JP6878397B2 - パッケージを形成するための方法及びシステム - Google Patents

パッケージを形成するための方法及びシステム Download PDF

Info

Publication number
JP6878397B2
JP6878397B2 JP2018501343A JP2018501343A JP6878397B2 JP 6878397 B2 JP6878397 B2 JP 6878397B2 JP 2018501343 A JP2018501343 A JP 2018501343A JP 2018501343 A JP2018501343 A JP 2018501343A JP 6878397 B2 JP6878397 B2 JP 6878397B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
web
bag
roller
material web
heat seal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018501343A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018520027A (ja
Inventor
ウォルシュ,ジョセフ,シー.
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Graphic Packaging International LLC
Original Assignee
Graphic Packaging International LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Graphic Packaging International LLC filed Critical Graphic Packaging International LLC
Publication of JP2018520027A publication Critical patent/JP2018520027A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6878397B2 publication Critical patent/JP6878397B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B31MAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER; WORKING PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31BMAKING CONTAINERS OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31B50/00Making rigid or semi-rigid containers, e.g. boxes or cartons
    • B31B50/74Auxiliary operations
    • B31B50/81Forming or attaching accessories, e.g. opening devices, closures or tear strings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B31MAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER; WORKING PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31BMAKING CONTAINERS OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31B70/00Making flexible containers, e.g. envelopes or bags
    • B31B70/008Stiffening or reinforcing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B31MAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER; WORKING PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31DMAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER, NOT PROVIDED FOR IN SUBCLASSES B31B OR B31C
    • B31D5/00Multiple-step processes for making three-dimensional articles ; Making three-dimensional articles
    • B31D5/0004Multiple-step processes for making three-dimensional articles ; Making three-dimensional articles for making inserts, e.g. partitions, for boxes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D5/00Rigid or semi-rigid containers of polygonal cross-section, e.g. boxes, cartons or trays, formed by folding or erecting one or more blanks made of paper
    • B65D5/36Rigid or semi-rigid containers of polygonal cross-section, e.g. boxes, cartons or trays, formed by folding or erecting one or more blanks made of paper specially constructed to allow collapsing and re-erecting without disengagement of side or bottom connections
    • B65D5/3607Rigid or semi-rigid containers of polygonal cross-section, e.g. boxes, cartons or trays, formed by folding or erecting one or more blanks made of paper specially constructed to allow collapsing and re-erecting without disengagement of side or bottom connections formed by folding or erecting a single blank
    • B65D5/3614Rigid or semi-rigid containers of polygonal cross-section, e.g. boxes, cartons or trays, formed by folding or erecting one or more blanks made of paper specially constructed to allow collapsing and re-erecting without disengagement of side or bottom connections formed by folding or erecting a single blank to form a tubular body, at least one of the ends of the body remaining connected
    • B65D5/3628Rigid or semi-rigid containers of polygonal cross-section, e.g. boxes, cartons or trays, formed by folding or erecting one or more blanks made of paper specially constructed to allow collapsing and re-erecting without disengagement of side or bottom connections formed by folding or erecting a single blank to form a tubular body, at least one of the ends of the body remaining connected collapsed along median lines of two opposite sides of the rectangular tubular body
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D5/00Rigid or semi-rigid containers of polygonal cross-section, e.g. boxes, cartons or trays, formed by folding or erecting one or more blanks made of paper
    • B65D5/42Details of containers or of foldable or erectable container blanks
    • B65D5/56Linings or internal coatings, e.g. pre-formed trays provided with a blow- or thermoformed layer
    • B65D5/60Loose, or loosely attached, linings
    • B65D5/603Flexible linings loosely glued to the wall of the container
    • B65D5/606Bags or bag-like tubes loosely glued to the wall of a "tubular" container
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B31MAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER; WORKING PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31BMAKING CONTAINERS OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31B2120/00Construction of rigid or semi-rigid containers
    • B31B2120/20Construction of rigid or semi-rigid containers provided with two or more compartments
    • B31B2120/25Construction of rigid or semi-rigid containers provided with two or more compartments formed by partitions or like inserts not integral with walls
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B31MAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER; WORKING PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31BMAKING CONTAINERS OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31B2120/00Construction of rigid or semi-rigid containers
    • B31B2120/40Construction of rigid or semi-rigid containers lined or internally reinforced
    • B31B2120/408Construction of rigid or semi-rigid containers lined or internally reinforced by folding a sheet or blank around an inner tubular liner
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B31MAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER; WORKING PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31BMAKING CONTAINERS OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31B2155/00Flexible containers made from webs
    • B31B2155/001Flexible containers made from webs by folding webs longitudinally
    • B31B2155/0014Flexible containers made from webs by folding webs longitudinally having their openings facing transversally to the direction of movement
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B31MAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER; WORKING PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31BMAKING CONTAINERS OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31B2160/00Shape of flexible containers
    • B31B2160/20Shape of flexible containers with structural provision for thickness of contents
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B31MAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER; WORKING PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31BMAKING CONTAINERS OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31B2170/00Construction of flexible containers
    • B31B2170/10Construction of flexible containers interconnected
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B31MAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER; WORKING PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31BMAKING CONTAINERS OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31B50/00Making rigid or semi-rigid containers, e.g. boxes or cartons
    • B31B50/02Feeding or positioning sheets, blanks or webs
    • B31B50/04Feeding sheets or blanks
    • B31B50/042Feeding sheets or blanks using rolls, belts or chains
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B31MAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER; WORKING PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31BMAKING CONTAINERS OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31B50/00Making rigid or semi-rigid containers, e.g. boxes or cartons
    • B31B50/60Uniting opposed surfaces or edges; Taping
    • B31B50/62Uniting opposed surfaces or edges; Taping by adhesives
    • B31B50/624Applying glue on blanks
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B31MAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER; WORKING PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31BMAKING CONTAINERS OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31B70/00Making flexible containers, e.g. envelopes or bags
    • B31B70/02Feeding or positioning sheets, blanks or webs
    • B31B70/10Feeding or positioning webs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B31MAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER; WORKING PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31BMAKING CONTAINERS OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31B70/00Making flexible containers, e.g. envelopes or bags
    • B31B70/14Cutting, e.g. perforating, punching, slitting or trimming
    • B31B70/146Cutting, e.g. perforating, punching, slitting or trimming using tools mounted on a drum
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B31MAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER; WORKING PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31BMAKING CONTAINERS OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31B70/00Making flexible containers, e.g. envelopes or bags
    • B31B70/14Cutting, e.g. perforating, punching, slitting or trimming
    • B31B70/16Cutting webs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B31MAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER; WORKING PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31BMAKING CONTAINERS OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31B70/00Making flexible containers, e.g. envelopes or bags
    • B31B70/26Folding sheets, blanks or webs
    • B31B70/262Folding sheets, blanks or webs involving longitudinally folding, i.e. along a line parallel to the direction of movement
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B31MAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER; WORKING PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31BMAKING CONTAINERS OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31B70/00Making flexible containers, e.g. envelopes or bags
    • B31B70/26Folding sheets, blanks or webs
    • B31B70/262Folding sheets, blanks or webs involving longitudinally folding, i.e. along a line parallel to the direction of movement
    • B31B70/266Folding sheets, blanks or webs involving longitudinally folding, i.e. along a line parallel to the direction of movement involving gusset-forming
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B31MAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER; WORKING PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31BMAKING CONTAINERS OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31B70/00Making flexible containers, e.g. envelopes or bags
    • B31B70/60Uniting opposed surfaces or edges; Taping
    • B31B70/64Uniting opposed surfaces or edges; Taping by applying heat or pressure
    • B31B70/645Making seals transversally to the direction of movement
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B31MAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER; WORKING PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31BMAKING CONTAINERS OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31B70/00Making flexible containers, e.g. envelopes or bags
    • B31B70/60Uniting opposed surfaces or edges; Taping
    • B31B70/64Uniting opposed surfaces or edges; Taping by applying heat or pressure
    • B31B70/649Uniting opposed surfaces or edges; Taping by applying heat or pressure using tools mounted on a drum
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B31MAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER; WORKING PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31BMAKING CONTAINERS OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31B70/00Making flexible containers, e.g. envelopes or bags
    • B31B70/74Auxiliary operations
    • B31B70/81Forming or attaching accessories, e.g. opening devices, closures or tear strings
    • B31B70/812Applying patches, strips or strings on sheets or webs
    • B31B70/8122Applying patches

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Making Paper Articles (AREA)
  • Packages (AREA)
  • Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Containers And Plastic Fillers For Packaging (AREA)

Description

[関連出願の相互参照]
本願は、2015年7月14日に出願された米国仮特許出願第62/231,723号の利益を主張する。
2015年7月14日に出願された米国仮特許出願第62/231,723号、2014年4月29日に出願された米国仮特許出願第62/179,172号、2015年5月8日に出願された米国仮特許出願第62/179,480号、2014年9月25日に出願された米国特許出願第14/496,252号、2016年4月29日に出願された米国特許出願第15/142,103号、2016年4月29日に出願された米国特許出願第15/142,435号の開示は、その全体が本明細書内に提示されているかのように引用することにより本明細書の一部をなすとともに、全ての目的で引用することにより本明細書の一部をなす。
本開示は、包括的には、製品を保持するための強化パッケージ及び該パッケージを形成するための方法に関する。より具体的には、本開示は、シールされた底部及びシールされた側部を有する袋又はライナーを備え、袋又はライナーは、カートン又はブランクに貼り付けられる、パッケージを形成するための方法及びシステムに関する。
米又は砂等のバルク材料から、より大きな物品まで、製品を包装及び搬送するのに、紙袋又はビニール袋等の袋又はライナーが従来から用いられてきている。袋又はライナーは一般的に、安価であり、製造が容易であり、種々の形態及びサイズに形成することができ、広く多様な製品の保管及び搬送に用いることができる。特に、フードサービス産業では、袋又はライナーは、サンドイッチ、フライドポテト、シリアル等のような調理済み食品の包装に用いられる場合が多い。現在、サンドイッチ、フライドポテト、シリアル及び他の調理済み食品を含む種々の製品を消費者に提供するために包装する際に用いられる袋又はライナー又は同様のパッケージに対する需要が高まっている。しかしながら、そのようなパッケージのコストは必ず可能な限り最小限に抑えねばならないこともまた重要である。補強用材料又は支持材料を含む様々なパッケージ設計が開発されてきているが、多くの場合、補強層又は補強用材料が備わっているそのような特殊な袋又はライナーの製造は、複数の段階又は作業を必要としてきており、これにより、そのようなパッケージの製造コストが著しく増大する可能性がある。
包括的には、本開示の1つの態様は、強化パッケージを少なくとも部分的に形成するための方法に関する。本方法は、材料ウェブを、下流方向にウェブ形成セクションを通して移動させることと、ウェブ形成セクションを通して材料ウェブを移動させる間、材料ウェブにおける少なくとも袋部分を少なくとも部分的に形成することと、構造体を材料ウェブの袋部分に接着することによって、貼付け済みウェブを形成することと、貼付け済みウェブを、分離ステーションを通して移動させることとを含む。貼付け済みウェブを移動させることは、構造体を材料ウェブとともに移動させることを含むことができる。本方法は、分離ステーションを通して貼付け済みウェブを移動させる間、袋部分を材料ウェブの残りの部分から分離し、袋を形成することであって、袋は、構造体に貼り付けられる、袋を形成することを更に含むことができる。
別の態様において、本開示は、包括的には、強化パッケージを少なくとも部分的に形成するためのシステムに関する。本システムは、材料ウェブを受け取り、材料ウェブにおける少なくとも袋部分を少なくとも部分的に形成するためのウェブ形成セクションを有することができる。貼付アセンブリは、構造体を材料ウェブの袋部分に接着し、貼付け済みウェブを形成することができる。分離ステーションが、貼付け済みウェブを受け取り、材料ウェブの残りの部分から袋部分を分離し、構造体に貼り付けられた袋を形成することができる。
本発明の更なる態様、特徴、及び利点は、以下の記載及び添付図面から明らかとなる。
当業者は、添付図面を参照して実施形態の以下の詳細な説明を読むことによって、上記の利点、並びに種々の更なる実施形態の他の利点及び利益を理解するであろう。個々に、また様々な組合せで与えられる上述の態様が本開示の範囲内にある。
慣例によれば、以下で説明する図面の種々の特徴は、必ずしも一定の縮尺比で描かれているとは限らない。図面における種々の特徴及び要素の寸法は、本開示の実施形態をより明確に示すために拡大又は縮小されている場合がある。
本開示の例示的な一実施形態に係る、パッケージのカートンを形成するのに用いられるブランクの外面図である。 本開示の例示的な実施形態に係る、パッケージ152の袋を形成するためのウェブの一部の平面図である。 本開示の例示的な実施形態に係る、ウェブを折り曲げて袋部分を形成した後の図2のウェブの外面図である。 本開示の例示的な実施形態に係る、図1のブランクに貼り付けられた、図3の袋部分から形成される袋を示す外面図である。 図4のブランク上にある袋の底面図である。 図4の袋と、図4のブランクから形成されたカートンとを含む、平坦形態におけるパッケージの図である。 図4の袋と、図4のブランクから形成されたカートンとを含む、平坦形態におけるパッケージの図である。 図4の袋と、図4のブランクから形成されたカートンとを含む、起立形態におけるパッケージの図である。 図4の袋と、図4のブランクから形成されたカートンとを含む、起立形態におけるパッケージの図である。 図4の袋と、図4のブランクから形成されたカートンとを含む、起立形態におけるパッケージの図である。 本開示の例示的な実施形態に係る、図2のウェブの図3の袋部分を折り曲げて形成し、袋部分を図1のブランクに貼り付け、袋部分を分離して、袋と図4のブランクとの組合せを形成するためのシステム及び方法の概略斜視図である。 図11のシステムのヒートシーラーの概略立面図である。 本開示の例示的な実施形態に係る、代替的なヒートシーラーの概略斜視図である。 図13Aの代替的なヒートシーラーの概略立面図である。 本開示の例示的な実施形態に係る、図3の袋部分を図1のブランクに貼り付け、袋を分離するためのシステムの一部の概略斜視図である。 本開示の例示的な実施形態に係る、図3の袋部分を図1の部分的に重なり合ったブランクに糊付けするニップローラーの概略上面図である。 本開示の例示的な実施形態に係る、より低速の上流ローラーに係合する袋部分に糊付けされたブランクの概略上面図である。 本開示の例示的な実施形態に係る、袋がウェブから分離されるように、ブランク及び袋を他のブランク及びウェブよりも速く動かす、より高速の下流ローラーを示す概略上面図である。
対応する部分は、図面を通して対応する参照符号によって示されている。
本開示は、包括的には、食品製品等の製品又は他の物品を保持するための強化パッケージを形成するシステム及び方法に関する。本開示に係るパッケージは、任意の形状の物品を収容することができる。パッケージは、比較的剛性の材料(例えば、板紙)を含む強化用構造体に貼り付けられた、比較的可撓性の材料を含む袋、ライナー、又はラップ材を備えることができる。袋又はライナーは、概して、紙、プラスチック、又は他の原材料から作製することができ、強化用構造体に貼り付けることができる。1つの実施形態において、ライナーは、ポリエチレン材料又は他の任意の好適なヒートシール性材料を含む。強化用構造体は、可変な幅を有することができ、袋の閉鎖端部の周りに又は閉鎖端部の上に、いくつかの実施形態では、そのような閉鎖端部を包囲して延在することができ、製品又は物品若しくは一連の物品を内部に詰める際に袋に支持を与える。いくつかの実施形態において、強化用構造体は、袋とともに、詰めやすく使用しやすいように自立直立式の開放状態で袋を支持する形態へと折り曲げることができる。
図1は、本開示の一実施形態に係る強化パッケージ152(図6〜図9)において袋3又はライナーを保持するための強化用カートン5(図6〜図9)を形成するためのカートンブランク10の内面1の平面図である。1つの実施形態において、強化パッケージは、2014年9月25日に出願された米国特許出願第14/496,252号の強化パッケージと同様又は同一であり、この米国特許出願の開示全体は、全ての目的で引用することにより本明細書の一部をなす。本開示のシステム及び方法の1つの実施形態は、ウェブ101(図2)から一連の貼付け済み袋部分3’(図3)を形成し、個別の袋部分3’を一連の袋部分からそれぞれのブランク10に貼り付け、貼付け済み袋部分3’をウェブから分離して、それぞれのブランク10に貼り付けられた袋3(図4及び図5)を形成することができる。袋3は、開放した頂端部7と、閉鎖又はシールされた底端部9と、製品を保持するための内部空間150とを有する。1つの実施形態において、袋3は、袋の長さに延在するシールされた側部130を有する。強化用カートン5は、袋3のシールされた底端部9を支持する底部20を有する。代替的には、カートン5は、本開示から逸脱することなく、開放した底部を有することができ、及び/又は袋3の中間部若しくは頂部の周りに延在するように配置することができる。
図1に示されているように、カートンブランク10は、横軸L1及び縦軸L2を有する。図示の実施形態において、カートンブランク10は、第1の折り線33において第1のサイドパネル28に折り曲げ可能につながっているフロントパネル21と、第2の折り線37において第1のサイドパネル28に折り曲げ可能につながっているバックパネル23と、第3の折り線40においてフロントパネル21に折り曲げ可能につながっている第2のサイドパネル29とを有する。図1に示されているように、第2のバックパネル又は貼付フラップ25は、第4の折り線43において第2のサイドパネル29に折り曲げ可能につながっている。図1に示されているように、第1のサイドパネル28は、横方向折り線26に沿って互いに折り曲げ可能につながっている2つの個別のパネル部分28a、28bを有する。同様に、第2のサイドパネル29は、横方向折り線27に沿って互いに折り曲げ可能につながっている2つの個別のパネル部分29a、29bを有する。
図示の実施形態では、第1の折り線33は、頂点30bから延在する2つの斜め折り線セグメント34、35へと分割されている。第2の折り線37は、頂点30aから延在する2つの斜め折り線セグメント38、39へと分割されている。第3の折り線40は、頂点31aから延在する2つの斜め折り線セグメント41、42へと分割されている。第4の折り線43は、頂点31bから延在する2つの斜め折り線セグメント44、45へと分割されている。折り線33、37は、頂点30a、30bが、斜め折り線セグメント34、35、38、39の反対端部よりも横方向折り線26から遠く離間する(例えば、パネル部分28a、28b及び第1のサイドパネル28が、頂点30a、30b間又は頂点30a、30b近傍で最も幅広である)ように、横方向折り線26から離間することができる。同様に、折り線40、43は、頂点31a、31bが、斜め折り線セグメント41、42、44、48の反対端部よりも横方向折り線27から遠く離間する(例えば、パネル部分29a、29b及び第2のサイドパネル29が、頂点31a、31b間又は頂点31a、31b近傍で最も幅広である)ように、横方向折り線27から離間する。折り線33、37、40、43は、本開示から逸脱することなく、省くこともできるし、別様の構成、形状、配置、及び/又は形態とすることもできる。例えば、折り線は、図示のように分割された折り線ではなく、弧状の折り線とすることができる。
図1に示されているように、ブランク10は、縦方向折り線71においてバックパネル23に折り曲げ可能につながっている第1のボトムパネル51と、縦方向折り線72においてフロントパネル21に折り曲げ可能につながっている第2のボトムパネル52とを更に有することができる。図示のように、ボトム端部フラップ53は、折り線57において第2のボトムパネル52に折り曲げ可能につながっている。係止タブ55が、第2のボトムパネル52から延在し、ボトム端部フラップ53から切れ目58に沿って分離可能である。さらに、相補的な係止ノッチ又は係止リセス54が第1のボトムパネル51に形成され、係止タブ55と係合するための第1のボトムパネル51の縁部を画定する。係止ノッチ54は、係止タブ55に係合するサイズ又は寸法になっている。タブ55は、ノッチ54に係合し、第1のボトムパネル51及び第2のボトムパネル52を係止してカートン5の底部20を形成するのを補助する。ボトムパネル51、52、ボトム端部フラップ53、及び/又は係止機能部54、55のうちの任意のものは、本開示から逸脱することなく、省くこともできるし、別様の構成、形状、配置、及び/又は形態とすることもできる。
図示の実施形態では、カートンブランク10及びカートン5は、本開示から逸脱することなく、板紙、クレーコートされた板紙、無地漂白板紙、無地漂白クラフト板紙、クラフトライナー板紙、又は任意の他の好適な材料等の比較的硬質の任意の材料を含むことができる。代替的な実施形態において、カートンブランク10は、別様の形状とすることもできるし、代替的なパネル、フラップ、折り線、及び/又はパネル部分の構成を有することもできる。
代替的な実施形態において、ブランク10は、代替的なパネル、折り線、及び/又はパネル部分の構成を有することができる。2013年3月14日に出願された米国特許出願第13/826,937号は、全ての目的で引用することにより本明細書の一部をなし、本開示の方法及びシステムから形成することができる種々の強化用構造体5、ブランク10、及び袋3を含む種々の強化パッケージを示している。
概して、バックパネル23及び貼付フラップ25は、重ね合わせて糊付けすることができ、ブランク10は、折り線26、27、33、37、40、43を中心に折り曲げて、フロントパネル21、サイドパネル28、29、並びに重なり合うバックパネル23及び貼付フラップ25を位置決めし、カートン5(図6)を形成することができる。ボトムパネル51、52及びボトム端部フラップ53は、重ね合わせて、接着剤及び/又は係止機能部54、55によって固定し、カートン5の閉鎖した底部20を形成することができる。図示の実施形態では、カートン5は、フロントパネル21及びバックパネル23が近付けられ、サイドパネル28、29が折り線26、27に沿って折り曲げられる折り畳み形態(図6)と、フロントパネル21及びバックパネル23が離間し、サイドパネル28、29が折り線33、37、40、43に沿って折り曲げられ、内方に押される開放形態とに位置決めすることができる。底部20は、カートン5が図示の実施形態における折り畳み形態にある場合、内方に折り曲げることができる。強化用カートン5は、本開示から逸脱することなく、別様の形状、構成、及び形態とすることができる。例えば、底部20は、カートンが折り畳み形態にある場合、外方に折り曲げられるように構成することができる。
図2は、それぞれのブランク10に貼り付けられる袋3を形成するためのウェブ101を示している。図2のウェブ101は、本開示のシステム及び方法によってウェブに形成された異なる機能部の相対位置を概略的に示す複数の線を有する。これらの線は、袋の形成前(例えば、ウェブが折り曲げられる前、ヒートシールされる前、及び/又は切断される前)にウェブに形成されても、袋の形成前にウェブに形成されなくてもよい。例えば、折り線は、ウェブが折り曲げられるときに形成することができ、ヒートシール領域の境界は、ウェブがヒートシールされるときに加熱素子の形状によって形成することができ、及び/又は、ミシン目線は、穿孔器によって形成することができる。代替的には、これらの線のうちのいくつか又は全ては、袋の形成前にウェブに印刷又は別様に形成することができる。
ウェブ101は、形成された袋3が液体を保持することができるように、概して不浸透性材料又は不浸透性材料層により形成することができる。ウェブ101は、比較的可撓性かつ比較的流体不浸透性の任意の好適な材料を含むことができる。ライナーブランク103は、本開示から逸脱することなく、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリエチレンテレフタレート、ポリスチレン、ポリ塩化ビニル等のプラスチック、又は他の任意の好適な材料でラミネートされる紙材料を含むことができる。代替的には、ウェブ101は、本開示から逸脱することなく、流体浸透性の材料を含むことができる。
図2に示されているように、ウェブ101は、各部分がそれぞれの袋3を形成するように、折り線109においてガセットパネル107にそれぞれ折り曲げ可能につながっている2つの側壁105を有することができる。ガセットパネル107は、折り線113において互いに折り曲げ可能につながっていることができる。ウェブ101は、それぞれの袋3を形成する各部分のそれぞれの辺縁領域に沿って延在し、線119間に少なくとも部分的に画定されるシール領域115を有することができる。側壁105、ガセットパネル107、及び/又はシール領域115のうちの任意のものは、本開示から逸脱することなく、省くこともでき、別様の構成、形状、配置、又は形態とすることもできる。
1つの実施形態において、以下に更に記載するように、本開示のシステム及び方法は、ウェブ形成セクションを有することができ、ウェブ形成セクションは、概して、ウェブ101を折り曲げ、ウェブにヒートシール領域を形成し、ウェブにミシン目線を形成して、貼付け済み袋部分3’(図3)を形成することができる。図示の実施形態において、ウェブ形成セクションは、ガセットパネル107を内方に押してガセット136(図3〜図5及び図10)を形成しながら、ウェブ101の第1の部分121をウェブの第2の部分123の上に折り曲げる。ウェブ101の折り曲げにより、ウェブ101が折り曲げられる折り線109、113を形成することができる。ウェブ形成セクションは、ウェブ101のシール領域115においてヒートシール領域130を更に形成することができ、ウェブ101の一部が、底部においてはガセット136によって、側部においてはヒートシール領域130によってシールされるようになっている。図3に示されているように、ヒートシール領域130は、各袋部分3’の辺縁部分に沿って延在する。したがって、ヒートシール領域130は、2つの隣接する袋部分3’の辺縁側部に沿ってそれぞれ延在する。さらに、ウェブ形成セクションは、ウェブ101に弱化線117(例えば、引き裂き線又はミシン目線)を形成することができ、弱化線117は、概して、ウェブ101のシール部分がミシン目線117に沿って互いに分離可能であるように、ヒートシール領域130を2つに分ける。したがって、ウェブ101は、図3に示されている一連125の袋部分3’を形成するように、折り曲げられ、シールされ、穿孔される。
袋部分3’は、例えば糊ストリップG(図4)によって、それぞれのブランク10のフロントパネル21に糊付けすることができる。1つの実施形態において、貼付フラップ25をバックパネル23に貼り付ける、及び/又は、バックパネル23及び/又は貼付フラップ25を袋に貼り付けるように、追加の糊ストリップGがブランク10に塗布される。図示の実施形態では、袋部分3’がそれぞれのブランク10に接着された後、袋3は、一連125の貼付け済み袋部分3’からミシン目線117に沿って分離することができる(図4)。袋3は、本開示から逸脱することなく、代替的なステップによって、ウェブ101から形成することができる。
パッケージ152は、図4に示されている袋3とブランク10との組合せから、折り曲げ器/糊付け器システム等によって、袋3の周囲にカートン5を形成することによって形成することができる。パッケージ152は、折り畳み形態(図6)にあることができ、サイドパネル28、29は、内方に押し込み(図7)、パッケージ152を起こして開放形態(図8〜図10)にすることができる。図示の第1の非起立位置は、強化パッケージが非起立状態又は半平坦状態にあるように、袋3の内部空間150の体積を低減及び/又は最小限にする(例えば、潰す)。非起立状態は、複数のパッケージを例えば輸送容器に簡単に重ねて入れること、及び後の目的地施設での整理を容易にすることができる。パッケージ152を起立形態又は開放形態に移す場合、サイドパネル28、29は、それぞれの折り線26、33、37及び27、40、43において内方に押される。したがって、フロントパネル21及びバックパネル23は、互いから離れるように移動し、ボトムパネル51、52は、折り線57、71、72に沿って、フロントパネルとバックパネルとの間に概ね同一平面に延在するように折り曲げることができる。さらに、袋3の側壁105は、カートン5のそれぞれのフロントパネル21及びバックパネル23に糊付けされ、袋は、サイドパネル28、29が内方に移動すると、フロントパネル及びバックパネルによって開放位置に位置決めすることができる。1つの実施形態において、袋3のパネル105が互いから離れるように移動する際、ガセットパネル107は、開放した袋3の底端部9(例えば、図5及び図10に示されている)にわたって延在するように、折り線109、113に沿って折り曲げることができる。図示の実施形態において、袋3は、パッケージ152が折り畳み形態にある場合も開放形態にある場合も、側部がヒートシール領域130によってシールされ、底部がガセットパネル107によってシールされる。パッケージは、本開示から逸脱することなく、別様の形状、構成、及び/又は形態とすることができる。
図11〜図17は、本開示に係る強化パッケージ(例えば、強化パッケージ152)を形成するためのシステム及び方法200の種々の例示的な実施形態及び構成要素を示している。図示の実施形態では、包装システム200は、システム200の上流端部203において、ウェブ101を一連125の袋部分3’に形成し、袋部分3’をそれぞれの構造体10(例えば、ブランク10)に貼り付けて、貼付け済みウェブ101’(それぞれの袋部分3’に貼り付けられたブランク10)を形成する。ブランク及びウェブは、概ね流れ方向(machine direction)Mに、システム200を通って下流端部205へと移動することができ、袋3がブランク10に貼り付けられた組合せは、下流端部205において、貼付け済みウェブ101’の残りの部分から袋3が分離されると形成される。袋3が貼り付けられたブランク10は、パッケージ152を形成するために、システム200から直接、折り曲げ器/糊付け器システム(図示せず)に排出することができ、別個の折り曲げ器/糊付け器システムに移送することができ、及び/又は手動で糊付けして折り曲げることができる。1つの実施形態において、本開示のシステム200は、ウェブ101を、各パッケージ152のそれぞれの袋3へと形成される一連125の隣接する袋部分3’へと形成するウェブ形成セクション又はウェブ形成部260を備える。本開示のシステム及び方法200は、引用することにより本明細書の一部をなす、2016年4月29日に出願された米国仮特許出願第15/142,103号(’103出願)、及び2016年4月29日に出願された米国特許出願第15/142,435号(’435出願)に開示されているシステム及び方法と同様若しくは同一の機能部、方法、プロセス、及び/又は構成要素を有することができる。
図11に示されているように、袋3がそれぞれのブランク10に貼り付けられた組合せを作製し、強化パッケージ152を形成するためのシステム及び方法200の1つの実施形態において、袋材料のウェブ101は、可撓性及びヒートシール性材料を含む事前印刷紙、ポリエチレン、又は他の材料を含むことができる。システム200のウェブ形成部260において、材料ウェブ101は、ロール又は供給部202から供給される。袋材料101には、種々の設計、レタリング、ラベル、又は他の図画を事前印刷することができる。代替的には、ウェブ101には、印刷材料及び/又はラベルがなくてもよい。1つの代替的な実施形態において、ウェブ101は、ウェブ101を袋3へと形成するのを容易にするように配置されるパターン化された接着剤を有することができる、ミシン目付きの印刷ロールストックとすることができる。ウェブ形成部260は、ガセット形成アセンブリ220を備え、材料ウェブ101は、折り目109、113を有するボトムガセット136(図3、図5及び図10)を含むように袋3の底端部9が形成されるガセット形成アセンブリを通過する。ガセット136及び折り曲げられたウェブは、ガセットパネル107を(例えば、水平ガイドプレートを用いて)内方に押しながら、ウェブ101の第1の部分121を第2の部分123(例えば、図2)の上に折り曲げることによって形成することができる。ウェブ101の折り曲げ及びガセット136の形成は、引用することにより本明細書の一部をなす’435出願の図14〜図16に示されているパウチ48及びガセット52の形成と同様とすることができる。折り曲げられるウェブ101及びガセット136は、本開示から逸脱することなく、別様に形成することができる。
ウェブ101は、ボトムガセット形成アセンブリ220の下流にあるロータリーヒートシールアセンブリ221を通って移動する。ロータリーヒートシールアセンブリ221は、ウェブ101に形成される各袋のヒートシールされた側部130を形成する。ロータリーヒートシールアセンブリ221は、加熱された素子間にシール領域115(図2)をプレスすること等によって、材料ウェブ101の重なり合う部分を接合し、袋3のシールされた側部130を形成する。図12は、ローラー231の上方の軸235に取り付けられた2つの加熱素子233を備えるロータリーヒートシールアセンブリ221の1つの実施形態を概略的に示している。折り曲げられた材料ウェブ101が加熱素子233とローラー231との間を通る際、加熱素子233が軸235上で回転し、材料ウェブをローラー231に周期的に押し付ける。加熱素子233が加熱され、それにより、加熱素子233とローラー231との間の圧力と、材料ウェブ101に対する加熱素子の熱との組合せにより、(例えば、ガセット136の側部において4つの材料層をともに少なくとも部分的に軟化又は溶融することにより、また、ガセットの上の袋部分の側部において2つの材料層をともに少なくとも部分的に軟化又は溶融することにより)折り曲げられたウェブ101の層をともにシールすることができる。1つの実施形態において、各加熱素子233の面(図示せず)は、ヒートシール領域130(図3及び図4)の形状に対応する形状とすることができる。加熱素子233の間隔及び軸235の回転は、ヒートシール領域130が、袋部分3’の長さに対応する間隔においてウェブ101に形成されるように(例えば、ヒートシール領域が袋部分の辺縁側部に沿って延在するように)構成することができる。ヒートシールアセンブリ221は、任意の好適な数の加熱素子233を有することができ、ローラー231は、本開示から逸脱することなく、加熱素子の圧力に対向する平坦プレート又は他の表面に置き換えることができる。1つの実施形態において、加熱素子233は、ヒートシールローラー又は他の機能部に取り付けることができる。
図13A及び図13Bに示されている代替的な一実施形態において、ヒートシールアセンブリ221’は、複数の加熱素子233’と、軸235に取り付けられたヒートシールローラー222とを備える。図13Aに示されているように、加熱素子233’は、加熱素子のそれぞれが、ヒートシールローラーから概ね円周周りの距離D1だけ離間するように、ヒートシールローラー222のそれぞれの隙間237に延在することができる。したがって、加熱素子233’は、通常、ヒートシール領域130の外側での袋部分3’の加熱及び/又はシールを低減することに役立つように、ヒートシールローラー222を加熱しない。加熱素子233’は、通常、加熱素子がヒートシールローラーの外面を越えて延出するように、ヒートシールローラー222の半径よりも長くすることができ、加熱素子の面は、図13Aに示されているように、袋部分3’(図3を参照)のヒートシール領域130と同様の形状にすることができる。図13Aは、ヒートシールローラー222における2つの加熱素子233’しか示していないが、任意の好適な数の加熱素子233’を軸235の周りに任意の好適な間隔で備えることができる。
図13Bに示されているように、ヒートシールローラー222は、ウェブ101がガイドローラーを越えて、ローラーの上流側のヒートシールローラーの表面に沿って下方に延びるように、ヒートシールアセンブリ221’に入って出るウェブ101の平面の下方に配置することができる。次いで、ウェブ101は、ヒートシールローラー222の底部の周りに延び、別のガイドローラーを越えてローラーの下流側まで延びる。したがって、ヒートシール領域130を形成するようにシールされるウェブ101の部分は、ウェブ101がこのアセンブリを真っ直ぐ通って移動する場合よりも長い時間、それぞれの加熱素子233’と接触する。換言すれば、ヒートシールローラーを下方に移動させることと、ガイドローラーを備えることとにより、ヒートシール領域130が加熱素子233’と接触している滞留時間を増加させることができ、これにより、ウェブのヒートシールを向上するのに役立つことができる。同様に、ヒートシールローラー222をウェブ101の平面の上方に移動させることで、滞留時間を増加させることができる。ウェブ101がヒートシールローラー222に沿って移動する際、ヒートシール領域130の外側の袋部分3’のシールされない領域は、ヒートシール領域130に係合する加熱素子233’よりも低温であることができるヒートシールローラー222の外面に係合することができる。
1つの実施形態において、図13Bに示されているように、予熱器239により、ウェブがヒートシールアセンブリ221’又はヒートシールアセンブリ221を通って移動する前に、ウェブ101を全体的に温めて、ヒートシール領域130を形成するのに必要な滞留時間量を低減するのを補助することができる。ヒートシールアセンブリ221、221’は、本開示から逸脱することなく、省くこともでき、別様の構成、形状、配置、又は形態とすることもできる。さらに、ヒートシールアセンブリは、引用することにより本明細書の一部をなす’103米国仮特許出願及び/又は’435米国仮特許出願に開示されているロータリー袋シーラーアセンブリと同様とすることができる。
図11に示されているように、ヒートシールされたウェブ101は、ヒートシールアセンブリ221から穿孔ステーション224を通過し、穿孔ステーション224は、それぞれの袋3を形成するウェブ101の隣接する袋部分3’間に弱化線117を形成する。1つの実施形態において、弱化線117は、ウェブがブランク10に貼り付けられる際、袋部分3’をウェブ101においてつながったままにすることができる、つながっている刻み目(nick)を有するミシン目線又は引き裂き線とすることができる。穿孔ステーション224は、回転穿孔器とすることができるか、又は、本開示から逸脱することなく別様に構成することができる。例えば、穿孔ステーション224は、図11に概略的に示されているように、穿孔器ローラー241及び対向ローラー243を備えることができる。穿孔器ローラー241は、ウェブ101に(例えば、ヒートシール領域130のそれぞれの中心線に沿って、流れ方向Mを横切って)離間した切れ目を形成する刃先245を備えることができる。したがって、袋部分3’は、それぞれのミシン目線117に沿って引き裂くことによって互いに分離可能とすることができる。次に、システム200は、一連125の袋部分3’を、構造体10に貼り付けられるように、ウェブ形成セクション260から下流に移動させることができる。
1つの実施形態において、システム200のカートンフィーダー207は、貼付アセンブリ262のブランクコンベヤ209に供給される構造体(例えば、カートンブランク10)のスタック208を備える。図11の図示の実施形態において、ウェブ形成部260は、カートンフィーダー207の上流に配置されるように示されているが、ウェブ形成部260及び構成要素(例えば、ボトムガセット形成アセンブリ220、ロータリーヒートシールアセンブリ221、及び穿孔ステーション224)は、本開示から逸脱することなく、ブランクコンベヤ209の上方、下方、又は横断方向に配置される及び/又はシステム200の下流端部205の方に配置される等、別様に配置することができる。ブランクコンベヤ209は、流れ方向Mにおいて、穿孔ステーション224から供給される袋材料のウェブ101に向かって構造体10を移動させる。1つの実施形態において、カートンフィーダーは、ピックアンドプレース型カートンフィーダー、又はピックアンドプレース型カートンフィーダーよりも比較的高速でスタックから構造体10を搬送するベルト駆動式カートンフィーダー等の、任意の従来のカートンフィーダーアセンブリとすることができる。カートンフィーダーは、本開示から逸脱することなく、ブランク切断ステーションから送られる構造体10を搬送する機構、又は他の任意の好適なタイプのフィーダー若しくは他の機構等の他のタイプのフィーダーを含むことができる。例えば、システム200は、板紙材料のロール上に図画及び/又は他の特徴を印刷するインライン印刷機及び印刷プロセス、並びに、印刷されたロールを直接切断して、ダイカッターからブランクコンベヤ209に直接供給される構造体10にするダイカッター又は他の切断機及び切断プロセスを含むことができる。本開示の範囲から逸脱することなく、構造体10を加工するための他のプロセス及び装置を含むことができる。
図14に示されているように、ブランクコンベヤ209は、一連の構造体10に係合して構造体を流れ方向Mに搬送するためのラグ付きベルト211を備える。1つの実施形態において、構造体10は、それぞれの隣接する構造体が重なり合うように搬送される。例えば、図14及び図15に示されているように、各構造体10は、コンベヤ上で、上流の構造体のサイドパネル29、フロントパネル21及びボトムパネル52が、下流の構造体のそれぞれのサイドパネル28、バックパネル23及びボトムパネル51に少なくとも部分的に重なる等、先に配置された下流の構造体10に部分的に重なるように配置される。構造体10のそれぞれは、ラグ付きベルト211のそれぞれのラグ213(図14及び図15)によって流れ方向Mに押すことができる。構造体10は、コンベヤ209上に別様に配置及び/又は構成することができ、及び/又は、コンベヤ209は、本開示の範囲から逸脱することなく、別様に構成することができる。
図11及び図14に示されているように、貼付アセンブリ262は、カートンフィーダー207の下流に配置された接着剤アプリケーター216を備えることができ、ウェブ101への貼付け前に構造体10に接着剤を塗布することができる。例えば、接着剤アプリケーター216は、構造体10のそれぞれのフロントパネル21に糊ストリップGを塗布することができる(図15)。通常、各構造体のフロントパネル21は、隣接する上流の構造体と重なり合わない。ウェブ101は、貼付アセンブリ262の圧縮ニップロール217によって構造体10と接触させられ、それにより、各それぞれの袋部分3’が、それぞれの構造体10に接着される。1つの実施形態において、対向ローラー又は他の好適な対向表面(図示せず)を、ニップロール217に対向して配置することができ、それにより、構造体及び袋部分は、ニップロールと対向表面との間に挟まれる。図示の実施形態では、ウェブ101の各袋部分3’は、それぞれのブランク10のフロントパネル21に接着されるが、袋部分3’は、ブランクに別様に貼り付けられてもよい。組立てプロセスのこの時点において、ウェブ101は、一連の構造体10に貼り付けられるため、ウェブは、貼付け済みウェブ101’と呼ぶことができる。貼付け済みウェブ101’の各それぞれの隣接する袋部分3’は、組立てプロセスのこの時点において(圧縮ニップロール217によるウェブ101の構造体10への貼付け後)重なり合った一連の構造体のそれぞれの構造体10に貼り付けられる。
図14、図16及び図17に示されているように、貼付け済みウェブ101’及び重なり合った構造体は、圧縮ロール217の下流にある分離ステーション225において分離される。1つの実施形態において、分離ステーション225は、貼付け済みウェブ101’及び構造体10を第1の速度で搬送する第1の(上流)ローラー227と、第1の速度よりも速い第2の速度で回転する第2の(下流)ローラー229とを備える。図示の実施形態では、ローラー227、229のそれぞれは、それぞれの対向ローラー230の上方に配置される。1つの実施形態において、ラグ付きベルト211のラグ213は、構造体10を上流ローラー227へと押し、上流ローラー227は、続いて、各後続の構造体10を、貼り付けられた袋部分3’とともに、下流ローラー229に向かって移動させる。貼り付けられたウェブ101’が第2のローラー229のより速い回転速度によって加速される際、下流ローラー229に係合する袋部分3’は、ウェブ101のそれぞれの隣接する上流の袋部分3’から引き離され、弱化線117において分離する。したがって、貼り付けられた構造体10とともに下流ローラー229によって加速された袋部分3’は、構造体に貼り付けられた個別の袋3となる(図4、図14及び図17)。第2のローラー229のより速い速度は、各袋部分3’をウェブ101の残りの部分から弱化線117に沿って効果的に引っ張って分離し、それにより、構造体10及び袋3が、貼付け済みウェブ101’から分離される。1つの実施形態において、上流ローラー227のより遅い速度により、上流ローラーは、袋がウェブから分離される際、貼付け済みウェブ101’を、構造体10及び袋3に対する下流ローラー229の引っ張りに抗して効果的に保持することができる。1つの例において、第1のローラー227の第1の速度は、およそ250フィート/分〜300フィート/分の範囲とすることができ、第2のローラー229の第2の速度は、およそ350フィート/分〜450フィート/分の範囲とすることができる。第1の速度及び第2の速度は、本開示から逸脱することなく、貼付け済みウェブ101’を別個のブランク10及び袋3へと分離するための任意の好適な速度とすることができる。さらに、分離ステーション225は、本開示から逸脱することなく、別様の構成及び形態とすることもでき、貼付け済みウェブを異なる方法又は代替的な方法で分離する他の好適な構成要素を含むこともできる。
1つの実施形態において、分離された個別のブランク10及び貼り付けられた袋3は、分離アセンブリ225の下流に、折り曲げ器/糊付け器カートン形成アセンブリ(図示せず)へと搬送される。1つの実施形態において、カートン形成アセンブリは、ブランク10の種々のフラップ及びパネルを位置決めして、製品を詰めて包装及び輸送することができる平坦なカートン5(図6)を形成する、一連の折り曲げ器を備える。代替的には、ブランク10と貼り付けられた袋3との組合せは、別個の折り曲げ器/糊付け器システムに移送することができ、及び/又は、パッケージ152は、手動で組み立てることができる。本開示から逸脱することなく、他の回収機構、搬送機構、又は排出機構をシステム200に備えることができる。
袋3を形成し、袋3をそれぞれの構造体に貼り付けて、本開示の強化パッケージ152を形成することができるシステム200は、それぞれのブランク10に貼り付けて、貼付け済みウェブ101’を形成する一連の袋部分3’を有するウェブ101をまず形成することによって、非常に効率的にパッケージを形成する。1つの実施形態において、貼付け済みウェブは、次に、袋3が貼り付けられた個別のブランク10を形成するように分離される。ブランク10は、次に、内部に袋3を有するカートン5を形成するように更に折り曲げ及び糊付けすることができる。システム200は、ブランク10を搬送及び部分的に重ね合わせることと、重なり合ったブランクを、形成された袋部分3’を含むウェブ101に貼り付けることとを含む。システム200は、袋3の形成とともに、ブランク10を組み合わせ、折り曲げ、糊付けしてカートン5を形成することを統合することができる。システム200は、ウェブを折り曲げ、シールし、及び組み合わせる速度(フィート/分)が最小限に抑えられるとともに、1分あたりのピースに関して出力を維持するプロセスを含む。袋材料のウェブ101は、ウェブ及びブランク10が組み合わされてともに接着された後まで、連続的なつながった様式で維持される。これにより、袋3とブランク10との間の位置ずれの問題を最小限にするのに役立つことができる。ウェブ101及びブランク10が適切な位置合わせで組み合わされてともに接着された後、ウェブ101及びブランク10は分離され、その後、保管、移送、及び/又は折り曲げ/糊付けアセンブリを通して加工される。
概して、本明細書に記載したように、ライナーは紙素材によって形成することができるが、種々のプラスチック材料又は他のライナー材料を用いることもでき、所望の材料でライニング又はコーティングすることもできる。本明細書に記載の構造体、ブランク、及び/又は強化用スリーブは、クレーコーティング天然クラフト(「CCNK」)等のより硬質の材料で作製することができる。本明細書に記載のパッケージの構成部材を形成するのに、種々の厚紙、普通紙、プラスチック、若しくは他の合成材料又は天然材料等の他の材料を用いることもできる。
概して、本開示のブランクは、通常の紙よりも重く硬質であるような厚さを有する厚紙で作成してもよい。ブランクは、ボール紙等の他の材料、又はカートンが少なくとも概して上述したように機能することができるようにするのに適した特性を有する任意の他の材料で作成することもできる。ブランクは、例えばクレーコーティングでコーティングすることができる。続いて、クレーコーティング上に製品、広告、及び他の情報又は画像を印刷してもよい。続いて、ブランクに印刷されている情報を保護するように、ブランクをワニスでコーティングすることができる。ブランクは、ブランクの片面又は両面を、例えば防湿層でコーティングすることもできる。ブランクは、選択されたパネル又はパネルセクションに1つ以上のシート状材料を積層又はコーティングすることもできる。
一例として、引き裂き線は、所望の弱化線に沿って材料に部分的に入れ込んだスリット、及び/又は所望の弱化線に沿って材料に部分的に入れ込むか、及び/又は完全に貫通する一連の離間したスリット、又はこれらの機能部の種々の組合せを含むことができる。より具体的な例としては、1つのタイプの引き裂き線は、引き裂き線を挟んで材料を通常は一時的に連結するための刻み目(例えば、ブリッジにやや似た材料の小片)が間に画成されるように隣接するスリットを僅かに離間させた、材料を完全に貫通する一連の離間したスリットの形態である。刻み目は、引き裂き時に引き裂き線に沿って破断される。刻み目は通常、引き裂き線において比較的僅かな割合を占めるものであり、代替的に、引き裂き線が連続した切れ目線であるように、刻み目を引き裂き線から省くことができるか、又は引き裂き線上で破っておくことができる。すなわち、引き裂き線のそれぞれを連続したスリット等で置き換えることは、本開示の範囲内にある。例えば、本開示から逸脱することなく、切れ目線は、連続したスリットとすることができるか、又はスリットよりも幅広とすることができる。
例示的な実施形態によれば、折り線は、それに沿った折り曲げを容易にする、必ずしも直線状ではないが実質的に線状の任意の弱化形態とすることができる。本開示の範囲を狭めるためではないが、より詳細には、折り線は、所望の弱化線に沿って材料に圧潰部分すなわち凹部分を作る鈍いスコアリングナイフ等で形成される線等のスコア線、所望の弱化線に沿って材料に部分的に入れ込んだ切れ目、及び/又は所望の弱化線に沿って材料を部分的に貫通する一連の切れ目及び/又は材料を完全に貫通する一連の切れ目、並びにこれらの機能部の種々の組合せを含む。折り線を形成するのに切れ目付けが用いられる状況において、切れ目付けは通常、分別のあるユーザーが折り線を誤って引き裂き線とみなす可能性があるように過度には深くない。
上記実施形態は、カートンの実施形態を組み立てる間に糊によってともに接着される1つ以上のパネルを有するものとして説明することができる。「糊」という用語は、カートンパネルを適所に固定するのに一般的に用いられる全ての態様の接着剤を包含することが意図される。
本開示の前述の説明は、種々の実施形態を例示及び説明する。本開示の範囲から逸脱することなく、種々の変更を上記構成内でなし得るので、上記説明に含まれるか又は添付図面に示されている全ての事項が、限定的な意味ではなく例示として解釈されることが意図される。さらに、本開示の範囲は、上述の実施形態の種々の変更形態、組合せ、変形形態等を網羅する。加えて、本開示は、選択された実施形態のみを図示及び説明しているが、種々の他の組合せ、変更形態、及び環境が、本明細書で表されるように本開示の範囲内にあり、上記教示と同等であり、及び/又は関連技術分野の技術若しくは知識内にある。さらに、各実施形態の或る特定の機能部及び特徴を、選択的に入れ替えて、本開示の他の説明された実施形態及び説明されていない実施形態に適用することができる。

Claims (28)

  1. 強化パッケージを少なくとも部分的に形成する方法であって、
    材料ウェブを下流方向にウェブ形成セクションを通して移動させることと、
    前記ウェブ形成セクションを通して前記材料ウェブを移動させる間に前記材料ウェブにおける少なくとも一連の袋部分を少なくとも部分的に形成することと、
    複数の構造体をコンベヤに順次供給することであって、前記コンベヤは、前記複数の構造体のうちの前記構造体をニップローラーに向かって移動させ、該複数の構造体をコンベヤに順次供給することは、前記コンベヤ上に部分的に重なった複数の前記構造体を形成すること、及び前記コンベヤを用いて該部分的に重なった複数の構造体を前記ニップローラーに向かって移動させることを含む、供給することと、
    前記ニップローラーによって複数の前記部分的に重なった構造体のうちの前記部分的に重なった構造体を前記材料ウェブの前記一連の袋部分のそれぞれの袋部分に係合させ接着することによって、貼付け済みウェブを形成することと、
    前記貼付け済みウェブを分離ステーションを通して移動させることであって、該貼付け済みウェブを移動させることは、前記複数の部分的に重なった構造体のうちの前記部分的に重なった構造体を前記材料ウェブとともに移動させることを含む、移動させることと、
    前記分離ステーションを通して前記貼付け済みウェブを移動させる間に前記一連の袋部分のうちの袋部分を前記材料ウェブの残りの部分から分離して、前記複数の構造体のうちの構造体に貼り付けられた袋を形成することと、
    を含む、方法。
  2. 前記袋部分を材料ウェブの残りの部分から分離することは、前記袋部分を前記材料ウェブの前記残りの部分に対して加速させることを含む、請求項1に記載の方法。
  3. 前記分離ステーションは、上流ローラー及び下流ローラーを備え、前記袋部分を材料ウェブの残りの部分に対して加速させることは、前記構造体及び前記袋部分のうちの少なくとも一方を前記下流ローラーに係合させるとともに、前記材料ウェブの前記残りの部分の隣接する部分を前記上流ローラーに係合させることと、前記下流ローラーを前記上流ローラーよりも速く回転させることとを含む、請求項2に記載の方法。
  4. 前記袋部分は、弱化線に沿って前記材料ウェブにおける一連の袋部分の上流の袋部分から分離可能な下流の袋部分である、請求項1に記載の方法。
  5. 前記分離ステーションは、上流ローラー及び下流ローラーを備え、前記袋部分を材料ウェブの残りの部分から分離することは、前記構造体及び前記下流の袋部分のうちの少なくとも一方を前記下流ローラーに係合させるとともに、前記上流ローラーを前記上流の袋部分に係合させることと、前記下流ローラーを前記上流ローラーよりも速く回転させて、前記下流の袋部分を前記上流の袋部分から引き離すこととを含む、請求項4に記載の方法。
  6. 前記少なくとも一連の袋部分を少なくとも部分的に形成することは、第1のウェブ部分を第2のウェブ部分に少なくとも部分的に重なるように折り曲げることと、前記第1のウェブ部分及び前記第2のウェブ部分の少なくとも一部を互いにヒートシールすることによって、前記上流の袋部分及び前記下流の袋部分におけるヒートシール領域を形成することと、前記ヒートシール領域の少なくとも一部に沿って、前記上流の袋部分と前記下流の袋部分との間の前記弱化線を形成することとを更に含む、請求項4に記載の方法。
  7. 前記少なくとも一連の袋部分を少なくとも部分的に形成することは、前記第1のウェブ部分を折り曲げて前記第2のウェブ部分に少なくとも部分的に重ねる間にガセット部分を前記第1のウェブ部分と前記第2のウェブ部分との間に内方に折り曲げることを更に含む、請求項6に記載の方法。
  8. 前記第1のウェブ部分及び第2のウェブ部分の少なくとも一部を互いにヒートシールすることは、前記ウェブ形成セクションを通して前記材料ウェブを移動させる間に加熱素子を、前記第1のウェブ部分及び前記第2のウェブ部分のうちの少なくとも一方と係合するように移動させることを含む、請求項6に記載の方法。
  9. 前記加熱素子を移動させることは、前記加熱素子を軸上で回転させることを含む、請求項8に記載の方法。
  10. 前記弱化線を形成することは、前記材料ウェブを回転穿孔器に係合させ、前記材料ウェブに引き裂き線を形成することを含む、請求項6に記載の方法。
  11. 前記少なくとも一連の袋部分を少なくとも部分的に形成することは、第1のウェブ部分を折り曲げて第2のウェブ部分に少なくとも部分的に重ねることと、前記材料ウェブにおける複数のヒートシール領域を形成することとを含み、前記複数のヒートシール領域の各ヒートシール領域は、前記一連の袋部分のそれぞれ隣接する2つの袋部分のそれぞれの辺縁部分に沿って少なくとも部分的に延在する、請求項1に記載の方法。
  12. 前記複数のヒートシール領域を形成することは、前記ウェブ形成セクションを通して前記材料ウェブを移動させる間に加熱素子を前記材料ウェブに周期的に係合させることを含む、請求項11に記載の方法。
  13. ヒートシールアセンブリは、前記加熱素子及び軸を備え、前記加熱素子は、前記軸上に取り付けられ、前記加熱素子を材料ウェブに周期的に係合させることは、前記材料ウェブが前記ウェブ形成セクションを通って移動する際、前記加熱素子を前記軸上で回転させることを含む、請求項12に記載の方法。
  14. 前記ヒートシールアセンブリは、前記軸上に取り付けられたヒートシールローラーを備え、前記加熱素子は、前記ヒートシールローラーの少なくとも一部を通って前記ヒートシールアセンブリの外部へと貫通し、前記ヒートシールローラーの外面は、前記材料ウェブが前記ウェブ形成セクションを通って移動する際、前記第1のウェブ部分及び前記第2のウェブ部分のうちの少なくとも一方のシールされない領域の少なくとも一部に係合する、請求項13に記載の方法。
  15. 前記ウェブ形成セクションを通して材料ウェブを移動させることは、前記材料ウェブを、前記ヒートシールアセンブリの上流側において、前記加熱素子及び前記ヒートシールローラーの前記外面のうちの少なくとも一方に沿って下方に移動させるとともに、前記ヒートシールアセンブリの下流側において、前記加熱素子及び前記ヒートシールローラーの前記外面の少なくとも一方に沿って上方に移動させることを含む、請求項14に記載の方法。
  16. 前記ヒートシールローラーは、該ヒートシールローラーが概して前記加熱素子と接触しないように、前記加熱素子の周りに少なくとも部分的に延在する隙間を有する、請求項14に記載の方法。
  17. 前記少なくとも一連の袋部分を少なくとも部分的に形成することは、前記材料ウェブに複数の弱化線を形成することを更に含み、前記複数の弱化線の各弱化線は、前記複数のヒートシール領域のそれぞれのヒートシール領域に沿って延在し、前記一連の袋部分の各袋部分が、隣接する袋部分から前記複数の弱化線のうちのそれぞれ1つに沿って分離可能になっている、請求項11に記載の方法。
  18. 前記複数の部分的に重なった構造体のうちの部分的に重なった構造体を一連の袋部分のそれぞれの袋部分に係合させ接着することによって貼付け済みウェブを形成することは、前記複数の部分的に重なった構造体のうちの前記部分的に重なった構造体を前記それぞれの袋部分に係合させる前に、前記複数の構造体の各構造体に糊を塗布することを含む、請求項1に記載の方法。
  19. 前記複数の部分的に重なった構造体を形成することは、第1の構造体を前記コンベヤ上に配置することと、前記コンベヤによって前記第1の構造体を前記ニップローラーに向かって移動させることと、前記コンベヤが前記第1の構造体を前記ニップローラーに向かって移動させている際に第2の構造体を前記コンベヤ上に配置することであって、該第2の構造体をコンベヤ上に配置することは、前記第1の構造体上に前記第2の構造体を部分的に重ならせることを含む、配置することと、前記コンベヤによって前記部分的に重なった第1の構造体及び第2の構造体を前記ニップローラーに向かって移動させることとを含む、請求項1に記載の方法。
  20. 前記第1の構造体は、第1のフロントパネル及び第1のバックパネルを備え、前記第2の構造体は、第2のフロントパネル及び第2のバックパネルを備え、前記第2の構造体をコンベヤ上に配置することは、前記第2の構造体の前記第2のフロントパネルを、前記第1の構造体の前記第1のバックパネルに少なくとも部分的に重なるように配置することを含み、前記ニップローラーによって複数の部分的に重なった構造体のうちの部分的に重なった構造体を材料ウェブの一連の袋部分のそれぞれの袋部分に係合させ接着することは、前記第1のフロントパネルを前記一連の袋部分のうちの第1の袋部分に係合させ、次いで、前記第2のフロントパネルを前記一連の袋部分のうちの第2の袋部分に係合させることを含む、請求項19に記載の方法。
  21. 強化パッケージを少なくとも部分的に形成するためのシステムであって、
    材料ウェブを受け取り、前記材料ウェブにおける少なくとも一連の袋部分を少なくとも部分的に形成するためのウェブ形成セクションと、
    複数の構造体をコンベヤ上に供給するためのカートンフィーダーであって、該カートンフィーダーは、前記複数の構造体のうちの構造体を前記コンベヤ上に配置して前記コンベヤ上に複数の部分的に重なった構造体を形成するものであり、前記コンベヤは、少なくとも前記複数の部分的に重なった構造体を移動させて前記材料ウェブに係合させるものである、カートンフィーダーと、
    ニップローラーによって前記複数の部分的に重なった構造体のうちの部分的に重なった構造体を前記材料ウェブの前記一連の袋部分のそれぞれの袋部分に係合させ接着し、貼付け済みウェブを形成するための貼付アセンブリと、
    前記貼付け済みウェブを受け取り、前記材料ウェブの残りの部分から前記一連の袋部分のうちの袋部分を分離して、前記複数の構造体のうちの構造体に貼り付けられた袋を形成するための分離ステーションと、
    を備える、システム。
  22. 前記分離ステーションは、上流ローラー及び下流ローラーを備え、前記下流ローラーは、前記上流ローラーよりも速く回転するものである、請求項21に記載のシステム。
  23. 前記貼付アセンブリは、前記ウェブ形成セクションの下流に配置され、前記分離ステーションは、前記貼付アセンブリの下流に配置される、請求項21に記載のシステム。
  24. 前記ウェブ形成セクションは、前記材料ウェブの前記一連の袋部分のうちの前記袋部分の辺縁部分に沿ってヒートシール領域を形成するためのヒートシールアセンブリを備え、該ヒートシールアセンブリは、少なくとも加熱素子を備える、請求項21に記載のシステム。
  25. 前記加熱素子は、軸上に取り付けられ、前記加熱素子を前記軸の周りに回転させ、前記加熱素子は、前記ヒートシール領域を形成するように前記材料ウェブに周期的に係合するようになっている、請求項24に記載のシステム。
  26. ヒートシールローラーは、前記軸上に取り付けられ、前記ヒートシールローラーを前記加熱素子とともに前記軸の周りに回転させ、前記ヒートシールローラーは、前記加熱素子が概して前記ヒートシールローラーと接触しないように、前記加熱素子の周囲に少なくとも部分的に延在する隙間を有する、請求項25に記載のシステム。
  27. 前記ヒートシールローラーは、前記ヒートシールアセンブリから延びる前記材料ウェブの平面に対して下方に配置される、請求項26に記載のシステム。
  28. 前記カートンフィーダーは、少なくとも第1の構造体及び第2の構造体を、該第2の構造体が該第1の構造体に部分的に重なりながら、前記コンベヤ上に配置するものであり、前記コンベヤは、少なくとも前記部分的に重なった第1の構造体及び第2の構造体を移動させて前記材料ウェブに係合させるものである、請求項21に記載のシステム。
JP2018501343A 2015-07-14 2016-07-13 パッケージを形成するための方法及びシステム Active JP6878397B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201562231723P 2015-07-14 2015-07-14
US62/231,723 2015-07-14
PCT/US2016/042010 WO2017011511A1 (en) 2015-07-14 2016-07-13 Method and system for forming packages

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018520027A JP2018520027A (ja) 2018-07-26
JP6878397B2 true JP6878397B2 (ja) 2021-05-26

Family

ID=57758243

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018501343A Active JP6878397B2 (ja) 2015-07-14 2016-07-13 パッケージを形成するための方法及びシステム

Country Status (11)

Country Link
US (1) US11059255B2 (ja)
EP (1) EP3322659B1 (ja)
JP (1) JP6878397B2 (ja)
CN (1) CN107848723B (ja)
AU (1) AU2016291771B2 (ja)
BR (1) BR112018000349B1 (ja)
CA (1) CA2988665C (ja)
ES (1) ES2954919T3 (ja)
MX (1) MX2018000450A (ja)
PL (1) PL3322659T3 (ja)
WO (1) WO2017011511A1 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20190184715A1 (en) * 2015-03-04 2019-06-20 Steve Kohn Methods for digital printing on products made from paper, polyethylene or other materials
WO2016176554A1 (en) 2015-04-29 2016-11-03 Graphic Packaging International, Inc. Method and system for forming packages
MX2017013716A (es) 2015-04-29 2018-03-02 Graphic Packaging Int Llc Metodo y sistema para formar paquetes.
AU2016291771B2 (en) * 2015-07-14 2019-10-31 Graphic Packaging International, Llc Method and system for forming packages
CA3067228C (en) * 2017-08-09 2022-04-05 Graphic Packaging International, Llc Method and system for forming packages
JP7043629B2 (ja) * 2018-05-14 2022-03-29 グラフィック パッケージング インターナショナル エルエルシー パッケージを形成する方法及びシステム
EP3820689A4 (en) * 2018-07-09 2022-08-03 Graphic Packaging International, LLC METHOD AND SYSTEM FOR FORMING PACKAGES
EP3917848A4 (en) 2019-01-28 2022-11-02 Graphic Packaging International, LLC REINFORCED PACKAGING
US20210070007A1 (en) * 2019-09-06 2021-03-11 Innovation Fiber, LLC Compostable Laminated Food Tray
US11603231B2 (en) * 2019-11-22 2023-03-14 Graphic Packaging International, Llc Container with liner
MX2023007138A (es) 2020-12-22 2023-06-27 Graphic Packaging Int Llc Montaje de acoplamiento de solapa extrema para montar cajas de carton y sistemas y metodos relacionados.
GB2618119A (en) * 2022-04-28 2023-11-01 David Whiteside Andrew Recyclable shipping pack and method of and apparatus for forming a shipping pack for loose-fill produce

Family Cites Families (382)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USRE23096E (en) 1949-04-05 Moisturepboof package
US457746A (en) * 1891-08-11 Street-sweeping machine
US1474088A (en) 1920-07-26 1923-11-13 Richard S Reynolds Collapsible metal box
US1516090A (en) 1923-03-28 1924-11-18 Benjamin L Gary Carton
US1664111A (en) 1927-03-23 1928-03-27 W H Marvin Company Carton
US2092858A (en) 1934-03-12 1937-09-14 Johnson Automatic Sealer Co Lt Bag and method of making same
US2099257A (en) * 1935-10-04 1937-11-16 Edna May Bergstein Container
US2250249A (en) * 1936-02-04 1941-07-22 Bergstein Robert Morris Container
US2095910A (en) * 1936-07-08 1937-10-12 Edna May Bergstein Method of forming containers
US2107946A (en) 1936-09-15 1938-02-08 Bloomer Bros Co Carton construction
US2134057A (en) 1936-10-27 1938-10-25 Potdevin Machine Co Bag making machine
US2132966A (en) 1937-03-19 1938-10-11 Edson A O'brien Contection
US2114625A (en) 1937-05-01 1938-04-19 Edna May Bergstein Method of forming containers
US2166388A (en) * 1937-12-20 1939-07-18 Edna May Bergstein Machine for combining bags and cartons
US2197113A (en) 1938-04-30 1940-04-16 Marshall & Ilsley Bank Bag assemblage
US2282207A (en) 1939-01-06 1942-05-05 Kraft Cheese Company Container and method of making the same
US2286465A (en) 1941-02-06 1942-06-16 Clement Erlin Paper cup opener
US2273470A (en) * 1941-04-08 1942-02-17 Wingfoot Corp Method of lining cartons
GB632554A (en) 1946-09-02 1949-11-28 Johannes Wilhelmus Boon Improvements in machines for the manufacture of bags
US2502117A (en) * 1948-03-17 1950-03-28 Gen Mills Inc Method and apparatus for lining blanks
US2553923A (en) 1948-09-11 1951-05-22 Ralph E Lambert Wrapping paper comprising single face corrugated board and integral fly webs
US2835435A (en) * 1950-09-05 1958-05-20 Charles D Mullinix Packaging means
US2758520A (en) 1950-11-06 1956-08-14 Ici Ltd Method for the manufacture of lined cartons
FR1048714A (fr) 1950-11-06 1953-12-23 Ici Ltd Boîtes doublées et leur fabrication
NL87840C (ja) 1951-07-04 1958-04-15
US2870023A (en) 1951-07-05 1959-01-20 Clarence W Vogt Enwrapments for plastic and like substances
US2913161A (en) 1953-06-15 1959-11-17 Waldorf Paper Products Co Plant package
US2799211A (en) 1954-10-12 1957-07-16 Jagenberg Werk Akt Ges Method and apparatus for manufacturing blanks for tubular containers having moisture resistant linings
DE1060313B (de) 1957-02-05 1959-06-25 Hansjuergen Mensing Verpackung in Faltschachtelform
US2987402A (en) 1958-07-11 1961-06-06 Milprint Inc Composite food package and method of making same
US3105417A (en) 1959-11-21 1963-10-01 Hammer Steffen Method for production of reinforced bags, tobacco pouches, etc. of synthetic foil
US3142231A (en) 1960-05-23 1964-07-28 Christensson Od Wikar Arrangement in machines for the production of lined packages
US3104596A (en) 1960-10-17 1963-09-24 Interstate Folding Box Co Process and apparatus for the manufacture of multiple-cell inner-lined containers
DE1147379B (de) 1960-11-16 1963-04-18 Windmoeller & Hoelscher Vorrichtung zum Herstellen von Flachbeuteln aus thermoplastischen Kunststoffbahnen
US3218961A (en) 1961-02-10 1965-11-23 Phillips Petroleum Co Thermoplastic bag sealer
DK108480C (da) 1961-12-05 1967-12-18 Knud Bjarnoe Emballage.
US3153991A (en) 1963-03-04 1964-10-27 St Regis Paper Co Apparatus for the manufacture of composite carton blanks
US3142430A (en) 1963-03-15 1964-07-28 American Can Co Carton
LU44084A1 (ja) 1963-07-18 1963-09-18
CH405152A (de) 1963-11-27 1965-12-31 Steiger Ag Zuschnitt zur Herstellung einer schweissbaren Faltschachtel
US3357631A (en) 1963-12-03 1967-12-12 Continental Can Co Recessed ice-cream carton with tuck-in reclosure
US3194471A (en) 1964-06-04 1965-07-13 Inland Container Corp Bulk container device
US3240419A (en) 1964-09-15 1966-03-15 American Can Co Carton with integral tear-strip sealing means
US3249286A (en) 1964-09-28 1966-05-03 Monsanto Co Reinforced plastic bag
US3395623A (en) * 1964-12-08 1968-08-06 Continental Can Co Liquid-tight container and method of forming same
US3324998A (en) 1965-10-23 1967-06-13 Reynolds Metals Co Container and blanks for making same
US3543469A (en) 1966-04-25 1970-12-01 Huntingdon Ind Inc Packaging apparatus
US3399818A (en) 1966-05-17 1968-09-03 Douglass M. Stegner Container
US3461642A (en) 1966-10-21 1969-08-19 American Can Co Method and machine for forming and sealing a carton
USRE28554E (en) 1966-12-06 1975-09-16 Flexible wrapping material
DE1511007A1 (de) 1966-12-23 1969-08-07 Maschb Honsel & Co Verfahren und Vorrichtung zum Aufbringen von Kartonverstaerkungen auf einer Papierbahn od.dgl.
US3459357A (en) 1967-01-05 1969-08-05 Union Camp Corp Bag-in-a-box
US3428235A (en) 1967-09-22 1969-02-18 Pasquale Randazzo Can carriers
US3412925A (en) 1967-12-13 1968-11-26 Albemarle Paper Co Flat bottom multi-ply bag
US3482758A (en) 1968-01-12 1969-12-09 Interstate Folding Box Co Prelined two wall packet
US3554434A (en) 1968-11-08 1971-01-12 Dave Chapman Free-standing flexible package
US3627541A (en) 1968-11-21 1971-12-14 Reynolds Metals Co Method of packaging a food product in a carton
DE1810965A1 (de) 1968-11-26 1970-10-15 Sengewald Dr Karl H Beutel,Sack oder Tragetasche aus thermoplastischer Kunststoffolie
US3575409A (en) 1968-12-03 1971-04-20 Mead Corp Feeder mechanism
US3515333A (en) 1969-02-13 1970-06-02 Eastman Kodak Co Combination wrap-base roll box
US3552640A (en) 1969-04-14 1971-01-05 Frank L Young Expansible gusset envelope with side flap seams
US3659777A (en) 1969-06-30 1972-05-02 Takahi Kanada Reinforced package
US3570751A (en) 1969-07-03 1971-03-16 Wyomissing Corp Tear-open package
US3576290A (en) 1969-08-01 1971-04-27 Union Camp Corp Bag in a box for frozen eggs or the like
US3637130A (en) 1970-08-10 1972-01-25 Reynolds Metals Co Container and blanks for making same
US3800677A (en) 1971-05-03 1974-04-02 Xepex Ind Inc Apparatus for forming carton
US3739545A (en) 1971-05-19 1973-06-19 Emhart Corp Method and apparatus for packaging articles
US3878771A (en) * 1972-06-26 1975-04-22 James A Malcolm Manufacture of paperboard cartons with liquid-proof liners
US3945870A (en) 1973-07-24 1976-03-23 Johnsen Edward L Method of making multi-layer composite and articles therefrom
US3959950A (en) 1975-03-17 1976-06-01 Nobuyoshi Fukuda Packaging system
US3981494A (en) 1975-05-08 1976-09-21 Prestegaard Paul G Blank feeder apparatus
US3964669A (en) 1975-09-02 1976-06-22 Milprint, Inc. Composite wrapper combining rigid and flexible elements
US4034658A (en) 1975-10-28 1977-07-12 Olinkraft, Inc. Tray feeder system
US4011983A (en) 1976-02-24 1977-03-15 William Henry Greene Bag container
US4082216A (en) 1977-02-07 1978-04-04 Eli Lilly And Company Carton and bag container
DE2721333C2 (de) 1977-05-12 1986-06-12 Altstädter Verpackungsvertriebs Gesellschaft mbH, 6102 Pfungstadt Vorrichtung zum Aufbringen von Überzugsstreifen auf eine Bahn von Behälterzuschnitten
US4164171A (en) 1977-10-25 1979-08-14 American Can Company Carton forming apparatus
US4170928A (en) 1977-11-29 1979-10-16 Sonoco Products Company Apparatus for fabricating and assembling multi-cell partitions
JPS5550314A (en) 1978-10-11 1980-04-12 Isao Hirata Simple cup
US4244281A (en) 1979-01-19 1981-01-13 Ex-Cell-O Corporation Carton, feeder apparatus for packaging machines
US4228945A (en) 1979-03-05 1980-10-21 Champion International Corporation Food carton for microwave heating
US4313542A (en) 1979-07-13 1982-02-02 Champion International Corporation Single-serving pie carton and blank
US4331434A (en) 1979-07-27 1982-05-25 Pneumatic Scale Corporation Method and apparatus for forming a container for liquids
US4312451A (en) 1979-07-20 1982-01-26 Westvaco Corporation Self standing flanged tray with integral lid
US4267955A (en) 1979-07-25 1981-05-19 Diamond International Corporation Quickly erected scoop-type carton and layout for cutting
US4490960A (en) 1980-07-25 1985-01-01 Doboy Packaging Machinery, Inc. Apparatus and method for closing reclosable bags
US4582315A (en) 1981-06-22 1986-04-15 R. A. Jones & Co. Inc. High speed carton feeder
IT1190915B (it) * 1981-07-20 1988-02-24 Rengo Co Ltd Sistema di controllo per un pressore di fustellati
US4457483A (en) 1981-10-08 1984-07-03 Laureat Gagne Collapsible support for garbage bags
JPS5873756U (ja) 1981-11-11 1983-05-18 北海製罐株式会社 複合包装容器
US4398636A (en) 1981-11-13 1983-08-16 The Mead Corporation Article case and blank therefor
FI63371C (fi) * 1982-02-05 1983-06-10 Veikko Ilmari Janhonen Foerpackningsaemne och foerpackningsfoerfarande
US4484683A (en) 1982-02-19 1984-11-27 Ralston Purina Company Reclosable carton
US4520615A (en) 1983-02-28 1985-06-04 Doboy Packaging Machinery, Inc. Tube forming apparatus for packaging
US4477014A (en) 1983-05-04 1984-10-16 Container Corporation Of America Triangular carton and opening means therefor
US4605464A (en) 1983-05-25 1986-08-12 Slevin Julian B Method and machine for producing complance carrier cartons
US4494785A (en) 1983-06-20 1985-01-22 Song Ho K Adjustable handheld round sandwich holder
US4578929A (en) 1984-02-16 1986-04-01 Tisma Machine Corporation Automatic form and fill packaging machine using cardboard blanks
US4575000A (en) 1984-11-09 1986-03-11 International Paper Company Food wrapper package
US4608259A (en) 1984-11-21 1986-08-26 Taco Bell Pocket wrap
IN164456B (ja) 1985-02-28 1989-03-18 Vittel Eaux Min
JPS61232175A (ja) 1985-04-05 1986-10-16 平田 勲 簡易容器
IT1192822B (it) * 1985-07-11 1988-05-12 Kureha Chemical Ind Co Ltd Impianto automatico di riempimento e di confezionamento
JPS6216319A (ja) * 1985-07-11 1987-01-24 呉羽化学工業株式会社 自動充填包装装置
US4600346A (en) 1985-11-22 1986-07-15 Dennison National Company Binder cover and method of manufacture thereof
US4923436A (en) 1985-11-26 1990-05-08 Sonoco Products Company Plastic bag and method and apparatus of manufacture
SE451375B (sv) 1986-01-20 1987-10-05 Tetra Pak Ab Anordning for matning av ark eller emnen till ett stapelmagasin
US4754914A (en) 1986-09-26 1988-07-05 Rock-Tenn Company Package for wrapping food or other articles
US4865921A (en) 1987-03-10 1989-09-12 James Riker Corporation Of Virginia Microwave interactive laminate
USRE34683E (en) 1987-03-10 1994-08-02 James River Corporation Of Virginia Control of microwave interactive heating by patterned deactivation
US4785696A (en) 1987-04-03 1988-11-22 Kraft, Inc. High-speed apparatus for forming sheets from a web
US4793117A (en) 1987-05-06 1988-12-27 Standard Knapp, Inc. Continuous motion tray type packaging machine
US4775771A (en) 1987-07-30 1988-10-04 James River Corporation Sleeve for crisping and browning of foods in a microwave oven and package and method utilizing same
US4854983A (en) * 1987-09-22 1989-08-08 Mobil Oil Corporation Rotary heat sealing method and apparatus
GB8729442D0 (en) * 1987-12-17 1988-02-03 Chambon Ltd Carton blank die-cutting machine assembly
US4995217A (en) 1987-12-22 1991-02-26 Francis Jr Sam E Method of making a chemical thermal pack
GB8804637D0 (en) 1988-02-27 1988-03-30 Kliklok International Ltd Rotary transfer mechanism
US5034234A (en) 1988-03-15 1991-07-23 Golden Valley Microwave Foods Inc. Microwave heating and serving package
US5175404A (en) 1988-03-15 1992-12-29 Golden Valley Microwave Foods Inc. Microwave receptive heating sheets and packages containing them
US5080643A (en) 1988-03-21 1992-01-14 Dow Brands Inc. Method of making a stand-up plastic bag
US4919785A (en) 1988-04-28 1990-04-24 Kraft General Foods, Inc. Microwave carton
CA1292934C (en) 1988-05-20 1991-12-10 Donald G. Beckett Microwave heating material
GB8820129D0 (en) 1988-08-24 1988-09-28 Schering Agrochemicals Ltd Fungicides
US5028147A (en) 1988-08-25 1991-07-02 Bell Paper Company Integrated container for meat products
US5410135A (en) 1988-09-01 1995-04-25 James River Paper Company, Inc. Self limiting microwave heaters
FR2636883A1 (fr) 1988-09-26 1990-03-30 Vittel Eaux Min Procede et dispositif pour ameliorer la rigidite d'un conteneur en matiere synthetique
US5205651A (en) 1988-09-26 1993-04-27 Societe Generale Des Eaux Minerales De Vittel Container made of synthetic material with improved rigidity
US4890439A (en) 1988-11-09 1990-01-02 James River Corporation Flexible disposable material for forming a food container for microwave cooking
US4940200A (en) 1989-01-13 1990-07-10 Wilmarc, Inc. Support for a non-self supporting container
US5102485A (en) 1989-02-01 1992-04-07 International Paper Company Apparatus for continuous feeding and synchronized application of fitments to carton blanks and related method
US5519195A (en) 1989-02-09 1996-05-21 Beckett Technologies Corp. Methods and devices used in the microwave heating of foods and other materials
US4930639A (en) 1989-08-02 1990-06-05 Westvaco Corporation Ovenable food container with removable lid
US4986522A (en) 1989-09-27 1991-01-22 Paulson Harold E Printing press feed mechanism
US5019029A (en) 1989-11-13 1991-05-28 The Mead Corporation Machine for erecting sleeve type cartons
CA2009207A1 (en) 1990-02-02 1991-08-02 D. Gregory Beckett Controlled heating of foodstuffs by microwave energy
FR2665882A1 (fr) 1990-03-14 1992-02-21 Vataire Fabienne Etui d'emballage et d'hygiene pour la consommation de sandwich en restauration rapide.
JPH0413568U (ja) 1990-05-18 1992-02-04
FR2664883B1 (fr) * 1990-07-20 1993-03-19 Esatec Margeur rotatif pour le placement precis d'elements en feuille sur des supports plats.
US5096723A (en) 1990-07-23 1992-03-17 Golden Valley Microwave Foods Inc. Microwave food heating package with serving tray
US5108355A (en) * 1990-09-07 1992-04-28 Graphic Packaging Corporation Method and apparatus for attaching insert panels to carton blanks
US5224919A (en) * 1990-09-07 1993-07-06 Graphic Packaging Corporation Method and apparatus for attaching insert panels to carton blanks
US5207629A (en) 1990-09-07 1993-05-04 Graphic Packaging Corporation Apparatus for attaching insert panels to carton blanks
US5071062A (en) 1991-01-28 1991-12-10 Bradley David E Reducible carton for pizza pies and the like
US5078273A (en) 1991-02-12 1992-01-07 James River Corporation Of Virginia Microwave carton and blank for forming the same
CA2041062C (en) 1991-02-14 2000-11-28 D. Gregory Beckett Demetallizing procedure
US5266386A (en) 1991-02-14 1993-11-30 Beckett Industries Inc. Demetallizing procedure
US5628921A (en) 1991-02-14 1997-05-13 Beckett Technologies Corp. Demetallizing procedure
US5221419A (en) 1991-02-19 1993-06-22 Beckett Industries Inc. Method for forming laminate for microwave oven package
US5213902A (en) 1991-02-19 1993-05-25 Beckett Industries Inc. Microwave oven package
US5102385A (en) 1991-03-05 1992-04-07 The Mead Corporation Feeder mechanism for sleeve type cartons
US5260537A (en) 1991-06-17 1993-11-09 Beckett Industries Inc. Microwave heating structure
CA2112738C (en) 1991-07-02 1998-05-05 Martin Siegel Sealing and packaging method and apparatus
US5154041A (en) 1991-07-08 1992-10-13 Schneider Packaging Equipment Co., Inc. Wrap-around carton packing apparatus and method
JP3324123B2 (ja) 1991-07-18 2002-09-17 松下電器産業株式会社 カードリーダ
JPH05147664A (ja) 1991-10-17 1993-06-15 Dainippon Ink & Chem Inc 粉体包装用袋およびその使用方法
US5199792A (en) 1991-10-18 1993-04-06 International Paper Company Sandwich pouch
US5176612A (en) 1991-12-13 1993-01-05 The Mead Corporation High speed erecting mechanism for sleeve type carton
GB9201932D0 (en) 1992-01-29 1992-03-18 Beckett Ind Inc Novel microwave heating structure
FR2687384B1 (fr) 1992-02-17 1997-01-24 Socar Emballage en carton ondule, equipe d'un croisillon definissant des logements paralleles pour des objets tels que des bouteilles.
US5845769A (en) * 1992-07-01 1998-12-08 Yeager; James W. Storage bag with soaker pad
US5337951A (en) 1992-08-05 1994-08-16 Waldorf Corporation Sturdy sandwich carton
US5242365A (en) 1992-09-11 1993-09-07 Anco Collector Supplies, Inc. Process for manufacturing package having separable overlay
US5282528A (en) 1992-11-25 1994-02-01 Riverwood International Corporation Belt transfer section and method of use for right angle blank feeder
US6854639B2 (en) 1992-12-21 2005-02-15 Graphic Packaging International, Inc. Carton blank and method of forming a carton blank
US5330099A (en) 1993-04-20 1994-07-19 International Paper Company Container for foodstuffs
US5326022A (en) 1993-06-10 1994-07-05 Gulf States Paper Corporation Carton with vent opening arrangement
US5346311A (en) 1993-09-20 1994-09-13 Siler Buzz L Sealable open-mouth bag
US5424517A (en) 1993-10-27 1995-06-13 James River Paper Company, Inc. Microwave impedance matching film for microwave cooking
US5411165A (en) 1993-11-02 1995-05-02 Ellis; Thomas J. Drawer and insert for rapid removal of valuables
US5492269A (en) 1994-04-26 1996-02-20 Sunglare Merchandising Inc. Collapsible/foldable container
DE4416891A1 (de) 1994-05-13 1995-11-16 Bosch Gmbh Robert Kartoniermaschine
US5510132A (en) 1994-06-07 1996-04-23 Conagra, Inc. Method for cooking a food item in microwave heating package having end flaps for elevating and venting the package
US5585027A (en) 1994-06-10 1996-12-17 Young; Robert C. Microwave susceptive reheating support with perforations enabling change of size and/or shape of the substrate
US5427267B1 (en) 1994-07-11 1997-05-13 Samuel A Willman Container with inner bag sealing feature
US5653671A (en) 1994-12-30 1997-08-05 Riverwood International Corporation Carton feeder assembly
US5615795A (en) 1995-01-03 1997-04-01 Tipps; Steven V. Hazardous materials container
FI99196C (fi) 1995-02-28 1997-10-27 Pussikeskus Oy Menetelmä ja laite pakkausaihioiden valmistamiseksi jatkuvatoimisesti
US5484100A (en) 1995-03-24 1996-01-16 Westvaco Corporation Tapered, hexagonal paperboard carton
US5632368A (en) 1995-04-21 1997-05-27 Riverwood International Corporation Optimum carton hold-down element for rotary feeders
US5876319A (en) 1995-06-07 1999-03-02 Delaware Capital Formation, Inc. Container forming method and apparatus
US5746871A (en) 1995-08-10 1998-05-05 Graphic Packaging Corporation Method for forming carton blanks
ES2144258T3 (es) 1995-08-18 2000-06-01 Pethick & Money Ltd Mejoras introducidas en paquetes de mercancias.
EP0765736B1 (en) 1995-09-28 2001-11-14 Langen Packaging Inc. Rotary object feeder
US6332488B1 (en) 1995-10-25 2001-12-25 Graphic Packaging Corporation Apparatus for use in forming carton blanks
US5662577A (en) 1995-10-30 1997-09-02 Riverwood International Corporation Carton transfer system
US6073423A (en) 1996-02-02 2000-06-13 Tetra Laval Holdings & Finance S.A. Methods and apparatus for erecting tubular carton blanks
US5759422A (en) 1996-02-14 1998-06-02 Fort James Corporation Patterned metal foil laminate and method for making same
US5800724A (en) 1996-02-14 1998-09-01 Fort James Corporation Patterned metal foil laminate and method for making same
FR2749281B1 (fr) 1996-05-28 1998-07-31 Capy Gilbert Dispositif de renforcement d'un emballage plisse pour corps convexes
CA2657193C (en) 1996-08-26 2012-04-24 Graphic Packaging International Inc. Microwavable package
WO1998008750A1 (en) 1996-08-26 1998-03-05 Fort James Corporation Microwavable container
US6114679A (en) 1997-01-29 2000-09-05 Graphic Packaging Corporation Microwave oven heating element having broken loops
JP3741445B2 (ja) 1997-02-17 2006-02-01 クライオバツク・インコーポレイテツド バッグ内バッグパッケージ製品
US7205016B2 (en) 1997-03-13 2007-04-17 Safefresh Technologies, Llc Packages and methods for processing food products
DE19715750A1 (de) 1997-04-16 1998-10-29 Europa Carton Faltschachtel Verfahren zum Verpacken von Behältern in Versandkartons
US5944425A (en) 1997-05-22 1999-08-31 Forman; Harold M Packages with unitarilly formed resealable closure
US6350057B1 (en) 1997-05-22 2002-02-26 Sealstrip Corp. Reinforced reclosable package seals
JPH10338244A (ja) 1997-06-03 1998-12-22 Houseki Planning:Kk テープ張り密封袋及びその製法
US5938110A (en) 1997-07-14 1999-08-17 International Paper Company Modular interlockable packaging
US5964161A (en) 1997-10-30 1999-10-12 Conway; Kay Christine Expandable tray
GB2331291A (en) 1997-11-18 1999-05-19 Rapid Action Packaging Ltd Containers for foodstuffs
US6414290B1 (en) 1998-03-19 2002-07-02 Graphic Packaging Corporation Patterned microwave susceptor
SE509924C2 (sv) 1998-04-14 1999-03-22 Production Process Internation Förpackning
US5935613A (en) 1998-05-21 1999-08-10 General Mills, Inc. Rotary molding apparatus for molding food
GB2339756B (en) 1998-07-17 2002-07-17 Pethick & Money Ltd Improvements in or relating to food packages with attached wrapping material
US6050063A (en) 1998-08-05 2000-04-18 Riverwood International Corporation Carton opening method and apparatus
US6082613A (en) 1998-08-10 2000-07-04 General Mills, Inc. Interplant bulk shipment containers
US6206279B1 (en) 1998-10-01 2001-03-27 Nabisco Technology Company Expandable, stay-open snack package
DE19846032C2 (de) * 1998-10-06 2002-06-20 Windmoeller & Hoelscher Vorrichtung zum Ablegen von einzeln aufeinanderfolgend geförderten flachen Gegenständen auf einen weiterfördernden Förderer in einer geschuppt übereinanderliegenden Formation
US6213286B1 (en) 1998-10-20 2001-04-10 The Mead Corporation Adjustable carton feeder
US6063415A (en) 1999-01-21 2000-05-16 Kraft Foods, Inc. Microwaveable food container and method of using same
US6146028A (en) 1999-02-05 2000-11-14 Eastman Kodak Company Apparatus and method for cooling a thermally processed material
DE19910264A1 (de) 1999-03-08 2000-09-14 Reinhold Klaus Masch & Geraete Verfahren zum Herstellen eines Packmittels aus Kunststoffolie oder dergleichen verschweißbarem Material
US6132351A (en) 1999-05-28 2000-10-17 The Hudson-Sharp Machine Co. Method and apparatus for making internally-reinforced bag assembly
US6494619B1 (en) 1999-06-07 2002-12-17 Alfred Sulpizio Disposable lawn bag
GB9913771D0 (en) * 1999-06-14 1999-08-11 Molins Plc Packaging
US6490843B1 (en) 1999-08-03 2002-12-10 Kevin May Carton feeding method and apparatus
US6311457B1 (en) 1999-08-03 2001-11-06 Riverwood International Corporation Carton feeding method and apparatus
CA2315559C (en) 1999-08-10 2009-01-20 Fort James Corporation Sandwich wrap and method of unwrapping a sandwich
US20030002755A1 (en) 1999-09-09 2003-01-02 Mars Incorporated Pillow pouch packaging with reinforcing elements
FR2798369B1 (fr) 1999-09-09 2001-11-30 Unisabi Sa Emballage renforce pour produits pouvant s'ecouler
US6433322B2 (en) 1999-09-20 2002-08-13 Graphic Packaging Corporation Abuse-tolerant metallic packaging materials for microwave cooking
US6204492B1 (en) 1999-09-20 2001-03-20 Graphic Packaging Corporation Abuse-tolerant metallic packaging materials for microwave cooking
US6581764B1 (en) 2000-02-11 2003-06-24 Cory Hillebrand Convenient, disposable article for food packaging
US20010048022A1 (en) 2000-04-27 2001-12-06 Zoeckler Michael D. Paperboard cartons with laminated reinforcing ribbons and transitioned scores and method of making same
US8317671B1 (en) 2000-04-27 2012-11-27 Graphic Packaging International, Inc. Paperboard cartons with laminated reinforcing ribbons and method of making same
US6401927B1 (en) 2000-05-11 2002-06-11 Marcia G. Miller Pop-up food tray for combination meals
US6695202B2 (en) 2000-05-18 2004-02-24 Field Container Company, Lp. Disposable food service container
GB2365000B (en) 2000-07-24 2004-06-23 Rye Dev Ltd A package
AUPQ906000A0 (en) 2000-07-27 2000-08-24 Visy R & D Pty Ltd Carton formimg machines and methods
DE50007305D1 (de) 2000-10-05 2004-09-09 Grapha Holding Ag Vorrichtung zur Beschickung einer Verarbeitungsstrecke mit gefalzten oder ungefalzten Druckbogen
US6986920B2 (en) 2000-10-23 2006-01-17 Sealstrip Corporation Composite web for making gusseted packages
US6657165B1 (en) * 2000-11-03 2003-12-02 R. A. Jones & Co. Inc. Sealing system for forming thermal seals and method of operation thereof
MXPA03004392A (es) 2000-11-20 2003-09-05 Stone Container Corp Aparato y metodo para rellenar y sellar bolsas graduadas.
SE518033C2 (sv) 2000-12-18 2002-08-20 Tetra Laval Holdings & Finance Sätt och anordning vid framställning av ett förpackningsmaterial
US6349874B1 (en) 2001-02-27 2002-02-26 Bell Paper Inc. Carton with integral discrete compartment
US6635139B2 (en) * 2001-06-13 2003-10-21 Pactiv Corporation Methods of making thermal seals and perforations
EP1432568B1 (en) 2001-08-24 2011-12-14 Matthew R. Cook Beverage container holder
US6869387B2 (en) 2001-09-19 2005-03-22 Polymer Packaging, Inc. Former for forming a rectangular bag tube
US6717121B2 (en) 2001-09-28 2004-04-06 Graphic Packaging International, Inc. Patterned microwave susceptor element and microwave container incorporating same
US6683289B2 (en) 2001-10-29 2004-01-27 Mars Incorporated Hand-held food package
US6744028B2 (en) 2001-10-29 2004-06-01 Mars Incorporated Semi-rigid hand-held food package
US6550608B1 (en) 2001-11-02 2003-04-22 Riverwood International Corporation Carton feeding system for packaging machine
DE10159053A1 (de) 2001-11-30 2003-06-12 Bosch Gmbh Robert Verfahren und Vorrichtung zum Herstellen von Beutelpackungen
US6676583B2 (en) 2001-12-07 2004-01-13 Graphic Packaging International, Inc. Web of material having layers and a method of forming one or more carton blanks from the material
US6677563B2 (en) 2001-12-14 2004-01-13 Graphic Packaging Corporation Abuse-tolerant metallic pattern arrays for microwave packaging materials
JP2005512842A (ja) 2001-12-14 2005-05-12 グラフィック、パッケージング、コーポレーション 容器、容器を製造するためのブランク、および関連する方法と装置
AT6091U1 (de) 2002-01-25 2003-04-25 Pos Hauer Marketing Gmbh Faltschachtel
US6994469B2 (en) 2002-01-25 2006-02-07 The Glad Products Company Shirred elastic sheet material
US7323669B2 (en) 2002-02-08 2008-01-29 Graphic Packaging International, Inc. Microwave interactive flexible packaging
US7019271B2 (en) 2002-02-08 2006-03-28 Graphic Packaging International, Inc. Insulating microwave interactive packaging
US6637646B1 (en) * 2002-04-23 2003-10-28 Weyerhaeuser Company Preformed bag-in-a-box container
US20030206997A1 (en) 2002-05-01 2003-11-06 Schwan's Sales Enterprises, Inc. Susceptor sleeve for food products
US20040004111A1 (en) 2002-07-08 2004-01-08 Cardinale Salvatore J. Insulated water-tight container
US6915829B2 (en) 2002-07-15 2005-07-12 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Apparatus and method for cutting and placing limp pieces of material
ITBO20020478A1 (it) 2002-07-23 2004-01-23 Tecnomeccanica Srl Apparato di sigillatura di una forma tubolare appiattita di carta filtro termosaldabile per formare buste filtro per prodotti da infusione
US7331917B2 (en) 2002-07-24 2008-02-19 Totani Corporation Bag making machine
US6993889B2 (en) 2002-10-15 2006-02-07 Graphic Packaging International, Inc. Product packaging system
US20040101605A1 (en) 2002-11-25 2004-05-27 Sigel Lloyd M. Handheld sandwich package
JP3965355B2 (ja) 2002-11-27 2007-08-29 株式会社細川洋行 包装袋及びその製造方法
GB2397573C (en) 2002-12-10 2011-09-21 Rapid Action Packaging Ltd Improvements in or relating to cartons for sandwiches or like foodstuff
JP4200771B2 (ja) 2003-01-23 2008-12-24 凸版印刷株式会社 電子レンジ加熱食品容器用包装箱
DE10306615B4 (de) 2003-02-14 2008-06-12 Windmöller & Hölscher Kg Verfahren zur Herstellung von Säcken
JP2004244081A (ja) 2003-02-17 2004-09-02 Toyo Jidoki Co Ltd 袋のシール装置
GB0304347D0 (en) 2003-02-26 2003-04-02 Polestar Jowetts Ltd Food carton
FR2852297B1 (fr) 2003-03-10 2006-05-05 Kaysersberg Packaging Sa Emballage composite
JP4606771B2 (ja) 2004-05-07 2011-01-05 株式会社生産日本社 自立安定性を高めた包装用袋
US8178823B2 (en) 2004-06-23 2012-05-15 Graphic Packaging International, Inc. Protective wrap for microwavable container
US20060027303A1 (en) 2004-08-05 2006-02-09 Graphic Packaging International, Inc. Method and system for manufacturing laminated cartons
US20060037290A1 (en) 2004-08-23 2006-02-23 Smith Brenton L Wrap around carton packaging machine
WO2006026345A2 (en) 2004-08-25 2006-03-09 Graphic Packaging International, Inc. Absorbent microwave interactive packaging
GB2418420A (en) 2004-09-27 2006-03-29 Alistair Fraser Moore Containers and blanks having attached article retaining webs
DE102005006827A1 (de) 2004-11-04 2006-05-24 Huhtamaki Ronsberg, Zweigniederlassung Der Huhtamaki Deutschland Gmbh & Co. Kg Verfahren zur Herstellung eines flaschen- oder schlauchartigen Behälters, insbesondere Schlauchbeutels, mit einem eingesiegelten Boden sowie entsprechend hergestellter Schlauchbeutel
US8024910B2 (en) 2004-11-05 2011-09-27 Smurfit-Stone Container Enterprises, Inc. Methods and apparatus for forming a container
EP1814803A2 (en) 2004-11-10 2007-08-08 Graphic Packaging International, Inc. Insulated packages for microwaveable foods
US20060096978A1 (en) 2004-11-10 2006-05-11 Graphic Packaging International, Inc Insulated packages for microwaveable foods
JP4787766B2 (ja) 2005-01-13 2011-10-05 出光ユニテック株式会社 咬合具付袋の製造方法及びその製造装置
US20060191929A1 (en) 2005-02-28 2006-08-31 Berg Charles J Jr Flexi-resilient to rigid container including horizontally hinged sides
JP4844798B2 (ja) 2005-03-03 2011-12-28 大日本印刷株式会社 複合容器
GB0516051D0 (en) 2005-08-04 2005-09-14 Kliklok Internat Ltd Rotary transfer mechanism
US7509789B2 (en) 2005-08-10 2009-03-31 Visy R & D Pty Ltd Tray erector
JP5124085B2 (ja) 2005-08-24 2013-01-23 押尾産業株式会社 自立袋及びその製造方法
US7461838B2 (en) 2005-10-18 2008-12-09 Graphic Packaging International, Inc. Spaced apart segment wheel assembly for a carton packaging machine
US8672214B2 (en) 2005-10-28 2014-03-18 Graphic Packaging International, Inc. Cartons with reclosable opening features
US7819583B2 (en) 2005-11-04 2010-10-26 Graphic Packaging International, Inc. Bag structures and methods of assembling the same
EP1798159B1 (de) 2005-11-24 2008-08-27 Alcan Technology & Management Ltd. Verpackungseinheit mit Verpackungsbeutel und Umverpackung
ES2299319B1 (es) 2005-11-29 2009-02-16 Graphic Packaging International, Inc. "caja de carton con tapa cerrable repetidamente".
US7473875B2 (en) 2005-12-08 2009-01-06 Graphic Packaging International, Inc. Microwave food heating package with removable portion
US7900816B2 (en) 2005-12-16 2011-03-08 Graphic Packaging International, Inc. Collapsible cooler pack with barrier film
US7445590B2 (en) * 2006-01-13 2008-11-04 Cmd Corporation Method and apparatus for making bags
US7938312B2 (en) 2006-01-17 2011-05-10 Graphic Packaging International, Inc. Carton with bag closures
US7695421B2 (en) 2006-02-01 2010-04-13 Graphic Packaging International, Inc. Rotary carton feeder
WO2007109315A1 (en) 2006-03-21 2007-09-27 Graphic Packaging International, Inc. Multi-ply carton having reclosable opening feature
GB0608845D0 (en) 2006-05-04 2006-06-14 Burgopak Ltd Uk Production of band-driven packages and their components
EP1854732A1 (de) 2006-05-12 2007-11-14 Alcan Technology & Management Ltd. Verpackungsbeutel
US8196805B2 (en) 2006-05-18 2012-06-12 Graphic Packaging International, Inc. Cartons with liquid-tight receptacles
US8826959B2 (en) 2006-06-29 2014-09-09 Graphic Packaging International, Inc. Heat sealing systems and methods, and related articles and materials
US20100022375A1 (en) 2006-07-27 2010-01-28 Water-Line Sa Method for the Production of Packaging Bags Having a Reinforced Base Region and Device for Carrying Out the Method
US7794147B2 (en) 2006-08-25 2010-09-14 Reynolds Packaging Llc Multiple applications of seaming solutions for heat shrunk bands and labels
JP2008105707A (ja) 2006-10-25 2008-05-08 Sekisui Plastics Co Ltd 食品用の包装材
US7913897B2 (en) 2006-12-08 2011-03-29 Graphic Packaging International, Inc. Carton with reclosable dispenser
EP1964785B1 (en) 2006-12-13 2015-08-26 Cornelius Beverage Technologies Limited Packaging
CA2673879C (en) 2007-01-08 2016-10-11 Conagra Foods Rdm, Inc. Microwave popcorn package; methods and product
JP5032141B2 (ja) 2007-02-08 2012-09-26 押尾産業株式会社 包装袋
CA2678056C (en) 2007-02-23 2015-02-03 Graphic Packaging International, Inc. Reinforced carton and methods of making carton blanks
US8066137B2 (en) 2007-08-08 2011-11-29 Clear Lam Packaging, Inc. Flexible, stackable container including a lid and package body folded from a single sheet of film
EP2176139B1 (en) 2007-08-13 2016-03-23 Graphic Packaging International, Inc. Blank for forming a microwave heating construct
US8474163B2 (en) 2007-08-21 2013-07-02 Richard H. Rubin Apparatus and method for a greeting bag
FR2927015B1 (fr) 2008-02-04 2010-03-05 Otor Sa Procede et dispositif pour la realisation de boites a partir d'un ensemble de decoupes
DE102008007752A1 (de) 2008-02-05 2009-08-06 Focke & Co.(Gmbh & Co. Kg) Verfahren und Vorrichtung zum Herstellen von (Tabak-)Beuteln
DE102008007754A1 (de) 2008-02-05 2009-08-06 Focke & Co.(Gmbh & Co. Kg) Verfahren und Vorrichtung zum Herstellen von Tabak-Beuteln
US20090226121A1 (en) 2008-03-05 2009-09-10 Veder John T Sealable product containment bag
US7699765B2 (en) * 2008-04-02 2010-04-20 Reynolds Consumer Products, Inc. Method of making a bag using a vision system arrangement
US8142077B2 (en) 2008-04-16 2012-03-27 Graphic Packaging International, Inc. Bag structures and methods of assembling the same
US8827142B2 (en) 2008-05-07 2014-09-09 Rock-Tenn Shared Services, Llc Reinforced polygonal containers and blanks of sheet material for making the same
MX2009007400A (es) 2008-07-11 2010-03-22 Graphic Packaging Int Inc Caja de carton con vertedero.
US20110255809A1 (en) 2008-08-22 2011-10-20 The Glad Products Company Bag with Reinforcing Features
US20100046861A1 (en) 2008-08-22 2010-02-25 Wilcoxen Kyle R Bag With Reinforcing Features
US7935041B2 (en) 2008-08-25 2011-05-03 Smurfit-Stone Container Enterprises, Inc. Container with inner reinforcement and method and system of manufacturing
DE102009034443A1 (de) * 2008-09-12 2010-04-15 Heidelberger Druckmaschinen Ag Verfahren und Vorrichtung zum Zuführen von Bogen zu einer Verarbeitungsmaschine
WO2010028485A1 (en) 2008-09-12 2010-03-18 Langen Paul H J Method and system for forming a carton from a carton blank
JP2010222050A (ja) 2009-03-25 2010-10-07 House Foods Corp 包装スリーブ及びこれを含む複合包装材
US8465404B2 (en) 2009-05-11 2013-06-18 Cutting Edge Converted Products, Inc. Container insert apparatus and method
US20110019942A1 (en) 2009-07-22 2011-01-27 Carmelo Piraneo Flat Bottom, Stand-Up Bag and Method of Manufacturing Same
US9434124B2 (en) 2009-07-23 2016-09-06 Zipbox License, Llc. Combination container and bag
CA2771574A1 (en) 2009-08-27 2011-03-17 Graphic Packaging International, Inc. Reinforced bag
US8224792B2 (en) * 2009-08-28 2012-07-17 International Business Machines Corporation Generation of realistic file content changes for deduplication testing
US8323165B2 (en) 2009-09-14 2012-12-04 Thiele Technologies, Inc. Method for forming a container
CA2775805C (en) 2009-10-02 2015-03-31 Graphic Packaging International, Inc. High strength packages and packaging materials
GB2474069B (en) * 2009-10-05 2012-12-05 Uni Forme Modular Systems Uk Ltd Recyclable container blank and method of forming a shipping pack having articles secured therein
EP2485954B1 (en) 2009-10-08 2017-12-20 Illinois Tool Works Inc. Carton with plastic reclosable header
US8727204B2 (en) 2009-11-16 2014-05-20 Graphic Packaging International, Inc. Expandable carton
JP2011168330A (ja) 2010-02-22 2011-09-01 Dainippon Printing Co Ltd 複合容器
JP5640394B2 (ja) 2010-02-22 2014-12-17 大日本印刷株式会社 複合容器
JP5566721B2 (ja) 2010-02-25 2014-08-06 ハウス食品グループ本社株式会社 複合容器
JP5625408B2 (ja) 2010-03-16 2014-11-19 大日本印刷株式会社 複合容器
US8479972B2 (en) 2010-04-16 2013-07-09 Intercontinental Great Brands Llc Expandable food carton
JP2012051579A (ja) 2010-08-31 2012-03-15 S & B Foods Inc 密封袋とその製造方法及び装置
US20120297736A1 (en) * 2010-11-29 2012-11-29 Illinois Tool Works Inc. In-line production of a cardboard container
JP5744536B2 (ja) 2011-01-21 2015-07-08 こだま産業株式会社 包装袋の製造方法、及び、包装袋
CA2822912A1 (en) 2011-01-26 2012-08-02 Graphic Packaging International, Inc. Carton with reclosable fitment
EP2492204A1 (de) 2011-02-23 2012-08-29 Amcor Flexibles Kreuzlingen Ltd. Verpackungsteil
EP2492203A1 (de) 2011-02-25 2012-08-29 Amcor Flexibles Kreuzlingen Ltd. Verpackungsteil und Verpackungsbeutel mit Umverpackung
US8579780B2 (en) * 2011-03-11 2013-11-12 Totani Corporation Plastic bag making apparatus
JP5769457B2 (ja) 2011-03-14 2015-08-26 大阪ポリエチレン販売株式会社 製袋機用ガセット形成装置
JP4902796B1 (ja) 2011-03-30 2012-03-21 トタニ技研工業株式会社 製袋機
JP5880808B2 (ja) 2011-04-21 2016-03-09 東洋製罐株式会社 製袋装置
MX345161B (es) 2011-05-02 2017-01-18 Graphic Packaging Int Inc Caja de cartón con característica de apertura.
US8870519B2 (en) 2011-09-13 2014-10-28 Graphic Packaging International, Inc. Carton feeding system
US8607986B2 (en) 2011-09-16 2013-12-17 Kraft Foods Group Brands Llc Wraparound packaging sleeve with stand-up feature
JP5690694B2 (ja) 2011-09-22 2015-03-25 大日本印刷株式会社 複合容器
US9387955B2 (en) * 2012-01-25 2016-07-12 The Glad Products Company Multi-layered thermoplastic bag with reinforced seals and methods of making the same
ITCO20120005A1 (it) 2012-02-09 2013-08-10 Zechini Gra For S R L ¿dispositivo per la formazione di blocchi di libro con pagine interne incollate e procedimento per la loro formazione¿
CA2867392C (en) 2012-03-22 2018-03-13 Sca Forest Products Ab Packaging construction and method for manufacturing said packaging construction
FR2990195B1 (fr) * 2012-05-03 2014-06-06 Holweg Sas Procede et machine de formation de paquets de sacs
CN104603015A (zh) 2012-07-10 2015-05-06 印刷包装国际公司 加固袋
EP2748078B1 (en) 2012-08-09 2016-10-12 Coating Excellence International, LLC Modified manifold system for folding and sealing bags
US11433634B2 (en) 2012-10-19 2022-09-06 Westrock Shared Services, Llc Container forming apparatus and method
JP6255027B2 (ja) * 2012-11-05 2017-12-27 グラフィック パッケージング インターナショナル インコーポレイテッドGraphic Packaging International,Inc. 袋を製造する方法及びシステム
EP2951098B1 (en) 2013-01-29 2016-05-04 Neopost Technologies A method and system for automatically forming packaging boxes
EP2951011B1 (en) 2013-01-29 2019-12-25 Neopost Technologies Method and system for automatically forming packaging boxes
US20140270592A1 (en) 2013-03-14 2014-09-18 Graphic Packaging International, Inc. Reinforced Package
DE102013212715A1 (de) 2013-06-28 2014-12-31 Robert Bosch Gmbh Quernahtfügevorrichtung zum Fügen einer Siegelnaht für eine flexible Verpackung
US9156579B2 (en) 2013-07-09 2015-10-13 Graphic Packaging International, Inc. Carton with recloseable features
US9346582B2 (en) 2013-08-02 2016-05-24 Graphic Packaging International, Inc. Cartons with reclosable features
CA2916414C (en) 2013-08-28 2017-11-07 Graphic Packaging International, Inc. Carton with locking feature
GB2517774B (en) 2013-09-02 2016-05-25 Britton Decoflex Ltd Bags for transport of specimens and a method of forming such bags
US9701087B2 (en) 2013-09-06 2017-07-11 Westrock Shared Services, Llc Methods and machine for forming a container from a blank using a pre-fold mandrel section
BR112016001763B1 (pt) 2013-09-25 2021-07-27 Graphic Packaging International, Llc Embalagem reforçada para acondicionar um produto, e método
JP6521987B2 (ja) 2014-01-31 2019-05-29 グラフィック パッケージング インターナショナル エルエルシー 開封機能部を有するカートン
US9050770B1 (en) 2014-08-25 2015-06-09 James Russell Method of manufacturing a bottom gusseted pouch
US10294001B2 (en) 2014-10-21 2019-05-21 Graphic Packaging International, Llc Package for a product
WO2016176554A1 (en) * 2015-04-29 2016-11-03 Graphic Packaging International, Inc. Method and system for forming packages
MX2017013716A (es) * 2015-04-29 2018-03-02 Graphic Packaging Int Llc Metodo y sistema para formar paquetes.
AU2016291771B2 (en) * 2015-07-14 2019-10-31 Graphic Packaging International, Llc Method and system for forming packages
AU2016313403B2 (en) 2015-08-21 2019-10-10 Graphic Packaging International, Llc Reinforced package
JP6078201B1 (ja) 2015-12-08 2017-02-08 日本製図器工業株式会社 シートを加工する方法及びシートの加工装置
WO2018013780A1 (en) 2016-07-14 2018-01-18 Graphic Packaging International, Inc. Reclosable carton
JP2018039167A (ja) 2016-09-06 2018-03-15 東罐興業株式会社 内袋形成・取付装置、内袋形成装置、及び、内袋形成方法
US10737824B2 (en) 2016-11-14 2020-08-11 Graphic Packaging International, Llc Reconfigurable carton and package
JP6931885B2 (ja) 2017-05-29 2021-09-08 株式会社New IWASHO 製袋機
TW201922589A (zh) 2017-11-15 2019-06-16 志華 劉 能自動更換保溫棉之換棉裝置

Also Published As

Publication number Publication date
CA2988665A1 (en) 2017-01-19
EP3322659B1 (en) 2023-09-06
WO2017011511A1 (en) 2017-01-19
EP3322659A1 (en) 2018-05-23
EP3322659A4 (en) 2019-04-03
MX2018000450A (es) 2018-05-07
PL3322659T3 (pl) 2024-03-11
CN107848723B (zh) 2020-09-22
CA2988665C (en) 2020-06-30
EP3322659C0 (en) 2023-09-06
AU2016291771B2 (en) 2019-10-31
JP2018520027A (ja) 2018-07-26
AU2016291771A1 (en) 2018-01-04
US11059255B2 (en) 2021-07-13
ES2954919T3 (es) 2023-11-27
US20170015079A1 (en) 2017-01-19
BR112018000349A2 (pt) 2018-09-11
CN107848723A (zh) 2018-03-27
BR112018000349B1 (pt) 2022-07-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6878397B2 (ja) パッケージを形成するための方法及びシステム
US11518133B2 (en) Method and system for forming packages
US11325336B2 (en) Method and system for forming packages
US11760534B2 (en) Method and system for forming packages

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180820

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191031

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200131

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200709

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20201009

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201030

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210406

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210428

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6878397

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250