JP6974262B2 - 隠蔽膜を形成するための組成物並びにそれを製造及び使用する方法 - Google Patents
隠蔽膜を形成するための組成物並びにそれを製造及び使用する方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6974262B2 JP6974262B2 JP2018118213A JP2018118213A JP6974262B2 JP 6974262 B2 JP6974262 B2 JP 6974262B2 JP 2018118213 A JP2018118213 A JP 2018118213A JP 2018118213 A JP2018118213 A JP 2018118213A JP 6974262 B2 JP6974262 B2 JP 6974262B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- coating
- particulate material
- weight
- film
- coating composition
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K8/00—Cosmetics or similar toiletry preparations
- A61K8/18—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
- A61K8/72—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61Q—SPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
- A61Q19/00—Preparations for care of the skin
- A61Q19/08—Anti-ageing preparations
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K8/00—Cosmetics or similar toiletry preparations
- A61K8/18—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
- A61K8/19—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing inorganic ingredients
- A61K8/25—Silicon; Compounds thereof
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K8/00—Cosmetics or similar toiletry preparations
- A61K8/18—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
- A61K8/30—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
- A61K8/31—Hydrocarbons
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K8/00—Cosmetics or similar toiletry preparations
- A61K8/18—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
- A61K8/72—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
- A61K8/73—Polysaccharides
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K8/00—Cosmetics or similar toiletry preparations
- A61K8/18—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
- A61K8/72—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
- A61K8/81—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds
- A61K8/8129—Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by an alcohol, ether, aldehydo, ketonic, acetal or ketal radical; Compositions of hydrolysed polymers or esters of unsaturated alcohols with saturated carboxylic acids; Compositions of derivatives of such polymers, e.g. polyvinylmethylether
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K8/00—Cosmetics or similar toiletry preparations
- A61K8/18—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
- A61K8/72—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
- A61K8/84—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions otherwise than those involving only carbon-carbon unsaturated bonds
- A61K8/89—Polysiloxanes
- A61K8/891—Polysiloxanes saturated, e.g. dimethicone, phenyl trimethicone, C24-C28 methicone or stearyl dimethicone
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K8/00—Cosmetics or similar toiletry preparations
- A61K8/18—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
- A61K8/72—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
- A61K8/84—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions otherwise than those involving only carbon-carbon unsaturated bonds
- A61K8/89—Polysiloxanes
- A61K8/891—Polysiloxanes saturated, e.g. dimethicone, phenyl trimethicone, C24-C28 methicone or stearyl dimethicone
- A61K8/894—Polysiloxanes saturated, e.g. dimethicone, phenyl trimethicone, C24-C28 methicone or stearyl dimethicone modified by a polyoxyalkylene group, e.g. cetyl dimethicone copolyol
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K9/00—Medicinal preparations characterised by special physical form
- A61K9/14—Particulate form, e.g. powders, Processes for size reducing of pure drugs or the resulting products, Pure drug nanoparticles
- A61K9/16—Agglomerates; Granulates; Microbeadlets ; Microspheres; Pellets; Solid products obtained by spray drying, spray freeze drying, spray congealing,(multiple) emulsion solvent evaporation or extraction
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K9/00—Medicinal preparations characterised by special physical form
- A61K9/14—Particulate form, e.g. powders, Processes for size reducing of pure drugs or the resulting products, Pure drug nanoparticles
- A61K9/16—Agglomerates; Granulates; Microbeadlets ; Microspheres; Pellets; Solid products obtained by spray drying, spray freeze drying, spray congealing,(multiple) emulsion solvent evaporation or extraction
- A61K9/1605—Excipients; Inactive ingredients
- A61K9/1629—Organic macromolecular compounds
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61Q—SPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
- A61Q19/00—Preparations for care of the skin
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Birds (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Dermatology (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
- Gerontology & Geriatric Medicine (AREA)
- Cosmetics (AREA)
- Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
Description
[0037]本明細書において用いる「金属酸化物」とは、金属がカチオンであり酸化物がアニオンである二元酸素化合物として定義される。金属にはメタロイドも包含することができる。金属としては、周期律表上のホウ素からポロニウムへ引かれる対角線の左側の元素が挙げられる。メタロイド又は半金属としては、この線の右側にある元素が挙げられる。金属酸化物の例としては、シリカ、アルミナ、チタニア、ジルコニア等、及びこれらの混合物が挙げられる。
[0039]本明細書において用いる「有機」材料は、炭素内容物を含み、天然又は合成であってよい化合物又は材料を包含する。これらの材料は、ホモポリマー又はコポリマーであってよい天然及び/又は合成ポリマーであってよく、バイオポリマー、フルオロポリマー、ポリテルペン、フェノール樹脂、ポリ酸無水物、ポリエステル、ポリオレフィン、ラバー、シリコーン、高吸水性ポリマー、ビニルポリマー、及びこれらの組合せが挙げられるが、これらに限定されない。有機材料の例としては、ポリプロピレン、ポリエチレン、ポリアミド、ポリテトラフルオロエチレン、ポリメチルメタクリレート、シリコーン等、及びこれらの混合物が挙げられるが、これらに限定されない。
[0041]本明細書において用いる「粒子状材料」という用語は、例えばコロイド粒子を形成するための溶液重合法、例えば溶融粒子を形成するための連続火炎加水分解法、例えばゲル化粒子を形成するためのゲル法、及び例えば沈殿粒子を形成するための沈殿法など(しかしながらこれらに限定されない)の任意の公知の方法によって形成される多孔質又は非多孔質の粒子を指す。粒子は、有機及び/又は無機材料及びこれらの組合せから構成することができる。1つの代表的な態様においては、粒子は、金属酸化物、硫化物、水酸化物、炭酸塩、ケイ酸塩、リン酸塩等のような無機材料から構成されるが、好ましくは金属酸化物である。粒子は、鎖状、棒状、又はラス形状などの種々の異なる対称、非対称、又は不規則形状であってよい。粒子はアモルファス又は結晶質等をはじめとする異なる構造を有していてよい。粒子は、異なる組成、寸法、形状、又は物理的構造を含むか、或いは異なる表面処理の他は同じであってよい粒子の混合物を含んでいてよい。好ましくは、金属酸化物粒子はアモルファスである。
I.組成物:
[0053]本発明の組成物には数多くの個々の成分を含ませることができる。個々の成分及び個々の成分の組合せの記載を以下に与える。更に、本発明の組成物は種々の形態で存在させることができる。組成物のタイプの記載も以下に与える。
[0054]本発明の組成物には以下の成分の1以上を含ませることができる。
1.粒子状材料:
[0055]本発明の組成物は、0より大きい粒子間及び/又は粒子内多孔度値を有する粒子状材料を含む。0より大きい粒子間及び/又は粒子内多孔度値を有する好適な粒子状材料としては、アルミナ、窒化ホウ素、ナイロン、シリカ、シリカ/チタニア複合体、及びこれらの任意の組合せが挙げられるが、これらに限定されない。例えば、粒子状材料は多孔質又は非多孔質であってよく、粉末又は水性及び非水性流体を含むスラリーの形態であってよい。
[0065]代表的な態様においては、粒子状材料は、表面処理して材料の表面特性を変化させることができる。例えば、種々の有機材料(例えばシラン、シロキサン等)で処理することによって、粒子状材料の表面を処理してそれらを疎水性にすることができる。幾つかの金属酸化物の表面は非常に親水性であるので(例えばシリカ)、粒子はより大きな粒子に凝集又は凝塊する傾向がある。金属酸化物粒子の表面を疎水性材料で処理すると、粒子は凝集せず、それによって別個の安定な粒子が維持される。かかる疎水性材料としては、シラン、エステル、アルコール等のような種々の有機化合物が挙げられ、親水性の金属酸化物を疎水性にする例は、米国特許2,786,042及び2,801,185(その全ての主題は参照として本明細書中に包含する)において見ることができる。米国特許6,344,240;6,197,384;3,924,032;及び3,657,680;並びにEP−0658523においては、本発明のこの態様において用いることができる種々の粒子表面処理が記載されており、これらの全ての主題は参照として本明細書中に包含する。
2.流体相材料:
[0067]本発明の組成物はまた、非揮発性成分及び揮発性成分を含む流体相も含む。流体相には、互いに混和性の非揮発性成分及び揮発性成分の両方を有する単一の流体生成物、或いは組み合わせて非揮発性成分及び揮発性成分をもたらす2以上の流体生成物(即ち別々の相)を含ませることができる。
[0073]本発明の組成物には、1以上の更なる成分を更に含ませることができる。本発明の組成物において用いるのに好適な更なる成分としては、脱イオン(DI)水、保湿剤、界面活性剤、軟化剤、香料、ポリマー(二次粒子を形成することができる不溶ポリマー、又は可溶ポリマーなど)、又はこれらの任意の組合せが挙げられるが、これらに限定されない。
[0076]本発明の組成物は以下の形態の1以上を有することができる。
1.懸濁液又は分散液:
[0077]本発明の組成物は、通常は、粘稠な液体マトリクス(例えば流体相)、及び粘稠な液体マトリクス内に懸濁している粒子状材料を有する懸濁液又は分散液として配合される。
[0082]本発明の組成物はまた、皮膚のような支持体上の膜又は被覆として存在させることもできる。通常は、本発明の与えられた組成物を膜の形態で支持体(例えば皮膚)上に適用した後、揮発性成分の少なくとも一部を組成物から蒸発させて、図2に示す構造を有する膜を残留させる。
[0098]本発明はまた、表面の欠陥を隠蔽することができる組成物の製造方法にも関する。1つの代表的な態様においては、被覆組成物の製造方法は、粒子状材料、並びに非揮発性成分及び揮発性成分を含む流体相を含む混合物を形成することを含み;被覆組成物は、支持体上で乾燥して被覆を形成した後に、非揮発性成分及び粒子状材料の重量%を基準として、被覆が異なる粒子状材料の濃度における被覆の光学性能比の測定値に適合する曲線の最大光学性能比の30%(又は25%、20%、15%、10%、又は更には5%)以内の範囲の光学性能比を有するようなパーセントの粒子状材料を含む。この代表的な態様は、支持体(例えば皮膚)の上の優れた隠蔽性及び所望の程度の最外側表面の粗さ及び透明性を有する被覆を与える。
[0104]本発明はまた、被覆を形成する方法、並びに被覆支持体及び多層物品を形成する方法にも関する。1つの代表的な態様においては、任意の上記記載の組成物を支持体上に適用することを含む被覆を形成する方法を開示する。得られる被覆支持体は、上記記載の懸濁液又は膜で少なくとも部分的に被覆されている支持体を含む。被覆を形成する方法には、組成物を適用する前に支持体を予備処置(例えば洗浄)することなど(しかしながらこれらに限定されない)の1以上の工程を更に含ませることができる。
[0106]上記で議論したように、本発明の組成物を用いて支持体上に被覆を形成することができる。好適な支持体としては、支持体表面の欠陥又は欠点は望ましく隠されるが、支持体表面の色及び調子が観察されることがなお必要であるものが挙げられる。かかる支持体としては、皮膚支持体(例えば皮膚)、ケラチン支持体(例えば毛髪、爪等)、及び更には非生物支持体が挙げられるが、これらに限定されない。1つの代表的な態様においては、本発明の組成物は、得られる化粧処置を通して自然な皮膚の色及び調子を示しながら、皮膚の欠陥を隠蔽するように人間の皮膚の上に化粧処置を形成するために用いる。本組成物は、毎日の皮膚の処置のために用いることができる。
下記の実施例においては以下の試験法を用いた。
非揮発分含量の測定:
[0113]与えられた流体に関し、流体を秤量し、次に60℃において1時間加熱した。非揮発分含量のパーセント(%NVC)は、式:
%NVC=[(W0−Wf)×100]/W0
(式中、W0は流体の元々の重量を表し、Wfは加熱工程後の流体の最終重量を表す)
を用いて計算した。
[0114]ASTM−D6583−04にしたがって、ガラス支持体上に堆積させた膜の多孔度を測定した。
[0115]積分球を備えたShimazu UV-2401PC 紫外−可視分光光度計を用いて、ガラススライド上に形成した膜の光学特性を550nmにおいて測定した。全透過率に対する拡散透過率の値(%)は、式:100×(拡散透過率/全透過率)を用いることによって計算した。光学性能比(OPR)=拡散透過率/全反射率である。より高いOPRの値は、高い隠蔽性を有するが、下側の支持体の色を示すことができる加えられた能力を有する膜又は被覆を示す。低いOPRの値は、低い顔料又は粒子状材料の装填量においては低い隠蔽性、及び高い顔料又は粒子状材料の装填量においては過度の不透明性を有する膜又は被覆を示す。
[0116]与えられた被覆を、被覆の上表面に対して垂直の角度から約60°において視認観察した。本明細書において用いる「粗い」という用語は低い反射率と同義であり、一方、「光沢」という用語は高い反射率(即ち輝き)を同義である。
[0117]与えられた被覆を、被覆の上表面に対して垂直の角度から約0°において視認観察した。本明細書において用いる「不透明」という用語は皮膚を実質的に隠すことと同義であり、一方、「透明」は皮膚の色/調子が被覆によって実質的に影響を受けずに見られることと同義である。膜の不透明性は以下のようにして評価した。被覆したガラススライドを、Leneta Co.からのPlain Black Chartの上面上に配置した。このチャートの黒色は、Konica Minolta分光光度計CM-2600dを用いて測定して0.09のL値(L*a*b表色系に基づく)を有していた。次に、被覆したガラススライドを通してチャートのL値を測定した。膜の不透明性は測定されたL値に基づいて評価した。透明な膜のL値は不透明な膜のものよりも低い。
[0118]与えられた被覆を、被覆の上表面に対して垂直の角度から約0°において視認観察した。本明細書において用いる「隠蔽」という用語は、下側の皮膚の特徴(例えば小じわ、ダークスポット、そばかす等)の解像が、被覆していない皮膚と比べて劣っていることと同義である。
[0119]被覆したガラススライドをRit Alphanumeric Resolution Test Object, RT-4-74(Graphic Arts Research Center)の上面上に配置することによって、膜の解像度を評価した。チャートは異なる寸法で印刷された文字を有していた。それぞれの寸法は番号によって特定する。より高い番号はより小さい印刷寸法に対応する。観察者が試験膜を通して印刷された文字を正しく確認することができる能力にしたがって膜を等級付けした。最初に識別できなかった文字の線に関する対応する確認番号を報告する。膜とチャートとの間の距離は4.8mmであった。
[0120]Zygo NewView 5000光学表面形状測定装置を用いて、膜の表面粗さ(Ra)を測定した。より高いRa値はより粗い表面を示す。
[0121]上記に記載の方法を用いて、幾つかの流体に関して非揮発分含量の重量%(%NVC)を計算した。結果を下表1に示す。
[0122]少量の与えられた被覆配合物をガラス支持体上に適用し、被覆配合物を乾燥し、次に得られる被覆を評価することによって、下表2に示す試料配合物の性能を評価した。上記記載の試験法を用いて、被覆又は膜の特性を、(i)多孔度、(ii)不透明性、(iii)光学性能比、(iv)膜表面の粗さ、及び(v)解像度に関して評価した。
[0128]少量の与えられた被覆配合物をガラス支持体上に適用し、被覆配合物を乾燥し、次に得られる被覆を評価することによって、下表3に示す試料配合物の性能を評価した。上記記載の試験法を用いて、被覆又は膜の特性を、(i)多孔度、(ii)不透明性、(iii)光学性能比、(iv)膜表面の粗さ、及び(v)解像度に関して評価した。
[0133]少量の与えられた被覆配合物をガラス支持体上に適用し、被覆配合物を乾燥し、次に得られる被覆を評価することによって、下表4に示す試料配合物の性能を評価した。上記記載の試験法を用いて、被覆又は膜の特性を、(i)拡散透過率、(ii)全透過率、及び(iii)全透過率に対する拡散透過率(%)に関して評価した。
[0137]少量の与えられた被覆配合物を皮膚上に適用し、被覆配合物を15分間の乾燥時間乾燥し、次に得られる被覆を評価することによって、下表5に示す試料配合物の性能を評価した。上記記載の試験法を用いて、処置した皮膚領域の外観を、(i)光沢、(ii)不透明性、及び(iii)隠蔽性に関して評価した。
[0141]試料31〜33は、増加した量のNVCを有する試料配合物を与えた。得られた膜は、15分後に化粧クリームの所望の特性の全て、即ち下側の皮膚の特徴を隠蔽する粗く透明な外観を示した。
[0143]本発明を限られた数の態様によって説明したが、これらの特定の態様は本明細書において他に記載され特許請求されている発明の範囲を限定することを意図するものではない。更なる修正、均等物、及び変更が可能であることは、本明細書中の代表的な態様を検討することにより当業者に明らかである。実施例及び明細書の残りの部分における全ての部及びパーセントは、他に特定しない限り重量基準である。更に、明細書又は特許請求の範囲において示す全ての数値範囲、例えば特性の特定の組、測定値の単位、条件、物理的状態、又は割合を示すものは、明らかに、言及するか又は他の方法で示すかかる範囲内に含まれる全ての数、並びにそのように示されている任意の範囲内の数の任意の部分集合を文字通り含むものであると意図される。例えば、下限RL及び上限RUを有する数値範囲が開示されている場合には常に、この範囲内に含まれる任意の数Rが具体的に開示されている。特に、この範囲内の次の数R:R=RL+k(RU−RL)(式中、kは1%の増分で1%〜100%の範囲の変数であり、例えばkは、1%、2%、3%、4%、5%、・・・50%、51%、52%、・・・95%、96%、97%、98%、99%、又は100%である)が具体的に開示されている。更に、上記で算出されるRの任意の二つの値によって表される任意の数値範囲も、具体的に開示されている。本明細書において示し記載したものに加えて、本発明の任意の修正は、上記の記載及び添付の図面から当業者に明らかとなるであろう。かかる修正は、特許請求の範囲内に包含されると意図される。本明細書において引用した全ての公報はその全部を参照として本明細書中に包含する。
[1]
粒子状材料;並びに
非揮発性成分;及び
揮発性成分;
を含む流体相;
を含み、被覆組成物が、基質上で乾燥して被覆を形成した後に、非揮発性成分及び粒子状材料の重量%を基準として、被覆が異なる粒子状材料の濃度における被覆の光学性能比の測定値に適合する曲線の最大光学性能比の30%以内の範囲の光学性能比を有するようなパーセントの粒子状材料を含む被覆組成物。
[2]
粒子状材料が有機又は無機粒子を含む、1に記載の組成物。
[3]
粒子状材料がシリカ粒子を含む、2に記載の組成物。
[4]
被覆が、異なる粒子状材料の濃度における被覆の光学性能比の測定値に適合する曲線の最大光学性能比の25%以内の範囲の光学性能比を有する、1に記載の組成物。
[5]
被覆が、異なる粒子状材料の濃度における被覆の光学性能比の測定値に適合する曲線の最大光学性能比の20%以内の範囲の光学性能比を有する、1に記載の組成物。
[6]
最大光学性能比が少なくとも約4.0である、1に記載の組成物。
[7]
最大光学性能比が少なくとも約4.5である、1に記載の組成物。
[8]
粒子状材料が被覆組成物の全重量を基準として約1〜約80重量%を構成する、1に記載の組成物。
[9]
粒子状材料が被覆組成物の全重量を基準として約1〜約50重量%を構成する、1に記載の組成物。
[10]
1に記載の組成物を含む膜。
[11]
膜が最外側の粗い表面を有する実質的に透明の連続膜を含む、10に記載の膜。
[12]
外側皮膚表面を有する皮膚;及び
外側皮膚表面上の1に記載の組成物;
を含む多層物品。
[13]
粒子状材料;並びに
非揮発性成分;及び
揮発性成分;
を含む流体相;
を含み、
被覆組成物が、基質上で乾燥して被覆を形成した後に、被覆が少なくとも約4.0の光学性能比を有するようなパーセントの粒子状材料を含む被覆組成物。
[14]
最大光学性能比が4.5より大きい、13に記載の被覆組成物。
[15]
粒子状材料;並びに 非揮発性成分;及び
揮発性成分;
を含む流体相;
を含み、
被覆組成物が、基質上で乾燥して被覆を形成した後に、非揮発性成分及び粒子状材料の重量%を基準として、被覆が異なる粒子状材料の濃度における被覆のL値の測定値に適合する曲線の一次導関数の最小値をとることによって求められるL値よりも20%小さいか又は大きい範囲のL値を有するような重量%の粒子状材料を含む被覆組成物。
[16]
被覆が、異なる粒子状材料の濃度における被覆のL値の測定値に適合する曲線の一次導関数の最小値をとることによって求められるL値よりも15%小さいか又は大きい範囲のL値を有する、15に記載の被覆組成物。
[17]
被覆が、異なる粒子状材料の濃度における被覆のL値の測定値に適合する曲線の一次導関数の最小値をとることによって求められるL値よりも10%小さいか又は大きい範囲のL値を有する、15に記載の被覆組成物。
[18]
粒子状材料;並びに
非揮発性成分;及び
揮発性成分;
を含む流体相;
を含み;
被覆組成物が、基質上で乾燥して被覆を形成した後に、非揮発性成分及び粒子状材料の重量%を基準として、被覆が異なる粒子状材料の濃度における被覆の多孔度の測定値に適合する曲線の一次導関数の最小値をとることによって求められる多孔度よりも30%小さいか又は大きい範囲の多孔度を有するような重量%の粒子状材料を含む被覆組成物。
[19]
被覆が、異なる粒子状材料の濃度における被覆の多孔度の測定値に適合する曲線の一次導関数の最小値をとることによって求められる多孔度よりも25%小さいか又は大きい範囲の多孔度を有する、18に記載の被覆組成物。
[20]
被覆が、異なる粒子状材料の濃度における被覆の多孔度の測定値に適合する曲線の一次導関数の最小値をとることによって求められる多孔度よりも20%小さいか又は大きい範囲の多孔度を有する、18に記載の被覆組成物。
[21]
粒子状材料;並びに
非揮発性成分;及び
揮発性成分;
を含む流体相;
を含み、
被覆が、非揮発性成分及び粒子状材料の重量%を基準として、被覆が異なる粒子状材料の濃度における被覆の多孔度の測定値に適合する曲線の一次導関数の最小値をとることによって求められる多孔度よりも30%小さいか又は大きい範囲の多孔度を有するような重量%の粒子状材料を含む、皮膚の欠陥を隠蔽するための透明被覆。
[22]
被覆が、異なる粒子状材料の濃度における被覆の多孔度の測定値に適合する曲線の一次導関数の最小値をとることによって求められる多孔度よりも25%小さいか又は大きい範囲の多孔度を有する、21に記載の透明被覆。
[23]
粒子状材料;並びに 非揮発性成分;及び
揮発性成分;
を含む流体相;
を含み、
被覆が、非揮発性成分及び粒子状材料の重量%を基準として、被覆が異なる粒子状材料の濃度における被覆のL値の測定値に適合する曲線の一次導関数の最小値をとることによって求められるL値よりも20%小さいか又は大きい範囲のL値を有するような重量%の粒子状材料を含む、皮膚の欠陥を隠蔽するための透明被覆。
[24]
被覆が、異なる粒子状材料の濃度における被覆のL値の測定値に適合する曲線の一次導関数の最小値をとることによって求められるL値よりも20%小さいか又は大きい範囲のL値を有する、23に記載の透明被覆。
[25]
粒子状材料;並びに
非揮発性成分;及び
揮発性成分;
を含む流体相;
を含み、
被覆組成物が、基質上で乾燥して被覆を形成した後に、非揮発性成分及び粒子状材料の重量%を基準として、被覆が異なる粒子状材料の濃度における被覆の光学性能比の測定値に適合する曲線の最大光学性能比の30%以内の範囲の光学性能比を有するようなパーセントの粒子状材料を含む、皮膚の欠陥を隠蔽するための透明被覆。
[22]
被覆が、異なる粒子状材料の濃度における被覆の光学性能比の測定値に適合する曲線の一次導関数の最小値をとることによって求められる光学性能比よりも25%小さいか又は大きい範囲の光学性能比を有する、21に記載の透明被覆。
[28]
粒子状材料;並びに
非揮発性成分;及び
揮発性成分;
を含む流体相;
を含み、
被覆組成物が、被覆が少なくとも約4.0の光学性能比を有するようなパーセントの粒子状材料を含む、皮膚の欠陥を隠蔽するための透明被覆。
[29]
最大光学性能比が4.5より大きい、28に記載の透明被覆組成物。
[30]
外側皮膚表面上に、
粒子状材料;並びに
非揮発性成分;及び
揮発性成分;
を含む流体相;
を含む組成物を適用することを含む皮膚の欠陥を隠蔽する方法であって、
被覆組成物が、基質上で乾燥して被覆を形成した後に、非揮発性成分及び粒子状材料の重量%を基準として、被覆が異なる粒子状材料の濃度における被覆の多孔度の測定値に適合する曲線の一次導関数の最小値をとることによって求められる多孔度よりも30%小さいか又は大きい範囲の多孔度を有するような重量%の粒子状材料を含む上記方法。
[31]
被覆が、異なる粒子状材料の濃度における被覆の多孔度の測定値に適合する曲線の一次導関数の最小値をとることによって求められる多孔度よりも25%小さいか又は大きい範囲の多孔度を有する、30に記載の方法。
[32]
外側皮膚表面上に、
粒子状材料;並びに
非揮発性成分;及び
揮発性成分;
を含む流体相;
を含む組成物を適用することを含む皮膚の欠陥を隠蔽する方法であって、
被覆組成物が、基質上で乾燥して被覆を形成した後に、非揮発性成分及び粒子状材料の重量%を基準として、被覆が異なる粒子状材料の濃度における被覆の光学性能比の測定値に適合する曲線の最大光学性能比の30%以内の範囲の光学性能比を有するようなパーセントの粒子状材料を含む上記方法。
[33]
被覆が、異なる粒子状材料の濃度における被覆の光学性能比の測定値に適合する曲線の最大光学性能比の25%以内の範囲の光学性能比を有する、32に記載の方法。
[34]
被覆が、異なる粒子状材料の濃度における被覆の光学性能比の測定値に適合する曲線の最大光学性能比の20%以内の範囲の光学性能比を有する、32に記載の方法。
[35]
外側皮膚表面上に、
粒子状材料;並びに
非揮発性成分;及び
揮発性成分;
を含む流体相;
を含む組成物を適用することを含む皮膚の欠陥を隠蔽する方法であって、
被覆組成物が、基質上で乾燥して被覆を形成した後に、被覆が少なくとも約4.0の光学性能比を有するようなパーセントの粒子状材料を含む上記方法。
[36]
最大光学性能比が4.5より大きい、35に記載の方法。
[37]
粒子状材料を与え;
非揮発性成分及び揮発性成分を含む流体相を与える;
ことを含む被覆組成物の製造方法であって、
被覆組成物が、基質上で乾燥して被覆を形成した後に、非揮発性成分及び粒子状材料の重量%を基準として、被覆が異なる粒子状材料の濃度における被覆の多孔度の測定値に適合する曲線の一次導関数の最小値をとることによって求められる多孔度よりも30%小さいか又は大きい範囲の多孔度を有するような重量%の粒子状材料を含む上記方法。
[38]
被覆が、異なる粒子状材料の濃度における被覆の多孔度の測定値に適合する曲線の一次導関数の最小値をとることによって求められる多孔度よりも25%小さいか又は大きい範囲の多孔度を有する、37に記載の方法。
[39]
粒子状材料を与え;
非揮発性成分及び揮発性成分を含む流体相を与える;
ことを含む被覆組成物の製造方法であって、
被覆組成物が、基質上で乾燥して被覆を形成した後に、非揮発性成分及び粒子状材料の重量%を基準として、被覆が異なる粒子状材料の濃度における被覆のL値の測定値に適合する曲線の一次導関数の最小値をとることによって求められるL値よりも20%小さいか又は大きい範囲のL値を有するような重量%の粒子状材料を含む上記方法。
[40]
被覆が、異なる粒子状材料の濃度における被覆のL値の測定値に適合する曲線の一次導関数の最小値をとることによって求められるL値よりも15%小さいか又は大きい範囲のL値を有する、39に記載の方法。
[41]
粒子状材料を与え;
非揮発性成分及び揮発性成分を含む流体相を与える;
ことを含む被覆組成物の製造方法であって、
被覆が、非揮発性成分及び粒子状材料の重量%を基準として、被覆が異なる粒子状材料の濃度における被覆の光学性能比の測定値に適合する曲線の最大光学性能比の30%以内の範囲の光学性能比を有するようなパーセントの粒子状材料を含む上記方法。
[42]
被覆が、異なる粒子状材料の濃度における被覆の光学性能比の測定値に適合する曲線の最大光学性能比の25%以内の範囲の光学性能比を有する、41に記載の方法。
[43]
粒子状材料を与え;
非揮発性成分及び揮発性成分を含む流体相を与える;
ことを含む被覆組成物の製造方法であって、
被覆組成物が、被覆が少なくとも約4.0の光学性能比を有するようなパーセントの粒子状材料を含む上記方法。
[44]
最大光学性能比が4.5より大きい、43に記載の方法。
Claims (16)
- 被覆組成物の製造方法であって、
(a)アモルファス粒子状金属酸化物材料、ここでアモルファス粒子状金属酸化物材料は、(i)1.2〜1.8の範囲の屈折率を有し、かつ(ii)アルミナ、窒化ホウ素またはシリカよりなる粒子を含む、ならびに
(b)非揮発性成分及び揮発性成分を含む流体相
を含む分散液を与えること
ここで、非揮発性成分が1.2〜1.8の範囲の屈折率を有し、アモルファス粒子状金属酸化物材料と非揮発性成分との屈折率の差が0.6単位以下の絶対値である;
分散液を支持体に適用すること;
分散液を乾燥して揮発成分の少なくとも一部を蒸発させて、被覆組成物を形成すること;
を含み、
該被覆組成物が、連続的な透明膜を含み、該透明膜は
(a)透明膜による全光散乱量を基準として約50%未満の膜内光散乱及び約50%を越える表面光散乱を示し、そして
(b)少なくとも4.0の光学性能比を有する、ここで該光学性能比は(i)被覆組成物の拡散透過率を(ii)被覆組成物の全反射率で割った比を示す、
上記方法。 - 該粒子状材料が沈降シリカ粒子またはシリカゲル粒子を含み、
該流体相が、
(i)被覆組成物の全重量を基準として約10.0〜約98.0重量%の量で存在し、
(ii)流体相の全重量を基準として約1.0〜約60.0重量%の非揮発性成分を含みそして
(iii)流体相の全重量を基準として約99.0〜約40.0重量%の揮発性成分を含む、
請求項1に記載の方法。 - (1)粒子状材料が沈降シリカ粒子またはシリカゲル粒子からなり、そして
(2)流体相が、流体相の全重量を基準として約1.0〜約40.0重量%の非揮発性成分、および流体相の全重量を基準として約99.0〜約60.0重量%の揮発性成分を含む、請求項1または2に記載の方法。 - 粒子状材料が沈降シリカ粒子またはシリカゲル粒子からなり、非揮発性成分が油、ワックス、グリセリン、及びこれらの混合物から選択される1種以上の成分を含み、揮発性成分がシリコーン、脱イオン水、エタノール、香料、及びこれらの混合物から選択される1種以上の成分を含む、請求項1〜3のいずれ1項に記載の方法。
- 光学性能比が少なくとも約4.5である。請求項1〜4のいずれか1項に記載の方法。
- 連続的な透明膜が、該膜による全光散乱量を基準として、約25%未満の膜内光散乱及び約75%より大きい表面光散乱を示す。請求項1〜5のいずれ1項に記載の方法。
- 該被覆組成物が、非揮発性成分及び粒子状材料の重量%を基準として、異なる粒子状材料の濃度を有する複数の試験被覆組成物のL値の測定値に適合する曲線の一次導関数の最小値をとることによって決定されるL値よりも20%小さいL値から20%大きいL値を有する試験被覆組成物の粒子状材料の重量%に相当する重量%の粒子状材料を含み、
各試験被覆組成物は、硬質の透明な支持体上の試験被覆分散液を乾燥して、均一なフィルムを形成することによって調製された乾燥フィルムであり、そして
各試験被覆分散液は、粒子状材料、及び非揮発性成分としてポリビニルアルコールと揮発性成分として水とを含む、
請求項1〜6のいずれか1項に記載の方法。 - 該被覆組成物が、非揮発性成分及び粒子状材料の重量%を基準として、異なる粒子状材料の濃度を有する複数の試験被覆組成物の光学性能比の測定値のプロットに適合する曲線の最大光学性能比の30%以内の範囲の光学性能比を有する試験被覆組成物の粒子状材料の重量%に相当する重量%の粒子状材料を含み、
各試験被覆組成物は、硬質の透明な支持体上の試験被覆分散液を乾燥して、均一なフィルムを形成することによって調製された乾燥フィルムであり、そして
各試験被覆分散液は、粒子状材料、及び非揮発性成分としてポリビニルアルコールと揮発性成分として水とを含む、
請求項1〜7のいずれか1項に記載の方法。 - ポリビニルアルコールが、87〜89%の加水分解率及び3.0〜3.7cpsの粘度を有する部分加水分解ポリビニルアルコールである、請求項7又は8に記載の方法。
- プロットが8データポイントを有する、請求項7〜9のいずれか1項に記載の方法。
- プロットに適合する曲線が5次多項式曲線である、請求項7〜10のいずれか1項に記載の方法。
- 被覆組成物であって、
アモルファス粒子状金属酸化物材料、ここでアモルファス粒子状金属酸化物材料は、(i)1.2〜1.8の範囲の屈折率を有し、かつ(ii)アルミナ、窒化ホウ素またはシリカよりなる粒子を含む;及び
非揮発性成分及び揮発性成分を含む流体相、ここで、非揮発性成分が1.2〜1.8の範囲の屈折率を有し、アモルファス粒子状金属酸化物材料と非揮発性成分との屈折率の差が0.6単位以下の絶対値である、
を含み、
被覆組成物は、支持体上で乾燥されて連続的な透明膜を形成しており、該透明膜は
(a)透明膜による全光散乱量を基準として約50%未満の膜内光散乱及び約50%を越える表面光散乱を示し、そして
(b)少なくとも4.0の光学性能比を有する、ここで該光学性能比は(i)被覆組成物の拡散透過率を(ii)被覆組成物の全反射率で割った比を示す、
上記の被覆組成物。 - 該粒子状材料が沈降シリカ粒子またはシリカゲル粒子を含み、非揮発性成分が油、ワックス、グリセリン、及びこれらの混合物から選択される1種以上の成分を含み、揮発性成分がシリコーン、脱イオン水、エタノール、香料、及びこれらの混合物から選択される1種以上の成分を含む、請求項12に記載の組成物。
- 請求項12又は13に記載の組成物を含むフィルム。
- 該フィルムが粗い最外側の表面を有する、実質的に透明の連続フィルムである、請求項14に記載のフィルム。
- 支持体が外側皮膚表面を含む請求項1〜11のいずか1項に記載の方法を含む、皮膚の欠陥を隠蔽する方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021180907A JP2022017506A (ja) | 2009-12-29 | 2021-11-05 | 隠蔽膜を形成するための組成物並びにそれを製造及び使用する方法 |
Applications Claiming Priority (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US29077209P | 2009-12-29 | 2009-12-29 | |
US61/290,772 | 2009-12-29 | ||
US31658710P | 2010-03-23 | 2010-03-23 | |
US61/316,587 | 2010-03-23 | ||
JP2016215887A JP6577929B2 (ja) | 2009-12-29 | 2016-11-04 | 隠蔽膜を形成するための組成物並びにそれを製造及び使用する方法 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016215887A Division JP6577929B2 (ja) | 2009-12-29 | 2016-11-04 | 隠蔽膜を形成するための組成物並びにそれを製造及び使用する方法 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021180907A Division JP2022017506A (ja) | 2009-12-29 | 2021-11-05 | 隠蔽膜を形成するための組成物並びにそれを製造及び使用する方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018172406A JP2018172406A (ja) | 2018-11-08 |
JP6974262B2 true JP6974262B2 (ja) | 2021-12-01 |
Family
ID=44226757
Family Applications (4)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012547106A Expired - Fee Related JP6101080B2 (ja) | 2009-12-29 | 2010-12-14 | 隠蔽膜を形成するための組成物並びにそれを製造及び使用する方法 |
JP2016215887A Expired - Fee Related JP6577929B2 (ja) | 2009-12-29 | 2016-11-04 | 隠蔽膜を形成するための組成物並びにそれを製造及び使用する方法 |
JP2018118213A Active JP6974262B2 (ja) | 2009-12-29 | 2018-06-21 | 隠蔽膜を形成するための組成物並びにそれを製造及び使用する方法 |
JP2021180907A Pending JP2022017506A (ja) | 2009-12-29 | 2021-11-05 | 隠蔽膜を形成するための組成物並びにそれを製造及び使用する方法 |
Family Applications Before (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012547106A Expired - Fee Related JP6101080B2 (ja) | 2009-12-29 | 2010-12-14 | 隠蔽膜を形成するための組成物並びにそれを製造及び使用する方法 |
JP2016215887A Expired - Fee Related JP6577929B2 (ja) | 2009-12-29 | 2016-11-04 | 隠蔽膜を形成するための組成物並びにそれを製造及び使用する方法 |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021180907A Pending JP2022017506A (ja) | 2009-12-29 | 2021-11-05 | 隠蔽膜を形成するための組成物並びにそれを製造及び使用する方法 |
Country Status (11)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10525290B2 (ja) |
EP (1) | EP2519221A4 (ja) |
JP (4) | JP6101080B2 (ja) |
KR (2) | KR101843206B1 (ja) |
CN (1) | CN102844018B (ja) |
AU (1) | AU2010337087B2 (ja) |
BR (1) | BR112012016333A2 (ja) |
IN (1) | IN2012DN05894A (ja) |
MX (1) | MX360382B (ja) |
WO (1) | WO2011081905A1 (ja) |
ZA (1) | ZA201204775B (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP3646755A4 (en) * | 2017-06-29 | 2020-05-13 | Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. | SHEET, IMAGE PROCESSING DEVICE, AND IMAGE PROCESSING METHOD |
Family Cites Families (40)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US2786042A (en) | 1951-11-23 | 1957-03-19 | Du Pont | Process for preparing sols of colloidal particles of reacted amorphous silica and products thereof |
US2801185A (en) | 1952-05-16 | 1957-07-30 | Du Pont | Silica hydrosol powder |
US3657680A (en) | 1969-12-29 | 1972-04-18 | Robertshaw Controls Co | Temperature control system and controller and method therefor or the like |
US3924032A (en) | 1974-01-28 | 1975-12-02 | Corning Glass Works | Surface modification of silica particles |
AU505536B2 (en) | 1975-03-12 | 1979-11-22 | J.M. Huber Corp. | Methods for production and use of siliceous products |
US5069897A (en) * | 1987-10-16 | 1991-12-03 | The Proctor & Gamble Company | Antiperspirant creams |
US5030286A (en) | 1988-09-22 | 1991-07-09 | Ppg Industries, Inc. | High solids aqueous silica slurry |
FR2673372B1 (fr) * | 1991-02-28 | 1993-10-01 | Oreal | Composition cosmetique capable d'estomper les defauts de la peau. |
EP0658523B1 (de) | 1993-12-14 | 1998-03-25 | FERRO (ITALIA) s.r.l. | Hydrophobe, fliessfähige Aufbaugranulate, ein Verfahren zu ihrer Herstellung sowie ihre Verwendung |
JPH07316488A (ja) * | 1994-05-25 | 1995-12-05 | Health Kk | 皮膚及び器物の塗彩に使用する組成物 |
JP3508032B2 (ja) * | 1994-08-18 | 2004-03-22 | 株式会社コーセー | 化粧料 |
US5762911A (en) | 1996-03-05 | 1998-06-09 | The Research Foundation Of State University Of New York | Anti-caries oral compositions |
WO1999036355A2 (en) | 1998-01-15 | 1999-07-22 | Cabot Corporation | Method of preparing hydrophobic silica |
DE19828364A1 (de) | 1998-06-25 | 1999-12-30 | Degussa | Hydrophobe Fällungskieselsäure |
US6380265B1 (en) | 1998-07-09 | 2002-04-30 | W. R. Grace & Co.-Conn. | Dispersion of fine porous inorganic oxide particles and processes for preparing same |
FR2784026B1 (fr) * | 1998-10-06 | 2000-11-24 | Oreal | Utilisation d'une phase particulaire specifique dans une composition cosmetique, notamment de maquillage, et composition cosmetique contenant une telle phase particulaire |
US6436370B1 (en) | 1999-06-23 | 2002-08-20 | The Research Foundation Of State University Of New York | Dental anti-hypersensitivity composition and method |
US6461626B1 (en) * | 1999-08-18 | 2002-10-08 | The Procter & Gamble Company | Wear resistant topical compositions having improved feel |
FR2800989B1 (fr) * | 1999-11-12 | 2003-05-30 | Oreal | Composition comprenant une substance fluorescente et une charge particuliere, utilisations |
JP4171151B2 (ja) * | 2000-01-18 | 2008-10-22 | ポーラ化成工業株式会社 | 化粧料用粉体、化粧料及び化粧料用粉体の製造方法 |
JP4521111B2 (ja) * | 2000-12-07 | 2010-08-11 | ポーラ化成工業株式会社 | 拡散透過層を有する扁平粉体 |
EP1215170A1 (en) | 2000-12-14 | 2002-06-19 | Akzo Nobel N.V. | Precipitated silica particles for cat litter |
US6511672B2 (en) * | 2001-01-17 | 2003-01-28 | Color Access, Inc. | Compositions containing optical diffusing pigments |
US6673863B2 (en) * | 2001-12-17 | 2004-01-06 | Avon Products, Inc. | Gel composition and methods of use |
US20030131536A1 (en) * | 2001-12-21 | 2003-07-17 | Kostinko John A. | Precipitated silica |
US7306809B2 (en) * | 2002-09-13 | 2007-12-11 | Lipo Chemicals, Inc. | Optically activated particles for use in cosmetic compositions |
KR100797738B1 (ko) * | 2002-11-15 | 2008-01-24 | 컬러 어섹스, 인코포레이티드 | 투명 컨실링 화장품 조성물 |
US20050031658A1 (en) * | 2003-08-01 | 2005-02-10 | L'oreal | Cosmetic skin treatment process and device for implementing such a process |
JP4789409B2 (ja) * | 2003-11-07 | 2011-10-12 | ロレアル | 着色無機顔料内包粒子及び無機顔料を含有するメークアップ化粧料 |
US7695726B2 (en) * | 2004-01-23 | 2010-04-13 | Unilever Home & Personal Care Usa, Division Of Conopco, Inc. | Pigmented cosmetic composition exhibiting radiance with soft focus |
US20050191329A1 (en) * | 2004-02-26 | 2005-09-01 | Toshiya Taniguchi | Solid water-in-oil emulsion make-up composition |
EP1602351A1 (en) * | 2004-05-24 | 2005-12-07 | The Procter & Gamble Company | High coverage cosmetic foundation |
US20060210513A1 (en) * | 2005-03-21 | 2006-09-21 | Joseph Luizzi | Method of using skin compositions including tensioning polymers |
FR2891455A1 (fr) * | 2005-09-30 | 2007-04-06 | Fabre Pierre Dermo Cosmetique | Particules diffusantes a base de fibres de xerogel d'organogelifiants, leur procede de preparation et leur utilisation dans des formulations cosmetiques. |
DE102006039273A1 (de) * | 2006-08-22 | 2008-02-28 | Evonik Degussa Gmbh | Pyrogenes Siliciumdioxid zur Verwendung als Hilfsstoff in pharmazeutischen und kosmetischen Zusammensetzungen |
US8603505B2 (en) * | 2006-12-21 | 2013-12-10 | Avon Products, Inc. | Cosmetic composition containing novel fractal particle based gels having improved optical properties |
TWI468185B (zh) * | 2007-12-27 | 2015-01-11 | Avon Prod Inc | 適合用於化妝品組合物之凝膠技術 |
US9056053B2 (en) * | 2008-01-08 | 2015-06-16 | Avon Products, Inc | Nanoparticle compositions providing enhanced color for cosmetic formulations |
MY155330A (en) | 2008-02-08 | 2015-09-30 | Colgate Palmolive Co | Methods for salt production |
MX344642B (es) * | 2009-12-29 | 2017-01-04 | W R Grace & Co -Conn * | Composiciones para formar peliculas que tienen un grado deseado de cobertura y metodos para hacer y usar las mismas. |
-
2010
- 2010-12-14 KR KR1020127019962A patent/KR101843206B1/ko active IP Right Grant
- 2010-12-14 AU AU2010337087A patent/AU2010337087B2/en not_active Ceased
- 2010-12-14 IN IN5894DEN2012 patent/IN2012DN05894A/en unknown
- 2010-12-14 US US13/519,736 patent/US10525290B2/en active Active
- 2010-12-14 JP JP2012547106A patent/JP6101080B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2010-12-14 BR BR112012016333A patent/BR112012016333A2/pt not_active Application Discontinuation
- 2010-12-14 CN CN201080064942.6A patent/CN102844018B/zh active Active
- 2010-12-14 KR KR1020177034127A patent/KR20170134772A/ko not_active Application Discontinuation
- 2010-12-14 EP EP10841515.9A patent/EP2519221A4/en not_active Ceased
- 2010-12-14 MX MX2012007604A patent/MX360382B/es active IP Right Grant
- 2010-12-14 WO PCT/US2010/060206 patent/WO2011081905A1/en active Application Filing
-
2012
- 2012-06-26 ZA ZA2012/04775A patent/ZA201204775B/en unknown
-
2016
- 2016-11-04 JP JP2016215887A patent/JP6577929B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2018
- 2018-06-21 JP JP2018118213A patent/JP6974262B2/ja active Active
-
2021
- 2021-11-05 JP JP2021180907A patent/JP2022017506A/ja active Pending
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
BR112012016333A2 (pt) | 2016-10-04 |
KR20170134772A (ko) | 2017-12-06 |
JP2017071613A (ja) | 2017-04-13 |
JP2022017506A (ja) | 2022-01-25 |
MX2012007604A (es) | 2012-07-30 |
CN102844018B (zh) | 2021-03-23 |
AU2010337087A1 (en) | 2012-07-12 |
JP2018172406A (ja) | 2018-11-08 |
US10525290B2 (en) | 2020-01-07 |
JP2013515774A (ja) | 2013-05-09 |
AU2010337087B2 (en) | 2016-09-22 |
EP2519221A4 (en) | 2016-01-13 |
JP6101080B2 (ja) | 2017-03-22 |
EP2519221A1 (en) | 2012-11-07 |
CN102844018A (zh) | 2012-12-26 |
KR20120120938A (ko) | 2012-11-02 |
IN2012DN05894A (ja) | 2015-09-18 |
ZA201204775B (en) | 2013-09-25 |
WO2011081905A1 (en) | 2011-07-07 |
US20120288545A1 (en) | 2012-11-15 |
KR101843206B1 (ko) | 2018-03-28 |
MX360382B (es) | 2018-10-31 |
JP6577929B2 (ja) | 2019-09-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Wang et al. | Emulsions stabilized by highly hydrophilic TiO2 nanoparticles via van der Waals attraction | |
ES2379492T3 (es) | Relleno, proceso para producir el mismo, y cosmético | |
BR112017006824B1 (pt) | Pó e lama de pigmento com efeito metálico revestido por pvd, seu processo de prepração, usos, tinta em pó, masterbatch, material plástico e processo para marcar a laser um plástico | |
Karakaş et al. | Stabilization mechanism of main paint pigments | |
JP5908846B2 (ja) | 所望の程度の隠蔽性を有する膜を形成するための組成物、並びにそれを製造及び使用する方法 | |
JP6974262B2 (ja) | 隠蔽膜を形成するための組成物並びにそれを製造及び使用する方法 | |
WO2016152872A1 (ja) | 化粧料用添加剤およびその製造方法 | |
KR101396297B1 (ko) | 실리콘계 수지로 코팅된 이산화티탄 코팅 분체 및 이의제조방법 | |
Sadej et al. | Surface‐dependent effect of functional silica fillers on photocuring kinetics of hydrogel materials | |
JP2004043291A (ja) | 鱗片状粒子およびそれを配合した化粧料、塗料組成物、樹脂組成物およびインキ組成物 | |
JPH0827312A (ja) | 単分散球状酸化物粒子配合物及びその製法 | |
JP4931576B2 (ja) | ポリマー粉体及びこれを含有する化粧料 | |
JP2013515774A5 (ja) | ||
JP2018083759A (ja) | 化粧料 | |
George et al. | High silica-alumina-coated TiO2 pigment with improved dry hiding for flat paints | |
JP2006298928A (ja) | シリカ粒子、反射粒子及び少なくとも1つの特定ポリマーを含む化粧用組成物、調製法及び使用 | |
EMRE | Investigation of Physicochemical Properties Properties and Specific Heat Capacity of Tio2 Doped-Polydimethylsiloxane Composites | |
Pavlova-Verevkina et al. | Coagulation peculiarities and fractionation of nanodispersed titanium dioxide hydrosol | |
Hauksdóttir | Geothermal energy: silica precipitation and utilization | |
KR20120058795A (ko) | 나노 기공을 갖는 이산화티탄을 함유하는 화장료 조성물 | |
Lee et al. | Study on the hydrophobic modification of zirconia surface for organic-inorganic hybrid coatings |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180718 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180719 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190625 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20190924 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20191122 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20191225 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200514 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20200813 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20201014 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20201116 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210329 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20210629 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20210827 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210928 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20211006 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20211104 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6974262 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |