JP7040403B2 - 車両用乗員保護装置 - Google Patents

車両用乗員保護装置 Download PDF

Info

Publication number
JP7040403B2
JP7040403B2 JP2018202672A JP2018202672A JP7040403B2 JP 7040403 B2 JP7040403 B2 JP 7040403B2 JP 2018202672 A JP2018202672 A JP 2018202672A JP 2018202672 A JP2018202672 A JP 2018202672A JP 7040403 B2 JP7040403 B2 JP 7040403B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
airbag
vehicle
seat
occupant
vehicle seat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018202672A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020069816A (ja
Inventor
誠 関塚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2018202672A priority Critical patent/JP7040403B2/ja
Priority to CN201910932249.9A priority patent/CN111186408B/zh
Priority to DE102019127327.7A priority patent/DE102019127327A1/de
Priority to US16/663,880 priority patent/US11148629B2/en
Publication of JP2020069816A publication Critical patent/JP2020069816A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7040403B2 publication Critical patent/JP7040403B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/23Inflatable members
    • B60R21/231Inflatable members characterised by their shape, construction or spatial configuration
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/20Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components
    • B60R21/205Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components in dashboards
    • B60R21/206Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components in dashboards in the lower part of dashboards, e.g. for protecting the knees
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R2021/0002Type of accident
    • B60R2021/0004Frontal collision
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R2021/003Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks characterised by occupant or pedestian
    • B60R2021/0032Position of passenger
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R2021/003Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks characterised by occupant or pedestian
    • B60R2021/0039Body parts of the occupant or pedestrian affected by the accident
    • B60R2021/0046Feet
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R2021/003Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks characterised by occupant or pedestian
    • B60R2021/0039Body parts of the occupant or pedestrian affected by the accident
    • B60R2021/0053Legs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/23Inflatable members
    • B60R21/231Inflatable members characterised by their shape, construction or spatial configuration
    • B60R2021/23107Inflatable members characterised by their shape, construction or spatial configuration the bag being integrated in a multi-bag system
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/23Inflatable members
    • B60R21/231Inflatable members characterised by their shape, construction or spatial configuration
    • B60R2021/23169Inflatable members characterised by their shape, construction or spatial configuration specially adapted for knee protection
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/23Inflatable members
    • B60R21/231Inflatable members characterised by their shape, construction or spatial configuration
    • B60R2021/23176Inflatable members characterised by their shape, construction or spatial configuration specially adapted for foot protection
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/20Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components
    • B60R21/205Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components in dashboards

Description

本発明は、車両用乗員保護装置に関する。
下記特許文献1には、車両用シート(運転席や助手席)の前方側で展開するフロアエアバッグ及びニーエアバッグを備えた車両用乗員保護装置が開示されている。フロアエアバッグは、エンジンルームの後方のトーボードに設けられており、ニーエアバッグは、インストゥルメントパネルの下方に設けられている。そして、車両がフルラップ衝突した際においては、フロアエアバッグの展開を規制しつつニーエアバッグを展開させ、車両がオフセット衝突した際においては、ニーエアバッグの展開を規制しつつフロアエアバッグを展開させるようになっている。これにより、車両の衝突時に乗員の脚部が自由に動かなくなることが抑制され、フロアエアバッグ及びニーエアバッグの各々の効果が十分に発揮できなくなることが抑制されている。
特開2005-306359号公報
ところで、車両用シートに着座した乗員が、例えば安楽な姿勢をとるために、車両用シートをシート後方側へスライドしている状態では、車両用シートに着座した乗員の脚部の周辺のスペースが広くなる。すなわち、車両用シートに着座した乗員の脚部とエアバッグ(ニーエアバッグ等)が設けられた部分との間のスペースが広くなる。そのため、車両の前面衝突時に、車両用シートに着座した乗員の脚部をエアバッグ(ニーエアバッグ等)によって拘束し難くなることが考えられるが、上記特許文献1に記載された構成では、このような場合を考慮していない。
本発明は上記事実を考慮し、車両用シートをシート後方側へスライドしている状態において当該車両用シートに着座した乗員の脚部を拘束することができる車両用乗員保護装置を得ることが目的である。
請求項1記載の車両用乗員保護装置は、シート前後方向にスライド可能に支持された車両用シートと、前記車両用シートのシート前方側に配置され、車両の前面衝突時に展開して、前記車両用シートに着座した乗員の脚部を拘束する第1エアバッグと、前記車両用シートのシート前方側に配置され、車両の前面衝突時かつ前記車両用シートのシート前後方向の位置が所定の位置よりも後方側に配置されている際に前記第1エアバッグと前記車両用シートに着座した乗員の脚部との間に展開して、前記車両用シートに着座した乗員の脚部を拘束する第2エアバッグと、を備えている。
請求項1記載の車両用乗員保護装置によれば、車両用シートのシート前後方向の位置が所定の位置よりも前方側に配置されている状態で車両が前面衝突すると、第1エアバッグが展開する。これにより、車両用シートに着座した乗員の脚部が第1エアバッグによって拘束される。また、車両用シートのシート前後方向の位置が所定の位置よりも後方側に配置されている状態で車両が前面衝突すると、第1エアバッグが展開する。加えて、第2エアバッグが第1エアバッグと車両用シートに着座した乗員の脚部との間に展開する。これにより、車両用シートに着座した乗員の脚部が第2エアバッグによって拘束される。このように、請求項1記載の発明では、車両用シートをシート後方側へスライドしている状態において当該車両用シートに着座した乗員の脚部を拘束することができる。
請求項2記載の車両用乗員保護装置は、請求項1記載の発明において、前記第1エアバッグ及び前記第2エアバッグにおいて前記車両用シートに着座した乗員の脚部とは反対側が、キャビンの内面に沿って展開する。
請求項2記載の車両用乗員保護装置によれば、第1エアバッグ及び第2エアバッグにおいて車両用シートに着座した乗員の脚部とは反対側が、キャビンの内面に沿って展開する。これにより、車両用シートに着座した乗員の脚部から第1エアバッグ及び第2エアバッグに入力される荷重をキャビンの内面によって受けることができる。
請求項3記載の車両用乗員保護装置は、請求項1又は請求項2記載の発明において、展開した状態の前記第2エアバッグにおいて前記第1エアバッグと対向する部分が、該第1エアバッグとは反対側へ窪んでいる。
請求項3記載の車両用乗員保護装置によれば、第2エアバッグにおいて第1エアバッグと対向する部分が、第1エアバッグとは反対側へ窪んでいることにより、第2エアバッグと第1エアバッグとの干渉を抑制することができる。これにより、第2エアバッグが展開する際の挙動を安定させることができる。
請求項4記載の車両用乗員保護装置は、請求項1~請求項3のいずれか1項に記載の発明において、前記車両用シートは、該車両用シートのシート前方側にステアリングホイール及びペダルが配置された運転席とされ、展開した状態の前記第2エアバッグにおいて前記ペダルと対向する部分が、該ペダルとは反対側へ窪んでいる。
請求項4記載の車両用乗員保護装置によれば、第2エアバッグにおいてペダルと対向する部分が、ペダルとは反対側へ窪んでいることにより、第2エアバッグとペダルとの干渉を抑制することができる。これにより、第2エアバッグが展開する際の挙動を安定させることができる。
請求項5記載の車両用乗員保護装置は、請求項1~請求項4のいずれか1項に記載の発明において、前記車両用シートは、該車両用シートに着座した乗員の脚部をシート下方側から支持する足載せ部を備えており、前記第2エアバッグが前記足載せ部から展開する。
請求項5記載の車両用乗員保護装置によれば、第2エアバッグが足載せ部から展開する構成とすることにより、足載せ部に載せられた乗員の脚部を第2エアバッグによって拘束することができる。
請求項6記載の車両用乗員保護装置は、請求項5記載の発明において、前記第1エアバッグが、前記第2エアバッグよりも先に展開する。
請求項6記載の車両用乗員保護装置によれば、第1エアバッグが第2エアバッグよりも先に展開する。これにより、足載せ部から離間した乗員の脚部を第1エアバッグによって足載せ部側へ移動させた後に、第2エアバッグを第1エアバッグと足載せ部に載せられた乗員の脚部との間に配置させることができる。
請求項7記載の車両用乗員保護装置は、シート前後方向にスライド可能に支持された車両用シートと、前記車両用シートに設けられ、該車両用シートに着座した乗員の脚部をシート下方側から支持する足載せ部と、前記足載せ部に設けられ、車両の前面衝突時かつ前記車両用シートのシート前後方向の位置が所定の位置よりも後方側に配置されている際に展開して、前記車両用シートに着座した乗員の脚部を拘束するフットエアバッグと、前記フットエアバッグに接続され、展開した状態の該フットエアバッグのシート上方側への移動を規制する規制部材と、を備えている。
請求項7記載の車両用乗員保護装置によれば、車両用シートのシート前後方向の位置が所定の位置よりも後方側に配置されている状態で車両が前面衝突すると、フットエアバッグが展開する。また、展開した状態のフットエアバッグのシート上方側への移動が規制部材によって規制される。これにより、車両用シートに着座した乗員の脚部がフットエアバッグを押圧した際に、当該フットエアバッグがシート上方側へ移動することを抑制することができる。その結果、車両用シートをシート後方側へスライドしている状態において当該車両用シートに着座した乗員の脚部を拘束することができる。
請求項8記載の車両用乗員保護装置は、請求項7記載の発明において、前記フットエアバッグにおいて前記足載せ部に載せられた乗員の爪先と対向する部分には、開口部が形成されている。
請求項8記載の車両用乗員保護装置によれば、フットエアバッグにおいて足載せ部に載せられた乗員の爪先と対向する部分に開口部が形成されていることにより、足載せ部に載せられた乗員の爪先よりも膝側の部分とフットエアバッグとをより密着させることができる。
請求項9記載の車両用乗員保護装置は、請求項7又は請求項8記載の発明において、前記規制部材において前記フットエアバッグに接続された側とは反対側が、シート前後方向に移動可能に支持されており、前記フットエアバッグが展開する際に、前記規制部材において前記フットエアバッグに接続された側とは反対側が、シート後方側へ移動する。
請求項9記載の車両用乗員保護装置によれば、フットエアバッグが展開する際に、規制部材においてフットエアバッグに接続された側とは反対側が、シート後方側へ移動する。これにより、フットエアバッグが展開する際に、規制部材においてフットエアバッグに接続された側とは反対側が、シート後方側へ移動しない構成と比べて、車両用シートに着座した乗員の脚部がフットエアバッグを押圧した際に、当該フットエアバッグがシート上方側へ移動することを抑制することができる。
請求項10記載の車両用乗員保護装置は、請求項1~請求項9のいずれか1項に記載の発明において、前記車両用シートに着座した乗員の体格を検出するセンサをさらに備え、前記センサによって検出される乗員の体格が所定の体格よりも小柄であると判断される場合は、前記所定の体格よりも大柄である場合よりも前記車両用シートの前後位置が前側に配置された状態で前記第2エアバッグ又は前記フットエアバッグが展開する。
請求項10記載の車両用乗員保護装置によれば、第2エアバッグ又はフットエアバッグ
を乗員の体格に応じてより適切に展開させることができる。
本発明に係る車両用乗員保護装置は、車両用シートをシート後方側へスライドしている状態において当該車両用シートに着座した乗員の脚部を拘束することができる、という優れた効果を有する。
第1実施形態の車両用乗員保護装置を備えた車両のキャビンを示す側面図であり、ニーエアバッグが展開した状態を示している。 第1実施形態の車両用乗員保護装置を備えた車両のキャビンを示す側面図であり、ニーエアバッグ及びフットエアバッグが展開した状態を示している。 車両用シートの前後位置とフットエアバッグの展開の有無を示すグラフである。 第2実施形態の車両用乗員保護装置を備えた車両のキャビンを示す側面図であり、ニーエアバッグ及びフットエアバッグが展開した状態を示している。 図4に示されたニーエアバッグの展開を示す側面図である。 図4に示されたフットエアバッグの展開の初期を示す側面図である。 第3実施形態の車両用乗員保護装置を備えた車両のキャビンを示す側面図であり、フットエアバッグが展開した状態を示している。 図7に示されたフットエアバッグの展開の初期を示す要部拡大側面図である。 図7に示されたフットエアバッグの展開の中期を示す要部拡大側面図である。 図7に示されたフットエアバッグの展開完了時を示す要部拡大側面図である。 第4実施形態の車両用乗員保護装置の一部を構成するフットレスト及びフットエアバッグ等を示す斜視図であり、フットエアバッグが展開した状態を示している。 第5実施形態の車両用乗員保護装置の一部を構成するフットレスト及びフットエアバッグ等を示す斜視図であり、フットエアバッグが展開した状態を示している。 車両用シートの前後位置とフットエアバッグの展開の有無を示すグラフである。
(第1実施形態)
図1~図3を用いて、本発明の第1実施形態に係る車両用乗員保護装置10について説明する。なお、以下の説明において前後左右上下の方向を示して説明するときは、特に説明のない限り車両用シート12に着座した乗員から見た前後左右上下の方向を示すものとし、また各図に適宜示す矢印FRはシート前方向、矢印UPはシート上方向、矢印RHはシート右方向、矢印LHはシート左方向をそれぞれ示すものとする。また、シート前方向、シート上方向、シート右方向、及びシート左方向は、車両の前方向、車両の上方向、車両の右方向、及び車両の左方向とそれぞれ一致している。
図1及び図2に示されるように、本実施形態の車両用乗員保護装置10は、運転席として用いられる車両用シート12を備えている。また、この車両用乗員保護装置10は、車両14の前面衝突時にキャビン16に展開する第1エアバッグとしてのニーエアバッグ18及び第2エアバッグとしてのフットエアバッグ20を備えている。なお、前面衝突とは、フルラップ衝突、オフセット衝突、微小ラップ衝突、斜め衝突のことをいう。
車両用シート12は、乗員Pの臀部を支持するシートクッション22と、乗員Pの上体を支持するシートバック24と、乗員Pの頭部を支持するヘッドレスト26と、を備えている。シートクッション22は、図示しないシートスライドレールを介してキャビン16のフロア(フロアパネル40)に前後方向にスライド可能に支持されている。
ここで、車両用シート12は、自動運転の車両14のキャビン16に設けられている。そのため、車両用シート12は、当該車両用シート12に着座した乗員Pがステアリングホイール28やペダル30等を操作可能な位置から操作不能な後方位置まで前後方向にスライド可能となっている。なお、図1においては、車両用シート12に着座した乗員Pがステアリングホイール28やペダル30等を操作可能な位置に車両用シート12が配置された状態を示している。また、図2においては、車両用シート12に着座した乗員Pがステアリングホイール28やペダル30等を操作不能な後方位置まで車両用シート12が後方側へ移動された状態を示している。
また、本実施形態では、車両用シート12のシート前後方向への位置を検出する図示しない位置センサと、車両用シート12に着座した乗員Pの体格(一例として体重)を検出するセンサとしての体格検出センサ32と、が設けられている。
ステアリングホイール28は、車両用シート12の前方側に設けられている。このステアリングホイール28の前方側には、インストルメントパネル34やダッシュボード36が設けられている。ペダル30は、インストルメントパネル34の下方側に配置されたアクセルペダルやブレーキペダル等であり、乗員Pの足P1によって操作される。なお、本実施形態では、車両14の前面衝突時に助手席に着座した乗員の上体を拘束するためのエアバッグ38がインストルメントパネル34から展開するようになっている。
ニーエアバッグ18は、車両用シート12の前方側のインストルメントパネル34内に設けられている。そして、車両の前面衝突時に、図示しないインフレータからニーエアバッグ18内にガスが供給されて、ニーエアバッグ18が膨張することで、ニーエアバッグ18がインストルメントパネル34の下方側へ展開するようになっている。ここで、ニーエアバッグ18が展開した状態では、当該ニーエアバッグ18において車両用シート12に着座した乗員Pの脚部P2とは反対側の面18Aが、キャビン16の内面の一部を構成するインストルメントパネル34の下面34Aに沿って配置されるようになっている。
フットエアバッグ20は、車両用シート12の前方側のフロアパネル40の前端部のダッシュパネル41の上部に設けられている。そして、図2に示されるように、車両の前面衝突時に、インフレータ21からフットエアバッグ20内にガスが供給されて、フットエアバッグ20が膨張することで、フットエアバッグ20がニーエアバッグ18と車両用シート12に着座した乗員Pの脚部P2との間に展開するようになっている。ここで、フットエアバッグ20が展開した状態では、当該フットエアバッグ20において車両用シート12に着座した乗員Pの脚部P2とは反対側の前面20Aが、キャビン16の内面の一部を構成するフロアパネル40の前端部のダッシュパネル41の上部の後面41Aに沿って配置されるようになっている。また、フットエアバッグ20が展開した状態では、当該フットエアバッグ20の前後方向の中央部分20Bがニーエアバッグ18の下方側に配置され、フットエアバッグ20の後端部20Cがニーエアバッグ18の後方側に配置されるようになっている。また、本実施形態のフットエアバッグ20では、展開後の状態でニーエアバッグ18と上下方向に対向する部分20Dが、下方側へ向けて窪んでいる。さらに、本実施形態のフットエアバッグ20では、展開後の状態でペダル30と上下方向に対向する部分20Eが、上方側へ向けて窪んでいる。
図3に示されるように、本実施形態では、車両用シート12のシート前後方向の位置が所定の位置Hよりも後方側に配置されている状態でなければ、フットエアバッグ20が展開しないようになっている。具体的には、着座乗員Pがステアリングホイール28やペダル30等を操作可能な位置に車両用シート12が配置されている(運転操作を行う姿勢が乗員Pの体格に応じて調節される範囲H1に車両用シート12が配置されている)状態では、フットエアバッグ20が展開しないようになっている。これに対して、乗員Pがステアリングホイール28やペダル30等を操作せずに着座可能な位置に車両用シート12が配置されている(乗員Pが運転操作をしない範囲H2に車両用シート12が配置されている)状態では、フットエアバッグ20が展開するようになっている。なお、フットエアバッグ20を展開させるか否かの閾値である上記所定の位置Hは、車両14が販売される国の乗員Pの標準体型等を考慮して定められる。また、図3に示されるように、運転操作を行う姿勢が乗員Pの体格に応じて調節される範囲H1と乗員Pが運転操作をしない範囲H2との間に、車両用シート12がロックされない範囲を設けると良い。
(本実施形態の作用並びに効果)
次に、本実施形態の作用並びに効果について説明する。
図1及び図3に示されるように、着座乗員Pがステアリングホイール28やペダル30等を操作可能な位置に車両用シート12が配置されている状態で、車両14が前面衝突をすると、ニーエアバッグ18がインストルメントパネル34の下方側へ展開する。これにより、車両用シート12に着座した乗員Pの脚部P2をニーエアバッグ18によって拘束することができる。その結果、車両用シート12に着座した乗員Pがシートクッション22に沿ってシート前方側へ滑る現象(所謂「サブマリン現象」)の発生を効果的に抑制することができる。
また、図2及び図3に示されるように、乗員Pがステアリングホイール28やペダル30等を操作せずに着座可能な後方位置に車両用シート12が配置されている状態で、車両14が前面衝突をすると、ニーエアバッグ18がインストルメントパネル34の下方側へ展開すると共にフットエアバッグ20がニーエアバッグ18と車両用シート12に着座した乗員Pの脚部P2との間に展開する。これにより、車両用シート12に着座した乗員Pの脚部P2をニーエアバッグ18及びフットエアバッグ20によって拘束することができる。このように、本実施形態では、車両用シート12をシート後方側へスライドしている状態において当該車両用シート12に着座した乗員Pの脚部P2を拘束することができる。これにより、車両用シート12をシート後方側へスライドしている状態においてもサブマリン現象の発生を効果的に抑制することができる。
また、本実施形態では、展開後のニーエアバッグ18において車両用シート12に着座した乗員Pの脚部P2とは反対側の面18Aが、インストルメントパネル34の下面34Aに沿って配置される。これに加えて、展開後のフットエアバッグ20において車両用シート12に着座した乗員Pの脚部P2とは反対側の前面20Aが、フロアパネル40の前端部のダッシュパネル41の上部の後面41Aに沿って配置される。これにより、乗員Pの脚部P2からフットエアバッグ20に入力された荷重の一部をニーエアバッグ18を介してインストルメントパネル34の下面34Aによって受けることができると共に、乗員Pの脚部P2からフットエアバッグ20に入力された荷重の他の一部をフロアパネル40の前端部のダッシュパネル41の上部の後面41Aによって受けることができる。
さらに、本実施形態では、展開後のフットエアバッグ20においてニーエアバッグ18と上下方向に対向する部分20Dが、下方側へ向けて窪んでいると共に、展開後のフットエアバッグ20においてペダル30と上下方向に対向する部分20Eが、上方側へ向けて窪んでいる。これにより、フットエアバッグ20が展開する際に、当該フットエアバッグ20がニーエアバッグ18及びペダル30に干渉することを抑制することができる。その結果、フットエアバッグ20が展開する際の挙動を安定させることができる。
(第2実施形態)
図4~図6を用いて、本発明の第2実施形態に係る車両用乗員保護装置42について説明する。なお、本実施形態の車両用乗員保護装置42において前述の第1実施形態の車両用乗員保護装置10と対応する部材及び部分には当該車両用乗員保護装置10と対応する部材及び部分と同一の符号を付して、その説明を省略することがある。
図4に示されるように、本実施形態の車両用乗員保護装置42は、足載せ部としてのオットマン装置44を備えており、このオットマン装置44の一部を構成するフットレスト部48にフットエアバッグ20が設けられていることに特徴がある。
オットマン装置44は、シートクッション22の先端部から前方側へ展開して車両用シート12に着座した乗員Pの脚部P2における脹脛P3を後方及び下方側から支持するオットマン本体部46を備えている。また、オットマン装置44は、オットマン本体部46の前端部に取付けられ車両用シート12に着座した乗員Pの脚部P2における足P1を前方及び下方側から支持するフットレスト部48を備えている。そして、本実施形態では、フットレスト部48の前端部(上端部から)フットエアバッグ20が展開するようになっている。また、本実施形態では、ニーエアバッグ18が、フットエアバッグ20よりも先に展開するようになっている。
以上説明した本実施形態では、乗員Pがステアリングホイール28やペダル30等を操作せずに着座可能な後方位置に車両用シート12が配置されている状態で、かつ乗員Pの脚部P2がオットマン装置44のオットマン本体部46及びフットレスト部48に支持された状態で、車両14が前面衝突をすると、ニーエアバッグ18がインストルメントパネル34の下方側へ展開すると共にフットエアバッグ20がフットレスト部48から展開する。これにより、車両用シート12に着座した乗員Pの脚部P2をフットエアバッグ20によって拘束することができる。
ここで、本実施形態では、ニーエアバッグ18が、フットエアバッグ20よりも先に展開するようになっている。これにより、図5において実線で示されるように、オットマン本体部46から離間した乗員Pの脚部P2を破線で示されるようにニーエアバッグ18によってオットマン本体部46側へ移動させて、乗員Pの脚部P2とニーエアバッグ18との間に隙間を形成した後に、図6に示されるように、フットエアバッグ20をニーエアバッグ18とオットマン本体部46及びフットレスト部48に載せられた乗員Pの脚部P2との間に配置させることができる。
(第3実施形態)
図7~図10を用いて、本発明の第3実施形態に係る車両用乗員保護装置50について説明する。なお、本実施形態の車両用乗員保護装置50において前述の第2実施形態の車両用乗員保護装置42等と対応する部材及び部分には当該車両用乗員保護装置42と対応する部材及び部分と同一の符号を付して、その説明を省略することがある。
図7に示されるように、本実施形態の車両用乗員保護装置50は、展開した状態のフットエアバッグ20の上方側への移動を規制する規制部材としての左右一対のストラップ52を備えていることに特徴がある。なお、本実施形態の車両用乗員保護装置50は、ニーエアバッグ18(図4参照)を備えていない。
ストラップ52は、フットエアバッグ20と同様の素材を用いて帯状に形成されている。一方のストラップ52の一方側の端部52Aは、フットレスト部48の左側の下端部に接続されており、一方のストラップ52の他方側の端部52Bは、展開した状態のフットエアバッグ20の左側の後端側に接続されている。また、図示は省略するが、他方のストラップ52の一方側の端部52Aは、フットレスト部48の右側の下端部に接続されており、他方のストラップ52の他方側の端部52Bは、展開した状態のフットエアバッグ20の右側の後端側に接続されている。
以上説明した本実施形態では、乗員Pがステアリングホイール28やペダル30等を操作せずに着座可能な後方位置に車両用シート12が配置されている状態で、かつ乗員Pの脚部P2がオットマン装置44のオットマン本体部46及びフットレスト部48に支持された状態で、車両14が前面衝突をすると、フットエアバッグ20がフットレスト部48から展開する。
ここで、本実施形態では、左右一対のストラップ52が設けられている。そのため、図8、図9及び図10に示されるように、フットエアバッグ20においてストラップ52が接続された部分の揺動を抑制しつつ、フットエアバッグ20を展開させることができる。
また、図7及び図10に示されるように、展開後のフットエアバッグ20の上方側への移動はストラップ52によって規制される。そのため、車両用シート12に着座した乗員Pの脚部P2がフットエアバッグ20を押圧した際に、当該フットエアバッグ20がシート上方側へ移動することを抑制することができる。その結果、車両用シート12をシート後方側へスライドしている状態において当該車両用シート12に着座した乗員Pの脚部P2を拘束することができる。
(第4実施形態)
図11を用いて、本発明の第4実施形態に係る車両用乗員保護装置54について説明する。なお、本実施形態の車両用乗員保護装置54において前述の第3実施形態の車両用乗員保護装置50等と対応する部材及び部分には当該車両用乗員保護装置50と対応する部材及び部分と同一の符号を付して、その説明を省略することがある。
図11に示されるように、本実施形態の車両用乗員保護装置54は、展開後のフットエアバッグ20においてフットレスト部48に載せられた乗員Pの脚部P2における爪先P4(図7参照)と対向する部分に開口部56が形成されていることに特徴がある。
以上説明した本実施形態では、フットエアバッグ20が展開した際に、フットレスト部48に載せられた乗員Pの爪先P4(図7参照)をフットエアバッグ20に形成された開口部56内に配置させることができる。すなわち、フットレスト部48に載せられた乗員Pの爪先P4を避けるように、フットエアバッグ20を展開させることができる。これにより、フットエアバッグ20が展開した際に、当該フットエアバッグ20において開口部56が形成された部分よりも後方側20Fを乗員Pの脚部P2における爪先P4よりも膝P5側の部分(脛P6(図7参照))に密着させることができる。
(第5実施形態)
図12を用いて、本発明の第5実施形態に係る車両用乗員保護装置58について説明する。なお、本実施形態の車両用乗員保護装置58において前述の第3実施形態の車両用乗員保護装置50等と対応する部材及び部分には当該車両用乗員保護装置50と対応する部材及び部分と同一の符号を付して、その説明を省略することがある。
図12に示されるように、本実施形態の車両用乗員保護装置58では、ストラップ52の一方側の端部52Aがオットマン装置44等に固定されたレール60に接続されていることに特徴がある。そして、フットエアバッグ20が展開する際に、ストラップ52の一方側の端部52Aがレール60に沿って後方側へ移動するようになっている。ここで、レール60には、図示しないワンウェイクラッチ機構が設けられている。これにより、レール60に沿って後方側へ移動したストラップ52の一方側の端部52Aが、レール60に沿って前方側へ戻らないようになっている。また、本実施形態では、フットエアバッグ20が展開した状態において、ストラップ52の一方側の端部52Aが他方側の端部52Bよりも後方側に配置されるようになっている。
以上説明した本実施形態では、フットエアバッグ20が展開する際に、ストラップ52の一方側の端部52Aが後方側へ移動しない構成と比べて、車両用シート12に着座した乗員Pの脚部P2がフットエアバッグ20を押圧した際に、当該フットエアバッグ20がシート上方側へ移動することを抑制することができる。
以上説明した各実施形態の構成は、助手席として用いられる車両用シート12の前方側にも適用できる。
また、以上説明した各実施形態では、フットエアバッグ20を展開させるか否かの閾値である車両用シート12の位置H(図3参照)を固定位置とした例について説明したが、本発明はこれに限定されない。例えば、図13に示されるように、体格検出センサ32(図1参照)によって検出される乗員Pの体格が所定の体格よりも小柄であると判断される場合(図13において破線L1で記載)は、所定の体格よりも大柄である場合(図13において実線L2で記載)よりも車両用シート12の前後位置が前側に配置された状態でフットエアバッグ20が展開するように構成してもよい。この構成では、フットエアバッグ20を乗員Pの体格に応じてより適切に展開させることができる。なお、符号H3は、運転操作を行う姿勢が小柄な乗員Pの体格に応じて調節される範囲であり、符号H4は、小柄な乗員Pが運転操作をしない範囲である。
以上、本発明の一実施形態について説明したが、本発明は、上記に限定されるものでなく、その主旨を逸脱しない範囲内において上記以外にも種々変形して実施することが可能であることは勿論である。
10 車両用乗員保護装置
16 キャビン
18 ニーエアバッグ(第1エアバッグ)
20 フットエアバッグ(第2エアバッグ)
20D ニーエアバッグと対向する部分(第1エアバッグと対向する部分)
20E ペダルと対向する部分
28 ステアリングホイール
30 ペダル
32 体格検出センサ(センサ)
42 車両用乗員保護装置
44 オットマン装置(足載せ部)
50 車両用乗員保護装置
52 ストラップ(規制部材)
54 車両用乗員保護装置
56 開口部
58 車両用乗員保護装置
P4 乗員の爪先

Claims (10)

  1. シート前後方向にスライド可能に支持された車両用シートと、
    前記車両用シートのシート前方側に配置され、車両の前面衝突時に展開して、前記車両用シートに着座した乗員の脚部を拘束する第1エアバッグと、
    前記車両用シートのシート前方側に配置され、車両の前面衝突時かつ前記車両用シートのシート前後方向の位置が所定の位置よりも後方側に配置されている際に前記第1エアバッグと前記車両用シートに着座した乗員の脚部との間に展開して、前記車両用シートに着座した乗員の脚部を拘束する第2エアバッグと、
    を備えた車両用乗員保護装置。
  2. 前記第1エアバッグ及び前記第2エアバッグにおいて前記車両用シートに着座した乗員の脚部とは反対側が、キャビンの内面に沿って展開する請求項1記載の車両用乗員保護装置。
  3. 展開した状態の前記第2エアバッグにおいて前記第1エアバッグと対向する部分が、該第1エアバッグとは反対側へ窪んでいる請求項1又は請求項2記載の車両用乗員保護装置。
  4. 前記車両用シートは、該車両用シートのシート前方側にステアリングホイール及びペダルが配置された運転席とされ、
    展開した状態の前記第2エアバッグにおいて前記ペダルと対向する部分が、該ペダルとは反対側へ窪んでいる請求項1~請求項3のいずれか1項に記載の車両用乗員保護装置。
  5. 前記車両用シートは、該車両用シートに着座した乗員の脚部をシート下方側から支持する足載せ部を備えており、
    前記第2エアバッグが前記足載せ部から展開する請求項1~請求項4のいずれか1項に記載の車両用乗員保護装置。
  6. 前記第1エアバッグが、前記第2エアバッグよりも先に展開する請求項5記載の車両用乗員保護装置。
  7. シート前後方向にスライド可能に支持された車両用シートと、
    前記車両用シートに設けられ、該車両用シートに着座した乗員の脚部をシート下方側から支持する足載せ部と、
    前記足載せ部に設けられ、車両の前面衝突時かつ前記車両用シートのシート前後方向の位置が所定の位置よりも後方側に配置されている際に展開して、前記車両用シートに着座した乗員の脚部を拘束するフットエアバッグと、
    前記フットエアバッグに接続され、展開した状態の該フットエアバッグのシート上方側への移動を規制する規制部材と、
    を備えた車両用乗員保護装置。
  8. 前記フットエアバッグにおいて前記足載せ部に載せられた乗員の爪先と対向する部分には、開口部が形成されている請求項7記載の車両用乗員保護装置。
  9. 前記規制部材において前記フットエアバッグに接続された側とは反対側が、シート前後方向に移動可能に支持されており、
    前記フットエアバッグが展開する際に、前記規制部材において前記フットエアバッグに接続された側とは反対側が、シート後方側へ移動する請求項7又は請求項8記載の車両用乗員保護装置。
  10. 前記車両用シートに着座した乗員の体格を検出するセンサをさらに備え、
    前記センサによって検出される乗員の体格が所定の体格よりも小柄であると判断される場合は、前記所定の体格よりも大柄である場合よりも前記車両用シートの前後位置が前側に配置された状態で前記第2エアバッグ又は前記フットエアバッグが展開する請求項1~請求項9のいずれか1項に記載の車両用乗員保護装置。
JP2018202672A 2018-10-29 2018-10-29 車両用乗員保護装置 Active JP7040403B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018202672A JP7040403B2 (ja) 2018-10-29 2018-10-29 車両用乗員保護装置
CN201910932249.9A CN111186408B (zh) 2018-10-29 2019-09-29 用于车辆的乘员保护装置
DE102019127327.7A DE102019127327A1 (de) 2018-10-29 2019-10-10 Insassenschutzvorrichtung für fahrzeug
US16/663,880 US11148629B2 (en) 2018-10-29 2019-10-25 Occupant protecting device for vehicle

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018202672A JP7040403B2 (ja) 2018-10-29 2018-10-29 車両用乗員保護装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020069816A JP2020069816A (ja) 2020-05-07
JP7040403B2 true JP7040403B2 (ja) 2022-03-23

Family

ID=70328185

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018202672A Active JP7040403B2 (ja) 2018-10-29 2018-10-29 車両用乗員保護装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US11148629B2 (ja)
JP (1) JP7040403B2 (ja)
CN (1) CN111186408B (ja)
DE (1) DE102019127327A1 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11458922B2 (en) * 2018-03-01 2022-10-04 ZF Passive Safety Systems US Inc. Floor-mounted occupant restraint system
US11117539B2 (en) * 2018-06-26 2021-09-14 Toyoda Gosei Co., Ltd. Seat device with arresting portion
CN113825679A (zh) * 2019-05-14 2021-12-21 Zf被动安全系统美国公司 安装在地板上的乘客小腿保护设备和方法
US11305717B2 (en) * 2020-01-27 2022-04-19 Toyoda Gosei Co., Ltd. Knee protection airbag apparatus
CN112622800A (zh) * 2020-12-23 2021-04-09 奇瑞汽车股份有限公司 膝部气囊气袋结构及车辆
JP2022130214A (ja) 2021-02-25 2022-09-06 トヨタ自動車株式会社 車両用乗員拘束装置
CN112896006A (zh) * 2021-03-26 2021-06-04 哈尔滨工业大学(威海) 一种用于自动驾驶汽车座椅的腿部保护装置
KR20220142633A (ko) * 2021-04-15 2022-10-24 현대자동차주식회사 무릎 에어백 및 그 전개 제어방법
DE102021119335A1 (de) * 2021-07-26 2023-01-26 Zf Automotive Germany Gmbh Fahrzeuginsassenrückhaltesystem
KR20230102826A (ko) * 2021-12-30 2023-07-07 현대자동차주식회사 차량의 에어백 전개 시스템 및 그 방법
CN114919481B (zh) * 2022-05-30 2023-10-20 一汽奔腾轿车有限公司 一种正面偏置碰撞自动适应地毯系统及其控制方法
US11718264B1 (en) * 2022-09-09 2023-08-08 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Seatbelt with head restraint systems and methods

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003306116A (ja) 2002-04-15 2003-10-28 Takata Corp 乗員脚部保護装置
JP2004168280A (ja) 2002-11-06 2004-06-17 Toyoda Gosei Co Ltd 運転者保護エアバッグ装置
JP2005324608A (ja) 2004-05-12 2005-11-24 Toyoda Gosei Co Ltd エアバッグ装置
JP2006151197A (ja) 2004-11-29 2006-06-15 Toyota Motor Corp 乗員下肢保護装置
JP2007302063A (ja) 2006-05-09 2007-11-22 Toyota Motor Corp 車両用ニーエアバッグ装置及び車両用ニーエアバッグの展開方法

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3402003B2 (ja) * 1995-07-18 2003-04-28 日産自動車株式会社 乗り物用乗員保護装置
US6820895B2 (en) * 1998-09-23 2004-11-23 Vehicle Safety Systems, Inc. Vehicle air bag minimum distance enforcement apparatus, method and system
JP3912144B2 (ja) * 2001-05-21 2007-05-09 タカタ株式会社 助手席用乗員脚部保護装置
US7090245B2 (en) * 2002-12-16 2006-08-15 Takata Corporation Leg protection system and vehicle having the same
US7232149B2 (en) * 2003-09-24 2007-06-19 Toyoda Gosei Co., Ltd. Knee protection airbag apparatus
GB2408027B (en) * 2003-11-14 2007-01-10 Autoliv Dev Improvements in or relating to a safety arrangement
JP4478945B2 (ja) 2004-03-26 2010-06-09 マツダ株式会社 車両用乗員保護装置
JP2009029266A (ja) * 2007-07-27 2009-02-12 Toyota Motor Corp ニーエアバッグ装置
DE102009052691A1 (de) * 2009-11-11 2011-05-12 GM Global Technology Operations LLC, Detroit Fahrzeugkabine mit Airbagsystem
JP6209598B2 (ja) * 2012-06-07 2017-10-04 ゾディアック シーツ フランス 航空機エアバッグシステム
JP5816662B2 (ja) * 2013-08-29 2015-11-18 富士重工業株式会社 乗員保護装置
JP5891210B2 (ja) * 2013-08-29 2016-03-22 富士重工業株式会社 乗員保護装置
JP2015085761A (ja) * 2013-10-29 2015-05-07 トヨタ自動車株式会社 乗員脚部保護装置
US9487177B2 (en) * 2015-04-09 2016-11-08 Autoliv Asp, Inc. Airbag assemblies for vehicles with generous leg room
JP6760696B2 (ja) 2016-09-29 2020-09-23 ダイハツ工業株式会社 乗員保護構造
US10618494B2 (en) * 2017-02-28 2020-04-14 Autoliv Asp, Inc. Airbag assemblies with anchored positional tether
JP6801609B2 (ja) 2017-08-21 2020-12-16 トヨタ自動車株式会社 助手席用乗員保護装置
JP2019043482A (ja) 2017-09-06 2019-03-22 トヨタ自動車株式会社 車両用オットマン装置
JP6798457B2 (ja) 2017-09-15 2020-12-09 トヨタ自動車株式会社 バンパリインフォースメント
DE102018118903A1 (de) * 2018-08-03 2020-02-06 Trw Automotive Gmbh Fahrzeuginsassen-Rückhaltesystem sowie Verfahren zum Betreiben eines Fahrzeuginsassen-Rückhaltesystems
US10525922B1 (en) * 2018-08-07 2020-01-07 GM Global Technology Operations LLC Lower leg airbag assembly for a vehicle
KR102614155B1 (ko) * 2018-11-26 2023-12-15 현대자동차주식회사 자율주행 차량용 무릎에어백 장치 및 이의 제어방법

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003306116A (ja) 2002-04-15 2003-10-28 Takata Corp 乗員脚部保護装置
JP2004168280A (ja) 2002-11-06 2004-06-17 Toyoda Gosei Co Ltd 運転者保護エアバッグ装置
JP2005324608A (ja) 2004-05-12 2005-11-24 Toyoda Gosei Co Ltd エアバッグ装置
JP2006151197A (ja) 2004-11-29 2006-06-15 Toyota Motor Corp 乗員下肢保護装置
JP2007302063A (ja) 2006-05-09 2007-11-22 Toyota Motor Corp 車両用ニーエアバッグ装置及び車両用ニーエアバッグの展開方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20200130632A1 (en) 2020-04-30
CN111186408A (zh) 2020-05-22
CN111186408B (zh) 2022-02-25
US11148629B2 (en) 2021-10-19
DE102019127327A1 (de) 2020-04-30
JP2020069816A (ja) 2020-05-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7040403B2 (ja) 車両用乗員保護装置
JP4904941B2 (ja) 車両の乗員保護装置および乗員保護方法
JP7143684B2 (ja) 車両用シート
JP6601804B2 (ja) 乗員保護装置
US20160176322A1 (en) Motor vehicle
JP5212555B2 (ja) 車両用乗員保護装置
JP6438996B2 (ja) 乗員保護装置
JP2020164131A (ja) 乗員保護装置
KR20210065915A (ko) 사이드 에어백 장치
JP6860394B2 (ja) 乗員保護装置
JP6958454B2 (ja) 車両用乗員保護装置
JP6826473B2 (ja) 乗員保護装置
JP2014141194A (ja) 膝側面拘束用エアバッグ装置
KR102641421B1 (ko) 루프 에어백 장치
JP6839012B2 (ja) 乗員保護装置
JP6098541B2 (ja) 車両用エアバッグシステム
JP6937145B2 (ja) 乗員保護装置
JP6937144B2 (ja) 乗員保護装置
JP6520653B2 (ja) 車両用エアバッグシステム
JP6860395B2 (ja) 乗員保護装置
JP6836438B2 (ja) 乗員保護装置
JP2011207417A (ja) 車両用ニーエアバッグ装置
JP6836437B2 (ja) 乗員保護装置
JP2018161964A (ja) 乗員保護装置
JP2020114692A (ja) 乗員保護装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210222

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220113

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220208

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220221

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 7040403

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151