JP7052656B2 - 電気接続箱 - Google Patents

電気接続箱 Download PDF

Info

Publication number
JP7052656B2
JP7052656B2 JP2018172751A JP2018172751A JP7052656B2 JP 7052656 B2 JP7052656 B2 JP 7052656B2 JP 2018172751 A JP2018172751 A JP 2018172751A JP 2018172751 A JP2018172751 A JP 2018172751A JP 7052656 B2 JP7052656 B2 JP 7052656B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
connector
covering portion
close contact
storage box
protruding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018172751A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020048263A (ja
Inventor
宏貴 吉原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Wiring Systems Ltd
Original Assignee
Sumitomo Wiring Systems Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Wiring Systems Ltd filed Critical Sumitomo Wiring Systems Ltd
Priority to JP2018172751A priority Critical patent/JP7052656B2/ja
Priority to CN201910789455.9A priority patent/CN110911993A/zh
Priority to DE102019124246.0A priority patent/DE102019124246A1/de
Priority to US16/567,622 priority patent/US11152774B2/en
Publication of JP2020048263A publication Critical patent/JP2020048263A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7052656B2 publication Critical patent/JP7052656B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02GINSTALLATION OF ELECTRIC CABLES OR LINES, OR OF COMBINED OPTICAL AND ELECTRIC CABLES OR LINES
    • H02G3/00Installations of electric cables or lines or protective tubing therefor in or on buildings, equivalent structures or vehicles
    • H02G3/02Details
    • H02G3/08Distribution boxes; Connection or junction boxes
    • H02G3/16Distribution boxes; Connection or junction boxes structurally associated with support for line-connecting terminals within the box
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02BBOARDS, SUBSTATIONS OR SWITCHING ARRANGEMENTS FOR THE SUPPLY OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02B1/00Frameworks, boards, panels, desks, casings; Details of substations or switching arrangements
    • H02B1/26Casings; Parts thereof or accessories therefor
    • H02B1/46Boxes; Parts thereof or accessories therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R16/00Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for
    • B60R16/02Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements
    • B60R16/023Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements for transmission of signals between vehicle parts or subsystems
    • B60R16/0239Electronic boxes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/46Bases; Cases
    • H01R13/52Dustproof, splashproof, drip-proof, waterproof, or flameproof cases
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/46Bases; Cases
    • H01R13/52Dustproof, splashproof, drip-proof, waterproof, or flameproof cases
    • H01R13/5202Sealing means between parts of housing or between housing part and a wall, e.g. sealing rings
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/46Bases; Cases
    • H01R13/52Dustproof, splashproof, drip-proof, waterproof, or flameproof cases
    • H01R13/521Sealing between contact members and housing, e.g. sealing insert
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02GINSTALLATION OF ELECTRIC CABLES OR LINES, OR OF COMBINED OPTICAL AND ELECTRIC CABLES OR LINES
    • H02G3/00Installations of electric cables or lines or protective tubing therefor in or on buildings, equivalent structures or vehicles
    • H02G3/02Details
    • H02G3/08Distribution boxes; Connection or junction boxes
    • H02G3/088Dustproof, splashproof, drip-proof, waterproof, or flameproof casings or inlets

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Connection Or Junction Boxes (AREA)
  • Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)

Description

本開示は電気接続箱に関する。
電気機器が収容される収容箱を有し、収容箱に収容された電気機器を介して複数の車載機器を相互に接続する電気接続箱(例えば、特許文献1を参照)が車両に搭載されている。収容箱には、コネクタが挿入される挿入口が設けられている。コネクタには、車載機器が着脱可能に接続される。電気機器は、コネクタを介して車載機器と接続される。特許文献1に記載の電気接続箱は、例えば、1つの車載機器から供給された電力を、他の車載機器に供給する。
特開2014-236621号公報
特許文献1に記載されているような従来の電気接続箱では、収容箱及びコネクタ間に、収容箱及びコネクタに密着する密着部材が配置され、挿入口がコネクタ及び密着部材によって密閉されている。これにより、収容箱及びコネクタの間から水が収容箱内に浸入することが防止される。
車両は種々の場所を走行するので、車両に搭載されている従来の電気接続箱に塩水が当たる可能性がある。収容箱が金属、例えば、アルミニウム製である場合において、収容箱及びコネクタ間に塩水が溜まったとき、金属が腐食し、収容箱及びコネクタに隙間が形成される可能性がある。収容箱及びコネクタに隙間が形成された場合、この隙間から収容箱内に水が浸入して、収容箱内の電気機器に接触し、電気機器が故障する可能性がある。収容箱及びコネクタ間に溜まっている塩水の量が多い程、金属が腐食し易い。
本開示は斯かる事情に鑑みてなされたものであり、その目的とするところは、コネクタ及び収容箱間に水が溜まりにくい電気接続箱を提供することにある。
本開示の一態様に係る電気接続箱は、電気機器を収容し、収容した電気機器を介して複数の外部機器を相互に接続する電気接続箱であって、一方の端面が開放された筒状部、及び、前記筒状部の底壁から前記筒状部の外側に突出する突出部を有するコネクタと、前記突出部の一部分が挿入される挿入口、前記挿入口の周縁部から外側に突出し、前記突出部を覆う筒状の第1覆部、及び、前記第1覆部の先端面の一部分から突出し、間隔を隔てて前記突出部又は筒状部を覆う第2覆部を有し、前記電気機器を収容する収容箱と、前記コネクタの前記突出部、及び、前記収容箱の前記第1覆部間に配置され、前記突出部及び第1覆部に密着する密着部材とを備え、前記コネクタは、前記突出部又は筒状部の側面から突出する第2の突出部を有し、前記第2の突出部の側面は、前記収容箱が有する前記第1覆部の前記先端面と対向し、前記第2覆部は、前記第2の突出部の先端面を覆っている。
上記の態様によれば、収容箱及びコネクタ間に水が溜まりにくい。
実施形態1における電気接続箱の斜視図である。 電気接続箱の動作を説明するためのブロック図である。 電気接続箱の部分断面図である。 コネクタの正面図である。 コネクタ及び密着部材の配置の説明図である。 収容箱を部分的に示す外観図である。 実施形態2における電気接続箱の部分断面図である。 実施形態3における電気接続箱の部分断面図である。
[本開示の実施形態の説明]
最初に本開示の実施態様を列挙して説明する。以下に記載する実施形態の少なくとも一部を任意に組み合わせてもよい。
(1)本開示の一態様に係る電気接続箱は、電気機器を収容し、収容した電気機器を介して複数の外部機器を相互に接続する電気接続箱であって、一方の端面が開放された筒状部、及び、前記筒状部の底壁から前記筒状部の外側に突出する突出部を有するコネクタと、前記突出部の一部分が挿入される挿入口、前記挿入口の周縁部から外側に突出し、前記突出部を覆う筒状の第1覆部、及び、前記第1覆部の先端面の一部分から突出し、間隔を隔てて前記突出部又は筒状部を覆う第2覆部を有し、前記電気機器を収容する収容箱と、前記コネクタの前記突出部、及び、前記収容箱の前記第1覆部間に配置され、前記突出部及び第1覆部に密着する密着部材とを備える。
上記の一態様にあっては、第2覆部がコネクタの上側に位置するように装置が配置されたと仮定する。この場合、第1覆部から突出した第2覆部が、間隔を隔てて、コネクタの突出部又は筒状部の上側を覆っているので、第2覆部の上面から、水が収容箱の第1覆部とコネクタの突出部との間に浸入しにくく、収容箱及びコネクタ間に水が溜まりにくい。
(2)本開示の一態様に係る電気接続箱では、前記コネクタは、前記突出部又は筒状部の側面から突出する第2の突出部を有し、前記第2の突出部の側面は、前記収容箱が有する前記第1覆部の前記先端面と対向し、前記第2覆部は、前記第2の突出部の先端面を覆っている。
上記の一態様にあっては、第2の突出部が設けられ、第2覆部が第2の突出部の先端面を覆っている。このため、第2覆部がコネクタの上側に位置するように装置が配置された場合において、第2覆部及び筒状部の上面から、水が、収容箱の第1覆部と、コネクタの突出部との間に浸入しにくい。
(3)本開示の一態様に係る電気接続箱では、前記第2覆部の両側部分は、湾曲し、前記コネクタに対向している。
上記の一態様にあっては、第2覆部の両側部分が湾曲し、コネクタに対向している。このため、第2覆部の両側部分から、水が、収容箱の第1覆部と、コネクタの突出部との間に浸入しにくい。
(4)本開示の一態様に係る電気接続箱では、前記密着部材は、前記突出部及び第1覆部に密着する複数の密着部分と、前記複数の密着部分中の2つに連結しており、前記突出部及び第1覆部から離れている非密着部分とを有する。
上記の一態様にあっては、複数の箇所において密着部材が収容箱及びコネクタに密着しているため、収容箱内への水の浸入がより確実に防止される。
[本開示の実施形態の詳細]
本開示の実施形態に係る電気接続箱の具体例を、以下に図面を参照しつつ説明する。なお、本発明はこれらの例示に限定されるものではなく、特許請求の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。
(実施形態1)
図1は、実施形態1における電気接続箱1の斜視図である。電気接続箱1は、中空の直方体状をなす収容箱10を備える。収容箱10における右側の側面において、複数のコネクタ11,11,・・・が設けられている。複数のコネクタ11,11,・・・は前後方向に並んでいる。図1には、コネクタ11の数が3である例が示されている。
図2は電気接続箱1の動作を説明するためのブロック図である。電気接続箱1は車両Cに搭載される。電気接続箱1では、アルミニウム製の収容箱10に電気機器12が収容されている。電気機器12は、複数のコネクタ11,11,・・・に各別に接続されている。車載機器E1にはコネクタE2が接続されている。コネクタE2は、コネクタ11に装着される。コネクタE2がコネクタ11に装着された場合、電気機器12が車載機器E1に接続される。
複数のコネクタ11,11,・・・夫々に複数のコネクタE2,E2,・・・が装着された場合、複数の車載機器E1,E1,・・・夫々は、他の車載機器E1,E1,・・・中の少なくとも1つと、電気機器12を介して接続される。
以上のように、電気接続箱1は、収容箱10に電気機器12を収容し、収容箱10に収容した電気機器12を介して複数の車載機器E1,E1,・・・を相互に接続する。車載機器E1は外部機器として機能する。
車載機器E1はバッテリ、ランプ又はモータ等である。複数の車載機器E1,E1,・・・の1つがバッテリであり、残り車載機器E1,E1・・・夫々はランプ又はモータ等であると仮定する。第1例として、電気機器12は複数のヒューズを有し、バッテリは、複数のヒューズを介して、残りの車載機器E1,E1,・・・に接続される。電気機器12は、残りの車載機器E1,E1,・・・を過電流から保護する。
第2例として、電気機器12は、直流電圧を変圧するDCDCコンバータである。この場合、電気機器12は、バッテリの出力電圧を変圧し、変圧した電圧を残りの車載機器E1,E1,・・・に出力する。第3例として、電気機器12は、複数のスイッチを有し、バッテリは、複数のスイッチを介して残りの車載機器E1,E1,・・・に接続される。複数のスイッチ夫々をオン又はオフに切替えることによって、バッテリから電力が供給される車載機器E1を変更する。
図3は電気接続箱1の部分断面図である。図4はコネクタ11の正面図である。図3及び図4に示すように、コネクタ11は、一方の端面が開放された中空の直方体状をなす筒状部20を有する。筒状部20の先端面は、矩形の枠状なす。筒状部20は、矩形状の開口20aを有する。筒状部20の底壁21から、筒状部20の軸方向に沿って、筒状部20の外側、即ち、左側に柱状の突出部22が突出している。コネクタ11において、筒状部20は右側に配置され、突出部22は左側に配置されている。
突出部22に関して、第1柱状部22aが筒状部20の底壁21から、筒状部20の軸方向に沿って、筒状部20の外側、即ち、左側に突出している。更に、第1柱状部22aの先端面の一部分から、筒状部20の軸方向に沿って、第2柱状部22bが左側に突出している。第2柱状部22bの突出方向は、第1柱状部22aの突出方向と同一である。第2柱状部22bの先端面から導線23が突出している。
コネクタ11の開口20aに、車載機器E1が接続されているコネクタE2が挿入される。これにより、コネクタ11にコネクタE2に装着される。コネクタ11にコネクタE2に装着された場合、導線23は車載機器E1に接続される。導線23は、電気機器12に接続されている。電気機器12は、導線23、コネクタ11及びコネクタE2を介して車載機器E1に接続される。
電気接続箱1では、突出部22の第1柱状部22aの側面には、第1柱状部22aの内側に凹む凹部22cが設けられている。凹部22cには、収容箱10及びコネクタ11に密着する密着部材3が配置されている。密着部材3は、ゴムによって構成され、撥水性を有する弾性体である。
図5は、コネクタ11及び密着部材3の配置の説明図である。図5には、収容箱10から外されたコネクタ11及び密着部材3の外観が示されている。図5に示すように、第1柱状部22aの先端面は矩形状をなし、第1柱状部22aの先端面の中央部から第2柱状部22bが突出している。第2柱状部22bの先端面も矩形状をなし、第2柱状部22bの先端面の中央部から導線23が突出している。
突出部22の第1柱状部22aにおいて、凹部22cは、第1柱状部22aの周方向に沿って設けられている。密着部材3は、環状をなし、第1柱状部22aを囲んでいる。
また、コネクタ11では、凹部22cよりも筒状部20側、即ち、右側における第1柱状部22aの側面から、第2の突出部24が突出している。第2の突出部24は、図5に示すように、第1柱状部22aの周方向に沿って設けられている。
図6は、収容箱10を部分的に示す外観図である。図6には、コネクタ11及び密着部材3が取り外された収容箱10の外観が示されている。図3及び図6に示すように、収容箱10の側壁40には、コネクタ11の突出部22が有する第2柱状部22bが挿入される矩形状の挿入口41が設けられている。突出部22が有する第1柱状部22aの端面は、側壁40における挿入口41の周縁部に当たっている。
側壁40における挿入口41の周縁部から、筒状の第1覆部42が収容箱10の外側、即ち、右側に突出している。図6に示すように、第1覆部42の先端面は矩形の枠状をなす。第1覆部42は、矩形状の開口42aを有する。図3に示すように、第1覆部42の内側には、コネクタ11の突出部22が有する第1柱状部22aと密着部材3とが配置されており、第1覆部42は、第1柱状部22aの側面と、密着部材3とを覆っている。第1覆部42の先端面は、第2の突出部24の側面と対向している。
密着部材3は、突出部22の第1柱状部22a及び第1覆部42間に配置され、第1柱状部22a及び第1覆部42に密着している。密着部材3では、第1柱状部22a及び第1覆部42に密着する2つの環状の密着部分3a,3aが、第1柱状部22aの軸方向に沿って並んでいる。2つの密着部分3a,3aは、第1柱状部22a及び第1覆部42から離れている非密着部分3bによって連結されている。
密着部分3aは、第1柱状部22a及び第1覆部42から力が加えられており、変形している。密着部材3が第1柱状部22a及び第1覆部42に配置されている場合における密着部分3aの幅は、密着部材3が外されている場合における密着部分3aの幅よりも短い。密着部材3が第1柱状部22a及び第1覆部42に密着しているため、挿入口41は密閉され、挿入口41から水が収容箱10内に浸入することが防止されている。
複数の箇所において、密着部材3が収容箱10の第1覆部42と、コネクタ11の第1柱状部22aとに密着している。このため、収容箱10内への水の浸入がより確実に防止される。収容箱10内に水が浸入して電気機器12に接触した場合、電気機器12が故障する可能性がある。
また、凹部22cが設けられているため、密着部材3が突出部22の第1柱状部22aに配置されている状態でコネクタ11を収容箱10に取り付ける場合に、密着部材3が意図しない場所に移動する可能性が低い。
第1覆部42の先端面の一部分から、板状の第2覆部43が突出している。電気接続箱1は、第2覆部43がコネクタ11の上側に位置するように配置される。第1覆部42の先端面の外縁の上辺に沿って、第2覆部43が設けられており、第1覆部42の上面及び第2覆部43の上面は連続している。第2覆部43は、筒状部20と、突出部22が有する第1柱状部22aとを、間隔を隔てて部分的に覆うとともに、第2の突出部24の先端面を、間隔を隔てて覆っている。図6に示すように、第1覆部42の先端面の外縁に沿った方向に係る第2覆部43の両側部分、即ち、第2覆部43の前側部分及び後側部分は、下側に湾曲している。第2覆部43の両側部分はコネクタ11に対向している。
収容箱10は、前述したようにアルミニウム製である。収容箱10において、側壁40の外面、第1覆部42の外面、及び、第2覆部43の上面等には、アルマイトと呼ばれる処理が施されている。アルマイトは、アルミニウム表面に陽極酸化皮膜を作る処理である。アルミニウム表面に分厚い酸化アルミニウム皮膜を作ることによって、アルミニウムの耐食性及び耐摩耗性が向上する。
電気接続箱1では、第2覆部43は、間隔を隔てて、コネクタ11の筒状部20と、コネクタ11の突出部22が有する第1柱状部22aとを間隔を隔てて覆っている。このため、第2覆部43の上面から、水が第1柱状部22a及び第1覆部42の間に浸入しにくく、第1柱状部22a及び第1覆部42間に水が溜まりにくい。従って、第1柱状部22a、第1覆部42及び密着部材3に囲まれた空間に塩水が溜まり、第1覆部42の内面が腐食する可能性が低い。第1覆部42の内面が腐食する可能性が低いので、第1覆部42の内面にアルマイトを施す必要もない。
更に、第2覆部43は、第2の突出部24の先端面を、間隔を隔てて覆っている。このため、筒状部20及び第2覆部43の上面から、水が、第1柱状部22a及び第1覆部42の間に浸入しにくい。
なお、筒状部20の上面は、右下方向に傾いていてもよい。この場合、筒状部20及び第2覆部43の上面の順に流れた水が、第1柱状部22a及び第1覆部42の間に浸入する可能性は更に低い。
また、第1覆部42の先端面の外縁に沿った方向に係る第2覆部43の両側部分は、下側に湾曲し、コネクタ11に対向している。このため、第2覆部43の両側部分から、水が、収容箱10の第1覆部42と、コネクタ11の突出部22が有する第1柱状部22aの間に浸入しにくい。
(実施形態2)
図7は、実施形態2における電気接続箱1の部分断面図である。
以下では、実施形態2について、実施形態1と異なる点を説明する。後述する構成を除く他の構成については、実施形態1と共通している。このため、実施形態1と共通する構成部には実施形態1と同一の参照符号を付し、その説明を省略する。
図7は図3に対応する。実施形態2における電気接続箱1では、第2覆部43は、コネクタ11の筒状部20を覆わず、コネクタ11の突出部22が有する第1柱状部22aと、第2の突出部24の上面とを間隔を隔てて覆っている。
以上ように構成された実施形態2における電気接続箱1は、実施形態1における電気接続箱1が奏する効果を同様に奏する。
(実施形態3)
図8は、実施形態3における電気接続箱1の部分断面図である。
以下では、実施形態3について、実施形態1と異なる点を説明する。後述する構成を除く他の構成については、実施形態1と共通している。このため、実施形態1と共通する構成部には実施形態1と同一の参照符号を付し、その説明を省略する。
図8は図3に対応する。実施形態3における電気接続箱1では、第2の突出部24は、コネクタ11の筒状部20の外側の側面から突出している。第2の突出部24は、筒状部20の周方向に沿って設けられている。実施形態1と同様に、第2の突出部24の側面は、第1覆部42の先端面と対向している。
また、第2覆部43は、コネクタ11の突出部22を覆わず、コネクタ11の筒状部20と、第2の突出部24の上面とを間隔を隔てて覆っている。
以上ように構成された実施形態3における電気接続箱1は、実施形態1における電気接続箱1が奏する効果を同様に奏する。
なお、実施形態3において、第2覆部43の構成は、実施の形態2のように、第2の突出部24の上面を覆い、第2の突出部24から右側の筒状部20を覆わない構成であってもよい。
また、実施形態1~3において、第2覆部43が設けられる場所は、第1覆部42の先端面の外縁の上辺部分に限定されない。第2覆部43は、例えば、第1覆部42の先端面の外縁の全周に沿って設けられてもよい。更に、収容箱10は、金属製であればよいので、アルミニウム製に限定されない。また、密着部材3において、密着部分3aの数は、2に限定されず、3以上であってもよい。この場合、第1柱状部22aの軸方向に沿って並んでいる3以上の密着部分3a,3a,・・・の中で、隣接する2つの密着部分3a,3aは、非密着部分3bによって連結される。非密着部分3bの数は、密着部分3aの数よりも1つ少ない。
更に、実施の形態1~3において、コネクタ11が設けられる場所は、収容箱10の右側の側壁40に限定されず、他の部分であってもよい。また、電気接続箱1が備える複数のコネクタの全てが、コネクタ11と同様に構成されていなくてもよい。例えば、電気接続箱1の収容箱10の上面にコネクタが設けられる場合、このコネクタの構成はコネクタ11の構成と異なっていてもよい。この場合、収容箱10の上面において、コネクタが装着される部分の構成は、コネクタ11が装着される部分の収容箱10の構成と異なる。
開示された実施形態1~3はすべての点で例示であって、制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は、上述した意味ではなく、特許請求の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味及び範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。
1 電気接続箱
3 密着部材
3a 密着部分
3b 非密着部分
10 収容箱
11,E2 コネクタ
12 電気機器
20 筒状部
20a,42a 開口
21 底壁
22 突出部
22a 第1柱状部
22b 第2柱状部
22c 凹部
23 導線
24 第2の突出部
40 側壁
41 挿入口
42 第1覆部
43 第2覆部
C 車両
E1 車載機器

Claims (3)

  1. 電気機器を収容し、収容した電気機器を介して複数の外部機器を相互に接続する電気接続箱であって、
    一方の端面が開放された筒状部、及び、前記筒状部の底壁から前記筒状部の外側に突出する突出部を有するコネクタと、
    前記突出部の一部分が挿入される挿入口、前記挿入口の周縁部から外側に突出し、前記突出部を覆う筒状の第1覆部、及び、前記第1覆部の先端面の一部分から突出し、間隔を隔てて前記突出部又は筒状部を覆う第2覆部を有し、前記電気機器を収容する収容箱と、
    前記コネクタの前記突出部、及び、前記収容箱の前記第1覆部間に配置され、前記突出部及び第1覆部に密着する密着部材と
    を備え
    前記コネクタは、前記突出部又は筒状部の側面から突出する第2の突出部を有し、
    前記第2の突出部の側面は、前記収容箱が有する前記第1覆部の前記先端面と対向し、
    前記第2覆部は、前記第2の突出部の先端面を覆っている
    電気接続箱。
  2. 前記第2覆部の両側部分は、湾曲し、前記コネクタに対向している
    請求項1に記載の電気接続箱。
  3. 前記密着部材は、
    前記突出部及び第1覆部に密着する複数の密着部分と、
    前記複数の密着部分中の2つに連結しており、前記突出部及び第1覆部から離れている非密着部分と
    を有する
    請求項1又は請求項2に記載の電気接続箱。
JP2018172751A 2018-09-14 2018-09-14 電気接続箱 Active JP7052656B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018172751A JP7052656B2 (ja) 2018-09-14 2018-09-14 電気接続箱
CN201910789455.9A CN110911993A (zh) 2018-09-14 2019-08-26 电气连接箱
DE102019124246.0A DE102019124246A1 (de) 2018-09-14 2019-09-10 Elektrischer Verteilerkasten
US16/567,622 US11152774B2 (en) 2018-09-14 2019-09-11 Electrical junction box

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018172751A JP7052656B2 (ja) 2018-09-14 2018-09-14 電気接続箱

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020048263A JP2020048263A (ja) 2020-03-26
JP7052656B2 true JP7052656B2 (ja) 2022-04-12

Family

ID=69646782

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018172751A Active JP7052656B2 (ja) 2018-09-14 2018-09-14 電気接続箱

Country Status (4)

Country Link
US (1) US11152774B2 (ja)
JP (1) JP7052656B2 (ja)
CN (1) CN110911993A (ja)
DE (1) DE102019124246A1 (ja)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004328929A (ja) 2003-04-25 2004-11-18 Yazaki Corp 電気接続箱の防水構造
JP2007012592A (ja) 2005-06-01 2007-01-18 Mea Technologies Pte Ltd 防水コネクタ
JP2007284023A (ja) 2006-04-20 2007-11-01 Toyota Motor Corp 収納ケース
JP2013069735A (ja) 2011-09-21 2013-04-18 Hitachi Automotive Systems Ltd 電子制御装置のシール構造
JP2015080361A (ja) 2013-10-18 2015-04-23 日立オートモティブシステムズ株式会社 電子制御装置
JP2017208193A (ja) 2016-05-17 2017-11-24 日本圧着端子製造株式会社 防水コネクタ

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3693137B2 (ja) * 1996-08-05 2005-09-07 矢崎総業株式会社 電気接続箱の接続構造及び接続方法
JP3934870B2 (ja) * 2000-11-17 2007-06-20 矢崎総業株式会社 電気接続箱
JP4986053B2 (ja) * 2007-11-07 2012-07-25 住友電装株式会社 電気接続箱
JP5003562B2 (ja) * 2008-03-31 2012-08-15 住友電装株式会社 車載用の電気部品ホルダー
JP5077190B2 (ja) * 2008-10-28 2012-11-21 住友電装株式会社 プリント基板
JP5341626B2 (ja) * 2009-06-11 2013-11-13 矢崎総業株式会社 防水ボックス
JP5294084B2 (ja) * 2009-10-28 2013-09-18 住友電装株式会社 スタッドボルト組立体及びスタッドボルト組立体を備えた電気接続箱
JP5360582B2 (ja) * 2009-10-28 2013-12-04 住友電装株式会社 電気接続箱
JP2012174630A (ja) * 2011-02-24 2012-09-10 Yazaki Corp シール構造
JP2013005674A (ja) * 2011-06-21 2013-01-07 Yazaki Corp 電気接続箱
JP5746580B2 (ja) * 2011-07-12 2015-07-08 矢崎総業株式会社 結束バンドの取付構造
JP5950336B2 (ja) * 2012-03-22 2016-07-13 矢崎総業株式会社 電子部品モジュール
JP5884137B2 (ja) * 2012-06-07 2016-03-15 矢崎総業株式会社 電気接続箱
WO2014142245A1 (ja) * 2013-03-14 2014-09-18 矢崎総業株式会社 電子部品の組付構造及び電気接続箱
US9537252B2 (en) * 2013-03-19 2017-01-03 Sumitomo Wiring Systems, Ltd. Vehicle-side connector
JP6125334B2 (ja) 2013-06-04 2017-05-10 矢崎総業株式会社 電気接続箱
JP6057178B2 (ja) * 2013-10-11 2017-01-11 住友電装株式会社 電気接続箱
JP6065228B2 (ja) * 2013-11-27 2017-01-25 住友電装株式会社 コネクタ
JP6224042B2 (ja) * 2015-08-31 2017-11-01 矢崎総業株式会社 電気接続箱およびワイヤハーネス
JP6441283B2 (ja) * 2016-10-12 2018-12-19 矢崎総業株式会社 固定構造、および、電気接続箱

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004328929A (ja) 2003-04-25 2004-11-18 Yazaki Corp 電気接続箱の防水構造
JP2007012592A (ja) 2005-06-01 2007-01-18 Mea Technologies Pte Ltd 防水コネクタ
JP2007284023A (ja) 2006-04-20 2007-11-01 Toyota Motor Corp 収納ケース
JP2013069735A (ja) 2011-09-21 2013-04-18 Hitachi Automotive Systems Ltd 電子制御装置のシール構造
JP2015080361A (ja) 2013-10-18 2015-04-23 日立オートモティブシステムズ株式会社 電子制御装置
JP2017208193A (ja) 2016-05-17 2017-11-24 日本圧着端子製造株式会社 防水コネクタ

Also Published As

Publication number Publication date
US20200091695A1 (en) 2020-03-19
CN110911993A (zh) 2020-03-24
DE102019124246A1 (de) 2020-03-19
US11152774B2 (en) 2021-10-19
JP2020048263A (ja) 2020-03-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5616466B2 (ja) 端子台
JP5743740B2 (ja) コネクタ
JP4650691B2 (ja) 電気接続構造
US20090124121A1 (en) Connector for a device
CN107534108B (zh) 电池配线模块
US20130344377A1 (en) Battery connection member and battery connection body
JP7044744B2 (ja) コネクタ
US11217930B2 (en) Seal cover
JP2014220128A (ja) バスバモジュール
JP6186922B2 (ja) 配線モジュール
US10355400B2 (en) Connector device
JP6281946B2 (ja) 電池接続体、及び、それを備えたバッテリパック
WO2019026660A1 (ja) 充電用インレット
CN112217017B (zh) 连接器
JP7435048B2 (ja) 接続装置およびコネクタ
JP4875412B2 (ja) ワイヤハーネス
JP7052656B2 (ja) 電気接続箱
JP2010140873A (ja) 機器用コネクタの防水構造
WO2023008027A1 (ja) 充電コネクタ
JP2010113862A (ja) 防水コネクタ及びシール部材
JP2005339836A (ja) 防水コネクタ
CN115693269A (zh) 充电连接器
JP7217430B2 (ja) コンセント装置、及びそれに用いるカバーモジュール
JP6141451B2 (ja) シールドコネクタ
US20240278660A1 (en) Motor vehicle and charging device for a motor vehicle for electrically charging an energy storage of the motor vehicle

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20201224

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220104

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220203

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220301

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220314

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7052656

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150