JP6860244B1 - 遊技機 - Google Patents
遊技機 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6860244B1 JP6860244B1 JP2020010619A JP2020010619A JP6860244B1 JP 6860244 B1 JP6860244 B1 JP 6860244B1 JP 2020010619 A JP2020010619 A JP 2020010619A JP 2020010619 A JP2020010619 A JP 2020010619A JP 6860244 B1 JP6860244 B1 JP 6860244B1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- connector
- game machine
- housing
- housing body
- unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000009434 installation Methods 0.000 claims abstract description 66
- 238000010586 diagram Methods 0.000 abstract description 2
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 22
- 239000002023 wood Substances 0.000 description 18
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 7
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 7
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 7
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 7
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 5
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 5
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 4
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 3
- 238000005401 electroluminescence Methods 0.000 description 3
- 101000894525 Homo sapiens Transforming growth factor-beta-induced protein ig-h3 Proteins 0.000 description 2
- 102100021398 Transforming growth factor-beta-induced protein ig-h3 Human genes 0.000 description 2
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 2
- 208000028485 lattice corneal dystrophy type I Diseases 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 241000167854 Bourreria succulenta Species 0.000 description 1
- 241000219109 Citrullus Species 0.000 description 1
- 235000012828 Citrullus lanatus var citroides Nutrition 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 235000019693 cherries Nutrition 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 1
- 238000009987 spinning Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Slot Machines And Peripheral Devices (AREA)
Abstract
Description
筐体と、前記筐体内に配置された複数の電気装置と、前記複数の電気装置を前記筐体から分離して設置作業を行う遊技機であって、
前記筐体内に配置された所定の機器から延び、電気的接続が可能な第1接続部を複数備え、
前記複数の電気装置の各電気装置は、複数の前記第1接続部のうち、対応する前記第1接続部と着脱可能であって当該第1接続部と電気的接続が可能である第2接続部を有し、
複数の前記第1接続部及び前記複数の電気装置の各電気装置が有する前記第2接続部の少なくともいずれかは、同一の注意喚起可能な形態である、ことを特徴とする。
前記第1接続部及び前記第2接続部の少なくともいずれかは赤色である、こととしてもよい。
前記筐体は、前記電気装置が載置される、前記筐体内に配置された板状の棚部を有し、
前記棚部において、前記筐体の後方側に貫通孔が形成されており、
前記棚部に前記電気装置が載置された状態において、前記貫通孔によって前記第2接続部が外部に露呈している、こととしてもよい。
本実施形態に係る遊技機の外観構成について図面を用いて説明する。図1は、本発明の実施形態に係る遊技機の外観構成を示す正面図である。
さらに図2を加えて、遊技機10の内部構成についても説明する。図2は、本発明の実施形態に係る遊技機の内部構成を示す前扉が開かれた状態の斜視図である。図2に示すように、パチスロ10は遊技機筐体10dを備えており、この遊技機筐体10dは、箱状の筺体本体10aと、この筺体本体10aの前面に配置されて筺体本体10aに対して開閉可能な前扉10bと、を有している。また、図3に示すように、筺体本体10aは背板10a1、一対の側板10a2、下板10a3及び上板10a4を備えている。なお、図2には図示していないが、筺体本体10aの上板10a4及び下板10a3には、それぞれ、上板固定用孔54a、54b(図3を参照)及び下板固定用孔55a、55b(図3を参照)が形成されている。詳細は後述するが、これら上板固定用孔54a、54b及び下板固定用孔55a、55bは、筺体本体10aを設置箇所に固定設置するためのものである。
このような本実施形態に係る遊技機10は、マックスベットボタン18やシングルベットボタン19等の操作やメダルの投入により所定枚数のメダル投入されることにより遊技の開始が可能となる。その後、スタートレバー20が操作されることにより、リール13L、13C、13Rが回転を開始して遊技が開始され、複数の役のいずれかに当選か又はハズレかの役抽選が行われる。リール13L、13C、13Rの回転開始後、これらリール13L、13C、13Rにそれぞれ対応するストップボタン21L、21C、21Rが操作されたタイミング及び上記役抽選の結果に基づいて、リール13L、13C、13Rの回転が停止する。リール13L、13C、13Rの停止時における図柄8の組み合わせによって、当選した役を構成する図柄8の組み合わせが所定の有効ライン上に停止した場合は入賞となり、所定枚数のメダルが払い出される等の所定の利益が遊技者に付与される。
図を用いて筺体本体10aの構成について、さらに説明する。図3は、本発明の実施形態に係る遊技機において、内部の部品を取り除いた状態の筐体の構成を示す斜視図である。なお、図3において、筺体本体10aに対して開閉可能な前扉10bについては、図示を省略している。
次に、遊技機10を遊技ホール(遊技店)の設置箇所に固定設置する方法について説明する。遊技機10の筺体本体10aにおいて、内部に設置されている部品のうち、上板固定用孔54a、54b及び下板固定用孔55a、55bの近傍に配置されている部品をはずして、筺体本体10aから分離した状態で設置箇所に設置する。なお、設置しようとする遊技機10において、部品にはコネクタ(ケーブル)が接続されているため、部品を筺体本体10aからはずす場合には、まず、部品に接続されているコネクタ(ケーブル)をはずしてから、部品を筺体本体10aからはずす。そして、遊技機10(筺体本体10a)を設置箇所に設置した後に、上板固定用孔54a、54bを介して木ネジにより設置箇所の上面に筺体本体10aを固定し、下板固定用孔55a、55bを介して木ネジにより設置箇所の下面に筺体本体10aを固定する。なお、木ネジの代わりにボルト等を用いてもよい。なお、設置箇所への設置の際に、部品によっては、筺体本体10aから分離せずに筺体本体10aに設置されたままの場合もある。ここで、筺体本体10aにおける部品をはずさずに、遊技機10を設置箇所に設置しようとすると、設置作業が困難となるが、詳細については後述する。
上述したように、筺体本体10aを設置箇所に固定設置した後に、筺体本体10a内に各部品を設置する。この際に、リールユニット40のコネクタ41が棚部53のコネクタ孔53aから外部に露呈するように、リールユニット40は棚部53に載置される。ここで、棚部53に載置されるリールユニット40の構成及びコネクタ41、42の接続について、図を用いて説明する。
10d 遊技機筐体 30 メイン制御基板ユニット
40 リールユニット 41、42 コネクタ
53a コネクタ孔
Claims (1)
- 筐体と、前記筐体内に配置された複数の電気装置と、前記複数の電気装置を前記筐体から分離して設置作業を行う遊技機であって、
前記筐体内に配置された所定の機器から延び、電気的接続が可能な第1接続部を複数備え、
前記複数の電気装置の各電気装置は、複数の前記第1接続部のうち、対応する前記第1接続部と着脱可能であって当該第1接続部と電気的接続が可能である第2接続部を有し、
複数の前記第1接続部及び前記複数の電気装置の各電気装置が有する前記第2接続部の少なくともいずれかは、同一の注意喚起可能な形態である、ことを特徴とする遊技機。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020010619A JP6860244B1 (ja) | 2020-01-27 | 2020-01-27 | 遊技機 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020010619A JP6860244B1 (ja) | 2020-01-27 | 2020-01-27 | 遊技機 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP6860244B1 true JP6860244B1 (ja) | 2021-04-14 |
JP2021115247A JP2021115247A (ja) | 2021-08-10 |
Family
ID=75378106
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020010619A Active JP6860244B1 (ja) | 2020-01-27 | 2020-01-27 | 遊技機 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6860244B1 (ja) |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000167203A (ja) * | 1998-12-08 | 2000-06-20 | Fuji Shoji:Kk | 遊技機用プリント基板 |
JP2001212286A (ja) * | 2000-02-02 | 2001-08-07 | Sankyo Kk | 遊技機 |
JP2001293147A (ja) * | 2000-04-11 | 2001-10-23 | Daiichi Shokai Co Ltd | 遊技機 |
JP2002035357A (ja) * | 2000-07-21 | 2002-02-05 | Sophia Co Ltd | 遊技機 |
JP2003088660A (ja) * | 2001-09-18 | 2003-03-25 | Okumura Yu-Ki Co Ltd | 遊技機 |
JP2004141560A (ja) * | 2002-10-28 | 2004-05-20 | Olympia:Kk | 遊技機 |
JP2004229779A (ja) * | 2003-01-29 | 2004-08-19 | Olympia:Kk | 遊技機 |
JP2017113326A (ja) * | 2015-12-24 | 2017-06-29 | 株式会社ユニバーサルエンターテインメント | 遊技機 |
-
2020
- 2020-01-27 JP JP2020010619A patent/JP6860244B1/ja active Active
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000167203A (ja) * | 1998-12-08 | 2000-06-20 | Fuji Shoji:Kk | 遊技機用プリント基板 |
JP2001212286A (ja) * | 2000-02-02 | 2001-08-07 | Sankyo Kk | 遊技機 |
JP2001293147A (ja) * | 2000-04-11 | 2001-10-23 | Daiichi Shokai Co Ltd | 遊技機 |
JP2002035357A (ja) * | 2000-07-21 | 2002-02-05 | Sophia Co Ltd | 遊技機 |
JP2003088660A (ja) * | 2001-09-18 | 2003-03-25 | Okumura Yu-Ki Co Ltd | 遊技機 |
JP2004141560A (ja) * | 2002-10-28 | 2004-05-20 | Olympia:Kk | 遊技機 |
JP2004229779A (ja) * | 2003-01-29 | 2004-08-19 | Olympia:Kk | 遊技機 |
JP2017113326A (ja) * | 2015-12-24 | 2017-06-29 | 株式会社ユニバーサルエンターテインメント | 遊技機 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2021115247A (ja) | 2021-08-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5008231B2 (ja) | スロットマシン | |
JP4958227B2 (ja) | 遊技機、遊技機システム、及び遊技機の製造方法 | |
JP6860244B1 (ja) | 遊技機 | |
JP2001190747A (ja) | 遊技機 | |
JP2003310837A (ja) | スロットマシン | |
JP2003310832A (ja) | スロットマシン | |
JP2008237512A (ja) | 遊技機の不正操作防止構造 | |
JP5627122B2 (ja) | スロットマシン | |
JP7390075B1 (ja) | 遊技台 | |
JP7424677B1 (ja) | 遊技台 | |
JP5008232B2 (ja) | スロットマシン | |
JP7052906B2 (ja) | 遊技機 | |
JP5035942B2 (ja) | 遊技機 | |
JP6085285B2 (ja) | スロットマシン | |
JP2006158850A (ja) | 遊技機用制御回路基板におけるコネクタ接続構造 | |
JP6885601B2 (ja) | 遊技機 | |
JP4014100B2 (ja) | 遊技機 | |
JP7529327B1 (ja) | 遊技台 | |
JP7525960B1 (ja) | 遊技台 | |
JP6828925B1 (ja) | 遊技機 | |
JP5035998B2 (ja) | 遊技機 | |
JP5055552B2 (ja) | スロットマシン | |
JP6082336B2 (ja) | スロットマシン | |
JP6225237B1 (ja) | 遊技機 | |
JP2003310834A (ja) | スロットマシン |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200227 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20200416 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20200818 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20200818 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200825 |
|
RD05 | Notification of revocation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7425 Effective date: 20200902 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20201026 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20201222 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210128 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210316 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210319 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6860244 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |