JP6941431B2 - 蓄電デバイス用バインダー組成物、蓄電デバイス多孔層用スラリー、蓄電デバイス多孔層、蓄電デバイス多孔層付セパレータ及びリチウムイオン二次電池、並びにセパレータ塗工性を向上させる方法。 - Google Patents
蓄電デバイス用バインダー組成物、蓄電デバイス多孔層用スラリー、蓄電デバイス多孔層、蓄電デバイス多孔層付セパレータ及びリチウムイオン二次電池、並びにセパレータ塗工性を向上させる方法。 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6941431B2 JP6941431B2 JP2016232380A JP2016232380A JP6941431B2 JP 6941431 B2 JP6941431 B2 JP 6941431B2 JP 2016232380 A JP2016232380 A JP 2016232380A JP 2016232380 A JP2016232380 A JP 2016232380A JP 6941431 B2 JP6941431 B2 JP 6941431B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- storage device
- power storage
- monomer
- copolymer
- porous layer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08L—COMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
- C08L33/00—Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides or nitriles thereof; Compositions of derivatives of such polymers
- C08L33/04—Homopolymers or copolymers of esters
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08L—COMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
- C08L33/00—Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides or nitriles thereof; Compositions of derivatives of such polymers
- C08L33/18—Homopolymers or copolymers of nitriles
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08L—COMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
- C08L33/00—Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides or nitriles thereof; Compositions of derivatives of such polymers
- C08L33/24—Homopolymers or copolymers of amides or imides
- C08L33/26—Homopolymers or copolymers of acrylamide or methacrylamide
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09J—ADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
- C09J11/00—Features of adhesives not provided for in group C09J9/00, e.g. additives
- C09J11/02—Non-macromolecular additives
- C09J11/04—Non-macromolecular additives inorganic
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09J—ADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
- C09J133/00—Adhesives based on homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof; Adhesives based on derivatives of such polymers
- C09J133/04—Homopolymers or copolymers of esters
- C09J133/06—Homopolymers or copolymers of esters of esters containing only carbon, hydrogen and oxygen, the oxygen atom being present only as part of the carboxyl radical
- C09J133/062—Copolymers with monomers not covered by C09J133/06
- C09J133/066—Copolymers with monomers not covered by C09J133/06 containing -OH groups
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09J—ADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
- C09J133/00—Adhesives based on homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof; Adhesives based on derivatives of such polymers
- C09J133/04—Homopolymers or copolymers of esters
- C09J133/06—Homopolymers or copolymers of esters of esters containing only carbon, hydrogen and oxygen, the oxygen atom being present only as part of the carboxyl radical
- C09J133/08—Homopolymers or copolymers of acrylic acid esters
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M10/00—Secondary cells; Manufacture thereof
- H01M10/05—Accumulators with non-aqueous electrolyte
- H01M10/052—Li-accumulators
- H01M10/0525—Rocking-chair batteries, i.e. batteries with lithium insertion or intercalation in both electrodes; Lithium-ion batteries
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M50/00—Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
- H01M50/40—Separators; Membranes; Diaphragms; Spacing elements inside cells
- H01M50/403—Manufacturing processes of separators, membranes or diaphragms
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M50/00—Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
- H01M50/40—Separators; Membranes; Diaphragms; Spacing elements inside cells
- H01M50/409—Separators, membranes or diaphragms characterised by the material
- H01M50/446—Composite material consisting of a mixture of organic and inorganic materials
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M50/00—Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
- H01M50/40—Separators; Membranes; Diaphragms; Spacing elements inside cells
- H01M50/409—Separators, membranes or diaphragms characterised by the material
- H01M50/449—Separators, membranes or diaphragms characterised by the material having a layered structure
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M50/00—Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
- H01M50/40—Separators; Membranes; Diaphragms; Spacing elements inside cells
- H01M50/489—Separators, membranes, diaphragms or spacing elements inside the cells, characterised by their physical properties, e.g. swelling degree, hydrophilicity or shut down properties
- H01M50/491—Porosity
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08K—Use of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
- C08K3/00—Use of inorganic substances as compounding ingredients
- C08K3/18—Oxygen-containing compounds, e.g. metal carbonyls
- C08K3/20—Oxides; Hydroxides
- C08K3/22—Oxides; Hydroxides of metals
- C08K2003/2227—Oxides; Hydroxides of metals of aluminium
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08K—Use of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
- C08K3/00—Use of inorganic substances as compounding ingredients
- C08K3/32—Phosphorus-containing compounds
- C08K2003/321—Phosphates
- C08K2003/322—Ammonium phosphate
- C08K2003/323—Ammonium polyphosphate
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Electrochemistry (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Composite Materials (AREA)
- Cell Separators (AREA)
- Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)
Description
(1) ヒドロキシエチルアクリルアミド(H)と、前記ヒドロキシエチルアクリルアミド(H)と共重合可能なその他の単量体(B)と、を単量体単位として有する共重合体を含む蓄電デバイス用バインダー組成物。
(2) 前記共重合体が、その100質量%に対して0.1〜10質量%の前記ヒドロキシエチルアクリルアミド(H)と、前記その他の単量体(B)と、を単量体単位として有する共重合体である、(1)に記載のバインダー組成物。
(3) 前記共重合体が、前記ヒドロキシエチルアクリルアミド(H)と、前記共重合体100質量%に対して0.1〜10質量%の前記その他の単量体(B)と、を単量体単位として有する共重合体であって、前記その他の単量体(B)が、カルボキシル基を有するエチレン性不飽和単量体(b1)、アミド基を有するエチレン性不飽和単量体(b2)、及びヒドロキシル基を有するエチレン性不飽和単量体(b3)から成る群より選択される少なくとも1種の単量体である、(1)又は(2)に記載の組成物。
(4) 前記共重合体が、前記ヒドロキシエチルアクリルアミド(H)と、架橋性単量体(b4)を含む前記その他の単量体(B)と、を単量体単位として有する共重合体である、(1)〜(3)のいずれか1つに記載のバインダー組成物。
(5) 水と、無機フィラーと、(1)〜(4)のいずれか1つに記載のバインダー組成物を含む、蓄電デバイス多孔層用スラリー。
(6) 無機フィラーと、(1)〜(4)のいずれか1つに記載の共重合体を含む、蓄電デバイス多孔層。
(7) (6)記載の蓄電デバイス多孔層を含む、蓄電デバイス多孔層付セパレータ。
(8) (7)記載のセパレータを含む、リチウムイオン二次電池。
(9) (1)〜(4)のいずれか1つに記載のバインダー組成物を蓄電デバイス用セパレータ基材上に塗工することによって、前記セパレータの塗工性を向上させる方法。
本発明の蓄電デバイス用バインダー組成物によれば、上記単量体単位を有することにより、蓄電デバイス多孔層付セパレータの製造時に発生する、塗布量の制御やブレードの削れといった課題を抑制することができる。
本実施形態における「蓄電デバイス多孔層用スラリー」とは、水と無機フィラーと上記蓄電デバイス用バインダー組成物とを含むものである。当該「蓄電デバイス多孔層用スラリー」を「蓄電デバイスフィラー多孔層用スラリー」とも称する。
本実施形態における「蓄電デバイス多孔層」とは、蓄電デバイスに用いられる、無機フィラーと共重合体を含む多孔層又はフィラー多孔層のことである。例えば、蓄電デバイス用セパレータ基材表面に配置された、無機フィラー及び共重合体の樹脂バインダーを含む層が挙げられる。
本実施形態における「蓄電デバイス多孔層付セパレータ」とは、上記蓄電デバイス多孔層を含むものである。
本実施形態における「リチウム二次電池」とは、上記蓄電デバイス多孔層付セパレータを含むものである。
本実施形態における「セパレータ塗工性を向上させる方法」とは、上記蓄電デバイス用バインダー組成物を用いてセパレータ塗工性を向上させるものである。
本発明の蓄電デバイス用バインダー組成物は、ヒドロキシエチルアクリルアミドを単量体単位として有する共重合体を含む。
本発明の蓄電デバイス用バインダー組成物に含まれる共重合体は、ヒドロキシエチルアクリルアミド(H)を単量体単位として有する。ヒドロキシエチルアクリルアミド(H)を使用した場合、アミド基とヒドロキシル基が同一の単量体単位に含まれる効果によって、アミド基とヒドロキシル基を有する単量体を別々に使用した場合に比べて、塗工性に優れることが分かった。加えて、N−メチロールアクリルアミドを使用した場合に比べても、塗工性に優れることが分かった。その理由について以下のように考えている。
グラビア塗工やダイコーター塗工などでは、スラリーに対して大きなせん断力がかかる。そのため、静置状態の分散安定性では見られない、動的な状態でのスラリーの分散安定性が塗工性に影響していると考えられる。他方、ヒドロキシエチルアクリルアミド(H)のように、アミド基とヒドロキシル基の両方が同一の単量体に含まれると、両官能基が構造的に接近するため、より効果的に分散に寄与することが可能である。そのため、アミド基とヒドロキシル基を有する単量体を別々に使用した場合に比べて、動的な状態でのスラリーの分散安定性が向上するため、塗工性に優れると考えられる。また、N−メチロールアクリルアミドと比べても、脱水架橋反応性が弱いため、共重合体調製後もヒドロキシル基のほとんどがヒドロキシル基のまま存在していると考えられるので、より効果的に分散に寄与することが可能である。そのため、N−メチロールアクリルアミドを使用した場合と比べても、動的な状態でのスラリーの分散安定性が向上するため、塗工性に優れると考えられる。
また、芳香族基を有するエチレン性不飽和単量体としては、例えば、スチレン、ビニルトルエン及びα−メチルスチレンが挙げられる。中でも、好ましくはスチレンである。
1/Tg=Σ(Wi/Tgi) (1)
(式中、Tg(K)はコポリマーのTgであり、Tgi(K)はモノマーiのホモポリマーのTg(ガラス転移温度)であり、Wiは各モノマーの質量分率である。)で表されるFOXの式によっても、概算することができる。ただし、本実施形態における共重合体のガラス転移温度(Tg)としては、上記DSCを用いる方法により測定した値を採用する。
本発明の蓄電デバイス用バインダー組成物は、上記で説明した共重合体を含むものである。
[共重合体の製造方法]
この共重合体は、上記で説明したモノマーを使用すること以外は、既知の重合方法によって製造することができる。重合方法としては、例えば、溶液重合、乳化重合、塊状重合等の適宜の方法を採用することができる。
本発明における蓄電デバイス多孔層用スラリーは、水と無機フィラーと上記共重合体(ヒドロキシエチルアクリルアミドを単量体単位として有する共重合体)を含む。
このスラリーは、これを、例えば、蓄電デバイス用セパレータ基板表面に塗布した後、乾燥して、その基板上に無機フィラーと共重合体を含む多孔層を形成するために用いられる分散液である。必要に応じて、導電助剤、増粘剤、非水系溶剤等を含有してもよい。
本発明における蓄電デバイス多孔層は、無機フィラー及び上記共重合体(ヒドロキシエチルアクリルアミドを単量体単位として有する共重合体)を含む。
フィラー多孔層に使用する無機フィラーとしては、特に限定されないが、200℃以上の融点を持ち、電気絶縁性が高く、かつリチウムイオン二次電池の使用範囲で電気化学的に安定であるものが好ましい。
本発明の蓄電デバイス多孔層は、蓄電デバイス用セパレータに使用することが出来る。蓄電デバイス用セパレータは、多孔性基材、及び当該多孔性基材の少なくとも片面の少なくとも一部に配置された多孔層を含むことができる。多孔層は、本発明における共重合体を含むことが好ましい。この蓄電デバイス用セパレータは、多孔性基材及び多孔層のみから成っていてもよいし、これら以外に電極との接着層を更に有していてもよい。
多孔性基材は、内部に空孔ないし空隙を有する基材のことであるが、当該基材には、それ自体が、従来セパレータとして用いられていたものを使用することができる。これらの中でも、塗工工程を経てポリマー層を得る場合に塗工液の塗工性に優れ、セパレータの膜厚をより薄くして、電池等の蓄電デバイス内の活物質比率を高めて体積当たりの容量を増大させる観点から、ポリオレフィン系の樹脂を主成分として含むポリオレフィン微多孔膜が好ましい。なお、ここで「主成分として含む」とは、50質量%を超えて含むことを意味し、好ましくは75質量%以上、より好ましくは85質量%以上、更に好ましくは90質量%以上、なおも更に好ましくは95質量%以上、特に好ましくは98質量%以上含み、100質量%であってもよい。
フィラー多孔層は、例えば、無機フィラー、共重合体、及び所望により、溶剤(例えば水)、分散剤等の追加成分を含む塗工液を基材の少なくとも片面に塗工することにより、基材上に配置することができる。共重合体を乳化重合によって合成し、得られたエマルジョンをそのまま塗工液として使用してもよい。
共重合体は、例えば、共重合体を含む塗工液を基材に塗工することにより基材上に配置されることができる。共重合体を乳化重合によって合成し、得られたエマルジョン(水分散体)をそのまま塗工液として使用してもよい。塗工液は、水、水と水溶性有機媒体(例えば、メタノール又はエタノール)の混合溶媒等の貧溶媒を含むことが好ましい。
蓄電デバイスは、一般に、正極、蓄電デバイス用セパレータ、及び負極を有する。本発明の蓄電デバイスは、本発明の蓄電デバイス用バインダーを含む。本発明の蓄電デバイス用バインダーを含むこと以外の構成は、従来知られている蓄電デバイスと同様であってもよい。蓄電デバイスとしては、特に限定されないが、例えば、非水系電解液二次電池等の電池、コンデンサー及びキャパシタが挙げられる。それらの中でも、本発明による作用効果による利益がより有効に得られる観点から、蓄電デバイスは、電池であることが好ましく、非水系電解液二次電池であることがより好ましく、リチウムイオン二次電池であることが更に好ましい。以下、蓄電デバイスが非水系電解液二次電池である場合についての好適な態様について説明する。
(1)固形分
得られた共重合体の水分散体をアルミ皿上に約1g精秤し、このとき量り取った水分散体の質量を(a)gとした。それを、130℃の熱風乾燥機で1時間乾燥し、乾燥後の共重合体の乾燥質量を(b)gとした。下記式により固形分を算出した。
固形分=(b)/(a)×100 [%]
共重合体粒子の平均粒径は、粒子径測定装置(日機装株式会社製、Microtrac UPA150)を使用して測定した。測定条件としては、ローディングインデックス=0.15〜0.3、測定時間300秒とし、得られたデータにおける50%粒子径の数値を粒子径(nm)として記載した。
共重合体を含む水分散体(固形分=38〜42質量%、pH=9.0)を、アルミ皿に適量取り、130℃の熱風乾燥機で30分間乾燥した。乾燥後の乾燥皮膜試料約17mgを測定用アルミ容器に詰め、DSC測定装置(島津製作所社製、DSC6220)にて窒素雰囲気下におけるDSC曲線及びDDSC曲線を得た。測定条件は下記の通りとした。
1段目昇温プログラム:70℃スタート、毎分15℃の割合で昇温。110℃に到達後5分間維持。
2段目降温プログラム:110℃から毎分40℃の割合で降温。−50℃に到達後5分間維持。
3段目昇温プログラム:−50℃から毎分15℃の割合で130℃まで昇温。この3段目の昇温時にDSC及びDDSCのデータを取得。
ベースライン(得られたDSC曲線におけるベースラインを高温側に延長した直線)と、変曲点(上に凸の曲線が下に凸の曲線に変わる点)における接線との交点をガラス転移温度(Tg)とした。
ポリオレフィン多孔性基材又はセパレータから10cm×10cm角の試料を切り取り、格子状に9箇所(3点×3点)を選んで、微小測厚器(株式会社東洋精機製作所 タイプKBM)を用いて室温23±2℃で膜厚を測定した。得られた9箇所の測定値の平均値を試料の膜厚として算出した。さらに、フィラー多孔層を有するセパレータの厚さからポリオレフィン多孔性基材の厚さを引くことによりフィラー多孔層の厚さを算出した。
無機フィラーを含む塗工液について、レーザー式粒度分布測定装置(日機装(株)製マイクロトラックMT3300EX)を用いて粒径分布を測定し、累積頻度が50%となる粒径を平均粒径(μm)とした。
グラビアコーターを用い、ブレードの当て圧力を一定にし、塗工速度 20m/分で試験し、基材上にスラリーを塗工した。塗工後の乾燥は60℃で行った。基材としては、膜厚12μmの旭化成株式会社製のポリオレフィン微多孔膜を使用した。塗工開始後1分後の厚みおよび10分後の厚みを測定した。比較例1のバインダー組成物を使用した場合を100%として、以下の基準で塗布量の安定性を評価した。
◎(著しく良好):厚みの減少度合い70%未満
○(良好):厚みの減少度合い70%以上90%未満
△(不良):厚みの減少度合い90%以上110%未満
×(著しく不良):厚みの減少度合い110%以上
塗布量の安定性評価で使用したブレードを取り出して洗浄を行った。塗工後のブレードの重量減少分を、比較例1のバインダー組成物を使用した場合を100%として以下の基準で、ブレードの削れ抑制度合いを評価した。
◎(著しく良好):削れ度合い70%未満
○(良好):削れ度合い70%以上90%未満
△(不良):削れ度合い90%以上110%未満
×(著しく不良):削れ度合い110%以上
[比較例1(水分散体a1)]
撹拌機、還流冷却器、滴下槽及び温度計を取りつけた反応容器に、イオン交換水70質量部と、乳化剤として「G15」(登録商標、花王株式会社製15%水溶液)0.5質量部を投入した。次いで、反応容器内部の温度を80℃に昇温し、80℃の温度を保ったまま、過硫酸アンモニウムの2%水溶液を7.5質量部添加した。過硫酸アンモニウム水溶液を添加終了した5分後に、乳化液を滴下槽から反応容器に150分かけて滴下した。
原材料の種類及び配合比を表1(a2〜a7)〜表3に示すように変更した以外は、比較例1と同様にして、水分散体A1〜A16、a2〜a7を得た。なお、表1〜3中の原材料名の略称と化学名称若しくは商品名との関係は表4に示す。
上記水分散体A1〜A16並びにa1〜a7の各共重合体を蓄電デバイス用バインダー組成物として3.0質量部、無機フィラー96.0質量部、そして、ポリカルボン酸アンモニウム水溶液(サンノプコ社製 SNディスパーサント5468)1.0質量部を100質量部の水に均一に分散させて計23種類の塗布液(蓄電デバイスフィラー多孔層用スラリー)を調製した。これらの塗布液に加えて、蓄電デバイス用バインダー組成物として上記水分散体A1とa1を半分ずつ用いて3.0質量部とし、後は上記23種の塗布液と同じ条件で調製した塗布液も1種類作製した。続いて、各塗布液を、ポリオレフィン多孔性基材B1の表面にグラビアコーターを用いて塗布した。その後、60℃において乾燥して水を除去した。塗工開始1分後のフィラー多孔層のおよその厚さはいずれも4μmであった。各塗布液による塗工性評価を、上記方法を用いて行った。結果を表5に示す。
また、上記水分散体A1とa1を用いて、表5とは無機フィラーをアルミナと焼成カオリンに変更した点が異なるだけの条件下でも、塗工性評価を行った。各結果を表6と7に示す。
また、表5〜7の結果から、蓄電デバイス用バインダー組成物と、無機フィラーとして水酸化酸化アルミニウム、アルミナ、若しくは焼成カオリンとを含有する蓄電デバイスフィラー多孔層用スラリーを製造し、当該スラリーをポリオレフィン多孔性基材上に塗工する場合、当該蓄電デバイス用バインダー組成物として実施例に係る上記水分散体A1を用いると、無機フィラーが上記のいずれでも、比較例に係る上記水分散体a1を用いた場合に比べて、塗布量安定性の向上とブレードの削れの低減という優れた塗工性が得られることを確認した。
Claims (8)
- ヒドロキシエチルアクリルアミド(H)と、前記ヒドロキシエチルアクリルアミド(H)と共重合可能なその他の単量体(B)と、を単量体単位として有する共重合体を含み、
前記共重合体が、前記ヒドロキシエチルアクリルアミド(H)と、前記共重合体100質量%に対して0.1〜10質量%の前記その他の単量体(B)と、を単量体単位として有する共重合体であって、前記その他の単量体(B)が、カルボキシル基を有するエチレン性不飽和単量体(b1)、アミド基を有するエチレン性不飽和単量体(b2)、及びヒドロキシル基を有するエチレン性不飽和単量体(b3)から成る群より選択される少なくとも1種の単量体である、
水分散体として用いられる、蓄電デバイス用バインダー組成物。 - 前記共重合体が、その100質量%に対して0.1〜10質量%の前記ヒドロキシエチルアクリルアミド(H)と、前記その他の単量体(B)と、を単量体単位として有する共重合体である、請求項1に記載のバインダー組成物。
- 前記共重合体が、前記ヒドロキシエチルアクリルアミド(H)と、架橋性単量体(b4)を含む前記その他の単量体(B)と、を単量体単位として有する共重合体である、請求項1又は2に記載のバインダー組成物。
- 水と、無機フィラーと、請求項1〜3のいずれか1項に記載のバインダー組成物を含む、蓄電デバイス多孔層用スラリー。
- 無機フィラーと、請求項1〜3のいずれか1項に記載の共重合体を含み、請求項4に記載の蓄電デバイス多孔層用スラリーを使用して得られた、蓄電デバイス多孔層。
- 請求項5記載の蓄電デバイス多孔層を含む、蓄電デバイス用セパレータ。
- 請求項6記載のセパレータを含む、リチウムイオン二次電池。
- 請求項1〜3のいずれか1項に記載のバインダー組成物を蓄電デバイス用セパレータ基材上に塗工することによって、前記セパレータの塗工性を向上させる方法。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016232380A JP6941431B2 (ja) | 2016-11-30 | 2016-11-30 | 蓄電デバイス用バインダー組成物、蓄電デバイス多孔層用スラリー、蓄電デバイス多孔層、蓄電デバイス多孔層付セパレータ及びリチウムイオン二次電池、並びにセパレータ塗工性を向上させる方法。 |
CN201711202118.2A CN108117855B (zh) | 2016-11-30 | 2017-11-27 | 蓄电装置用粘合剂组合物、多孔层用浆料、多孔层、隔板和锂离子二次电池 |
KR1020170162136A KR101967555B1 (ko) | 2016-11-30 | 2017-11-29 | 축전 디바이스용 바인더 조성물, 축전 디바이스 다공층용 슬러리, 축전 디바이스 다공층, 축전 디바이스 다공층이 부착된 세퍼레이터 및 리튬 이온 이차 전지, 그리고 세퍼레이터 도공성을 향상시키는 방법 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016232380A JP6941431B2 (ja) | 2016-11-30 | 2016-11-30 | 蓄電デバイス用バインダー組成物、蓄電デバイス多孔層用スラリー、蓄電デバイス多孔層、蓄電デバイス多孔層付セパレータ及びリチウムイオン二次電池、並びにセパレータ塗工性を向上させる方法。 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018092701A JP2018092701A (ja) | 2018-06-14 |
JP6941431B2 true JP6941431B2 (ja) | 2021-09-29 |
Family
ID=62227911
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016232380A Active JP6941431B2 (ja) | 2016-11-30 | 2016-11-30 | 蓄電デバイス用バインダー組成物、蓄電デバイス多孔層用スラリー、蓄電デバイス多孔層、蓄電デバイス多孔層付セパレータ及びリチウムイオン二次電池、並びにセパレータ塗工性を向上させる方法。 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6941431B2 (ja) |
KR (1) | KR101967555B1 (ja) |
CN (1) | CN108117855B (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20210040385A (ko) * | 2018-08-24 | 2021-04-13 | 니폰 제온 가부시키가이샤 | 비수계 이차 전지 기능층용 슬러리 조성물, 비수계 이차 전지용 세퍼레이터 및 비수계 이차 전지 |
KR102342671B1 (ko) * | 2019-01-04 | 2021-12-22 | 삼성에스디아이 주식회사 | 리튬 이차 전지용 분리막 및 이를 포함하는 리튬 이차 전지 |
KR20220143763A (ko) * | 2020-06-11 | 2022-10-25 | 디아이씨 가부시끼가이샤 | 리튬 이온 이차 전지 세퍼레이터 내열층 바인더용 수성 수지 조성물 |
KR20220033688A (ko) | 2020-09-10 | 2022-03-17 | 에스케이이노베이션 주식회사 | 리튬이차전지용 분리막과 이의 제조방법 및 이를 구비한 전기화학소자 |
CN114656904B (zh) * | 2022-04-12 | 2024-04-05 | 珠海冠宇电池股份有限公司 | 一种粘结剂及包括该粘结剂的电池 |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS578872A (en) | 1980-06-17 | 1982-01-18 | Fuji Electric Co Ltd | Dividing device |
KR20140012623A (ko) * | 2010-12-10 | 2014-02-03 | 히타치가세이가부시끼가이샤 | 광학용 점착재 수지 조성물, 그것을 사용한 광학용 점착재 시트 및 화상 표시 장치 |
KR20130052406A (ko) * | 2011-11-11 | 2013-05-22 | 주식회사 엘지화학 | 전기화학소자용 세퍼레이터 및 이를 포함하는 전기화학소자 |
JP2013197078A (ja) * | 2012-03-23 | 2013-09-30 | Nippon Zeon Co Ltd | 二次電池用多孔膜、二次電池用多孔膜スラリー組成物、二次電池用電極、二次電池用セパレータ及び二次電池 |
JP2013229187A (ja) * | 2012-04-25 | 2013-11-07 | Showa Denko Kk | カーボンコート箔塗工液用バインダー、カーボンコート箔塗工液、カーボンコート箔、リチウムイオン二次電池用電極、および、リチウムイオン二次電池 |
JP5921970B2 (ja) * | 2012-06-21 | 2016-05-24 | 日東電工株式会社 | 熱伝導性粘着組成物 |
JP2015028842A (ja) | 2013-06-28 | 2015-02-12 | 日本ゼオン株式会社 | リチウムイオン二次電池用接着剤、リチウムイオン二次電池用セパレータ、及びリチウムイオン二次電池 |
JP6336288B2 (ja) * | 2014-02-03 | 2018-06-06 | 日東電工株式会社 | 熱伝導性両面粘着シート |
WO2017056467A1 (ja) * | 2015-09-30 | 2017-04-06 | 日本ゼオン株式会社 | 非水系二次電池電極用バインダー組成物、非水系二次電池電極用スラリー組成物、非水系二次電池用電極、及び非水系二次電池 |
CN107325225B (zh) * | 2016-04-29 | 2019-12-03 | 四川茵地乐科技有限公司 | 锂离子电池负极水性粘合剂及其制备方法 |
-
2016
- 2016-11-30 JP JP2016232380A patent/JP6941431B2/ja active Active
-
2017
- 2017-11-27 CN CN201711202118.2A patent/CN108117855B/zh active Active
- 2017-11-29 KR KR1020170162136A patent/KR101967555B1/ko active IP Right Grant
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR101967555B1 (ko) | 2019-04-09 |
KR20180062416A (ko) | 2018-06-08 |
CN108117855B (zh) | 2019-12-27 |
CN108117855A (zh) | 2018-06-05 |
JP2018092701A (ja) | 2018-06-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6941431B2 (ja) | 蓄電デバイス用バインダー組成物、蓄電デバイス多孔層用スラリー、蓄電デバイス多孔層、蓄電デバイス多孔層付セパレータ及びリチウムイオン二次電池、並びにセパレータ塗工性を向上させる方法。 | |
JP5829042B2 (ja) | 多層多孔膜用共重合体組成物 | |
JP6502523B2 (ja) | 蓄電デバイス用バインダー、蓄電デバイス用バインダー組成物 | |
JP6893402B2 (ja) | 蓄電デバイス用セパレータ | |
JP5323590B2 (ja) | 多層多孔膜、樹脂製バインダおよび塗布液 | |
JP5525193B2 (ja) | 多層多孔膜および塗布液 | |
JP6856988B2 (ja) | 蓄電デバイス用セパレータ及びそれを用いた積層体、捲回体、リチウムイオン二次電池又は蓄電デバイス | |
WO2017086466A1 (ja) | 蓄電デバイス用セパレータ並びにそれを用いた電極体及び蓄電デバイス | |
JP5354735B2 (ja) | 多層多孔膜 | |
KR102407601B1 (ko) | 비수계 이차 전지 기능층용 조성물, 비수계 이차 전지용 기능층, 비수계 이차 전지, 및 비수계 이차 전지용 전극의 제조 방법 | |
JP2015028842A (ja) | リチウムイオン二次電池用接着剤、リチウムイオン二次電池用セパレータ、及びリチウムイオン二次電池 | |
KR20190005154A (ko) | 비수계 2차 전지 기능층용 조성물, 비수계 2차 전지용 기능층, 및 비수계 2차 전지 | |
JPWO2020040031A1 (ja) | 非水系二次電池機能層用スラリー組成物、非水系二次電池用機能層、非水系二次電池用セパレータおよび非水系二次電池 | |
JP2012219240A (ja) | 多層多孔膜用共重合体組成物 | |
JP6302400B2 (ja) | 蓄電デバイス用セパレータ、蓄電デバイス及びリチウムイオン二次電池 | |
JP6903090B2 (ja) | 蓄電デバイス用セパレータ、及びそれを用いた捲回体、リチウムイオン二次電池、並びに蓄電デバイス | |
JP6016757B2 (ja) | 蓄電デバイス用セパレータ、蓄電デバイス、リチウムイオン二次電池及び共重合体 | |
JP5968347B2 (ja) | 積層体、蓄電デバイス及びリチウムイオン二次電池 | |
JP6574602B2 (ja) | 蓄電デバイス用セパレータ、蓄電デバイス、及びリチウムイオン二次電池 | |
JP7002229B2 (ja) | パターン塗工用スラリー | |
JP2018170281A (ja) | 蓄電デバイス用セパレータ、蓄電デバイス及びリチウムイオン二次電池 | |
JP2020070307A (ja) | 粒子状共重合体、リチウム二次電池用接着剤、リチウム二次電池多孔層用スラリー、リチウム二次電池用多孔層の製造方法及びリチウム二次電池用セパレータの製造方法 | |
JP2015141840A (ja) | 蓄電デバイス用セパレータ、蓄電デバイス及びリチウムイオン二次電池 | |
JP7071310B2 (ja) | 蓄電デバイス用セパレータ用スラリー、及びそれを用いたセパレータ | |
JP6423939B2 (ja) | 蓄電デバイス用セパレータ、蓄電デバイス及びリチウムイオン二次電池 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190815 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20200722 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200729 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200925 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210225 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210421 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210901 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210906 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6941431 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |