JP7057627B2 - 輸送体の客室の案内誘導アセンブリ - Google Patents

輸送体の客室の案内誘導アセンブリ Download PDF

Info

Publication number
JP7057627B2
JP7057627B2 JP2017006364A JP2017006364A JP7057627B2 JP 7057627 B2 JP7057627 B2 JP 7057627B2 JP 2017006364 A JP2017006364 A JP 2017006364A JP 2017006364 A JP2017006364 A JP 2017006364A JP 7057627 B2 JP7057627 B2 JP 7057627B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transporter
cabin
guidance
light
directional reflector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017006364A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017198969A (ja
Inventor
ウィリアム ハンソン, ジュニア ヴァレンタイン,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Boeing Co
Original Assignee
Boeing Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Boeing Co filed Critical Boeing Co
Publication of JP2017198969A publication Critical patent/JP2017198969A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7057627B2 publication Critical patent/JP7057627B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64DEQUIPMENT FOR FITTING IN OR TO AIRCRAFT; FLIGHT SUITS; PARACHUTES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF POWER PLANTS OR PROPULSION TRANSMISSIONS IN AIRCRAFT
    • B64D45/00Aircraft indicators or protectors not otherwise provided for
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64DEQUIPMENT FOR FITTING IN OR TO AIRCRAFT; FLIGHT SUITS; PARACHUTES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF POWER PLANTS OR PROPULSION TRANSMISSIONS IN AIRCRAFT
    • B64D11/00Passenger or crew accommodation; Flight-deck installations not otherwise provided for
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q3/00Arrangement of lighting devices for vehicle interiors; Lighting devices specially adapted for vehicle interiors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64DEQUIPMENT FOR FITTING IN OR TO AIRCRAFT; FLIGHT SUITS; PARACHUTES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF POWER PLANTS OR PROPULSION TRANSMISSIONS IN AIRCRAFT
    • B64D47/00Equipment not otherwise provided for
    • B64D47/02Arrangements or adaptations of signal or lighting devices
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V7/00Reflectors for light sources
    • F21V7/0008Reflectors for light sources providing for indirect lighting
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V7/00Reflectors for light sources
    • F21V7/0083Array of reflectors for a cluster of light sources, e.g. arrangement of multiple light sources in one plane
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64DEQUIPMENT FOR FITTING IN OR TO AIRCRAFT; FLIGHT SUITS; PARACHUTES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF POWER PLANTS OR PROPULSION TRANSMISSIONS IN AIRCRAFT
    • B64D11/00Passenger or crew accommodation; Flight-deck installations not otherwise provided for
    • B64D2011/0038Illumination systems for cabins as a whole
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64DEQUIPMENT FOR FITTING IN OR TO AIRCRAFT; FLIGHT SUITS; PARACHUTES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF POWER PLANTS OR PROPULSION TRANSMISSIONS IN AIRCRAFT
    • B64D45/00Aircraft indicators or protectors not otherwise provided for
    • B64D2045/007Indicators or signs in the cabin, e.g. exit signs or seat numbering
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64DEQUIPMENT FOR FITTING IN OR TO AIRCRAFT; FLIGHT SUITS; PARACHUTES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF POWER PLANTS OR PROPULSION TRANSMISSIONS IN AIRCRAFT
    • B64D2203/00Aircraft or airfield lights using LEDs
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T50/00Aeronautics or air transport
    • Y02T50/50On board measures aiming to increase energy efficiency

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Optical Elements Other Than Lenses (AREA)
  • Arrangements Of Lighting Devices For Vehicle Interiors, Mounting And Supporting Thereof, Circuits Therefore (AREA)
  • Illuminated Signs And Luminous Advertising (AREA)
  • Lighting Device Outwards From Vehicle And Optical Signal (AREA)
  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)

Description

本開示の実施形態は、広くは、乗客を輸送体の客室内の座席位置へ誘導するためなどに使用され得る、輸送体の客室の案内誘導アセンブリ(以下、「輸送体客室案内誘導アセンブリ」)に関する。
様々な輸送体は、多くの乗客席を収容する内部の客室を含む。乗客席は、内部の客室内に列を成して配置され得る。例えば、民間航空機は、列を通って延在する1以上の通路を伴った複数の列の座席を含み得る。座席の一列は、3つ以上の座席の中間セクションから分離された外側の2つの座席の第1の組を含み得る。中間セクションは、今度は、外側の座席の第1の組とは内部の客室の反対側にある外側の2つの座席の第2の組にから分離されている。乗客が内部の客室内の自分の座席を見つけることを可能にするために、座席表示が座席の列の上方に固定されている。一例として、座席表示は、特定の列内の座席の1以上の上方にある頭上の荷物用棚の上又は下に固定され得る。
通常、座席表示は、点灯しない平坦なプラスチックのプラカードであるか、さもなければ、そのプラカードを含む。座席番号が、平坦なプラカード上に印字され得る。しかし、多くの乗客は、彼らが自分の座席を見つけようとして輸送体の通路を通って歩く際に、その表示に気付かないか又はその表示上の座席番号を判別することが困難であり得る。したがって、乗客搭乗プロセスは引き延ばされ、概して、期待されるよりも長い時間を必要とし、それは、輸送体の出発を遅らせる可能性がある。簡潔に言うと、通常の座席表示は、しばしば、素早く且つ効果的に乗客を彼らの割り当てられた座席へ誘導する、確実に認識され得る又はわずかな手掛かりさえも欠いている。
効率的に、確実に、且つ、素早く輸送体の搭乗客を彼らの座席へ誘導するシステム、方法、及び、アセンブリが必要である。乗客によって容易に認識され、且つ、輸送体の素早い効率的な搭乗を可能にする、アセンブリが必要である。
それらの必要性を考慮して、本開示の特定の実施形態は、輸送体の内部の客室内に固定されるように構成された、輸送体客室案内誘導アセンブリを提供する。輸送体客室案内誘導アセンブリは、前面を有するプラカード、及びプラカードの前面からオフセットされた少なくとも1つの指向性反射器を含み得る。指向性反射器は、1以上の印(indicia)を画定し、光源から放射された光を適用区域の中へ指向的に反射するように構成されている。
垂直軸が、プラカードの平坦な前面に対して垂直である。指向性反射器は、光源から光を受信するように構成されている。指向性反射器は、個々人が輸送体客室案内誘導アセンブリにアプローチする方向に向けて、光を指向的に反射するように構成されている。指向的に反射された光は、適用区域内で、適用区域の外側よりも高い強度を有する。
指向性反射器は、1以上の案内誘導印として形作られ得る。少なくとも1つの他の実施形態では、指向性反射器が、1以上の案内誘導印として形作られた前面の少なくとも1つの平坦な領域を取り囲む。
指向性反射器は、間隙によって分離された複数の平行な反射器セグメントを含み得る。指向性反射器の深さに対する高さのアスペクト比は、一定であり得る。指向性反射器は、プラカードの前面から離れるように外向きに湾曲した、垂直方向において凸状な反射面を含み得る。
適用区域は、最小反射角度と最大反射角度との間で画定され得る。最小反射角度は、通路によって外側の座席の最も内側の面から分離された、内側の座席の最も外側の面から上向きに延在する、内側の視点によって決定され得る。最大反射角度は、通路によって内側の座席の最も外側の面から分離された、外側の座席の最も内側の面から上向きに延在する、外側の視点によって決定され得る。少なくとも1つの実施形態では、内側の視点が、人間の男性の身長の95パーセンタイル順位である第1の高さであり、外側の視点が、人間の女性の身長の5パーセンタイル順位である第2の高さである。
指向性反射器は、水平方向において凹状且つ垂直方向において凸状な少なくとも1つの反射面を含み得る。少なくとも1つの実施形態では、指向性反射器が、複数の反射ユニットを含み得る。複数の反射ユニットの各々の反射面は、水平方向において凹状且つ垂直方向において凸状であり得る。
本開示の特定の実施形態は、内部の客室を画定する胴体、内部の客室内の少なくとも1つの光源、及び内部の客室内に固定された輸送体客室案内誘導アセンブリを含み得る、輸送体を提供する。輸送体客室案内誘導アセンブリは、前面を有するプラカード、及びプラカードの前面からオフセットされた少なくとも1つの指向性反射器を含み得る。指向性反射器は、1以上の印を画定し、少なくとも1つの光源から放射された光を、適用区域の中へ指向的に反射する。
本開示の特定の実施形態は、輸送体の搭乗客を効率的に誘導する方法を提供する。該方法は、乗客には直接見えない光源から、座席の一列に近接する輸送体客室案内誘導アセンブリに向けて光を放射すること、及び輸送体客室案内誘導アセンブリの少なくとも1つの指向性反射器を用いて、光源から放射された光を、輸送体の客室の通路の中へ延在する画定された適用区域の中へ指向的に反射することを含み得る。指向的に反射する動作は、適用区域内に高められた強度の光を反射すること、及び適用区域の外側に光を反射しないか又は適用区域内の外側に低減された強度の光を反射することを含み得る。
本開示の一実施形態による、航空機の正面図を示す。 本開示の一実施形態による、航空機の内部の客室の上面図を示す。 本開示の一実施形態による、航空機の内部の客室の上面図を示す。 本開示の一実施形態による、光源から放射された光を適用角度において反射するように方向付けられた、輸送体客室案内誘導アセンブリの正面斜視図を示す。 本開示の一実施形態による、適用角度の外側に方向付けられた、輸送体客室案内誘導アセンブリの正面斜視図を示す。 本開示の一実施形態による、輸送体客室案内誘導アセンブリのプラカードから外向きに延在する、指向性反射器セグメントの側面拡大図を示す。 本開示の一実施形態による、輸送体の内部の客室の簡略化された部分内部図を示す。 本開示の一実施形態による、照明アセンブリに関係する輸送体客室案内誘導アセンブリの概略図を示す。 本開示の一実施形態による、輸送体客室案内誘導アセンブリの指向性反射器セグメントの正面斜視図を示す。 本開示の一実施形態による、輸送体客室案内誘導アセンブリの側面図を示す。 本開示の一実施形態による、輸送体客室案内誘導アセンブリの上面図を示す。 本開示の一実施形態による、輸送体の内部の客室内で個人を誘導する方法のフローチャートを示す。
上記の概要、及び特定の実施形態の以下の詳細な説明は、添付の図面を参照して読むことにより、より深く理解される。本明細書で使用される「一(a)」又は「1つの(an)」に続く単数形の要素又はステップは、複数の当該要素又はステップを必ずしも除外しないものと理解されたい。更に、「一実施形態」への言及は、追加の実施形態の存在を除外すると解釈されることを意図せず、それら追加の実施形態もまた、本明細書に記載の特性を内包する。更に、逆に明示的に記述されない限り、特定の性質を有する1以上の要素を「備える」、「含む」、又は「有する」実施形態は、その性質を有しない追加の要素を含み得る。
本開示の実施形態は、民間航空機などの輸送体の、直感で理解でき且つ効率的な搭乗を可能にする、輸送体客室案内誘導アセンブリを提供する。輸送体客室案内誘導アセンブリは、分離された個別の光源からの光を反射する、受動的に照明が当てられる装置を提供し得る。そのようにして、案内誘導アセンブリは、更なる電源又は統合された照明アセンブリの使用なしに照明が当てられ得る。
本開示の特定の実施形態は、反射性の輸送体客室案内誘導アセンブリを提供する。それは、プラカード、及びプラカードに連結された1以上の指向性反射器を含み得る。1以上の発光ダイオード(LED)を有する通路越しの照明アセンブリなどの光源は、通路を横断するなどして、輸送体客室案内誘導アセンブリを光らせる。指向性反射器は、照明アセンブリから放射された光を、画定された適用区域の中へ再誘導且つ反射するように構成されている。それによって、輸送体の客室に入る乗客は、彼らが航空機の適切な位置へ到達する際に、輸送体客室案内誘導アセンブリに気付く。輸送体客室案内誘導アセンブリは、関連する座席情報及び/又は様々な種類の情報を乗客に提示する。
本開示の特定の実施形態は、プラカード又は主要本体を含み得る、輸送体客室案内誘導アセンブリを提供する。プラカードは、実質的にフラット又は平坦であり、プラカードの平面に垂直な垂直軸を有し得る。輸送体客室案内誘導アセンブリは、垂直軸と実質的に位置合わせされた(例えば、垂直軸と平行な方向において延在する)方向から入って来る光を受信するように構成されている。輸送体客室案内誘導アセンブリは、乗客が輸送体客室案内誘導アセンブリにアプローチする一般的な方向に向けて、入って来る光を横方向に再誘導するように構成され得る。横方向は、側方ドメイン角度及び垂直範囲角度を含み得る。側方ドメイン角度は、乗客が輸送体客室案内誘導アセンブリの近くの画定された範囲内にいるときに、輸送体客室案内誘導アセンブリに含まれた情報を判別するために、乗客と関わり合うのに十分な広さを有するように構成され得る。垂直範囲角度は、特定のパーセンタイル順位の男性の身長及び特定のパーセンタイル順位の女性の身長と関わり合うのに十分な広さを有するように構成され得る。それによって、対象となる人々の実質的に全員が、側方ドメイン角度内の輸送体客室案内誘導アセンブリに気付くだろう。一方、光線は、実質的な明るさを維持し且つ逸脱した方向において光を誘導することを避けるために、垂直範囲角度において未だ十分に狭い。
本開示の特定の実施形態により、輸送体の案内誘導方法が提供される。該方法は、個人が適用区域に入るまで、個人をある方向において輸送体に対して移動させること、適用区域内に光を反射すること、ユーザが適用区域内に位置する間にユーザに情報を伝えること、及び個人を座席に座らせることを含み得る。区域は、輸送体の通路の一部分内にあり得る。情報は、(列及び座席番号などの)乗客案内誘導情報であり得る。
本開示の特定の実施形態は、特定の方向又は区域において反射する部分を含む、情報及び/又は装飾の輸送体客室案内誘導アセンブリを提供する。それによって、個人は、特定の場所に入ったときに反射によって関わり合う。輸送体客室案内誘導アセンブリは、弓状の外向きに湾曲した反射面を含み得る、1以上の指向性反射器を含む、区域制御可能な反射面を提供し得る。指向性反射器は、文字、数字、シンボル、又は他のそのようなグラフィックスを画定するように構成され得る。少なくとも1つの他の実施形態では、輸送体客室案内誘導アセンブリが、指向性反射器の部分の間及び/又は指向性反射器の部分内で形成された、文字、数字、シンボル、又は他のそのようなグラフィックスとして形作られた凹んだ領域を含み得る。
図1は、本開示の一実施形態による、航空機10(又は航空機アセンブリ)などの、輸送体の正面図を示す。航空機10には、例えば、2つのターボファンエンジン14を含み得る、推進システム12が含まれ得る。任意選択的に、推進システム12には、図示したものよりも更に多くのエンジン14が含まれ得る。エンジン14は、航空機10の翼16によって担持される。他の実施形態では、エンジン14が、胴体18及び/又は尾部20によって担持され得る。尾部20は、水平尾翼22と垂直尾翼24も支持し得る。
航空機10の胴体18が内部の客室を画定し、内部の客室は、操縦室、1以上の作業セクション(例えば、調理室、乗務員の手荷物領域など)、及び1以上の乗客セクション(例えば、ファーストクラス、ビジネスクラス、及びエコノミークラス)を含み得る。それらのセクションの各々は、1以上のクラス分離アセンブリを含み得る、客室分離領域によって分離され得る。頭上の荷物棚アセンブリが、内部の客室を通して配置され得る。
図2Aに、本開示の一実施形態による、航空機の内部の客室30の上面図を示す。内部の客室30は、航空機の胴体32内にあり得る。例えば、1以上の胴体壁により、内部の客室30が画定され得る。内部の客室30には、前部セクション33、ファーストクラスセクション34(又はファーストクラススイート、客室など)、ビジネスクラスセクション36、前部調理室ステーション38、拡張されたエコノミー又はコーチセクション40、標準のエコノミー又はコーチセクション42、及び複数の化粧室と調理室ステーションを含み得る後方セクション44を含む、複数のセクションが含まれる。内部の客室30は、図示したものよりも多い又は少ないセクションを含み得ると理解すべきである。例えば、内部の客室30には、ファーストクラスセクションが含まれなくてもよく、図示したものよりも多くの又は少ない調理室ステーションが含まれてもよい。それらのセクションの各々は、通路48の間のクラス分離アセンブリを含み得る、客室分離領域46によって分離され得る。
図2Aに示すように、内部の客室30は、後方セクション44につながっている2つの通路50及び52を含む。任意選択的に、内部の客室30は、図示したものよりも少ない又は多い通路を有し得る。例えば、内部の客室30には、後方セクション44につながっている内部の客室30の中央を通って延在する単一の通路が含まれ得る。
図2Bは、本発明の一実施形態による、航空機の内部の客室80の上面図を示す。内部の客室80は、航空機の胴体81内にあり得る。例えば、1以上の胴体壁により、内部の客室80が画定され得る。内部の客室80は、操縦室89と、乗客席83を有する主要客室82と、主要客室82の後ろの後方セクション85とを含む、複数のセクションを含む。内部の客室80は、図示したものよりも多い又は少ないセクションを含み得ると理解すべきである。
内部の客室80には、後方セクション85につながる単一の通路84が含まれ得る。単一の通路84は、後方セクション85につながる内部の客室80の中央を通って延在し得る。例えば、単一の通路84は、内部の客室80の中央縦断面の同軸上に位置合わせされ得る。
図2A及び図2Bを参照すると、航空機は、内部の客室の範囲内の多くの座席の列を含み得る。本開示の実施形態は、通路の近傍の座席の列の上方に配置された、輸送体客室案内誘導アセンブリを提供する。輸送体客室案内誘導アセンブリは、搭乗プロセスの間に、乗客を彼らの座席へ効率的に且つ直感で理解できるやり方で誘導する。
代替的に、航空機の代わりに、本開示の実施形態が、自動車、バス、機関車及び列車、船舶、宇宙船などの様々な他の輸送体で使用されてもよい。
図3は、本開示の一実施形態による、(図3では図示せぬ)光源から放射された光を適用角度において反射するように方向付けられた、輸送体客室案内誘導アセンブリ100の正面斜視図を示す。適用角度は、放射された光が最大化された又はさもなければ高められた強度(例えば、高められた輝度)において反射される角度である。輸送体客室案内誘導アセンブリ100が適用角度の外側に方向付けられたときに、反射される光の強度は、最小化又はさもなければ低減される。
輸送体客室案内誘導アセンブリ100は、主要本体又はプラカード102、及びプラカード102に連結された1以上の指向性反射器104を含み得る。プラカード102は、上側端部108、下側端部110、及び側方端部112の間で延在する、実質的にフラットな前面106を有する、(シート、ストラップなどの)フラットで平坦な部材であり得る。前面106は、平面114内に配置され得る。プラカード102は、平面114と垂直な垂直軸116を有し得る。プラカード102は、反射せず、又はさもなければ少なくとも指向性反射器104よりも低い程度で反射し得る。
指向性反射器104は、前面106に対してオフセットされている。例えば、指向性反射器104は、前面106から外向きに延在し得る。少なくとも1つの他の実施形態では、指向性反射器104が、前面106から内向きに延在し得る。少なくとも1つの他の実施形態では、指向性反射器104が、前面106の中へ部分的に内向きに突出し、及び/又は前面106から部分的に外向きに突出し得る。指向性反射器104は、通路番号104a、座席位置104b、窓位置103cなどの、案内誘導印を画定するように形作られ得る。指向性反射器104は、以下で説明されるように、光源からの光を適用角度の中へ指向的に反射するようにサイズ決定され且つ形作られる。各指向性反射器104は、間隙122によって分離された複数の平行な反射器セグメント120を含み得る。示されているように、指向性反射器104は、輸送体客室案内誘導アセンブリ100の長手方向軸124と平行であり得る。代替的に、指向性反射器104は、間隙によって分離されたセグメントを含まなくてもよい。代わりに、各指向性反射器104は、単一の連続的な特徴として形作られ得る。
述べられているように、指向性反射器104は、プラカード102の前面106から外向きに延在し、案内誘導印(又はその少なくとも部分)として形作られ得る。少なくとも1つの他の実施形態では、指向性反射器104が、案内誘導印を形成するプラカード102の前面106の非反射性平坦領域を取り囲み得る。したがって、1以上の指向性反射器104は、案内誘導印を画定し得る。
プラカード102は、プラスチックから形成され得る。少なくとも1つの実施形態では、指向性反射器104が、プラスチックから機械加工される。指向性反射器104は、クロム塗装、他の種類の反射性塗装、鏡面などの、反射性コーティングを用いて被覆され得る。少なくとも1つの実施形態では、プラカード102が、反射性材料から形成され、指向性反射器104を取り囲む領域は、非反射性不透明コーティングを用いて被覆され得る。少なくとも1つの実施形態では、輸送体客室案内誘導アセンブリ100が、射出成形されたプラスチックから形成され得る。少なくとも1つの他の実施形態において、輸送体客室案内誘導アセンブリ100は、指向性反射器104がプラカード102に対してプレス成形された、(マイラーなどの)型打ちされた材料として形成され得る。少なくとも1つの実施形態では、指向性反射器104が、クリアで透明な構造体として形成され、指向性反射器104の背後に色付けされた背景が配置され得る。したがって、指向性反射器104は、背景から、照明が当てられた色付けされた光を指向的に反射する。
上述したように、輸送体客室案内誘導アセンブリ100が、光源から放射された光が適用角度の中へ反射されるように方向付けられたときに、指向性反射器104は、光源からの光を高められた強度において適用角度によって画定された適用区域の中へ指向的に反射する。適用角度は、上側垂直制限と下側垂直制限との間で画定された垂直範囲角度であり得る。垂直範囲角度は、側方ドメイン角度によって横方向に制約され得る。適用区域は、垂直範囲角度と側方ドメイン角度によって画定され得る。放出された光を適用区域の中へ反射することによって、指向性反射器104は、容易に判別され得る案内誘導印を画定する
図4は、本開示の一実施形態による、適用角度の外側に方向付けられた、輸送体客室案内誘導アセンブリ100の正面斜視図を示す。示されているように、輸送体客室案内誘導アセンブリ100が、光源に対して適用角度の外側の角度において方向付けられたときに、指向性反射器104は、薄暗くされ又は任意選択的に照明が当てられない。すなわち、指向性反射器104は、輸送体客室案内誘導アセンブリ100が適用角度の外側に方向付けられたときに、放射された光を反射しないか、又は光源から放射された光を低減された強度において反射する。すなわち、光は、反射されないか又は適用角度の外側の薄暗い強度において反射されるかの何れかである。
図5は、本開示の一実施形態による、輸送体客室案内誘導アセンブリ100のプラカード102から外向きに延在する、反射器セグメント120の側面拡大図を示す。述べられているように、指向性反射器104は、間隙122によって分離された複数の反射器セグメント120によって形成され得る。
各反射器セグメント104は、輸送体客室案内誘導アセンブリ100の(図3で示されている)全体の長さ111の一部分にわたり(図3で示されている)特定の長さLだけ延在し得る。各反射器セグメント104は、プラカード102に対して特定の高さHだけ延在し得る。更に、各反射器セグメント104は、前記プラカード102の前面106から深さDだけ外向きに延在し得る。外向きに湾曲した垂直方向において凸状(すなわち、垂直軸に対して凸状)な反射面130は、高さHの上側ポイント132から深さDの最も外側の基点134まで延在する。H:Dのアスペクト比は、光を均一に指向的に適用区域の中へ反射するために、反射器セグメント104のうちの全てに対して維持され得る。すなわち、H:Dのアスペクト比は、指向性反射器104に対して一定であり得る。H:Dのアスペクト比は、輸送体内のプラカード102の角度、及び適用区域を画定する望ましい適用角度に基づいて調整され得る。例えば、反射器セグメント104のうちの全てに対するH:Dのアスペクト比は、56:32であり得る。任意選択的に、H:Dのアスペクト比は、56:32よりも大きく又は小さくでもよい。少なくとも1つの実施形態では、各反射器セグメント104の高さHが0.56mmであり、各反射器セグメント104の深さDが0.32mmであり、且つ、反射面130の弓状の曲率半径が、上側ポイント132と最も外側の基点134との間で1.41mmであり得る。任意選択的に、高さH、深さD、及び反射面130は、上述されたものよりも大きく又は小さくてもよい。高さHと深さDがサイズにおいて増加されるならば、光エネルギーを適用区域へ指向的に反射するために、H:Dのアスペクト比が維持される。
隣りの(すなわち、最も近い)反射器セグメント104の間のピッチPも、一定の間隙122を提供するために維持され得る。少なくとも1つの実施形態では、隣りの反射器セグメント104の間のピッチPが、1mmであり得る。代替的に、ピッチPは、1mmよりも大きく又は小さくてもよい。
図6は、本開示の一実施形態による、輸送体202の内部の客室200の簡略化された部分内部図を示す。内側の客室200は、輸送体202の胴体204内にあり、座席208を支持する床206、及び外側の頭上の棚212と内側の頭上の棚214を支持する天井210を含む。通路216は、1つの列217内の座席208を分離する。
輸送体客室案内誘導アセンブリ100は、(通路越しのLED照明アセンブリであり得る)照明アセンブリ218などの、光源から通路216を横断して外側の頭上の棚212の上方に固定され得る。照明アセンブリ218は、内部の客室200内の乗客によって直接には視認され得ない。代わりに、照明アセンブリ218は、例えば、天井パネルによって隠され得る。照明アセンブリ218は、天井パネルを通して形成されたチャネルなどの、内部の客室の一部分内で形成された開口部を通して光を放射する。輸送体客室案内誘導アセンブリ100は、照明アセンブリ218から放射された光が、垂直範囲角度などの適用角度222によって画定された適用区域220の中へ反射されるような、角度で方向付けられている。
図7は、本開示の一実施形態による、照明アセンブリ218に関係する輸送体客室案内誘導アセンブリ100の概略図を示す。図6及び図7を参照すると、照明アセンブリ218は、垂直放射角度230において光を放射する。例えば、垂直放射角度230は、1.6度であり得る。任意選択的に、放射角度230は、1.6度よりも大きく又は小さくでもよい。放射された光は、(図3及び図4で示された)プラカード102の前面106に衝突し、(図3~図5で示された)指向性反射器104によって、適用区域220の中へ反射される。適用区域220の垂直部分を画定する適用角度222は、上側光放射境界234に対する、最小反射角度232と最大反射角度233との間に及ぶ。上側光放射境界234は、照明アセンブリ218によって放射される光の上側境界制限である。
最小反射角度232は、内側の視点240によって規定され得る。例えば、内側の視点240は、通路216によって外側の座席248の最も内側の表面246から分離された、内側の座席244の最も外側の表面242から上向きに延在する視点であり得る。内側の視点240は、人間の平均身長に関して規定された値の高さにあり得る。例えば、内側の視点240は、人間の男性の身長の95パーセンタイル順位にある高さであり得る(パーセンタイルが増加すると高さが増加する)。任意選択的に、内側の視点240は、人間の男性の身長の95パーセンタイル順位よりも高く又は低くてもよい。
最大反射角度233は、外側の視点250によって規定され得る。例えば、外側の視点250は、通路216によって内側の座席244の最も外側の表面242から分離された、外側の座席248の最も内側の表面246から上向きに延在する視点であり得る。外側の視点250は、人間の平均身長に関して規定された値の高さにあり得る。例えば、外側の視点250は、人間の女性の身長の5パーセンタイル順位にある高さであり得る。任意選択的に、外側の視点250は、人間の女性の身長の5パーセンタイル順位よりも高く又は低くてもよい。
人間の男性の身長の95パーセンタイル順位にある高さに対して設定された最小反射角度232と人間の女性の身長の5パーセンタイル順位にある高さに対して設定された最小反射角度233とに関して、適用角度222を規定することは、例えば、航空機の乗客の大多数の視野内にある適用区域220の垂直要素を提供することが分かってきた。同時に、適用区域220は、照明アセンブリ128によって放射された光エネルギーを効率的に収集するために、示されているように限定される。すなわち、適用区域220を、最小反射角度232と最大反射角度233との間に限定することによって、輸送体客室案内誘導アセンブリ100は、乗客の大多数によって視認され得る光エネルギーを反射する一方で、同時に、(より広い適用区域にわたり光エネルギーを分散させることとは反対に)高められた強度の光エネルギーを効率的に反射する。
最小反射角度232は21.6度であり、一方、最大反射角度233は72.5度であり得る。したがって、適用角度は、50.9度(72.5度マイナス21.6度)であり得る。任意選択的に、最小反射角度232、最大反射角度233、及び適用角度222は、示されたよりも大きく又は小さくてもよい。最小反射角度222、最大反射角度233、及び適用角度222は、放射角度230、内部の客室200内の輸送体客室案内誘導アセンブリ100の固定角度、及び(図3~図5で示された)指向性反射器104の反射面の外側の弓状部(例えば、垂直方向に凸状な特徴)に応じる。
図3~図7を参照すると、動作において、通路越しの照明アセンブリ218は、光輝き、通路216を横断するなどして、送体客室案内誘導アセンブリ100に光エネルギーを放射する。指向性反射器104は、照明アセンブリ218から放射された光を、適用区域200の中へ再誘導且つ反射する。それによって、客室200に入って来る乗客は、彼らがそれにアプローチする際に輸送体客室案内誘導アセンブリに気付く。
輸送体客室案内誘導アセンブリ100は、垂直軸と実質的に位置合わせされた(例えば、垂直軸116が存在する平面と平行な方向において延在する)方向から入って来る光を受信する。指向性反射器214は、乗客が輸送体客室案内誘導アセンブリ100にアプローチする一般的なアプローチの方向に向けて、入って来る光を横方向へ再誘導する。横方向Aは、共に適用区域を画定し得る、側方ドメイン角度と垂直範囲角度を含み得る。側方ドメイン角度は、乗客が輸送体客室案内誘導アセンブリ100の近くで画定された範囲内にいるときに、輸送体客室案内誘導アセンブリ100に含まれた案内誘導情報を受信するために、乗客と関わり合うのに十分な広さを有するように構成され得る。例えば、側方ドメイン角度は、輸送体客室案内誘導アセンブリ100の(図3で示された)長さ111と同じ広さを有し得る。代替的に、側方ドメイン角度は、長さ111よりも大きく又は小さくてもよい。(適用角度222などの)垂直範囲角度は、特定のパーセンタイル順位の男性の身長及び特定のパーセンタイル順位の女性の身長と関わり合うのに十分な広さを有するように構成され得る。それによって、対象となる人々の実質的に全員が、側方ドメイン角度内の輸送体客室案内誘導アセンブリ100に気付くだろう。一方、光線は、実質的な明るさを維持し且つ逸脱した方向において光を誘導することを避けるために、適用区域220において未だ十分に狭い。
輸送体客室案内誘導アセンブリ100は、標準的な案内誘導表示と比較したときに、高められた強度において且つより制御された範囲内で、光エネルギーを反射することが分かってきた。例えば、輸送体客室案内誘導アセンブリ100のプロトタイプと平坦なプラスチックのホワイトマットサイン(white matte sign)に関して試験が行われた。プラスチックのホワイトマットサインは、0.056ルクスの最大照度において光を反射した。更に、プラスチックのホワイトマットサインは、光を拡散的に反射した。対照的に、輸送体客室案内誘導アセンブリのプロトタイプは、(光エネルギーの拡散反射とは異なり)望ましい対象領域に集中された0.225ルクスの最大照度において光エネルギーを反射した。
図8は、本開示の一実施形態による、輸送体客室案内誘導アセンブリ302の指向性反射器セグメント300の正面斜視図を示す。指向性反射器300は、複数の反射ユニット304を含み得る。各反射ユニット304の反射面306は、水平方向において凹状308且つ垂直方向において凸状310であり得る。すなわち、反射面306は、水平方向においてプラカード303に向かって内向きに湾曲し、且つ、垂直方向においてプラカード303から離れるように外向きに湾曲し得る。反射面306の垂直方向における凸状は、上述のように、反射された光を適用区域の中へ誘導し、一方、反射面306の水平方向における凹状は、反射された光を側方エンベロープ内に制御する。
図8で示されている水平方向における凹状と垂直方向における凸状は、本開示の実施形態の何れかと共に使用することができる。更に、反射ユニット304の代わりに、本開示の実施形態は、(分離された個別の反射ユニットとは異なり)その全体の長さにわたり水平方向における凹状と垂直方向における凸状を有する、指向性反射器(及び/又はセグメント)を提供し得る。
反射ユニット306は、個人が矢印311の方向において輸送体客室案内誘導アセンブリ302を通過して移動する際に、脈動する光の効果を提供する。すなわち、個人が通路を通って歩く際に、反射ユニット304の水平方向における凹状は、光の反射を側方エンベロープ内に限定する。個人が側方エンベロープを通って歩く際に、反射された光は高められた強度を有するが、個人が側方エンベロープを通過してしまうと、反射された光は強度において低減される。その後、個人は隣りの側方エンベロープを通って歩き、プロセスが繰り返され、それによって、移動している個人に対して脈動する点滅光の効果を提供する。
図9は、本開示の一実施形態による、輸送体客室案内誘導アセンブリ302の側面図を示す。示されているように、光源322から放射された光320は、上述されたように、垂直方向において凸状310な反射面306から、適用区域330の中へ反射される。
図10は、本開示の一実施形態による、輸送体客室案内誘導アセンブリ302の上面図を示す。水平方向において凹状308な反射面306は、反射された光を側方エンベロープ340内に限定する。したがって、個人が矢印311によって指定された方向において輸送体客室案内誘導アセンブリ302の前を移動する際に、個人は、反射された光の隣接する側方エンベロープを通って移動すると、脈動する光の効果を経験する。
図10で示されているように、輸送体客室案内誘導アセンブリ302は、側方ドメイン角度360にわたり反射された光を制御し得る。側方ドメイン角度360は、指向性反射器セグメント300の外側側方端部370の間で、水平方向において凹状な反射面306によって横方向に更に収縮され得る。任意選択的に、水平方向において凹状な反射面306は、反射された光が、図10で示された側方エンベロープ340よりも広く又は狭くなることを可能にし得る。
述べられているように、反射面の水平方向における凹状は、上述された実施形態の何れかと関係して使用され、反射された光を横方向において制御し得る。例えば、(図3~図7に関連して説明されたものなどの)指向性反射器は、連続的であってもよく、又は間隙によって分離された反射器セグメントを含んでもよい。指向性反射器の反射面は、水平方向において凹状且つ垂直方向において凸状であり得る。
図11は、本開示の一実施形態による、輸送体の内部の客室内で個人を誘導する方法のフローチャートを示す。該方法は400において始まり、光が、輸送体客室案内誘導アセンブリに向けて放射される。402では、放射された光が、輸送体客室案内誘導アセンブリによって、画定された適用区域の中へ反射される。1以上の指向性反射器は、放射された光を画定された適用区域の中へ反射し得る。適用区域は、光の源に対する案内誘導アセンブリの角度のみならず、指向性反射器のサイズと形状によって画定される。
404では、内部の客室内の個人が、適用区域内にいるか又はいないかの何れかである。406では、個人が適用区域内にいないならば、反射された光は低減された強度を有し、そのようにして、指向性反射器によって画定された印は、個人に対して薄暗く現れる(又は全く現れない)。少なくとも1つの実施例では、適用区域の外側には光が反射されない。しかし、408では、個人が適用区域内にいるならば、反射された光は高められた強度を有し、したがって、指向性反射器によって画定された印は、個人に対して明るく現れる。特に、適用区域内の明るく反射された光は、(印によって)適用区域内の個人に対して情報を伝達する。そのようにして、個人は、自分の座席が適用区域の近傍の列内にあるか否かを、素早く且つ容易に判定することができる。
任意選択的に、本開示の実施形態は、座席の位置に加えて又は座席の位置とは異なる、印を提供し得る例えば、本出願で説明された輸送体客室案内誘導アセンブリは、飛行機の領域(例えば、化粧室)、広告、安全のための通知、製品の仕様などに関する様々な他の印を提供し得る。
本明細書で説明されたように、本開示の実施形態は、輸送体の搭乗客を、容易に判別できるやり方で、効率的に、確実に、且つ、素早く誘導する、システム、方法、及びアセンブリを提供する。本開示の実施形態は、乗客によって容易に判別され且つ素早く効率的な搭乗をもたらす、輸送体客室案内誘導アセンブリを提供する。輸送体客室案内誘導アセンブリは、電子機器又は照明アセンブリを持たない単純で効率的なアセンブリである。輸送体客室案内誘導アセンブリは、(既に輸送体に搭載されているものなどの)分離した個別の照明アセンブリから放射された光を、適用区域に向けて且つ適用区域の中へ反射する、受動的な装置である。
更に、本開示には下記の条項による実施形態が含まれる。
条項1
輸送体の内部の客室内に固定されるように構成された輸送体客室案内誘導アセンブリであって、
前面を有するプラカード、及び
前記プラカードの前記前面からオフセットされた少なくとも1つの指向性反射器を備え、前記少なくとも1つの指向性反射器が1以上の印を画定し、且つ、前記少なくとも1つの指向性反射器が、光源から放射された光を、適用区域の中へ指向的に反射するように構成されている、輸送体客室案内誘導アセンブリ。
条項2
垂直軸が、平坦な前記前面と垂直であり、前記少なくとも1つの指向性反射器が、前記光源から前記光を受信するように構成され、且つ、前記少なくとも1つの指向性反射器が、個々人が前記輸送体客室案内誘導アセンブリにアプローチする方向へ向けて、前記光を指向的に反射するように構成されている、条項1に記載の輸送体客室案内誘導アセンブリ。
条項3
指向的に反射された前記光が、前記適用区域内で、前記適用区域の外側よりも高い強度を有する、条項1に記載の輸送体客室案内誘導アセンブリ。
条項4
前記少なくとも1つの指向性反射器が、1以上の案内誘導印として形作られている、条項1に記載の輸送体客室案内誘導アセンブリ。
条項5
前記少なくとも1つの指向性反射器が、1以上の案内誘導印として形作られた前記前面の少なくとも1つの平坦な領域を取り囲む、条項1に記載の輸送体客室案内誘導アセンブリ。
条項6
前記少なくとも1つの指向性反射器が、間隙によって分離された複数の平行な反射器セグメントを備える、条項1に記載の輸送体客室案内誘導アセンブリ。
条項7
前記少なくとも1つの指向性反射器が、前記プラカードの前記前面から離れるように外向きに湾曲した、垂直方向において凸状な反射面を備える、条項1に記載の輸送体客室案内誘導アセンブリ。
条項8
前記適用区域が最小反射角度と最大反射角度との間で画定され、前記最小反射角度は、通路によって外側の座席の最も内側の表面から分離された、内側の座席の最も外側の表面から上向きに延在する内側の視点によって決定され、且つ、前記最大反射角度が、前記通路によって前記内側の座席の前記最も外側の表面から分離された、前記外側の座席の前記最も内側の表面から上向きに延在する外側の視点によって決定される、条項1に記載の輸送体客室案内誘導アセンブリ。
条項9
前記内側の視点が、人間の男性の身長の95パーセンタイル順位である第1の高さであり、前記外側の視点が、人間の女性の身長の5パーセンタイル順位である第2の高さである、条項8に記載の輸送体客室案内誘導アセンブリ。
条項10
前記少なくとも1つの指向性反射器が、水平方向において凹状且つ垂直方向において凸状な少なくとも1つの反射面を備える、条項1に記載の輸送体客室案内誘導アセンブリ。
条項11
前記少なくとも1つの指向性反射器が、複数の反射ユニットを備え、前記複数の反射ユニットの各々の反射面が、水平方向において凹状且つ垂直方向において凸状である、条項1に記載の輸送体客室案内誘導アセンブリ。
条項12
内部の客室を画定する胴体
前記内部の客室内の少なくとも1つの光源、及び
前記内部の客室内に固定された輸送体客室案内誘導アセンブリを備え、前記輸送体客室案内誘導アセンブリが、
前面を有するプラカードと、
前記プラカードの前記前面からオフセットされた少なくとも1つの指向性反射器とを備え、前記少なくとも1つの指向性反射器が1以上の印を画定し、且つ、前記少なくとも1つの指向性反射器が、前記少なくとも1つの光源から放射された光を、適用区域の中へ指向的に反射する、輸送体。
条項13
指向的に反射された前記光が、前記適用区域内で、前記適用区域の外側よりも高い強度を有する、条項12に記載の輸送体。
条項14
前記少なくとも1つの指向性反射器が、1以上の案内誘導印として形作られている、条項12に記載の輸送体。
条項15
前記少なくとも1つの指向性反射器が、1以上の案内誘導印として形作られた前記前面の少なくとも1つの平坦な領域を取り囲む、条項12に記載の輸送体。
条項16
前記少なくとも1つの指向性反射器が、間隙によって分離された複数の平行な反射器セグメントを備え、且つ、前記少なくとも1つの指向性反射器の深さに対する高さのアスペクト比が一定である、条項12に記載の輸送体。
条項17
前記少なくとも1つの指向性反射器が、前記プラカードの前記前面から離れるように外向きに湾曲した、垂直方向において凸状な反射面を備える、条項12に記載の輸送体。
条項18
前記適用区域が最小反射角度と最大反射角度との間で画定され、前記最小反射角度は、通路によって外側の座席の最も内側の表面から分離された、内側の座席の最も外側の表面から上向きに延在する内側の視点によって決定され、且つ、前記最大反射角度が、前記通路によって前記内側の座席の前記最も外側の表面から分離された、前記外側の座席の前記最も内側の表面から上向きに延在する外側の視点によって決定され、前記内側の視点が、人間の男性の身長の95パーセンタイル順位である第1の高さであり、前記外側の視点が、人間の女性の身長の5パーセンタイル順位である第2の高さである、条項12に記載の輸送体。
条項19
前記少なくとも1つの指向性反射器が、複数の反射ユニットを備え、前記複数の反射ユニットの各々の反射面が、水平方向において凹状且つ垂直方向において凸状である、条項12に記載の輸送体。
条項20
輸送体に搭乗する乗客を効率的に誘導する方法であって、
前記乗客には直接見えない光源から、座席の一列に近接する輸送体客室案内誘導アセンブリに向けて光を放射すること、及び
前記輸送体客室案内誘導アセンブリの少なくとも1つの指向性反射器を用いて、前記光源から放射された前記光を、前記輸送体の客室の通路の中へ延在する画定された適用区域の中へ指向的に反射することを含み、前記指向的に反射する動作が、前記適用区域内に高められた強度の光を反射すること、及び前記適用区域の外側に光を反射しないか又は低減された強度の光を反射することを含む、方法。
本開示の実施形態の説明のために、上部、底部、下方、中央、横方向、水平、垂直、前方などの空間及び方向に関する様々な語が用いられているが、そのような語は図面で示す方向に対するものとして用いられているにすぎないことを理解されたい。向きを、反転させる、回転させる、又はそうでなければ、上部が下部に、また下部が上部になるように、また水平が垂直になるように変化させることができる。
本明細書で使用する、作業又は工程を実施する「ように構成される」構造、限定事項、又は要素は、特に作業又は工程に対応する方法で構造的に形成、構成、又は適合されている。明確さのため、及び誤解を避けるために、作業又は工程を実施するために変更可能であるに過ぎない対象物は、本明細書で使用する作業又は工程を実施する「ように構成」されてはいない。
上記の説明は、限定ではなく例示を意図するものであることを理解されたい。例えば、上述の実施形態(及び/又はそれらの態様)は、互いに組み合わせて使用され得る。加えて、本開示の様々な実施形態の範囲から逸脱することなく、特定の状況又は材料に適応させるために、様々な実施形態の教示に多数の改変を加え得る。本明細書に記載の材料の形状寸法及びタイプは、本開示の様々な実施形態のパラメータを規定することを意図しており、これらの実施形態は限定的なものではなく例示的な実施形態である。上記の記載を精査することにより、当業者には他の多くの実施形態が明らかであろう。本開示の様々な実施形態の範囲は、添付の特許請求の範囲、並びに、かかる特許請求の範囲が認められる均等物の全範囲を参照して、決定されるべきである。添付の特許請求の範囲において、「含む(including)」及び「そこにおいて(in which)という用語は、それぞれ、「備える(comprising)」及び「そこで(wherein)」という用語の、明白な同義語として使用される。また、「第1」、「第2」、及び「第3」等の用語は単に符号として使用され、それらの対象物に数的要件を課すことを意図するものではない。更に、以下の特許請求の範囲の限定は、ミーンズ・プラス・ファンクション書式で記述されておらず、かかる特許請求の範囲の限定が、更なる構造のない機能の記述が後続する「のための手段(means for)」という言い回しを明示的に使用しない限り、米国特許法第112条、段落(f)、35に基づいて解釈されることを意図するものではない。
ここに記載した説明では、ベストモードを含む本開示の様々な実施形態を開示し、且つ当業者が任意のデバイス又はシステムの作成及び使用、並びに組込まれた任意の方法の実行を含め、本開示の様々な実施形態を実施することを可能にするために実施例を使用している。本開示の様々な実施形態の特許性の範囲は、特許請求の範囲によって画定され、当業者が想起する他の実施例を含み得る。かかる他の実施例は、実施例が特許請求の範囲の文言と相違しない構造要素を有する場合、又は、実施例が、特許請求の範囲の文言とごくわずかな相違しかない同等の構造要素を含む場合、特許請求の範囲内であることが意図される。

Claims (9)

  1. 輸送体であって、該輸送体は、
    座席の一列の間に通路を備える内部の客室、
    前記内部の客室内に配置された光源、
    前記座席の一列に近接し、且つ前記光源から前記通路を横断して、前記内部の客室内に固定される、輸送体客室案内誘導アセンブリ、
    を備え、
    前記輸送体客室案内誘導アセンブリは、
    前面(106)を有するプラカード(102)、及び
    前記プラカード(102)の前記前面(106)からオフセットされた少なくとも1つの指向性反射器(104)を備え、前記少なくとも1つの指向性反射器(104)が1以上の印を画定し、且つ、前記少なくとも1つの指向性反射器(104)が、前記光源から放射された光を、前記通路へと延びる適用区域の中へ指向的に反射するように構成されており
    前記少なくとも1つの指向性反射器(104)が、複数の反射ユニットを備え、前記複数の反射ユニットの各々の反射面が、水平方向において凹状且つ垂直方向において凸状である、輸送体。
  2. 垂直軸(116)が、平坦な前記前面(106)と垂直であり、前記少なくとも1つの指向性反射器(104)が、前記光源から前記光を受信するように構成され、且つ、前記少なくとも1つの指向性反射器(104)が、個々人が前記輸送体客室案内誘導アセンブリ(302)にアプローチする方向へ向けて、前記光を指向的に反射するように構成されている、請求項1に記載の輸送体。
  3. 指向的に反射された前記光が、前記適用区域内で、前記適用区域の外側よりも高い強度を有する、請求項1又は2に記載の輸送体。
  4. 前記少なくとも1つの指向性反射器(104)が、1以上の案内誘導印として形作られている、請求項1から3のいずれか一項に記載の輸送体。
  5. 前記少なくとも1つの指向性反射器(104)が、1以上の案内誘導印として形作られた前記前面(106)の少なくとも1つの平坦な領域を取り囲む、請求項1から4のいずれか一項に記載の輸送体。
  6. 前記少なくとも1つの指向性反射器(104)が、間隙によって分離された複数の平行な反射器セグメントを備える、請求項1から5のいずれか一項に記載の輸送体。
  7. 前記適用区域が最小反射角度と最大反射角度との間で画定され、前記最小反射角度は、前記通路によって外側の座席の最も内側の表面から分離された、内側の座席の最も外側の表面から上向きに延在する内側の視点によって決定され、且つ、前記最大反射角度が、前記通路によって前記内側の座席の前記最も外側の表面から分離された、前記外側の座席の前記最も内側の表面から上向きに延在する外側の視点によって決定される、請求項1からのいずれか一項に記載の輸送体。
  8. 前記内側の視点が、人間の男性の身長の95パーセンタイル順位である第1の高さであり、前記外側の視点が、人間の女性の身長の5パーセンタイル順位である第2の高さである、請求項に記載の輸送体。
  9. 輸送体に搭乗する乗客を効率的に誘導する方法であって、
    前記乗客には直接見えない光源から、座席の一列に近接する輸送体客室案内誘導アセンブリ(302)に向けて光を放射すること、及び
    前記輸送体客室案内誘導アセンブリ(302)の少なくとも1つの指向性反射器(104)を用いて、前記光源から放射された前記光を、前記輸送体の客室の通路の中へ延在する画定された適用区域の中へ指向的に反射することを含み、ここで前記光源は、前記指向性反射器から前記通路を横断して配置されており、前記指向的に反射することが、前記適用区域内に高められた強度の光を反射すること、及び前記適用区域の外側に光を反射しないか又は低減された強度の光を反射することを含
    前記少なくとも1つの指向性反射器(104)が、複数の反射ユニットを備え、前記複数の反射ユニットの各々の反射面が、水平方向において凹状且つ垂直方向において凸状である、方法。
JP2017006364A 2016-02-26 2017-01-18 輸送体の客室の案内誘導アセンブリ Active JP7057627B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US15/054,767 2016-02-26
US15/054,767 US10214287B2 (en) 2016-02-26 2016-02-26 Vehicle cabin wayfinding assembly

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017198969A JP2017198969A (ja) 2017-11-02
JP7057627B2 true JP7057627B2 (ja) 2022-04-20

Family

ID=57868135

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017006364A Active JP7057627B2 (ja) 2016-02-26 2017-01-18 輸送体の客室の案内誘導アセンブリ

Country Status (6)

Country Link
US (1) US10214287B2 (ja)
EP (1) EP3210887B1 (ja)
JP (1) JP7057627B2 (ja)
CN (1) CN107128499B (ja)
BR (1) BR102017002036B1 (ja)
CA (1) CA2953982C (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10214287B2 (en) * 2016-02-26 2019-02-26 The Boeing Company Vehicle cabin wayfinding assembly
US10384803B2 (en) * 2016-10-07 2019-08-20 The Boeing Company Methods and devices for light distribution in an aircraft, and aircraft including such devices
US10494118B1 (en) 2018-06-01 2019-12-03 The Boeing Company Wayfinding apparatus for aircraft
GB2575058B (en) * 2018-06-27 2022-11-09 Safran Seats Gb Ltd An aircraft suite
CN112722253B (zh) * 2021-01-20 2021-12-07 深圳市丽湖电子科技有限公司 一种无人机重心检测装置

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001184002A (ja) 1999-12-27 2001-07-06 Tech Taiyo Kogyo Co Ltd 発光ダイオードを用いた表示システム
JP2002333514A (ja) 2001-03-06 2002-11-22 Three M Innovative Properties Co 広観測角反射体
US20090103320A1 (en) 2007-10-22 2009-04-23 Roy Clark Cross bin illumination system
DE102010000495A1 (de) 2010-02-22 2010-08-05 Inviseomedia Holdings Ltd. Informationsmedium für Sitzrückenlehnen
JP2014139666A (ja) 2012-12-21 2014-07-31 Dainippon Printing Co Ltd 透明板、表示システム用表示板、及び表示システム
US20150151679A1 (en) 2012-09-05 2015-06-04 Lumiotec Inc. Illumination device

Family Cites Families (129)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1535985A (en) 1920-08-27 1925-04-28 Paul L Clark Projection screen
US1931577A (en) * 1932-01-14 1933-10-24 Point O Purchase Company Sign
GB478346A (en) 1936-05-13 1938-01-13 S F Arbuckle Corp Improvements in or relating to light reflecting designs
US2129399A (en) * 1937-07-19 1938-09-06 Binder Joseph Article of manufacture
US2250954A (en) * 1937-12-31 1941-07-29 Adlake Co Continuous lighting fixture
US2337794A (en) * 1940-08-02 1943-12-28 Patent License Corp Lighting equipment
US2363186A (en) * 1941-04-25 1944-11-21 Household Finance Corp Display device
US2421277A (en) * 1943-05-12 1947-05-27 Richard W Luce Reflective sign
US3211904A (en) * 1964-03-06 1965-10-12 Patent License Corp Lighting fixture
US3951529A (en) * 1974-02-11 1976-04-20 Ricardo Tarrega Gandia Illuminated signs using stroboscopic means for animation along a vehicle pathway
US4116540A (en) * 1976-06-25 1978-09-26 Thomas David E Non-perverting mirror
US4139957A (en) * 1977-03-22 1979-02-20 Federal Signal Corporation Low energy sign illumination system
US4442359A (en) * 1982-03-01 1984-04-10 Detection Systems, Inc. Multiple field-of-view optical system
US4765080A (en) * 1985-09-30 1988-08-23 Conti William L Illuminated information display apparatus
WO1990008674A1 (de) * 1989-02-06 1990-08-09 Deutsche Airbus Gmbh Decken-gepäckablagen-kombination für die passagierkabine eines flugzeuges
US5006966A (en) * 1989-08-30 1991-04-09 Transmatic, Inc. Transit vehicle lighting fixture
US5113322A (en) * 1989-08-30 1992-05-12 Transmatic, Inc. Transit vehicle lighting fixture
SE463947B (sv) * 1990-02-07 1991-02-11 Storraa Ab Reflektor, saerskilt foer skyltar och vaegmaerken, samt daerav tillverkad skyltanordning
US5237766A (en) * 1991-04-29 1993-08-24 Thos. A. Schutz & Co. Illuminated sign
US5076196A (en) * 1991-05-24 1991-12-31 Alex Chan Traffic warning mat
US5347434A (en) * 1992-07-06 1994-09-13 Mcdonnell Douglas Corporation Aircraft bag-rack with an illuminated handrail
US5395074A (en) * 1993-03-10 1995-03-07 Health Tecna Aerospace Company A Unit Of Ciba-Geigy Retrofit bezel assembly
GB2293443B (en) * 1994-08-04 1998-02-18 British Airways Plc A lighting system for an aircraft cabin
US5647658A (en) * 1995-05-11 1997-07-15 Ziadi; Bouchaib Fiber-optic lighting system
US5966856A (en) * 1996-03-20 1999-10-19 Alu; T. Bryan Illuminated sign light box
US5835294A (en) * 1996-08-07 1998-11-10 Minegishi; Norio Wide-angle side-mirror device
US5811791A (en) * 1997-03-25 1998-09-22 Sony Corporation Method and apparatus for providing a vehicle entertainment control system having an override control switch
JP3193889B2 (ja) * 1997-06-18 2001-07-30 株式会社小糸製作所 車輌用灯具
US6237266B1 (en) 1997-07-11 2001-05-29 Daniel J. Tassey Evacuation route having photoluminescent indicators
US6199310B1 (en) * 1997-12-04 2001-03-13 Lance Mueller Illuminated sign
US6607412B2 (en) * 1997-12-04 2003-08-19 Lance Mueller Illuminated sign and method for design
US6685790B2 (en) * 1998-04-29 2004-02-03 William R. Apel Advertising placard
US6389206B1 (en) * 1998-07-16 2002-05-14 Brookhaven Science Associates Light redirective display panel and a method of making a light redirective display panel
DE19843330C2 (de) * 1998-09-22 2003-10-16 Diehl Stiftung & Co Fahrzeugkabinenbeleuchtung
US6253477B1 (en) * 1998-09-23 2001-07-03 Hallmark Technologies, Inc. Retro-reflective sign
US6082879A (en) * 1999-03-23 2000-07-04 Myburgh; Herman Combination light fixture/HVAC duct/advertising card holder for mass transit vehicles
JP2001167614A (ja) * 1999-12-08 2001-06-22 Koito Mfg Co Ltd 車両用標識灯
US6350048B1 (en) * 2000-02-03 2002-02-26 William H. Stanton Passenger lighting system for mass transit vehicle
AU2001238101A1 (en) * 2000-02-11 2001-08-20 In-Transit Communications, Inc. Method and apparatus for advertising
EP1132291B1 (de) * 2000-03-09 2004-11-03 Airbus Deutschland GmbH Sitzreihe mit Vorrichtung zur Orientierung in einer Passagierkabine eines Flugzeuges
US6598982B2 (en) * 2000-06-02 2003-07-29 Donnelly Corporation Rearview mirror alignment device
JP2001351427A (ja) * 2000-06-08 2001-12-21 Koito Mfg Co Ltd 表示灯
US6507441B1 (en) * 2000-10-16 2003-01-14 Optid, Optical Identification Technologies Ltd. Directed reflectors and systems utilizing same
CA2446630A1 (en) * 2001-05-03 2002-11-14 Luminary Logic Limited Ultraviolet illumination of indicia
US20040182508A1 (en) * 2001-06-01 2004-09-23 Apel William R. Advertising placard
DE60202878T2 (de) * 2001-07-23 2006-04-20 Ledi Lite Ltd. Signalvorrichtung mit interner beleuchtung
FI20011609A (fi) * 2001-08-07 2003-02-08 Teknoware Oy Valaistusjärjestely joukkoliikennevälineitä varten
GB2396103B (en) * 2001-08-09 2006-03-15 Virgin Atlantic Airways Ltd A seating system and a passenger accomodation unit for a vehicle
CA2375579C (en) * 2001-09-11 2008-05-13 Kevin Michael Hannon A stadium seat
US6612055B2 (en) * 2001-10-23 2003-09-02 World Lit Corporaion Sign panel using ambient or artificial light
CA2360186C (en) * 2001-10-26 2008-08-05 Anthony Derose Improvements in display signs, decorative lighting and ornaments for holiday seasons
US6783258B2 (en) * 2002-07-02 2004-08-31 American Signal Company Illuminated message sign with angled light emitting device array
US6827472B1 (en) * 2002-12-06 2004-12-07 Herman Myburgh Illuminated HVAC duct/advertising card holder for vehicles
US20040144006A1 (en) * 2003-01-23 2004-07-29 Chao-Tien Chu Dynamical rolling effect sign tag and method of making the same
DE10307147A1 (de) * 2003-02-20 2004-09-23 Airbus Deutschland Gmbh Leseleuchte für Flugzeugkabinen
DE10307870A1 (de) * 2003-02-25 2004-09-09 Airbus Deutschland Gmbh Sitzreihenanordnung in einer Passagierkabine eines Verkehrsflugzeuges
US20040163289A1 (en) * 2003-02-25 2004-08-26 Pearson David Andrew Automobile for sale sign
US7143989B2 (en) * 2003-03-03 2006-12-05 Satco, Inc. Aircraft cargo and seating pallet
WO2004104694A1 (ja) * 2003-05-26 2004-12-02 Sharp Kabushiki Kaisha 反射型スクリーン
DE10329752A1 (de) * 2003-07-02 2005-02-03 Airbus Deutschland Gmbh System zur Führung eines Passagiers in der Kabine eines Flugzeuges
US6942366B2 (en) * 2003-07-23 2005-09-13 Everbrite, Llc Sign illumination light fixture
US20050050781A1 (en) * 2003-09-05 2005-03-10 Duim Douglas A. Image/advertising apparatus and method
IL157648A0 (en) 2003-08-28 2009-02-11 Itzchak Bar Yona A new method of creating an interlaced image for lenticular displays
US7266917B2 (en) * 2003-09-05 2007-09-11 The Boeing Company Image/advertising apparatus and method
DE602004030142D1 (de) * 2003-09-15 2010-12-30 Menachem Korall Intern beleuchtetes schild
US7265684B2 (en) * 2003-09-19 2007-09-04 Saf-T-Glo Limited Onboard equipment for aircraft and the like
US7252267B2 (en) * 2003-10-17 2007-08-07 The Boeing Company Aircraft archway architecture
US7380752B2 (en) * 2003-10-17 2008-06-03 The Boeing Company Aircraft interior architecture
JP4481625B2 (ja) * 2003-11-27 2010-06-16 キヤノン株式会社 2次元走査装置及びそれを用いた走査型画像表示装置
DE10361330B4 (de) * 2003-12-27 2008-01-03 Airbus Deutschland Gmbh Anordnung einer Sicherheits- und Informationseinrichtung an mindestens einem Passagiersitz in einer Passagierkabine eines Verkehrsflugzeuges
US7137594B2 (en) * 2004-06-30 2006-11-21 The Boeing Company Aircraft interior configuration detection system
DE102004031700B4 (de) * 2004-06-30 2010-02-18 Airbus Deutschland Gmbh Flugzeug mit Informationsanzeigesystem
JP4444032B2 (ja) * 2004-08-06 2010-03-31 三菱電機株式会社 車室内照明装置
DE102004046503B4 (de) * 2004-09-23 2009-04-09 Eads Deutschland Gmbh Indirektes optisches Freiraum-Kommunikationssystem zur breitbandigen Übertragung von hochratigen Daten im Passagierraum eines Flugzeugs
US20060181105A1 (en) * 2005-01-20 2006-08-17 Airbus Deutschland Gmbh Display element for use for a passenger seat
US20060230657A1 (en) * 2005-04-19 2006-10-19 Christiaan Burger Kotze Rotatable advertising plaque and method of use thereof
US7455263B2 (en) * 2005-04-22 2008-11-25 The Boeing Company Airplane interior systems
DE102005039651B4 (de) * 2005-08-22 2008-04-03 Airbus Deutschland Gmbh Illumination im Bereich von Flugzeugkabinen
US7597286B2 (en) * 2005-09-12 2009-10-06 Boeing Company Simplified power system for a cabin services system for an aircraft
US7464897B2 (en) * 2005-10-31 2008-12-16 The Boeing Company Aircraft stowage bin
EP1949666B1 (en) * 2005-11-01 2013-07-17 Magna Mirrors of America, Inc. Interior rearview mirror with display
GB0522451D0 (en) * 2005-11-03 2005-12-14 Saf T Glo Ltd Improvements in or relating to emergency lighting
US20070107277A1 (en) * 2005-11-14 2007-05-17 The Boeing Company Seat identification system
US7494255B2 (en) * 2005-11-16 2009-02-24 The Boeing Company Ceiling illumination for aircraft interiors
DE102006030194B4 (de) * 2006-06-30 2015-07-02 Airbus Operations Gmbh Integrierter Projektor in einem Sitz zur optischen Anzeige von Informationen
WO2008021246A2 (en) * 2006-08-14 2008-02-21 The Adason Group, Llc Advertisement display device and method
DE102007011155A1 (de) * 2007-03-07 2008-09-18 Airbus Deutschland Gmbh Luftfahrzeug mit einer Beleuchtungsvorrichtung
US7717594B2 (en) * 2007-06-14 2010-05-18 The Boeing Company Compact illumination device
US7937868B2 (en) * 2007-06-28 2011-05-10 Ray Gallet Day/night safety sign using reflective internal lighting
US8149265B2 (en) * 2007-08-11 2012-04-03 Massachusetts Institute Of Technology Holographic video display system
EP2194852A2 (en) * 2007-09-25 2010-06-16 Koninklijke Philips Electronics N.V. Method and system for monitoring vital body signs of a seated person
US7966952B2 (en) * 2007-10-24 2011-06-28 Embraer—Empresa Brasileira de Aeronáutica S.A. Foldable table for aircraft interiors
US8210724B2 (en) * 2008-03-24 2012-07-03 I/O Controls Corporation Low glare lighting for a transit vehicle
EP2274841A1 (en) * 2008-04-29 2011-01-19 Airbus Operations GmbH Optical free space data transmission
US7819677B2 (en) * 2008-06-25 2010-10-26 Airbus Deutschland Mounting fixture for detachably fastening a cover plate in an aircraft
DE102008036470A1 (de) * 2008-08-05 2010-02-11 Airbus Deutschland Gmbh Flache Flächenleuchte für Be- und Hinterleuchtungsanwendungen mit integrierter Notstromversorgung
US20140050901A1 (en) * 2008-09-08 2014-02-20 Global Onboard Partners, Llc Method of providing a fire-resistant laminate having a print advertisement for a cabin component of an aircraft
US20100079861A1 (en) * 2008-09-29 2010-04-01 Microvision, Inc. Exit Pupil Forming Scanned Beam Projection Display Having Higher Uniformity
JP5282578B2 (ja) * 2009-01-13 2013-09-04 スタンレー電気株式会社 灯具用光学レンズ及び車両用灯具
DE102009008084B4 (de) * 2009-02-09 2018-04-05 Airbus Operations Gmbh Bilderzeugende Beleuchtung für Flugzeuginnenflächen
JP2010243744A (ja) * 2009-04-06 2010-10-28 Nitto Denko Corp 映像鑑賞設備
FR2946022B1 (fr) * 2009-05-26 2013-02-08 Airbus France Systeme de protection de zones dangereuses.
US7997430B2 (en) * 2009-06-30 2011-08-16 Target Brands, Inc. Display apparatus and method
TWI547916B (zh) * 2009-07-07 2016-09-01 友輝光電股份有限公司 一種承載具有微結構之圖案標記的表面及其製造方法
US8099886B2 (en) * 2009-07-31 2012-01-24 Airfield Guidance Sign Manufacturers, Inc. Airport guidance sign illuminated with cylindrical LED arrays
DE102009057017B4 (de) * 2009-12-04 2014-08-07 Airbus Operations Gmbh Displayhalter für ein Luftfahrzeug
WO2011082998A1 (de) * 2009-12-15 2011-07-14 Airbus Operations Gmbh Versorgungsmodul für personentransportfahrzeuge
JP2011140264A (ja) * 2010-01-07 2011-07-21 Jamco Corp 航空機の客室照明装置
US20110279741A1 (en) * 2010-05-17 2011-11-17 Inflight Investments Inc. Flexible and contouring screen for aircraft passenger cabin
GB201100484D0 (en) * 2011-01-12 2011-02-23 Saf T Glo Ltd Lighting
DE102011077345B4 (de) * 2011-06-10 2019-08-29 Airbus Operations Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Darstellen von Informationen mittels eines Dual-View-Displays in einer Passagierkabine eines Luft- oder Raumfahrzeuges
US9365291B2 (en) * 2012-02-14 2016-06-14 C&D Zodiac, Inc. Passenger service unit pod assembly
US9176219B2 (en) * 2012-03-07 2015-11-03 The Boeing Company Frequency field scanning
GB2500258B (en) * 2012-03-16 2019-05-08 Zodiac Seats Uk Ltd High density aircraft seat arrangement
GB2507740A (en) * 2012-11-07 2014-05-14 Trainfx Ltd A passenger vehicle seat with occupancy detection and validation sensors
US8896456B2 (en) * 2013-03-11 2014-11-25 The Boeing Company Seat location system
JP6145817B2 (ja) * 2013-04-12 2017-06-14 パナソニックIpマネジメント株式会社 照明装置
DE102013207062A1 (de) * 2013-04-18 2014-10-23 Airbus Operations Gmbh Fahrzeugkabinenanordnung mit einer Beleuchtungseinrichtung
US9296333B2 (en) * 2013-05-14 2016-03-29 Zodiac Aerotechnics Lighting device of an aircraft, system, passenger service unit, method of operating a lighting device
US20150008282A1 (en) * 2013-06-21 2015-01-08 Zodiac Aerotechnics Virtual star illumination in a cabin of an aircraft and cabin attendant signal in such cabin
US9694743B2 (en) * 2013-11-21 2017-07-04 Ford Global Technologies, Llc Dual purpose lighting assembly
EP2915699A3 (en) * 2014-03-07 2016-04-20 IDD Aerospace Corporation Aircraft cabin light systems
WO2016054097A1 (en) * 2014-09-29 2016-04-07 B/E Aerospace, Inc. Smart passenger service unit
US9527437B2 (en) * 2015-01-26 2016-12-27 The Boeing Company Lighting assembly for interior cabin of a vehicle
US9731824B2 (en) * 2015-03-11 2017-08-15 The Boeing Company Unique system and method of creating scenes within a moving vehicle such as an aircraft
EP3148188A1 (en) * 2015-09-24 2017-03-29 Airbus Operations GmbH Virtual windows for airborne verhicles
DE102015117401A1 (de) * 2015-10-13 2017-04-13 Airbus Operations Gmbh Flugzeugkabinenanordnung
US10214287B2 (en) * 2016-02-26 2019-02-26 The Boeing Company Vehicle cabin wayfinding assembly
US11167690B2 (en) * 2016-06-22 2021-11-09 The Boeing Company Accent lighting system for an interior cabin of a vehicle

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001184002A (ja) 1999-12-27 2001-07-06 Tech Taiyo Kogyo Co Ltd 発光ダイオードを用いた表示システム
JP2002333514A (ja) 2001-03-06 2002-11-22 Three M Innovative Properties Co 広観測角反射体
US20090103320A1 (en) 2007-10-22 2009-04-23 Roy Clark Cross bin illumination system
DE102010000495A1 (de) 2010-02-22 2010-08-05 Inviseomedia Holdings Ltd. Informationsmedium für Sitzrückenlehnen
US20150151679A1 (en) 2012-09-05 2015-06-04 Lumiotec Inc. Illumination device
JP2014139666A (ja) 2012-12-21 2014-07-31 Dainippon Printing Co Ltd 透明板、表示システム用表示板、及び表示システム

Also Published As

Publication number Publication date
EP3210887B1 (en) 2019-09-11
CN107128499A (zh) 2017-09-05
US10214287B2 (en) 2019-02-26
CA2953982A1 (en) 2017-08-26
CA2953982C (en) 2021-11-16
EP3210887A1 (en) 2017-08-30
US20170247111A1 (en) 2017-08-31
CN107128499B (zh) 2022-03-25
BR102017002036A2 (pt) 2017-12-12
BR102017002036B1 (pt) 2023-04-11
JP2017198969A (ja) 2017-11-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7057627B2 (ja) 輸送体の客室の案内誘導アセンブリ
EP2915699A2 (en) Aircraft cabin light systems
RU2405718C2 (ru) Подсветка кабины самолета
ES2728298T3 (es) Unidad de iluminación de aeronaves para la iluminación en tierra y aeronaves que comprenden la misma
CA2913998C (en) Lighting assembly for interior cabin of a vehicle
EP3543145B1 (en) Exterior aircraft light, aircraft comprising the same, and method of operating an exterior aircraft light
US7717593B2 (en) Device for improved illumination efficiency
US8985828B2 (en) Flat illuminating display device and light-emitting means therefor
EP3305659B1 (en) Methods and devices for light distribution in an aircraft, and aircraft including such devices
WO2015136307A1 (en) Lighting systems
JP2023070673A (ja) 統合された照明システムを有する座席アセンブリ
US10494118B1 (en) Wayfinding apparatus for aircraft
US20130016517A1 (en) Aircraft Washlight System
EP3738877B1 (en) Interior aircraft light, aircraft cabin lighting system, aircraft, and method of illuminating an aircraft cabin
US10486589B2 (en) Aircraft window sidewall panel illumination systems and methods
US10611457B2 (en) Illuminating sidewall systems and methods for an internal cabin of a vehicle
US10377492B1 (en) Illuminating ceiling systems and methods for an internal cabin of a vehicle
WO2014011806A2 (en) An aircraft washlight system

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200109

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210113

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210126

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210426

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210921

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211221

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220329

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220408

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7057627

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150