JP6926812B2 - ハブユニット軸受及びハブユニット軸受の組立方法 - Google Patents

ハブユニット軸受及びハブユニット軸受の組立方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6926812B2
JP6926812B2 JP2017156609A JP2017156609A JP6926812B2 JP 6926812 B2 JP6926812 B2 JP 6926812B2 JP 2017156609 A JP2017156609 A JP 2017156609A JP 2017156609 A JP2017156609 A JP 2017156609A JP 6926812 B2 JP6926812 B2 JP 6926812B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cage
outer ring
hub
ring member
hub unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017156609A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019035458A (ja
Inventor
横山 ナンシー 尚子
ナンシー 尚子 横山
清水屋 雅由
雅由 清水屋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NSK Ltd
Original Assignee
NSK Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NSK Ltd filed Critical NSK Ltd
Priority to JP2017156609A priority Critical patent/JP6926812B2/ja
Priority to US16/102,282 priority patent/US10458478B2/en
Publication of JP2019035458A publication Critical patent/JP2019035458A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6926812B2 publication Critical patent/JP6926812B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C43/00Assembling bearings
    • F16C43/04Assembling rolling-contact bearings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/72Sealings
    • F16C33/76Sealings of ball or roller bearings
    • F16C33/78Sealings of ball or roller bearings with a diaphragm, disc, or ring, with or without resilient members
    • F16C33/7869Sealings of ball or roller bearings with a diaphragm, disc, or ring, with or without resilient members mounted with a cylindrical portion to the inner surface of the outer race and having a radial portion extending inward
    • F16C33/7873Sealings of ball or roller bearings with a diaphragm, disc, or ring, with or without resilient members mounted with a cylindrical portion to the inner surface of the outer race and having a radial portion extending inward with a single sealing ring of generally L-shaped cross-section
    • F16C33/7876Sealings of ball or roller bearings with a diaphragm, disc, or ring, with or without resilient members mounted with a cylindrical portion to the inner surface of the outer race and having a radial portion extending inward with a single sealing ring of generally L-shaped cross-section with sealing lips
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C19/00Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
    • F16C19/22Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings
    • F16C19/34Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings for both radial and axial load
    • F16C19/38Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings for both radial and axial load with two or more rows of rollers
    • F16C19/383Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings for both radial and axial load with two or more rows of rollers with tapered rollers, i.e. rollers having essentially the shape of a truncated cone
    • F16C19/385Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings for both radial and axial load with two or more rows of rollers with tapered rollers, i.e. rollers having essentially the shape of a truncated cone with two rows, i.e. double-row tapered roller bearings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C19/00Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
    • F16C19/22Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings
    • F16C19/34Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings for both radial and axial load
    • F16C19/38Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings for both radial and axial load with two or more rows of rollers
    • F16C19/383Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings for both radial and axial load with two or more rows of rollers with tapered rollers, i.e. rollers having essentially the shape of a truncated cone
    • F16C19/385Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings for both radial and axial load with two or more rows of rollers with tapered rollers, i.e. rollers having essentially the shape of a truncated cone with two rows, i.e. double-row tapered roller bearings
    • F16C19/386Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings for both radial and axial load with two or more rows of rollers with tapered rollers, i.e. rollers having essentially the shape of a truncated cone with two rows, i.e. double-row tapered roller bearings in O-arrangement
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/30Parts of ball or roller bearings
    • F16C33/46Cages for rollers or needles
    • F16C33/467Details of individual pockets, e.g. shape or roller retaining means
    • F16C33/4682Details of individual pockets, e.g. shape or roller retaining means of the end walls, e.g. interaction with the end faces of the rollers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60BVEHICLE WHEELS; CASTORS; AXLES FOR WHEELS OR CASTORS; INCREASING WHEEL ADHESION
    • B60B27/00Hubs
    • B60B27/001Hubs with roller-bearings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2326/00Articles relating to transporting
    • F16C2326/01Parts of vehicles in general
    • F16C2326/02Wheel hubs or castors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/30Parts of ball or roller bearings
    • F16C33/46Cages for rollers or needles
    • F16C33/467Details of individual pockets, e.g. shape or roller retaining means
    • F16C33/4676Details of individual pockets, e.g. shape or roller retaining means of the stays separating adjacent cage pockets, e.g. guide means for the bearing-surface of the rollers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/30Parts of ball or roller bearings
    • F16C33/58Raceways; Race rings
    • F16C33/583Details of specific parts of races
    • F16C33/585Details of specific parts of races of raceways, e.g. ribs to guide the rollers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Rolling Contact Bearings (AREA)
  • Sealing Devices (AREA)
  • Mounting Of Bearings Or Others (AREA)

Description

本発明は、車両の車輪を懸架装置に対して回転可能に支持するハブユニット軸受、及びハブユニット軸受の組立方法に関する。
自動車などの車両の車輪を懸架装置に対して回転自在に支持するため、一般的にハブユニット軸受が広く用いられる。特に重量のある車両の場合には、ハブユニット軸受として複列円すいころ軸受のタイプが採用され、この場合、ハブユニット軸受は、複数の円すいころをそれぞれ保持する複数の保持器と、軸受内部空間の端部開口を塞ぐ密封装置と、を備える。
ここで、この種のハブユニット軸受の組み立てにおいて、複数の保持器のうちアウトボード側(車両幅方向最外側)に設けられる保持器の組み付けの一方法について説明する。
まず、この保持器の複数のポケットにそれぞれ円すいころを転動可能に組み付け、保持器と円すいころとの保持器組立体を組み立てる。次に、この保持器組立体を外輪部材の外輪軌道面の内側に同心に配置して組み付ける。この組み付けの後、外輪部材のアウトボード側端部において密封装置を挿入して内嵌固定させる。この密封装置の固定により、外輪部材から保持器組立体が離脱しないようになり、保持器組立体と密封装置と外輪部材との外輪組立体が組み立てられる。最後に、この外輪組立体の状態で、外輪部材の内側にハブ輪(内輪部材)を挿入して同心に取り付ける。これにより、アウトボード側において、外輪部材、保持器、円すいころ、密封装置、及びハブ輪が組み上がった状態となる(例えば、特許文献1参照)。なお、この後、インボード側端部において保持器、円すいころ、別体の内輪部材が取り付けられる。
特開2005−291499号公報
上記特許文献1に記載されたハブユニット軸受の組立方法では、保持器が複数の円すいころを保持した状態(保持器組立体の状態)で外輪部材に組み付けられるので、組立工程の途中で円すいころが径方向内側に脱落するのを防止することが可能である。
しかしながら、外輪組立体にハブ輪を挿入する際に、外輪軌道面と円すいころの転動面が離れた状態となって、外輪組立体において、外輪部材と保持器組立体の同心性が失われ相対的な位置関係が不安定となる。このため、保持器組立体がハブ輪の内端面や段部の縁部に接触して、円すいころや保持器に傷が生じる可能性があり、改善の余地があった。
本発明は、前述した課題に鑑みてなされたものであり、その目的は、アウトボード側に設けられる保持器の組み付けに関し、外輪部材に保持器組立体(保持器と円すいころの組立体)を組み付けた外輪組立体にハブ輪を挿入する際に、外輪部材と保持器組立体の同心性を維持し、保持器組立体がハブ輪の内端面や段部の縁部に接触するのを抑制することができるハブユニット軸受及びハブユニット軸受の組立方法を提供することにある。
本発明の上記目的は、下記の構成により達成される。
(1)ハブ輪と、ハブ輪に外嵌固定される内輪と、ハブ輪及び内輪の周囲に配置される外輪部材と、ハブ輪及び内輪の外周面と外輪部材の内周面との間に転動可能に設けられる複数の円すいころと、アウトボード側端部において複数の円すいころを周方向に略等間隔に保持する保持器と、アウトボード側端部において軸受内部空間の端部開口を塞ぐ密封装置と、を備えるハブユニット軸受であって、保持器は、大径側円環部と、大径側円環部と同心に配置される小径側円環部と、大径側円環部と小径側円環部を軸方向に連結し、周方向に略等間隔に設けられる複数の柱部と、周方向に互いに隣り合う柱部間に形成され、円すいころを転動可能に保持するポケットと、を有し、密封装置は、外輪部材の内周面に固定される環状の芯金と、芯金のアウトボード側端面に設けられるシール部材と、を有し、芯金は、外輪部材の内周面に取り付けられる円筒部と、円筒部の一端部から径方向内側に延出するフランジ部と、を有し、保持器の大径側円環部のアウトボード側端面には、係合凸部が設けられ、芯金のフランジ部のインボード側端面には、係合凸部と係合する係合凹部が設けられることを特徴とするハブユニット軸受。
(2)係合凹部は、底壁部と、底壁部の径方向内端部から延出する内側筒部と、底壁部の径方向外端部から延出する外側筒部と、を有し、内側筒部の先端部は、円すいころの大径側端面の中心よりも径方向内側を支持することを特徴とする(1)に記載のハブユニット軸受。
(3)(1)又は(2)に記載のハブユニット軸受の組立方法であって、保持器のポケットに円すいころを組み付けて、保持器と複数の円すいころの保持器組立体を組み立てる工程と、外輪部材のアウトボード側端部において、保持器組立体を外輪部材の内側に同心に組み付ける工程と、外輪部材のアウトボード側端部において、フランジ部の係合凹部に大径側円環部の係合凸部が係合するように密封装置を外輪部材の内側に組み付ける工程と、を含むことを特徴とするハブユニット軸受の組立方法。
本発明のハブユニット軸受によれば、アウトボード側端部において、保持器の大径側円環部のアウトボード側端面には、係合凸部が設けられ、芯金のフランジ部のインボード側端面には、係合凸部と係合する係合凹部が設けられるため、アウトボード側に設けられる保持器の組み付けに関し、保持器組立体(保持器と円すいころの組立体)を外輪部材の内側に同心に配置して組み付けた後、密封装置を外輪部材の内側に挿入した際、フランジ部の係合凹部に大径側円環部の係合凸部が係合する。このため、外輪部材に保持器組立体を組み付けた外輪組立体にハブ輪を挿入する際に、外輪部材と保持器組立体の同心性を維持し、保持器組立体がハブ輪の内端面や段部の縁部に接触するのを抑制することができる。これにより、円すいころや保持器に傷が生じるのを防止することができる。
本発明に係るハブユニット軸受の第1実施形態を説明する断面図である。 図1に示す第1保持器と第1密封装置の周辺の拡大断面図である。 図1に示す外輪組立体をハブ輪に組み付ける工程を説明する断面図である。 図3の状態における第1保持器と第1密封装置の周辺の拡大断面図である。 ハブ輪組立体に内輪組立体を組み付ける工程を説明する断面図である。 ハブ輪組立体と内輪組立体との組立体に第2密封装置を組み付ける工程を説明する断面図である。 第1実施形態のハブユニット軸受の変形例を説明する拡大断面図である。 ハブユニット軸受の第2実施形態を説明する拡大断面図である。
以下、本発明に係るハブユニット軸受の各実施形態について、図面に基づいて詳細に説明する。
(第1実施形態)
まず、図1〜図6を参照して、本発明に係るハブユニット軸受の第1実施形態について説明する。なお、本実施形態のハブユニット軸受は、駆動輪用の2列円すいころ軸受タイプのハブユニット軸受である。
本実施形態のハブユニット軸受10は、図1及び図2に示すように、内輪部材であるハブ輪11と、ハブ輪11に外嵌固定される内輪12と、ハブ輪11及び内輪12の周囲に配置される外輪部材13と、ハブ輪11及び内輪12の外周面と外輪部材13の内周面との間に転動可能に設けられる第1列及び第2列の円すいころ14,15と、第1列及び第2列の円すいころ14,15を周方向に略等間隔にそれぞれ保持する第1及び第2保持器16,17と、軸受内部空間20の両端部開口を全周に亘って塞ぐ第1及び第2密封装置18,19と、を備える。
ハブ輪11は、略円筒形状の中空部材であり、外周面の軸方向中央部(図1中左右中央)には、円すい凸面状の第1内輪軌道面11aが形成される。第1内輪軌道面11aのアウトボード側端部(図1中左側)において、段部状の鍔部11bが設けられる。ハブ輪11のインボード側端部(図1中右側)には、周方向に亘って小径段部11cが形成される。小径段部11cの外周面は、ハブ輪11と同心に形成される。また、ハブ輪11のアウトボード側端部には、外周面から径方向外側に延出するフランジ部11dが形成される。フランジ部11dには、不図示のハブホイル及びブレーキロータなどを締結するためのハブボルト21が周方向に略等間隔で複数設けられる。
内輪12は、インボード側端部に設けられる大鍔部12bと、アウトボード側端部に設けられる小鍔部12cと、を有し、ハブ輪11の小径段部11cに外嵌されてハブ輪11に結合固定される。また、内輪12の大鍔部12bと小鍔部12cとの間の外周面には、円すい凸面状の第2内輪軌道面12aが形成される。この第2内輪軌道面12aの傾斜方向と上記第1内輪軌道面11aの傾斜方向とは、互いに逆にしている。
外輪部材13は、不図示の車体に固定されるナックルの保持孔に内嵌し、外輪部材13の外周面に設けられる懸架用フランジ13bが不図示のナックルにボルトで締結されることにより、不図示のナックルに結合固定される。また、外輪部材13の内周面には、第1及び第2内輪軌道面11a,12aに対応するように2列の円すい凹面状の外輪軌道面13a,13aが形成されている。この2列の外輪軌道面13a,13aの傾斜方向は、上記第1及び第2内輪軌道面11a,12aに合わせて、互いに逆としている。
第1及び第2内輪軌道面11a,12a及び2列の外輪軌道面13a,13aで構成される軌道面には、第1及び第2保持器16,17により転動可能に保持される第1列及び第2列の円すいころ14,15がそれぞれ配置される。第1列の円すいころ14は、第1保持器16により転動可能に保持された状態で、ハブ輪11の第1内輪軌道面11a及び外輪部材13の外輪軌道面13aの間に配置される。第2列の円すいころ15は、第2保持器17により転動可能に保持された状態で、内輪12の第2内輪軌道面12a及び外輪部材13の外輪軌道面13aの間に配置される。
第1及び第2保持器16,17は、合成樹脂の射出成形で全体的に略円すい筒状に形成されており、大径側円環部16a,17aと、大径側円環部16a,17aと同心に配置される小径側円環部16c,17cと、大径側円環部16a,17aと小径側円環部16c,17cとを軸方向で連結し、周方向に略等間隔に設けられる複数の柱部16d,17dと、周方向に互いに隣り合う柱部16d,17d間に形成され、円すいころ14,15を転動可能にそれぞれ保持するポケット16e,17eと、を備える。なお、第1保持器16はアウトボード側端部において第1列の複数の円すいころ14を保持する。第2保持器17はインボード側端部において第2列の複数の円すいころ15を保持する。
第1及び第2保持器16,17の柱部16d,17dの外周面は、第1列及び第2列の円すいころ14,15のピッチ円よりも径方向外側に配置され、柱部16d,17dの内周面は、第1列及び第2列の円すいころ14,15のピッチ円よりも径方向内側に配置される。
第1及び第2保持器16,17のポケット16e,17eの外径側開口部と内径側開口部の周方向幅は、第1列及び第2列の円すいころ14,15の外径よりも小さくされている。このため、第1列及び第2列の円すいころ14,15は、第1及び第2保持器16,17のポケット16e,17eに脱落不能に保持される。
また、本実施形態では、第1及び第2保持器16,17を共用とするために、第1列及び第2列の円すいころ14,15の小径側については、ポケット16e,17eの内周径を、内輪12の小鍔部12cが第2保持器17と第2列の円すいころ15との組立体を変形させつつ通過可能な内径に規制している。
そして、第1保持器16の大径側円環部16aのアウトボード側端面には、図2に示すように、係合凸部16bが全周に亘って一体に設けられる。具体的には、係合凸部16bは、第1保持器16の大径側円環部16aがアウトボード側に向かって軸方向にそのまま延出するように設けられる。なお、本実施形態では、第1及び第2保持器16,17を共用とするために、第2保持器17の大径側円環部17aにも同様に係合凸部17bが設けられている。
外輪部材13及びハブ輪11のアウトボード側端部の間には、図1及び図2に示すように、第1密封装置18が配置される。第1密封装置18は、外輪部材13のアウトボード側端部の内周面に圧入固定される円環状の芯金18aと、芯金18aのアウトボード側の面に添着され、3つのシールリップ18hを有するゴム製の弾性シール部(シール部材)18gと、を有する。
第1密封装置18の芯金18aは、金属板より断面略L字状に曲げ成形されて設けられており、外輪部材13の内周面に取り付けられる円筒部18bと、円筒部18bの一端部から径方向内側に延出するフランジ部18cと、を有する。芯金18aの円筒部18bは、外輪部材13の内周面にしまり嵌めで外嵌することで、外輪部材13のアウトボード側端部に固定される。
そして、第1密封装置18の芯金18aのフランジ部18cのインボード側端部には、プレス加工などにより溝状の係合凹部18dが全周に亘って設けられる。係合凹部18dは、断面略矩形状に形成されており、底壁部18eと、底壁部18eの径方向内端部から軸方向内側(インボード側)に略直角に延出する内側筒部18faと、底壁部18eの径方向外端部から軸方向内側(インボード側)に略直角に延出する外側筒部18fbと、を有する。また、係合凹部18dの内側筒部18fa及び外側筒部18fb間の径方向幅寸法は、第1保持器16の係合凸部16bとの係合時にすきま嵌めとなるように設定されている。
そして、ハブユニット軸受10が組み上がった状態では、第1保持器16の係合凸部16bと第1密封装置18の係合凹部18dは係合しておらず、軸方向に重なる位置で離間して配置される(図2参照)。また、後述するが、第1保持器16の係合凸部16bと第1密封装置18の係合凹部18dは、ハブユニット軸受10の組立精度の向上を図るため、ハブユニット軸受10の組立工程の途中で一時的に係合するものである(図4参照)。
第1密封装置18のシールリップ18hは、ハブ輪11のアウトボード側端部の外周面に摺接しており、第1密封装置18は、外輪部材13及びハブ輪11のアウトボード側端部の開口を塞ぐ。
外輪部材13及び内輪12のインボード側端部の間には、図1に示すように、第2密封装置19が配置される。第2密封装置19は、外輪部材13のインボード側端部の内周面に圧入固定される円環状の芯金19aと、芯金19aのインボード側の面に添着され、3つのシールリップ19cを有するゴム製の弾性シール部19bと、内輪12のインボード側端部の外周面に圧入固定される円環状のスリンガ19dと、を有する。
第2密封装置19のシールリップ19cは、スリンガ19dに摺接しており、第2密封装置19は、外輪部材13及び内輪12のインボード側端部の開口を塞ぐ。
このため、第1及び第2密封装置18,19によってハブユニット軸受10の軸受内部空間20が軸方向両端部で塞がれ、封入された潤滑剤が外部に漏洩することを防止するとともに、外部に存在する雨水、泥、塵等の各種異物の軸受内部空間20内への浸入を防止する。
次に図3〜図6を参照して、このように構成されるハブユニット軸受10の組立工程(組立方法)について説明する。
まず、第1保持器16のポケット16eに第1列の円すいころ14を組み付けて、第1保持器16と第1列の円すいころ(複数の円すいころ)14との保持器組立体10Aを組み立てる(図3参照)。具体的には、第1保持器16の径方向外側から第1列の円すいころ14をそれぞれ圧入して第1保持器16の柱部16dを周方向で弾性変形させながら、第1列の円すいころ14を第1保持器16のポケット16eにそれぞれ収納する。これにより、第1保持器16と第1列の円すいころ14との保持器組立体10Aが組み上がった状態となる。
なお、第1保持器16のポケット16eに第1列の円すいころ14を収納する際は、周方向に隣り合う柱部16dは周方向で離間する方向に弾性変形して第1列の円すいころ14が通過するのを許容する。このため、第1列の円すいころ14は第1保持器16のポケット16eに脱落不能に保持される。
次に、外輪部材13をアウトボード側端部を上に向けた状態にして、上記保持器組立体10Aを外輪部材13の外輪軌道面13aの内側に同心に挿入して組み付ける(図3参照)。なお、保持器組立体10Aを外輪部材13に組み付ける際には、第1列の円すいころ14の転動面が外輪部材13の外輪軌道面13aに接触するように組み付ける。
次に、図3及び図4に示すように、第1密封装置18を外輪部材13の内側に同心に挿入して、第1密封装置18を外輪部材13の内周面に内嵌固定する。これにより、保持器組立体10Aと第1密封装置18と外輪部材13との外輪組立体10Bが組み上がった状態となる。そして、この外輪組立体10Bを、第1密封装置18側を下側にしてその軸方向が重力方向に一致するような姿勢にすることによって、外輪部材13のアウトボード側端部において、第1保持器16の係合凸部16bが、第1密封装置18の係合凹部18d内に入り込み、第1保持器16の係合凸部16bが、第1密封装置18の係合凹部18dの底壁部18eに当接する。
このとき、第1保持器16の係合凸部16bと第1密封装置18の係合凹部18dはすきま嵌めの状態で係合する。このため、第1保持器16の係合凸部16bは、係合凹部18dの内側筒部18fa及び外側筒部18fbにより径方向の変位が規制される。この係合関係により、保持器組立体10Aは、外輪部材13から離脱せず且つ外輪部材13に対し同心性を維持した状態となる。
次に、図3に示すように、ハブ輪11をその軸方向が重力方向に一致するように所定の台座に載置する。この載置の状態で、外輪組立体10Bをハブ輪11の軸方向上側から挿入して同心に取り付ける。このとき、保持器組立体10Aの第1列の円すいころ14の大径側端面が、ハブ輪11の鍔部11bに当接して軸方向の変位が規制される。この規制により、第1保持器16の係合凸部16bと第1密封装置18の係合凹部18dとの係合関係が解除され、軸方向に重なる位置で離間する(図5参照)。これにより、外輪組立体10Bとハブ輪11とのハブ輪組立体10Cが組み上がった状態となる。
次に、第2保持器17のポケット17eに第2列の円すいころ15を組み付けた状態で、第2保持器17の内側に内輪12を挿入して内輪12を同心に取り付ける。これにより、第2保持器17と第2列の円すいころ15と内輪12との内輪組立体10Dが組み上がった状態となる(図5参照)。
次に、図5に示すように、内輪組立体10Dをハブ輪組立体10Cに軸方向上側から挿入して、内輪組立体10Dをハブ輪11の小径段部11cに外嵌固定する。次に、図6に示すように、インボード側端部において、第2密封装置19を外輪部材13の内側に挿入して、第2密封装置19を外輪部材13及び内輪12に嵌合固定する。このような一連の工程を経てハブユニット軸受10の組み立てが完了する。
以上説明したように本実施形態のハブユニット軸受10によれば、アウトボード側端部において、第1保持器16の大径側円環部16aのアウトボード側端面には、係合凸部16bが設けられ、第1密封装置18の芯金18aのフランジ部18cのインボード側端面には、係合凸部16bと係合する係合凹部18dが設けられるため、アウトボード側に設けられる第1保持器16の組み付けに関し、保持器組立体(第1保持器16と第1列の円すいころ14の組立体)10Aを外輪部材13の内側に同心に配置して組み付けた後、第1密封装置18を外輪部材13の内側に挿入した際、フランジ部18cの係合凹部18dに大径側円環部16aの係合凸部16bが係合する。このため、外輪部材13に保持器組立体10Aを組み付けた外輪組立体10Bにハブ輪11を挿入する際に、外輪部材13と保持器組立体10Aの同心性を維持し、保持器組立体10Aがハブ輪11の内端面や段部の縁部に接触するのを抑制することができる。これにより、第1列の円すいころ14や第1保持器16に傷が生じるのを防止することができる。
(第1実施形態の変形例)
次に、図7を参照して、本発明に係る第1実施形態の変形例について説明する。
本変形例では、図7に示すように、第1密封装置18のフランジ部18cの係合凹部18dが断面略台形状に形成されている。このため、係合凹部18dの内側筒部18fa及び外側筒部18fbは、軸方向内側に向かうに従って互いに径方向に離間するように傾斜している。
以上説明したように本変形例のハブユニット軸受10によれば、係合凹部18dの内側筒部18fa及び外側筒部18fbが軸方向内側に向かうに従って互いに離間するように傾斜しているため、第1保持器16の係合凸部16bが係合凹部18dに係合する際、内側筒部18fa及び外側筒部18fbが第1保持器16の係合凸部16bを係合凹部18dに案内する。従って、第1密封装置18の内側筒部18fa及び外側筒部18fbが第1保持器16のセンタリング機能を有する。このため、外輪部材13と保持器組立体10Aの同心性を容易に得ることができる。
(第2実施形態)
次に、図8を参照して、本発明に係るハブユニット軸受の第2実施形態について説明する。なお、第1実施形態と同一又は同等部分については、図面に同一符号を付してその説明を省略或いは簡略化する。
まず、本実施形態の具体的構成を説明する前に、図4を参照して本実施形態の技術的意義について説明する。
第1実施形態のハブユニット軸受10の組み立て工程では、図4に示すように、第1保持器16の係合凸部16bと第1密封装置18の係合凹部18dはすきま嵌めの状態で係合する。しかしながら、第1列のポケット16eの軸方向長さと直径は、第1列の円すいころ14の軸方向長さと直径より大きいため、また、第1列のポケット16eが傾いて設けられているため、外輪組立体10Bにおいて、第1列の円すいころ14の小径側部分が径方向内側に倒れ込み(図4の矢印参照)、外輪部材13の外輪軌道面13aと第1列の円すいころ14の転動面の小径側が離れた状態となる可能性がある。なお、第1保持器16の柱部16dの内径側では、円すいころ14の大径側部分を抱え込んでいるので、円すいころ14の大径側部分が内径側に変位するのを阻止している。
この場合、外輪組立体10Bにおいて、第1列の円すいころ14の内接円径が小さくなるため、外輪組立体10Bにハブ輪11を挿入する際に、第1列の円すいころ14がハブ輪11の内端面や段部の縁部に接触して、第1列の円すいころ14や第1保持器16に傷が生じる可能性がある。
そして、本実施形態では、上記した第1列の円すいころ14の倒れ込みを防止するため、図8に示すように、第1密封装置18の芯金18aの内側筒部18faを径方向内側且つ軸方向内側に斜めに延長して、その内側筒部18faの先端部で第1列の円すいころ14の大径側端面の中心よりも径方向内側を支持する。従って、芯金18aの内側筒部18faは、第1列の円すいころ14の倒れ込みを防止するころ支持部として機能する。そして、第1列の円すいころ14の倒れ込みを防止することにより、第1列の円すいころ14の内接円径をできるだけ大きくすることができるため、ハブ輪11との接触を防止して、第1列の円すいころ14や第1保持器16に傷が生じるのを更に防止することができる。さらに、内側筒部18faの先端部で第1列の円すいころ14の重心14Gよりも径方向内側を支持した方が、円すいころ14の姿勢が更に安定するためより好ましい。
以上説明したように本実施形態のハブユニット軸受10によれば、第1密封装置18の芯金18aの内側筒部18faを径方向内側且つ軸方向内側に斜めに延長して、その内側筒部18faの先端部で第1列の円すいころ14の大径側端面の中心よりも径方向内側を支持するため、第1列の円すいころ14の倒れ込みを防止することができる。従って、外輪部材13と保持器組立体10Aの同心性を維持することができると共に、第1列の円すいころ14や第1保持器16に傷が生じるのを更に防止することができる。
その他の構成及び作用効果については、上記第1実施形態と同様である。
なお、本発明は上記実施形態に例示したものに限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲において適宜変更可能である。
例えば、上記実施形態では、本発明を2列円すいころ軸受タイプのハブユニット軸受に適用する場合を例示したが、これに限定されず、3列以上の円すいころ軸受タイプのハブユニット軸受に本発明を適用してもよい。
また、上記実施形態では、第1保持器16と第2保持器17は同一部品であるが、第2保持器17側の係合凸部17bは使用しないため、第2保持器17は異なる形状の保持器であってもよい。しかし、その場合、誤組立ての可能性が生じるため、第1保持器16と第2保持器17は同一部品であった方が好ましい。
10 ハブユニット軸受
11 ハブ輪
11a 第1内輪軌道面
11b 鍔部
11c 小径段部
12 内輪
12a 第2内輪軌道面
12b 大鍔部
12c 小鍔部
13 外輪部材
13a 外輪軌道面
14 第1列の円すいころ
15 第2列の円すいころ
16 第1保持器
16a 大径側円環部
16b 係合凸部
16c 小径側円環部
16d 柱部
16e ポケット
17 第2保持器
17a 大径側円環部
17c 小径側円環部
17d 柱部
17e ポケット
18 第1密封装置
18a 芯金
18b 円筒部
18c フランジ部
18d 係合凹部
18e 底壁部
18fa 内側筒部
18fb 外側筒部
18g 弾性シール部
18h シールリップ
19 第2密封装置
19a 芯金
19b 弾性シール部
19c シールリップ
19d スリンガ
10A 保持器組立体
10B 外輪組立体
10C ハブ輪組立体
10D 内輪組立体

Claims (4)

  1. ハブ輪と、前記ハブ輪に外嵌固定される内輪と、前記ハブ輪及び前記内輪の周囲に配置される外輪部材と、前記ハブ輪及び前記内輪の外周面と前記外輪部材の内周面との間に転動可能に設けられる複数の円すいころと、アウトボード側端部において前記複数の円すいころを周方向に略等間隔に保持する保持器と、アウトボード側端部において軸受内部空間の端部開口を塞ぐ密封装置と、を備えるハブユニット軸受であって、
    前記保持器は、大径側円環部と、前記大径側円環部と同心に配置される小径側円環部と、前記大径側円環部と前記小径側円環部を軸方向に連結し、周方向に略等間隔に設けられる複数の柱部と、周方向に互いに隣り合う前記柱部間に形成され、前記円すいころを転動可能に保持するポケットと、を有し、
    前記密封装置は、前記外輪部材の内周面に固定される環状の芯金と、前記芯金のアウトボード側端面に設けられるシール部材と、を有し、
    前記芯金は、前記外輪部材の内周面に取り付けられる円筒部と、前記円筒部の一端部から径方向内側に延出するフランジ部と、を有し、
    前記保持器の前記大径側円環部のアウトボード側端面には、係合凸部が設けられ、
    前記芯金の前記フランジ部のインボード側端面には、前記係合凸部と係合する係合凹部が設けられることを特徴とするハブユニット軸受。
  2. 前記係合凹部は、底壁部と、前記底壁部の径方向内端部から延出する内側筒部と、前記底壁部の径方向外端部から延出する外側筒部と、を有し、
    前記内側筒部の先端部は、前記円すいころの大径側端面の中心よりも径方向内側を支持することを特徴とする請求項1に記載のハブユニット軸受。
  3. 前記芯金の前記フランジ部は、前記円筒部のインボード側端部から径方向内側に延出することを特徴とする請求項1又は2に記載のハブユニット軸受。
  4. 請求項1〜3の何れか1項に記載のハブユニット軸受の組立方法であって、
    前記保持器の前記ポケットに前記円すいころを組み付けて、前記保持器と前記複数の円すいころの保持器組立体を組み立てる工程と、
    前記外輪部材のアウトボード側端部において、前記保持器組立体を前記外輪部材の内側に同心に組み付ける工程と、
    前記外輪部材のアウトボード側端部において、前記フランジ部の前記係合凹部に前記大径側円環部の前記係合凸部が係合するように前記密封装置を前記外輪部材の内側に組み付ける工程と、を含むことを特徴とするハブユニット軸受の組立方法。
JP2017156609A 2017-08-14 2017-08-14 ハブユニット軸受及びハブユニット軸受の組立方法 Active JP6926812B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017156609A JP6926812B2 (ja) 2017-08-14 2017-08-14 ハブユニット軸受及びハブユニット軸受の組立方法
US16/102,282 US10458478B2 (en) 2017-08-14 2018-08-13 Hub unit bearing and method of assembling hub unit bearing

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017156609A JP6926812B2 (ja) 2017-08-14 2017-08-14 ハブユニット軸受及びハブユニット軸受の組立方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019035458A JP2019035458A (ja) 2019-03-07
JP6926812B2 true JP6926812B2 (ja) 2021-08-25

Family

ID=65274971

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017156609A Active JP6926812B2 (ja) 2017-08-14 2017-08-14 ハブユニット軸受及びハブユニット軸受の組立方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US10458478B2 (ja)
JP (1) JP6926812B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102019206917A1 (de) * 2019-05-13 2020-11-19 Aktiebolaget Skf Lageranordnung, Verwendung der Lageranordnung und Verfahren zur Herstellung der Lagervorrichtung
JP7516014B2 (ja) * 2019-06-27 2024-07-16 ナブテスコ株式会社 回転機構、減速機および回転機構の製造方法
CN113153660A (zh) * 2021-02-10 2021-07-23 优利康达(天津)科技有限公司 一种机舱罩连接组件
CN114274080B (zh) * 2022-01-05 2024-09-06 中国航空制造技术研究院 一种胀形器
CN218118333U (zh) * 2022-08-25 2022-12-23 瓦房店轴承集团有限责任公司 一种台阶式外径自密封双列圆锥滚子轴承

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4203635A (en) * 1978-07-24 1980-05-20 The Timken Company Wheel mounting and tapered roller bearing therefor
US4427242A (en) * 1982-01-26 1984-01-24 Atlantic Richfield Company Unitized tapered roller bearing
NL1006545C2 (nl) * 1997-07-10 1999-01-12 Skf Ind Trading & Dev Gelijmde lagereenheid voor vrachtwagen.
JP2002250358A (ja) * 2000-12-18 2002-09-06 Nsk Ltd 車輪支持用転がり軸受ユニット
JP4244955B2 (ja) 2005-05-09 2009-03-25 日本精工株式会社 自動車用ハブユニットの組立方法
US20070025654A1 (en) * 2005-07-26 2007-02-01 Koyo Seiko Co., Ltd. Tapered roller bearing assembly and method of fabricating the same
EP1950435A4 (en) * 2005-11-07 2010-07-21 Ntn Toyo Bearing Co Ltd BEARING DEVICE
JP4969836B2 (ja) * 2005-11-17 2012-07-04 Ntn株式会社 車輪用軸受装置
JP5132457B2 (ja) * 2008-07-17 2013-01-30 Ntn株式会社 複列円錐ころ軸受
JP5918556B2 (ja) * 2012-02-07 2016-05-18 Ntn株式会社 車輪用軸受装置
DE102012216077A1 (de) * 2012-09-11 2014-03-13 Aktiebolaget Skf Lagervorrichtung und Verfahren zur Herstellung einer Lagervorrichtung
DE102015200561B4 (de) * 2015-01-15 2022-01-27 Aktiebolaget Skf Radlagereinheit und Transportsicherungsverfahren
US9841058B2 (en) * 2015-04-29 2017-12-12 Aktiebolaget Skf Assembly procedure of a bearing unit—hub flange

Also Published As

Publication number Publication date
US10458478B2 (en) 2019-10-29
US20190048927A1 (en) 2019-02-14
JP2019035458A (ja) 2019-03-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6926812B2 (ja) ハブユニット軸受及びハブユニット軸受の組立方法
US6135643A (en) Hub unit bearing assembly and a method of making the same
JP2016080141A (ja) 密封装置
JP4501324B2 (ja) 複列円すいころ軸受ユニットの組立方法
JP4304771B2 (ja) 車輪支持用ハブユニット及びその組立方法
JP2004257553A (ja) 転がり軸受装置の組立方法
JP4883693B2 (ja) 車輪用軸受装置の組立方法
JP2000065049A (ja) 自動車用ハブユニット及びその組立方法
JP2000065049A5 (ja)
JP2003148494A (ja) 車両用軸受装置
JP2015128924A (ja) 軸受モジュール
JP4244955B2 (ja) 自動車用ハブユニットの組立方法
JP7135543B2 (ja) 車輪支持用転がり軸受ユニットの製造方法
JP6515774B2 (ja) 車輪支持用複列円すいころ軸受ユニット
JP7007924B2 (ja) 車輪用軸受装置
JP7491050B2 (ja) 車輪用軸受装置
JP7044032B2 (ja) ハブユニット軸受の組立方法
JP4239542B2 (ja) 転がり軸受装置
JP7243278B2 (ja) 傾斜型保持器及びアンギュラ玉軸受
JP2005024019A (ja) 車輪用円すいころ軸受装置、およびその組立方法
JP2020159399A (ja) 車輪用軸受装置
JP2000094902A (ja) 自動車用ハブユニット及びその組立方法
WO2004070222A1 (ja) 転がり軸受装置の組立方法
JP2008202763A (ja) 軸受組立方法
JP2020143703A (ja) 車輪用軸受装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200326

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210222

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210302

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210426

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210706

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210719

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6926812

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150