JP6999814B2 - ディスプレイアセンブリ、ディスプレイ、端末、及びディスプレイの分解方法 - Google Patents

ディスプレイアセンブリ、ディスプレイ、端末、及びディスプレイの分解方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6999814B2
JP6999814B2 JP2020530604A JP2020530604A JP6999814B2 JP 6999814 B2 JP6999814 B2 JP 6999814B2 JP 2020530604 A JP2020530604 A JP 2020530604A JP 2020530604 A JP2020530604 A JP 2020530604A JP 6999814 B2 JP6999814 B2 JP 6999814B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conductive
display
adhesive
housing
contact position
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020530604A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021505945A (ja
Inventor
ワン,ユアン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Huawei Technologies Co Ltd
Original Assignee
Huawei Technologies Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Huawei Technologies Co Ltd filed Critical Huawei Technologies Co Ltd
Publication of JP2021505945A publication Critical patent/JP2021505945A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6999814B2 publication Critical patent/JP6999814B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1345Conductors connecting electrodes to cell terminals
    • G02F1/13458Terminal pads
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/133308Support structures for LCD panels, e.g. frames or bezels
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/13338Input devices, e.g. touch panels
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F9/00Indicating arrangements for variable information in which the information is built-up on a support by selection or combination of individual elements
    • G09F9/30Indicating arrangements for variable information in which the information is built-up on a support by selection or combination of individual elements in which the desired character or characters are formed by combining individual elements
    • G09F9/33Indicating arrangements for variable information in which the information is built-up on a support by selection or combination of individual elements in which the desired character or characters are formed by combining individual elements being semiconductor devices, e.g. diodes
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K5/00Casings, cabinets or drawers for electric apparatus
    • H05K5/0017Casings, cabinets or drawers for electric apparatus with operator interface units
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K5/00Casings, cabinets or drawers for electric apparatus
    • H05K5/04Metal casings
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/133308Support structures for LCD panels, e.g. frames or bezels
    • G02F1/133325Assembling processes
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/136Liquid crystal cells structurally associated with a semi-conducting layer or substrate, e.g. cells forming part of an integrated circuit
    • G02F1/1362Active matrix addressed cells
    • G02F1/136259Repairing; Defects
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F2202/00Materials and properties
    • G02F2202/28Adhesive materials or arrangements
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2203/00Indexing scheme relating to G06F3/00 - G06F3/048
    • G06F2203/041Indexing scheme relating to G06F3/041 - G06F3/045
    • G06F2203/04103Manufacturing, i.e. details related to manufacturing processes specially suited for touch sensitive devices

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)

Description

[関連出願への相互参照]
この出願は、2017年12月5日付で中国専利局に出願された"ディスプレイアセンブリ、ディスプレイ、端末、及びディスプレイの分解方法"と題する中国特許出願番号第201711267927.1号に基づく優先権を主張し、その内容は、その全体が参照により本明細書に組み込まれる。
[技術分野]
本発明は、ディスプレイ技術の分野に関し、特に、ディスプレイアセンブリ、ディスプレイ、端末、及びディスプレイ分解方法に関する。
既存のディスプレイ製造分野においては、ディスプレイ全体の信頼性を保証するために、接着剤を使用することによって外皮にディスプレイモジュールをしっかりと固定する。結果として、ディスプレイを修理する必要があるときに、ディスプレイモジュールを分解することはむしろ困難となる。
現時点では、人々は、主として、接着剤が高温においては接着力が比較的弱いという特徴に基づいて、ディスプレイモジュールを分解する。ディスプレイモジュール及び接着剤アセンブリ又は製品は、加熱プラットホームにおいて直接的に又は加熱ロッド等を使用することによって、接着剤部分を加熱するために、最初に、ヒータボックスの中に入れられ、そして、接着剤の温度が70℃乃至80℃に達するときに、接着剤ディスクを使用することによって直ちにそのディスプレイモジュールを引っ張るか、又は、あるツールを使用することによってそのディスプレイモジュールを押し、それにより、ディスプレイモジュールの分解を実装する。そのような方法でのディスプレイモジュールの加熱及び力任せの分解の場合は、そのディスプレイモジュールは、極めて容易に変形し又は損傷する。
本発明は、ディスプレイアセンブリ、ディスプレイ、及びディスプレイ分解方法を提供して、故障のあるディスプレイを修理する際に、損傷を伴わずに、そのディスプレイモジュールを迅速に分解する発明である。
本発明は、ディスプレイアセンブリを提供する。ディスプレイアセンブリは、筐体、導電性易剥離性接着剤、及びディスプレイモジュールを含み、前記筐体は、前記導電性易剥離性接着剤に取り付けられている導電体を含み、前記ディスプレイモジュールは、前記導電性易剥離性接着剤と接触している導電性取り付け表面を含み、前記導電性取り付け表面は、前記導電性易剥離性接着剤を使用することによって前記導電体にしっかりと取り付けられ、第1の接触位置は、前記導電体に配置され、第2の接触位置は、前記導電性取り付け表面に配置され、前記第1の接触位置及び前記第2の接触位置が、電源に接続されるときに、前記導電性易剥離性接着剤は、前記ディスプレイモジュール又は前記筐体から取り外される。電源の電圧方向を変化させることによって、導電性易剥離性接着剤の保持方向を決定することが可能であり、それによって、ディスプレイモジュール又は筐体は、損傷を伴わずに迅速に分解される。
前記ディスプレイモジュールは、ディスプレイパネル及び前記ディスプレイパネルに積層されているタッチパネルを含み、前記ディスプレイパネルは、ディスプレイ表面及び前記ディスプレイ表面とは反対側にある第1の下側表面を含み、前記タッチパネルは、前記ディスプレイパネルと対向している第2の下側表面を含む。
前記導電性取り付け表面は、前記第1の下側表面又は前記第2の下側表面に配置されている導電性本体であり、前記導電性本体は、導電性である。筐体は、部分的に又は全体的に導電性領域となっていてもよい。具体的にいうと、(導電性である)導電体は、筐体全体でとなっていてもよく、或いは、部分的な筐体又はその筐体の表面に配置されている導電性層でとなっていてもよい。本発明においては、ディスプレイモジュール及び筐体の中に、導電性である導電性本体及び導電体をそれぞれ配置し、それによって、導電性易剥離性接着剤の上側接着表面及び下側接着表面は、双方が導電性となり、第1の接触位置及び第2の接触位置が電源に同時に接続されるときに、導電性易剥離性接着剤の接着力を弱くして、損傷を伴わずにディスプレイモジュール又は筐体を分解する。
前記導電性本体は、金属フレーム又は導電性接着剤層であり、それによって、導電性易剥離性接着剤とディスプレイモジュールとの間の接着表面は、導電性となる。
前記筐体は、金属材料によって構成され、前記導電体は、前記筐体それ自体である、すなわち、筐体全体は、導電体となっており、それによって、導電性易剥離性接着剤及び筐体は、導電性となっている。
前記第1の接触位置は、前記筐体のいずれかの表面に位置し、前記第2の接触位置は、接触チャネルに接続され、前記接触チャネルは、前記第2の接触位置に電力接続を提供するように構成される。第1の接触位置及び第2の接触位置は、それぞれ、導電性易剥離性接着剤の上側接着表面及び下側接着表面に対して電気を伝導する。
前記接触チャネルは、前記筐体及び前記導電性易剥離性接着剤を貫通するスルーホールであるか、又は、前記接触チャネルは、前記第2の接触位置から延びるリードである。複数の異なる要件に応じて、複数の異なる接触チャネルを用意することが可能である。電源に外部的に接続するための接触チャネルとしてリードを使用するときには、特に、筐体の内側に接触チャネル位置を設定する必要はなく、製造プロセスを簡素化する。加えて、接触チャネル位置を遮蔽する他の電子的な構成要素は、最初に分解されて、電源を外部的に接続する必要はなく、それにより、操作を容易にする。
前記導電体は、前記筐体に配置されている前記導電性接着剤層である。前記第1の接触位置は、第1の接触チャネルに接続され、前記第2の接触位置は、第2の接触チャネルに接続され、前記第1の接触チャネルは、前記第1の接触位置に電力接続を提供し、前記第2の接触チャネルは、前記第2の接触位置に電力接続を提供する。このことは、導電性易剥離性接着剤の上側接着表面及び下側接着表面に対する電気の伝導を助ける。
前記第1の接触チャネルは、前記筐体及び前記導電性接着剤層を貫通するスルーホールであり、前記第2の接触チャネルは、前記筐体及び前記導電性易剥離性接着剤を貫通するスルーホールであるか、又は、前記第1の接触チャネル及び前記第2の接触チャネルは、それぞれ、前記第1の接触位置及び前記第2の接触位置から延びるリードである。複数の異なる要件に応じて、複数の異なる接触チャネルを用意することが可能である。電源に外部的に接続するための接触チャネルとしてリードを使用するときには、特に、筐体の内側に接触チャネル位置を設定する必要はない。加えて、接触チャネル位置を遮蔽する他の電子的な構成要素は、最初に分解されて、電源を外部的に接続する必要はなく、それにより、操作を容易にする。
導電性本体が、ディスプレイモジュールに積層されている導電性接着剤層であるときに、導電性本体は、第2の下側表面に配置され、複数の異なるディスプレイアセンブリのアセンブリ構造に適合する。前記筐体は、中間フレーム、前方筐体、又は留め具のうちのいずれか1つである。
前記導電性接着剤層は、金属薄膜層又は金属材料を有するプラスチック薄膜を含む。
本発明は、ディスプレイを提供する。そのディスプレイは、上記のディスプレイアセンブリを含む。
本発明は、端末を提供する。その端末は、上記のディスプレイを含む、すなわち、上記のディスプレイアセンブリを含む。
本発明は、ディスプレイ分解方法を提供する。当該ディスプレイ分解方法は、
直流電源の正電極及び負電極にそれぞれディスプレイモジュールの第1の接触位置及び導電体の第2の接触位置を接続し、それによって、導電性易剥離性接着剤に取り付けられている前記筐体の前記導電体と前記ディスプレイモジュールの取り付け表面との間に電圧を生成する、ステップであって、前記導電体は、前記筐体又は前記筐体の表面に配置されている導電性接着剤層を含む、ステップと、
前記導電性易剥離性接着剤から前記ディスプレイモジュール又は前記導電体を取り外すステップと、を含む。
直流電源の正電極及び負電極にそれぞれディスプレイモジュールの第1の接触位置及び導電体の第2の接触位置を接続し、それによって、導電性易剥離性接着剤に取り付けられている前記筐体の前記導電体と前記ディスプレイモジュールの取り付け表面との間に電圧を生成する、前記ステップにおいて、電圧方向を変化させることによって、前記導電性易剥離性接着剤の保持方向を決定することが可能であり、損傷したディスプレイモジュール又は筐体を取り外す。このようにして、導電性易剥離性接着剤は、損傷がない筐体又はディスプレイモジュールに保持され、それにより、複数回の再使用を容易にする。
本発明のディスプレイは、導電性易剥離性接着剤を使用することによって筐体及びディスプレイモジュールを取り付け、筐体及びディスプレイモジュールの導電性部分の表面にそれぞれ第1の接触位置及び第2の接触位置をあらかじめ設定するディスプレイモジュール利用法アーキテクチャを使用する。ディスプレイが故障状態となり、修理が必要となるときに、第1の接触位置及び第2の接触位置を電源に同時に接続して、電圧差を生成する。この場合に、導電性易剥離性接着剤の上側接着表面と下側接着表面との間に電圧差が生じる。導電性易剥離性接着剤の対象表面における接着力は、電圧によって変化し、そして、導電性易剥離性接着剤の接着力は、ある特定の電圧において急速に弱まるため、導電性易剥離性接着剤は、正電極又は負電極の対象表面から極めて容易に分離される。このようにして、ディスプレイモジュール又は筐体は、損傷を伴わずに、迅速に分解される。
本発明の複数の実施形態における複数の技術的解決方法をより明確に説明するために、以下の記載は、それらの複数の実施形態又は先行技術を説明するのに必要となる複数の添付の図面を簡潔に説明する。明らかなことではあるが、以下の説明の中の複数の添付の図面は、本発明の複数の実施形態のうちのいくつかを示しているにすぎず、当業者は、創造的な努力なくして、これらの複数の添付の図面から他の図面を導き出すことが可能である。
本発明にしたがったディスプレイの第1の実施形態の概略的な構成図である。 本発明にしたがったディスプレイの第2の実施形態の概略的な構成図である。 本発明にしたがったディスプレイの第3の実施形態の概略的な構成図である。 本発明にしたがったディスプレイの第4の実施形態の概略的な構成図である。 本発明にしたがったディスプレイの第5の実施形態の概略的な構成図である。 本発明にしたがったディスプレイの第6の実施形態の概略的な構成図である。 本発明にしたがったディスプレイ分解方法の概略的なフローチャートである。
以下の記載は、本発明の複数の実施形態の中の複数の添付の図面を参照して、本発明のそれらの複数の実施形態における複数の技術的解決方法を明確に説明する。明らかなことではあるが、複数の説明されている実施形態は、本発明のそれらの複数の実施形態のうちのいくつかであるにすぎず、すべてではない。当業者が創造的な努力なくして本発明のそれらの複数の実施形態に基づいて取得することができる他の実施形態のすべては、本発明の保護範囲に属するものとする。
本発明は、ディスプレイアセンブリを提供する。ディスプレイアセンブリは、ディスプレイに適用され、そのディスプレイは、これらには限定されないが、携帯電話、タブレットコンピュータ、又はコンピュータのディスプレイを含む。そのディスプレイは、導電性易剥離性接着剤を使用することによって筐体及びディスプレイモジュールを取り付けるディスプレイモジュール利用法アーキテクチャを使用する。故障状態となっているディスプレイの修理の際に、損傷を伴うことなく、ディスプレイモジュール又は筐体を迅速に分解することが可能である。そのディスプレイアセンブリは、筐体、導電性易剥離性接着剤、及びディスプレイモジュールを含む。筐体は、導電性易剥離性接着剤に取り付けられている導電体を含む。ディスプレイモジュールは、導電性易剥離性接着剤と接触している導電性取り付け表面を含み、その取り付け表面は、導電性易剥離性接着剤を使用することによって導電体にしっかりと取り付けられる。第1の接触位置は、導電体に配置され、第2の接触位置は、取り付け表面に配置される。電源に第1の接触位置及び第2の接触位置を接続するときに、導電性易剥離性接着剤は、ディスプレイモジュール又は筐体から取り外される。
本発明の筐体は、これらには限定されないが、中間フレーム、前方筐体、又は留め具のうちの1つを含む。ディスプレイモジュールは、これらには限定されないが、タッチパネル液晶ディスプレイ(TP-LCD, Touch Panel-Liquid Crystal Display)モジュール、タッチパネル有機発光ダイオード(TP-OLED, Touch Panel-Organic Light-Emitting Diode)モジュール、タッチパネル(TP, Touch Panel)、液晶ディスプレイ(LCD, Liquid Crystal Display)、又は有機発光ダイオード(OLED, Organic Light-Emitting Diode)のうちの1つを含む。
本発明によって提供されるディスプレイアセンブリは、導電性易剥離性接着剤を使用することによって筐体及びディスプレイモジュールを取り付けるディスプレイモジュール利用法アーキテクチャを使用し、筐体及びディスプレイモジュールにそれぞれ第1の接触位置及び第2の接触位置をあらかじめ設定する。ディスプレイが故障状態となり、修理が必要となっているときに、電源に第1の接触位置及び第2の接触位置を同時に接続して、電圧差を生成する。この場合には、導電性易剥離性接着剤の上側接着表面と下側接着表面との間に電圧差を生成する。導電性易剥離性接着剤の対象表面における接着力は、電圧によって変化し、そして、導電性易剥離性接着剤の接着力は、ある特定の電圧において急速に弱くなるため、導電性易剥離性接着剤は、正電極又は負電極における対象表面から極めて容易に分離される。このようにして、ディスプレイモジュール又は筐体は、損傷を伴うことなく、迅速に分解される。加えて、電源の電圧方向を変化させることによって、導電性易剥離性接着剤の保持方向を決定することが可能である。例えば、ディスプレイの中のディスプレイモジュールが損傷するときに、そのディスプレイモジュールを分解して、筐体に導電性易剥離性接着剤を保持し、そして、新しいディスプレイモジュールにその接着剤を取り付けることが可能であり、又は、ディスプレイの中の筐体が損傷するときに、筐体を分解して、ディスプレイモジュールに導電性易剥離性接着剤を保持し、そして、新しい筐体にその接着剤を取り付けることが可能である。このようにして、ディスプレイのメンテナンスは、低コスト且つ容易となる。
本発明の複数の実施形態における詳細な説明のために、筐体が中間フレームであり、且つ、ディスプレイモジュールがタッチパネル液晶ディスプレイモジュールであるある1つの例を使用する。ディスプレイモジュールは、ディスプレイパネル及びそのディスプレイパネルに積層されているタッチパネルを含む。ディスプレイパネルは、ディスプレイ表面及びそのディスプレイ表面とは反対側にある第1の下側表面を含み、タッチパネルは、ディスプレイパネルと対向している第2の下側表面を含む。取り付け表面は、第1の下側表面又は第2の下側表面に配置されている導電性本体であり、その導電性本体は導電性である。詳細は、以下の複数の実施形態を使用することによって説明される。
図1を参照すると、本発明の第1の実施形態において、筐体は、金属材料によって構成される、すなわち、中間フレーム10は、金属材料によって構成される。導電体は、筐体全体であり、導電性本体は、ディスプレイモジュールの金属フレームであり、金属フレームは、ディスプレイモジュールの第1の下側表面に位置している。具体的には、中間フレーム10は、金属材料によって構成され、したがって、導電体として中間フレーム10全体を使用してもよい。中間フレーム10には取り付けブラケット12が設けられ、取り付けブラケット12の導電性本体と対向している表面は、導電体の表面11として理解される。この実施形態においては、中間フレーム10は、側壁16及びビーム17を含み、取り付けブラケット12は、中間フレーム10のビーム17である。ディスプレイモジュール30は、ディスプレイパネル340、ディスプレイパネルに積層されるタッチパネル35、及びディスプレイパネル340を支持する金属フレーム33を含む。金属フレームは、金属層であり、その金属層は、ディスプレイパネル340の周囲を覆うとともに、ディスプレイ表面とは反対側を向くか、又は、金属フレームは、ディスプレイパネル340の周囲を取り囲む枠体であってもよい。導電性本体は、ディスプレイモジュール30の金属フレーム33であり、ディスプレイモジュール30の金属フレーム33は、導電性易剥離性接着剤20の表面に配置され、導電性易剥離性接着剤20の他の表面は、取り付けブラケット12の表面11に取り付けられる。この実施形態においては、第1の接触位置は、中間フレーム10のいずれかの表面に配置される、すなわち、第1の接触位置は、取り付けブラケット12の導電性易剥離性接着剤20とは反対側を向く表面に位置していてもよい。第2の接触位置32は、金属フレーム33に配置され、第2の接触位置32は、接触チャネル36に接続され、接触チャネル36は、第2の接触位置32に電力接続を提供する。接触チャネル36は、取り付けブラケット12、導電性易剥離性接着剤20、及び金属フレーム33を貫通するスルーホールである。電源に外部的に接続するための接触チャネルとしてスルーホールを使用するときに、外部電源は、そのスルーホールを使用することによって、ディスプレイモジュール30の底部に対して直接的に電気を伝導することが可能である。他の実装において、接触チャネル36は、第2の接触位置32から延びるリードであってもよい。電源に外部的に接続するための接触チャネルとしてリードを使用するときに、特に、筐体の内側に接触チャネル位置を設定する必要はなく、製造プロセスを簡素化する。加えて、接触チャネル位置を遮蔽する他の電子的な構成要素は、最初に分解されて、電源に外部的に接続する必要はなく、それにより、操作を容易にする。故障状態となっているディスプレイ100の修理の際に、外部電源の端部は、中間フレーム10のいずれかの表面にある第1の接触位置に接続され、他の端部は、接触チャネル36により第2の接触位置32に接続される。2つの端部の間に電圧差が生じるときに、導電性易剥離性接着剤20の接着力は、急速に弱くなる。このようにして、中間フレーム10又はディスプレイモジュール30は、損傷を伴うことなく、迅速に分解される。
図2を参照すると、本発明の第2の実施形態においては、第1の実施形態とは異なり、筐体は、非金属材料によって構成され、導電体は、その筐体に配置されている導電性接着剤層である、すなわち、導電性易剥離性接着剤と接触する導電体の表面は、導電性接着剤層の表面である。具体的には、筐体は、例えば、中間フレームである。中間フレーム10は、非金属材料によって構成され、第1の導電性接着剤層13は、取り付けブラケット12に積層され、導電体は、第1の導電性接着剤層13であり、第1の導電性接着剤層13の表面11は、導電性易剥離性接着剤20と接触している。ディスプレイモジュール30の導電性本体は、ディスプレイモジュール30の金属フレーム33であり、ディスプレイモジュール30の金属フレーム33は、導電性易剥離性接着剤20の表面に配置される。この実施形態において、第1の接触位置14は、第1の導電性接着剤層13に配置され、第1の接触位置14は、第1の接触チャネル15に接続され、第1の接触チャネル15は、第1の接触位置14に電力接続を提供し、第1の接触チャネル15は、中間フレーム10及び第1の導電性接着剤層13を貫通するスルーホールである。第2の接触位置32は、金属フレーム33に配置され、第2の接触位置32は、第2の接触チャネル37に接続され、第2の接触チャネル37は、第2の接触位置32に電力接続を提供し、第2の接触チャネル37は、取り付けブラケット12、導電性易剥離性接着剤20、及び金属フレーム33を貫通するスルーホールである。そのスルーホールは、接触チャネルとして使用されて、外部電源が、第1の接触チャネル15及び第2の接触チャネル37を使用することによって、中間フレーム10の第1の導電性接着剤層13及びディスプレイモジュール30の金属フレームに対して電気を伝導するのを助ける。他の実装において、第1の接触チャネル15及び第2の接触チャネル37は、代替的に、それぞれ、第1の接触位置14及び第2の接触位置32から延びるリードであってもよい。ディスプレイが修理のために分解されつつあるときに、第1の接触チャネル15及び第2の接触チャネル37を遮蔽する電子的な構成要素を分解することなく、外部電源が、第1の接触位置14及び第2の接触位置32に対して直接的に電気を伝導するのを助ける。
図3に示されているように、本発明の第3の実施形態においては、第2の実施形態とは異なり、筐体は、金属材料によって構成され、導電性本体は、ディスプレイモジュールの導電性接着剤層であり、導電性本体が、ディスプレイモジュールに積層されている導電性接着剤層であるときに、導電性本体は、ディスプレイモジュールの第1の下側表面に配置されてもよい。具体的には、筐体は、例えば、中間フレームである。中間フレーム10は、金属材料によって構成され、中間フレーム10全体は、導電体である。ディスプレイモジュール30は、ディスプレイパネル341に積層されている導電性接着剤層38を含み、その導電性接着剤層38は、ディスプレイパネル341のタッチパネル35とは反対側を向く表面に配置され、導電性本体は、導電性接着剤層38であり、ディスプレイモジュール30の導電性接着剤層38は、導電性易剥離性接着剤20の表面に配置される。この実施形態において、ディスプレイパネル341の導電性本体と接触している表面は、導電性ではない。第1の接触位置は、中間フレーム10のいずれかの表面に配置される、すなわち、第1の接触位置は、取り付けブラケット12の導電性易剥離性接着剤20とは反対側を向く表面に位置していてもよい。第2の接触位置32は、導電性接着剤層38に配置され、第2の接触位置32は、接触チャネル36に接続され、接触チャネル36は、第2の接触位置32に電力接続を提供する。接触チャネル36は、取り付けブラケット12、導電性易剥離性接着剤20、及び導電性接着剤層38を貫通するスルーホールである。電源に外部的に接続するための接触チャネルとしてそのスルーホールを使用するときに、外部電源は、そのスルーホールを使用することによって、ディスプレイモジュール30の底部に対して直接的に電気を伝導することが可能である。接触チャネル36は、第2の接触位置32から延びるリードであってもよく、その結果、外部電源が第2の接触位置に対して電気を伝導するのを助けるということを理解することが可能である。
図4を参照すると、本発明の第4の実施形態において、第3の実施形態とは異なり、筐体は、非金属材料によって構成され、導電体は、筐体に配置されている導電性接着剤層である、すなわち、導電性易剥離性接着剤と接触する表面は、導電性接着剤層の表面であり、導電性本体は、ディスプレイモジュールの第2の導電性接着剤層である。具体的には、筐体は、例えば、中間フレームである。中間フレーム10は、非金属材料によって構成され、第1の導電性接着剤層13は、中間フレーム10に積層され、導電体は、第1の導電性接着剤層13である。第1の導電性接着剤層13の表面11は、導電性易剥離性接着剤20と接触している。ディスプレイモジュール30は、ディスプレイパネル341に積層されている第2の導電性接着剤層39を含み、その第2の導電性接着剤層39は、ディスプレイパネル341のタッチパネル35とは反対側を向く第1の下側表面に配置され、導電性本体は、ディスプレイモジュール30に積層されている第2の導電性接着剤層39であり、ディスプレイモジュール30の第2の導電性接着剤層39は、導電性易剥離性接着剤20の表面に位置している。この実施形態において、ディスプレイパネル341の導電性本体と接触している表面は、導電性ではない。第1の接触位置14は、第1の導電性接着剤層13に配置され、第1の接触位置14は、第1の接触チャネル15に接続され、第1の接触チャネル15は、第1の接触位置14に電力接続を提供し、第1の接触チャネル15は、中間フレーム10及び第1の導電性接着剤層13を貫通するスルーホールである。第2の接触位置32は、第2の導電性接着剤層39に配置され、第2の接触位置32は、第2の接触チャネル37に接続され、第2の接触チャネル37は、第2の接触位置32に電力接続を提供し、第2の接触チャネル37は、取り付けブラケット12、導電性易剥離性接着剤20、及び第2の導電性接着剤層39を貫通するスルーホールである。外部電源は、そのスルーホールを使用することによって、第1の接触位置14及び第2の接触位置32の双方に対して電気を伝導することが可能である。この実施形態の他の実装において、第1の接触チャネル15及び第2の接触チャネル37は、第1の接触位置14から延びるリードであってもよい。
導電性本体が、ディスプレイモジュールに積層されている導電性接着剤層であるときに、その導電性本体は、代替的に、ディスプレイモジュールの第2の下側表面に配置されてもよい。図5に示されているように、本発明の第5の実施形態においては、第4の実施形態とは異なり、中間フレーム10は、段部分18をさらに含み、取り付けブラケット12は、中間フレーム10の段部分18であり、段部分18の位置は、ビーム17の位置よりも高い。この実施形態において、筐体は、非金属材料によって構成され、導電性本体は、ディスプレイモジュールの第2の導電性接着剤層である。具体的には、筐体は、例えば、中間フレームである。中間フレーム10は、非金属材料によって構成され、第1の導電性接着剤層13は、取り付けブラケット12に積層され、導電体は、第1の導電性接着剤層13であり、第1の導電性接着剤層13の表面11は、導電性易剥離性接着剤20と接触している。ディスプレイモジュール30は、タッチパネル35に積層されている第2の導電性接着剤層39を含み、第2の導電性接着剤層39は、タッチパネル35のディスプレイパネル343と対向する第2の下側表面に配置され、導電性本体は、ディスプレイモジュールに積層されている第2の導電性接着剤層39であり、ディスプレイモジュール30の取り付け表面は、第2の導電性接着剤層39の導電性易剥離性接着剤20と対向する表面であり、ディスプレイモジュール30は、第2の導電性接着剤層39を使用することによって、中間フレーム10の段に取り付けられる。タッチパネルの導電性本体と接触する表面は、導電性ではない。第1の接触位置14は、第1の導電性接着剤層13に配置され、第1の接触位置14は、第1の接触チャネル15に接続され、第1の接触チャネル15は、第1の接触位置14に電力接続を提供し、第1の接触チャネル15は、中間フレーム10及び第1の導電性接着剤層13を貫通するスルーホールである。第2の接触位置32は、第2の導電性接着剤層39に配置され、第2の接触位置32は、第2の接触チャネル37に接続され、第2の接触チャネル37は、第2の接触位置32に電力接続を提供し、第2の接触チャネル37は、取り付けブラケット12、導電性易剥離性接着剤20、及び第2の導電性接着剤層39を貫通するスルーホールである。外部電源は、そのスルーホールを使用することによって、第1の接触位置14及び第2の接触位置32の双方に対して電気を伝導することが可能である。この実施形態の他の実装において、第1の接触チャネル15及び第2の接触チャネル37は、第1の接触位置14から延びるリードであってもよい。
図6を参照すると、本発明の第6の実施形態においては、第5の実施形態とは異なり、筐体は、金属材料によって構成され、導電性本体は、ディスプレイモジュールの導電性接着剤層である。具体的には、中間フレーム10は、金属材料によって構成され、したがって、導電体として中間フレーム10全体を使用することが可能である。ディスプレイモジュール30は、タッチパネル35に積層されている導電性接着剤層38を含み、その導電性接着剤層38は、タッチパネル35のディスプレイパネル343と対向する第2の下側表面に配置され、導電性本体は、ディスプレイモジュールに積層されている導電性接着剤層38であり、ディスプレイモジュール30の取り付け表面は、導電性接着剤層38の導電性易剥離性接着剤20と対向する表面である。この実施形態において、第1の接触位置は、中央フレーム10のいずれかの表面に配置される。例えば、第1の接触位置は、取り付けブラケット12の導電性易剥離性接着剤20とは反対側を向く表面に位置していてもよい。第2の接触位置32は、導電性接着剤層38に配置され、第2の接触位置32は、接触チャネル36に接続され、接触チャネル36は、第2の接触位置32に電力接続を提供する。接触チャネル36は、取り付けブラケット12、導電性易剥離性接着剤20、及び導電性接着剤層38を貫通するスルーホールである。スルーホールは、接触チャネルとして使用されて、外部電源が、接触チャネル36を使用することによって、ディスプレイモジュール30の導電性接着剤層に対して電気を伝導するのを助ける。接触チャネル36は、第2の接触位置32から延びるリードであってもよいということを理解することが可能である。ディスプレイが故障状態となり、修理のために分解される必要があるときに、接触チャネルを遮蔽する他の電子的な構成要素を最初に分解して、ある特定の接触チャネル位置を見つける必要はなく、それにより、操作を容易にする。
ディスプレイモジュールに、金属フレーム又は導電性接着剤層を含む導電性本体を積層する方式、及び、中間フレームに導電性接着剤層を積層する方式は、本発明においては特には限定されない。例えば、積層方式は、接着剤を使用することによる接着方式であってもよい。金属フレームは、これらには限定されないが、鉄フレーム又は銅箔を含む。導電性接着剤層は、これらには限定されないが、金属薄膜層又は金属材料を有するプラスチックフィルムを含む。
本発明は、さらに、ディスプレイを提供する。そのディスプレイは、バックライト光源及び実施形態1乃至6にしたがったいずれかのディスプレイアセンブリを含み、バックライト光源は、ディスプレイアセンブリのための光源を提供する。本発明は、端末を提供する。その端末は、上記のディスプレイを含む、すなわち、上記のディスプレイアセンブリを含む。
図7を参照すると、本発明は、さらに、ディスプレイ分解方法を提供して、損傷を伴うことなく、ディスプレイの中でディスプレイモジュール又は筐体を迅速に分解する。そのディスプレイは、ディスプレイモジュールアーキテクチャを使用し、そのディスプレイモジュールアーキテクチャにおいては、導電性易剥離性接着剤を使用することによって、筐体及びディスプレイモジュールを取り付け、導電性易剥離性接着剤の上側接着表面及び下側接着表面は、双方が導電性であり、第1の接触位置が筐体においてあらかじめ設定され、第2の接触位置がディスプレイモジュールにおいてあらかじめ設定される。電源に第1の接触位置及び第2の接触位置を同時に接続するときに、第1の接触位置と第2の接触位置との間に導電性ループを形成することが可能である。この方法において説明されているディスプレイは、上記の実施形態において説明されているディスプレイである。そのディスプレイの分解方法は、以下のステップを含む。
S1. 直流電源の正電極及び負電極にそれぞれディスプレイモジュールの第1の接触位置及び導電体の第2の接触位置を接続し、それによって、導電性易剥離性接着剤に取り付けられている導電体とディスプレイモジュールの取り付け表面との間に電圧を生成する。電圧方向を変化させることによって、導電性易剥離性接着剤の保持方向を決定することが可能である。導電体は、筐体又はその筐体の表面に配置されている導電性接着剤層を含む
導電体が筐体であるときに、第1の接触位置は、その筐体のいずれかの表面に位置しており、第2の接触位置は、接触チャネルに接続される。接触チャネルが、筐体及び導電性易剥離性接着剤を貫通するスルーホールであるときに、外部電源の端部は、筐体のいずれかの表面にある第1の接触位置に接続され、他の端部は、スルーホールにより第2の接触位置に接続され、それによって、導電性易剥離性接着剤に取り付けられている筐体の導電体とディスプレイモジュールの取り付け表面との間に電圧を生成して、導電性易剥離性接着剤の接着力を変化させる。他の実装において、接触チャネルは、第2の接触位置から延びるリードであってもよい。電源に外部的に接続するための接触チャネルとしてリードを使用するときに、ディスプレイモジュール及び筐体以外のより多くの電子的な構成要素を最初に分解して、ある特定の接触チャネル位置を見つける必要はなく、それにより、動作を容易にする。
導電体が、導電性接着剤層の複数の領域のうちのいくつかに対して電気を伝導するときに、第1の導電性接着剤層は、筐体に積層され、第1の接触位置は、第1の導電性接着剤層に位置し、第1の接触位置は、第1の接触チャネルに接続され、第2の接触位置は、第2の接触チャネルに接続される。第1の接触チャネルは、筐体及び第1の導電性接着剤層を貫通するスルーホールであり、第2の接触チャネルは、筐体及び導電性易剥離性接着剤を貫通するスルーホールである。外部電源は、それらのスルーホールを使用することによって、第1の接触位置及び第2の接触位置に対して直接的に電気を伝導し、それによって、導電性易剥離性接着剤に取り付けられている導電体とディスプレイモジュールの取り付け表面との間に電圧を生成して、導電性易剥離性接着剤の接着力を変化させる。第1の接触チャネル及び第2の接触チャネルは、代替的に、それぞれ、第1の接触位置及び第2の接触位置から延びるリードであってもよいということを理解することが可能である。この場合には、それらのリードに外部電源を直接的に接続することが可能であり、接触チャネルを遮蔽する電子的な構成要素の分解を回避する。
S2. 導電性易剥離性接着剤からディスプレイモジュール又は筐体を取り外す。このステップにおいて、導電性易剥離性接着剤の保持位置が、直流電圧の方向によって決定されるので、導電性易剥離性接着剤の接着力が弱くなるときに、その導電性易剥離性接着剤の表面から、筐体又はディスプレイモジュールを取り外すことが可能である。例えば、ディスプレイの中のディスプレイモジュールが損傷しているときに、ディスプレイモジュールを分解して、筐体にその導電性易剥離性接着剤を保持し、新しいディスプレイモジュールにその接着剤を取り付けることが可能であり、又は、ディスプレイの中の筐体が損傷しているときに、その筐体を分解して、ディスプレイモジュールにその導電性易剥離性接着剤を保持し、そして、新しい筐体にその接着剤を取り付けることが可能である。
本発明のディスプレイ及びディスプレイ分解方法によれば、導電性易剥離性接着剤は、ディスプレイモジュール及び筐体に取り付けられるように構成され、筐体及びディスプレイモジュールにおいて、それぞれ、第1の接触位置及び第2の接触位置をあらかじめ設定する。ディスプレイが故障状態となり、修理される必要があるときに、導電性易剥離性接着剤の接着力は、電圧によって変化するため、外部直流電源に第1の接触位置及び第2の接触位置を同時に接続し、それによって、導電性易剥離性接着剤の上側接着表面と下側接着表面との間に電圧差を生成する。導電性易剥離性接着剤の接着力は変化し、したがって、接着剤表面にある対象物は、その導電性易剥離性接着剤の表面から容易に取り外される。このようにして、ディスプレイモジュール又は筐体は、損傷を伴うことなく分解される。
上記で開示されている事項は、本発明の複数の例示的な実施形態であるにすぎず、もちろん、本発明の請求項に記載された発明の範囲を限定することを意図するものではない。当業者は、上記の複数の実施形態及び本発明の特許請求の範囲にしたがって行われる等価な修正を実装する複数のプロセスのうちのすべて又は一部が、本発明の範囲に属するものとするということを理解することが可能である。

Claims (7)

  1. 筐体、一方の接着表面及び他方の接着表面を有する導電性易剥離性接着剤、及びディスプレイモジュールを含むディスプレイアセンブリであって、前記筐体は、前記導電性易剥離性接着剤の前記一方の接着表面電気的に接続されている導電体を含み、前記ディスプレイモジュールは、前記導電性易剥離性接着剤の前記他方の接着表面電気的に接続されている導電性取り付け表面を含み、前記導電性取り付け表面は、前記導電性易剥離性接着剤を使用することによって前記導電体にしっかりと取り付けられ、第1の接触位置は、前記導電体に配置され、第2の接触位置は、前記導電性取り付け表面に配置され、前記第1の接触位置及び前記第2の接触位置が、同時に、電源に接続されて、前記導電性易剥離性接着剤の前記一方の接着表面と前記他方の接着表面との間に電圧差を生成するときに、前記導電性易剥離性接着剤の保持方向は、前記電圧差の方向に基づいて決定され、前記導電性易剥離性接着剤は、前記決定された保持方向にしたがって、前記ディスプレイモジュール又は前記筐体から取り外され、
    前記筐体は、金属材料によって構成され、前記導電体は、前記筐体であり、前記第1の接触位置は、前記一方の接着表面に電気的に接続されている前記導電体のいずれかの表面に位置し、前記第2の接触位置は、第2の接触チャネルに接続され、前記第2の接触チャネルは、前記他方の接着表面に電気的に接続されている前記導電性取り付け表面に配置されている前記第2の接触位置に電力接続を提供するように構成され、前記第2の接触チャネルは、前記筐体及び前記導電性易剥離性接着剤を貫通するスルーホールであるか、又は、
    前記導電体は、前記筐体に配置されている導電性接着剤層であり、前記第2の接触位置は、第2の接触チャネルに接続され、前記第1の接触位置は、第1の接触チャネルに接続され、前記第2の接触チャネルは、前記他方の接着表面に電気的に接続されている前記導電性取り付け表面に配置されている前記第2の接触位置に電力接続を提供するように構成され、前記第1の接触チャネルは、前記一方の接着表面に電気的に接続されている前記導電体に配置されている前記第1の接触位置に電力接続を提供するように構成され、前記第2の接触チャネルは、前記筐体及び前記導電性易剥離性接着剤を貫通するスルーホールであり、前記第1の接触チャネルは、前記筐体を貫通するスルーホールである、
    ディスプレイアセンブリ。
  2. 前記ディスプレイモジュールは、ディスプレイパネル及び前記ディスプレイパネルに積層されているタッチパネルを含み、前記ディスプレイパネルは、ディスプレイ表面及び前記ディスプレイ表面とは反対側にある第1の下側表面を含み、前記タッチパネルは、前記ディスプレイパネルと対向している第2の下側表面を含み、
    前記導電性取り付け表面は、前記第1の下側表面又は前記第2の下側表面に配置されている導電性本体であり、前記導電性本体は、導電性である、請求項1に記載のディスプレイアセンブリ。
  3. 前記導電性本体は、金属フレーム又は導電性接着剤層である、請求項2に記載のディスプレイアセンブリ。
  4. 前記導電体が、前記筐体に配置されている導電性接着剤層であるときに、前記導電性接着剤層は、金属薄膜層又は金属材料を有するプラスチック薄膜を含む、請求項1又は3に記載のディスプレイアセンブリ。
  5. 前記筐体は、中間フレーム、前方筐体、又は留め具のうちのいずれか1つである、請求項1乃至4のうちのいずれか1項に記載のディスプレイアセンブリ。
  6. バックライト光源及び請求項1乃至5のうちのいずれか1項に記載のディスプレイアセンブリを含むディスプレイであって、前記バックライト光源は、前記ディスプレイアセンブリに光源を提供する、ディスプレイ。
  7. 請求項1乃至6のうちのいずれか1項に記載のディスプレイアセンブリを含む端末。


JP2020530604A 2017-12-05 2018-11-30 ディスプレイアセンブリ、ディスプレイ、端末、及びディスプレイの分解方法 Active JP6999814B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201711267927.1A CN109870837B (zh) 2017-12-05 2017-12-05 显示组件、显示器、终端及显示器拆卸方法
CN201711267927.1 2017-12-05
PCT/CN2018/118526 WO2019109866A1 (zh) 2017-12-05 2018-11-30 显示组件、显示器、终端及显示器拆卸方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021505945A JP2021505945A (ja) 2021-02-18
JP6999814B2 true JP6999814B2 (ja) 2022-01-19

Family

ID=66750777

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020530604A Active JP6999814B2 (ja) 2017-12-05 2018-11-30 ディスプレイアセンブリ、ディスプレイ、端末、及びディスプレイの分解方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20200292865A1 (ja)
EP (1) EP3690525B1 (ja)
JP (1) JP6999814B2 (ja)
KR (1) KR102301002B1 (ja)
CN (1) CN109870837B (ja)
AU (1) AU2018378519B2 (ja)
WO (1) WO2019109866A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102657914B1 (ko) * 2019-10-10 2024-04-17 구글 엘엘씨 전자 장치에 안테나가 공존하는 방수 설계
CN113448394A (zh) * 2021-06-29 2021-09-28 维沃移动通信有限公司 电子设备及其控制方法、控制装置和可读存储介质
CN117956056A (zh) * 2023-12-20 2024-04-30 荣耀终端有限公司 电子设备及粘接件

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003504504A (ja) 1999-07-14 2003-02-04 イーアイシー ラボラトリーズ インコーポレーティッド 電気的結合解除物質
CN1558279A (zh) 2004-01-30 2004-12-29 友达光电股份有限公司 液晶显示装置
WO2007018239A1 (ja) 2005-08-09 2007-02-15 The Yokohama Rubber Co., Ltd. 通電剥離用組成物およびそれを用いた接着剤、通電剥離性多層接着剤
US20080196828A1 (en) 1999-07-14 2008-08-21 Gilbert Michael D Electrically Disbonding Adhesive Compositions and Related Methods
JP2009058733A (ja) 2007-08-31 2009-03-19 Konica Minolta Medical & Graphic Inc 放射線画像撮影装置
JP2009133936A (ja) 2007-11-29 2009-06-18 Sharp Corp 表示装置
JP2012053211A (ja) 2010-08-31 2012-03-15 Sharp Corp 操作パネル、及びそれを備えた画像形成装置
CN104698681A (zh) 2015-03-18 2015-06-10 昆山龙腾光电有限公司 液晶模组
JP2015161818A (ja) 2014-02-27 2015-09-07 日東電工株式会社 ディスプレイ
JP2017075289A (ja) 2015-10-16 2017-04-20 日東電工株式会社 粘着シート接合体分離方法

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100529864C (zh) * 2005-11-09 2009-08-19 群康科技(深圳)有限公司 液晶显示器
SE531351C2 (sv) * 2007-06-05 2009-03-03 Stora Enso Ab Laminatstruktur innefattande elektrokemiskt försvagningsbart lim
CN102405269A (zh) * 2009-04-21 2012-04-04 日东电工株式会社 加热膨胀型再剥离性丙烯酸类粘合带或粘合片
KR101327743B1 (ko) * 2010-04-27 2013-11-11 엘지디스플레이 주식회사 디스플레이 장치
CN103155064A (zh) * 2010-07-28 2013-06-12 诺基亚公司 远程通信装置及其相关方法
JP5938858B2 (ja) * 2011-07-27 2016-06-22 三菱電機株式会社 表示装置
US9098242B2 (en) * 2011-09-30 2015-08-04 Apple Inc. Electronic devices with cover layers mounted to displays
EP2982726B1 (en) * 2013-03-27 2019-02-27 LINTEC Corporation Electrically peelable adhesive composition, electrically peelable adhesive sheet, and method for using electrically peelable adhesive sheet
EP2960313B1 (en) * 2013-03-27 2018-11-21 LINTEC Corporation Electrically peelable adhesive composition, electrically peelable adhesive sheet, and method for using electrically peelable adhesive sheet
CN105122126A (zh) * 2013-04-18 2015-12-02 夏普株式会社 显示装置
KR20140140325A (ko) * 2013-05-29 2014-12-09 엘지전자 주식회사 디스플레이 장치 및 그의 동작 방법
WO2015046433A1 (ja) * 2013-09-27 2015-04-02 リンテック株式会社 電気剥離性粘着剤組成物、及び電気剥離性粘着シート、並びに電気剥離性粘着シートの使用方法
CN103745663B (zh) * 2014-01-20 2016-06-08 昆山龙腾光电有限公司 易拆解显示装置
CN107207938B (zh) * 2015-02-27 2020-12-15 汉高股份有限及两合公司 可脱粘的反应性热熔粘合剂
WO2017064925A1 (ja) * 2015-10-16 2017-04-20 日東電工株式会社 両面粘着シート、両面粘着シート接合体、および、被着体の接合・分離方法
KR102558476B1 (ko) * 2016-07-21 2023-07-25 삼성전자 주식회사 압력 센서를 구비한 전자 장치
CN107728833A (zh) * 2016-08-12 2018-02-23 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 显示装置
WO2018074309A1 (ja) * 2016-10-19 2018-04-26 三菱電機株式会社 表示装置
KR102627625B1 (ko) * 2016-10-20 2024-01-22 삼성전자주식회사 정전기 방전 보호를 포함하는 터치 디스플레이 및 그것을 포함하는 전자 장치
JP6892248B2 (ja) * 2016-11-15 2021-06-23 三菱電機株式会社 液晶表示装置
US10503041B2 (en) * 2016-11-30 2019-12-10 E Ink Corporation Laminated electro-optic displays and methods of making same
KR102364470B1 (ko) * 2017-08-23 2022-02-18 삼성전자주식회사 안테나를 포함하는 전자 장치

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003504504A (ja) 1999-07-14 2003-02-04 イーアイシー ラボラトリーズ インコーポレーティッド 電気的結合解除物質
US20080196828A1 (en) 1999-07-14 2008-08-21 Gilbert Michael D Electrically Disbonding Adhesive Compositions and Related Methods
CN1558279A (zh) 2004-01-30 2004-12-29 友达光电股份有限公司 液晶显示装置
WO2007018239A1 (ja) 2005-08-09 2007-02-15 The Yokohama Rubber Co., Ltd. 通電剥離用組成物およびそれを用いた接着剤、通電剥離性多層接着剤
JP2009058733A (ja) 2007-08-31 2009-03-19 Konica Minolta Medical & Graphic Inc 放射線画像撮影装置
JP2009133936A (ja) 2007-11-29 2009-06-18 Sharp Corp 表示装置
JP2012053211A (ja) 2010-08-31 2012-03-15 Sharp Corp 操作パネル、及びそれを備えた画像形成装置
JP2015161818A (ja) 2014-02-27 2015-09-07 日東電工株式会社 ディスプレイ
CN104698681A (zh) 2015-03-18 2015-06-10 昆山龙腾光电有限公司 液晶模组
JP2017075289A (ja) 2015-10-16 2017-04-20 日東電工株式会社 粘着シート接合体分離方法

Also Published As

Publication number Publication date
AU2018378519A1 (en) 2020-05-21
US20200292865A1 (en) 2020-09-17
CN109870837A (zh) 2019-06-11
EP3690525A1 (en) 2020-08-05
JP2021505945A (ja) 2021-02-18
AU2018378519B2 (en) 2021-04-08
EP3690525A4 (en) 2020-08-12
EP3690525B1 (en) 2022-08-24
WO2019109866A1 (zh) 2019-06-13
KR102301002B1 (ko) 2021-09-09
KR20200070400A (ko) 2020-06-17
CN109870837B (zh) 2021-10-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6999814B2 (ja) ディスプレイアセンブリ、ディスプレイ、端末、及びディスプレイの分解方法
US8497638B2 (en) Light source device
TWI510990B (zh) 觸控顯示模組
KR20130059104A (ko) 발광다이오드 패키지 모듈
JP2007101938A (ja) 液晶表示装置および液晶表示装置の製造方法
JP2012253213A (ja) 配線体の接続構造、配線体、電子装置及び電子装置の製造方法
US20020127363A1 (en) Display apparatus
JP6762196B2 (ja) 電気光学表示装置
JP2016033526A (ja) 表示装置
CN203521391U (zh) 一种柔性基板预制组件
KR102092070B1 (ko) 디스플레이 장치의 검사 방법
US20170162820A1 (en) Organic el display apparatus
CN101018447B (zh) 电路基板与其构装结构及该构装结构的制法
JP2012118184A (ja) 画像表示装置、画像表示装置の解体治具、及び画像表示装置の解体方法
KR20150075604A (ko) 플렉서블 디스플레이 장치 및 그 제조 방법
JP2015219406A (ja) 表示装置、および、表示装置の製造方法
JPWO2007023534A1 (ja) 表示パネル装置
KR101524975B1 (ko) 칩 제거용 공구 및 이를 이용한 칩 제거 방법
WO2015140865A1 (ja) 表示装置、および、表示装置の製造方法
KR20170003749A (ko) 전압인가의 열선을 포함한 패널의 가열접합구조
TW201107757A (en) Contact-type integrated circuit probe unit for inspecting monitor and manufacture method thereof
TWI224709B (en) Liquid crystal display and lamp bonding process thereof
JP2008102378A (ja) プラズマディスプレイの製造方法
KR100457550B1 (ko) 디스플레이 패널과 컨트롤러를 연결하는 드라이버 모듈의 재활용 방법.
KR20150098170A (ko) 전도성 테이프를 이용한 발광소자용 배선 장치 및 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200609

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200609

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210420

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210720

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20211130

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20211222

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6999814

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150