JP6867881B2 - カウルカバー - Google Patents

カウルカバー Download PDF

Info

Publication number
JP6867881B2
JP6867881B2 JP2017107656A JP2017107656A JP6867881B2 JP 6867881 B2 JP6867881 B2 JP 6867881B2 JP 2017107656 A JP2017107656 A JP 2017107656A JP 2017107656 A JP2017107656 A JP 2017107656A JP 6867881 B2 JP6867881 B2 JP 6867881B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
main body
cover
engaging portion
cover main
separate structure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017107656A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018202926A (ja
Inventor
康正 堀水
康正 堀水
淳 井原
淳 井原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nihon Plast Co Ltd
Original Assignee
Nihon Plast Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nihon Plast Co Ltd filed Critical Nihon Plast Co Ltd
Priority to JP2017107656A priority Critical patent/JP6867881B2/ja
Priority to CN201810548476.7A priority patent/CN108974137B/zh
Priority to US15/993,642 priority patent/US10549786B2/en
Publication of JP2018202926A publication Critical patent/JP2018202926A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6867881B2 publication Critical patent/JP6867881B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D25/00Superstructure or monocoque structure sub-units; Parts or details thereof not otherwise provided for
    • B62D25/08Front or rear portions
    • B62D25/081Cowls
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D25/00Superstructure or monocoque structure sub-units; Parts or details thereof not otherwise provided for
    • B62D25/08Front or rear portions
    • B62D25/10Bonnets or lids, e.g. for trucks, tractors, busses, work vehicles
    • B62D25/105Bonnets or lids, e.g. for trucks, tractors, busses, work vehicles for motor cars
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/34Protecting non-occupants of a vehicle, e.g. pedestrians
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D25/00Superstructure or monocoque structure sub-units; Parts or details thereof not otherwise provided for
    • B62D25/08Front or rear portions
    • B62D25/10Bonnets or lids, e.g. for trucks, tractors, busses, work vehicles
    • B62D25/12Parts or details thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D27/00Connections between superstructure or understructure sub-units
    • B62D27/04Connections between superstructure or understructure sub-units resilient
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/34Protecting non-occupants of a vehicle, e.g. pedestrians
    • B60R2021/343Protecting non-occupants of a vehicle, e.g. pedestrians using deformable body panel, bodywork or components

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Body Structure For Vehicles (AREA)

Description

本発明は、カウルカバーに関する。
従来から、ウインドシールドと車体部材との間のカウル部を覆うカウルカバーが公知である(例えば、特許文献1参照)。この特許文献1に記載のカウルカバーは、一端部がウインドシールドの縁部に係止され、他端部が車体部材の取付部に係止されるカバー本体部を備える。このカバー本体部には、別体構造物(衝撃吸収部)が分離可能に取り付けられる。
特許第4337778号公報
前記特許文献1では、外方から荷重が別体構造物に加わった際に別体構造物をカバー本体部から脱落させてカバー本体部の剛性を低下させることにより、カウルカバーによる衝撃吸収を可能にしている。しかしながら、外方から荷重が別体構造物に加わった際にカバー本体部と別体構造物との係合状態を解除させるために初期反力が大きくなってしまう可能性がある。
そこで、本発明は、外方から荷重が別体構造物に加わった際にカバー本体部と別体構造物との係合状態を維持して別体構造物の変形や変位を許容することにより、カウルカバーによる衝撃吸収効果を向上させることを目的とする。
本発明に係るカウルカバーは、ウインドシールドと車体部材との間のカウル部を覆うカバー本体部と、カバー本体部に係脱可能に取り付けられる別体構造物と、を備える。カバー本体部は、カバー本体部側係合部を有し、別体構造物は、カバー本体部側係合部と係合する別体構造物側係合部を有する。前記カバー本体部は平面視で矩形状であり、カバー本体部側係合部及び別体構造物側係合部は、外方から荷重が加わった際に、前記カバー本体部の長手方向に沿って、前記カバー本体部側係合部と前記別体構造物側係合部との係合量を増加可能に構成される。
また、本発明に係るカウルカバーは、ウインドシールドと車体部材との間のカウル部を覆うカバー本体部と、前記カバー本体部に係脱可能に取り付けられる別体構造物と、を備え、前記カバー本体部は、カバー本体部側係合部を有し、前記別体構造物は、前記カバー本体部側係合部と係合する別体構造物側係合部を有し、前記カバー本体部側係合部及び前記別体構造物側係合部のうちの一方の係合部に、係合爪が設けられており、前記カバー本体部側係合部及び前記別体構造物側係合部のうちの他方の係合部には、前記係合爪が係止される係合爪受部が設けられ、前記係合爪は、前記一方の係合部における前記係合爪の設置面から下方へ延在する断面L字状に形成されたL字部と、前記係合爪の設置面と前記L字部とに囲まれた受容部とを有し、前記カバー本体部側係合部及び前記別体構造物側係合部は、外方から荷重が加わった際に、前記係合爪受部の一部が前記受容部へ入り込むことにより前記係合爪受部と前記係合爪との係合量を増加可能に構成される。
本発明に係るカウルカバーによれば、外方から荷重が別体構造物に加わった際にカバー本体部と別体構造物との係合状態を維持して別体構造物の変形や変位を許容することにより、カウルカバーによる衝撃吸収効果を向上させることができる。
本発明の実施形態に係るカウルカバーの分解斜視図である。 カバー本体部側の係合部を示す要部拡大斜視図である。 蓋体側の係合部を示す斜視図である。 カバー本体部に対する蓋体の取付状態を示す説明図である。 荷重入力初期における蓋体の取付状態を示す説明図である。 荷重入力後期における蓋体の取付状態を示す説明図である。 本発明の他の実施形態に係るカウルカバーにおける、カバー本体部に対する蓋体の取付状態を示す説明図である。 荷重入力初期における蓋体の取付状態を示す説明図である。
以下、本発明の実施形態を図面と共に詳述する。
なお、以下、前後方向、左右方向および上下方向については、車両に取り付けた状態を基準として説明する。図中、矢印FRは車両前方を示す。
図1に示すカウルカバー(カウルトップカバー)1は、ウインドシールド(フロントガラス)と車体部材(例えば、車体パネル)との間に位置する。また、カウルカバーは、ウインドシールドと車体パネルとの間のカウル部を覆うために左右方向に沿って延在している。カウルカバー1は、比較的硬質の樹脂材料(例えば、ABS樹脂、変性PPO樹脂等)によって形成されるカバー本体部2を備えている。
カバー本体部2には、ワイパーのワイパーシャフトが挿通される穴部であるワイパーピボット穴部3が形成されている。また、カバー本体部2には、メッシュ状の空気導入穴(図示せず)が形成されている。この空気導入穴は、例えば、外気を空調装置(図示せず)を介して車内に導入する際の空気導入穴として用いられる。
図2から図4に示すように、平面視で略矩形状のカバー本体部2の前端部4に、開口部(切欠部)5が形成されている。開口部5は、カバー本体部2に係脱可能に取り付けられる蓋体(別体構造物)6によって閉塞されている。蓋体6は、カバー本体部2の開口部5を閉塞するために左右方向に沿って延在している。
蓋体6は、リッドやキャップ等とも称されるもので、カバー本体部2と別体であり、カウルカバー1のカバー本体部2以外の部分を構成する小型の部材(カバー本体部2よりも相当小さい部材)である。蓋体6は、カバー本体部2の前端部4に上方から取り付けられるようになっている。蓋体6は、カバー本体部2と同等の剛性又はカバー本体部2よりも低剛性の樹脂材料によって形成されている。
蓋体6は、カバー本体部2の前端部4の一部を構成する蓋体本体部7を有して構成されている。蓋体本体部7は、カバー本体部2の前端部4と同一の断面形状(断面L字状)に形成されている。具体的には、蓋体本体部7は、シール部材(図示せず)が配設される本体部側シール面部8の一部を構成する蓋体側シール面部9と、本体部側シール面部8に連続して形成される本体部側斜面部10の一部を構成する蓋体側斜面部11とを有して構成される。
カバー本体部2は、カバー本体部側係合部12を有している。その一方で、蓋体6は、カバー本体部側係合部12と係合する蓋体側係合部(別体構造物側係合部)13を有する。カバー本体部側係合部12と蓋体側係合部13とが着脱可能に係合することにより、カバー本体部2に蓋体6が取り付けられている。
本実施形態では、蓋体6側の係合部(蓋体側係合部13)に、係合爪14が設けられている(図3参照)。その一方で、カバー本体部2側の係合部(カバー本体部側係合部12)には、係合爪14が係合されて係止される係合爪受部15が設けられている(図2参照)。
係合爪14は、蓋体本体部7の左右方向の両端部にそれぞれ設けられている(図3参照)。各係合爪14は、蓋体本体部7の蓋体側シール面部9の下面から下方へ延在する第一部分16と、第一部分16の先端部から左右方向の内方(車幅方向の中央側)へ延在する第二部分17とを有して断面L字状に形成されている。係合爪14の第二部分17には、先端から下方に向かって突出する下垂突起17aが形成されており、この下垂突起17aにおける係合爪受部15との接触面はテーパ形状に形成されている。下垂突起17aにおける係合爪受部15との接触面が、上方から下方へ向かい左右方向の外方(係合爪受部15とは反対側)に傾斜するテーパ形状に形成されることにより、下垂突起17aが係合爪14の挿入時にガイドの役割を持つようになっている。そして、蓋体側シール面部9端部と係合爪14を構成する第一部分16と第二部分17とに囲まれた断面略U字状の空間に、受容部18が形成されている。
その一方で、係合爪受部15は、開口部5の左右方向の両端部に位置させてそれぞれ設けられている(図2参照)。係合爪受部15は、開口部5の左右方向の両端部に設けられた受部基部15aに設けられ、係合爪14を挿入可能な開口15bを有する。本実施形態では、係合爪受部15の開口15bは、左右方向に沿った長辺を有して延在している。係合爪受部15の左右方向で受部基部15a側となる開口縁の一部を切り欠いて舌片状の弾性片15cが形成されている。弾性片15cは、蓋体6がカバー本体部2に取り付けられたときに受容部18に一部が入り込んだ状態となる。すなわち、係合爪14の第二部分17の自由端上面と弾性片15cの自由端下面とが、蓋体6が上方へ容易に移動(脱落)しない程度に接触し、弾性片15cの自由端と係合爪14の第一部分16の内向面とが対向した状態となっている。蓋体6に形成された受容部18により、弾性片15cの自由端と係合爪14の第一部分16の内向面とが一定距離だけ離間し、蓋体6(係合爪14)の左右方向の内方への移動がある程度許容されるようになっている。また、係合爪受部15における係合爪14との接触部に弾性片15cを形成することにより、係合爪14が挿入時にたわみやすくなり、係合爪14の挿入性を向上させることが可能である。
また、開口部5の縁部分に、本体部側シール面部8から下方へ延在する当接部19が形成されている。この当接部19は、カバー本体部2に取り付けられた蓋体6の左右方向の外方への移動を規制して位置決めする機能を主に有している。本実施形態では、係合爪受部15は、当接部19の下端から左右方向の内方へ延在する延在部15dと同一面上に形成されている(図2参照)。すなわち、係合爪受部15は、本体部側シール面部8から一段下がったところに形成されている。
さらに、蓋体本体部7の蓋体側斜面部11に、断面L字状の係合片20が設けられており、カバー本体部2の本体部側斜面部10には、係合片20が係合される係合片受部21が設けられている。この係合片受部21は、蓋体6の前後方向及び下方への移動を規制して位置決めする機能を主に有している。
このような蓋体6が、カバー本体部2に対して上方から取り付けられる。より具体的には、蓋体6の係合爪14がカバー本体部2の係合爪受部15に係合されて係止され、かつ、蓋体6の係合片20がカバー本体部2の係合片受部21に係合されることにより、蓋体(別体構造物)6がカバー本体部2に取り付けられる。このため、カバー本体部2への蓋体6の取付は容易に行うことが可能である。
以下に、本実施形態による作用効果を説明する。
蓋体6に対して外方から荷重入力があった際(荷重入力初期)には、図5に示されるように、この外力により蓋体6が下方へ押される。蓋体6が下方へ押されて変形すると、蓋体6の両端部位置が蓋体6の左右方向の内方へ移動する。カバー本体部2の係合爪受部15の弾性片15cが蓋体6の受容部18奥側、すなわち断面略U字状の空間の開放部側から空間内部へ入り込むことにより、係合爪受部15と係合爪14との係合量が増加することになる。このため、蓋体6の変形や変位が許容されることにより、カバー本体部2と蓋体6との係合状態を解除させずに初期反力を抑えることができる。
そして、荷重入力後期には、図6に示されるように、カバー本体部2の係合部と蓋体6の係合部との係合量が増加した状態が維持されることにより、カバー本体部2と蓋体6との係合状態が維持される。このため、荷重入力後期には、カバー本体部2を変形させることにより、衝撃荷重のエネルギーを効果的に吸収することができる。
また、カバー本体部2の長手方向(車幅方向)に沿って係合量を増加させることにより、カバー本体部2の短手方向(車長方向)に沿って係合量を増加させる場合と比較して、係合量の増加量を大きく確保することが可能になる。
本実施形態では、蓋体6に係合爪14を設け、カバー本体部2に係合爪受部15を設けている。これとは逆に、カバー本体部2に係合爪14を設け、蓋体6に係合爪受部15を設けることも可能である。
ところで、本発明のカウルカバーは前述の実施形態に例をとって説明したが、この実施形態に限ることなく本発明の要旨を逸脱しない範囲で他の実施形態を各種採用することができる。
例えば、図7及び図8に示すように、係合爪14の向きを前述の実施形態とは逆向きにするようにしてもよい。また、係合爪14の向きの変更に合わせて、係合爪受部15及び当接部19の配置も前述の実施形態とは逆になっている。つまり、外方荷重の入力時に蓋体6に生じ得る変形モードに応じて、係合爪14の向き等は適宜選択することが可能である。
また、図示はしないが、外方荷重の入力時に蓋体6に生じ得る変形モードに応じて、複数箇所ではなく、一箇所のみに前述の係合爪14及び係合爪受部15を設けるようにしてもよい。
1 カウルカバー
2 カバー本体部
6 蓋体(別体構造物)
12 カバー本体部側係合部
13 蓋体側係合部(別体構造物側係合部)
14 係合爪
15 係合爪受部

Claims (3)

  1. ウインドシールドと車体部材との間のカウル部を覆うカバー本体部と、
    前記カバー本体部に係脱可能に取り付けられる別体構造物と、を備え、
    前記カバー本体部は、カバー本体部側係合部を有し、
    前記別体構造物は、前記カバー本体部側係合部と係合する別体構造物側係合部を有し、
    前記カバー本体部は平面視で矩形状であり、前記カバー本体部側係合部及び前記別体構造物側係合部は、外方から荷重が加わった際に、前記カバー本体部の長手方向に沿って、前記カバー本体部側係合部と前記別体構造物側係合部との係合量を増加可能に構成される
    ことを特徴とするカウルカバー。
  2. 前記カバー本体部側係合部及び前記別体構造物側係合部のうちの一方に、係合爪が設けられており、前記カバー本体部側係合部及び前記別体構造物側係合部のうちの他方には、前記係合爪が係止される係合爪受部が設けられている請求項1に記載のカウルカバー。
  3. ウインドシールドと車体部材との間のカウル部を覆うカバー本体部と、
    前記カバー本体部に係脱可能に取り付けられる別体構造物と、を備え、
    前記カバー本体部は、カバー本体部側係合部を有し、
    前記別体構造物は、前記カバー本体部側係合部と係合する別体構造物側係合部を有し、
    前記カバー本体部側係合部及び前記別体構造物側係合部のうちの一方の係合部に、係合爪が設けられており、前記カバー本体部側係合部及び前記別体構造物側係合部のうちの他方の係合部には、前記係合爪が係止される係合爪受部が設けられ、前記係合爪は、前記一方の係合部における前記係合爪の設置面から下方へ延在する断面L字状に形成されたL字部と、前記係合爪の設置面と前記L字部とに囲まれた受容部とを有し、
    前記カバー本体部側係合部及び前記別体構造物側係合部は、外方から荷重が加わった際に、前記係合爪受部の一部が前記受容部へ入り込むことにより前記係合爪受部と前記係合爪との係合量を増加可能に構成される
    ことを特徴とするカウルカバー。
JP2017107656A 2017-05-31 2017-05-31 カウルカバー Active JP6867881B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017107656A JP6867881B2 (ja) 2017-05-31 2017-05-31 カウルカバー
CN201810548476.7A CN108974137B (zh) 2017-05-31 2018-05-31 前围罩
US15/993,642 US10549786B2 (en) 2017-05-31 2018-05-31 Cowl cover

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017107656A JP6867881B2 (ja) 2017-05-31 2017-05-31 カウルカバー

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018202926A JP2018202926A (ja) 2018-12-27
JP6867881B2 true JP6867881B2 (ja) 2021-05-12

Family

ID=64458716

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017107656A Active JP6867881B2 (ja) 2017-05-31 2017-05-31 カウルカバー

Country Status (3)

Country Link
US (1) US10549786B2 (ja)
JP (1) JP6867881B2 (ja)
CN (1) CN108974137B (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7488206B2 (ja) 2021-02-10 2024-05-21 日本プラスト株式会社 カウルカバー装置

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5834085B2 (ja) * 1975-06-13 1983-07-25 株式会社クボタ カリトリシユウカクキ
JPS5914577A (ja) * 1982-07-16 1984-01-25 Nissan Motor Co Ltd 自動車のカウル構造
JP4337778B2 (ja) 2005-06-15 2009-09-30 トヨタ車体株式会社 車両のカウルルーバ
JP5466438B2 (ja) * 2009-06-26 2014-04-09 日本プラスト株式会社 カウルトップカバー構造
JP5213827B2 (ja) * 2009-09-30 2013-06-19 アイシン化工株式会社 車両用カウルルーバ
JP5710346B2 (ja) * 2010-10-22 2015-04-30 小島プレス工業株式会社 カウルルーバー
GB2506731B (en) * 2011-08-01 2014-10-29 Nihon Plast Co Ltd Structure of mounting cowl-top cover
JP6275508B2 (ja) * 2013-07-30 2018-02-07 日本プラスト株式会社 分割式カウルトップカバー
BR112016007466B1 (pt) * 2013-10-10 2022-10-11 Nissan Motor Co., Ltd. Cobertura superior da carenagem
JP6038096B2 (ja) * 2014-10-29 2016-12-07 本田技研工業株式会社 車体前部構造

Also Published As

Publication number Publication date
US10549786B2 (en) 2020-02-04
US20180346035A1 (en) 2018-12-06
CN108974137A (zh) 2018-12-11
JP2018202926A (ja) 2018-12-27
CN108974137B (zh) 2021-04-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9663049B2 (en) Cover device for an opening in a car bumper used as a passage for a trailer hitch
JP4797618B2 (ja) バンパ取付用ブラケット
EP2955085A1 (en) Vehicle hood structure
JP2008035611A (ja) プロテクタ
JP5001771B2 (ja) 車体前部構造およびカバー
JP6422019B2 (ja) 車両用コネクタ接続部品
JP4790390B2 (ja) カウルルーバ
JP4297381B2 (ja) 車両用エアガイド
JP6867881B2 (ja) カウルカバー
JP6002327B2 (ja) 樹脂クリップ用補強板ばね
JP2010064518A (ja) カウルトップカバーの取付構造
JP4599535B2 (ja) 自動車のカウルルーバ装置
JP2006240392A (ja) カウルカバー構造
JP5911023B2 (ja) 樹脂部材取付構造
JP5096895B2 (ja) ワイヤーハーネス用プロテクタ
JP6196096B2 (ja) 内装部品または外装部品のクリップ取付座
JP6279461B2 (ja) バンパークリップ
JP6824819B2 (ja) カウルカバー
JP5248875B2 (ja) 取付け構造
JP6397340B2 (ja) ラジエータグリル
JP2015193279A (ja) 内装トリムのポケット取付け構造
JP2016064696A (ja) カウルカバー
JP5281868B2 (ja) 筆記具用クリップ
JP2019107985A (ja) カウルトップガーニッシュ
JP7251368B2 (ja) 車両用バンパ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200129

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200918

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200929

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201125

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210406

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210409

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6867881

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250