JP7013238B2 - 筋脂肪化抑制用組成物 - Google Patents

筋脂肪化抑制用組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP7013238B2
JP7013238B2 JP2017515526A JP2017515526A JP7013238B2 JP 7013238 B2 JP7013238 B2 JP 7013238B2 JP 2017515526 A JP2017515526 A JP 2017515526A JP 2017515526 A JP2017515526 A JP 2017515526A JP 7013238 B2 JP7013238 B2 JP 7013238B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
muscle
cells
suppressing
quercetin
composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017515526A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2016175136A1 (ja
Inventor
祐多 大塚
範之 神崎
修一 町田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Suntory Holdings Ltd
Original Assignee
Suntory Holdings Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Suntory Holdings Ltd filed Critical Suntory Holdings Ltd
Publication of JPWO2016175136A1 publication Critical patent/JPWO2016175136A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7013238B2 publication Critical patent/JP7013238B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/70Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
    • A61K31/7042Compounds having saccharide radicals and heterocyclic rings
    • A61K31/7048Compounds having saccharide radicals and heterocyclic rings having oxygen as a ring hetero atom, e.g. leucoglucosan, hesperidin, erythromycin, nystatin, digitoxin or digoxin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/335Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin
    • A61K31/35Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin having six-membered rings with one oxygen as the only ring hetero atom
    • A61K31/352Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin having six-membered rings with one oxygen as the only ring hetero atom condensed with carbocyclic rings, e.g. methantheline 
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/335Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin
    • A61K31/35Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin having six-membered rings with one oxygen as the only ring hetero atom
    • A61K31/352Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin having six-membered rings with one oxygen as the only ring hetero atom condensed with carbocyclic rings, e.g. methantheline 
    • A61K31/3533,4-Dihydrobenzopyrans, e.g. chroman, catechin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P21/00Drugs for disorders of the muscular or neuromuscular system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D311/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only hetero atom, condensed with other rings
    • C07D311/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only hetero atom, condensed with other rings ortho- or peri-condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D311/04Benzo[b]pyrans, not hydrogenated in the carbocyclic ring
    • C07D311/22Benzo[b]pyrans, not hydrogenated in the carbocyclic ring with oxygen or sulfur atoms directly attached in position 4
    • C07D311/26Benzo[b]pyrans, not hydrogenated in the carbocyclic ring with oxygen or sulfur atoms directly attached in position 4 with aromatic rings attached in position 2 or 3
    • C07D311/28Benzo[b]pyrans, not hydrogenated in the carbocyclic ring with oxygen or sulfur atoms directly attached in position 4 with aromatic rings attached in position 2 or 3 with aromatic rings attached in position 2 only
    • C07D311/30Benzo[b]pyrans, not hydrogenated in the carbocyclic ring with oxygen or sulfur atoms directly attached in position 4 with aromatic rings attached in position 2 or 3 with aromatic rings attached in position 2 only not hydrogenated in the hetero ring, e.g. flavones

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Coloring Foods And Improving Nutritive Qualities (AREA)

Description

発明は、ケルセチン又はその配糖体を含有し、筋サテライト細胞から脂肪細胞様細胞への分化の過程を抑制することを特徴とする、筋脂肪化抑制用組成物関する。さらに、本発明は、筋サテライト細胞から脂肪細胞様細胞への分化の過程を抑制するためのケルセチン又はその配糖体の使用、及びケルセチン又はその配糖体を使用する筋サテライト細胞から脂肪細胞様細胞への分化の過程を抑制する方法にも関する。
日本のような人口構成における高齢者比率の高い国では、超高齢社会を迎え、中高年者の社会参加や余暇の過ごし方などについて多くの提案がなされている。一方で、人口の高齢化に伴い顕在化する運動器機能障害の問題は、その対象数が極めて多く、また重症例や複数の疾患が合併する例がある等、これまでの考え方の単なる延長では対応が難しい新しい課題である。特に、筋肉機能の低下に起因する運動器機能の低下は、転倒リスク上昇、骨折、長期臥床、更なる運動器機能低下という悪循環を招き、運動器不安定症やロコモティブシンドローム等の主要な原因の一つとなっている。さらに、運動器機能障害は、代謝障害や感染症の合併頻度を高めるなど、生活の質(クオリティーオブライフ(QOL))のみならず疾患の予後も悪化させることから、超高齢化社会を迎えるに際して、解決すべき喫緊の課題である。現在、上記運動器機能の低下を予防する手段として、リハビリなどの運動療法に加えて、栄養学的アプローチが研究されており、筋肉量や筋力を増強し得る成分が見出されつつある(特許文献1及び2)。
近年、「筋肉量改善」のみならず「筋肉の質改善」も、運動器機能障害の予防及び改善のために重要であることが認識され、筋肉の質に関する研究が行われ始めている。筋肉の質は、筋肉量又は筋断面積あたりの筋力を意味し、加齢に伴い低下することが知られている(非特許文献1)。その主要な原因として、加齢に伴う筋肉中の脂肪滴の増加が挙げられ、これにより握力や膝伸展力などの筋力の低下、及び歩行速度などの身体機能の低下などの影響が生じると考えられている。
筋肉内には、多能性幹細胞である筋サテライト細胞が存在する。筋サテライト細胞は、通常は未分化状態であるが、筋肉損傷時や筋肉成長時に活性化されて増殖し、筋管細胞に分化して筋線維を形成する。従って、筋サテライト細胞の筋管細胞への分化を促進することで、筋肉の肥大化及び筋肉の再生を促すことができ、筋肉量及び筋力の増加や、筋萎縮の予防及び改善を実現することができる。例えば、特許文献3及び4には、ベンケイソウ科植物のロゼア、バラ科植物のサンザシ、キョウチクトウ科植物のラフマ、又はそれらの抽出物が、筋サテライト細胞の筋管細胞への分化促進作用を有することが記載されている。また、特許文献5には、特定のアミノ酸配列を有するジペプチド又はトリペプチドが、筋芽細胞の筋肉細胞への分化を促進する作用を有することが記載されている。
一方で、筋サテライト細胞は筋管細胞のみならず脂肪細胞様細胞にも分化し、これにより筋肉の質が低下し、筋肉量又は筋断面積あたりの筋力が低下することが知られている。そして、筋サテライト細胞が脂肪細胞様細胞に分化する割合は、加齢に伴い増加することが報告されている(非特許文献2)。従って、筋サテライト細胞の脂肪細胞様細胞への分化の過程を抑制することは、筋肉の質の低下を予防又は筋肉の質を改善する有効な手段と考えられる。また、筋サテライト細胞の脂肪細胞様細胞への分化の過程を抑制することで、結果として筋肉量及び筋力の低下の予防及び改善や、筋萎縮の予防及び抑制を実現することができる。
しかしながら、筋サテライト細胞の脂肪細胞様細胞への分化メカニズムは、筋サテライト細胞の筋管細胞への分化メカニズムとは異なる(非特許文献3)。そして、現在のところ、筋サテライト細胞の脂肪細胞様細胞への分化を抑制する成分は見出されていない。
特開2009-062346号公報 WO2011/108487号公報 特開2014-015429号公報 特開2014-015428号公報 WO2014/092150号公報
Journal of Applied Physiology, 86(1), 188-194, 1999. Mechanisms of Ageing and Development, 123(6), 649-661, 2002. Nature Cell Biology, 12(2), 143-152, 2010.
本発明は、安全に長期間摂取可能な成分を含有する、筋脂肪化抑制用組成物を提供することを目的とする。また、本発明は、筋サテライト細胞から脂肪細胞様細胞への分化の過程を抑制することを特徴とする、筋脂肪化抑制用組成物提供することも目的とするものである。
本発明者らは鋭意検討した結果、ポリフェノールの一種であるケルセチン又はその配糖体が筋脂肪化抑制効果等を有することを見出した。具体的には、ケルセチン又はその配糖体が筋サテライト細胞の脂肪細胞様細胞への分化の過程を抑制することを見出し、本発明を完成するに至った。
即ち、本発明は、以下のものに関するが、これらに限定されない。
(1)ケルセチン又はその配糖体を有効成分とし、投与対象における筋サテライト細胞から脂肪細胞様細胞への分化の過程を抑制することにより、投与対象の筋肉中の脂肪細胞様細胞の増加を抑制するための、筋脂肪化抑制用組成物(ただし、ラフマ又はラフマの抽出物を含有する組成物を除き、投与対象からヒト筋ジストロフィー患者を除く)。
(2)筋サテライト細胞から脂肪細胞様細胞への分化の過程を抑制することにより、投与対象の筋肉中の脂肪滴の増加を抑制するための、(1)に記載の筋脂肪化抑制用組成物。
(3)筋サテライト細胞から脂肪細胞様細胞への分化の過程を抑制することにより、投与対象の筋肉中のトリグリセリド量の増加を抑制するための、(1)に記載の筋脂肪化抑制用組成物。
(4)前記投与対象が、加齢に起因する運動器機能障害又はロコモティブシンドロームを有する対象である、(1)~(3)のいずれか一項に記載の筋脂肪化抑制用組成物。
(4)前記組成物が剤である、(1)~(4)のいずれか一項に記載の筋脂肪化抑制用組成物。
本発明により、ケルセチン又はその配糖体を筋脂肪化抑制目的とした組成物に利用することが可能になる。また、本発明の組成物は、筋肉の質を高めること等に寄与するため、有病者や高齢者のQOL改善に資する新たな手段を提供することができる。
さらに、ケルセチン又はその配糖体は血流改善作用や抗ガン作用等の様々な生理活性を有する。その上、食用とされる植物に含まれる成分であるため極めて安全性が高い。従って、本発明はケルセチン又はその配糖体の筋脂肪化抑制効果以外の有用な生理作用も期待でき、かつ安全で継続摂取可能な剤を提供することができる。
図1には、ケルセチン添加条件下で脂肪分化培養(Adipogenic induction medium中で72時間培養→Adipogenic maintenance medium中で72時間培養)後のラット由来筋サテライト細胞のオイルレッド-O染色像を示す。 図2には、ケルセチン又はPPARγ阻害剤(GW9226)添加条件下で脂肪分化培養(Adipogenic induction medium中で72時間培養→Adipogenic maintenance medium中で72時間培養)後のラット由来筋サテライト細胞のオイルレッド-O染色像を示す。 図3には、ケルセチン添加条件下で脂肪分化培養(Adipogenic induction medium中で72時間培養→Adipogenic maintenance medium中で72時間培養)後のラット由来筋サテライト細胞中のトリグリセリド量の測定結果を示す。
発明は、ケルセチン又はその配糖体を有効成分として含有し、筋サテライト細胞から脂肪細胞様細胞への分化の過程を抑制することを特徴とする、筋脂肪化抑制用組成物関する
本明細書において「筋脂肪化」とは、筋サテライト細胞が脂肪細胞様細胞に分化することを意味する。従って、本明細書において「筋脂肪化抑制」とは、筋サテライト細胞の脂肪細胞様細胞への分化の過程を抑制することを意味する。筋脂肪化は、筋組織のオイルレッド-O染色や筋組織中のトリグリセリド量測定などにより、筋組織中の脂肪滴量を測定することで評価することができる。
また、本明細書において「筋肉の質」とは、筋肉量又は筋断面積あたりの筋力を意味する。従って、本明細書において「筋肉の質改善」とは、筋肉量又は筋断面積の増加以上に、筋力が増加することを意味する。尚、「筋肉量改善」とは、筋組織中の筋繊維数若しくは筋繊維断面積の低下を予防又は抑制すること、又は筋組織中の筋タンパク質合成速度が筋タンパク質分解速度を下回ることを予防又は抑制することを意味する。また、「筋力改善」とは、各筋肉の潜在張力の低下を予防又は抑制することを意味し、膝進展力や握力などで測定可能である。
さらに、本明細書において「筋萎縮」とは、筋肉合成と筋肉分解の代謝回転が分解に傾くことによって、筋細胞が減少または縮小し、筋肉量が低下することをいう。筋萎縮は、長期間の安静臥床や骨折等によるギプス固定、疾病、加齢等によるものに大別される。従って、「筋萎縮抑制」は、上記原因による運動機能の低下や筋量の低下の抑制等に繋がる。
1.ケルセチン及びケルセチン配糖体
本発明の一態様は、ケルセチン又はその配糖体を有効成分として含有する、筋脂肪化抑制用組成物等に関する。本明細書において「ケルセチン」とは、ポリフェノールの一種であるケルセチン(クエルセチンとも呼ばれる)を意味し、式(I)で表される。
Figure 0007013238000001

式(I)
本発明の筋脂肪化抑制用組成物等は、有効成分をケルセチン配糖体として含有していてもよい。ケルセチン配糖体はケルセチンに糖鎖がグリコシド結合した化合物をいい、具体的には3位のヒドロキシル基に1以上の糖鎖がグリコシド結合した一連の化合物の総称である。ケルセチンとケルセチン配糖体では、化学構造的にも化学特性的にも大きく異なる。また、ケルセチンは難水溶性であるため、主に配糖体として植物等から摂取され、消化管から体内に吸収後、消化酵素又は代謝酵素の働きによりケルセチンとなり、体内で所望の効果を発揮する。
本明細書において「ケルセチン配糖体」は、式(II)で表される。
Figure 0007013238000002

式(II)
(式中、(X)nは、糖鎖を表し、nは、1以上の整数である。)
ここで、ケルセチンにグリコシド結合するXで表される糖鎖を構成する糖は、例えば、グルコース、ラムノース、ガラクトース、グルクロン酸等であり、好ましくはグルコース、ラムノースである。また、nは1以上であれば、特に制限されないが、好ましくは1~16、さらに好ましくは1~8である。nが2以上であるとき、X部分は1種類の糖鎖からなっていてもよく、複数の糖鎖からなっていてもよい。
本発明のケルセチン配糖体は、既存のケルセチン配糖体を、酵素などで処理して糖転移させたものも含む。本発明でいうケルセチン配糖体は、具体的には、ルチン、酵素処理ルチン、クエルシトリン、イソクエルシトリンなどを含む。
本発明の特に好ましい態様においては、ケルセチン配糖体として、ルチンの酵素処理物を使用する。酵素処理ルチンの特に好ましい例は、ケルセチン配糖体を酵素処理してラムノース糖鎖部分を除去したイソクエルシトリン、イソクエルシトリンを糖転移酵素で処理してグルコース1~7個からなる糖鎖が結合したもの、及びその混合物を主成分とするものである。
本発明では、ケルセチン又はその配糖体を単独で用いてもよいし、複数の化合物を混合して用いてもよい。本発明で使用するケルセチン又はその配糖体は、その由来、製法について特に制限はなく、例えば、ケルセチン又はその配糖体を多く含む植物から得ることができる。例えば、ケルセチン又はその配糖体を多く含む植物として、ソバ、エンジュ、ケッパー、リンゴ、茶、タマネギ、ブドウ、ブロッコリー、モロヘイヤ、ラズベリー、コケモモ、クランベリー、オプンティア、葉菜類、柑橘類等が知られており、これらの植物からケルセチン又はその配糖体を得ることができる。本発明で用いられるケルセチン又はその配糖体は、天然物から抽出したものを濃縮、精製等によってケルセチン又はその配糖体の含有量を高めたもの、例えば、ケルセチン又はその配糖体を含む抽出物の濃縮物又は精製物を用いることができる。尚、濃縮方法又は精製方法は、公知の方法を用いることができる。
2.筋脂肪化抑制用組成物
本発明はケルセチン又はその配糖体を含有し筋サテライト細胞から脂肪細胞様細胞への分化の過程を抑制することを特徴とする筋脂肪化抑制用組成物関する。
本発明の筋脂肪化抑制用組成におけるケルセチン又はその配糖体の含有量は、その投与形態、投与方法などを考慮し、本発明の所望の効果が得られるような量であればよく、特に限定されるものではない。例えば、本発明の筋脂肪化抑制用組成におけるケルセチン又はその配糖体の含有量はケルセチン換算値として0.1mg~8000mg、好ましくは0.3mg~4000mg、より好ましくは1.0mg~1000mg、さらにより好ましくは10mg~100mgである。また、本発明の筋脂肪化抑制用組成におけるケルセチン又はその配糖体の含有割合も特に限定されないが、例えば、当該用組成物の全重量に対して0.001~95重量%であり、好ましくは0.01~80重量%、より好ましくは0.1~50重量%、さらにより好ましくは1.0~20重量%である。
尚、ケルセチン又はその配糖体の含有量は、公知の方法に従って測定することができ、例えば、HPLC法などを用いることができる。
2-1.作用メカニズム
筋組織には、多能性幹細胞である筋サテライト細胞が存在し、通常は未分化状態にあるが、筋肉損傷時や筋肉成長時に活性化されて増殖し、筋管細胞に分化して筋線維を形成する。従って、筋サテライト細胞の筋管細胞への分化促進により、筋肉の肥大化等が可能になる。一方で、前記筋サテライト細胞は、筋管細胞のみならず脂肪細胞様細胞にも分化し、これにより筋肉の質が低下し、筋肉量又は筋断面積あたりの筋力が低下する。従って、筋サテライト細胞の脂肪細胞様細胞への分化の過程を抑制することで、筋脂肪化を抑制することができる。また、筋サテライト細胞の脂肪細胞様細胞への分化の過程が抑制されることで、筋肉の質の低下や筋肉量の低下、筋力の低下、及び筋萎縮を予防、抑制又は改善することができる。さらに、本発明の筋脂肪化抑制用組成物等により前記効果が得られることで、運動機能の改善効果も発揮される。
本明細書において「筋サテライト細胞」とは、筋繊維の基底膜と細胞膜の間隙に存在する多能性幹細胞を意味する。従って、本発明において、脂肪細胞様細胞への分化が抑制される筋サテライト細胞は、多能性幹細胞であってもよい。
前記筋サテライト細胞は、特定の環境下において脂肪細胞様細胞に分化する。例えば、筋サテライト細胞は、脂肪分化誘導培地及び脂肪分化促進培地などの特定の培地に供されることによって、脂肪細胞様細胞に分化する。この筋サテライト細胞の脂肪細胞様細胞への分化は、加齢に伴い増加することが知られている。
本明細書において「脂肪細胞様細胞」とは、細胞内の脂肪滴(Oil droplet)が増加した細胞を意味する。即ち、「脂肪細胞様細胞」とは、筋肉細胞と比べてトリグリセリドの含有量が増加した細胞を意味する。本明細書において、脂肪細胞様細胞は筋サテライト細胞の分化により生じる。筋サテライト細胞の分化により、筋組織中の脂肪細胞様細胞が増加すると、筋肉の質の低下や筋肉量の低下、筋力の低下、及び筋萎縮を招き、その結果、運動機能の低下を招くことになる。
2-2.他の成分
本発明の筋脂肪化抑制用組成は、その形態に応じて、ケルセチン又はその配糖体の他に、任意の添加剤、通常の組成物に用いられる任意の成分を含有することができる。これらの添加剤又は成分の例としては、ビタミンA、ビタミンB、ビタミンE、ビタミンC等のビタミン類、ミネラル類、栄養成分、生理活性成分の他、製剤化において配合される賦形剤、結合剤、乳化剤、緊張化剤(等張化剤)、緩衝剤、溶解補助剤、防腐剤、安定化剤、抗酸化剤、着色剤、凝固剤、コーティング剤や、香料等が挙げられる。
2-3.用途
本発明の筋脂肪化抑制用組成は、前記ケルセチン又はその配糖体を有効量含有するという特徴を有することにより、筋サテライト細胞の脂肪細胞様細胞への分化の過程を抑制することができる。これにより、脂肪細胞様細胞の増加が抑制され、それに伴い、筋肉中の脂肪滴の増加や筋肉中のトリグリセリド量の増加も抑制される。本発明の筋脂肪化抑制用組成物は、例えば、長期間の安静臥床や骨折等によるギプス固定、疾病、加齢等に起因する運動器機能障害やロコモティブシンドローム等を有する対象に投与することができるが、これらに限定されない。
本発明の筋脂肪化抑制用組成は、治療的用途(医療用途)又は非治療用途(非医療用途)のいずれにも適用することができる。具体的には、医薬等としての使用が挙げられる。尚、「非治療的」とは、医療行為、即ち、治療による人体への処置行為を含まない概念である。
本発明の筋脂肪化抑制用組成は、一例として、剤の形態で提供することができるが、本形態に限定されるものではない。当該剤をそのまま組成物として、または当該剤を含む組成物として提供することもできる。例えば、医薬組成物、飲食品組成物、飲料組成物、化粧料組成物等の形態で提供することができるが、本形態に限定されるものではない。また、本発明は動物用医薬等の形態で提供することもできる。飲食品組成物の限定的でない例として、機能性食品、健康補助食品、栄養機能食品、特別用途食品、特定保健用食品、栄養補助食品、食事療法用食品、健康食品、サプリメント、食品添加物等が挙げられる。さらに、本発明の筋脂肪化抑制用組成により発揮され筋脂肪化抑制効果、明示的又は暗示的に表示した組成物として提供することもできる。
本発明の筋脂肪化抑制用組成は、その形態に応じた適当な方法で投与することができる。例えば、本発明の筋脂肪化抑制用組成の投与形態は経口投与でもよいし、注射剤等の形態で投与してもよく、各々の投与に適した製剤として公知のものを適宜用いればよい。例えば、錠剤、被覆錠剤、顆粒剤、散剤、又はカプセル剤等の経口用固形製剤、内服液剤、又はシロップ剤等の経口用液体製剤、注射剤、外用剤、坐剤、又は経皮吸収剤等の非経口用製剤などの形態とすることができるが、これらに限定されるものではない。
動物を対象に投与する場合、(マウス1個体当たり約20gに対して)、ケルセチン又はその配糖体の総配合量は、ケルセチン換算値として0.1mg~16mg、好ましくは0.3mg~4mg、より好ましくは0.5mg~2mgを摂取できるような量にするとよい。特に、ヒト(成人)を対象に投与する場合、ケルセチン又はその配糖体の総配合量は、ケルセチン換算値として0.1mg~8000mg、好ましくは0.3mg~4000mg、より好ましくは1.0mg~1000mg、さらにより好ましくは10mg~100mgを摂取できるような量にするとよい。
また、本発明の筋脂肪化抑制用組成におけるケルセチン又はその配糖体は、その投与形態、投与方法などを考慮し、本発明の所望の効果が得られるような量、すなわち有効量を含有させることが好ましい。例えば、酵素処理ルチン摂取量として一個体あたり1日0.1~20g、好ましくは0.3~10g、より好ましくは0.5~5gとすることができる。また、本発明の筋脂肪化抑制用組成におけるケルセチン又はその配糖体の体重1kgあたりの1日摂取量も特に限定されないが、例えば、酵素処理ルチン摂取量として体重1kgあたり1日0.002~400mg、好ましくは0.006~200mg、より好ましくは0.01~50mg、さらにより好ましくは0.1~10mgとすることができる。
3.筋サテライト細胞から脂肪細胞様細胞への分化の過程を抑制するためのケルセチン又はその配糖体の使用
本発明の一態様は、筋サテライト細胞から脂肪細胞様細胞への分化の過程を抑制するための、ケルセチン又はその配糖体の使用である。例えば、運動器機能障害に関連する様々な疾患又は症状、例えば、長期間の安静臥床や骨折等によるギプス固定、疾病、加齢等に起因する運動器不安定症やロコモティブシンドローム等を予防、改善、又は処置するための使用が含まれるが、これらに限定されるものではない。また、当該使用は、ヒト又は非ヒト動物における使用であり、治療的使用であっても非治療的使用であってもよい。
4.筋サテライト細胞から脂肪細胞様細胞への分化の過程を抑制する方法
本発明の一態様は、対象に、ケルセチン又はその配糖体を投与することを含む、筋サテライト細胞から脂肪細胞様細胞への分化の過程を抑制する方法を提供するものである。本発明の投与量は、前記所望の効果が得られる量、即ち、有効量であれば特に限定されるものではない。また、本発明の方法によれば、副作用を生じることなく筋サテライト細胞から脂肪細胞様細胞への分化を抑制することが可能になる。尚、当該投与対象は、本発明の剤の投与対象と同様である。
本明細書において有効量とは、本発明のケルセチン又はその配糖体を前記対象に投与した場合に、投与していない対象と比較して、筋サテライト細胞から脂肪細胞様細胞への分化が抑制される量のことをいう。具体的な有効量としては、投与形態、投与方法、使用目的及び対象の年齢、体重、症状等によって適宜設定される。
本発明の方法では、前記治療有効量となるよう、前記ケルセチン又はその配糖体をそのまま投与してもよいし、ケルセチン又はその配糖体を含有する組成物として投与してもよい。
以下、本発明を実施例により更に詳しく説明するが、これにより本発明の範囲を限定するものではない。当業者は、本発明の方法を種々変更、修飾して使用することが可能であり、これらも本発明の範囲に含まれる。
実施例1:ケルセチンによる脂肪蓄積抑制効果
(1)筋サテライト細胞の単離
麻酔下、10~14週齢のFischer344ラットから腓腹筋、ヒラメ筋、前頸骨筋、長趾伸筋、及び大腿四頭筋を摘出し、ミンスした。Protease(Sigma-Aldrich社)で前記組織を酵素分解後に、遠心分離処理により沈殿物を得た。得られた沈殿物を10%ウマ胎児血清含有Dulbecco's Modified Eagle Medium(DMEM)に懸濁し、筋サテライト細胞として5×10~7×10細胞/mLとなるように8ウェルスライドガラス(BDサーモサイエンス社)に播種した。
(2)脂肪細胞様細胞への分化誘導
20%ウシ血清を含むF-10(GIBCO社)で単離した筋サテライト細胞を72時間培養した。その後、0.1%DMSO(コントロール)、5μMケルセチン、10μMケルセチン、又は50μMケルセチンを含有するAdipogenic induction medium(Lonza社)で72時間培養した。その後、コントロール、5μMケルセチン、10μMケルセチン、又は50μMケルセチンを含有するAdipogenic maintenance medium(Lonza社)で72時間培養した。
また、ケルセチンとPPARγ阻害剤(GW9662:IC50=3.3nM)との比較実験では、10μMケルセチンと1、5、10μMのGW9662の添加条件下で、上記の通り培養した。
(3)細胞中脂肪滴の染色
培養した細胞をPBSで洗浄後、10分間室温にて10%ホルマリン液(和光純薬)により固定した。その後、2-プロパノールに溶解した10%オイルレッド-O溶液(Sigma Aldrich社)に30分間室温で反応させた。その後、顕微鏡にて観察し、オイルレッド-Oで染色される脂肪細胞様細胞数を計測した。結果を図1及び2に示す。
(4)細胞中トリグリセリド量の定量
脂肪分化培養した細胞をPBSで洗浄後、細胞可溶化液として5%Triton-X100を含むPBSを加え、細胞溶液を回収し加熱冷却を行った。遠心分離後、回収した上清中のトリグリセリド量とタンパク質量を定量した。トリグリセリドの定量にはラボアッセイTMトリグリセリド(和光純薬社)を用いた。タンパク質の定量にはPierce BCA Protein Assay Kit (Thermo Scientific社)を用いた。尚、各濃度のケルセチン存在下で脂肪分化させた細胞中のトリグリセリド量(左)、タンパク質量(中央)、トリグリセリド/タンパク質比(右)の平均値±標準誤差の値とそのグラフを図3に示す。Dunnett’s test検定を用いて検定し、5%以下を有意とした(*:p<0.05 vs 0μM。†:p<0.05 vs 5μM)。
オイルレッド-O染色の結果、コントロール群ではオイルレッド-Oで染色された脂脂肪滴が増加した肪細胞様細胞が観察された。5μMのケルセチン添加ではオイルレッド-Oで染色される脂肪滴はコントロールと同程度であり、脂肪細胞様細胞数の顕著な低下は認められなかった。一方、10μM及び50μMのケルセチン添加により、濃度依存的にオイルレッド-Oで染色される脂肪滴が減少し、脂肪細胞様細胞数の低下が確認された。なお、GW9662添加では1、5、10μMいずれの濃度においても脂肪細胞様細胞数の低下が認められなかったことから、ケルセチンによる低下効果は、PPARγ非依存的であることが示された。
また、脂肪分化培養後の細胞中のトリグリセリド量を定量した結果、ケルセチンの濃度依存的にトリグリセリド量の低下が認められた。また、ウェル内の細胞のタンパク質量はケルセチン添加による変化は認められず、タンパク質量で補正したトリグリセリド量もケルセチンの濃度依存的な低下が認められた。従って、ケルセチンは筋サテライト細胞の脂肪細胞様細胞への分化を抑制することが示された。
本発明では、ケルセチン又はその配糖体を有効成分として投与することで、筋サテライト細胞から脂肪細胞様細胞への分化の過程を抑制し、筋脂肪化等を抑制することができる。また、ケルセチン又はその配糖体は食用とされる植物に含まれる成分であるため、極めて安全性が高く、服用又は摂取に伴う予期せぬ有害事象の発現可能性が低い。従って、本発明の剤は、安全で継続摂取可能であり、筋脂肪化に伴って低下する筋肉量や筋力に起因する運動器機能障害の予防、改善、又は処置のための新たな手段として、産業上の利用可能性が高い。

Claims (5)

  1. ケルセチン又はその配糖体を有効成分とし、投与対象における筋繊維の基底膜と細胞膜の間隙に存在する多能性幹細胞から脂肪細胞様細胞への分化の過程を抑制することにより、投与対象の筋肉中の脂肪細胞様細胞の増加を抑制するための、筋脂肪化抑制用組成物(ただし、ラフマ又はラフマの抽出物を含有する組成物を除き、投与対象からヒト筋ジストロフィー患者を除く)。
  2. 筋繊維の基底膜と細胞膜の間隙に存在する多能性幹細胞から脂肪細胞様細胞への分化の過程を抑制することにより、投与対象の筋肉中の脂肪滴の増加を抑制するための、請求項1に記載の筋脂肪化抑制用組成物。
  3. 筋繊維の基底膜と細胞膜の間隙に存在する多能性幹細胞から脂肪細胞様細胞への分化の過程を抑制することにより、投与対象の筋肉中のトリグリセリド量の増加を抑制するための、請求項1に記載の筋脂肪化抑制用組成物。
  4. 前記投与対象が、加齢に起因する運動器機能障害又はロコモティブシンドロームを有する対象である、請求項1~3のいずれか一項に記載の筋脂肪化抑制用組成物。
  5. 前記組成物が剤である、請求項1~4のいずれか一項に記載の筋脂肪化抑制用組成物。
JP2017515526A 2015-04-27 2016-04-22 筋脂肪化抑制用組成物 Active JP7013238B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015090580 2015-04-27
JP2015090580 2015-04-27
PCT/JP2016/062700 WO2016175136A1 (ja) 2015-04-27 2016-04-22 筋脂肪化抑制用組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2016175136A1 JPWO2016175136A1 (ja) 2018-02-15
JP7013238B2 true JP7013238B2 (ja) 2022-01-31

Family

ID=57198430

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017515526A Active JP7013238B2 (ja) 2015-04-27 2016-04-22 筋脂肪化抑制用組成物

Country Status (8)

Country Link
US (1) US20180104269A1 (ja)
JP (1) JP7013238B2 (ja)
CN (1) CN107530320A (ja)
CA (1) CA2982645C (ja)
HK (1) HK1246182A1 (ja)
SG (2) SG10201909412RA (ja)
TW (1) TW201713330A (ja)
WO (1) WO2016175136A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018087175A (ja) * 2016-11-30 2018-06-07 花王株式会社 筋萎縮抑制剤
SG11201907472QA (en) * 2017-03-10 2019-09-27 Suntory Holdings Ltd Composition for inhibiting myofibrosis
WO2019208627A1 (ja) * 2018-04-27 2019-10-31 サントリーホールディングス株式会社 筋肉量減少抑制用、筋力低下抑制用、筋肉量増加用又は筋力増加用の組成物
CN114745967A (zh) * 2019-11-27 2022-07-12 三得利控股株式会社 抑制肌肉量减少、抑制肌力降低、增加肌肉量或增加肌力用组合物
CN114958730A (zh) * 2022-04-22 2022-08-30 南京农业大学 一种肌肉干细胞增殖培养基、分化培养基及其应用

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008255075A (ja) 2007-04-09 2008-10-23 Daidoo Dorinko Kk 血管内皮機能の改善剤および健康食品

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100441590C (zh) * 2006-03-10 2008-12-10 中山大学 槲皮素类化合物及其糖苷的金属配合物及其应用
JP2013126951A (ja) * 2010-03-01 2013-06-27 Kyushu Univ 筋萎縮阻害剤
JP2014015428A (ja) * 2012-07-10 2014-01-30 Kao Corp サテライト細胞分化促進剤
JP2014037387A (ja) * 2012-08-18 2014-02-27 Kobe Gakuin 筋ジストロフィー治療剤
SG11201608760WA (en) * 2014-04-28 2016-11-29 Suntory Holdings Ltd Muscle atrophy inhibitor containing quercetin glycoside

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008255075A (ja) 2007-04-09 2008-10-23 Daidoo Dorinko Kk 血管内皮機能の改善剤および健康食品

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
MUKAI Rie et al.,Quercetin Prevents Unloading-Derived Disused Muscle Atrophy by Attenuating the Induction of Ubiquitin Ligases in Tail-Suspension Mice,Journal of Natural Products,2010年,Vol.73, No.10,p1708-1710
小原亜希子、稲垣宏之,筋肥大の鍵を握るEMR配合プロテインの開発,Food Style 21,2011年,vol.15, No.9,p.48-50

Also Published As

Publication number Publication date
CN107530320A (zh) 2018-01-02
TW201713330A (zh) 2017-04-16
JPWO2016175136A1 (ja) 2018-02-15
SG10201909412RA (en) 2019-11-28
HK1246182A1 (zh) 2018-09-07
WO2016175136A1 (ja) 2016-11-03
US20180104269A1 (en) 2018-04-19
CA2982645C (en) 2024-02-13
SG11201708158PA (en) 2017-11-29
CA2982645A1 (en) 2016-11-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6942165B2 (ja) ケルセチン配糖体を含有する筋萎縮抑制剤
JP7013238B2 (ja) 筋脂肪化抑制用組成物
Latif Chocolate/cocoa and human health: a review
JP5271534B2 (ja) 筋萎縮抑制剤
JP2022079551A (ja) 筋線維化抑制用組成物
JP2021527414A (ja) ロイコノストック属菌株を含む腸機能改善用組成物
JP2009007313A (ja) 筋萎縮抑制剤
JP2017137296A (ja) アストロサイトのグルコース代謝活性化剤
JP6360357B2 (ja) 脂肪細胞形成抑制方法
JP2022110113A (ja) エンテロコッカス・フェカーリス、その培養液またはその死菌体を有効成分として含有する筋肉の減退、低下及び筋萎縮の予防、改善または治療用の薬学組成物、食品組成物及び食品添加剤
JP2014015429A (ja) サテライト細胞分化促進剤
JP7356710B2 (ja) ペリオスチン及びpkm2の分泌促進剤
JP6787944B2 (ja) 筋疲労回復剤
JP2021151223A (ja) マイオカイン産生促進剤、筋出力増強剤、および筋芽細胞の分化促進剤
JP5985292B2 (ja) Trpv4活性抑制剤
JP7428991B2 (ja) 糖の吸収抑制用剤
JP2014015428A (ja) サテライト細胞分化促進剤
JP2018104383A (ja) Trpv4活性阻害剤
JP2023074757A (ja) ユーコミン酸を含むcd36発現抑制剤
TW202222329A (zh) 增加肌肉量、增加肌力、抑制肌肉量減少或抑制肌力下降用組成物
JP2022104122A (ja) オキシトシン関連シグナル活性化剤
KR20130091604A (ko) 시난디온 a를 포함하는 항염증용 조성물

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20181206

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191007

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191203

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20200313

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200610

C60 Trial request (containing other claim documents, opposition documents)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60

Effective date: 20200610

C11 Written invitation by the commissioner to file amendments

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C11

Effective date: 20200622

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20200721

C21 Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21

Effective date: 20200722

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20200925

C211 Notice of termination of reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C211

Effective date: 20200929

C22 Notice of designation (change) of administrative judge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22

Effective date: 20201225

C22 Notice of designation (change) of administrative judge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22

Effective date: 20210608

C22 Notice of designation (change) of administrative judge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22

Effective date: 20210819

C13 Notice of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C13

Effective date: 20210826

C30 Protocol of an oral hearing

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C30

Effective date: 20211020

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211021

C23 Notice of termination of proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C23

Effective date: 20211202

C03 Trial/appeal decision taken

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C03

Effective date: 20220105

C30A Notification sent

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C3012

Effective date: 20220105

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220119

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7013238

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150