JP6925597B2 - 建物用シャッター - Google Patents

建物用シャッター Download PDF

Info

Publication number
JP6925597B2
JP6925597B2 JP2017210577A JP2017210577A JP6925597B2 JP 6925597 B2 JP6925597 B2 JP 6925597B2 JP 2017210577 A JP2017210577 A JP 2017210577A JP 2017210577 A JP2017210577 A JP 2017210577A JP 6925597 B2 JP6925597 B2 JP 6925597B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pair
building
shaft
guide rail
bracket
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017210577A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019082062A (ja
Inventor
和博 角
和博 角
聡 猪俣
聡 猪俣
俊樹 三浦
俊樹 三浦
輝道 青木
輝道 青木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bunka Shutter Co Ltd
Original Assignee
Bunka Shutter Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bunka Shutter Co Ltd filed Critical Bunka Shutter Co Ltd
Priority to JP2017210577A priority Critical patent/JP6925597B2/ja
Publication of JP2019082062A publication Critical patent/JP2019082062A/ja
Priority to JP2021122429A priority patent/JP7078786B2/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6925597B2 publication Critical patent/JP6925597B2/ja
Priority to JP2022082400A priority patent/JP7262649B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Operating, Guiding And Securing Of Roll- Type Closing Members (AREA)

Description

本発明は、建物用シャッターに関する。
従来、建物用シャッターは、建物の開口部の上部に設けられた下り壁に支持されるのが一般的であった。また、この場合、開口部の左右は、通常、壁となることが多い。つまり、建物用シャッターの取り付けられる建物躯体の開口部は、正面から見れば、下り壁と、左右の壁との三方で囲まれた門形の取付枠状構造を有していた。建物用シャッターは、これら下り壁と、左右の壁とを躯体側取付部分として利用することにより、シャッターカーテンを巻装する水平な巻取軸、シャッターカーテンを収納する収納部、及びシャッターカーテンの昇降を案内する左右一対のガイドレールを建物躯体に固定することができた。この場合、巻取軸、収納部及びガイドレール等の諸部材は、下り壁及び左右の壁の正面に、ブラケットや枠部材等を使用することにより固定されていた。つまり、シャッターカーテンの面と平行な面にのみ諸部材が配置固定されていた。そして、巻取軸を支持するブラケットの固定される面は、巻取軸と平行で、かつ、鉛直な面であった。
特開2000−54758号公報
しかしながら、近年、建築工期短縮、資材削減などのため、下り壁を構築しない物流倉庫などの大規模な建物が増えている。この種の建物では、広い屋内空間に、複数の柱のみが立設される場合が多く、通常、柱間を連続させる壁も構築されない。つまり、巻取軸と平行な面が、柱正面しか存在しない。さらに、通路状となった大空間では、この柱正面も隠れてしまい、従来の支持構造では建物用シャッターを取り付けることができなくなった。すなわち、例えば通路を挟んで対向する壁面や、柱同士の対向面など、「水平な巻取軸に略直交し、かつ、建物内で対向する面(単に「建物内対向面」と言う。)」しか存在しない。一方、このような、取付枠として利用できる下り壁や左右の壁が存在しない建物においても、対向する壁面間や柱間にシャッターを設置することにより、大空間を仕切る例えば間仕切りとして利用したい要請がある。
本発明は上記状況に鑑みてなされたもので、その目的は、建物内対向面に設置することのできる建物用シャッターを提供することにある。
次に、上記の課題を解決するための手段を、実施の形態に対応する図面を参照して説明する。
本発明の請求項1記載の建物用シャッター11は、シャッターカーテン17を巻き取り繰り出し自在に支持する水平な巻取軸15と、
前記巻取軸15の端部が直径方向で挿入可能なU字状の支持溝37を前記巻取軸15に略直交するブラケット本体板39に有し、このブラケット本体板39の前記支持溝37を上下で挟む上端縁及び下端縁に巻取軸中央部と反対側に突出した平行な一対のブラケット固定片41,41を有する一対の軸端支持ブラケット25,25と、
前記一対の軸端支持ブラケット25,25のそれぞれに対となって組み合わされ、前記一対のブラケット固定片41,41のそれぞれの下面を上面に載置して前記一対のブラケット固定片41,41が固定される一対の載置片47,47を有し、前記巻取軸15に略直交してこの一対の載置片47,47を上端縁及び下端縁に接続するとともに、建物内対向面19に固定されるプレート本体板51を有する一対のブラケット固定プレート27,27と、
を具備することを特徴とする。
この建物用シャッター11では、ブラケット固定プレート27,27のプレート本体板51が、建物内対向面19,19のそれぞれに固定される。それぞれのブラケット固定プレート27,27には、双方に接近する方向に突出する水平な上下一対の載置片47,47が形成される。この載置片47,47の上面に、軸端支持ブラケット25の上下一対のブラケット固定片41,41が載置され、かつ、固定される。軸端支持ブラケット25は、ブラケット固定片41が載置片47に固定されることにより、ブラケット本体板39が、建物内対向面19と平行となり、且つ互いに平行に配置される。このブラケット本体板39には、U字状の支持溝37が形成される。ブラケット固定プレート27に固定された軸端支持ブラケット25の支持溝37には、シャッターカーテン17を巻装した巻取軸15の両側の端部が、直径方向で挿入される。これにより、巻取軸15は、軸端支持ブラケット25,25及びブラケット固定プレート27,27を介して建物内対向面19,19に取り付けられる。
本発明の請求項2記載の建物用シャッター11は、シャッターカーテン17の昇降方向に沿う左右の側縁部を案内溝55に挿入してガイドする一対のガイドレール本体29,29と、
昇降する前記シャッターカーテン17を挟む表裏方向で前記ガイドレール本体29を挟み、前記表裏方向と同方向に突出する係合部材57を前記ガイドレール本体29に係合する一対の補強部材31,31と、
前記案内溝55の溝開口65と反対側の前記ガイドレール本体29の背面に配置され、前記一対の補強部材31,31を連結するとともに、前記補強部材31と反対側に突出した平行な一対のジョイント固定片71,71を上端縁及び下端縁に有するジョイント部材33と、
水平片73と垂直片75とを有して断面L形に形成され、前記水平片73が前記一対のジョイント固定片71,71のいずれか一方に固定されるとともに、前記垂直片75が建物内対向面19に固定される取付アングル35と、
を具備することを特徴とする。
この建物用シャッター11では、一対の補強部材31,31が、ガイドレール本体29を、シャッターカーテン17の表裏方向から挟んで配置される。一対の補強部材31,31は、ガイドレール本体29の延在方向、すなわち、上下方向に沿って複数対を設けることができる。ガイドレール本体29を挟んで配置された一対の補強部材31,31は、ガイドレール本体29の溝開口65と反対側である背面側でジョイント部材33により一体に連結される。ガイドレール本体29を挟んだ状態でジョイント部材33により一体に連結された一対の補強部材31,31は、係合部材57がガイドレール本体29に係合することにより、ガイドレール本体29を離脱不能に保持する。一方、建物内対向面19には、取付アングル35の垂直片75が所定の位置に固定される。建物内対向面19に固定された取付アングル35の水平片73は、補強部材31,31とともにガイドレール本体29を保持したジョイント部材33のいずれか一方のジョイント固定片71と固定される。これにより、ガイドレール本体29は、補強部材31,31、ジョイント部材33及び取付アングル35を介して建物内対向面19,19に取り付けられる。
本発明の請求項3記載の建物用シャッター11は、シャッターカーテン17を巻き取り繰り出し自在に支持する水平な巻取軸15と、
前記巻取軸15の端部が直径方向で挿入可能なU字状の支持溝37を前記巻取軸15に略直交するブラケット本体板39に有し、このブラケット本体板39の前記支持溝37を上下で挟む上端縁及び下端縁に巻取軸中央部と反対側に突出した平行な一対のブラケット固定片41,41を有する一対の軸端支持ブラケット25,25と、
前記一対の軸端支持ブラケット25,25のそれぞれに対となって組み合わされ、前記一対のブラケット固定片41,41のそれぞれの下面を上面に載置して前記一対のブラケット固定片41,41が固定される一対の載置片47,47を有し、前記巻取軸15に略直交してこの一対の載置片47,47を上端縁及び下端縁に接続するとともに、建物内対向面19に固定されるプレート本体板51を有する一対のブラケット固定プレート27,27と、
前記軸端支持ブラケット25,25の下方に配置され、前記シャッターカーテン17の昇降方向に沿う左右の側縁部を案内溝55に挿入してガイドする一対のガイドレール本体29,29と、
昇降する前記シャッターカーテン17を挟む表裏方向で前記ガイドレール本体29を挟み、前記表裏方向と同方向に突出する係合部材57を前記ガイドレール本体29に係合する一対の補強部材31,31と、
前記側縁部を挿入する前記案内溝55の溝開口65と反対側の前記ガイドレール本体29の背面に配置され、前記一対の補強部材31,31を連結するとともに、前記補強部材31と反対側に突出した平行な一対のジョイント固定片71,71を上端縁及び下端縁に有するジョイント部材33と、
水平片73と垂直片75とを有して断面L形に形成され、前記水平片73が前記一対のジョイント固定片71,71のいずれか一方に固定されるとともに、前記垂直片75が前記建物内対向面19に固定される取付アングル35と、
を具備することを特徴とする。
この建物用シャッター11では、ブラケット固定プレート27,27のプレート本体板51が、建物内対向面19,19のそれぞれに固定される。それぞれのブラケット固定プレート27,27には、双方に接近する方向に突出する水平な上下一対の載置片47,47が形成される。この載置片47,47の上面に、軸端支持ブラケット25の上下一対のブラケット固定片41,41が載置され、かつ、固定される。軸端支持ブラケット25は、ブラケット固定片41が載置片47に固定されることにより、ブラケット本体板39が、建物内対向面19と平行となり、且つ互いに平行に配置される。このブラケット本体板39には、U字状の支持溝37が形成される。ブラケット固定プレート27に固定された軸端支持ブラケット25の支持溝37には、シャッターカーテン17を巻装した巻取軸15の両側の端部が、直径方向で挿入される。これにより、巻取軸15は、軸端支持ブラケット25,25及びブラケット固定プレート27,27を介して建物内対向面19に取り付けられる。
また、一対の補強部材31,31が、ガイドレール本体29を、シャッターカーテン17の表裏方向から挟んで配置される。一対の補強部材31,31は、ガイドレール本体29の延在方向、すなわち、上下方向に沿って複数対を設けることができる。ガイドレール本体29を挟んで配置された一対の補強部材31,31は、ガイドレール本体29の溝開口65と反対側である背面側でジョイント部材33により一体に連結される。ガイドレール本体29を挟んだ状態でジョイント部材33により一体に連結された一対の補強部材31,31は、係合部材57がガイドレール本体29に係合することにより、ガイドレール本体29を離脱不能に保持する。一方、建物内対向面19には、取付アングル35の垂直片75が、軸端支持ブラケット25の下方における所定の位置に固定される。建物内対向面19に固定された取付アングル35の水平片73は、補強部材31,31とともにガイドレール本体29を保持したジョイント部材33のいずれか一方のジョイント固定片71と固定される。これにより、ガイドレール本体29は、補強部材31,31、ジョイント部材33及び取付アングル35を介して建物内対向面19,19に取り付けられる。
本発明に係る請求項1記載の建物用シャッターによれば、柱と柱の間や対向する壁間など建物内対向面にシャッターカーテンを設置することができる。これにより、例えば物流倉庫などの大型な屋内空間を備える建築物の内部において、従来のような門型の躯体部分を備えない部位、例えば柱と柱の対向面や壁間の対向面など建物内対向面にシャッターカーテンを設置でき、空間を区画形成させるなど仕切る構造を付与でき、また、下り壁などの躯体構造部分を必要としないことから、施工期間の大幅な短縮などを図ることが可能となる。
本発明に係る請求項2記載の建物用シャッターによれば、柱と柱の間や対向する壁間など建物内対向面にガイドレール本体を設置できる。これにより、例えば物流倉庫などの大型な屋内空間を備える建築物の内部において、従来のような門型の躯体部分を備えない部位、例えば柱と柱の対向面や壁間の対向面など建物内対向面にガイドレールを設置でき、空間を区画形成させるなど仕切る構造を付与でき、また、施工期間の大幅な短縮などを図ることが可能となる。
本発明に係る請求項3記載の建物用シャッターによれば、柱と柱の間や対向する壁間など建物内対向面にシャッターカーテン及びガイドレール本体を設置できる。これにより、例えば物流倉庫などの大型な屋内空間を備える建築物の内部において、従来のような門型の躯体部分を備えない部位、例えば柱と柱の対向面や壁間の対向面など建物内対向面にシャッターカーテン及びガイドレールを設置でき、空間を区画形成させるなど仕切る構造を付与でき、また、下り壁などの躯体構造部分を必要としないことから、施工期間の大幅な短縮などを図ることが可能となる。
本発明の実施形態に係る建物用シャッターの正面図である。 図1に示した建物用シャッターの側面図である。 図1の軸端における要部拡大図である。 図1に示したガイドレールの平断面図である。 図1に示した右方におけるガイドレール近傍の一部分を切り欠いた拡大正面図である。 図1の左方におけるガイドレール本体の取付構造の要部拡大正面図である。 ガイドレールの取付例を(a)(b)で表した概略平断面図である。 ガイドレール本体、補強部材及びジョイント部材が固定される前の建物用シャッターの組立手順の説明図である。 取付アングルが固定される前の建物用シャッターの組立手順の説明図である。 化粧板が固定される前の建物用シャッターの組立手順の説明図である。 軸端支持ブラケット、ブラケット固定プレートが固定される前の建物用シャッターの組立手順の説明図である。
以下、本発明に係る実施形態を図面を参照して説明する。
図1は本発明の実施形態に係る建物用シャッター11の正面図である。
本実施形態に係る建物用シャッター11は、例えば物流倉庫等の大型建物に取り付けられるいわゆる重量シャッターとして好適に用いられる。
建物用シャッター11は、収納部13を上部に備える。収納部13は、水平方向に長い巻取軸15(図3参照)を有している。巻取軸15は、例えば平行な複数の長尺スラットを巻き取り繰り出し方向に連結したシャッターカーテン17を巻装する。収納部13は、「水平な巻取軸15に略直交し、かつ、建物内で対向する面(以下、単に「建物内対向面」と言う。)」の間に、設置される。この建物内対向面19は、例えば柱面や壁面とすることができる。本実施形態において、建物内対向面19は、床Fと天井Cとの間に立設される一対の柱83,83間の対向面とする。
収納部13には、開閉機21が設けられる。建物用シャッター11は、開閉駆動の機構として上部電動式、上部手動式、下部手動式、フック式等がある。
上部電動式は、開閉機21を収納部13に設置し、巻取軸15と開閉機21をローラチェーンで連結し、電動で巻き上げる。開ける時は、通常は押しボタンを操作して電動で開ける。閉める時は、通常は押しボタンを操作して電動で閉める。停電時は、下降用のひもを引き制動状態を解除し自重降下で閉める。
上部手動式は、開閉機21を収納部13に設置し、巻取軸15と開閉機21で巻き上げる。開ける時は、ハンドルまたはチェーンを用いることで巻き上げる。閉める時は、下降用ひもを引き制動状態を解除し自重降下で閉める。ヒューズ装置、煙(熱)感知器による連動閉鎖も可能とすることができる。
下部手動式は、開閉機21を下部に設置し、巻取軸15と開閉機21をワイヤーロープで連結し、ハンドルで巻き上げる。開ける時は、開閉機21のサムピースを所定の位置(例えば90°)まで回転し、ハンドルで巻き上げる。閉める時は、サムピースを所定の位置(例えば180°)まで回転し、自重降下で閉める。ヒューズ装置、煙(熱)感知器による連動閉鎖も可能とすることができる。
フック式は、開閉機21を収納部13に設置し、巻取軸15と開閉機21をローラチェーンで連結し、フック操作で巻き上げる。開ける時は、巻き上げ用フックで巻き上げる。閉める時は、降下用フックを一回引き自重降下で閉める。自重降下中巻き上げ用フックを引くと停止する。ヒューズ装置、煙(熱)感知器による連動閉鎖も可能とすることができる。
本実施形態の建物用シャッター11では、上部手動式の場合を例に説明する。
図2は図1に示した建物用シャッター11の側面図である。
建物用シャッター11は、収納部13と天井Cとの間に下り壁が設けられていない。すなわち、建物用シャッター11は、建物内対向面19のみの間で取り付けられている。建物内対向面19には、収納部13と床Fとの間に、一対のガイドレール23,23が取り付けられる。
図3は図1の軸端における要部拡大図である。
本実施形態に係る建物用シャッター11は、巻取軸15と、軸端支持ブラケット25と、ブラケット固定プレート27と、ガイドレール本体29(図4参照)と、補強部材31(図4参照)と、ジョイント部材33(図4参照)と、取付アングル35(図4参照)と、を主要な構成部材として有している。
巻取軸15は、シャッターカーテン17を巻き取り繰り出し自在に支持して、建物内において水平に支持される。
軸端支持ブラケット25は、巻取軸15の端部が直径方向で挿入可能なU字状の支持溝37(図11参照)を、巻取軸15に略直交するブラケット本体板39に有する。軸端支持ブラケット25は、このブラケット本体板39の支持溝37を上下で挟む上端縁及び下端縁に、巻取軸中央部と反対側(図3の右側)となる外方向に突出した平行な上下一対のブラケット固定片41を有する。この軸端支持ブラケット25は、一つの建物用シャッター11の取り付けに際し、左右一対とされる。
巻取軸15の左右の端部には、転動体を有した軸受(図示略)の内輪が固定される。この軸受は、巻取軸15が支持溝37に挿入された後、外輪がブラケット本体板39に軸受固定ボルト43で固定される。ブラケット本体板39の外側に突出した巻取軸15の一方の端部には、スプロケット45が固定される。巻取軸15は、このスプロケット45と開閉機21とに掛け渡されたローラチェーン(図示略)により回転される。
ブラケット固定プレート27は、一対の軸端支持ブラケット25のそれぞれに対となって組み合わされる。つまり、ブラケット固定プレート27は、一つの建物用シャッター11の取り付けに際し、一対のものが使用される。ブラケット固定プレート27は、上下一対のブラケット固定片41のそれぞれの下面を上面に載置して一対のブラケット固定片41が固定される一対の載置片47を有する。ブラケット固定片41と載置片47とは、載置片固定ボルト49とナットNとにより締結される。
ブラケット固定プレート27は、巻取軸15に略直交して、この一対の載置片47を上端縁及び下端縁に接続するとともに建物内対向面19に固定されるプレート本体板51を有する。プレート本体板51は、プレート固定ボルト53により建物内対向面19に固定される。建物内対向面19には、このプレート固定ボルト53と螺合するインサートナット、或いは、アンカーが予め埋設されている。
図4は図1に示したガイドレール23の平断面図である。
ガイドレール本体29は、シャッターカーテン17の昇降方向に沿う左右の側縁部を案内溝55に挿入してガイドする。ガイドレール本体29は、一つの建物用シャッター11の取り付けに際し、左右一対のものが使用される。
補強部材31は、一つの取付箇所ごとに一対のものが用いられ、昇降するシャッターカーテン17を挟む表裏方向となる垂直な方向(図4の上下方向)で、ガイドレール本体29を挟む。補強部材31は、昇降するシャッターカーテン17の表裏方向と同方向に突出する係合部材57をガイドレール本体29に係合する。
係合部材57は、係合ボルト59と、この係合ボルト59に螺合する係合筒61とからなる。係合筒61は、ガイドレール本体29の案内溝55を挟む少なくとも片側に設けられた係合鍔部63(図8参照)に挿入される。一対の補強部材31,31は、ガイドレール本体29を挟んだ状態で、後述のジョイント部材33により一体に連結固定される。ガイドレール本体29を挟持した少なくとも一方の補強部材31には、係合ボルト59が貫通される。補強部材31を貫通した係合ボルト59は、係合鍔部63に挿入された係合筒61に螺合する。その結果、一体となってガイドレール本体29を挟持した一対の補強部材31,31は、係合筒61を介して係合筒61の半径方向に対するガイドレール本体29の移動を規制して、ガイドレール本体29を支持する。
図5は図1に示した右方におけるガイドレール近傍の一部分を切り欠いた拡大正面図である。
補強部材31は、建物内対向面19に対するガイドレール本体29の取り付け箇所ごとに、ガイドレール本体29を挟む左右一対のものが使用される。左右一対の補強部材31は、共通のものとすることができる。補強部材31の取り付け箇所は、ガイドレール本体29の長手方向に沿って例えば250mm間隔のピッチPで設けられる。これにより、シャッターカーテン17の側縁部からガイドレール本体29に加わる風圧による大きな外力を建物内対向面19に支持することができる。
図6は図1の左方におけるガイドレール本体29の取付構造の要部拡大正面図である。
ジョイント部材33は、案内溝55の溝開口65と反対側(図6の左側)のガイドレール本体29の背面に配置される。ジョイント部材33は、一対の補強部材31,31を補強部材固定ボルト67,67により連結する。このため、補強部材31には、補強部材固定ボルト67の螺合するネジ穴69(図8参照)が形成されている。また、ジョイント部材33は、補強部材31と反対側に突出した平行な一対のジョイント固定片71,71を、上端縁及び下端縁に有し、略コ字状に形成される。
取付アングル35は、水平片73と垂直片75とを有して断面L形に形成される。取付アングル35は、水平片73が、ジョイント部材33における上下一対のジョイント固定片71,71のいずれか一方にジョイント固定ボルト77により固定される。ジョイント固定片71には、ジョイント固定ボルト77が螺合するネジ穴79が形成されている。水平片73がジョイント部材33に固定された取付アングル35は、垂直片75が建物内対向面19にアングル固定ボルト81により固定される。アングル固定ボルト81は、建物内対向面19に予め設けたインサートナット、或いは、アンカーに螺合する。
図7はガイドレール23の取付例を(a)(b)で表した概略平断面図である。
ガイドレール23は、本実施形態のように、図7(a)に示す柱83の建物内対向面19に取り付けられる他、図7(b)に示す対向配置する建物躯体を構成する壁85の建物内対向面19、或いは柱83と壁85の対向面など、互いに向き合う面間に取り付けられる。なお、柱83は、例えば鉄骨やコンクリート等よりなる。
次に、上記した構成の作用を説明する。
図8はガイドレール本体29、補強部材31及びジョイント部材33が固定される前の建物用シャッター11の組立手順の説明図である。なお、図8〜図11において、Nは所定のボルトに螺合するナット、SWは所定のボルトに外挿されるスプリングワッシャー、FWは所定のボルトに外挿される平ワッシャーを表す。
この建物用シャッター11では、一対の補強部材31,31が、ガイドレール本体29を、シャッターカーテン17を挟む表裏方向で挟んで配置される。一対の補強部材31,31は、図5に示したように、ガイドレール本体29の延在方向、すなわち、上下方向に沿って所定のピッチで複数対となって設けられる。
ガイドレール本体29を挟んで配置された一対の補強部材31,31は、ガイドレール本体29の背面側(溝開口65と反対側)でジョイント部材33により、補強部材固定ボルト67を用いて一体に連結される。ジョイント部材33には、補強部材固定ボルト67が前後方向(シャッターカーテン17に対し垂直となる表裏方向)に移動し、ジョイント部材33と補強部材31,31との位置ズレを吸収する調整用の前後長穴87が穿設されている。
補強部材固定ボルト67は、補強部材31,31に形成されたネジ穴69に螺合する。ガイドレール本体29を挟んだ状態でジョイント部材33により一体に連結された一対の補強部材31,31は、係合部材57がガイドレール本体29に係合することにより、ガイドレール本体29を離脱不能に保持する。補強部材31,31には、係合ボルト59が上下方向に移動し、補強部材31とガイドレール本体29との位置ズレ等を調整するための上下長穴89が穿設されている。
図9は取付アングル35が固定される前の建物用シャッター11の組立手順の説明図である。
一方、建物内対向面19には、取付アングル35の垂直片75が所定の位置にアングル固定ボルト81で固定される。垂直片75には、アングル固定ボルト81が上下方向に移動し、建物内対向面19と取付アングル35との位置ズレを吸収する調整用の上下長穴91が穿設されている。
建物内対向面19に固定された取付アングル35の水平片73は、補強部材31,31とともにガイドレール本体29を保持したジョイント部材33の上下いずれか一方のジョイント固定片71とジョイント固定ボルト77で固定される。
水平片73には、ジョイント固定ボルト77が左右方向、すなわち巻取軸15の長手方向に沿う方向に移動し、取付アングル35とジョイント部材33との位置ズレを調整可能とする左右長穴93が穿設されている。
ジョイント固定ボルト77は、ジョイント固定片71に形成されたネジ穴79に螺合する。これにより、ガイドレール本体29は、補強部材31,31、ジョイント部材33及び取付アングル35を介して建物内対向面19に取り付けられる。
なお、取付アングル35は、先に、水平片73が、ジョイント部材33のジョイント固定片71に固定されてもよい。この場合、ガイドレール本体29は、ジョイント部材33に固定された取付アングル35の垂直片75が最後に建物内対向面19にアングル固定ボルト81により固定されて、建物躯体側に取り付けられる。
図10は化粧板95が固定される前の建物用シャッター11の組立手順の説明図である。
建物躯体の建物内対向面19に取り付けられたガイドレール本体29は、案内溝55を挟む左右の側面が、一対の化粧板95,95により覆われる。化粧板95は、ガイドレール本体29に沿って上下方向に長い長尺部材となる。化粧板95は、長手方向に直交する断面がL形に形成される。
化粧板95は、断面形状における一端側がガイドレール本体29に化粧板固定ビス97により固定される。建物内対向面19には、取付アングル35を挟んで断面L形の一対の取付ベース板99,99がベース板固定ボルト101により固定される。化粧板95の断面形状における他端側は、取付ベース板99の起立片103に、化粧板固定ビス97により固定される。左右のガイドレール23,23は、両建物内対向面19,19にそれぞれの案内溝55を対向させた向きで取り付けられる。これにより、建物内対向面19,19には、化粧板95に覆われて、案内溝55のみを表出させたガイドレール23,23が対向して設置完了となる。
図11は軸端支持ブラケット25、ブラケット固定プレート27が固定される前の建物用シャッター11の組立手順の説明図である。
本実施形態に係る建物用シャッター11では、ブラケット固定プレート27のプレート本体板51が、建物内対向面19のそれぞれにプレート固定ボルト53で固定される。
プレート本体板51には、プレート固定ボルト53が前後方向に移動し、建物内対向面19とブラケット固定プレート27との位置ズレを吸収する調整用の前後長穴105が穿設されている。ここで、本実施形態のブラケット固定プレート27は、プレート本体板51の下端に略L字形状の補強用支持部材107を延設するよう溶接固定し、この補強用支持部材107に穿設した前後長穴105をプレート固定ボルト53で建物内対向面19に固定している。
建物内対向面19に固定される各ブラケット固定プレート27には、互いに接近する方向に、水平な上下一対の載置片47が突出する。これら上下の載置片47の各上面に、軸端支持ブラケット25の上下一対のブラケット固定片41が載置され、すなわち互いにコ字状の軸端支持ブラケット25とブラケット固定プレート27とが組み合わさり、かつ、載置片固定ボルト49で固定される。載置片47には、載置片固定ボルト49が左右方向に移動し、ブラケット固定プレート27と軸端支持ブラケット25との位置ズレを吸収し調整可能な左右長穴109が穿設されている。
軸端支持ブラケット25は、ブラケット固定片41が載置片47に固定されることにより、ブラケット本体板39が建物内対向面19と平行となる。このブラケット本体板39には、U字状の支持溝37が形成されている。ブラケット固定プレート27に固定された軸端支持ブラケット25の支持溝37には、シャッターカーテン17を巻装した巻取軸15の両側の端部が、直径方向で挿入される。支持溝37に挿入された巻取軸15は、軸受がブラケット本体板39に軸受固定ボルト43(図3参照)で固定される。これにより、巻取軸15は、軸端支持ブラケット25及びブラケット固定プレート27を介して建物内対向面19に取り付けられる。
なお、上記の実施形態では、ガイドレール本体29が先に建物内対向面19に固定された後、巻取軸15が建物内対向面19に支持される組立手順の例を説明したが、建物用シャッター11は、先に巻取軸15が支持された後に、ガイドレール本体29が固定されてもよい。
従って、本実施形態に係る建物用シャッター11によれば、各部の締結部分を構成する各長穴である前後長穴87、上下長穴89,91、左右長穴93、前後長穴105,左右長穴109によって、必ずしも互いに平行で平滑でない建物躯体側の建物内対向面19に対して、それぞれを調整して、巻取軸15の水平度、ガイドレール23の垂直度などを調整可能とし、シャッターカーテン17を柱83間や壁85間の建物内対向面19に設置できる。
また、建物用シャッター11は、溶接によらず、各ボルトなどの締結具により全ての取付固定が行えるので、無火気にて施工を行うことができ、施工期間を短縮することができる。
11…建物用シャッター
15…巻取軸
17…シャッターカーテン
19…建物内対向面
25…軸端支持ブラケット
27…ブラケット固定プレート
29…ガイドレール本体
31…補強部材
33…ジョイント部材
35…取付アングル
37…支持溝
39…ブラケット本体板
41…ブラケット固定片
47…載置片
51…プレート本体板
55…案内溝
57…係合部材
65…溝開口
71…ジョイント固定片
73…水平片
75…垂直片

Claims (3)

  1. シャッターカーテンを巻き取り繰り出し自在に支持する水平な巻取軸と、
    前記巻取軸の端部が直径方向で挿入可能なU字状の支持溝を前記巻取軸に略直交するブラケット本体板に有し、このブラケット本体板の前記支持溝を上下で挟む上端縁及び下端縁に巻取軸中央部と反対側に突出した平行な一対のブラケット固定片を有する一対の軸端支持ブラケットと、
    前記一対の軸端支持ブラケットのそれぞれに対となって組み合わされ、前記一対のブラケット固定片のそれぞれの下面を上面に載置して前記一対のブラケット固定片が固定される一対の載置片を有し、前記巻取軸に略直交してこの一対の載置片を上端縁及び下端縁に接続するとともに、建物内対向面に固定されるプレート本体板を有する一対のブラケット固定プレートと、
    を具備することを特徴とする建物用シャッター。
  2. シャッターカーテンの昇降方向に沿う左右の側縁部を案内溝に挿入してガイドする一対のガイドレール本体と、
    昇降する前記シャッターカーテンを挟む表裏方向で前記ガイドレール本体を挟み、前記表裏方向と同方向に突出する係合部材を前記ガイドレール本体に係合する一対の補強部材と、
    前記案内溝の溝開口と反対側の前記ガイドレール本体の背面に配置され、前記一対の補強部材を連結するとともに、前記補強部材と反対側に突出した平行な一対のジョイント固定片を上端縁及び下端縁に有するジョイント部材と、
    水平片と垂直片とを有して断面L形に形成され、前記水平片が前記一対のジョイント固定片のいずれか一方に固定されるとともに、前記垂直片が建物内対向面に固定される取付アングルと、
    を具備することを特徴とする建物用シャッター。
  3. シャッターカーテンを巻き取り繰り出し自在に支持する水平な巻取軸と、
    前記巻取軸の端部が直径方向で挿入可能なU字状の支持溝を前記巻取軸に略直交するブラケット本体板に有し、このブラケット本体板の前記支持溝を上下で挟む上端縁及び下端縁に巻取軸中央部と反対側に突出した平行な一対のブラケット固定片を有する一対の軸端支持ブラケットと、
    前記一対の軸端支持ブラケットのそれぞれに対となって組み合わされ、前記一対のブラケット固定片のそれぞれの下面を上面に載置して前記一対のブラケット固定片が固定される一対の載置片を有し、前記巻取軸に略直交してこの一対の載置片を上端縁及び下端縁に接続するとともに、建物内対向面に固定されるプレート本体板を有する一対のブラケット固定プレートと、
    前記軸端支持ブラケットの下方に配置され、前記シャッターカーテンの昇降方向に沿う左右の側縁部を案内溝に挿入してガイドする一対のガイドレール本体と、
    昇降する前記シャッターカーテンを挟む表裏方向で前記ガイドレール本体を挟み、前記表裏方向と同方向に突出する係合部材を前記ガイドレール本体に係合する一対の補強部材と、
    前記側縁部を挿入する前記案内溝の溝開口と反対側の前記ガイドレール本体の背面に配置され、前記一対の補強部材を連結するとともに、前記補強部材と反対側に突出した平行な一対のジョイント固定片を上端縁及び下端縁に有するジョイント部材と、
    水平片と垂直片とを有して断面L形に形成され、前記水平片が前記一対のジョイント固定片のいずれか一方に固定されるとともに、前記垂直片が前記建物内対向面に固定される取付アングルと、
    を具備することを特徴とする建物用シャッター。
JP2017210577A 2017-10-31 2017-10-31 建物用シャッター Active JP6925597B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017210577A JP6925597B2 (ja) 2017-10-31 2017-10-31 建物用シャッター
JP2021122429A JP7078786B2 (ja) 2017-10-31 2021-07-27 建物用シャッター
JP2022082400A JP7262649B2 (ja) 2017-10-31 2022-05-19 建物用シャッターとその組立方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017210577A JP6925597B2 (ja) 2017-10-31 2017-10-31 建物用シャッター

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021122429A Division JP7078786B2 (ja) 2017-10-31 2021-07-27 建物用シャッター

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019082062A JP2019082062A (ja) 2019-05-30
JP6925597B2 true JP6925597B2 (ja) 2021-08-25

Family

ID=66670321

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017210577A Active JP6925597B2 (ja) 2017-10-31 2017-10-31 建物用シャッター
JP2021122429A Active JP7078786B2 (ja) 2017-10-31 2021-07-27 建物用シャッター

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021122429A Active JP7078786B2 (ja) 2017-10-31 2021-07-27 建物用シャッター

Country Status (1)

Country Link
JP (2) JP6925597B2 (ja)

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2984212B2 (ja) * 1996-04-10 1999-11-29 トステム株式会社 シャッター付サッシ
JP3620976B2 (ja) 1998-10-19 2005-02-16 文化シヤッター株式会社 シャッターボックスの取付構造
JP3574398B2 (ja) 2000-11-09 2004-10-06 新日軽株式会社 シャッターユニット取付装置
JP4667267B2 (ja) 2006-02-22 2011-04-06 新日軽株式会社 連設シャッター装置
JP5015630B2 (ja) * 2007-02-23 2012-08-29 三和シヤッター工業株式会社 建築用シャッター装置の取り付け方法
JP5690566B2 (ja) 2010-11-29 2015-03-25 株式会社稲葉製作所 シャッター取付装置
JP6025448B2 (ja) * 2011-09-01 2016-11-16 文化シヤッター株式会社 シャッター用ガイドレールの防火構造

Also Published As

Publication number Publication date
JP2019082062A (ja) 2019-05-30
JP7078786B2 (ja) 2022-05-31
JP2021167571A (ja) 2021-10-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2011190613A (ja) カーテンウォール用複合耐火構造、及び建物
WO2008113207A1 (fr) Panneau mural extérieur et son procédé de montage
JP2022035414A (ja) 開閉装置用ガイドレールの固定構造
JP7078786B2 (ja) 建物用シャッター
JP6895801B2 (ja) シャッター装置の構造
JP7262649B2 (ja) 建物用シャッターとその組立方法
KR101560353B1 (ko) 커튼 월의 차양장치
JP6271399B2 (ja) 外壁パネルの取付け構造
JP6715488B2 (ja) 外装用超大判タイルユニット
KR100973978B1 (ko) 플랫폼 스크린도어용 조립식 비상문장치
JP2010159592A (ja) 壁パネルの取付構造
JP7074980B2 (ja) ベランダ用間仕切りの取付方法
JP6245953B2 (ja) シャッタ装置の支持構造
JP4969190B2 (ja) シャッターの固定構造
JP6902128B2 (ja) 引き戸装置、引き戸吊り下げ装置、及び引き戸装置の施工方法
JP5661421B2 (ja) 壁支持構造
JP7421890B2 (ja) 建物
JP7295735B2 (ja) 可動間仕切用レール設置構造
JP6169522B2 (ja) シートシャッタ
JP5362184B2 (ja) 制動装置付引戸装置
JP6611304B2 (ja) 開口部の耐震補強装置及び窓
JP6285740B2 (ja) 建物の屋根構造
JP2017179693A (ja) 手摺用支柱の支持構造
JP4498533B2 (ja) シャッター装置の軸部材の接続構造
JP2023031930A (ja) 軸受手段の固定構造

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200729

TRDD Decision of grant or rejection written
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210623

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210629

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210727

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6925597

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150