JP6441283B2 - 固定構造、および、電気接続箱 - Google Patents

固定構造、および、電気接続箱 Download PDF

Info

Publication number
JP6441283B2
JP6441283B2 JP2016200787A JP2016200787A JP6441283B2 JP 6441283 B2 JP6441283 B2 JP 6441283B2 JP 2016200787 A JP2016200787 A JP 2016200787A JP 2016200787 A JP2016200787 A JP 2016200787A JP 6441283 B2 JP6441283 B2 JP 6441283B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mounting
mounting bolt
nut
hole
washer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016200787A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018064351A (ja
Inventor
裕貴 田代
裕貴 田代
信崇 金子
信崇 金子
史佳 大橋
史佳 大橋
幸次 米津
幸次 米津
雄也 吉川
雄也 吉川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yazaki Corp
Original Assignee
Yazaki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yazaki Corp filed Critical Yazaki Corp
Priority to JP2016200787A priority Critical patent/JP6441283B2/ja
Priority to US15/725,345 priority patent/US10280967B2/en
Priority to CN201710934883.7A priority patent/CN107947069B/zh
Publication of JP2018064351A publication Critical patent/JP2018064351A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6441283B2 publication Critical patent/JP6441283B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B39/00Locking of screws, bolts or nuts
    • F16B39/22Locking of screws, bolts or nuts in which the locking takes place during screwing down or tightening
    • F16B39/24Locking of screws, bolts or nuts in which the locking takes place during screwing down or tightening by means of washers, spring washers, or resilient plates that lock against the object
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R11/00Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02GINSTALLATION OF ELECTRIC CABLES OR LINES, OR OF COMBINED OPTICAL AND ELECTRIC CABLES OR LINES
    • H02G3/00Installations of electric cables or lines or protective tubing therefor in or on buildings, equivalent structures or vehicles
    • H02G3/02Details
    • H02G3/08Distribution boxes; Connection or junction boxes
    • H02G3/081Bases, casings or covers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R16/00Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for
    • B60R16/02Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements
    • B60R16/023Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements for transmission of signals between vehicle parts or subsystems
    • B60R16/0238Electrical distribution centers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R16/00Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for
    • B60R16/02Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements
    • B60R16/03Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements for supply of electrical power to vehicle subsystems or for
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R11/00Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for
    • B60R2011/0042Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for characterised by mounting means
    • B60R2011/0049Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for characterised by mounting means for non integrated articles
    • B60R2011/005Connection with the vehicle part
    • B60R2011/0052Connection with the vehicle part using screws, bolts, rivets or the like

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Connection Of Plates (AREA)
  • Connection Or Junction Boxes (AREA)
  • Casings For Electric Apparatus (AREA)

Description

本発明は、固定構造、および、電気接続箱に関する。
従来、自動車等の車両に搭載され、ワイヤハーネス等の接続処理用部品や、ヒューズ、リレー、電子制御ユニット等の電装品を集約して内部に収容する電気接続箱(ジャンクションボックス、ヒューズボックス、リレーボックス等とも呼ばれる)が知られている。このような電気接続箱は、絶縁性を有する樹脂材料で構成されており、各種の固定構造により車体に固定される(例えば、特許文献1参照)。
電気接続箱は、車体側の取付位置の公差を考慮して、例えば取付孔の穴径が通常のサイズよりも大きく設定されている。そのため、電気接続箱の取付部には、例えば巾広の平座金が用いられている。
特開2012−170216号公報
上述した電気接続箱の取付部のように取付孔の穴径が通常のサイズよりも大きい場合、巾広の平座金を用いたとしても、取付ボルトとナットの締結時に、平座金や取付ボルトの根元が撓んで十分な軸力を確保しにくく、改善の余地がある。
本発明は、取付孔の穴径が大きい場合でも締結部の軸力低下を回避することができる固定構造、および、電気接続箱を提供することを目的とする。
上記目的を達成するために、本発明に係る固定構造は、被取付部に設けられた取付ボルトが挿通する取付孔を有する取付部と、前記取付ボルトに座金を介して締結して前記取付部を前記被取付部に固定するナットと、前記取付ボルトと前記ナットとが非締結状態において、前記取付部内で前記取付ボルトの軸方向に直交する水平方向に移動可能に支持されるスペーサと、を備え、前記スペーサは、前記取付孔の内周面と前記取付ボルトの外周面との間に配置され、かつ、前記取付ボルトと前記ナットとが締結状態で前記被取付部に前記取付ボルトの軸方向において前記座金と接触して前記ナットによる軸力を確保するカラー部と、前記カラー部の外周から外側に突き出るように形成され、かつ、前記非締結状態で前記水平方向に移動可能に支持されるフランジ部とで構成され、前記取付部は、前記取付孔が設けられた本体部を覆うように形成されたカバー部を有し、前記カバー部は、前記締結状態で前記座金と前記フランジ部との間に配置され、前記取付ボルトの軸方向に前記座金と接触して前記ナットによる軸力を確保し、前記カラー部は、前記軸方向から見た場合に前記水平方向のうち互いに直交する2方向のうち一方を長手方向とする長穴形状を有し、前記フランジ部は、前記非締結状態で前記長手方向に直交する方向に移動可能に支持され、かつ前記締結状態で前記取付部内に固定されることを特徴とする。
上記目的を達成するために、本発明に係る電気接続箱は、筐体と、前記筐体から突出し、かつ、被取付部に設けられた取付ボルトが挿通する取付孔を有する取付部と、前記取付ボルトに座金を介して締結して前記取付部を前記被取付部に固定するナットと、前記取付ボルトと前記ナットとが非締結状態において、前記取付部内で前記取付ボルトの軸方向に直交する水平方向に移動可能に支持されるスペーサと、を備え、前記スペーサは、前記取付孔の内周面と前記取付ボルトの外周面との間に配置され、かつ、前記取付ボルトと前記ナットとが締結状態で前記被取付部に前記取付ボルトの軸方向において前記座金と接触して前記ナットによる軸力を確保するカラー部と、前記カラー部の外周から外側に突き出るように形成され、かつ、前記非締結状態で前記水平方向に移動可能に支持されるフランジ部とで構成され、前記取付部は、前記取付孔が設けられた本体部を覆うように形成されたカバー部を有し、前記カバー部は、前記締結状態で前記座金と前記フランジ部との間に配置され、前記取付ボルトの軸方向に前記座金と接触して前記ナットによる軸力を確保し、前記カラー部は、前記軸方向から見た場合に前記水平方向のうち互いに直交する2方向のうち一方を長手方向とする長穴形状を有し、前記フランジ部は、前記非締結状態で前記長手方向に直交する方向に移動可能に支持され、かつ前記締結状態で前記取付部内に固定されることを特徴とする。
本発明によれば、取付孔の穴径が大きい場合でも締結部の軸力低下を回避することができる。
図1は、実施形態1に係る固定構造が適用された電気接続箱の概略構成を示す斜視図である。 図2は、実施形態1に係る固定構造の概略構成を示す分解斜視図である。 図3は、実施形態1に係る固定構造の概略構成を示す斜視図である。 図4は、実施形態1に係る固定構造の概略構成を示す断面図である。 図5は、実施形態1に係る固定構造の概略構成を示す平面図である。 図6は、実施形態1におけるスペーサの概略構成を示す斜視図である。 図7は、実施形態2に係る固定構造の概略構成を示す平面図である。 図8は、実施形態2におけるスペーサの概略構成を示す斜視図である。
以下に、本発明に係る実施形態を図面に基づいて詳細に説明する。なお、下記の実施形態により本発明が限定されるものではない。また、下記の実施形態における構成要素には、いわゆる当業者が置換可能かつ容易なもの、あるいは実質的に同一のものが含まれる。また、下記の実施形態における構成要素は、発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、変更を行うことができる。
[実施形態1]
図1〜図6を参照して、実施形態1に係る固定構造、電気接続箱について説明する。図1は、実施形態1に係る固定構造が適用された電気接続箱の概略構成を示す斜視図である。図2は、実施形態1に係る固定構造の概略構成を示す分解斜視図である。図3は、実施形態1に係る固定構造の概略構成を示す斜視図である。図4は、実施形態1に係る固定構造の概略構成を示す断面図である。図5は、実施形態1に係る固定構造の概略構成を示す平面図である。図6は、実施形態1におけるスペーサの概略構成を示す斜視図である。なお、図4は、図3中のA−A断面図である。図5は、実施形態1に係る固定構造を取付ボルトの軸方向から見た図であり、ボルト、座金、およびカバーが省略されている。
以下の説明において、図1〜図6の各図のZ方向は、車体2に設けられた取付ボルト20の「軸方向」とも呼ぶ。X方向は、Z方向と直交する水平方向のうち、電気接続箱1の筐体10から突出した取付部11が延在する「延在方向」であり、「幅方向」とも呼ぶ。Z方向およびX方向と直交するY方向を「奥行方向」とも呼ぶ。なお、軸方向は鉛直方向に限られない。
本実施形態に係る固定構造100Aは、例えば、自動車等の車両に搭載される電気接続箱1に適用される。電気接続箱1は、上述したように、ワイヤハーネス等の接続処理用部品や、ヒューズ、リレー、電子制御ユニット等の電装品を集約して内部に収容する。電気接続箱1は、例えば、車両のエンジンルーム内の車体2に取付けられ、固定される。電気接続箱1は、図1に示すように、合成樹脂製の筐体10と、複数の取付部11とを含んで構成される。筐体10は、上述した接続処理用部品や電装品を収容する。取付部11は、電気接続箱1の取付部であり、車体2側に固定される。なお、図1に示す筐体10は、カバーが省略されている。
固定構造100Aは、図2〜図5に示すように、取付部11A(11)と、スペーサ3と、座金4と、ナット5とを含んで構成される。
取付部11A(11)は、筐体10の外側面に設けられたブラケットである。取付部11A(11)は、被取付部である車体2に取付けられる。取付孔12は、車体2に設けられた取付ボルト20が挿通する。取付孔12は、上述したように、車体2側の取付位置の公差による取付ボルト20の位置ずれを吸収するために、その穴径が通常のサイズよりも大きく形成されている。すなわち、取付孔12は、挿通する取付ボルト20が水平方向に移動することを許容する、いわゆるルーズ孔である。本実施形態における取付部11A(11)は、取付孔12に取付ボルト20が挿通された状態で、当該取付ボルト20に座金4を介してナット5が締結され、車体2に固定される。
本体部110Aは、筐体10の側面から突出して形成されている。本体部110Aは、被取付部である車体2に取付けられる。すなわち、本体部110Aは、凹部110aと、スペーサ移動規制面110bと、係止突起部110cと、取付孔12とで構成される。凹部110aは、略矩形状に陥没した部分であり、スペーサ3を収容する。凹部110aは、底面に取付孔12が形成されている。スペーサ移動規制面110bは、スペーサ3のX方向の移動を規制するために、スペーサ3のX方向の外側面に当接するように形成された内側面である。スペーサ移動規制面110bは、凹部110aの内側面のうちX方向に対向する内側面に形成されている。スペーサ移動規制面110bは、取付ボルト20とナット5とが非締結状態において、スペーサ3のX方向の外側面が摺動可能に形成される。係止突起部110cは、カバー部111を本体部110Aに係止するために突起状に形成されている。取付孔12は、本体部110Aの厚み方向すなわちZ方向に貫通するように設けられた貫通孔である。取付孔12は、車体2に設けられた取付ボルト20が挿通する。
カバー部111は、本体部110Aの軸方向の上側の面すなわち上面を覆うように被せる。カバー部111は、貫通孔111aと、係止孔部111bとを有する。貫通孔111aは、取付ボルト20が挿通する。貫通孔111aは、取付孔12と略同一の孔径を有し、カバー部111を本体部110Aに被せた状態で、取付孔12の軸方向に略同心に位置する。係止孔部111bは、本体部110A側の係止突起部110cに係止される。本実施形態における取付部11A(11)は、本体部110Aの凹部110aにスペーサ3を収容し、取付ボルト20が挿通された状態で、当該取付ボルト20に座金4を介してナット5が締結され、車体2に固定される。
スペーサ3は、鋼やアルミニウム合金等の金属または合成樹脂から成る。スペーサ3は、本体部110Aの凹部110aに収容される。スペーサ3は、取付ボルト20とナット5とが非締結状態において、取付部11A(11)内でY方向に移動可能に支持される。一方、スペーサ3は、取付ボルト20とナット5とが非締結状態において、スペーサ移動規制面110bにより取付部11A(11)内でX方向への移動が規制される。すなわち、スペーサ3は、X方向の両側面がスペーサ移動規制面110bに当接して、X方向への移動が規制される。スペーサ3は、カラー部3aと、フランジ部3bと、貫通孔3cとを有する。
カラー部3aは、フランジ部3bからZ方向に突出するように形成されている。カラー部3aは、取付ボルト20の軸方向から見た場合にX方向を長手方向とする略楕円筒状に形成されている。本実施形態におけるカラー部3aは、取付ボルト20の軸方向から見た場合にX方向を長手方向とする長穴形状を有する。カラー部3aは、図4に示すように、取付孔12の内周面と取付ボルト20の外周面との間に配置され、かつ、取付ボルト20とナット5とが締結状態で車体2に取付ボルト20の軸方向において座金4と接触する。
フランジ部3bは、取付ボルト20の軸方向から見た場合に外周が略矩形状に形成される。フランジ部3bは、カラー部3aの外周から外側に突き出るように形成され、かつ、取付ボルト20とナット5とが非締結状態でY方向に移動可能に支持される。すなわち、フランジ部3bは、フランジ部3bのX方向の移動を規制するために、X方向の両外側面までの幅が凹部110aのX方向の両内側面すなわちX方向のスペーサ移動規制面110bまでの幅と略同一に形成され、かつ、取付ボルト20のY方向の位置ずれを吸収するために、Y方向の両外側面までの幅が凹部110aのY方向の両内側面までの幅よりも短く形成される。なお、フランジ部3bは、凹部110aのY方向の両内側面にスペーサ移動規制面110bが形成されることでX方向に移動可能に構成されてもよい。
貫通孔3cは、カラー部3aの厚み方向すなわちZ方向に貫通するように設けられている。貫通孔3cは、X方向を長手方向とする長穴形状を有する。すなわち、貫通孔3cは、取付ボルト20のX方向の位置ずれを吸収するために、長穴のX方向すなわち長手方向の穴径がY方向すなわち短手方向の穴径より大きく形成されている。なお、貫通孔3cは、Y方向を長手方向とする長穴形状を有していてもよい。
座金4は、円環状の金属製のワッシャーである。座金4は、取付部11A(11)の座面を保護すると共に、ナット5による軸力を確保し、取付部11A(11)を車体2に確実に固定させるものである。本実施形態における座金4は、製造ばらつきを吸収するために取付部11A(11)の取付孔12の孔径が取付ボルト20のボルト径に比べて大きいことから、座面を安定させるべく巾広のものが好ましい。
ナット5は、金属製の六角ナットである。ナット5は、取付ボルト20に座金4を介して締結して取付部11A(11)を車体2に固定する。
また、上述した固定構造100Aおよび電気接続箱1では、カラー部3aは、貫通孔3cが水平方向のうち互いに直交する2方向のうち一方を長手方向とする長穴形状を有する。これにより、取付ボルト20とナット5とが非締結状態において、貫通孔3cに取付ボルト20が挿通した状態でX方向またはY方向に移動することができ、取付ボルト20のX方向またはY方向の位置ずれを容易に吸収することができる。
また、上述した固定構造100Aおよび電気接続箱1では、フランジ部3bは、水平方向のうち互いに直交する2方向のうち一の方向の両外側面までの幅が凹部110aの当該一の方向の両内側面までの幅よりも短く形成される。つまり、フランジ部3bは、取付部11A(11)内で取付ボルト20の軸方向に直交するX方向またはY方向に移動可能に支持される。これにより、取付ボルト20とナット5とが非締結状態において、貫通孔3cに取付ボルト20が挿通した状態でX方向またはY方向に移動することでき、取付ボルト20のX方向またはY方向の位置ずれを容易に吸収することができる。
また、上述した固定構造100Aおよび電気接続箱1では、スペーサ3が、取付孔12の内周面と取付ボルト20の外周面との間に配置され、かつ、取付ボルト20とナット5とが締結状態で車体2に取付ボルト20の軸方向において座金4と接触するカラー部3aを有するので、取付孔12の穴径が大きい場合でもナット5の締結時の軸力を取付ボルト20の軸方向に沿って確実に受けることができ、座金4および取付ボルト20の根元の少なくとも一方が撓んで締結部の軸力が低下することを回避することができる。また、取付孔12の座面の座屈を低減することができる。
以上説明した固定構造100Aは、車体2に設けられた取付ボルト20が挿通する取付孔12を有する取付部11A(11)と、取付ボルト20とナット5とが非締結状態において、取付部11A(11)内で取付ボルト20の軸方向に直交する水平方向に移動可能に支持されるスペーサ3とを備える。スペーサ3は、取付孔12の内周面と取付ボルト20の外周面との間に配置され、かつ、取付ボルト20とナット5とが締結状態で車体2に取付ボルト20の軸方向において座金4と接触するカラー部3aと、カラー部3aの外周から外側に突き出るように形成され、かつ、非締結状態で水平方向に移動可能に支持されるフランジ部3bとで構成される。フランジ部3bは、締結状態で取付部11A(11)内に固定される。
上記構成を有する固定構造100Aによれば、スペーサ3が、ナット5の締結時の軸力を取付ボルト20の軸方向に沿って確実に受けることができるので、座金4等の撓みによる締結部の軸力の低下を回避することができる。また、締結部の軸力の低下および取付部11A(11)の座面の座屈を回避するために、二面幅が広い特殊なナットを新設したり、取付ボルト20の基部を補強する必要がなくなるので、コスト増を回避することができる。
また、以上説明した固定構造100Aは、カラー部3aが、取付ボルト20の軸方向から見た場合に水平方向のうち互いに直交する2方向のうち一方を長手方向とする長穴形状を有する。フランジ部3bは、水平方向のうち長手方向に直交する方向に移動可能に支持される。これにより、取付ボルト20と取付孔12の水平方向の位置ずれを容易に吸収することが可能となる。
以上説明した電気接続箱1は、筐体10と、筐体10から突出し、かつ、車体2に設けられた取付ボルト20が挿通する取付孔12を有する取付部11A(11)と、取付ボルト20とナット5とが非締結状態において、取付部11A(11)内で取付ボルト20の軸方向に直交する水平方向に移動可能に支持されるスペーサ3とを備える。スペーサ3は、取付孔12の内周面と取付ボルト20の外周面との間に配置され、かつ、取付ボルト20とナット5とが締結状態で車体2に取付ボルト20の軸方向において座金4と接触するカラー部3aと、カラー部3aの外周から外側に突き出るように形成され、かつ、非締結状態で水平方向に移動可能に支持されるフランジ部3bとで構成される。フランジ部3bは、締結状態で取付部11A(11)内に固定される。
上記構成を有する電気接続箱1によれば、上記固定構造100Aと同様の効果を奏することが可能となる。
[実施形態2]
次に、図7、図8を参照して、実施形態2に係る固定構造、電気接続箱について説明する。図7は、実施形態2に係る固定構造の概略構成を示す平面図である。図8は、実施形態2におけるスペーサの概略構成を示す斜視図である。なお、図7は、実施形態2に係る固定構造を取付ボルトの軸方向から見た図であり、ボルト、座金、およびカバー部が取外されている状態を示す。
実施形態2に係る固定構造100Bは、取付部、スペーサの構成が実施形態1とは異なる。以下では、上述した実施形態1と同様の構成要素には共通の符号を付すと共に、共通する構成、作用、効果については、重複した説明はできるだけ省略する(以下、同様。)。
本実施形態に係る固定構造100Bは、図7、図8に示すように、取付部11B(11)と、座金4と、ナット5とを含んで構成される。
取付部11B(11)は、本体部110Bと、カバー部111とで構成される。本体部110Bは、筐体10の側面から突出して形成されている。本体部110Bは、被取付部である車体2に取付けられる。本体部110Bは、凹部110aと、係止突起部110cと、取付孔12とで構成される。本実施形態における本体部110Bは、上記実施形態1における本体部110Aとは異なり、スペーサ移動規制面110bを有していない。すなわち、スペーサ30は、水平方向のうち互いに直交する2方向に移動可能に支持されている。係止突起部110cは、カバー部111を本体部110Bに係止するために突起状に形成されている。カバー部111は、本体部110Bの軸方向の上側の面すなわち上面を覆うように被せる。
スペーサ30は、鋼やアルミニウム合金等の金属または合成樹脂から成る。スペーサ30は、本体部110Bの凹部110aに収容される。スペーサ30は、取付ボルト20とナット5とが非締結状態において、取付部11B(11)内でX方向およびY方向に移動可能に支持される。スペーサ30は、カラー部30aと、フランジ部30bと、貫通孔30cとを有する。
カラー部30aは、図8に示すように、フランジ部30bからZ方向に突出するように形成されている。カラー部30aは、取付ボルト20の軸方向から見た場合に略円筒形状に形成されている。カラー部30aは、取付孔12の内周面と取付ボルト20の外周面との間に配置され、かつ、取付ボルト20とナット5とが締結状態で車体2に取付ボルト20の軸方向において座金4と接触する。
フランジ部30bは、取付ボルト20の軸方向から見た場合に外周が略矩形状に形成される。フランジ部30bは、カラー部30aの外周から外側に突き出るように形成され、かつ、取付ボルト20とナット5とが非締結状態でX方向およびY方向を含む水平方向に移動可能に支持される。すなわち、フランジ部30bは、取付ボルト20のX方向の位置ずれを吸収するために、X方向の両外側面までの幅が凹部110aのX方向の両内側面までの幅よりも短く形成され、かつ、取付ボルト20のY方向の位置ずれを吸収するために、Y方向の両外側面までの幅が凹部110aのY方向の両内側面までの幅よりも短く形成される。
貫通孔30cは、カラー部30aの厚み方向すなわちZ方向に貫通するように設けられている。貫通孔30cは、丸穴形状を有する。すなわち、貫通孔30cは、フランジ部3bのX方向およびY方向を含む水平方向の移動を規制するために、取付ボルト20の軸方向から見た場合に丸穴形状を有する。
上述した固定構造100Bおよび電気接続箱1では、フランジ部30bは、X方向の両外側面までの幅が凹部110aのX方向の両内側面までの幅よりも短く形成され、かつ、Y方向の両外側面までの幅が凹部110aのY方向の両内側面までの幅よりも短く形成される。つまり、フランジ部30bは、取付部11B(11)内で取付ボルト20の軸方向に直交するX方向およびY方向に移動可能に支持される。これにより、取付ボルト20とナット5とが非締結状態において、貫通孔30cに取付ボルト20が挿通した状態で水平方向に移動することができ、取付ボルト20のX方向またはY方向の位置ずれを容易に吸収することができる。
以上説明した固定構造100Bおよび電気接続箱1は、カラー部30aが、取付ボルト20の軸方向から見た場合に丸穴形状を有する。フランジ部30bは、水平方向のうち互いに直交する2方向に移動可能に支持される。これにより、取付ボルト20と取付孔12の水平方向の位置ずれを容易に吸収することが可能となる。
また、以上説明した固定構造100Bおよび電気接続箱1によれば、上記固定構造100A、電気接続箱1と同様の効果を奏することが可能となる。
[変形例]
なお、以上の説明では、取付部11(11A,11B)は、本体部110A,110Bとカバー部111とに分離しているが、カバー部111と本体部110A,110Bとがヒンジ構造により連結されていてもよい。また、カバー部111と本体部110A,110Bとを一体化し、内部にスペーサ3,30をインサート成型する構成であってもよい。
また、スペーサ3,30は、フランジ部3b,30bの上面および下面に静止摩擦力が高くなる処理が施されていたり、静止摩擦力が高くなる形状を有していてもよい。これにより、取付ボルト20とナット5とが締結状態において、スペーサ3,30と取付部11(11A,11B)との相対的なずれを低減することができる。
1 電気接続箱
2 車体
3 スペーサ
3a カラー部
3b フランジ部
3c 貫通孔
4 座金
5 ナット
10 筐体
11A,11B,11 取付部
12 取付孔
30 スペーサ
30a カラー部
30b フランジ部
30c 貫通孔
20 取付ボルト
100A,100B 固定構造
110A,110B 本体部
110a 凹部
110b スペーサ移動規制面
110c 係止突起部
111 カバー部
111a 貫通孔
111b 係止孔部

Claims (2)

  1. 被取付部に設けられた取付ボルトが挿通する取付孔を有する取付部と、
    前記取付ボルトに座金を介して締結して前記取付部を前記被取付部に固定するナットと、
    前記取付ボルトと前記ナットとが非締結状態において、前記取付部内で前記取付ボルトの軸方向に直交する水平方向に移動可能に支持されるスペーサと、
    を備え、
    前記スペーサは、
    前記取付孔の内周面と前記取付ボルトの外周面との間に配置され、かつ、前記取付ボルトと前記ナットとが締結状態で前記被取付部に前記取付ボルトの軸方向において前記座金と接触して前記ナットによる軸力を確保するカラー部と、
    前記カラー部の外周から外側に突き出るように形成され、かつ、前記非締結状態で前記水平方向に移動可能に支持されるフランジ部と
    で構成され、
    前記取付部は、
    前記取付孔が設けられた本体部を覆うように形成されたカバー部を有し、
    前記カバー部は、
    前記締結状態で前記座金と前記フランジ部との間に配置され、前記取付ボルトの軸方向に前記座金と接触して前記ナットによる軸力を確保し、
    前記カラー部は、
    前記軸方向から見た場合に前記水平方向のうち互いに直交する2方向のうち一方を長手方向とする長穴形状を有し、
    前記フランジ部は、
    前記非締結状態で前記長手方向に直交する方向に移動可能に支持され、かつ前記締結状態で前記取付部内に固定される
    ことを特徴とする固定構造。
  2. 筐体と、
    前記筐体から突出し、かつ、被取付部に設けられた取付ボルトが挿通する取付孔を有する取付部と、
    前記取付ボルトに座金を介して締結して前記取付部を前記被取付部に固定するナットと、
    前記取付ボルトと前記ナットとが非締結状態において、前記取付部内で前記取付ボルトの軸方向に直交する水平方向に移動可能に支持されるスペーサと、
    を備え、
    前記スペーサは、
    前記取付孔の内周面と前記取付ボルトの外周面との間に配置され、かつ、前記取付ボルトと前記ナットとが締結状態で前記被取付部に前記取付ボルトの軸方向において前記座金と接触して前記ナットによる軸力を確保するカラー部と、
    前記カラー部の外周から外側に突き出るように形成され、かつ、前記非締結状態で前記水平方向に移動可能に支持されるフランジ部と
    で構成され、
    前記取付部は、
    前記取付孔が設けられた本体部を覆うように形成されたカバー部を有し、
    前記カバー部は、
    前記締結状態で前記座金と前記フランジ部との間に配置され、前記取付ボルトの軸方向に前記座金と接触して前記ナットによる軸力を確保し、
    前記カラー部は、
    前記軸方向から見た場合に前記水平方向のうち互いに直交する2方向のうち一方を長手方向とする長穴形状を有し、
    前記フランジ部は、
    前記非締結状態で前記長手方向に直交する方向に移動可能に支持され、かつ前記締結状態で前記取付部内に固定される
    ことを特徴とする電気接続箱。
JP2016200787A 2016-10-12 2016-10-12 固定構造、および、電気接続箱 Active JP6441283B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016200787A JP6441283B2 (ja) 2016-10-12 2016-10-12 固定構造、および、電気接続箱
US15/725,345 US10280967B2 (en) 2016-10-12 2017-10-05 Fixing structure and electrical connection box
CN201710934883.7A CN107947069B (zh) 2016-10-12 2017-10-10 固定构造以及电气接线箱

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016200787A JP6441283B2 (ja) 2016-10-12 2016-10-12 固定構造、および、電気接続箱

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018064351A JP2018064351A (ja) 2018-04-19
JP6441283B2 true JP6441283B2 (ja) 2018-12-19

Family

ID=61828728

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016200787A Active JP6441283B2 (ja) 2016-10-12 2016-10-12 固定構造、および、電気接続箱

Country Status (3)

Country Link
US (1) US10280967B2 (ja)
JP (1) JP6441283B2 (ja)
CN (1) CN107947069B (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11639039B1 (en) 2016-02-04 2023-05-02 Maurice Paperi Matching pieces and kits for repairing broken structures and related methods
JP6618040B2 (ja) * 2016-08-10 2019-12-11 住友電装株式会社 車載部品
US11148578B2 (en) * 2018-03-25 2021-10-19 Maurice Paperi Universal mounting tabs and kits for automotive components
JP7052656B2 (ja) * 2018-09-14 2022-04-12 住友電装株式会社 電気接続箱
WO2020235048A1 (ja) * 2019-05-22 2020-11-26 三菱電機株式会社 化粧パネルの締結具
CN110979195B (zh) * 2019-12-31 2024-10-08 安徽机电职业技术学院 一种电动汽车车载通信装置
JP7354866B2 (ja) * 2020-02-12 2023-10-03 住友電装株式会社 ワイヤハーネス用支持部材及びワイヤハーネス
CN113364195B (zh) * 2021-06-23 2023-02-28 上力机械有限公司 一种隔爆电机接线箱密封结构

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5221192A (en) * 1992-07-16 1993-06-22 Carrier Corporation Elastomeric compressor stud mount
US5306121A (en) * 1993-04-23 1994-04-26 Carrier Corporation Compressor tiered mounting arrangement
JPH0736528U (ja) * 1993-12-09 1995-07-04 古河電気工業株式会社 電気接続箱
JP3656939B2 (ja) * 1998-04-24 2005-06-08 矢崎総業株式会社 樹脂成形品の固定構造
FR2852450B1 (fr) * 2003-03-13 2005-05-13 Framatome Connectors Int Systeme de raccordement electrique et de fixation d'au moins un conducteur electrique en forme de plaque sur une piece de support
US7153054B2 (en) * 2004-05-20 2006-12-26 United Technologies Corporation Fastener assembly for attaching a non-metal component to a metal component
US7261489B2 (en) * 2004-05-20 2007-08-28 United Technologies Corporation Fastener assembly for attaching a non-metal component to a metal component
US7857565B2 (en) * 2006-06-29 2010-12-28 The Boeing Company Compensator bushing assembly for fasteners with location variability
US20130056613A1 (en) * 2009-06-05 2013-03-07 Carrier Corporation Grommet Mounting Assembly
WO2010141144A2 (en) * 2009-06-05 2010-12-09 Carrier Corporation Mounting device with splined washer
JP5580108B2 (ja) * 2010-05-07 2014-08-27 矢崎総業株式会社 ボルト固定部構造
JP2012027572A (ja) * 2010-07-21 2012-02-09 Sony Corp 画像処理装置および方法、並びにプログラム
JP5785727B2 (ja) * 2011-02-14 2015-09-30 矢崎総業株式会社 物品の取付部構造
JP5798777B2 (ja) * 2011-04-04 2015-10-21 矢崎総業株式会社 ワッシャ保持用ブラケット構造
JP2013024255A (ja) * 2011-07-15 2013-02-04 Sumitomo Wiring Syst Ltd 締め付け座面ピッチ吸収ブラケット及び一対の締め付け座面ピッチ吸収ブラケット
US8959809B2 (en) * 2014-01-16 2015-02-24 Macneil Ip Llc License plate frame spacer unit and system

Also Published As

Publication number Publication date
US20180100535A1 (en) 2018-04-12
CN107947069B (zh) 2020-02-11
JP2018064351A (ja) 2018-04-19
CN107947069A (zh) 2018-04-20
US10280967B2 (en) 2019-05-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6441283B2 (ja) 固定構造、および、電気接続箱
JP5765636B2 (ja) 付設ボックス付電気接続箱
US9849840B2 (en) Attaching structure for vehicle-mounted equipment
US9742170B2 (en) Electrical junction box and wire harness
JP6491629B2 (ja) 固定構造、および、電気接続箱、ならびに電気接続箱の固定方法
JP6479215B2 (ja) ステアリングホイールユニット、エアバッグモジュール及びステアリングホイール本体
WO2014199576A1 (ja) バッテリーセンサの位置決め具、これを備えるバッテリーセンサアッセンブリ、及びバッテリーセンサ
JP5785727B2 (ja) 物品の取付部構造
JP2008029061A (ja) 電気接続箱
JP2013090407A (ja) 防水ボックス及びそれを備えた電気接続箱
JP6306446B2 (ja) バッテリーカバーの保持構造
JP6735971B2 (ja) 雑音電流吸収具
JP6021481B2 (ja) ヒューズホルダとヒューズカバーとの固定構造
JP6462648B2 (ja) 電気接続箱
JP2020169685A (ja) クランプ
WO2018030335A1 (ja) 車載部品
JP2011223650A (ja) ハーネスプロテクタの固定構造
JP7294291B2 (ja) 車載物固定用ブラケット
JP2017139891A (ja) 樹脂成形体
JP6839614B2 (ja) 端子台及び電子部品ユニット
JP2010283909A (ja) 電気接続箱
JP2017089671A (ja) パイプクランプ
US20200391774A1 (en) Securing element and loss-prevention system
KR200431599Y1 (ko) 자동차용 부품의 진동방지구조
JP2573696B2 (ja) 電気接続箱の車体等への取付構造

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180910

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180918

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181024

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20181113

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20181121

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6441283

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250