JP6850829B2 - ベース材 - Google Patents

ベース材 Download PDF

Info

Publication number
JP6850829B2
JP6850829B2 JP2019122370A JP2019122370A JP6850829B2 JP 6850829 B2 JP6850829 B2 JP 6850829B2 JP 2019122370 A JP2019122370 A JP 2019122370A JP 2019122370 A JP2019122370 A JP 2019122370A JP 6850829 B2 JP6850829 B2 JP 6850829B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
area
base material
plate
areas
plate body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019122370A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020051244A (ja
Inventor
志濱 林
志濱 林
Original Assignee
志濱 林
志濱 林
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from TW107133833A external-priority patent/TWI687574B/zh
Priority claimed from TW107133832A external-priority patent/TWI687573B/zh
Application filed by 志濱 林, 志濱 林 filed Critical 志濱 林
Publication of JP2020051244A publication Critical patent/JP2020051244A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6850829B2 publication Critical patent/JP6850829B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04FFINISHING WORK ON BUILDINGS, e.g. STAIRS, FLOORS
    • E04F15/00Flooring
    • E04F15/02Flooring or floor layers composed of a number of similar elements
    • E04F15/024Sectional false floors, e.g. computer floors
    • E04F15/02405Floor panels
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04FFINISHING WORK ON BUILDINGS, e.g. STAIRS, FLOORS
    • E04F15/00Flooring
    • E04F15/02Flooring or floor layers composed of a number of similar elements
    • E04F15/024Sectional false floors, e.g. computer floors
    • E04F15/02405Floor panels
    • E04F15/02417Floor panels made of box-like elements
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04FFINISHING WORK ON BUILDINGS, e.g. STAIRS, FLOORS
    • E04F15/00Flooring
    • E04F15/02Flooring or floor layers composed of a number of similar elements
    • E04F15/024Sectional false floors, e.g. computer floors
    • E04F15/02447Supporting structures
    • E04F15/02452Details of junctions between the supporting structures and the panels or a panel-supporting framework
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04FFINISHING WORK ON BUILDINGS, e.g. STAIRS, FLOORS
    • E04F15/00Flooring
    • E04F15/02Flooring or floor layers composed of a number of similar elements
    • E04F15/024Sectional false floors, e.g. computer floors
    • E04F15/02447Supporting structures
    • E04F15/02458Framework supporting the panels
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04FFINISHING WORK ON BUILDINGS, e.g. STAIRS, FLOORS
    • E04F15/00Flooring
    • E04F15/02Flooring or floor layers composed of a number of similar elements
    • E04F15/024Sectional false floors, e.g. computer floors
    • E04F15/02447Supporting structures
    • E04F15/02494Supporting structures with a plurality of base plates or like, each base plate having a plurality of pedestals upstanding therefrom to receive the floor panels
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04FFINISHING WORK ON BUILDINGS, e.g. STAIRS, FLOORS
    • E04F2203/00Specially structured or shaped covering, lining or flooring elements not otherwise provided for
    • E04F2203/02Specially structured or shaped covering, lining or flooring elements not otherwise provided for having particular shapes, other than square or rectangular, e.g. triangular, hexagonal, circular, irregular

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Floor Finish (AREA)

Description

本発明は、可動式で、交互にずらせたパターンを形成したベース材に関する。
上げ床は、通常、室内空間に応用され、室内の下地床と高低の落差がある空間を形成し、下地床と上げ床の間に配線・配管を行うことができる。
上げ床は、一般に、フレームとベース材で構成され、フレームが室内下地床上に設置され、ベース材がフレーム上に設置され、該フレームを通じてベース材と室内下地床の間に高低の落差がある空間を形成する。
従来の上げ床におけるベース材は、例えば特許文献1に開示された「上げ床の構造改良」のように、多くが方形の形状を呈し、複数の上げ床を室内下地床上に同時に敷設したとき、完全な平面を構成し、上げ床の平坦度の要件を達成することができる。
しかしながら、上記従来の上げ床におけるベース材はほとんどが方形を呈するため、室内下地床上に敷設したとき、全体的に単調な応用となり、例えば木材の床板や大理石の床板で表現するような交互にずらせたパターンを表現することができない。
台湾特許公告第M530333号明細書
本発明が解決しようとする課題は、可動式で、かつ交互にずらせたパターンを形成した
ベース材を提供することにある。
本発明のベース材は、フレーム上に設置し、かつ板片をその上に設置して上げ床を形成するために用いられ、少なくとも1つの第1区域と、少なくとも1つの第2区域を含み、前記第1区域が細長い形状であり、前記第2区域が第1方向に沿って前記第1区域と相隣し、互いに連結して設置され、かつ、前記第1方向に沿う2辺のうちの少なくとも一辺が、前記第1方向に対して直角な第2方向で第1区域と位置のずれが形成され、前記第1方向に沿う2辺のうちの少なくとも一辺において、前記第1区域と第2区域に前記第2方向で段差が形成される。
一実施例において、前記ベース材が、板体及び該板体の下方に設置された強化底板で構成され、かつ前記第1区域と前記第2区域が前記板体に設けられる。
一実施例において、前記板体に2つの前記第1区域及び1つの前記第2区域が設置され、2つの前記第1区域が前記第1方向に沿って相互に間を隔てて設置され、前記第2区域が間を隔てた2つの前記第1区域の間に設置される。
一実施例において、前記板体に2つの前記第1区域及び2つの前記第2区域が設置され、2つの前記第1区域が前記第1方向に沿って相互に間を隔てて設置され、2つの前記第2区域が該第1方向に沿って相互に間を隔てて設置され、かつ2つの該第1区域と2つの該第2区域が前記第1方向に沿って相互に間を隔てて、前記第1区域と互い違いに設置される。
本発明の別のベース材は、フレーム上に設置し、かつ板片をその上に設置して上げ床を形成するために用いられ、少なくとも1つの第1区域と、少なくとも1つの第2区域を含み、前記第1区域が細長い形状であり、前記第2区域が第1方向に沿って前記第1区域と相隣し、互いに連結して設置され、かつ、前記第1方向に沿う2辺のうちの一辺が、前記第1方向に対して直角な第2方向で前記第1区域と位置のずれが形成され、前記第1方向に沿う2辺のうちの一辺において、前記第1区域と前記第2区域に前記第2方向で段差が形成され、前記ベース材の周縁に複数の支持辺縁が外側に向かってそれぞれ凸設され、複数の該支持辺縁が前記第1区域と前記第2区域の相互に連結されていない辺縁に沿って形成され、かつ複数の前記支持辺縁の高さが前記第1区域および第2区域の高さより高い。
一実施例において、前記ベース材が、板体及び該板体の下方に設置された強化底板で構成され、少なくとも1つの第1区域と少なくとも1つの第2区域が前記板体に設けられ、かつ複数の前記支持辺縁が前記板体と前記強化底板の辺縁を湾曲させて形成される。
本発明の上げ床は、室内下地床上に架設され、該室内下地床との間に高さの差を形成するために用いられ、ベース材と、少なくとも2つの板片と、フレームと、少なくとも2つの飾り板を含み、少なくとも1つの前記板片が前記第1区域上に設置され、少なくとも1つの前記板片が前記第2区域上に設置され、前記フレームが、前記ベース材の架設に用いる矩形フレームと、該矩形フレームの各端の隅にそれぞれ設置される4つの取付け固定片と、前記室内下地床上に設置され、各取付け固定片をそれぞれ支持するために用いる脚座部とを備え、前記矩形フレームが2つの相互に間を隔てた横棒及び2つの相互に間を隔て、かつ2つの前記横棒と相互に直角に設置された縦棒で構成され、前記飾り板が、前記縦棒上を被覆する位置決め部及び該位置決め部上から突出した飾りストリップ部を備え、該飾りストリップ部と前記位置決め部の間に落差が形成され、かつ1つの前記飾りストリップ部が前記第1区域の前記第2区域から遠い辺縁上に配置され、かつ前記第1区域と相隣し、もう1つの前記飾りストリップ部が前記第2区域の前記第1区域から遠い辺縁上に配置され、かつ前記第2区域と相隣し、かつ前記飾り板の上面と前記板片の上面とが同一平面上にある。
一実施例において、前記ベース材の周縁に複数の支持辺縁が外側に向かってそれぞれ凸設され、複数の前記支持辺縁が前記第1区域と前記第2区域の相互に連結されていない辺縁に沿って形成され、かつ前記支持辺縁の高さが前記第1区域及び前記第2区域の高さより高い。
一実施例において、前記各取付け固定片が、中央支持部と、該中央支持部の2つの相対する側部にそれぞれ位置する2つの側辺支持部により構成され、前記脚座部が前記中央支持部に固定され、前記縦棒の一端が前記中央支持部上に固定され、前記横棒の一端が前記側辺支持部上に設置される。
一実施例において、前記各側辺支持部上に収容槽が凹設され、該横棒の一端が該収容槽内に取り付けられる。
一実施例において、前記各飾り板の該位置決め部は、下面が開口した冂形の断面を有し、前記飾りストリップ部と相隣する前記第1区域の辺縁が相隣する前記飾り板の位置決め部上に載置され、前記落差内に配置される。
一実施例において、前記各飾り板の該位置決め部は、下面が開口した冂形の断面を有し、前記飾りストリップ部と相隣する前記第2区域の辺縁が相隣する前記飾り板の該位置決め部上に載置され、前記落差内に配置される。
本発明の別の上げ床は、地面上に架設され、該上げ床と地面に高さの差を形成するために用いられ、ベース材と、少なくとも2つの板片と、フレームと、少なくとも2つの飾り板セットを含み、少なくとも1つの前記板片が前記第1区域上に設置され、少なくとも1つの前記板片が前記第2区域上に設置され、前記フレームが、前記ベース材の架設に用いる矩形フレームと、該矩形フレームの各端の隅にそれぞれ設置される4つの取付け固定片と、地面上に設置され、かつ各取付け固定片をそれぞれ支持するために用いる脚座部とを備え、前記矩形フレームが2つの相互に間を隔てた横棒及び2つの相互に間を隔て、かつ2つの前記横棒と相互に直角に設置された縦棒で構成され、各飾り板セットが、各縦棒上を被覆する下飾り板、該下飾り板の上方を被覆する上飾り板を備え、前記下飾り板が前記縦棒の上方を被覆するカバー部と、該カバー部から上へ延伸された位置規制部を備え、該位置規制部が前記カバー部から上に突出し、前記下飾り板が、前記位置規制部上を包み込んで被覆する。
一実施例において、前記ベース材の周縁に複数の支持辺縁が外側に向かってそれぞれ凸設され、複数の前記支持辺縁が前記第1区域と前記第2区域の相互に連結されていない辺縁に沿って形成され、かつ複数の前記支持辺縁の高さが前記第1区域及び第2区域の高さより高い。
一実施例において、前記位置規制部が上面から下に向かって凹設された位置規制溝を備え、前記上飾り板内部の前記位置規制溝に対応する位置に、該位置規制溝内に挿入可能な位置規制ストリップが設置される。
一実施例において、前記ベース材の前記第1区域と前記第2区域が相互に連接されていない辺縁の上下端部隅に、それぞれ外側に向かって延伸された位置決め片が形成され、かつ各位置決め片が相隣する前記縦棒上に載置される。
一実施例において、前記各縦棒上の前記位置決め片と相隣する箇所に、可動固定片が設置され、該可動固定片が前記縦棒上に枢設され、かつ前記位置決め片上の押当位置と、該押当位置から退避した位置との間を回動可能であり、前記稼動固定片は、前記押当位置にある時、前記ベース材の位置決め片を前記縦棒上に押し付けて固定できる。
一実施例において、前記各取付け固定片が、中央支持部と、該中央支持部の2つの相対する側部にそれぞれ位置する2つの該側辺支持部により構成され、前記脚座部が前記中央支持部に固定され、前記縦棒の一端が前記中央支持部上に固定され、前記横棒の一端が前記側辺支持部上に設置される。
一実施例において、前記各側辺支持部上に収容槽が凹設され、該横棒の一端が該収容槽内に取り付けられる。
本発明のベース材及び該ベース材を用いた上げ床は、従来技術と比較して次の利点を備えている。
1.本発明のベース材は、第1方向で相隣する第1区域と第2区域間に、第2方向で段差を形成してあるので、複数枚のベース材を相隣させて組み立て、ベース材上に複数の板材を敷設すると、複数の板片にベース材上で木材の床板や大理石の床板を互い違いに排列したときに生じる特有の交互にずらせたパターンを表現させることができ、上げ床全体の使用上の変化性を高め、かつ上げ床全体の美観を向上することができる。
2.本発明のベース材は、フレーム上に設置したとき、空間を高くすることができるとともに、遮音、防湿の効果を備え、さらにフレーム上でめくり上げ、ベース材と板片の洗浄及び配線を便利に行うことができる。このほか、板片をベース材から取り外し、板片の交換を簡単に独立して行うことができる。
本発明の実施例1を示すベース材の平面図である。 本発明の実施例1を示すベース材と板片の分解斜視図である。 本発明の実施例1を示すベース材の板片敷設時における斜視図である。 本発明の実施例2を示すベース材の平面図である。 本発明の実施例2を示すベース材と板片の分解斜視図である。 本発明の実施例2を示すベース材の板片敷設時における断面図である。 本発明の実施例3を示すベース材の板片敷設時における斜視図である。 実施例2及び実施例3のベース材を用いた上げ床の平面図である。 本発明の実施例に係るフレームの分解斜視図である。 本発明の実施例に係るフレームの要部分解斜視図である。 本発明の実施例に係るフレームの断面図である。 本発明の実施例に係るフレームの要部斜視図である。 本発明の実施例4を示すベース材の平面図である。 本発明の実施例4を示すベース材の要部拡大平面図である。 本発明の実施例4に係る別のフレームの分解斜視図である。 本発明の実施例4に係る別のフレームの断面図である。 本発明の実施例4に係る別のフレームの要部分解斜視図である。 本発明の実施例4を示すベース材の接続部分において、位置決め片が押当位置にある状態の拡大平面図である。 本発明の実施例4を示すベース材の接続部分において、位置決め片が押当位置から退避した状態の拡大平面図である。
以下、本発明の実施例を図面に基づいて詳細に説明する。なお、本発明は、実施例に限定されないことはいうまでもない。
(実施例1)
図1から図3は、本発明の実施例1を示す。
本発明のベース材10は、後述するフレーム上に敷設され、ベース材10上に複数の板片20が載置され、後述する上げ床を構成するために用いられる。
該フレームは室内下地床上(図示しない)に設置され、ベース材10と室内下地床の間に高低の落差がある空間を形成するために用いられる(これは従来技術であるため、ここでは説明を省略する)。
ベース材10に少なくとも1つの細長い形状の第1区域11及び1つの細長い形状の第2区域12が設置される。本実施例においては、ベース材10に2つの第1区域11及び2つの第2区域12を設置してあり、2つの第1区域11が第1方向X上に相互に間を隔てて設置され、2つの第2区域12も同様に第1方向X上に相互に間を隔てて設置され、そのうち1つの第2区域12が2つの第1区域11の間に設置され、もう1つの第2区域12がそのうち1つの第1区域11の側辺と相隣して設置され、かつ相隣する各第1区域11と各第2区域12が相互に連結される。また、第1方向Xに対して直角な第2方向Y上で各第2区域12と2つの第1区域11に位置のずれが形成され、2つの第1区域11と2つの第2区域12の第1方向Xに沿う2辺のうち少なくとも1つの辺に第2方向Y上で段差13が形成される。
本実施例において、第1区域11の第1方向Xに沿う二辺と第2区域12の第1方向Xに沿う二辺に、それぞれ第2方向Yにおいて段差13が形成される。
本実施例において、各第1区域11及び各第2区域12上に板片20を載置することができる。各第1区域11と各第2区域12の面積は同じであり、かつ各第1区域11と各第2区域12上に載置される各板片の面積が同じであるため、各第1区域11と各第2区域12に第2方向Y上で位置のずれが形成されたとき、相隣する各板片20の間に互い違いの排列を形成させることができる。
また、複数の板片20を各第1区域11と第2区域12上に効果的に固定できるようにするために、ベース材10上に複数の固定孔14が設置され、板片20がベース材10上に設置されるとき、複数のネジ部材(図示しない、該ネジ部材はネジである)を利用し、ネジ部材をベース材10の底部から固定孔14に穿通させた後、板片20と相互に螺合し、板片20をベース材10上に効果的に固定することができる。
(実施例2)
以下、図4から図6に基づいて、実施例2を説明する。なお、実施例1と同様の部分については説明を省略し、主に異なる部分について説明する。
本実施例において、ベース材30の周縁にさらに複数の支持辺縁35が設けられる。複数の支持辺縁35は、第1区域31と第2区域32の相互に連結されていない辺縁に沿って設けられ、かつ相互に連結されておらず、同時に、複数の支持辺縁35の高さが第1区域31及び第2区域32の高さより高い。
また、互いに相隣する各第1区域31と第2区域32の間にさらに支持部36が凸設され、各支持部36の高さが支持辺縁35の高さと同じである。各第1区域31と各第2区域32が複数の支持辺縁35及び少なくとも1つの支持部36により囲まれる。
ベース材30は、板体37及び板体37の下方に位置する強化底板38により構成される。そして、複数の第1区域31と複数の第2区域32が板体37に設けられ、かつ複数の支持辺縁35が板体37と強化底板38の辺縁を湾曲させて形成される。これによりベース材30及び支持辺縁35の構造強度を効果的に高めることができる。
本実施例において、各板片20をより効果的にベース材30上に固定できるようにするため、各板片20の辺縁に支持辺縁35と支持部36を被覆するカバー区域21が形成される。カバー区域21は板片20の裏面を切り欠いて形成され、カバー区域21の厚みは各板片20の厚みより小さい。
これにより、板片20が各第1区域31と各第2区域32にそれぞれ設置されたとき、前述のネジ部材を通じて各板片20を各第1区域31と各第2区域32上に固定できるほか、各板片20のカバー区域21で支持辺縁35と支持部36上を被覆し、ベース材30を完全に遮蔽することができる。
(実施例3)
図7及び図8に基づいて実施例3を説明する。なお、実施例1または実施例2と同様の部分については説明を省略する。
本実施例において、ベース材40の第1区域41と第2区域42は、第1方向Xに沿う1つの辺のみに第2方向Yで段差43が形成され、別の一辺は直線状に配列される。これにより、ベース材30、40を室内下地床上に架設するとき、敷設されたベース材30、40の周縁が室内下地床の端縁に沿うよう、第1方向X上で辺を整える良好な効果を備え、第2方向Y上でも辺を整える良好な効果を具備することができる。同時に、各板片20に互い違いに排列した効果を表現させ、上げ床の美観を高めることができる。
次に、図8から図12に基づき、実施例2及び3のベース材30,40を用いて室内下地床上に設置する上げ床50について説明する。
上げ床50は、室内底板の面積に応じた数の複数のベース材30、40、ベース材30、40上に載置される複数の板片20、ベース材30、40を支持する複数のフレーム60、及び複数の飾り板70で構成することができる。
ベース材30、ベース材上に載置される板片20、フレーム60及び飾り板70の関連構造について説明する。
フレーム60は、ベース材30の設置に用いる矩形フレーム61、矩形フレーム61の各端角部にそれぞれ設置される4つの取付け固定片62、室内下地床上で支持するために用いる4つの脚座部63で構成される。
各取付け固定片62は脚座部63上にそれぞれ取り付けられ、かつ各脚座部63が独立して高さを調整でき(従来技術であるため、ここでは説明を省略する)、各取付け固定片62の高さを調整することができる。
矩形フレーム61は2つの相互に間を隔てた横棒611及び2つの相互に間を隔て、かつ2つの横棒611と相互に直角に設置された縦棒612で構成される。各取付け固定片62が1つの縦棒612と1つの横棒611の一端にそれぞれ連接され、かつ縦棒612と横棒611が取付け固定片62上で相互に直角に設置され、2つの横棒611及び2つの縦棒612が矩形フレーム61を構成する。そして、ベース材30を矩形フレーム61上に架設して、複数の板片20を2つの第1区域31と2つの該第2区域32上にそれぞれ設置することができる。
各縦棒612と各横棒611は、各取付け固定片62上に主にネジ部材で固定され(従来技術であり、図示しておらず、ここでは説明を省略する)、縦棒612、横棒611及び取付け固定片62の間を効果的に組み付けることができる。
各飾り板70は各縦棒612上を被覆する。各飾り板70は、縦棒612上を被覆するよう、下面が開口した概ね冂形の断面を有する位置決め部71、及び、位置決め部71上に突出した飾りストリップ部72を備え、飾りストリップ部72と位置決め部71の間に落差が形成される。
また、1つの飾りストリップ部72が、ベース材30、40の一端部に位置する第1区域31の第2区域32から遠い辺縁上に配置され、かつ第1区域31と相隣し、もう1つの飾りストリップ部72が、ベース材30、40の他端部に位置する第2区域32の第1区域31から遠い辺縁上に配置され、かつ第2区域32と相隣する(図8)。かつ、位置決め部71の上に板片20が載置され、2つの飾りストリップ部72の上面と、その両側に設置された2つの板片20の上面とが同一平面上にある(図11)。
取付け固定片62は、中央支持部621と、中央支持部621の2つの相対する側部にそれぞれ位置する2つの側辺支持部622で構成され、縦棒612の一端が中央支持部621上に固定され、横棒611の一端が側辺支持部622上に固定される。
また、各側辺支持部622上にさらに収容槽623が凹設され、横棒611の一端を収容槽623内に収容でき、取付け固定片62上に固定された縦棒612の高さを横棒611の高さより高くすることができる。
このため、複数のフレーム60、複数の飾り板70、複数のベース材30、40及び複数の板片20を利用して比較的大面積の上げ床50を構成するとき、第1方向Xに沿って延伸され、かつ相隣する複数のベース材30、40の間に、飾りストリップ部72の上面が露出され、飾りストリップ部72の上面が2つの相隣するベース材30、40の間に挟持され、上げ床50全体に複数の板片20が互い違いに配列された効果を表現するほか、複数の飾りストリップ部72により異なる視覚的美観を表現することができる。
(実施例4)
図13から図19に基づいて、実施例4を説明する。なお、実施例1から実施例3のいずれかと同様の部分については説明を省略し、主に異なる部分について説明する。
本実施例において、ベース材80は、第1区域81と第2区域82が互いに連結されていない辺縁の上下端部隅が、それぞれ外側に延伸されて位置決め片89が形成される。これら位置決め片89と、第1区域81及び第2区域82の辺縁に突出された支持辺縁85は互いに連接していない。
実施例4のベース材80を用いた上げ床は、複数のベース材80と、ベース材80上に設置される複数の板片20と、複数のフレーム60と、複数の飾り板セット90で構成される。本実施例において、複数のベース材80、複数の板片20及び複数のフレーム60は、図8から図12に示すものと構造が同じであり、ここでは説明を省略する。
各飾り板セット90は、各縦棒612上を被覆する下飾り板91及び下飾り板91の上方を被覆する上飾り板92をそれぞれ具備して構成される。
下飾り板91は、縦棒612上方を被覆するカバー部911と、カバー部911から上に延伸された位置規制部912を備え、位置規制部912がカバー部911から上に突出し、位置規制部912に上面から下に向かって位置規制溝913が凹設され、位置規制溝913が被覆している縦棒612の伸びる方向に沿って延伸される。
上飾り板92は位置規制部912上を包み込むように被覆し、かつ上飾り板92の内部の位置規制溝913に相対する位置に、位置規制溝913内に挿入できる位置規制ストリップ921が設けられる。
このため、各下飾り板91で各縦棒612上方を被覆すると、各下飾り板91は位置規制部912を通じて第1方向Xに沿って相隣する2つのベース材80の間を相互に隔て、かつ、これら2つのベース材80の辺縁をカバー部911にそれぞれ押し当て、さらに上飾り板92が位置規制部912上を被覆し、同時に位置規制ストリップ921が位置規制溝913内に挿入され、これにより、上飾り板92が下飾り板91上でずれることがなく、上飾り板92が下飾り板91上に効果的に位置決めされる。
第2方向Yに沿って相隣する2つのベース材80は相互に隣接して設置され、これら2つのベース材80の端部隅の位置決め片89が相隣して設置され、かつ、1つの縦棒612上に載置される。
複数のベース材80をフレーム60上に架設してよりしっかりと固定されるようにするために、縦棒612上の2つの位置決め片89と相隣する位置に可動固定片613が設置され、可動固定片613はネジ部材614により縦棒612上に枢着される。
第2方向Yで相隣して設置される2つのベース材80がフレーム60に架設された後、可動固定片613の方向を回動させることで、可動固定片613を2つの相隣する位置決め片89上の押当位置に当接させ、可動固定片613で2つの相隣する位置決め片89上を同時に押さえてから、ネジ部材614を回動させて締め込み、可動固定片613を確実に縦棒612上に固定することができる。
これにより、ベース材80が縦棒612上に効果的に固定され、ベース材80と縦棒612の間に間隙が生じないようにすることで、騒音の発生を効果的に抑えることができる。同時に、複数の飾り板セット90で可動固定片613の上方を被覆でき、可動固定片613を遮蔽できるほか、同時に上げ床上で複数の飾り板セット90により異なる視覚的美観の変化を形成することができる。
本発明は、上記実施例に限定されない。
例えば、実施例2では、板体37に2つの第1区域31と2つの第2区域32が設けられているが、2つの第1区域と1つの第2区域を設け、2つの第1区域を第1方向に間を隔てて配置し、2つの第1区域の間に第2区域を設置することもできる。
また、いずれの実施例における各技術的事項を他の実施例に適用して実施例としても良い。
本発明のベース材10、30、40、80及び上げ床50は、従来技術と比較して、複数のベース材10、30、40、80上に組み付けられる複数の板片20に木材床板や大理石板に特有の交互にずらせたパターンの変化を表現させることができ、上げ床50全体の外観の多様性と美観が高められ、同時に、ベース材10、30、40、80はフレーム60上に設置したとき、空間を高くすることができ、また遮音、防湿の効果を備え、さらにフレーム60上でめくり上げ、ベース材10、30、40、80と板片20の洗浄及び床の配線を便利に行うことができる。
また、板片20をベース材10、30、40、80から取り外し、板片20を独立して交換できるため、修理効率を大幅に高め、修理コストを抑える効果を達成することができる。
10、30、40、80 ベース材
11、31、41 第1区域
12、32、42 第2区域
13、43 段差
14 固定孔
20 板片
35 支持辺縁
36 支持部
37 板体
38 強化底板
50 上げ床
60 フレーム
61 矩形フレーム
611 横棒
612 縦棒
613 可動固定片
614 ネジ部材
62 取付け固定片
621 中央支持部
622 側辺支持部
623 収容槽
63 脚座部
70 飾り板
71 位置決め部
72 飾りストリップ部
81 第1区域
82 第2区域
85 支持辺縁
89 位置決め片
90 飾り板セット
91 下飾り板
911 カバー部
912 位置規制部
913 位置規制溝
92 上飾り板
921 位置規制ストリップ

Claims (5)

  1. フレーム上に設置し、かつ板片をその上に設置して上げ床を形成するために用いられる
    ベース材であって、該ベース材が、少なくとも1つの第1区域と、少なくとも1つの第2
    区域を含み、
    前記第1区域が細長い形状であり、
    前記第2区域が第1方向に沿って前記第1区域と相隣し、互いに連結して設置され、か
    つ、前記第1方向に沿う2辺のうちの少なくとも一辺が、前記第1方向に対して直角な第
    2方向で前記第1区域と位置のずれが形成され、前記第1方向に沿う2辺のうちの少なく
    とも一辺において、前記第1区域と前記第2区域に前記第2方向で段差が形成され
    前記ベース材の周縁に複数の支持辺縁が外側に向かってそれぞれ凸設され、複数の該支
    持辺縁が前記第1区域と前記第2区域の相互に連結されていない辺縁に沿って形成され、
    かつ複数の前記支持辺縁の高さが前記第1区域および第2区域の高さより高い、ことを特
    徴とする、ベース材。
  2. 前記ベース材が、板体及び該板体の下方に設置された強化底板で構成され、かつ前記第
    1区域と前記第2区域が前記板体に設けられた、ことを特徴とする、請求項1に記載のベ
    ース材。
  3. 前記板体に2つの前記第1区域及び1つの前記第2区域が設置され、2つの前記第1区
    域が前記第1方向に沿って相互に間を隔てて設置され、前記第2区域が間を隔てた2つの
    前記第1区域の間に設置された、ことを特徴とする、請求項2に記載のベース材。
  4. 前記板体に2つの前記第1区域及び2つの前記第2区域が設置され、2つの前記第1区
    域が前記第1方向に沿って相互に間を隔てて設置され、2つの前記第2区域が該第1方向
    に沿って相互に間を隔てて設置され、かつ2つの該第1区域と2つの該第2区域が前記第
    1方向に沿って相互に間を隔てて、前記第1区域と互い違いに設置された、ことを特徴と
    する、請求項2に記載のベース材。
  5. 前記ベース材が、板体及び該板体の下方に設置された強化底板で構成され、少なくとも
    1つの第1区域と少なくとも1つの第2区域が前記板体に設けられ、かつ複数の前記支持
    辺縁が前記板体と前記強化底板の辺縁を湾曲させて形成された、ことを特徴とする、請求
    項1に記載のベース材。
JP2019122370A 2018-09-26 2019-06-28 ベース材 Active JP6850829B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW107133832 2018-09-26
TW107133833A TWI687574B (zh) 2018-09-26 2018-09-26 活動式並能形成交錯紋路的基板
TW107133833 2018-09-26
TW107133832A TWI687573B (zh) 2018-09-26 2018-09-26 活動式並能形成交錯紋路並提升支撐力的基板

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020051244A JP2020051244A (ja) 2020-04-02
JP6850829B2 true JP6850829B2 (ja) 2021-03-31

Family

ID=67137764

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019122370A Active JP6850829B2 (ja) 2018-09-26 2019-06-28 ベース材

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20200095779A1 (ja)
EP (1) EP3628793B1 (ja)
JP (1) JP6850829B2 (ja)
AU (1) AU2019204398B2 (ja)
CA (1) CA3047736A1 (ja)
ES (1) ES2929753T3 (ja)
SG (1) SG10201905993VA (ja)

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1853822A (en) * 1931-01-22 1932-04-12 New Brick Corp Wall covering
DE2323990C2 (de) * 1973-05-11 1974-09-19 Karl Salzburg-Gnigl Moser, (Oesterreich) Mit Mörtel gefüllte Verlegeschale aufweisendes Auflager für Bodenplatten
FR2487407A2 (fr) * 1979-02-14 1982-01-29 Thionvilloise Immobiliere Dalles pour revetements aeres
JPS56131749A (en) * 1980-03-18 1981-10-15 Bridgestone Tire Co Ltd Floor laying method
JPH0656046B2 (ja) * 1988-08-05 1994-07-27 オーエム機器株式会社 フリーアクセス床板
DE3919514A1 (de) * 1989-06-15 1990-12-20 Ind Trevo Ltda Fertigparkettafel und verfahren zu ihrer herstellung
JPH07207894A (ja) * 1994-01-20 1995-08-08 Awaji Giken Kk 二重床構造
US6119423A (en) * 1998-09-14 2000-09-19 Costantino; John Apparatus and method for installing hardwood floors
JP2002180645A (ja) * 2000-10-02 2002-06-26 Tomohiko Hiramatsu 置き床パネルユニットおよび該ユニットを用いた設計方法
US20040065028A1 (en) * 2002-10-07 2004-04-08 Wu Chin Feng Storage box adapted to elevated flooring
ITMI20060643A1 (it) * 2006-03-31 2007-10-01 E M Marketing S R L Pavimento a piastrelle con alloggiamento di elementi decorativi o funzionali
US20080295433A1 (en) * 2007-06-04 2008-12-04 Jacob Eyal Modular flooring system
US7810299B2 (en) * 2007-09-28 2010-10-12 Haworth, Inc. Manufacturing process for a floor tile
US8074957B2 (en) * 2008-09-25 2011-12-13 Prime Forming & Construction Supplies, Inc. Formliner and method of use
EP2811086A3 (en) * 2013-06-06 2015-05-27 LCF Holding OÜ Covering of a surface using irregular undulating edge
US9121183B1 (en) * 2014-11-20 2015-09-01 Joseph Marmon Moisture resistant wood flooring panel
TWM530333U (zh) 2016-06-08 2016-10-11 Horn Ya Entpr Ltd 高架地板之結構改良

Also Published As

Publication number Publication date
EP3628793B1 (en) 2022-08-24
US20200095779A1 (en) 2020-03-26
JP2020051244A (ja) 2020-04-02
SG10201905993VA (en) 2020-04-29
EP3628793A1 (en) 2020-04-01
CA3047736A1 (en) 2020-03-26
ES2929753T3 (es) 2022-12-01
AU2019204398A1 (en) 2020-04-09
AU2019204398B2 (en) 2020-10-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4635425A (en) Portable and modular dance floor
JP6850829B2 (ja) ベース材
JP2017043916A (ja) 建築用板材の取付構造
TWI687573B (zh) 活動式並能形成交錯紋路並提升支撐力的基板
JP5837921B2 (ja) 床を支持するための部分構造及び該部分構造を備える床システム
JP7364422B2 (ja) 床構成ユニット
TWI687574B (zh) 活動式並能形成交錯紋路的基板
TWM585288U (zh) 活動式並能形成交錯紋路並提升支撐力的基板
TWM585287U (zh) 活動式並能形成交錯紋路的基板
JP5823788B2 (ja) 床構造
CN105442796B (zh) 一种大堂背景墙及其制作工艺
JP6542521B2 (ja) 間仕切り装置におけるパネルの接合構造と、それを使用する間仕切り装置
JP5986383B2 (ja) 廻り階段構造及び廻り階段の施工方法
JP6858512B2 (ja) デッキ構造
CN110965733A (zh) 活动式并能形成交错纹路和提升支撑力的基板
CN110965734A (zh) 活动式并能形成交错纹路的基板
JP2575275B2 (ja) 床材敷設構造および方法
JP3070984U (ja) 家庭用畳及びフロ―リング床材の基台
JP2024058991A (ja) カウンター
JP5476345B2 (ja) 面材の固定構造及び天井の施工方法
JP5300203B2 (ja) フリーアクセスフロア
JP2001026982A (ja) 床構造体
JP2021188356A (ja) 浴室床装置
JPH08338121A (ja) 補強台、複合床板、並びに溝付き配線床
JP2576272B2 (ja) 床部材の連結装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190628

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200804

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201026

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20201026

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210216

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210308

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6850829

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150