO2019208379A1 (ja) 2019-10-31
TW201945102A (zh) 2019-12-01
KR20210002657A (ko) 2021-01-08
CN112074364A (zh) 2020-12-11
EP3785832A1 (en) 2021-03-03
JP2019188574A (ja) 2019-10-31
CN112074364B (zh) 2023-07-14
KR102484897B1 (ko) 2023-01-05
EP3785832A4 (en) 2022-01-05
TWI702098B (zh) 2020-08-21
US20210299759A1 (en) 2021-09-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7068629B2 (ja) 揺動式チャックのシール構造
JP5475408B2 (ja) エアシール構造を有する回転テーブル
JP5212783B2 (ja) 心補償型チャック
GB1562081A (en) Chuck
TW201739565A (zh) 工作機械用之旋轉工作台裝置
US2849263A (en) Fluid cylinder structure
JP4921782B2 (ja) 旋盤用コレット式チャック装置
KR101825640B1 (ko) 이물질 침입을 방지하는 콜렛 지그
JP5892471B2 (ja) 揺動引込み式チャック
JP2015066648A (ja) 工作機械
US2795904A (en) Arbor and sleeve for mounting same
JP2013255967A (ja) チャック
JP6996398B2 (ja) バリ取り装置
JP2009142940A (ja) 揺動形チャック
US2726090A (en) Collet chuck operating mechanism
JP4690231B2 (ja) 軸状工作物の製造方法
KR200475625Y1 (ko) 선행배관 작업을 위한 볼트고정식 밸브재현 지그
JP4449115B2 (ja) ボルト締め付け構造及びチャック
KR102455435B1 (ko) 캠샤프트용 캠부싱의 분해지그
CN109926607B (zh) 夹具
JP4523806B2 (ja) 保持具
US3535957A (en) Colleting fixture
TW201707866A (zh) 夾鉗裝置
JP2016022556A (ja) 旋回式フィンガーチャック
JP2007083338A (ja) 把持装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20201201

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20211216

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220204

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220331

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220413

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7068629

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150