JP6938132B2 - 車両のハンドル装置 - Google Patents

車両のハンドル装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6938132B2
JP6938132B2 JP2016217232A JP2016217232A JP6938132B2 JP 6938132 B2 JP6938132 B2 JP 6938132B2 JP 2016217232 A JP2016217232 A JP 2016217232A JP 2016217232 A JP2016217232 A JP 2016217232A JP 6938132 B2 JP6938132 B2 JP 6938132B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cable
handle
unit
locking portion
locking
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016217232A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018076658A (ja
Inventor
浩一朗 杉本
浩一朗 杉本
孝生 遠山
孝生 遠山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alpha Corp
Original Assignee
Alpha Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alpha Corp filed Critical Alpha Corp
Priority to JP2016217232A priority Critical patent/JP6938132B2/ja
Priority to EP17868098.9A priority patent/EP3536884B1/en
Priority to PCT/JP2017/040136 priority patent/WO2018084314A1/ja
Priority to CN201780068379.1A priority patent/CN109952407B/zh
Publication of JP2018076658A publication Critical patent/JP2018076658A/ja
Priority to US16/397,613 priority patent/US10954697B2/en
Priority to JP2021142200A priority patent/JP2022000569A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6938132B2 publication Critical patent/JP6938132B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05BLOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
    • E05B79/00Mounting or connecting vehicle locks or parts thereof
    • E05B79/10Connections between movable lock parts
    • E05B79/20Connections between movable lock parts using flexible connections, e.g. Bowden cables
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05BLOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
    • E05B79/00Mounting or connecting vehicle locks or parts thereof
    • E05B79/02Mounting of vehicle locks or parts thereof
    • E05B79/06Mounting of handles, e.g. to the wing or to the lock
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05BLOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
    • E05B79/00Mounting or connecting vehicle locks or parts thereof
    • E05B79/02Mounting of vehicle locks or parts thereof
    • E05B79/08Mounting of individual lock elements in the lock, e.g. levers
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05BLOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
    • E05B79/00Mounting or connecting vehicle locks or parts thereof
    • E05B79/10Connections between movable lock parts
    • E05B79/22Operative connections between handles, sill buttons or lock knobs and the lock unit
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05BLOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
    • E05B85/00Details of vehicle locks not provided for in groups E05B77/00 - E05B83/00
    • E05B85/08Sill-buttons, garnish buttons or inner door lock knobs
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05BLOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
    • E05B85/00Details of vehicle locks not provided for in groups E05B77/00 - E05B83/00
    • E05B85/10Handles
    • E05B85/12Inner door handles
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05BLOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
    • E05B85/00Details of vehicle locks not provided for in groups E05B77/00 - E05B83/00
    • E05B85/10Handles
    • E05B85/12Inner door handles
    • E05B85/13Inner door handles with a locking knob forming part of the inside door handle unit

Description

本発明は車両のインサイドハンドル装置に関するものである。
車両のドアに装着される車両のインサイドハンドル装置としては、特許文献1に記載のものが知られている。
この従来例において、インサイドハンドル装置は、ハンドルベースにロックノブ、およびインナドアハンドルが回転自在に連結されて構成される。上記ロックノブには係合部、インナドアハンドルにはハンドル側係合部が設けられる。これら係合部、およびハンドル側係合部にはケーブル装置のインナーケーブルの先端が係止され、ロックノブ等への回転操作力はインナーケーブルを経由してラッチ・ロックユニットに伝達される。
特開2012-97476号公報
しかし、上述した従来例において、インナーケーブルの係合部、あるいはハンドル側係合部への係合は操作部の操作中における脱落を防止可能な状態で行われる必要があるために、係合操作性が悪くなり、組立操作性が悪いという問題がある。
本発明は、以上の欠点を解消すべくなされたものであって、ケーブル装置の連結操作性を向上させた車両のインサイドハンドル装置の提供を目的とする。
本発明によれば上記目的は、
ハンドルベース1に操作ハンドル2を含む操作部材3を回転操作自在に連結したハンドルユニット4と、
前記操作部材3をドアに固定されるラッチ装置5に連結するケーブル装置6の一端を移動自在にケーブルカバー7に保持したケーブルユニット8とを有し、
後端縁をケーブル導入縁としたケーブルカバー7のケーブル導入縁に形成され、前方に向かって突出する突部を前記ハンドルベース1の後端縁に回転可能に係止する第1係止部9と、
ケーブル導入縁に対する反対端縁部に先端を後方に突出させたフック形状に形成され、前記第1係止部9周りに回転させた際に前記ハンドルベース1に弾発係止する第2係止部10とを有し、
前記第1係止部9は、前記ハンドルユニット4への連結操作時の回転中心となる際に容易に弾性変形、あるいは破断をしない容積を有して形成されるとともに、
前記ケーブルカバー7は、前記第1係止部9、および第2係止部10を係止させてハンドルユニット4に連結され、
ケーブルユニット8のハンドルユニット4への連結状態において、前記ケーブル装置6の一端に形成された連結体11に操作部材3が係止する車両のインサイドハンドル装置を提供することにより達成される。
本発明において、インサイドハンドル装置は、ハンドルユニット4にケーブルユニット8を連結して形成される。ハンドルユニット4には操作部材3が回転操作自在に連結されるとともに、ケーブルユニット8にはラッチ装置5に一端が連結されるケーブル装置6の一端が保持される。
ハンドルユニット4にケーブルユニット8を連結した状態で操作部材3に形成されたケーブル連結部がケーブル装置6の端部に形成された連結体11に係止し、以後、操作ハンドル2等に回転操作に伴ってケーブル装置6、すなわちラッチ装置5が作動する。
ケーブルユニット8のハンドルユニット4への連結は、ケーブルカバー7のケーブル導入縁(ケーブル装置6のケーブルがケーブルカバー7に引き込まれる側の辺縁)に設けられた第1係止部9をハンドルベーに係止させた後、第1係止部9のハンドルベース1との係止位置を回転中心として対向辺縁が重ね合わせるように回転させて行われ、回転操作によりケーブルユニット8の第2係止部10がハンドルベース1に弾発係止することにより初期回転位置側への回転が規制される。
インサイドハンドル装置を車両のドアパネル17に固定する場合、インサイドハンドル装置のドアパネル17への位置決め操作が行われる。この位置決め操作に際し、ケーブル装置6の中間部がクリップ等によりドアパネル17に固定されていたり、ケーブルの反対端がドアパネル17に予め固定されたラッチ装置5に連結されているような場合、ケーブル装置6の連結基端にはケーブル装置6を介した力が負荷される。
ケーブル装置6を介したインサイドハンドル装置への負荷は、インサイドハンドル装置の移動方向によっては、ケーブル装置6が直接連結されるケーブルユニット8に対して与えられてハンドルユニット4からケーブルユニット8を離脱させる力として働くために、インサイドハンドル装置の移動操作は、ケーブルユニット8に過大な負荷が発生しないように慎重に行う必要が生じ、取付作業性が低下するという問題が発生する。また、ケーブルユニット8の剥離を防止するために、ケーブルユニット8のハンドルユニット4への連結強度を高めることも可能であるが、この場合、ケーブルユニット8の連結操作性が悪化するという問題が発生する。
一方、ケーブル装置6により負荷される力は、インサイドハンドル装置を予め所定の余長が設定されるケーブル装置6の配索方への移動、あるいはドアパネル17により移動範囲が規制されるドアパネル17に接近する方向への移動に際しては、概ねケーブル装置6の曲げ剛性に基づくもので過大な力が負荷される機会は少ないのに対し、インサイドハンドル装置のドアパネル17から離隔させる方向への移動操作に際しては、操作範囲が機械的に規制されないために、ケーブル装置6を介したインサイドハンドル装置への負荷が大きくなる可能性がある。
これに対し、ケーブルカバー7がケーブル導入縁を回転中心として反対縁を弾発係止する本発明において、過大な負荷が発生する可能性の高いインサイドハンドル装置をドアパネル17から離す方向の移動による負荷、すなわち、ケーブル装置6をドアパネル17側に押し込む方向の負荷に対しては、第1係止部9を回転中心として第2係止部10をハンドルベース1に押し付ける方向の回転操作力が与えられる。
この回転操作力は、第1係止部9の係止解除方法に対して逆方向であるために、インサイドハンドル装置の取り付け作業によるケーブルユニット8の離脱は機構的に防止される。この結果、インサイドハンドル装置の取り付け作業時、とりわけ取り付け位置への移動操作に対する慎重な作業を要することなく、作業性が向上し、さらに、第2係止部10の係止力も過大に大きくする必要がなくなるために、ケーブルユニット8の装着作業性も向上する。
上記目的を達成するための本発明の他の態様として、
前記操作部材3にロックノブ12を含むとともに、
前記ハンドルユニット4の操作ハンドル2は初期回転位置側に付勢され、
かつ、前記ロックノブ12とケーブルカバー7には、ケーブルユニット8連結時にロックノブ12に当接して該ロックノブ12を前記連結体11との係止可能位置に移動させる駆動部13が設けられる車両のインサイドハンドル装置を構成することができる。
ハンドルユニット4には、操作ハンドル2に加えてロックノブ12を連結することが可能であり、ケーブルユニット8には操作ハンドル2、およびロックノブ12に対応してケーブル装置6が配置される。ケーブル装置6の連結体11は、ケーブルカバー7の所定位置に仮保持されており、ケーブルユニット8の連結操作に伴って操作ハンドル2、およびロックノブ12に係止する。
ケーブルユニット8の連結操作時に、操作ハンドル2は付勢力により確実に初期位置に保持されるのに対し、所定回転位置への付勢手段を備えないロックノブ12の回転位置を規制することができない。
ケーブルカバー7に形成される駆動部13は、ケーブルユニット8の連結操作にともなって第1係止部9との係止位置を回転中心とする回転軌跡を移動してくるロックノブ12を連結体11の位置に導くことによりロックノブ12と連結体11との連結信頼性を向上させることができる。
連結体11の仮保持は、例えば、ケーブルカバー7の連結体11の移動経路の一部に容易に破断可能なストッパを設けておく他に、予めケーブル装置6をラッチ装置5に連結しておくことにより簡単に達成できる。ケーブル装置6にラッチ装置5を連結した状態において、連結体11の位置はラッチ装置5の状態により一意的に決定されるために、ラッチ装置5を所定状態に保持することにより連結体11を所定位置に保持することが可能になる。
また、上記目的を達成するための本発明の他の態様として、
前記ケーブルカバー7には、ハンドルベース1との連結完了時にハンドルユニット4の表面から目視可能位置に露出するマーク用突部14が設けられる車両のインサイドハンドル装置を構成することができる。
本発明において、ハンドルユニット4とケーブルユニット8との連結が完了すると、ケーブルユニット8のマーク用突部14がハンドルベース1の表面に露出するために、作業者が装着完了状態を目指して確認することができ、装着信頼性を向上させることが可能になる。
この場合、
前記第2係止部10がハンドルベース1に開設される係止開口15に係止するフック形状に形成され、
ケーブルユニット8のハンドルユニット4への連結時にハンドルベース1の係止開口15から露出して前記マーク用突部14として機能する車両のインサイドハンドル装置を構成すると、特別なマーク用突部14、およびマーク用突部14をハンドルベース1の表面に露出するための開口を設ける必要がなくなり、構造が簡単になる。
さらに、上記目的を達成するための本発明の他の態様として、
締結用ボルト16によりドアパネル17に固定される車両のインサイドハンドル装置であって、
前記第2係止部10は、ドア固定時に前記締結用ボルト16により係止解除方向への移動が規制される車両のインサイドハンドル装置を構成することができる。
本発明において、インサイドハンドル装置をドアパネル17に固定した状態で、締結用ボルト16は第2係止部10の係止解除方向への移動経路を閉塞する。この結果、一旦インサイドハンドル装置がドアパネル17に固定されると、ハンドルユニット4とケーブルユニット8との分離が生じることがなくなる。
本発明によれば、ケーブルユニットをハンドルユニットに連結させたインサイドハンドル装置をドアパネルへの固定時に移動させても容易にケーブルユニットの離脱が発生しないために、固定操作時に過度の慎重さを要することがなくなり、ドアパネルへの固定操作を効率的に行うことができる。
本発明を示す図で、(a)は正面図、(b)は正面方向から見た斜視図である。 図1(a)の2A-2A線断面図である。 図1(a)の3A-3A線断面図である。 ハンドルユニットを示す図で、(a)は正面方向から見た斜視図、(b)は正面図である。 操作部材を示す図で、(a)は操作ハンドルを示す図、(b)はロックノブの側面図、(c)は斜視図である。 ケーブルユニットを示す図で、(a)は正面方向から見た斜視図、(b)は正面図、(c)はケーブル装置を示す図である。 ケーブルユニットの連結工程を示す図4(b)の7A-7A線断面図で(a)は第1係止部を係止させた状態を示す図、(b)は連結完了状態を示す図である。 本発明の他の実施の形態を示す図である。 図8の連結完了状態を示す図で、(a)は正面図、(b)は(a)の9B-9B線断面図である。
図1に示すように、本発明のインサイドハンドル装置は、ハンドルユニット4の裏面にケーブルユニット8を連結して形成される。以下、本明細書において、車両への取り付け姿勢を基準に、図1(a)における左側を「前方」、図1(a)における紙面手前側を「表面」、紙面奥側を「裏面」とする。
ハンドルユニット4は、ハンドルベース1に操作部材3としての操作ハンドル2、およびロックノブ12を回転中心(C)周りに回転操作自在に連結して形成される。
操作ハンドル2、およびロックノブ12は、図2、3において実線で示す初期回転位置と、鎖線で示す作動回転位置との間で回転操作され、操作ハンドル2には、図外のトーションスプリングにより初期回転位置側への付勢力が与えられる。
また、図5(a)、(b)に示すように、操作ハンドル2、およびロックノブ12には各々後述するケーブルユニット8の連結体11が嵌合可能な連結凹部18が設けられ、操作ハンドル2等への回転操作に伴って連結凹部18も回転中心(C)周りに回転移動する。
図5(c)に示すように、ロックノブ12は図外の回転軸が挿通するヒンジ孔12aが開設されるヒンジ片12bの表面側周縁からカバー部12cを延設して形成されており、上記連結凹部18は、上記ヒンジ片12bの一端に形成される。また、上記連結凹部18の近傍には、ヒンジ孔12aに対して平行方向に突出して駆動部13を構成する駆動突部13Aが設けられる。
一方、ハンドルベース1にはドアパネル17への固定用開口1aと、後述するケーブルユニット8の第2係止部10が係止する係止開口15が設けられる。
これに対し、図6に示すように、ケーブルユニット8はケーブルカバー7にケーブル装置6の一端部を保持して形成される。図6(c)に示すように、ケーブル装置6はアウターケーブル19内にインナーケーブル20を移動自在に挿通させて形成される。上記インナーケーブル20の先端には連結体11が、アウターケーブル19の先端には嵌合溝19aを備えたエンドパイプ19bが固定される。
上記連結体11は、中央部が太く、両端に行くに従って漸次縮径される樽形形状に形成され、両端面にはガイド突起11aが突設される。
ケーブルカバー7には、表面方向に突出して対峙するガイド壁21間に挟まれて連結体ガイド凹部22が形成される。この連結体ガイド凹部22は、ケーブルユニット8がハンドルユニット4に連結された状態でハンドルユニット4の操作ハンドル2、およびロックノブ12に対応して2組形成される。
また、連結体ガイド凹部22は、上記ケーブル装置6の連結体11の両端面間の間隔に比してやや小寸の幅寸法に形成されており、各ガイド壁21には長孔状のガイド孔21aが開設される。各ガイド孔21aは、対応するハンドルユニット4の操作ハンドル2、およびロックノブ12の連結凹部18の移動軌跡に一致する円弧形状に形成される。
さらに、図6に示すように、ケーブルカバー7には、ケーブルクリップ片23と、ケーブルクリップ片23の後方に続くケーブル保持部24とが設けられ、上記ケーブル装置6は、アウターケーブル19の前端部をケーブル保持部24に嵌合させるとともに、エンドパイプ19bの嵌合溝19aにケーブルクリップ23片を差し込むようにしてケーブルカバー7上の所定位置に装着される。また、アウターケーブル19から引き出されたインナーケーブル20は連結体11のガイド突起11aがガイド孔21aに移動自在に嵌合される。連結体11のガイド突起11aをガイド孔21aに導入するために、ガイド壁21には導入開口21bが開設される。
本例において、ケーブル装置6の他端は予めラッチ装置5に連結される。図6(b)おいて下段に示される操作ハンドル2に対応するケーブル装置6はラッチ装置5のラッチ操作部5aに、上段に示されるロックノブ12に対応するケーブル装置6はラッチ装置5のロック操作部5bに各々連結される。この状態でロック操作部5bをロック解除状態に保持し、ラッチ操作部5aへの入力が与えられるとラッチ解除動作が行われ、ロック操作部5bがロック状態に遷移させると、以後、ラッチ操作部5aへの操作によるラッチ解除動作は禁止される。
さらに、ロックノブ12に対応する連結体ガイド凹部22の側方には駆動片13Bが設けられる。駆動片13Bは、上述したロックノブ12の駆動突部13Aと協働して駆動部13を構成し、図6(a)、(b)に示すように、連結体ガイド凹部22の中央側辺縁に沿って端縁が位置するように庇状に設けられる。
また、ケーブルカバー7の前後端には第2係止部10、および第1係止部9が設けられる。第2係止部10は、ケーブルカバー7の前端縁裏面から後方に延設された後、表面側に延ばされ、その先端を後方に突出させたフック形状に形成される。この第2係止部10は弾性変形可能に形成され、本例では、ケーブルカバー7を合成樹脂材により形成することにより、その弾性が利用される。
さらに、第1係止部9は、ケーブルカバー7の後端縁部から表面側に突設されるとともに、その自由端から前方に向かって突部を突出させて形成される。後述するように、この第1係止部9はハンドルユニット4への連結操作時の回転中心を形成するもので、容易に弾性変形、あるいは破断をしないように適宜の容積を有するように形成される。
以上のように形成されるケーブルユニット8のハンドルユニット4への連結は、第1係止部9をハンドルベース1の後端縁に裏面側から係止させた後、図7(a)において反時計回りに回転させて行われる。
上述したように、ケーブル装置6を予めラッチ装置5に連結すると、未入力状態に保持されるラッチ操作部5aに連結されるケーブル装置6の連結体11はラッチ操作部5aの未入力対応位置に保持され、これはトーションスプリングにより付勢される操作ハンドル2の初期回転位置に対応するために、ケーブルユニット8の回転操作に伴って、連結体11は操作ハンドル2の連結凹部18に嵌合する。
一方、ハンドルユニット4単体では回転位置が規制されないロックノブ12は、上記駆動部13によりロック操作部5bの状態により一義的に決定される位置に保持されている連結体11との嵌合位置にガイドされる。
上述したように、駆動部13はロックノブ12に設けられる駆動突部13Aと、ケーブカバーに設けられる駆動片13Bとから構成され、ラッチ装置5のロック部がアンロック位置に保持される本例において、ロックノブ12が初期回転位置にない場合、ケーブルユニット8の回転操作途上において、駆動片13Bは駆動突部13Aに当接してロックノブ12を初期回転位置に移動させ、その後、連結体11がロックノブ12の連結凹部18に嵌合する。
以上のようにしてケーブルユニット8をハンドルユニット4に対して回転操作すると、やがてケーブルユニット8の第2係止部10がハンドルベース1の係止開口15に弾発的に係止して双方の連結操作が完了する。第2係止部10は、同時にマーク用突部14として機能し、不完全係止状態を目視により検出することができる。
すなわち、上記係止開口15はハンドルユニット4の表面から目視可能な位置に配置されており、連結状態において、図1(b)、図7(b)に示すように、第2係止部10の表面部が係止開口15から表面に露出するために、露出状態を目視するだけで不完全係止状態を検出することができ、係止不良によるケーブルユニット8の脱離を完全に防止することができる。
以上のようにしてハンドルユニット4にケーブルユニット8を連結したインサイドハンドル装置は、図3に示すように、ドアトリム25とドアパネル17との間に挟んだ状態で固定される。本例において、インサイドハンドル装置の固定操作は、予めドアトリム25にハンドルユニット4を組み込んだ後、固定用開口1aに嵌合されるドアトリム15の固定部25a越に図外の止着子をねじ込んで行われる。
ドアトリム25を固定した状態で、ハンドルベース1の裏面に突設される位置決め突起1bがドアパネル17の位置決め孔17aに嵌合してドアパネル17に対する位置決めがなされ、この状態で操作ハンドル2、あるいはロックノブ12を回転操作すると、各々の連結凹部18に嵌合した連結体11が駆動され、ラッチ装置5を遠隔操作することができる。
また、インサイドハンドル装置をドアパネル17に固定するに当たってドアパネル17から離れる方向に移動させると、ケーブルユニット8には図7(b)においてFc方向、すなわち、ケーブル装置6の連結基端をドアパネル17方向に移動させる方向の力が負荷される。力Fcによりケーブルユニット8には第1係止部9の係止位置を回転中心として図7(b)において反時計回り、すなわち、係止解除方向に対して反対方向の回転力が発生するために、過大な力が加えられた場合であってもケーブルユニット8の離脱が生じない。
これに対し、ケーブル装置6の一端がラッチ装置5に予め固定される本例において、インサイドハンドル装置の固定操作に際し、該インサイドハンドル装置をケーブル装置6の配索方向に沿って移動させたり、あるいはドアパネル17に接近させる方向に移動させた場合には、ケーブルユニット8にはハンドルユニット4から離脱する方向の力が負荷される。しかし、インサイドハンドル装置をケーブル装置6の配索方向に移動させる操作を行う場合には、ケーブル装置6が適宜の余長をもって配索されるため、さらに、インサイドハンドル装置をドアパネル17方向に移動させる場合には、移動範囲がドアパネル17により規制されることから、ケーブルユニット8への負荷は、概ねケーブル装置6の曲げ剛性に起因するもので、過大な値とはならない。
そして、本例において、第2係止部10の係止力は、上述したような操作、すなわち、ケーブル装置6を撓みを解消させた後、さらに引っ張ることのない程度の曲げ剛性による引張力により配索方向に沿う方向、あるいはドアパネル17に向かう方向の移動により発生する離脱力に勝る程度に設定される。
したがって、本例において、インサイドハンドル装置の固定操作に伴う移動操作時に移動範囲が制限されることがないために作業者の不注意によって過大な負荷が生じる可能性のあるインサイドハンドル装置をドアパネル17から引き離す方向の操作によっては、ケーブルユニット8の離脱方向の負荷が発生しないために、インサイドハンドル装置のドアパネル17への固定操作に過大な慎重さが求められなくなるために、作業性が向上する。
図8、9に本発明の他の実施の形態を示す。この実施の形態は、ドアパネル17への固定時にケーブルユニット8とハンドルユニット4との連結強度をより高めるための変形を示す。なお、本例において、上述した実施の形態と実質的に同一の構成要素は図中に同一符号を付して説明を省略する。
本例において、ケーブルカバー7の第2係止部10の前端には湾曲状の凹部10aが形成されるとともに、ハンドルベース1の係止開口15の上記第2係止部10に対向する辺縁にはネジ受け膨隆部26が設けられる。ネジ受け膨隆部26は、頂面が係止開口15に係止した状態の第2係止部10の頂面とほぼ同一面となる高さ寸法に形成され、第2係止部10の凹部に対向するようにして凹部26aが設けられる。
これら第2係止部10、およびネジ受け膨隆部26の凹部10a、26aの周壁は締結用ボルト16の径にほぼ等しい径の同一円周上に位置しており、図9に示すように、凹部10a、26a間を挿通する締結用ボルト16によりインサイドハンドル装置をドアパネル17に固定すると、第2係止部10はネジ受け膨隆部26とともに締結用ボルト16の頭部、正確には頭部により押圧されるドアトリム25とドアパネル17との間に挟み込まれ、同時に、第2係止部10の凹部10a、26aの前方、すなわち、ハンドルベース1との係止離脱方向への移動が規制されるために、以後ハンドルベース1からの離脱が完全に防止される。
1 ハンドルベース
2 操作ハンドル
3 操作部材
4 ハンドルユニット
5 ラッチ装置
6 ケーブル装置
7 ケーブルカバー
8 ケーブルユニット
9 第1係止部
10 第2係止部
11 連結体
12 ロックノブ
13 駆動部
14 マーク用突部
15 係止開口
16 締結用ボルト
17 ドアパネル

Claims (5)

  1. ハンドルベースに操作ハンドルを含む操作部材を回転操作自在に連結したハンドルユニットと、
    前記操作部材をドアに固定されるラッチ装置に連結するケーブル装置の一端を移動自在にケーブルカバーに保持したケーブルユニットとを有し、
    後端縁をケーブル導入縁としたケーブルカバーのケーブル導入縁に形成され、前方に向かって突出する突部を前記ハンドルベースの後端縁に回転可能に係止する第1係止部と、
    ケーブル導入縁に対する反対端縁部に先端を後方に突出させたフック形状に形成され、前記第1係止部周りに回転させた際に前記ハンドルベースに弾発係止する第2係止部とを有し、
    前記第1係止部は、前記ハンドルユニットへの連結操作時の回転中心となる際に容易に弾性変形、あるいは破断をしない容積を有して形成されるとともに、
    前記ケーブルカバーは、前記第1係止部、および第2係止部を係止させてハンドルユニットに連結され、
    ケーブルユニットのハンドルユニットへの連結状態において、前記ケーブル装置の一端に形成された連結体に操作部材が係止する車両のインサイドハンドル装置。
  2. 前記操作部材にロックノブを含むとともに、
    前記ハンドルユニットの操作ハンドルは初期回転位置側に付勢され、
    かつ、前記ロックノブとケーブルカバーには、ケーブルユニット連結時にロックノブに当接して該ロックノブを前記連結体との係止可能位置に移動させる駆動部が設けられる請求項1記載の車両のインサイドハンドル装置。
  3. 前記ケーブルカバーには、ハンドルベースとの連結完了時にハンドルユニットの表面から目視可能位置に露出するマーク用突部が設けられる請求項1または2記載の車両のインサイドハンドル装置。
  4. 前記第2係止部がハンドルベースに開設される係止開口に係止するフック形状に形成され、
    ケーブルユニットのハンドルユニットへの連結時にハンドルベースの係止開口から露出して前記マーク用突部として機能する請求項3記載の車両のインサイドハンドル装置。
  5. 締結用ボルトによりドアパネルに固定される車両のインサイドハンドル装置であって、
    前記第2係止部は、ドア固定時に前記締結用ボルトにより係止解除方向への移動が規制される請求項1から4のいずれかに記載の車両のインサイドハンドル装置。
JP2016217232A 2016-11-07 2016-11-07 車両のハンドル装置 Active JP6938132B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016217232A JP6938132B2 (ja) 2016-11-07 2016-11-07 車両のハンドル装置
EP17868098.9A EP3536884B1 (en) 2016-11-07 2017-11-07 Vehicle handle device
PCT/JP2017/040136 WO2018084314A1 (ja) 2016-11-07 2017-11-07 車両のハンドル装置
CN201780068379.1A CN109952407B (zh) 2016-11-07 2017-11-07 车辆的把手装置
US16/397,613 US10954697B2 (en) 2016-11-07 2019-04-29 Handle device of vehicle
JP2021142200A JP2022000569A (ja) 2016-11-07 2021-09-01 車両のハンドル装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016217232A JP6938132B2 (ja) 2016-11-07 2016-11-07 車両のハンドル装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021142200A Division JP2022000569A (ja) 2016-11-07 2021-09-01 車両のハンドル装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018076658A JP2018076658A (ja) 2018-05-17
JP6938132B2 true JP6938132B2 (ja) 2021-09-22

Family

ID=62075605

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016217232A Active JP6938132B2 (ja) 2016-11-07 2016-11-07 車両のハンドル装置
JP2021142200A Pending JP2022000569A (ja) 2016-11-07 2021-09-01 車両のハンドル装置

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021142200A Pending JP2022000569A (ja) 2016-11-07 2021-09-01 車両のハンドル装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10954697B2 (ja)
EP (1) EP3536884B1 (ja)
JP (2) JP6938132B2 (ja)
CN (1) CN109952407B (ja)
WO (1) WO2018084314A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7084815B2 (ja) * 2018-07-30 2022-06-15 株式会社アルファ インサイドハンドル装置
JP7236329B2 (ja) * 2019-06-05 2023-03-09 株式会社アルファ 車両のインサイドハンドル用ユニット連結体の製造方法
CN110284780A (zh) * 2019-06-11 2019-09-27 浙江吉利控股集团有限公司 一种车门开启装置和汽车

Family Cites Families (42)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0543169Y2 (ja) * 1988-09-19 1993-10-29
US5377450A (en) * 1993-12-27 1995-01-03 General Motors Corporation Adjustable door handle assembly
WO1996000339A1 (fr) * 1994-06-23 1996-01-04 Mecaplast S.A.M. Dispositif de positionnement a distance d'un mecanisme a trois positions
US5709498A (en) * 1996-12-16 1998-01-20 Chrysler Corporation Swivel clip for linkage rod
DE59802207D1 (de) * 1997-06-04 2002-01-10 Volkswagen Ag Betätigungseinrichtung für einen Bowdenzug
DE19837662C2 (de) * 1997-08-19 2001-02-22 Draexlmaier Lisa Gmbh Türinnenöffnungssystem für eine Fahrzeugtür sowie zugehörige Fahrzeugtür und Montageverfahren
DE19810665C1 (de) * 1998-03-12 1999-09-16 Porsche Ag Bowdenzug zur Übertragung von Zugkräften
US5884434A (en) * 1998-06-12 1999-03-23 General Motors Corporation Door handle to latch rod connection
US5934817A (en) * 1998-06-12 1999-08-10 Chrysler Corporation Coupling arrangement for a vehicle door lock assembly
US5953963A (en) * 1998-07-06 1999-09-21 General Motors Corporation Cable-to-lever connection for motion-transmitting mechanism
US6092436A (en) * 1998-07-28 2000-07-25 General Motors Corporation Anchorage for motion-transmitting cable assembly
JP3330087B2 (ja) * 1998-09-16 2002-09-30 株式会社ホンダロック 車両用インサイドドアハンドル装置
JP3840862B2 (ja) * 1999-12-24 2006-11-01 豊田合成株式会社 インサイドハンドル照明装置
JP4015437B2 (ja) * 2002-02-18 2007-11-28 株式会社大井製作所 コントロールケーブルの取付装置
US7175209B2 (en) * 2002-02-25 2007-02-13 Intier Automotive Closures Inc. Clip for holding a release lever of a vehicle latch during shipping
US6976717B2 (en) * 2003-02-06 2005-12-20 Delphi Technologies, Inc. Vehicle door handle assembly
FR2876077B1 (fr) * 2004-10-06 2008-03-28 Peugeot Citroen Automobiles Sa Methode de montage d'un dispositif de commande interieur du mecanisme d'ouverture d'un ouvrant de vehicule automobile, piece intermediaire de prepositionnement utilise dans la methode, et ouvrant obtenu par cette methode
KR100736976B1 (ko) * 2005-09-05 2007-07-09 현대자동차주식회사 차량의 도어 인사이드 핸들 및 안전록크노브 케이블의연결구조
DE102007057866B4 (de) * 2007-08-01 2014-07-03 Johnson Controls Interiors Gmbh & Co. Kg Türmodul für Fahrzeugtür und Montageverfahren
US7597026B2 (en) * 2007-11-29 2009-10-06 Gm Global Technology Operations, Inc. Cable assembly conduit condensation drain
JP5229533B2 (ja) * 2007-12-05 2013-07-03 トヨタ紡織株式会社 ドアグリップの取付構造
JP4648978B2 (ja) * 2009-01-08 2011-03-09 本田技研工業株式会社 車両用ハンドル装置及び車両用ハンドル装置取付構造
JP5752913B2 (ja) * 2010-10-15 2015-07-22 株式会社アルファ 車両のドアハンドル装置
JP5331776B2 (ja) 2010-11-02 2013-10-30 本田技研工業株式会社 車両用ドアロック装置
WO2012137558A1 (ja) * 2011-04-07 2012-10-11 本田技研工業株式会社 車両用ドア装置
US8864193B2 (en) * 2011-08-10 2014-10-21 Honda Motor Co., Ltd. Vehicle door inner handle cable connection
JP6048729B2 (ja) 2012-08-31 2016-12-21 ポップリベット・ファスナー株式会社 防振クランプ
US9022438B2 (en) * 2012-09-14 2015-05-05 Honda Motor Co., Ltd. Cap assembly for vehicle
JP6096008B2 (ja) * 2013-03-12 2017-03-15 株式会社アルファ 操作ケーブルの配索構造
JP6131103B2 (ja) * 2013-05-24 2017-05-17 株式会社アルファ 車両用ハンドル装置
JP6368951B2 (ja) * 2014-03-13 2018-08-08 三井金属アクト株式会社 車両用ドアラッチ装置
JP6306415B2 (ja) * 2014-04-22 2018-04-04 株式会社アルファ 車両のハンドル装置
KR101666514B1 (ko) * 2015-02-09 2016-10-18 주식회사 서연이화 차량의 인사이드 도어 핸들 조립구조
JP2016217232A (ja) 2015-05-19 2016-12-22 日立建機株式会社 建設機械
CN205637966U (zh) * 2016-01-27 2016-10-12 宁波神通模塑有限公司 一种汽车门内把手
JP6636851B2 (ja) * 2016-04-22 2020-01-29 アイシン精機株式会社 車両ドア用インサイドハンドル支持部材
JP6806528B2 (ja) * 2016-11-01 2021-01-06 株式会社アルファ 車両のインサイドハンドル装置
JP6963410B2 (ja) * 2017-05-19 2021-11-10 株式会社アルファ 車両のハンドル装置
JP6894293B2 (ja) * 2017-05-23 2021-06-30 株式会社アルファ 車両のハンドル装置
JP6564818B2 (ja) * 2017-07-12 2019-08-21 本田技研工業株式会社 ハンドル装置
JP7017941B2 (ja) * 2018-01-31 2022-02-09 株式会社アルファ インサイドハンドル装置
WO2019240265A1 (ja) * 2018-06-15 2019-12-19 株式会社アルファ 車両のハンドル装置及び回転操作クリップ

Also Published As

Publication number Publication date
JP2022000569A (ja) 2022-01-04
WO2018084314A1 (ja) 2018-05-11
JP2018076658A (ja) 2018-05-17
US10954697B2 (en) 2021-03-23
CN109952407B (zh) 2021-08-17
EP3536884A4 (en) 2020-06-17
EP3536884B1 (en) 2021-06-30
EP3536884A1 (en) 2019-09-11
US20190249465A1 (en) 2019-08-15
CN109952407A (zh) 2019-06-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2022000569A (ja) 車両のハンドル装置
JP6368951B2 (ja) 車両用ドアラッチ装置
KR101932807B1 (ko) 차량용 핸들 장치
EP3118400B1 (en) Vehicle door handle
WO2015163385A1 (ja) 車両のハンドル装置
JP6300702B2 (ja) 車両用ドアのアウトハンドル装置
WO2018190413A1 (ja) 車両用ドアのアウトハンドル装置
US10968666B2 (en) Inside handle device for vehicle
CN109936110A (zh) 缆线端头配合件和缆线接合器及其固定方法
EP3299557B1 (en) Vehicle door latching device
WO2019151457A1 (ja) インサイドハンドル装置
JP2016169583A (ja) 車両のドアハンドル装置
JP5174131B2 (ja) 車両用開閉扉の開閉操作装置
JP6887780B2 (ja) 車両用ドアの製造方法
JP6904880B2 (ja) 装着構造体及びこれを備える取付構造体
JP7236329B2 (ja) 車両のインサイドハンドル用ユニット連結体の製造方法
JP6347090B2 (ja) 車両ドアラッチ装置
JP6071149B2 (ja) 車両用ドアハンドル装置の組み付け構造と、車両用ドアハンドル装置の組み付け方法と、車両用ドアハンドル装置
JP4213095B2 (ja) フードリリースレバー取付構造
JP5174133B2 (ja) 車両用開閉扉の開閉操作装置
JP6966167B2 (ja) 車両のインレットボックス取付け部構造
JP4358712B2 (ja) 操作ケーブルの保持装置
JP2009269496A (ja) ボンネット支持構造

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20161107

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20191024

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200701

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200807

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210120

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210319

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210519

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210709

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210804

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210901

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6938132

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150