JP6997662B2 - 鞍乗型車両の吸気部構造 - Google Patents

鞍乗型車両の吸気部構造 Download PDF

Info

Publication number
JP6997662B2
JP6997662B2 JP2018062919A JP2018062919A JP6997662B2 JP 6997662 B2 JP6997662 B2 JP 6997662B2 JP 2018062919 A JP2018062919 A JP 2018062919A JP 2018062919 A JP2018062919 A JP 2018062919A JP 6997662 B2 JP6997662 B2 JP 6997662B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
side cover
vehicle
intake
vehicle body
saddle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018062919A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019172097A (ja
Inventor
寛正 岡田
大樹 浜口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP2018062919A priority Critical patent/JP6997662B2/ja
Priority to CN201910080728.2A priority patent/CN110318921B/zh
Priority to US16/272,702 priority patent/US10668979B2/en
Priority to DE102019105502.4A priority patent/DE102019105502A1/de
Publication of JP2019172097A publication Critical patent/JP2019172097A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6997662B2 publication Critical patent/JP6997662B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62JCYCLE SADDLES OR SEATS; AUXILIARY DEVICES OR ACCESSORIES SPECIALLY ADAPTED TO CYCLES AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, e.g. ARTICLE CARRIERS OR CYCLE PROTECTORS
    • B62J17/00Weather guards for riders; Fairings or stream-lining parts not otherwise provided for
    • B62J17/10Ventilation or air guiding devices forming part of fairings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K13/00Arrangement in connection with combustion air intake or gas exhaust of propulsion units
    • B60K13/02Arrangement in connection with combustion air intake or gas exhaust of propulsion units concerning intake
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62JCYCLE SADDLES OR SEATS; AUXILIARY DEVICES OR ACCESSORIES SPECIALLY ADAPTED TO CYCLES AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, e.g. ARTICLE CARRIERS OR CYCLE PROTECTORS
    • B62J40/00Arrangements of air cleaners specially adapted for cycles
    • B62J40/10Arrangements of air cleaners specially adapted for cycles characterised by air duct arrangements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62KCYCLES; CYCLE FRAMES; CYCLE STEERING DEVICES; RIDER-OPERATED TERMINAL CONTROLS SPECIALLY ADAPTED FOR CYCLES; CYCLE AXLE SUSPENSIONS; CYCLE SIDE-CARS, FORECARS, OR THE LIKE
    • B62K11/00Motorcycles, engine-assisted cycles or motor scooters with one or two wheels
    • B62K11/02Frames
    • B62K11/04Frames characterised by the engine being between front and rear wheels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62KCYCLES; CYCLE FRAMES; CYCLE STEERING DEVICES; RIDER-OPERATED TERMINAL CONTROLS SPECIALLY ADAPTED FOR CYCLES; CYCLE AXLE SUSPENSIONS; CYCLE SIDE-CARS, FORECARS, OR THE LIKE
    • B62K19/00Cycle frames
    • B62K19/48Fairings forming part of frame
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62MRIDER PROPULSION OF WHEELED VEHICLES OR SLEDGES; POWERED PROPULSION OF SLEDGES OR SINGLE-TRACK CYCLES; TRANSMISSIONS SPECIALLY ADAPTED FOR SUCH VEHICLES
    • B62M7/00Motorcycles characterised by position of motor or engine
    • B62M7/02Motorcycles characterised by position of motor or engine with engine between front and rear wheels
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/02Air cleaners
    • F02M35/0201Housings; Casings; Frame constructions; Lids; Manufacturing or assembling thereof
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/02Air cleaners
    • F02M35/024Air cleaners using filters, e.g. moistened
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/10Air intakes; Induction systems
    • F02M35/10006Air intakes; Induction systems characterised by the position of elements of the air intake system in direction of the air intake flow, i.e. between ambient air inlet and supply to the combustion chamber
    • F02M35/10013Means upstream of the air filter; Connection to the ambient air
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/10Air intakes; Induction systems
    • F02M35/10091Air intakes; Induction systems characterised by details of intake ducts: shapes; connections; arrangements
    • F02M35/10098Straight ducts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/10Air intakes; Induction systems
    • F02M35/10091Air intakes; Induction systems characterised by details of intake ducts: shapes; connections; arrangements
    • F02M35/10124Ducts with special cross-sections, e.g. non-circular cross-section
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/16Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines characterised by use in vehicles
    • F02M35/162Motorcycles; All-terrain vehicles, e.g. quads, snowmobiles; Small vehicles, e.g. forklifts

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Automatic Cycles, And Cycles In General (AREA)

Description

本発明は、鞍乗型車両の吸気部構造に係り、特に、エンジンの後方にエアクリーナボックスを配設した鞍乗型車両に適用される鞍乗型車両の吸気部構造に関する。
従来から、鞍乗型車両の車体フレームに吊り下げられるエンジンの後方にエアクリーナボックスを配設し、このエアクリーナボックスに設けられた吸気口から外気を導入する構成が知られている。
特許文献1には、エンジンを吊り下げる車体フレームの後部から車体後方に延びるシートフレームを有する自動二輪車において、車体フレームとシートフレームとに囲まれた空間にエアクリーナボックスを配設した構成が開示されている。
特開昭60-145932号公報
特許文献1の技術では、エアクリーナボックスの吸気口を車体後方側に設けると共に、エアフィルタの上流側であるダーティサイドの容量を確保するため、エアボックスの後方寄りの位置に吸気通路の折り返し構造を設けている。このため、エアクリーナボックスが車体後方側に大型化して他の部品のレイアウトに影響を与えやすいことが考えられる。
本発明の目的は、上記従来技術の課題を解決し、十分な吸気通路を確保しつつエアクリーナボックスの小型化を図ることができる鞍乗型車両の吸気部構造を提供することにある。
前記目的を達成するために、本発明は、車体フレーム(F)に吊り下げられるエンジン(E)の後方にエアクリーナボックス(80)を配設した鞍乗型車両(1)に適用される鞍乗型車両の吸気部構造において、前記エアクリーナボックス(80)の車幅方向外側の側壁(85)に、外装部品としてのサイドカバー(70)が取り付けられており、前記サイドカバー(70)に、車体後方側に指向するサイドカバー開口(72)が形成されており、前記エアクリーナボックス(80)に導入する外気(W)を前記サイドカバー開口(72)から導入する点に第1の特徴がある。
また、前記側壁(85)に前記エアクリーナボックス(80)の吸気口(82)が設けられており、前記吸気口(82)が、前記サイドカバー(70)に覆われる点に第2の特徴がある。
また、前記サイドカバー(70)は、前記エアクリーナボックス(80)の側壁(85)を覆う本体部(75)と、前記本体部(75)の表面に設けられる庇部材(71)とを含み、前記本体部(75)の車体前方寄りの位置に貫通孔(73)が形成されており、前記庇部材(71)は、前記貫通孔(73)の車体前方側から立設して車体後方に延びる形状とされており、前記サイドカバー開口(72)が、前記庇部材(71)の後端縁によって構成される点に第3の特徴がある。
また、車体側面視で、前記吸気口(82)の位置と前記サイドカバー開口(72)の位置とが重なると共に、前記貫通孔(73)が、前記吸気口(82)および前記サイドカバー開口(72)より車体前方に配設されている点に第4の特徴がある。
また、前記吸気口(82)は、車幅方向に指向して前記側壁(85)に埋設される吸気ダクト(84)の車幅方向外側の端部によって構成されている点に第5の特徴がある。
また、前記サイドカバー(70)の本体部(75)に、前記サイドカバー開口(72)の車体後方側で車幅方向内側に絞り込まれた凹部(70a)が形成されている点に第6の特徴がある。
さらに、前記サイドカバー(70)は、車体側面視で、前記鞍乗型車両(1)の燃料タンク(2)およびシート(24)の下方に配設されており、前記サイドカバー(70)の本体部(75)が、車体平面視で、車体後方側の表面より車体前方側の表面のほうが車幅方向内側に位置するように湾曲した形状を有する点に第7の特徴がある。
第1の特徴によれば、車体フレーム(F)に吊り下げられるエンジン(E)の後方にエアクリーナボックス(80)を配設した鞍乗型車両(1)に適用される鞍乗型車両の吸気部構造において、前記エアクリーナボックス(80)の車幅方向外側の側壁(85)に、外装部品としてのサイドカバー(70)が取り付けられており、前記サイドカバー(70)に、車体後方側に指向するサイドカバー開口(72)が形成されており、前記エアクリーナボックス(80)に導入する外気(W)を前記サイドカバー開口(72)から導入するので、エアクリーナボックスの側壁とサイドカバーとの間に形成される空間を、エアフィルタの上流側であるダーティサイドとして機能させることができ、エアクリーナボックスの小型化を図ることが可能となる。また、サイドカバーに形成されるサイドカバー開口が車体後方側に指向することで、走行風が吸気の流れに影響を与えることを防止できる。
第2の特徴によれば、前記側壁(85)に前記エアクリーナボックス(80)の吸気口(82)が設けられており、前記吸気口(82)が、前記サイドカバー(70)に覆われるので、エアクリーナボックスの吸気口が、エアクリーナボックスの側壁とサイドカバーとの間に形成される空間に連通することとなり、サイドカバー開口から導入した外気をスムーズに吸気口に導くことが可能となる。また、エアクリーナボックスの後部に吸気口を設ける構成に比して、エアクリーナボックスの後部を小型化することができる。
第3の特徴によれば、前記サイドカバー(70)は、前記エアクリーナボックス(80)の側壁(85)を覆う本体部(75)と、前記本体部(75)の表面に設けられる庇部材(71)とを含み、前記本体部(75)の車体前方寄りの位置に貫通孔(73)が形成されており、前記庇部材(71)は、前記貫通孔(73)の車体前方側から立設して車体後方に延びる形状とされており、前記サイドカバー開口(72)が、前記庇部材(71)の後端縁によって構成されるので、庇部材によって、車体後方寄りに位置するサイドカバー開口から車体前方寄りに位置する貫通孔までの間に吸気通路を形成することができる。これにより、エアフィルタの下流側の容量を増大させて、慣性による吸入効果を高めて吸気圧力を安定させることが可能となる。
第4の特徴によれば、車体側面視で、前記吸気口(82)の位置と前記サイドカバー開口(72)の位置とが重なると共に、前記貫通孔(73)が、前記吸気口(82)および前記サイドカバー開口(72)より車体前方に配設されているので、サイドカバー開口から吸気口に至るまでの吸気通路を長くして、エアフィルタの下流側の容量を増大させることができる。
第5の特徴によれば、前記吸気口(82)は、車幅方向に指向して前記側壁(85)に埋設される吸気ダクト(84)の車幅方向外側の端部によって構成されているので、吸気パイプによってエアクリーナボックスの内部にも吸気通路を形成して、吸気の流れを安定させることができる。
第6の特徴によれば、前記サイドカバー(70)の本体部(75)に、前記サイドカバー開口(72)の車体後方側で車幅方向内側に絞り込まれた凹部(70a)が形成されているので、サイドカバー開口の後方に吸気を妨げる突出物等がなく、吸気をスムーズに行うことができる。
第7の特徴によれば、前記サイドカバー(70)は、車体側面視で、前記鞍乗型車両(1)の燃料タンク(2)およびシート(24)の下方に配設されており、前記サイドカバー(70)の本体部(75)が、車体平面視で、車体後方側の表面より車体前方側の表面のほうが車幅方向内側に位置するように湾曲した形状を有するので、運転者がシートに着座して足を接地させた際に、運転者の足が当たるサイドカバーの車体前方側が車幅方向内側に絞り込まれていることで、鞍乗型車両の足着き性を向上させることができる。また、走行中の運転者の足がサイドカバー開口より前方に位置することとなり、より一層走行風の影響を受けにくくなる。
本発明の一実施形態に係る鞍乗型車両の吸気部構造を適用した自動二輪車の左側面図である。 自動二輪車の一部拡大斜視図である。 サイドカバーの左側面図である。 サイドカバーの右側面図である。 サイドカバーの平面図である。 サイドカバーの底面図である。 サイドカバーの正面図である。 燃料タンクおよびシートを取り外した状態の自動二輪車の平面図である。 サイドカバーを取り外した状態の自動二輪車の一部拡大左側面図である。 図9のX-X線断面図である。 図10に対応する模式断面図である。
以下、図面を参照して本発明の好ましい実施の形態について詳細に説明する。図1は、本発明の一実施形態に係る鞍乗型車両の吸気部構造を適用した自動二輪車1の左側面図である。自動二輪車1の車体フレームFは、ヘッドパイプF2から車体後方下方に延びる左右一対のメインフレームF1と、メインフレームF1の下方でヘッドパイプF2から車体後方下方に延びる左右一対のハンガフレームF3と、メインフレームF1の後方下部に連結される左右一対のピボットフレームF4とを含む。メインフレームF1の後部には、左右一対の上側パイプF5および下側パイプF6を含んで後方上方に延出するシートフレームSFが連結されている。
メインフレームF1とハンガフレームF3の間にはエンジンEが支持されており、ハンガフレームF3の前部には、ラジエータ11が配設されている。エンジンEの燃焼ガスは、排気管12を介して車幅方向右側のマフラ12aから排出される。車幅方向左側のピボットフレームF4の下端部には、サイドスタンド15が揺動可能に軸支されており、サイドスタンド15の前方の位置には、左右一対の足乗せステップ13が取り付けられている。
ピボットフレームF4は、スイングアーム18の前端部を揺動自在に軸支するピボット14を支持している。エンジンEの駆動力は、ドライブチェーン16を介して、スイングアーム18の後端部に回転自在に軸支される後輪WRに伝達される。スイングアーム18の上部には、ドライブチェーン16の上方を覆うチェーンカバー19が取り付けられており、スイングアーム18の後部は、左右一対のリヤクッション23によってシートフレームSFに吊り下げられている。リヤクッション23の前方の下側パイプF6には、左右一対のピリオンステップホルダ17が取り付けられている。
前輪WFを回転自在に軸支する左右一対のフロントフォーク10は、ヘッドパイプF2の上下の位置でトップブリッジ5およびボトムブリッジ8に支持されており、トップブリッジ5とボトムブリッジ8とを上下で連結するステムシャフト(不図示)が、ヘッドパイプF2に対して回転可能に軸支される。トップブリッジ5の上部には、車幅方向に延びる操向ハンドル3が固定されており、操向ハンドル3にはバックミラー4が取り付けられている。メータ装置50はトップブリッジ5に支持されており、ヘッドライト6はボトムブリッジ8に支持されている。左右一対の前側ウインカ装置7は、トップブリッジ5の下部でフロントフォーク10に支持されている。
メインフレームF1の上部には燃料タンク2が支持されており、燃料タンク2の後方にはシート24が配設されている。シート24の下方で、メインフレームF1、上側パイプF5および下側パイプF6で囲まれる位置には、サイドカバー70が配設されている。シート24の後方に配設されるリヤフェンダ22には、尾灯装置21および左右一対の後側ウインカ装置20が取り付けられている。
図2は、自動二輪車1の一部拡大斜視図である。車幅方向左側のサイドカバー70は、合成樹脂の薄板等で形成される本体部75と、この本体部75の表面から立設する庇部材71とを有する。サイドカバー70には、略U字型をなす庇部材71の後端縁と本体部75の表面との間に形成されるサイドカバー開口72が設けられている。サイドカバー開口72は、後述するエアクリーナボックス80に外気を導入する入口として機能する。
サイドカバー開口72は、車幅方向左側のサイドカバー70に設けられているため、車幅方向左側に配設されるサイドスタンド15を用いて停車した際にも、雨水等がサイドカバー開口72から侵入しにくい。
図3は、サイドカバー70の左側面図である。また、図4は同右側面図であり、図5は同平面図であり、図6は同底面図であり、図7は同正面図である。外装部品としてのサイドカバー70の本体部75は、側面視において略台形の形状とされる。本体部75には、庇部材71の車体前方寄りの位置に長円形状の貫通孔73が形成されている。サイドカバー70の裏面側には、エアクリーナボックス80(図9参照)の側壁にサイドカバー70を固定するための3つの係合突起74が設けられている。係合突起74は、本体部75の裏面側から立設するボス74aに支持されている。
図7を参照して、本体部75は、車体上方側より車体下方側の方が車幅方向外側に位置するように湾曲した形状を有している。庇部材71は、本体部75の車体上方寄りの位置に配設されており、車幅方向左側へ突出する庇部材71が目立たないように構成されている。
図3,5に示すように、サイドカバー開口72の車体後方側の位置には、車幅方向内側に絞り込まれた凹部70aが形成されている。これにより、サイドカバー開口72の後方に吸気を妨げる突出物等が存在しないこととなり、サイドカバー開口72への外気の導入をスムーズに行うことができる。
図8は、燃料タンク2およびシート24を取り外した状態の自動二輪車1の平面図である。エアクリーナボックス80は、エンジンEの後方の車幅方向中央に配設されている。エアクリーナボックス80とエンジンEの間には、吸気ポートに接続されるスロットルボディ82と、エアクリーナボックス80で濾過した外気をスロットルボディ82に送りこむ左右一対の吸気パイプ81とが配設されている。エアクリーナボックス80の後方には、バッテリ90が配設されている。
サイドカバー70は、エアクリーナボックス80の車幅方向左側の側壁に直接取り付けられている。一方、エアクリーナボックス80の車幅方向右側には、庇部材71や貫通孔73を有しない右側サイドカバー70Rが取り付けられる。左右一対のメインフレームF1は、吸気パイプ81の車幅方向外側の位置から、車体後方に向かって左右間隔を拡げながらピボットフレームF4に連結される。
一方、シートフレームSFを構成する左右一の上側パイプF5は、車体後方側に向かって徐々に車幅方向の間隔を狭めると共に、左右の上側パイプF5を連結するクロスパイプF7より後方側では徐々に車幅方向の間隔を広げながら下側パイプF6に接続される。サイドカバー70および右側サイドカバー70Rは、メインフレームF1、上側パイプF5および下側パイプF6で囲まれる空間を覆うように湾曲した形状とされる。
このようなサイドカバー70の形状によれば、本体部75が、車体平面視で、車体後方側の表面より車体前方側の表面の方が車幅方向内側に位置するように湾曲した形状を有することとなる。これにより、運転者がシート24に着座して足を接地させた際に、乗員の足が当たりやすい車体前方側が絞り込まれていることで、自動二輪車1の足着き性を向上させることができる。また、走行中に運転者の足がサイドカバー開口72の前方に位置することで、運転者の足に走行風が遮られてサイドカバー開口72に当たりにくくなり、より一層スムーズな吸気が可能となる。
図9は、サイドカバー70を取り外した状態の自動二輪車1の一部拡大左側面図である。サイドカバー70は、薄板状の合成樹脂からなるエアクリーナボックス80の車幅方向左側の側壁85に取り付けられている。側壁85には、サイドカバー70に設けられる係合突起74が挿入されるグロメット83a,83b,83cが埋設されている。そして、側壁85には、エアクリーナボックス80に外気を導入する吸気口82が設けられている。
サイドカバー70に設けられる貫通孔73は、側壁85の吸気口82より車体前方に位置している。すなわち、サイドカバー開口と吸気口82の間にはサイドカバー70による吸気通路が形成されており、サイドカバー開口72から導入された外気は、車体前方に向かって流れて貫通孔73を通り、車体後方に向かって流れてから吸気口82に導入されることとなる。この点、サイドカバー70が側壁85に直接固定されることにより、サイドカバー70の位置決め精度を高めて吸気通路の精度ばらつきを抑えることを可能としている。
また、サイドカバー70によって吸気通路が形成されることで、走行時の水はねや洗車等でサイドカバー開口72に水がかかった場合でも、エアクリーナボックス80の吸気口82から水分が侵入する可能性を低減できる。さらに、シート24の直下に位置するサイドカバー70に、吸気口82に連通するサイドカバー開口72が形成されることで、吸気音を積極的に運転者に聞かせるサウンド効果を得ることができる。
図10は、図9のX-X線断面図である。また、図11は図10に対応する模式断面図である。本実施形態に係る吸気部構造では、エアクリーナボックス80の吸気口82に導く外気Wを、サイドカバー70に設けられたサイドカバー開口72から導入する点に特徴がある。サイドカバー開口72から導入された外気Wは、車体前方側の貫通孔73を通って車体後方側に流れ、吸気口82から導入される。
吸気口82から導入された外気は、ゴム等からなるパイプ状の吸気ダクト84によって車幅方向右側に導かれてから、乾式または湿式のエアフィルタ86を通過して左右一対の吸気パイプ81に送られる。エアクリーナボックス80の吸気口82は、エアクリーナボックス80に埋設される吸気ダクト84の車幅方向左側の端部によって構成される。
これにより、エアクリーナボックス80の側壁85とサイドカバー70との間に形成される空間を、エアフィルタ86の上流側であるダーティサイドとして機能させることができ、エアクリーナボックス80の小型化を図ることが可能となる。また、サイドカバー70に形成されるサイドカバー開口72が車体後方側に指向することで、走行風が吸気の流れに影響を与えることを防止できる。
また、エアクリーナボックス80の側壁85に吸気口82が設けられ、吸気口82がサイドカバー70に覆われることで、吸気口82が側壁85とサイドカバー70との間に形成される空間に連通することとなり、サイドカバー70のサイドカバー開口72から導入した外気をスムーズに吸気口82に導くことが可能となる。そして、エアクリーナボックス80の後部に吸気口を設ける構成に比して、エアクリーナボックス80の後部を小型化することができる。
また、サイドカバー70の本体部75に、貫通孔73の車体前方側から立設して車体後方に延びる形状とされる庇部材71を設け、庇部材71の後端縁によってサイドカバー開口72を構成することで、車体後方寄りに位置するサイドカバー開口72から車体前方寄りに位置する貫通孔73までの間に吸気通路を形成することができる。これにより、エアフィルタ86の下流側の容量を増大させて、慣性による吸入効果を高めて吸気圧力を安定させることが可能となる。
また、車体側面視で、吸気口82の位置とサイドカバー開口72の位置とが重なると共に、貫通孔73が吸気口82およびサイドカバー開口72より車体前方に配設されることで、サイドカバー開口72からエアクリーナボックス80の吸気口82に至るまでの吸気通路を長くして、エアフィルタ86の下流側の容量を増大させることができる。
さらに、エアクリーナボックス80の吸気口82が、車幅方向に指向して側壁85に埋設される吸気ダクト84の車幅方向外側の端部によって構成されることで、吸気ダクト84によってエアクリーナボックス80の内部にも吸気通路を形成して、吸気の流れを安定させることが可能となる。
なお、鞍乗型車両の形態、車体フレームの形状や構造、エアクリーナボックスの形状や構造、サイドカバーや庇部材の形状、サイドカバー開口の形状や配置、吸気口や貫通孔の形状や配置等は、上記実施形態に限られず、種々の変更が可能である。本発明に係る吸気部構造は、自動二輪車に限られず、エアクリーナボックスの車幅方向外側にサイドカバーが取り付けられる3輪や4輪の鞍乗型車両に適用することが可能である。
1…自動二輪車(鞍乗型車両)、2…燃料タンク、24…シート、70…サイドカバー、70a…凹部、71…庇部材、72…サイドカバー開口、73…貫通孔、75…本体部、80…エアクリーナボックス、81…吸気パイプ、82…吸気口、84…吸気ダクト、85…側壁、86…エアフィルタ、F…車体フレーム、F1…メインフレーム、F5…上側パイプ、F6…下側パイプ、E…エンジン

Claims (6)

  1. 車体フレーム(F)に吊り下げられるエンジン(E)の後方にエアクリーナボックス(80)を配設した鞍乗型車両(1)に適用される鞍乗型車両の吸気部構造において、
    前記エアクリーナボックス(80)の車幅方向外側の側壁(85)に、外装部品としてのサイドカバー(70)が取り付けられており、
    前記サイドカバー(70)は、前記エアクリーナボックス(80)の側壁(85)を覆う本体部(75)と、前記本体部(75)の表面に設けられる庇部材(71)とを含み、
    前記本体部(75)の車体前方寄りの位置に貫通孔(73)が形成されており、
    前記庇部材(71)は、前記貫通孔(73)の車体前方側から立設して車体後方に延びる形状とされており、
    前記庇部材(71)の後端縁に車体後方側に指向するサイドカバー開口(72)が形成されており、
    前記サイドカバー開口(72)を経由して前記貫通孔(73)を通り、前記本体部(75)と前記側壁(85)間を経由して、前記エアクリーナボックス(80)の車体後部側に配置される吸気口(82)に至る吸気通路が形成されることを特徴とする鞍乗型車両の吸気部構造。
  2. 前記側壁(85)に前記エアクリーナボックス(80)の吸気口(82)が設けられており、
    前記吸気口(82)が、前記サイドカバー(70)に覆われることを特徴とする請求項1に記載の鞍乗型車両の吸気部構造。
  3. 車体側面視で、前記吸気口(82)の位置と前記サイドカバー開口(72)の位置とが重なることを特徴とする請求項に記載の鞍乗型車両の吸気部構造。
  4. 前記吸気口(82)は、車幅方向に指向して前記側壁(85)に埋設される吸気ダクト(84)の車幅方向外側の端部によって構成されていることを特徴とする請求項に記載の鞍乗型車両の吸気部構造。
  5. 前記サイドカバー(70)の本体部(75)に、前記サイドカバー開口(72)の車体後方側で車幅方向内側に絞り込まれた凹部(70a)が形成されていることを特徴とする請求項1ないし4のいずれかに記載の鞍乗型車両の吸気部構造。
  6. 前記サイドカバー(70)は、車体側面視で、前記鞍乗型車両(1)の燃料タンク(2)およびシート(24)の下方に配設されており、
    前記サイドカバー(70)の本体部(75)が、車体平面視で、車体後方側の表面より車体前方側の表面のほうが車幅方向内側に位置するように湾曲した形状を有することを特徴とする請求項1ないし5のいずれかに記載の鞍乗型車両の吸気部構造。
JP2018062919A 2018-03-28 2018-03-28 鞍乗型車両の吸気部構造 Active JP6997662B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018062919A JP6997662B2 (ja) 2018-03-28 2018-03-28 鞍乗型車両の吸気部構造
CN201910080728.2A CN110318921B (zh) 2018-03-28 2019-01-28 鞍乘型车辆的进气部结构
US16/272,702 US10668979B2 (en) 2018-03-28 2019-02-11 Air intake structure for saddled vehicle
DE102019105502.4A DE102019105502A1 (de) 2018-03-28 2019-03-05 Lufteintrittsstruktur für ein sattelsitzfahrzeug

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018062919A JP6997662B2 (ja) 2018-03-28 2018-03-28 鞍乗型車両の吸気部構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019172097A JP2019172097A (ja) 2019-10-10
JP6997662B2 true JP6997662B2 (ja) 2022-01-17

Family

ID=67909851

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018062919A Active JP6997662B2 (ja) 2018-03-28 2018-03-28 鞍乗型車両の吸気部構造

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10668979B2 (ja)
JP (1) JP6997662B2 (ja)
CN (1) CN110318921B (ja)
DE (1) DE102019105502A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP4127445A1 (en) * 2020-03-26 2023-02-08 TVS Motor Company Limited Air cleaner assembly
JP7450489B2 (ja) * 2020-07-30 2024-03-15 カワサキモータース株式会社 自動二輪車
JP7212095B2 (ja) * 2021-03-30 2023-01-24 本田技研工業株式会社 サイドカバー及び鞍乗型車両
JP2023162910A (ja) 2022-04-27 2023-11-09 ヤマハ発動機株式会社 鞍乗型車両
JP2024039344A (ja) * 2022-09-09 2024-03-22 スズキ株式会社 サイドカバー構造
EP4372224A1 (en) 2022-11-18 2024-05-22 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Straddled vehicle

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015223900A (ja) 2014-05-27 2015-12-14 ヤマハ発動機株式会社 鞍乗型車両
JP2015229432A (ja) 2014-06-05 2015-12-21 本田技研工業株式会社 鞍乗型車両のエアクリーナ装置

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5514906A (en) * 1978-07-15 1980-02-01 Yamaha Motor Co Ltd Engine suction unit for motorbicycle
JPS60145932A (ja) 1984-01-09 1985-08-01 Ngk Spark Plug Co Ltd セラミツク基板用グレ−ズ組成物
JPS60252083A (ja) * 1984-05-28 1985-12-12 本田技研工業株式会社 車両における空気取入装置
JPS62166181A (ja) * 1986-01-17 1987-07-22 本田技研工業株式会社 自動二輪車
JP2670079B2 (ja) * 1988-04-30 1997-10-29 ヤマハ発動機株式会社 自動二輪車の吸気装置
JP2863580B2 (ja) * 1990-01-12 1999-03-03 ヤマハ発動機株式会社 小形雪上車の吸気装置
JP3395946B2 (ja) * 1997-01-20 2003-04-14 本田技研工業株式会社 エアクリーナ装置及びユニットスイング式パワーユニットを備えたスクータ型車両
JP4341905B2 (ja) * 2003-09-12 2009-10-14 ヤマハ発動機株式会社 スクータ型自動二輸車の吸気装置
JP4476720B2 (ja) * 2004-07-02 2010-06-09 本田技研工業株式会社 自動2輪車用フェンダー構造
JP4626815B2 (ja) * 2005-12-28 2011-02-09 スズキ株式会社 車両用エンジンの吸気装置
JP4926108B2 (ja) * 2008-03-31 2012-05-09 本田技研工業株式会社 自動二輪車の吸気装置
JP5921125B2 (ja) * 2011-10-04 2016-05-24 川崎重工業株式会社 自動二輪車の導風構造
JP6184103B2 (ja) * 2013-01-19 2017-08-23 本田技研工業株式会社 鞍乗り型車両
JP6117831B2 (ja) * 2015-01-29 2017-04-19 本田技研工業株式会社 鞍乗り型車両の吸気構造
US10160509B2 (en) * 2015-03-31 2018-12-25 Honda Motor Co., Ltd. Motorcycle
JP6235634B2 (ja) * 2016-02-22 2017-11-22 本田技研工業株式会社 鞍乗り型車両におけるエアクリーナ構造
JP6638572B2 (ja) * 2016-06-23 2020-01-29 スズキ株式会社 エアクリーナの吸気構造

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015223900A (ja) 2014-05-27 2015-12-14 ヤマハ発動機株式会社 鞍乗型車両
JP2015229432A (ja) 2014-06-05 2015-12-21 本田技研工業株式会社 鞍乗型車両のエアクリーナ装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN110318921A (zh) 2019-10-11
DE102019105502A1 (de) 2019-10-02
JP2019172097A (ja) 2019-10-10
CN110318921B (zh) 2022-05-03
US20190300107A1 (en) 2019-10-03
US10668979B2 (en) 2020-06-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6997662B2 (ja) 鞍乗型車両の吸気部構造
US8146693B2 (en) Motorcycle and intake device thereof
JP6488372B2 (ja) 鞍乗り型車両のカウル構造
JP5988639B2 (ja) 鞍乗り型車両の導風構造
JP5965270B2 (ja) 自動二輪車における前部導風構造
JP5478181B2 (ja) 鞍乗型車両の車体フレーム構造
JP5872442B2 (ja) 鞍乗り型車両の車体前部構造
JP3154590U (ja) 自動二輪車
JP2008018904A (ja) 自動二輪車のカウリング構造
JP5187748B2 (ja) 自動二輪車
JP6848312B2 (ja) 鞍乗型車両の導風構造
JP5604124B2 (ja) 自動二輪車
JP5404319B2 (ja) 自動二輪車
JP5339600B2 (ja) 自動二輪車
JP4985702B2 (ja) エアクリーナ
TW201917049A (zh) 跨坐型車輛之外殼構造
JP2020015387A (ja) 鞍乗型車両
JP7065141B2 (ja) 鞍乗り型車両
JP6927941B2 (ja) 鞍乗型車両
JP4555740B2 (ja) 車両用エンジンの空気取入装置
JP6950007B2 (ja) 鞍乗型車両の吸気ダクト構造
JP2005313899A5 (ja)
JP6709327B6 (ja) 鞍乗り型車両
JP7450773B2 (ja) 鞍乗り型車両
JP4513464B2 (ja) 自動二輪車のリヤフェンダ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20201130

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210617

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210818

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211004

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20211201

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20211217

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6997662

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150