JP6863368B2 - 信号処理装置および方法、撮像素子、並びに電子機器 - Google Patents
信号処理装置および方法、撮像素子、並びに電子機器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6863368B2 JP6863368B2 JP2018508960A JP2018508960A JP6863368B2 JP 6863368 B2 JP6863368 B2 JP 6863368B2 JP 2018508960 A JP2018508960 A JP 2018508960A JP 2018508960 A JP2018508960 A JP 2018508960A JP 6863368 B2 JP6863368 B2 JP 6863368B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- signal
- current
- digital signal
- unit
- output
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000012545 processing Methods 0.000 title claims description 130
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 19
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 301
- 230000007274 generation of a signal involved in cell-cell signaling Effects 0.000 claims description 33
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 claims description 17
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 claims description 17
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 4
- 238000003672 processing method Methods 0.000 claims description 4
- 230000000875 corresponding effect Effects 0.000 description 45
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 40
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 30
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 19
- 238000007667 floating Methods 0.000 description 19
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 18
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 17
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 17
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 15
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 13
- 230000003321 amplification Effects 0.000 description 12
- 230000001276 controlling effect Effects 0.000 description 12
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 description 12
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 12
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 11
- 230000003044 adaptive effect Effects 0.000 description 9
- 230000008859 change Effects 0.000 description 6
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 3
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 3
- 230000004044 response Effects 0.000 description 3
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 2
- 230000002596 correlated effect Effects 0.000 description 2
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 2
- 244000144972 livestock Species 0.000 description 2
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 2
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 2
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 2
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 2
- 241000251468 Actinopterygii Species 0.000 description 1
- 238000012935 Averaging Methods 0.000 description 1
- 241000271566 Aves Species 0.000 description 1
- 241000938605 Crocodylia Species 0.000 description 1
- 241000196324 Embryophyta Species 0.000 description 1
- 241000238631 Hexapoda Species 0.000 description 1
- 241000124008 Mammalia Species 0.000 description 1
- 230000003796 beauty Effects 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 238000005065 mining Methods 0.000 description 1
- 229920002120 photoresistant polymer Polymers 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N25/00—Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
- H04N25/70—SSIS architectures; Circuits associated therewith
- H04N25/76—Addressed sensors, e.g. MOS or CMOS sensors
- H04N25/77—Pixel circuitry, e.g. memories, A/D converters, pixel amplifiers, shared circuits or shared components
- H04N25/772—Pixel circuitry, e.g. memories, A/D converters, pixel amplifiers, shared circuits or shared components comprising A/D, V/T, V/F, I/T or I/F converters
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03M—CODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
- H03M1/00—Analogue/digital conversion; Digital/analogue conversion
- H03M1/12—Analogue/digital converters
- H03M1/18—Automatic control for modifying the range of signals the converter can handle, e.g. gain ranging
- H03M1/181—Automatic control for modifying the range of signals the converter can handle, e.g. gain ranging in feedback mode, i.e. by determining the range to be selected from one or more previous digital output values
- H03M1/183—Automatic control for modifying the range of signals the converter can handle, e.g. gain ranging in feedback mode, i.e. by determining the range to be selected from one or more previous digital output values the feedback signal controlling the gain of an amplifier or attenuator preceding the analogue/digital converter
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03M—CODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
- H03M1/00—Analogue/digital conversion; Digital/analogue conversion
- H03M1/66—Digital/analogue converters
- H03M1/68—Digital/analogue converters with conversions of different sensitivity, i.e. one conversion relating to the more significant digital bits and another conversion to the less significant bits
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N25/00—Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
- H04N25/40—Extracting pixel data from image sensors by controlling scanning circuits, e.g. by modifying the number of pixels sampled or to be sampled
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N25/00—Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
- H04N25/70—SSIS architectures; Circuits associated therewith
- H04N25/71—Charge-coupled device [CCD] sensors; Charge-transfer registers specially adapted for CCD sensors
- H04N25/75—Circuitry for providing, modifying or processing image signals from the pixel array
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N25/00—Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
- H04N25/70—SSIS architectures; Circuits associated therewith
- H04N25/76—Addressed sensors, e.g. MOS or CMOS sensors
- H04N25/78—Readout circuits for addressed sensors, e.g. output amplifiers or A/D converters
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03M—CODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
- H03M1/00—Analogue/digital conversion; Digital/analogue conversion
- H03M1/12—Analogue/digital converters
- H03M1/1205—Multiplexed conversion systems
- H03M1/123—Simultaneous, i.e. using one converter per channel but with common control or reference circuits for multiple converters
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03M—CODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
- H03M1/00—Analogue/digital conversion; Digital/analogue conversion
- H03M1/12—Analogue/digital converters
- H03M1/50—Analogue/digital converters with intermediate conversion to time interval
- H03M1/56—Input signal compared with linear ramp
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Transforming Light Signals Into Electric Signals (AREA)
- Analogue/Digital Conversion (AREA)
Description
1.第1の実施の形態(撮像素子)
2.第2の実施の形態(列並列処理部)
3.第3の実施の形態(参照信号生成部)
4.その他
<複数の参照信号の生成>
従来、CMOS(Complementary Metal Oxide Semiconductor)イメージセンサにおけるA/D(Analog / Digital)変換には、スロープ信号を参照電圧として画像信号と比較器で比較し、比較器の出力が反転するまでの時間をカウントする、スロープ方式A/D変換器が広く利用されている。さらに、画素列ごと複数個のA/D変換器を配列して同時にA/D変換をするカラムA/D変換器は、A/D変換器1個あたりの動作周波数を落として低ノイズ・高速を両立できることや、参照電圧を各A/D変換器で共有するため面積・消費電力効率が良く、他のA/D変換方式と比較してCMOSイメージセンサとの相性が良い。
そこで、デジタル信号をアナログ信号に変換するD/A変換部において、ゲインを制御するゲイン制御信号を受けて生成される所定の電流を、入力されたデジタル信号の値に応じて複数の出力電流および非出力電流に分割し、その複数の出力電流を複数のアナログ信号として出力するようにする。
本技術を適用した撮像素子の一実施の形態であるイメージセンサの主な構成例を、図1に示す。図1に示されるイメージセンサ100は、被写体からの光を光電変換して画像データとして出力するデバイスである。例えば、イメージセンサ100は、CMOS(Complementary Metal Oxide Semiconductor)を用いたCMOSイメージセンサ、CCD(Charge Coupled Device)を用いたCCDイメージセンサ等として構成される。
図2は、単位画素121の回路構成の主な構成の例を示す図である。図2に示されるように、単位画素121は、フォトダイオード(PD)151、転送トランジスタ152、リセットトランジスタ153、増幅トランジスタ154、選択トランジスタ155、およびフローティングディフュージョン(FD)156を有する。
図3は、列並列処理部102の主な構成例を示す図である。図3に示されるように、列並列処理部102は、バイアス回路161−1乃至バイアス回路161−Mを有する。以下においてバイアス回路161−1乃至バイアス回路161−Mを互いに区別して説明する必要がない場合、バイアス回路161と称する。バイアス回路161は、垂直信号線122毎(つまりカラム毎)に設けられている。各垂直信号線122は、自身に対応するバイアス回路161により所定の電圧レベルに制御される。
図4は、参照信号生成部163の主な構成例を示すブロック図である。図4に示されるように、参照信号生成部163は、定電圧生成部201、ゲイン制御デコーダ202、ゲイン制御D/A変換部203、およびカレントミラー204を有する。また、参照信号生成部163は、スロープD/A変換部T205、スロープD/A変換部B206(スロープD/A変換部B1)、スロープD/A変換部B207(スロープD/A変換部B2)、抵抗208、および抵抗209を有する。さらに、参照信号生成部163は、分周器211、NOTゲート212、シフトレジスタ213、分周器221、NOTゲート222、シフトレジスタ223、NOTゲート224、およびNOTゲート225を有する。
図5は、ゲイン制御D/A変換部203の主な構成例を示す図である。図5においては、ゲイン制御D/A変換部203の、並列に配置される(n+1)個の構成の内の1つのみが示されている。その他のn個の構成も、図5に示される構成と同様であるので、それらについての説明は省略する。
図6は、カレントミラー204の主な構成例を示す図である。図6に示されるように、カレントミラー204は、NMOSFET261を有し、このNMOSFET261により、電流Ipgcをバイアス電圧Vpgに変換する。バイアス電圧Vpgは、例えば、スロープD/A変換部T205、スロープD/A変換部B206、およびスロープD/A変換部B207に供給される。
図7は、スロープD/A変換部T205の主な構成例を示す図である。図7においては、スロープD/A変換部T205の、並列に配置される(k+1)個の構成の内の1つのみが示されている。その他のk個の構成も、図7に示される構成と同様であるので、それらについての説明は省略する。
図10は、スロープD/A変換部B206およびスロープD/A変換部B207の主な構成例を示す図である。図10のAは、スロープD/A変換部B206の主な構成例を示す図であり、図10のBは、スロープD/A変換部B207の主な構成例を示す図である。図10のAおよび図10のBにおいては、スロープD/A変換部B206およびスロープD/A変換部B207の、並列に配置される5個の構成の内の1つのみが示されている。
図11は、デジタル信号波形の例を示す図である。分周器211に入力された入力クロックINCKは、その分周器211により、デジタル信号CK1[0]から1/2ずつ分周され、デジタル信号CK1[4:0]が生成される。この内、デジタル信号xCK1[4]がシフトレジスタ213の基準クロックとなる。デジタル信号xCK1[4]のロー(Low)からハイ(High)に向かうエッジでシフトレジスタ213の値が遷移していく。シフトレジスタ213の初段にハイ(High)が入力され、デジタル信号TH1[0]からデジタル信号TH1[k]までデジタル信号CK1[4]の周波数でハイ(High)に値が順次遷移していく。
図12は、シフトレジスタ213の主な構成例を示す図である。シフトレジスタ213は、フリップフロップ331−0乃至フリップフロップ331−k、並びに、シフトレジスタ初期値制御信号デコーダ332を有する。以下において、フリップフロップ331−0乃至フリップフロップ331−kを互いに区別して説明する必要が無い場合、フリップフロップ331と称する。
図14乃至図16に参照信号生成部163の動作に関する各種信号波形の例を示す。シフトレジスタ213の初期値コードは0、シフトレジスタ223の初期値コードは(m−1)に設定されている。図14に示されるように、デジタル信号xCK2[4]は、デジタル信号CK1[4]に対し2倍の周波数である。また、抵抗209の抵抗値R2は、抵抗208の抵抗値R1に対して2倍となっている。
図17に、図15の例の電流It1、電流It2、電流Ituの電流値の遷移を示す。NMOS電流源277の1個当たりの電流値をItとすると、(k+1)個の合計電流Ittは、Itt=(k+1)×Itとなる。電流It2の初期値は(m−1)×Itと設定されている。電流Ittは時間に対し一定で、Itt=It1+It2+Ituとなっている。つまり、ゲインを制御するゲイン制御信号を受けて生成される所定の電流が、入力されたデジタル信号の値に応じて複数の出力電流および非出力電流に分割されている。したがって、ゲイン毎にスロープD/A変換部を設ける必要がなく、回路面積や消費電力の増大を抑制することができる。
以上のような参照信号生成部163により生成された参照信号1および参照信号2を用いてカラムA/D変換部162が行うA/D変換における各種信号の波形の例を図18および図19に示す。
<マルチスロープA/D変換>
以上においては、適応ゲインA/D変換について説明したが、本技術は、他の方法のA/D変換にも適用することができる。例えば、本技術は、マルチスロープA/D変換を行うA/D変換部にも適用することができる。
図20は、本技術を適用した列並列処理部102の他の構成例を示す図である。図20に示されるように、この場合の列並列処理部102は、カラムA/D変換部162−1乃至カラムA/D変換部162−Mの代わりに、カラムA/D変換部411−1乃至カラムA/D変換部411−Mを有する。なお、以下において、カラムA/D変換部411−1乃至カラムA/D変換部411−Mを互いに区別して説明する必要が無い場合、カラムA/D変換部411と称する。
<出力アナログ信号の系統数>
なお、以上においては、2系統のアナログ信号(参照信号)を生成する場合について説明したが、本技術は、3系統以上のアナログ信号を生成する場合にも適用することができる。すなわち、本技術は、複数系統のアナログ信号を生成する場合に適用することができる。
図22は、本技術を適用した参照信号生成部163の他の構成例を示す図である。この場合の参照信号生成部163は、3系統の参照信号(参照信号1乃至参照信号3)を出力する。参照信号1は、参照信号線164−1から出力される。参照信号2は、参照信号線164−2から出力される。参照信号3は、参照信号線164−3から出力される。
図23は、スロープD/A変換部T505の主な構成例を示す図である。図23においては、スロープD/A変換部T505の、並列に配置される(k+1)個の構成の内の1つのみが示されている。その他のk個の構成も、図23に示される構成と同様であるので、それらについての説明は省略する。
図24に、この場合の電流It1、電流It2、電流It3、電流Ituの電流値の遷移の例を示す。NMOS電流源277の1個当たりの電流値をItとすると、(k+1)個の合計電流Ittは、Itt=(k+1)×Itとなる。電流It1の初期値は(p−1)×Itと設定され、電流It2の初期値は(m−1)×Itと設定されている。電流Ittは時間に対し一定で、Itt=It1+It2+It3+Ituとなっている。A/D変換期間に、デジタル信号TH1[q]がデジタル信号TH3[q]を追い越さないように初期値設定を行い、デジタル信号TH1[q]をデジタル信号xTH2[q]が追い越さないように初期値設定を行う。
<カラムA/D変換>
なお、以上においては、カラムA/D変換部162が画素アレイ101のカラム毎に設けられるように説明したが、カラムA/D変換部162の数は任意であり、画素アレイ101のカラム数より多くても少なくてもよい。例えば、カラムA/D変換部162が複数カラム毎に設けられるようにしてもよいし、1カラムのアナログ信号が、複数のカラムA/D変換部162によりA/D変換されるようにしてもよい。
また、以上においては、各単位画素から読み出されたアナログ信号がカラムA/D変換部162により(すなわち、カラム毎に)A/D変換されるように説明したが、A/D変換部の構成はこれに限定されない。例えば、画素アレイ101において、所定数の単位画素121毎に画素ユニットが形成されるようにし、この画素ユニット毎にA/D変換部(エリアA/D変換部とも称する)を設け、各単位画素から読み出されたアナログ信号がこのエリアA/D変換部により(すなわち、画素ユニット毎に)A/D変換されるようにしてもよい。
また、本技術は、例えば、画素アレイ101の全ての単位画素から読み出されたアナログ信号を1つのA/D変換部においてA/D変換する場合にも適用することができる。つまり、本技術は、複数系統の参照信号を生成する参照信号生成部であれば適用することができ、その複数系統の参照信号がどのようなA/D変換部により利用されるようにしてもよい。
また、イメージセンサ100の回路構成は、単数の半導体基板に形成されるようにしてもよいし、複数の半導体基板に形成されるようにしてもよい。例えば、イメージセンサ100が、複数の半導体基板が互いに重畳された多層構造の半導体基板を有し、図1等に示したイメージセンサ100の回路構成が、それらの半導体基板に形成されるようにしてもよい。例えば、第1の半導体基板に画素アレイ101が形成され、第2の半導体基板に列並列処理部102(カラムA/D変換部162や参照信号生成部163等)が形成されるようにしてもよい。半導体基板の数、各半導体基板の形状や大きさ、どの半導体基板にどの構成が形成されるか等は任意である。
本技術は、任意のシステム、装置、処理部等に適用することができる。例えば、本技術を、撮像素子を用いる撮像装置に適用してもよい。図25は、本技術を適用した電子機器の一例としての撮像装置の主な構成例を示すブロック図である。図25に示される撮像装置600は、被写体を撮像し、その被写体の動画像や静止画像を画像データとして出力する装置である。
本技術を適用したシステム、装置、処理部等は、例えば、交通、医療、防犯、農業、畜産業、鉱業、美容、工場、家電、気象、自然監視等、任意の分野に利用することができる。
本技術の実施の形態は、上述した実施の形態に限定されるものではなく、本技術の要旨を逸脱しない範囲において種々の変更が可能である。
(1) デジタル信号をアナログ信号に変換するD/A変換部であって、ゲインを制御するゲイン制御信号を受けて生成される所定の電流を、入力されたデジタル信号の値に応じて複数の出力電流および非出力電流に分割し、前記複数の出力電流を複数のアナログ信号として出力する第1のD/A変換部
を備える信号処理装置。
(2) 前記第1のD/A変換部は、前記電流を前記デジタル信号の値に応じて第1の出力電流と第1の非出力電流に分割し、前記第1の非出力電流を前記デジタル信号の値に応じて第2の出力電流と第2の非出力電流に分割し、前記第1の出力電流および前記第2の出力電流をそれぞれ出力する
(1)に記載の信号処理装置。
(3) 前記デジタル信号の値は、時間方向に、前記第1の出力電流を増大させ、かつ、前記第2の出力電流を低減させるように変化する
(1)または(2)に記載の信号処理装置。
(4) 前記デジタル信号の値は、時間方向に、前記第1の出力電流および前記第2の出力電流を増大させるように変化する
(1)乃至(3)のいずれかに記載の信号処理装置。
(5) 前記ゲイン制御信号を受けて前記電流を生成する電流源をさらに備える
(1)乃至(4)のいずれかに記載の信号処理装置。
(6) 前記第1のD/A変換部は、前記デジタル信号を制御信号として駆動し、前記アナログ信号が出力される複数の出力端子のそれぞれに接続される各信号線、並びに、電圧源に接続される信号線と、前記電流源との接続を制御するスイッチを有する
(1)乃至(5)のいずれかに記載の信号処理装置。
(7) 前記第1のD/A変換部は、並列に構成される複数の前記スイッチを有し、各信号線と前記電流源とを接続する前記スイッチの数の比に応じて、前記電流を、前記複数の出力電流および前記非出力電流に分割する
(1)乃至(6)のいずれかに記載の信号処理装置。
(8) 前記複数の出力電流のそれぞれに対して、前記出力電流を電圧に変換する抵抗をさらに備える
(1)乃至(7)のいずれかに記載の信号処理装置。
(9) 各出力電流に対応する前記抵抗の抵抗値は、互いに異なる
(1)乃至(8)のいずれかに記載の信号処理装置。
(10) デジタル信号をアナログ信号に変換する変換部であって、ゲインを制御するゲイン制御信号を受けて生成される所定の電流を、入力された前記デジタル信号の値に応じて単数の出力電流および非出力電流に分割し、前記出力電流を用いて、前記第1のD/A変換部より出力されるアナログ信号の信号レベルを制御する第2のD/A変換部をさらに備える
(1)乃至(9)のいずれかに記載の信号処理装置。
(11) 前記ゲイン制御信号を生成して前記第1のD/A変換部に供給し、ゲインを制御するゲイン制御部をさらに備える
(1)乃至(10)のいずれかに記載の信号処理装置。
(12) 前記デジタル信号を生成し、前記第1のD/A変換部に供給するデジタル信号生成部をさらに備える
(1)乃至(11)のいずれかに記載の信号処理装置。
(13) 前記第1のD/A変換部より出力される前記複数のアナログ信号を参照信号として利用して、アナログ信号をデジタル信号に変換するA/D変換部をさらに備える
(1)乃至(12)のいずれかに記載の信号処理装置。
(14) 前記A/D変換部は、前記複数のアナログ信号を参照信号として利用することにより、ゲインを適応的に切り替えることができるように構成される
(1)乃至(13)のいずれかに記載の信号処理装置。
(15) 前記複数のアナログ信号は、互いに異なる前記A/D変換部により利用される
(1)乃至(14)のいずれかに記載の信号処理装置。
(16) 前記A/D変換部は、複数の単位画素が行列状に配置される画素アレイのカラム毎に備えられ、自身に対応するカラムの各画素から読み出された画素信号を、アナログ信号からデジタル信号に変換する
(1)乃至(15)のいずれかに記載の信号処理装置。
(17) 前記A/D変換部は、複数の単位画素が行列状に配置される画素アレイのエリア毎に備えられ、自身に対応するエリアの各画素から読み出された画素信号を、アナログ信号からデジタル信号に変換する
(1)乃至(16)のいずれかに記載の信号処理装置。
(18) ゲインを制御するゲイン制御信号を受けて生成される所定の電流を、入力されたデジタル信号の値に応じて複数の出力電流および非出力電流に分割し、前記複数の出力電流を複数のアナログ信号として出力する
信号処理方法。
(19) 複数の単位画素が行列状に配置される画素アレイと、
デジタル信号をアナログ信号に変換するD/A変換部であって、ゲインを制御するゲイン制御信号を受けて生成される所定の電流を、入力されたデジタル信号の値に応じて複数の出力電流および非出力電流に分割し、前記複数の出力電流を複数のアナログ信号として出力するD/A変換部と、
前記D/A変換部より出力される前記複数のアナログ信号を参照信号として利用して、アナログ信号である前記画素アレイから読み出された画素信号をデジタル信号に変換するA/D変換部と
を備える撮像素子。
(20) 被写体を撮像する撮像部と、
前記撮像部による撮像により得られた画像データを画像処理する画像処理部と
を備え、
前記撮像部は、
複数の単位画素が行列状に配置される画素アレイと、
デジタル信号をアナログ信号に変換するD/A変換部であって、ゲインを制御するゲイン制御信号を受けて生成される所定の電流を、入力されたデジタル信号の値に応じて複数の出力電流および非出力電流に分割し、前記複数の出力電流を複数のアナログ信号として出力するD/A変換部と、
前記D/A変換部より出力される前記複数のアナログ信号を参照信号として利用して、アナログ信号である前記画素アレイから読み出された画素信号をデジタル信号に変換するA/D変換部と
を備える電子機器。
Claims (19)
- デジタル信号をアナログ信号に変換するD/A変換部であって、ゲインを制御するゲイン制御信号を受けて生成される所定の電流を、入力されたデジタル信号の値に応じて第1の出力電流と第1の非出力電流に分割し、前記第1の非出力電流を前記デジタル信号の値に応じて第2の出力電流と第2の非出力電流に分割し、前記第1の出力電流および前記第2の出力電流をそれぞれアナログ信号として出力する第1のD/A変換部
を備える信号処理装置。 - 前記デジタル信号の値は、時間方向に、前記第1の出力電流を増大させ、かつ、前記第2の出力電流を低減させるように変化する
請求項1に記載の信号処理装置。 - 前記デジタル信号の値は、時間方向に、前記第1の出力電流および前記第2の出力電流を増大させるように変化する
請求項1に記載の信号処理装置。 - 前記ゲイン制御信号を受けて前記電流を生成する電流源をさらに備える
請求項1に記載の信号処理装置。 - 前記第1のD/A変換部は、前記デジタル信号を制御信号として駆動し、前記アナログ信号が出力される複数の出力端子のそれぞれに接続される各信号線、並びに、電圧源に接続される信号線と、前記電流源との接続を制御するスイッチを有する
請求項4に記載の信号処理装置。 - 前記第1のD/A変換部は、並列に構成される複数の前記スイッチを有し、各信号線と前記電流源とを接続する前記スイッチの数の比に応じて、前記電流を、前記複数の出力電流および前記非出力電流に分割する
請求項5に記載の信号処理装置。 - 複数の前記出力電流のそれぞれに対して、前記出力電流を電圧に変換する抵抗をさらに備える
請求項1に記載の信号処理装置。 - 各出力電流に対応する前記抵抗の抵抗値は、互いに異なる
請求項7に記載の信号処理装置。 - デジタル信号をアナログ信号に変換する変換部であって、ゲインを制御するゲイン制御信号を受けて生成される所定の電流を、入力された前記デジタル信号の値に応じて単数の出力電流および非出力電流に分割し、前記出力電流を用いて、前記第1のD/A変換部より出力されるアナログ信号の信号レベルを制御する第2のD/A変換部をさらに備える
請求項1に記載の信号処理装置。 - 前記ゲイン制御信号を生成して前記第1のD/A変換部に供給し、ゲインを制御するゲイン制御部をさらに備える
請求項1に記載の信号処理装置。 - 前記デジタル信号を生成し、前記第1のD/A変換部に供給するデジタル信号生成部をさらに備える
請求項1に記載の信号処理装置。 - 前記第1のD/A変換部より出力される前記複数のアナログ信号を参照信号として利用して、アナログ信号をデジタル信号に変換するA/D変換部をさらに備える
請求項1に記載の信号処理装置。 - 前記A/D変換部は、前記複数のアナログ信号を参照信号として利用することにより、ゲインを適応的に切り替えることができるように構成される
請求項12に記載の信号処理装置。 - 前記複数のアナログ信号は、互いに異なる前記A/D変換部により利用される
請求項12に記載の信号処理装置。 - 前記A/D変換部は、複数の単位画素が行列状に配置される画素アレイのカラム毎に備えられ、自身に対応するカラムの各画素から読み出された画素信号を、アナログ信号からデジタル信号に変換する
請求項12に記載の信号処理装置。 - 前記A/D変換部は、複数の単位画素が行列状に配置される画素アレイのエリア毎に備えられ、自身に対応するエリアの各画素から読み出された画素信号を、アナログ信号からデジタル信号に変換する
請求項12に記載の信号処理装置。 - ゲインを制御するゲイン制御信号を受けて生成される所定の電流を、入力されたデジタル信号の値に応じて第1の出力電流と第1の非出力電流に分割し、前記第1の非出力電流を前記デジタル信号の値に応じて第2の出力電流と第2の非出力電流に分割し、前記第1の出力電流および前記第2の出力電流をそれぞれアナログ信号として出力する
信号処理方法。 - 複数の単位画素が行列状に配置される画素アレイと、
デジタル信号をアナログ信号に変換するD/A変換部であって、ゲインを制御するゲイン制御信号を受けて生成される所定の電流を、入力されたデジタル信号の値に応じて第1の出力電流と第1の非出力電流に分割し、前記第1の非出力電流を前記デジタル信号の値に応じて第2の出力電流と第2の非出力電流に分割し、前記第1の出力電流および前記第2の出力電流をそれぞれアナログ信号として出力するD/A変換部と、
前記D/A変換部より出力される前記複数のアナログ信号を参照信号として利用して、アナログ信号である前記画素アレイから読み出された画素信号をデジタル信号に変換するA/D変換部と
を備える撮像素子。 - 被写体を撮像する撮像部と、
前記撮像部による撮像により得られた画像データを画像処理する画像処理部と
を備え、
前記撮像部は、
複数の単位画素が行列状に配置される画素アレイと、
デジタル信号をアナログ信号に変換するD/A変換部であって、ゲインを制御するゲイン制御信号を受けて生成される所定の電流を、入力されたデジタル信号の値に応じて第1の出力電流と第1の非出力電流に分割し、前記第1の非出力電流を前記デジタル信号の値に応じて第2の出力電流と第2の非出力電流に分割し、前記第1の出力電流および前記第2の出力電流をそれぞれアナログ信号として出力するD/A変換部と、
前記D/A変換部より出力される前記複数のアナログ信号を参照信号として利用して、アナログ信号である前記画素アレイから読み出された画素信号をデジタル信号に変換するA/D変換部と
を備える電子機器。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016064076 | 2016-03-28 | ||
JP2016064076 | 2016-03-28 | ||
PCT/JP2017/010108 WO2017169724A1 (ja) | 2016-03-28 | 2017-03-14 | 信号処理装置および方法、撮像素子、並びに電子機器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2017169724A1 JPWO2017169724A1 (ja) | 2019-02-07 |
JP6863368B2 true JP6863368B2 (ja) | 2021-04-21 |
Family
ID=59964331
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018508960A Active JP6863368B2 (ja) | 2016-03-28 | 2017-03-14 | 信号処理装置および方法、撮像素子、並びに電子機器 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10904468B2 (ja) |
JP (1) | JP6863368B2 (ja) |
CN (1) | CN108781084B (ja) |
WO (1) | WO2017169724A1 (ja) |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6704893B2 (ja) | 2017-11-30 | 2020-06-03 | キヤノン株式会社 | 固体撮像装置、撮像システム、および固体撮像装置の駆動方法 |
JP2021170691A (ja) * | 2018-06-12 | 2021-10-28 | ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 | 撮像素子、制御方法、および電子機器 |
US11405571B2 (en) * | 2018-08-17 | 2022-08-02 | Sony Semiconductor Solutions Corporation | Solid-state imaging apparatus and electronic apparatus |
US11316527B2 (en) * | 2018-12-20 | 2022-04-26 | Canon Kabushiki Kaisha | AD converter |
JP7222736B2 (ja) * | 2019-02-04 | 2023-02-15 | キヤノン株式会社 | 撮像素子及びその制御方法、及び撮像装置 |
FR3100657B1 (fr) * | 2019-09-09 | 2023-02-10 | St Microelectronics Crolles 2 Sas | Pixel comprenant une photodiode |
KR20210102517A (ko) * | 2020-02-10 | 2021-08-20 | 삼성전자주식회사 | 듀얼 컨버전 게인을 이용하여 hdr 이미지를 구현하기 위한 이미지 센서 |
JP2021148608A (ja) * | 2020-03-19 | 2021-09-27 | 株式会社リコー | 撮像装置、測距装置及び撮像プログラム |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3646587A (en) | 1969-12-16 | 1972-02-29 | Hughes Aircraft Co | Digital-to-analog converter using field effect transistor switch resistors |
JPS4917900A (ja) | 1972-06-08 | 1974-02-16 | ||
US6559788B1 (en) * | 2002-02-12 | 2003-05-06 | Charles Douglas Murphy | Parallel and shared parallel analog-to-digital conversion for digital imaging |
JP4682750B2 (ja) | 2005-08-22 | 2011-05-11 | ソニー株式会社 | Da変換装置 |
JP5347341B2 (ja) * | 2008-06-06 | 2013-11-20 | ソニー株式会社 | 固体撮像装置、撮像装置、電子機器、ad変換装置、ad変換方法 |
JP5246016B2 (ja) * | 2009-04-24 | 2013-07-24 | ソニー株式会社 | Da変換装置、固体撮像素子、およびカメラシステム |
JP5251778B2 (ja) * | 2009-08-03 | 2013-07-31 | ソニー株式会社 | 固体撮像装置、固体撮像装置のアナログ−デジタル変換方法および電子機器 |
JP2011172121A (ja) * | 2010-02-19 | 2011-09-01 | Sony Corp | 固体撮像素子およびカメラシステム |
JP2014096758A (ja) * | 2012-11-12 | 2014-05-22 | Sony Corp | 半導体集積回路、電流制御方法、ad変換装置、固体撮像素子、及び、電子機器 |
JP6394056B2 (ja) * | 2013-11-27 | 2018-09-26 | ソニー株式会社 | A/d変換装置、グレイコード生成装置、撮像素子、並びに、電子機器 |
WO2016027683A1 (ja) * | 2014-08-19 | 2016-02-25 | ソニー株式会社 | 固体撮像素子および電子機器 |
-
2017
- 2017-03-14 US US16/086,547 patent/US10904468B2/en active Active
- 2017-03-14 WO PCT/JP2017/010108 patent/WO2017169724A1/ja active Application Filing
- 2017-03-14 JP JP2018508960A patent/JP6863368B2/ja active Active
- 2017-03-14 CN CN201780019051.0A patent/CN108781084B/zh active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20190104273A1 (en) | 2019-04-04 |
CN108781084A (zh) | 2018-11-09 |
JPWO2017169724A1 (ja) | 2019-02-07 |
CN108781084B (zh) | 2023-04-28 |
WO2017169724A1 (ja) | 2017-10-05 |
US10904468B2 (en) | 2021-01-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6863368B2 (ja) | 信号処理装置および方法、撮像素子、並びに電子機器 | |
US10567685B2 (en) | Signal processing device and method, imaging element, and electronic device | |
CN110677607B (zh) | 具有基于相位插值器的多相位时钟生成单元的a/d转换装置 | |
JP4193768B2 (ja) | データ処理方法並びに物理量分布検知の半導体装置および電子機器 | |
US7952630B2 (en) | Data processor, solid-state imaging device, imaging device, and electronic apparatus | |
US9088726B2 (en) | Solid-state image capturing device, method of driving solid-state image capturing device, and image capturing apparatus | |
US8031241B2 (en) | Solid-state imaging device and imaging apparatus | |
RU2479145C2 (ru) | Полупроводниковое устройство формирования изображения, устройство формирования изображения и способ управления полупроводниковым устройством формирования изображения | |
US11262389B2 (en) | Signal processing apparatus, control method, image pickup element, and electronic appliance | |
TW201507472A (zh) | 攝像裝置、電子機器 | |
CN109479106B (zh) | 比较器、ad转换器、固体摄像装置、电子设备和比较器的控制方法 | |
TWI615031B (zh) | 信號處理裝置及方法、攝像元件與攝像裝置 | |
CN109561264B (zh) | 固体摄像装置、固体摄像装置的驱动方法以及电子设备 | |
CN102291543A (zh) | 固态图像拾取元件及相机系统 | |
US11252358B2 (en) | Signal processing apparatus, control method, image pickup element, and electronic device | |
WO2018131521A1 (ja) | 撮像素子および電子機器 | |
JP2013110457A (ja) | 固体撮像装置 | |
US10154219B2 (en) | Signal processing device, image pickup element, and electronic device | |
KR102519712B1 (ko) | 이미지 센서 | |
KR20120046580A (ko) | 이미지 센싱장치 | |
JP2016019040A (ja) | 撮像装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200205 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20201201 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210121 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210302 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210315 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6863368 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |