JP6900986B2 - 画像形成装置 - Google Patents
画像形成装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6900986B2 JP6900986B2 JP2019181959A JP2019181959A JP6900986B2 JP 6900986 B2 JP6900986 B2 JP 6900986B2 JP 2019181959 A JP2019181959 A JP 2019181959A JP 2019181959 A JP2019181959 A JP 2019181959A JP 6900986 B2 JP6900986 B2 JP 6900986B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image forming
- unit
- irradiation
- roll paper
- illumination
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Ink Jet (AREA)
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
Description
<画像形成装置>
図1は、実施形態1に係る「画像形成装置」としてのプリンター100の斜視図、図2は、プリンター100の構成を示すブロック図である。
プリンター100は、例えば、JIS規格のA0判やB0判などといった比較的大きなサイズの「画像形成媒体(印刷媒体)」に画像形成(印刷)が可能な大型のインクジェット式プリンターである。画像形成媒体は、ロール状に巻かれた状態で供給される。なお、以下、画像形成媒体をロール紙1と言う。
装置本体2の手前上部には、装置本体2の内部(具体的には、画像形成部10や画像形成部10によって画像が形成されるロール紙1の様子など)が視認できる透明カバー4が設けられている。
スタンド3は、その下端に、プリンター100が床面を移動可能とするための複数のキャスターを備え、上部に装置本体2を載せ支持している。
印刷ジョブは、印刷を実行させるための一連の要求情報(印刷用の画像形成データを含む制御コマンドなど)であり、記憶部30にスプールさせることができる。スプールされた印刷ジョブは、必要に応じて並び替えられた実行順に応じて実施される。
操作パネル50は、ヒューマンインターフェースとしての入出力部であり、表示ディスプレーと入力手段とを備え、制御部40に対する指示や動作の選択、また照明部70の照射仕様の変更などを行うことができる。
搬送部20は、ロール紙除給部21、ロール紙格納部22、排出部23などから構成されている。
ロール紙除給部21は、ロール紙格納部22に格納された印刷前のロール紙1を画像形成部10に供給する、あるいは、ロール紙1を、画像形成部10からロール紙格納部22側に戻す複数の搬送ローラー21a〜21eを備えている。搬送ローラー21a〜21eは、装置本体2の内部において、ロール紙1の搬送経路(画像形成部10までの経路)を形成するために複数の位置に設けられたローラーであり、駆動ローラーや駆動ローラーに従動してロール紙1をガイドする従動ローラーなどから構成されている。
また、排出部23には、ロール紙1を切断するためのカッター24が備えられている。
ロール紙格納部光源73bは、図3に示すように、排出部23の下方(装置本体2の前面部、筐体5の内側)において、第2格納部22bの方向に照明光を照射することができるように設置されている。
以上の構成において、制御部40は、予め設定された照射仕様に基づき、照明部70を制御し、装置本体2内部の所定の領域に対して、所定の照射光を照射する。具体的な照射仕様は、その照射目的によって予め設定されている。照射目的としては、プリンター100の内部を視認しやすくするための照射、稼動状況を周囲に知らせるための照射、オペレーターのアシスト要求レベルを知らせるための照射などがある。
以上のように、制御部40は、対応する照射仕様に基づいて、照明部70を制御する。
本実施形態における照射仕様は、図4の表に示すように、プリンター100の稼動状況に対して、オペレーターに対する利便性やアシストの要否およびその緊急度合いなどに応じ、照明部70が装置本体2の内部を照明するように設定されている。
以下、図4の表に示す仕様番号に従って説明する。
なお、この設定内容は、操作パネル50からの入力により、適宜変更することも可能である。
プリンター100が正常に稼動し、ロール紙1に対して画像形成(印刷)を実行している際には、画像形成部光源71のみが駆動される。この際、オペレーターが、印刷品質の確認を行い易くするため、照射強度は、状況に応じ操作パネル50によって変えることが可能である。また、照射光の色は、カラーバランスの確認をし易くするために白色としている。照射領域は、ロール紙1に画像が形成される領域全体(印刷領域)に亘る。すなわち、検出部60が検出するロール紙1の幅方向のセット位置に対応した領域が照明される。
プリンター100が正常に稼動して所望の印刷が完了し、新たな印刷ジョブの要求を待つ待機モードにおいては、画像形成部光源71は、印刷領域に対し、青色の照射光を、中程度の照射強度で低速の点滅が継続するように照射する(仕様2)。
なお、プリンター100がスリープモードに移行するように設定されている場合には、画像形成部光源71は、スリープモードにおいて、消灯する。
ロール紙1に対して画像形成(印刷)を実行し、ロール紙1の残量が少なくなった場合(すなわち、検出部60が、ロール紙格納部22において、ロール紙1の残量が所定の量を下回ったことを検出した場合)には、オペレーターに対し、ロール紙1の補充作業の準備、あるいは、交換作業の準備(例えば、第1格納部22aのロール紙1から第2格納部22bのロール紙1へ移行)を促す照射仕様(仕様3)に切り替わる。具体的には、画像形成部光源71が消灯し、残量が少なくなったロール紙1に対応するロール紙格納部22を照明するロール紙格納部光源73a、あるいは、ロール紙格納部光源73bが、照射強度「中」、照射色「黄色」、点滅パターン「中速」の照射光を、対応するロール紙格納部22に照射する。
ロール紙1に対して画像形成(印刷)を実行し、ロール紙1が無くなった場合には、オペレーターに対し、ロール紙1の補充作業、あるいは、交換作業(例えば、第1格納部22aのロール紙1から第2格納部22bのロール紙1へ移行)を促す照射仕様(仕様4)に切り替わる。具体的には、無くなったロール紙1に対応するロール紙格納部22を照明するロール紙格納部光源73aあるいは、ロール紙格納部光源73bが、照射強度「強」、照射色「黄色」、点滅パターン「高速」の照射光を、対応するロール紙格納部22に照射する。
ロール紙1に対して画像形成(印刷)を実行し、インクの残量が少なくなった場合(すなわち、検出部60が、画像形成部10において、インクの残量がインク交換の準備を促す所定の量を下回ったことを検出した場合)には、オペレーターに対し、インク補充作業の準備を促す照射仕様(仕様5)に切り替わる。具体的には、画像形成部光源71が、照射強度「中」、照射色「黄色」、点滅パターン「中速」の照射光をキャリッジ13の移動に合わせてキャリッジ13を照射するように駆動される。
ロール紙1に対して画像形成(印刷)を実行し、インクが無くなった場合(すなわち、検出部60が、画像形成部10において、インクの残量がインク補充を必要とする所定の量を下回ったことを検出した場合)には、オペレーターに対し、インク補充作業を促す照射仕様(仕様6)に切り替わる。具体的には、画像形成部光源71が、照射強度「強」、照射色「黄色」、点滅パターン「高速」の照射光を停止したキャリッジ13に照射する。
オペレーターが、ノズルクリーニングを実施する際には、ノズルクリーニングが完了するまでの間、画像形成部光源71が、照射強度「中」、照射色「黄色」、点滅パターン「中速」の照射光をキャリッジ13に照射する。
オペレーターが、ノズルのインク吐出状況を確認するため、ノズルの吐出チェックパターンを印刷する場合には、画像形成部光源71が、照射強度「強」、照射色「白色」の照射光を印刷領域に照射する。
画像形成部10、ロール紙除給部21、ロール紙格納部22のいずれかにおいて、検出部60が、プリンター100の異常や故障を検出した場合には、該当する場所に最寄りの照明部70(画像形成部光源71、搬送路光源72、ロール紙格納部光源73a,73bのいずれか)が、照射強度「強」、照射色「赤色」、点滅パターン「高速」の照射光で駆動される。
制御部40が、照射仕様に基づいて内部を照明する照明部70の制御をするため、その照明の目的に応じて、より好適に内部を照明することができる。その結果、プリンター100の内部の状況がより視認しやすくなる。
次に、実施形態2に係る画像形成装置としてのプリンター101(図示省略)について説明する。なお、説明にあたり、上述した実施形態と同一の構成部位については、同一の符号を使用し、重複する説明は省略する。
実施形態2に係るプリンター101のハードウェアの構成は、実施形態1におけるプリンター100と同様である。プリンター101は、画像形成媒体(ロール紙1)に形成される画像をより視認しやすくするため、制御部40が、画像形成部10が画像を形成するための画像形成データおよびそれに対応する照射仕様に基づいて、照明部70を制御することを特徴としている。また、更に、制御部40が、画像形成媒体(ロール紙1)の種類およびそれに対応する照射仕様に基づいて、照明部70を制御することを特徴としている。
以下に具体的に説明する。
また、ノズルの吐出チェックパターンを印刷する場合には、仕様8の照明において、その色(インク)に応じて吐出チェックパターンを視認しやすい明るさや色の照射光により照明する。
この際、制御部40は、仕様8の照明において、画像形成部光源71が、吐出チェックパターンの印刷位置に合わせて、最新の吐出チェックパターンの領域のみを照明するように制御する。その結果、オペレーターは、誤ることなく、最新のノズルの吐出状況を確認することができる。
画像形成部10が画像を形成するための画像形成データに応じた照射仕様で内部を照明することができるため、オペレーターが視認しやすいなど、より好適な照明を行うことができる。また、画像形成媒体(ロール紙1)の種類に応じた照射仕様で内部を照明することができるため、同様に、オペレーターが視認しやすいなど、より好適な照明を行うことができる。
Claims (5)
- 画像形成媒体に画像を形成可能な画像形成部と、
前記画像形成媒体を支持可能なプラテンと、
前記画像形成媒体を搬送可能な搬送ローラーと、
前記画像形成媒体が搬送される搬送方向において、前記画像形成媒体のうち前記搬送ローラーの下流の部分を切断可能なカッターと、
前記画像形成部よりも上方に設けられ、照明光を前記搬送ローラー及び前記プラテンに照射可能な照明部と、
を備え、
前記画像形成部は、前記搬送方向と交差する方向に走査する共に、前記画像形成媒体にインクを吐出するインクジェットヘッドを含み、
前記照明部は、
前記インクジェットヘッドより上方に設けられ、
前記照明光を前記カッターに照射可能であることを特徴とする画像形成装置。 - 前記カッターにより切断された前記画像形成媒体を支持可能な支持部を備え、
前記照明部は、前記照明光を前記支持部に照射可能であることを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。 - 前記画像形成部が収容される装置本体を備え、
前記装置本体には、前記画像形成部を視認可能に、当該装置本体をカバー可能な透明カバーが設けられていることを特徴とする請求項1または請求項2に記載の画像形成装置。 - 前記画像形成装置の稼動状況を検出する検出部と、
前記照明部を制御する制御部と、を備え、
前記検出部が前記画像形成装置の稼動状況として前記画像形成媒体の詰まりを検出した場合、前記制御部は、前記照明光をRGB3色のうちの赤色とすることを特徴とする請求項1から請求項3のいずれか一項に記載の画像形成装置。 - 画像形成装置であって、
画像形成媒体に画像を形成可能な画像形成部と、
前記画像形成媒体を支持可能なプラテンと、
前記画像形成部よりも上方に設けられ、照明光を前記プラテンに照射可能な照明部と、
前記画像形成装置の稼動状況を検出する検出部と、
前記照明部を制御する制御部と、を備え、
前記検出部が前記画像形成装置の稼動状況として前記画像形成媒体の詰まりを検出した場合、前記制御部は、前記照明光をRGB3色のうちの赤色とすることを特徴とする画像形成装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019181959A JP6900986B2 (ja) | 2015-05-22 | 2019-10-02 | 画像形成装置 |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015104273A JP6596922B2 (ja) | 2015-05-22 | 2015-05-22 | 画像形成装置 |
JP2019181959A JP6900986B2 (ja) | 2015-05-22 | 2019-10-02 | 画像形成装置 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015104273A Division JP6596922B2 (ja) | 2015-05-22 | 2015-05-22 | 画像形成装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020029098A JP2020029098A (ja) | 2020-02-27 |
JP6900986B2 true JP6900986B2 (ja) | 2021-07-14 |
Family
ID=69623578
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019181959A Active JP6900986B2 (ja) | 2015-05-22 | 2019-10-02 | 画像形成装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6900986B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11724530B2 (en) * | 2020-11-24 | 2023-08-15 | Seiko Epson Corporation | Printing apparatus |
JP2024075253A (ja) | 2022-11-22 | 2024-06-03 | 株式会社リコー | 印刷装置、印刷システム、印刷方法及びプログラム |
Family Cites Families (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE8520058U1 (de) * | 1985-07-11 | 1985-08-22 | Schulze, Manfred, 6222 Geisenheim | Beleuchtungsvorrichtung für Schreibmaschinen oder Drucker |
JPH03251991A (ja) * | 1990-02-28 | 1991-11-11 | Omron Corp | 紙葉類のジャム表示装置 |
JPH04111666A (ja) * | 1990-08-31 | 1992-04-13 | Minolta Camera Co Ltd | マイクロフィルムへの画像記録装置 |
JPH0471270U (ja) * | 1990-10-31 | 1992-06-24 | ||
JP2001247235A (ja) * | 2000-03-06 | 2001-09-11 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置 |
JP2005096999A (ja) * | 2001-03-22 | 2005-04-14 | Sony Corp | 画像形成装置 |
JP4543900B2 (ja) * | 2004-01-27 | 2010-09-15 | ブラザー工業株式会社 | ラベルプリンタ |
JP2007105927A (ja) * | 2005-10-12 | 2007-04-26 | Canon Inc | 記録装置、並びに記録装置における光学センサの発光素子の点灯制御方法及び点灯制御プログラム |
JP2008298987A (ja) * | 2007-05-30 | 2008-12-11 | Ricoh Co Ltd | シート移送装置および画像形成装置 |
JP2011042454A (ja) * | 2009-08-21 | 2011-03-03 | Canon Electronics Inc | シート給送装置 |
JP5844037B2 (ja) * | 2010-10-29 | 2016-01-13 | サトーホールディングス株式会社 | プリンタ |
JP5908292B2 (ja) * | 2012-01-31 | 2016-04-26 | サトーホールディングス株式会社 | プリンタ及びその用紙ガイド機構 |
JP5979476B2 (ja) * | 2012-03-08 | 2016-08-24 | 株式会社リコー | 画像形成装置 |
JP2015210294A (ja) * | 2014-04-24 | 2015-11-24 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 画像形成装置 |
-
2019
- 2019-10-02 JP JP2019181959A patent/JP6900986B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2020029098A (ja) | 2020-02-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6596922B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP6900986B2 (ja) | 画像形成装置 | |
US20090020944A1 (en) | Printing machine and delivery of printing machine | |
JP2011207039A (ja) | インクジェット記録装置 | |
US10434802B2 (en) | Printing apparatus and control method of printing apparatus | |
JP2007105927A (ja) | 記録装置、並びに記録装置における光学センサの発光素子の点灯制御方法及び点灯制御プログラム | |
JP5022839B2 (ja) | インクジェットプリンタ | |
US10414177B2 (en) | Cutting apparatus | |
US20230144277A1 (en) | Information processing apparatus and notification method | |
JP6712375B2 (ja) | 給紙装置、及び丁合装置 | |
US11765303B2 (en) | Image forming apparatus comprising an inner discharge space and a light emitting section located at the border between the inner space and the lower part of the housing | |
JP2009006482A (ja) | プリンタ | |
JP6912596B2 (ja) | 報知装置、及び、報知方法 | |
JP6646492B2 (ja) | プリンタ | |
JP2017087670A (ja) | プリンタおよびリボンロール | |
CN214727577U (zh) | 印刷装置 | |
JP2019136850A (ja) | 積層裁断方法と積層裁断システム | |
US11964502B2 (en) | Recording device | |
JP2006335450A (ja) | Ptpシートの製造装置 | |
JP7321326B2 (ja) | インクジェット記録装置及びその制御方法 | |
JPS6382250A (ja) | 印字用紙供給制御方式 | |
JP2007223737A (ja) | 印刷機の排紙装置 | |
JP2020163789A5 (ja) | ||
JP2008168546A (ja) | 画像印刷装置 | |
JP2005238700A (ja) | プリント装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20191029 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20191029 |
|
RD07 | Notification of extinguishment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7427 Effective date: 20200803 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20200819 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200901 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20201022 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210316 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210513 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210518 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210531 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6900986 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |