JP6897411B2 - 二次電池の製造方法 - Google Patents
二次電池の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6897411B2 JP6897411B2 JP2017154527A JP2017154527A JP6897411B2 JP 6897411 B2 JP6897411 B2 JP 6897411B2 JP 2017154527 A JP2017154527 A JP 2017154527A JP 2017154527 A JP2017154527 A JP 2017154527A JP 6897411 B2 JP6897411 B2 JP 6897411B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- battery
- battery cell
- manufacturing
- cell
- capacity
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P70/00—Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
- Y02P70/50—Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product
Landscapes
- Secondary Cells (AREA)
Description
(1)複数の電池セルを積層して拘束する電池セルの拘束工程と、当該電池セルの拘束工程による拘束後に初期充電と高温エージング処理と自己放電検査とを順に行う活性化工程と、を備えた二次電池の製造方法であって、
前記電池セルの拘束工程では、前記電池セルの電極体における活物質層の目付情報に基づいて各電池セルの電池容量をそれぞれ推定し、推定した前記電池容量が相対的に大きい電池セルほど拘束状態の端部に近づけて配置することを特徴とする。
はじめに、本実施形態に係る二次電池の製造方法における電池セルの構成を、図1、図2を用いて簡単に説明する。図1に、本実施形態に係る二次電池の製造方法における工程図を示す。図2に、図1に示す二次電池における電池セルの斜視透視図を示す。
次に、本実施形態に係る二次電池の製造方法における電池セルの拘束工程を、図1〜図4を用いて説明する。図1に、本実施形態に係る二次電池の製造方法における工程図を示す。図2に、図1に示す二次電池における電池セルの斜視透視図を示す。図3に、図2に示す電池セルを電極体の目付情報から推定した電池容量の大きさに基づいて直列状に積層して拘束した状態を表す側面図を示す。図4に、図2に示す電池セルにおける電極体の目付量と当該電池セルにおける電池容量との関係を表す相関図を示す。
次に、本実施形態に係る二次電池の製造方法における電池セルの活性化工程を、図1〜図3を用いて説明する。図1に、本実施形態に係る二次電池の製造方法における工程図を示す。図2に、図1に示す二次電池における電池セルの斜視透視図を示す。図3に、図2に示す電池セルを電極体の目付情報から推定した電池容量の大きさに基づいて直列状に積層して拘束した状態を表す側面図を示す。
以上詳細に説明したように、本実施形態に係る二次電池の製造方法によれば、複数の電池セル1を積層して拘束する電池セルの拘束工程S3と、当該電池セルの拘束工程S3による拘束後に初期充電S41と高温エージング処理S42と自己放電検査S43とを順に行う活性化工程S4と、を備えた二次電池の製造方法であって、電池セルの拘束工程S3では、電池セル1の電極体13における活物質層の目付情報に基づいて各電池セル1の電池容量Yをそれぞれ推定し、推定した電池容量Yが相対的に大きい電池セル1ほど拘束状態の端部Zに近づけて配置する。そのため、電池容量Yが相対的に大きい電池セル1ほど、初期充電の時間が長く温度上昇が大きくなるが、電池容量Yが相対的に大きい電池セル1については、放熱性の高い拘束状態の端部に近づけて配置されることによって、初期充電時における温度上昇を抑制させることができる。その反対に、初期充電の時間が短く温度上昇が小さくなる電池容量Yの相対的に小さい電池セル1については、拘束状態の中央部Tに近づけて配置されるので、放熱は少なく周囲の電池セル1からの入熱によって、初期充電時における温度上昇を促進させることができる。したがって、積層して拘束された状態の各電池セル1同士の間では、全体として温度ばらつきを低減させることができる。その結果、各電池セル1における自己放電検査の精度を高め、検査ばらつきを抑制させることができる。
2 治具
10 二次電池
13 電極体
S3 電池セルの拘束工程
S4 活性化工程
S41 初期充電
S42 高温エージング処理
S43 自己放電検査
Y 電池容量
Z 端部
Claims (3)
- 複数の電池セルを積層して拘束する電池セルの拘束工程と、当該電池セルの拘束工程による拘束後に初期充電と高温エージング処理と自己放電検査とを順に行う活性化工程と、を備えた二次電池の製造方法であって、
前記電池セルの拘束工程では、前記電池セルの電極体における活物質層の目付情報に基づいて各電池セルの電池容量をそれぞれ推定し、推定した前記電池容量が相対的に大きい電池セルほど拘束状態の端部に近づけて配置することを特徴とする二次電池の製造方法。 - 請求項1に記載の二次電池の製造方法であって、
前記目付情報は、集電体に担持する前記活物質層の目付量及び塗工幅の少なくともいずれかを含む二次電池の製造方法。 - 請求項1または請求項2に記載の二次電池の製造方法であって、
前記初期充電は、推定した前記複数の電池セルの前記電池容量に基づいて、上記複数の電池セルにおける充電時間が同一となるように、ぞれぞれの電池セルで充電レートを変更する二次電池の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017154527A JP6897411B2 (ja) | 2017-08-09 | 2017-08-09 | 二次電池の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017154527A JP6897411B2 (ja) | 2017-08-09 | 2017-08-09 | 二次電池の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019033042A JP2019033042A (ja) | 2019-02-28 |
JP6897411B2 true JP6897411B2 (ja) | 2021-06-30 |
Family
ID=65524343
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017154527A Active JP6897411B2 (ja) | 2017-08-09 | 2017-08-09 | 二次電池の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6897411B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN110429343A (zh) * | 2019-05-06 | 2019-11-08 | 江西星盈科技有限公司 | 锂离子电池及其制备工艺 |
KR20230060021A (ko) | 2021-10-27 | 2023-05-04 | 주식회사 엘지에너지솔루션 | 이차전지의 활성화 방법 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000231911A (ja) * | 1999-02-12 | 2000-08-22 | Toyota Motor Corp | 集電池 |
JP4712338B2 (ja) * | 2003-09-30 | 2011-06-29 | 大日本印刷株式会社 | 非水電解液二次電池用電極板、その製造方法、及び非水電解液二次電池 |
JP2005197144A (ja) * | 2004-01-09 | 2005-07-21 | Sanyo Electric Co Ltd | 非水電解質二次電池 |
JP2013143185A (ja) * | 2012-01-06 | 2013-07-22 | Hitachi Ltd | 電池モジュールおよび集電池 |
JP2016225167A (ja) * | 2015-06-01 | 2016-12-28 | トヨタ自動車株式会社 | 車両搭載用組電池の製造方法 |
JP6693391B2 (ja) * | 2016-11-14 | 2020-05-13 | トヨタ自動車株式会社 | 二次電池の検査方法 |
-
2017
- 2017-08-09 JP JP2017154527A patent/JP6897411B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2019033042A (ja) | 2019-02-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101873659B1 (ko) | 비수계 이차 전지의 제조 방법 | |
JP6080017B2 (ja) | 非水系二次電池の製造方法 | |
Zhao et al. | Preventing lithium ion battery failure during high temperatures by externally applied compression | |
CN109581240B (zh) | 基于交流阻抗法的锂离子电池失效分析方法 | |
Sasaki et al. | Memory effect in a lithium-ion battery | |
JP6256761B2 (ja) | 二次電池の検査方法および製造方法 | |
JP5464116B2 (ja) | リチウムイオン二次電池の製造方法 | |
JP5590012B2 (ja) | 二次電池の製造方法 | |
US10539627B2 (en) | Method of restoring secondary battery and method of reusing secondary battery | |
CN106537654B (zh) | 制造非水二次电池的方法 | |
JP2012084332A (ja) | リチウムイオン二次電池の製造方法 | |
US20110074430A1 (en) | Method for evaluating secondary battery | |
KR20150100521A (ko) | 비수 전해질 2차 전지의 제조 방법 | |
JP6897411B2 (ja) | 二次電池の製造方法 | |
CN113189498A (zh) | 一种无损析锂的检测方法 | |
JP2015008106A (ja) | 非水電解質二次電池の製造方法 | |
JP2014238961A (ja) | 非水電解質二次電池の製造方法 | |
JP2013134843A (ja) | 二次電池の検査方法 | |
JP2016225167A (ja) | 車両搭載用組電池の製造方法 | |
JP7011782B2 (ja) | 二次電池の検査方法 | |
Huhman | A Single-Frequency Impedance Diagnostic for State of Health Determination in Li-ion 4P1S Battery Packs | |
JP5978815B2 (ja) | リチウムイオン二次電池の製造方法 | |
JP6233252B2 (ja) | 固体電解質電池の製造方法 | |
JP7161679B2 (ja) | 非水電解液二次電池の製造方法 | |
Lall et al. | Effect of Charging Cycle Elevated Temperature Storage and Thermal Cycling on Thin Flexible Batteries in Wearable Applications |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20191212 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20200902 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20201006 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20201113 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210511 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210524 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6897411 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |