JP7014954B2 - 車両用ドア - Google Patents
車両用ドア Download PDFInfo
- Publication number
- JP7014954B2 JP7014954B2 JP2017162768A JP2017162768A JP7014954B2 JP 7014954 B2 JP7014954 B2 JP 7014954B2 JP 2017162768 A JP2017162768 A JP 2017162768A JP 2017162768 A JP2017162768 A JP 2017162768A JP 7014954 B2 JP7014954 B2 JP 7014954B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- vehicle
- support member
- door
- end portion
- vehicle door
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 12
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 12
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 125000002066 L-histidyl group Chemical group [H]N1C([H])=NC(C([H])([H])[C@](C(=O)[*])([H])N([H])[H])=C1[H] 0.000 description 2
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60J—WINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
- B60J5/00—Doors
- B60J5/04—Doors arranged at the vehicle sides
- B60J5/0493—Appurtenances
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60R—VEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60R13/00—Elements for body-finishing, identifying, or decorating; Arrangements or adaptations for advertising purposes
- B60R13/02—Internal Trim mouldings ; Internal Ledges; Wall liners for passenger compartments; Roof liners
- B60R13/0237—Side or rear panels
- B60R13/0243—Doors
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60N—SEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60N2/00—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
- B60N2/75—Arm-rests
- B60N2/78—Arm-rests post or panel mounted
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60R—VEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60R13/00—Elements for body-finishing, identifying, or decorating; Arrangements or adaptations for advertising purposes
- B60R13/02—Internal Trim mouldings ; Internal Ledges; Wall liners for passenger compartments; Roof liners
- B60R2013/0287—Internal Trim mouldings ; Internal Ledges; Wall liners for passenger compartments; Roof liners integrating other functions or accessories
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60R—VEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60R13/00—Elements for body-finishing, identifying, or decorating; Arrangements or adaptations for advertising purposes
- B60R13/02—Internal Trim mouldings ; Internal Ledges; Wall liners for passenger compartments; Roof liners
- B60R2013/0293—Connection or positioning of adjacent panels
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Passenger Equipment (AREA)
- Special Chairs (AREA)
Description
このとき、前記可動機構はヒンジ部であり、前記第一端部は、前記ヒンジ部と前記第二端部の間に配置されると好適である。
上記の構成では、支持部材を車両の乗降用開口を跨ぐ使用位置(第二位置)と、車両の乗降用開口を跨がない非使用位置(例えば、第一位置)との間で移動させることが可能となる。
上記の構成では、支持部材を車両の乗降用開口を跨ぐ使用位置(第二位置)に配置した場合、支持部材の第一端部と第二端部の両端部が車両(車体)やドア本体によって支持される。したがって、被支持者である作業者が車室の外から荷物などを車内に置く作業を行う際に、作業者の胴体などを支持部材によって安定して支持することが可能となる。
上記の構成では、支持部材の第二端部の係合部が車両に設けられた被係合部と係合されることで、支持部材を車両の乗降用開口を跨ぐ第二位置に配置した際の支持部材の安定性を向上させることが可能となる。
上記の構成では、支持部材の車体との固定において、係合部と被係合部が係合する位置が乗降用開口よりも車両前後位置において外側であるため、支持部材の荷重を車両で受けやすくすることが可能となる。
上記の構成では、支持部材の係合部と係合する車両の被係合部として、車両用ドアを閉じたときに車両に固定するための被係合部であるストライカを利用することで、被係合部を別途設ける必要がなく、部品の数を削減することが可能となる。
上記の構成では、支持部材を用いない時には車両用ドアの内側に設けられた窪みである格納部に格納することで、支持部材によって占有される車室内の空間を小さくすることが可能となる。
上記の構成では、ロック部材を第2状態(ロック状態)にすると支持部材が格納された状態が維持されるが、ロック部材を第1状態(アンロック状態)にすると車両用ドアの開閉とは無関係に支持部材が乗降用開口を跨ぐ第二位置に位置する状態が維持されるため、閉じた車両用ドアを開く際に支持部材を使用位置である第二位置に移動させる手間を省略することが可能となる。
上記の構成では、適切な高さ位置で被支持者の胴体などを安定して支持することが可能となる。
上記の構成では、適切な高さ位置で被支持者の胴体などを安定して支持することが可能となる。
上記の構成では、適切な高さ位置で被支持者の胴体などを安定して支持することが可能となる。
上記の構成では、車両用ドアの開閉状態に影響されずに、支持部材を、乗降用開口を跨がない位置、例えば、格納位置である第一位置と、乗降用開口を跨ぐ位置、例えば、使用位置である第二位置との間で回動させて移動させることが可能となり、さらに可動機構であるヒンジ部が占有する空間を小さくすることが可能となる。
上記の構成では、スライド式の車両用ドアに支持部材を設けたときに、支持部材を車両の乗降用開口を跨ぐ第二位置に配置した際に、支持部材が車両に適切に支持される。
本発明の車両用ドアによれば、支持部材を車両の乗降用開口を跨ぐ第二位置に配置した場合、支持部材の第一端部と第二端部の両端部が車両又はドア本体によって支持される。したがって、被支持者である作業者が車室の外から荷物などを車内に置く作業を行う際に、作業者の胴体などを支持部材によって安定して支持することが可能となる。
また、本発明の車両用ドアによれば、支持部材を車両の乗降用開口を跨ぐ使用位置と、車両の乗降用開口を跨がない非使用位置との間で移動させることが可能となる。
また、本発明の車両用ドアによれば、支持部材の第二端部の係合部が車両に設けられた被係合部と係合されることで、支持部材を車両の乗降用開口を跨ぐ第二位置に配置した際の支持部材の安定性を向上させることが可能となる。
また、本発明の車両用ドアによれば、支持部材の車体との固定において、係合部と被係合部が係合する位置が乗降用開口よりも車両前後位置において外側であるため、支持部材の荷重を車両で受けやすくすることが可能となる。
また、本発明の車両用ドアによれば、支持部材の係合部と係合する車両の被係合部として、車両用ドアを閉じたときに車両に固定するための被係合部であるストライカを利用することで、被係合部を別途設ける必要がなく、部品の数を削減することが可能となる。
また、本発明の車両用ドアによれば、支持部材を用いない時には車両用ドアの内側に設けられた窪みである格納部に格納することで、支持部材によって占有される車室内の空間を小さくすることが可能となる。
また、本発明の車両用ドアによれば、ロック部材を第2状態(ロック状態)すると支持部材が格納された状態が維持され、ロック部材を第1状態(アンロック状態)にすると車両用ドアの開閉とは無関係に支持部材が乗降用開口を跨ぐ第二位置に位置する状態が維持されるため、閉じた車両用ドアを開く際に支持部材を使用位置である第二位置に移動させる手間を省略することが可能となる。
また、本発明の車両用ドアによれば、適切な高さ位置で被支持者の胴体などを安定して支持することが可能となる。
また、本発明の車両用ドアによれば、車両用ドアの開閉状態に影響されずに、支持部材を格納位置である第一位置と使用位置である第二位置との間で回動させて移動させることが可能となり、さらに可動機構であるヒンジ部が占有する空間を小さくすることが可能となる。
また、本発明の車両用ドアによれば、スライド式の車両用ドアに支持部材を設けたときに、支持部材を車両の乗降用開口を跨ぐ第二位置に配置した際に、支持部材が車両に適切に支持される。
なお、以下に説明する実施形態は、本発明の理解を容易にするための一例に過ぎず、本発明を限定するものではない。すなわち、以下に説明する部材の形状、寸法、配置等については、本発明の趣旨を逸脱することなく、変更、改良され得るとともに、本発明にはその等価物が含まれることは勿論である。
「車両幅方向」とは、車両の横幅方向を意味し、車両の乗員から見たときの左右方向と一致する。
また、「上下方向」とは、車両の高さ方向を意味し、車両を正面から見たときの上下方向と一致している。
本実施形態に係る車両用ドアDは、車両の乗降用開口50を開閉するためのドアであり、車両用ドアDを開いた状態において、図1に図示した外観を有している。図1の車両用ドアDは、ドアヒンジ13によって車両に対して車両幅方向外側へと開くように回動可能に取り付けられたヒンジ式のドアであり、車両の後部に設けられる例を示している。
図1及び図2を参照しながら、本実施形態に係る車両用ドアDに備えられている胴体支持部材20について説明する。図1は胴体支持部材20がドア本体10の格納部11に格納された格納位置(第一位置)にある状態を示しており、図2は胴体支持部材20が乗降用開口50を跨ぐ使用位置(第二位置)にある状態を示している。
以下、本実施形態に係る車両用ドアDに設けられた胴体支持部材20の使用方法について、図3を参照しながら説明する。図3は、胴体支持部材20が乗降用開口50を跨ぐ使用位置(第二位置)配置された状態を示しており、被支持者である作業者Hが荷物Bを車室内に置く作業を行う際の様子を示す説明図である。
図1及び2に示すように、本実施形態に係る車両用ドアDのドア本体10の車両内側には、車両幅方向外側に窪んだ格納部11が設けられており、格納位置(第一位置)に配置される胴体支持部材20が格納される。格納部11には胴体支持部材用キャッチ16が設けられており、格納された胴体支持部材20を格納位置に固定することが可能である。
本発明は上記の実施形態に限定されるものではない。以下においては、図7及び8に基づいて、車両用ドアの変形例について説明する。図7及び8に示す本発明の実施形態の変形例に係る車両用ドアは、スライド式の車両用ドアである。
50 乗降用開口
51 ストライカ(被係合部)
52 シートクッション
52a 上面部
53 ホイールハウス
53a 上端
26a 被係合部
D 車両用ドア
10 ドア本体
11 格納部
12 ドアノブ
13 ドアヒンジ
14 ドア前端部
15 ドア後端部
15a ドアキャッチ
16 胴体支持部材用キャッチ
17 ロックスイッチ
18 ECU(制御装置)
19 ロック部材
19a アクチュエータ
W 窓部
Wa 窓枠部
Wb 下端部
20 胴体支持部材(支持部材)
21 本体部
22 上端部
23 下端部
24 第一端部
24a ヒンジ部(可動機構)
25 第二端部
25a 係合部
H 作業者
Ha 胴体
B 荷物
D2 車両用ドア
110 ドア本体
111 格納部
111a スライド機構(可動機構)
112 ドアノブ
113 ドア前端部
113a ドアキャッチ
114 ドア後端部
115 胴体支持部材用キャッチ
116 ロックスイッチ
200 胴体支持部材
221 本体
222 上端部
223 下端部
224 第一端部
224a 係合部
225 第二端部
225a 係合部
20X,20Y 胴体支持部材(支持部材)
21 本体部
24 第一端部
25 第二端部
26 ピラー部
26Y 引っ掛け
27 解除ボタン
Claims (17)
- 車両の乗降用開口を開閉するための車両用ドアであって、
前記車両用ドアが開かれたときの前記乗降用開口に、被支持者の胴体を支持するための支持部材と、
ドア本体と、
前記支持部材を前記ドア本体に対して移動可能とする可動機構と、を備え、
前記支持部材は、複数の部位において車両に着脱可能に固定されており、
前記支持部材は、被支持者を支持する本体部と、該本体部の第一端部と、該第一端部とは反対側の第二端部とを備え、
該第二端部は、前記可動機構と反対側の端部であり、車両と係合可能に構成されており、
前記支持部材の前記第二端部は、車両と係合される係合部を備え、
該係合部は車両に設けられる被係合部に着脱可能に係合され、
前記被係合部は、前記車両用ドアを閉じたときに前記車両用ドアを車両に固定するためのものであり、
前記係合部は、前記被係合部に着脱可能に係合されることを特徴とする車両用ドア。 - 車両の乗降用開口を開閉するための車両用ドアであって、
前記車両用ドアが開かれたときの前記乗降用開口に、被支持者の胴体を支持するための支持部材と、
ドア本体と、
前記支持部材を前記ドア本体に対して移動可能とする可動機構と、を備え、
前記支持部材は、複数の部位において車両に着脱可能に固定されており、
前記支持部材は、被支持者を支持する本体部と、該本体部の第一端部と、該第一端部とは反対側の第二端部とを備え、
該第二端部は、前記可動機構と反対側の端部であり、車両と係合可能に構成されており、
前記支持部材の前記第二端部は、車両と係合される係合部を備え、
該係合部は車両に設けられる被係合部に着脱可能に係合され、
前記ドア本体の車両内側には、車両幅方向外側に窪んだ格納部が設けられており、
前記支持部材は前記格納部に格納され、
前記格納部は、前記係合部と係合可能なロック部材を備え、
該ロック部材は、第1状態と第2状態との間で切り替え可能であり、
前記第1状態で前記支持部材が前記格納部に格納された場合、前記係合部は前記ロック部材と係合せず、
前記第2状態で前記支持部材が前記格納部に格納された場合、前記係合部は前記ロック部材と係合することを特徴とする車両用ドア。 - 車両の乗降用開口を開閉するための車両用ドアであって、
前記車両用ドアが開かれたときの前記乗降用開口に、被支持者の胴体を支持するための支持部材と、
ドア本体と、
前記支持部材を前記ドア本体に対して移動可能とする可動機構と、を備え、
前記支持部材は、複数の部位において車両に着脱可能に固定されており、
前記支持部材は、被支持者を支持する本体部と、該本体部の第一端部と、該第一端部とは反対側の第二端部とを備え、
該第二端部は、前記可動機構と反対側の端部であり、車両と係合可能に構成されており、
前記車両用ドアはドアヒンジによって車両に対して回動可能に取り付けられ、
前記可動機構はヒンジ部であり、
前記ドアヒンジの軸中心は前記ヒンジ部の軸中心と一致することを特徴とする車両用ドア。 - 車両の乗降用開口を開閉するための車両用ドアであって、
前記車両用ドアが開かれたときの前記乗降用開口に、被支持者の胴体を支持するための支持部材と、
ドア本体と、
前記支持部材を前記ドア本体に対して移動可能とする可動機構と、を備え、
前記支持部材は、複数の部位において車両に着脱可能に固定されており、
前記支持部材は、被支持者を支持する本体部と、該本体部の第一端部と、該第一端部とは反対側の第二端部とを備え、
該第二端部は、前記可動機構と反対側の端部であり、車両と係合可能に構成されており、
前記車両用ドアは車両に対してスライド可能に取り付けられ、
前記可動機構は、前記支持部材を前記ドア本体に対してスライド可能に取り付けるスライド機構であり、
前記支持部材は前記第一端部と前記第二端部との間に延出しており、前記支持部材の延出方向の長さは、前記車両用ドアが閉位置から開位置に移動する際に前記ドア本体の前端部が車両前後方向において移動する距離よりも長く、前記ドア本体の車両前後方向の長さよりも短いことを特徴とする車両用ドア。 - 前記可動機構はヒンジ部であり、
前記第一端部は、前記ヒンジ部と前記第二端部の間に配置されることを特徴とする請求項1乃至3のいずれか一項に記載の車両用ドア。 - 前記可動機構は、前記支持部材が前記乗降用開口を跨ぐ使用位置と、該使用位置とは異なる位置との間で移動可能としていることを特徴とする請求項1乃至5のいずれか一項に記載の車両用ドア。
- 前記第一端部は前記可動機構に取り付けられており、前記第二端部は前記使用位置において車両と係合されることを特徴とする請求項6に記載の車両用ドア。
- 前記支持部材の前記第二端部は、車両と係合される係合部を備え、
該係合部は車両に設けられる被係合部に着脱可能に係合されることを特徴とする請求項3乃至5のいずれか一項に記載の車両用ドア。 - 前記被係合部は、前記乗降用開口よりも車両の前後方向において外側にあることを特徴とする請求項8に記載の車両用ドア。
- 前記被係合部は、前記車両用ドアを閉じたときに前記車両用ドアを車両に固定するためのものであり、
前記係合部は、前記被係合部に着脱可能に係合されることを特徴とする請求項8又は9に記載の車両用ドア。 - 前記ドア本体の車両内側には、車両幅方向外側に窪んだ格納部が設けられており、
前記支持部材は前記格納部に格納されることを特徴とする請求項8乃至10のいずれか一項に記載の車両用ドア。 - 前記格納部は、前記係合部と係合可能なロック部材を備え、
該ロック部材は、第1状態と第2状態との間で切り替え可能であり、
前記第1状態で前記支持部材が前記格納部に格納された場合、前記係合部は前記ロック部材と係合せず、
前記第2状態で前記支持部材が前記格納部に格納された場合、前記係合部は前記ロック部材と係合することを特徴とする請求項11に記載の車両用ドア。 - 前記支持部材の上端部は、車両に設けられるシートクッションの上面部よりも上方に配置されることを特徴とする請求項1乃至12のいずれか一項に記載の車両用ドア。
- 前記支持部材の上端部は、前記車両用ドアに設けられるドアの窓部の窓枠部の下端部よりも下方に配置されることを特徴とする請求項1乃至13のいずれか一項に記載の車両用ドア。
- 前記支持部材の下端部は、車両のホイールハウスの上端よりも上方に配置されることを特徴とする請求項1乃至14のいずれか一項に記載の車両用ドア。
- 前記車両用ドアはドアヒンジによって車両に対して回動可能に取り付けられ、
前記可動機構はヒンジ部であり、
前記ドアヒンジの軸中心は前記ヒンジ部の軸中心と一致することを特徴とする請求項1、2、4のいずれか一項に記載の車両用ドア。 - 前記車両用ドアは車両に対してスライド可能に取り付けられ、
前記可動機構は、前記支持部材を前記ドア本体に対してスライド可能に取り付けるスライド機構であり、
前記支持部材は前記第一端部と前記第二端部との間に延出しており、前記支持部材の延出方向の長さは、前記車両用ドアが閉位置から開位置に移動する際に前記ドア本体の前端部が車両前後方向において移動する距離よりも長く、前記ドア本体の車両前後方向の長さよりも短いことを特徴とする請求項1又は2に記載の車両用ドア。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017162768A JP7014954B2 (ja) | 2017-08-25 | 2017-08-25 | 車両用ドア |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017162768A JP7014954B2 (ja) | 2017-08-25 | 2017-08-25 | 車両用ドア |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019038426A JP2019038426A (ja) | 2019-03-14 |
JP7014954B2 true JP7014954B2 (ja) | 2022-02-02 |
Family
ID=65725301
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017162768A Active JP7014954B2 (ja) | 2017-08-25 | 2017-08-25 | 車両用ドア |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7014954B2 (ja) |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20090195006A1 (en) | 2008-01-31 | 2009-08-06 | Lim Stephen T | Grocery bag holder integrated with a tonneau cover feature |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01131614U (ja) * | 1988-02-29 | 1989-09-06 | ||
JPH0535004Y2 (ja) * | 1989-05-25 | 1993-09-06 |
-
2017
- 2017-08-25 JP JP2017162768A patent/JP7014954B2/ja active Active
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20090195006A1 (en) | 2008-01-31 | 2009-08-06 | Lim Stephen T | Grocery bag holder integrated with a tonneau cover feature |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2019038426A (ja) | 2019-03-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN110198866B (zh) | 机动车 | |
JP4234713B2 (ja) | 床に収納可能なシート | |
US8414049B2 (en) | Vehicle cargo system with multi-function tonneau cover | |
CN108528277A (zh) | 门装车辆座椅 | |
JP5644879B2 (ja) | 車両用ドア構造 | |
CN112092688A (zh) | 座椅组件 | |
JP7014954B2 (ja) | 車両用ドア | |
JP4329055B2 (ja) | 車両の後部荷室構造 | |
JP7312090B2 (ja) | 乗降制御装置 | |
JPS63162347A (ja) | 自動車用シ−ト | |
JP2000043621A (ja) | 車両用シート装置 | |
JP5227549B2 (ja) | 車両用シート | |
JP2005193775A (ja) | 車両用移動シート装置 | |
JP2022001487A (ja) | 乗り物用シート及び乗り物用ユニット | |
JP5784069B2 (ja) | 車両の内装構造 | |
JP3742016B2 (ja) | 車両用スライド扉装置 | |
JP4687017B2 (ja) | 車両のシート装置 | |
JP2005280614A (ja) | アームレスト | |
JP5820426B2 (ja) | アシストグリップの取付構造 | |
JPH0414276Y2 (ja) | ||
JP4027156B2 (ja) | 座席 | |
JP2007022252A (ja) | 車両用シートの移動装置 | |
JPH046979Y2 (ja) | ||
JP4596301B2 (ja) | 車両のシートベルト構造 | |
JP3383867B2 (ja) | 自動車用アームレスト |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200820 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20210420 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210427 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20210623 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210818 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210907 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20211011 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20211221 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220103 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7014954 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |