JP6832928B2 - フェライトシートの製造方法およびこれを利用したフェライトシート - Google Patents

フェライトシートの製造方法およびこれを利用したフェライトシート Download PDF

Info

Publication number
JP6832928B2
JP6832928B2 JP2018524829A JP2018524829A JP6832928B2 JP 6832928 B2 JP6832928 B2 JP 6832928B2 JP 2018524829 A JP2018524829 A JP 2018524829A JP 2018524829 A JP2018524829 A JP 2018524829A JP 6832928 B2 JP6832928 B2 JP 6832928B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ferrite sheet
unevenness
ferrite
irregularities
base material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018524829A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019501520A (ja
Inventor
キュン ピョ ホン
キュン ピョ ホン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Amotech Co Ltd
Original Assignee
Amotech Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Amotech Co Ltd filed Critical Amotech Co Ltd
Publication of JP2019501520A publication Critical patent/JP2019501520A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6832928B2 publication Critical patent/JP6832928B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/01Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics
    • C04B35/26Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on ferrites
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B18/00Layered products essentially comprising ceramics, e.g. refractory products
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/622Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/64Burning or sintering processes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F3/00Cores, Yokes, or armatures
    • H01F3/08Cores, Yokes, or armatures made from powder
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F41/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties
    • H01F41/02Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties for manufacturing cores, coils, or magnets
    • H01F41/0206Manufacturing of magnetic cores by mechanical means
    • H01F41/0233Manufacturing of magnetic circuits made from sheets
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F41/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties
    • H01F41/02Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties for manufacturing cores, coils, or magnets
    • H01F41/0206Manufacturing of magnetic cores by mechanical means
    • H01F41/0246Manufacturing of magnetic circuits by moulding or by pressing powder
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K9/00Screening of apparatus or components against electric or magnetic fields
    • H05K9/0073Shielding materials
    • H05K9/0081Electromagnetic shielding materials, e.g. EMI, RFI shielding
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K9/00Screening of apparatus or components against electric or magnetic fields
    • H05K9/0073Shielding materials
    • H05K9/0081Electromagnetic shielding materials, e.g. EMI, RFI shielding
    • H05K9/0088Electromagnetic shielding materials, e.g. EMI, RFI shielding comprising a plurality of shielding layers; combining different shielding material structure
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/60Aspects relating to the preparation, properties or mechanical treatment of green bodies or pre-forms
    • C04B2235/604Pressing at temperatures other than sintering temperatures
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/70Aspects relating to sintered or melt-casted ceramic products
    • C04B2235/96Properties of ceramic products, e.g. mechanical properties such as strength, toughness, wear resistance
    • C04B2235/963Surface properties, e.g. surface roughness
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2237/00Aspects relating to ceramic laminates or to joining of ceramic articles with other articles by heating
    • C04B2237/30Composition of layers of ceramic laminates or of ceramic or metallic articles to be joined by heating, e.g. Si substrates
    • C04B2237/32Ceramic
    • C04B2237/34Oxidic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2237/00Aspects relating to ceramic laminates or to joining of ceramic articles with other articles by heating
    • C04B2237/50Processing aspects relating to ceramic laminates or to the joining of ceramic articles with other articles by heating
    • C04B2237/62Forming laminates or joined articles comprising holes, channels or other types of openings

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Shielding Devices Or Components To Electric Or Magnetic Fields (AREA)
  • Hard Magnetic Materials (AREA)
  • Soft Magnetic Materials (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Description

本発明はフェライトシートの製造方法およびこれを利用したフェライトシートに関するものであって、より詳細には表面に凹凸を一方向に繰り返し具備することによって、ガスの移動通路を提供できるフェライトシートの製造方法およびこれを利用したフェライトシートに関するものである。
最近、電子製品は携帯性、便宜性などを向上させるために、多機能化、小型化、高速化されている。このような傾向は電子回路をさらに複雑に構成されるようにしており、多量のデータ処理のために信号がさらに高周波化されている。電子製品の複雑化と高周波数化は電磁波の発生の原因となり、発生した電磁波は周辺の電子部品の誤作動および破損を招く。また、電磁波は人体にも悪い影響を与えて国際的にその発生量を制限している。
したがって、電子製品から発生する電磁波および外部の電磁波に対する電子製品の誤作動を防止するために電磁波遮蔽材が使われている。前記電磁波遮蔽材としてはフェライトシートが主に使用され、フェライトシートはフェライト粉末を結合剤などと混合してフェライトシート成形体を成形した後、前記フェライトシート成形体を焼結させて製造される。これと関連した先行技術としては、下記の先行文献1の電磁波吸収材とそれの製造方法およびそれを使用した応用がある。
前記フェライトシートは両面にそれぞれ保護フィルム(Protect film)と、接着テープ(Adhesive Tape)が接着されて電磁波遮蔽材として使われている。従来はフェライトシートの焼結時の生産性を確保するために、フェライトシート成形体を積層および焼結させてフェライトシートを製造している。前記積層および焼結させて製造されたフェライトシートは手作業で分離され、この時、焼結されたフェライトシートの破損が頻繁に発生する問題点があった。また、前記のフェライトシートの製造方法で製造されたフェライトシートは、全面に熱が均一に伝達されないため品質が低くなる恐れがあった。
特に、フェライトシート成形体の積層後、焼結工程時に発生するバインダーの燃焼ガスを容易に排出できないことによるフェライトシートのシワやしわくちゃ現象が発生し、フェライトシートの品質に差が発生する可能性があり、これを克服するための技術の開発が急を要しているのが実情である。
本発明は前記のような問題点を勘案して案出したものであって、バインダーの燃焼時に発生するガスによるフェライトシートにシワまたはしわくちゃ現象が発生することを防止すると共にフェライトシートの分離過程での破損を最小化できるフェライトシートの製造方法およびフェライトシートの製造用転写基材を提供することに発明の目的がある。
また、本発明は前記方法で製造されるフェライトシートを使って製造される電磁波遮蔽材の製品耐久性および信頼度を向上させ得るフェライトシートを提供することに他の目的がある。
前述した課題を解決するために本発明は、(1)多数個のフェライトシート成形体が積層され、隣接したフェライトシート成形体間にガスの排出通路を具備したフェライト積層体を準備する段階および(2)前記積層されたフェライトシート成形体を焼結する段階を含むフェライトシートの製造方法を提供する。
また、本発明の一実施例によると前記(1)段階は、(1−1)フェライトシート成形体を準備する段階、(1−2)前記フェライトシート成形体を、表面に一方向に繰り返される凹凸が備えられた転写基材と接触させた後、加圧してフェライトシート成形体の表面に前記凹凸の逆像を転写させてガスの排出通路を形成させる段階および(1−3)前記多数個のフェライトシート成形体を積層してフェライト積層体を準備する段階を含むことができる。
また、前記凹凸の逆像は、フェライトシート成形体の一つの角から前記一つの角と向かい合う角方向に山部と谷部が交互に形成され、前記山部と谷部は残りの二つの角が向かい合う方向に連続され得る。
また、前記フェライトシート成形体は、加圧される一面の反対面に移送材(carrier material)をさらに具備することができる。
また、前記移送材は、紙物またはポリエチレンテレフタレート(PET)、ポリイミド(PI)、ポリエチレン(PE)、ポリプロピレン(PP)およびポリカーボネート(PC)からなる群から選択される1種以上の高分子でコーティングされたフィルムをロール状に製造したものであり得る。
また、前記転写基材は、一面に凹凸が備えられる平板または外部面に凹凸が備えられるローラーであり得る。
また、前記凹凸は、フェライトシートに転写される前記凹凸の逆像に対する垂直断面の形状が多角形または弧形となるように備えられ得る。
また、前記転写基材が一面に凹凸が備えられる平板である場合、フェライトシートの上部の一面に前記転写基材を接触させた後、前記フェライトシートおよび前記転写基材に垂直な方向に加圧してフェライトシートの表面に凹凸の逆像を転写させることができる。
また、前記転写基材が外部面に凹凸が備えられるローラーである場合、フェライトシートの上部の一面に前記転写基材を接触させた後、これをローリングさせてフェライトシートの表面に凹凸の逆像を形成させることができる。
また、前記凹凸は、断面の幅:高さの長さ比が1:0.2〜1であり得る。
また、前記凹凸は、平均幅が0.5〜500μmであり、平均高さが0.5〜100μmであり得る。
また、前記加圧は10〜100Mpaで遂行され得る。
また、本発明の他の態様は、ガスの移動通路を提供するために、少なくとも一面に垂直断面が多角形または弧状を有する凹凸を具備し、前記凹凸の垂直断面の幅:高さの長さ比が1:0.2〜1であり、平均幅が0.5〜500μmであり、平均高さが0.5〜100μmであるフェライトシートを提供する。
また、前記フェライトシートは、平均粗さが0.8μm〜20μmであり得る。
また、本発明は一つの角から前記一つの角と向かい合う角方向に山部と谷部を有するように交互に形成される凹凸を含み、前記山部と谷部は残りの二つの角が向かい合う方向に連続したフェライトシート製造用転写基材を提供する。
また、前記凹凸の断面の幅および高さの比率は1:0.2〜1であり得る。
また、前記凹凸の平均幅は0.5〜500μmであり、平均高さは0.5〜100μmであり得る。
本発明はフェライトシートの製造方法を単純化することによって、生産性を増大させ、製造費用を節減することはもちろん一方向に繰り返される凹凸間のガスの排出通路を利用してバインダーの燃焼時に発生するガスを排出させることができるため、フェライトシートの周辺部にシワまたはしわくちゃ現象が発生することを防止することができる。また、前記フェライトシートが適用された電磁波遮蔽材の製品の耐久性および信頼度を向上させることができるため多様な電子製品への応用が可能である。
本発明の一実施例に係る一面に凹凸が備えられる平板を転写基材として使用したフェライトシートの製造方法の模式図。 本発明の一実施例に係る外部面に凹凸が備えられるローラーを転写基材として使用したフェライトシートの製造方法の模式図。 本発明の一実施例に係る凹凸の垂直断面図。 本発明の一実施例に係る凹凸の垂直断面の形態による転写基材の模式図。 本発明の一実施例に係る凹凸の大きさによるフェライトシートの製造収率を示したグラフ。 本発明の一実施例に係る凹凸を具備したフェライトシートの上部の一面を観察した走査電子顕微鏡イメージ。 本発明の一実施例に係る凹凸を具備したフェライトシートの断面を観察した走査電子顕微鏡イメージ。 本発明の一実施例に係る転写基材の再使用によるフェライトシートの断面を観察した走査電子顕微鏡イメージ。 本発明の一実施例に係るフェライトシート積層体のガスの排出通路が備えられた側部を示す模式図。 フェライトシートを示す図面であって、図10aは本発明の数値範囲外の値を有するフェライトシートを示し、図10bは本発明の数値範囲内の値を有するフェライトシートを示す図面。 フェライトシートを光学顕微鏡で分析したグラフであって、図11aは本発明の数値範囲外の値を有するフェライトシートを示し、図11bは本発明の数値範囲内の値を有するフェライトシートを示すグラフ。
以下、添付した図面を参照して本発明の実施例について、本発明が属する技術分野で通常の知識を有する者が容易に実施できるように詳細に説明する。本発明は、様々な異なる形態で具現され得、ここで説明する実施例に限定されない。図面で本発明を明確に説明するために、説明と関係のない部分は省略したのであり、明細書全体を通じて同一または類似する構成要素については同じ参照符号を付加する。
本発明に係るフェライトシートの製造方法は、(1)多数個のフェライトシート成形体が積層され、隣接したフェライトシート成形体間にガスの排出通路を具備したフェライト積層体を準備する段階および(2)前記積層されたフェライトシート成形体を焼結する段階を含んで遂行される。
一方、フェライトシートの製造収率および生産性を増大させるために、フェライトシート成形体を個別的に焼結せず、積層させた後に焼結する工程を進行し、前記焼結工程ではバインダーが燃焼してバインダーの燃焼ガスが必須的に発生する。この時、前記バインダーの燃焼ガスはぎっしりと積層されたフェライト成形体から排出が容易でないため、積層されたフェライト成形体内部の間の空間にガスの形態で残るようになり、焼結工程後のフェライトシートのシワやしわくちゃ現象発生の原因となる恐れがある。
すなわち、フェライトシートの製造収率および生産性を増大させるために積層焼結工程を遂行する本来の趣旨とは異なり、積層焼結工程で発生するバインダーの燃焼ガスの排出不良問題によって目的とするだけの収率を期待し難く、かえって生産性を低下させる工程上のイシューが発生する可能性がある。
そこで、本発明はフェライトシート成形体を、表面に一方向に繰り返される凹凸が備えられた転写基材と接触させた後、加圧してフェライトシート成形体の表面に前記凹凸の逆像を転写させてガスの排出通路を形成させた後、前記ガスの排出通路が形成されたフェライトシート成形体を積層させることによって、その後の焼結工程におけるバインダーの燃焼ガスの排出不良を解決できるフェライトシートの製造方法を遂行する。
前記(1)段階は、(1−1)フェライトシート成形体を準備する段階、(1−2)前記フェライトシート成形体を、表面に一方向に繰り返される凹凸が備えられた転写基材と接触させた後、加圧してフェライトシート成形体の表面に前記凹凸の逆像を転写させてガスの排出通路を形成させる段階および(1−3)前記多数個のフェライトシート成形体を積層してフェライト積層体を準備する段階を含むことができる
前記(1−1)段階の積層されたフェライトシート成形体は、フェライトシート成形体が積層および焼結される前の状態であり、フェライトシート成形体の表面に凹凸を容易に形成するために、前記フェライトの磁性特性に影響を及ぼさない範囲で公知された前処理工程を制限なく遂行できる。
次に、(1−2)段階は、前記フェライトシート成形体に凹凸を形成させてガスの排出通路を具備させる段階である。前記フェライトシート成形体に凹凸を形成させる転写基材は、一面に凹凸が備えられる平板または外部面に凹凸が備えられるローラーの形態であり得、前記凹凸はフェライトシート成形体の一つの角から前記一つの角と向かい合う角方向に山部と谷部が交互に形成され、前記山部と谷部は残りの二つの角が向かい合う方向に連続され得る。このように形成された凹凸を含むフェライト積層体は、図9に図示されたように、一つのフェライトシート成形体に備えられた凹凸と上部に備えられたフェライトシート成形体との間に形成された隙間(A領域)を通じて、焼結工程時に発生するバインダーの燃焼ガスを容易に排出することができるため、前述したシワやしわくちゃ現象のような工程上のイシューを予防することができる。
この時、前記凹凸は、フェライトシート成形体に転写される前記凹凸の逆像に対する垂直断面の形状が多角形または弧形となるように備えられ得る。前記多角形は、三角形、台形、四角形を含むことができ、前記弧形は半円形を含むことができる(下記の図4参照)。
図1を参照すると、前記転写基材が一面に凹凸が備えられる平板である場合、フェライトシート成形体の上部の一面に前記転写基材を接触させた後、前記フェライトシート成形体および前記転写基材に垂直な方向に加圧してフェライトシート成形体の表面に一方向に繰り返される凹凸を形成することができる。この時、前記凹凸が備えられる平板は20回以上再使用が可能であり、多数回繰り返し使用される場合にも同じ効果を達成することができるため、工程の迅速性および経済性を向上させることができる。また、同一形態の凹凸を繰り返し具備してこれを転写する場合、繰り返されるパターンの凹凸がフェライトシート成形体の表面に形成され得る。
また、図2を参照すると、万一、前記転写基材が外部面に凹凸が備えられるローラーである場合、フェライトシートの上部の一面に前記転写基材を接触させた後、これをローリングしてフェライトシート成形体の表面に凹凸を形成することができる。この時、前記ローラーは、外部面に熱硬化性樹脂素材からなる光学フィルムで製造される凹凸を含むことができる。
この時、前記図1および図2を通じて形成された凹凸は、断面の幅:高さの長さ比が1:0.2〜1であり得、好ましくは1:0.4〜1であり得る。万一、前記凹凸の幅および高さの長さ比が1:0.2未満の場合、前記凹凸によって形成される空間が狭いためガスの移動通路としての役割を十分に遂行することが難しく、バインダーの燃焼時に発生するガスが排出されないことによって、フェライトシートのシワやしわくちゃ現象が発生してシートの形成性および製品収率が低下され得る。また、万一、前記凹凸の幅および高さの長さ比が1:1を超過する場合、工程上凹凸を形成し難い問題点があり、凹凸が形成されるとしてもフェライトの積層焼結後の分離過程で凹凸が簡単に破損する恐れがあり、破損した異物による工程信頼性の低下が発生する可能性がある。
また、前記凹凸は平均幅が0.5〜500μmであり、平均高さが0.5〜100μmであり得、好ましくは平均幅が0.5〜30μmであり得、平均高さが0.5〜15μmであり得る。さらに好ましくは、平均幅が2〜20μmであり得、平均高さが0.5〜10μmであり得る。前記凹凸の平均幅が0.5μm未満である場合、フェライトシートの製造工程上、収率が顕著に低下され得る問題点があり、500μmを超過する場合、凹凸の形成効果が殆どないため、多量積載して焼成を進行する時にフェライトシート同士が付着して分離し難い問題点がある。また、平均高さが0.5μm未満である場合、フェライトシートの製造工程上、収率が顕著に低下され得る問題点があり、100μmを超過する場合、フェライトシートの厚さよりも高さが高くなってフェライトシートに損傷を与え得る問題点がある。
本発明の一実施例に係るフェライトシートの製造方法において、前記加圧は10〜100Mpaで遂行され得、好ましくは30〜80Mpaで遂行され得る。前記加圧を10Mpa未満で遂行する場合、表面の凹凸部分がフェライトシート成形体に転写されないか、転写されるとしてもわずかにしか転写されないため凹凸形成の効果が低下する問題点があり、100Mpaを超過する場合、過度に強い圧力によりフェライトシート成形体に表面の凹凸が過度に転写されてフェライトシート成形体に損傷を与え得る問題点がある。
この時、一例として。前記(1−2)段階で前記フェライトシート成形体は加圧される一面の反対面に移送材(carrier material)をさらに具備することができ、例えば、フェライトシート成形体は移送材(carrier material)の上部に備えられ得る。前記移送材は、紙物またはポリエチレンテレフタレート(PET)、ポリイミド(PI)、ポリエチレン(PE)、ポリプロピレン(PP)およびポリカーボネート(PC)からなる群から選択される1種以上の高分子でコーティングされたフィルムをロール状に製造したものであり得る。前記移送材は、フェライトシートと同一の面で移動しながら転写基材の表面の凹凸を加圧してフェライトシートの上部の一面に転写させる時、前記フェライトシートの持続的な移送のための道具として使用され得る。
次に、前記多数個のフェライトシート成形体を積層してフェライト積層体を準備する(1−3)段階を遂行する。前記(1−3)段階は、(1−2)段階で凹凸を形成することによって、ガスの排出通路が備えられた複数個のフェライトシート成形体を積層してフェライト積層体を準備する段階である。この時、前記ガスの排出通路は、各フェライトシート成形体の間間に配置されることによって、以降に遂行する焼結段階で発生するバインダーの燃焼ガスを効率的に排出するため、フェライトシートのシワおよびしわくちゃ現象を効果的に防止することができる。
次に、前記積層されたフェライトシート成形体を焼結する(2)段階を遂行する。
前記焼結工程は前記焼成は好ましくは900〜1300℃の温度であり、1〜5時間程度実施することができ、この時の雰囲気は大気雰囲気または大気より酸素分圧が高い雰囲気で実施してもよい。製造されたフェライトシートを焼結した後の焼結体の密度は、一例として5.0〜5.3g/cmであり得る。
また、本発明はバインダーの燃焼時に発生するガスの移動通路を提供するために、少なくとも一面に垂直断面が多角形または弧状を有する凹凸を具備したフェライトシートを具現する。本発明に係るフェライトシートは前記記載された製造方法により製造され得、フェライトシートについての説明は前述した内容と同じであるため省略する。
この時、前記凹凸は断面の幅および高さの長さ比は1:0.2〜1であり得、好ましくは1:0.4〜1であり得る。万一、前記凹凸の幅および高さの長さ比が1:0.2未満の場合、前記凹凸によって形成される空間が狭いたねガスの移動通路としての役割を十分に遂行し難い問題点があり、万一、前記凹凸の幅および高さの長さ比が1:1を超過する場合、工程上凹凸を形成し難い問題点があり、分離過程で凹凸の過度な高さによる破損が発生し得る。
また、前記凹凸は平均幅が0.5〜500μmであり、平均高さが0.5〜100μmであり得、好ましくは平均幅が0.5〜30μmであり、平均高さが0.5〜15μmであり得る。さらに好ましくは平均幅が2〜20μmであり、平均高さが0.5〜10μmであり得る。前記凹凸の平均幅が0.5μm未満である場合、フェライトシートの製造工程上収率が顕著に低下され得る問題点があり、500μmを超過する場合、凹凸形成の効果が殆どないため多量積載して焼成を進行させる時にフェライトシート同士が付着して分離し難い問題点がある。また、平均高さが0.5μm未満である場合、フェライトシートの製造工程上収率が顕著に低下され得る問題点があり、100μmを超過する場合、フェライトシートの厚さより高さが高くなってフェライトシートに損傷を与え得る問題点がある。
また、フェライトシートは平均粗さが1μm〜20μmであり得、より好ましくは1μm〜10μmの平均粗さを有し得る。万一、前記フェライトシートの平均粗さが1μm未満の場合、複数枚積層されたフェライトシートの接触面積が相対的に増加して焼結進行後の分離が難しく、分離する中に破損して収率が低下され得る。また、万一、前記フェライトシートの平均粗さが20μmを超過する場合、表面粗さによる電気的特性がかえって低下して、フェライトシートが使用される電気部品の信頼性が低下され得る。
また、本発明は一つの角から前記一つの角と向かい合う角方向に山部と谷部を有するように交互に形成される凹凸を含み、前記山部と谷部は残りの二つの角が向かい合う方向に連続するフェライトシート製造用転写基材を具現する。前記転写基材は熱硬化性樹脂素材からなる光学フィルムで製造され得、前記転写基材はマイクロ単位の凹凸を表面に具備する光学フィルムであり得る。前記凹凸の断面の幅および高さの比は1:0.2〜1であり得、前記凹凸の平均幅は0.5〜500μmであり、平均高さは0.5〜100μmであり得る。
発明の実施のための形態
以下、本発明を下記の実施例を通じてより詳細に説明する。下記の実施例は本発明を例示するために提示されたものに過ぎず、本発明の権利範囲は下記の実施例によって限定されるものではない。
[実施例]
実施例1.フェライトシート成形体の製造
PETフィルムの上部にフェライト溶液を塗布した後、乾燥させてフェライトシート成形体を準備した。その後、前記フェライトシート成形体の上部の一面に、垂直断面が三角形であり、平均幅が10μm、平均高さが3μmである凹凸を繰り返して含む薄膜形態の転写基材を接触させた後、等方向静水圧機を利用して38Mpaで加圧して凹凸を転写させることによって、ガスの排出通路を具備したフェライトシート成形体を製造した。
実施例2〜4.フェライトシート成形体の製造
前記実施例1で下記の表1と同じ形態の凹凸を含む転写基材を使ったことを除いては前記実施例1と同じ方法でフェライトシート成形体を製造した。
比較例1〜4.フェライトシート成形体の製造
前記実施例1で下記の表1と同じ形態の凹凸を含む転写基材を使ったことを除いては前記実施例1と同じ方法でフェライトシートを製造した。
[実験例1]
実験例1.分離収率測定。
前記実施例および比較例で製造したフェライトシート成形体を転写基材から手で分離して一定の大きさに切断した後、30枚を同時に積層して1000℃の温度で3時間の間焼結を進めた後、分離収率を測定した。
前記分離収率は、フェライトシートの外観を肉眼で観察して、クラック発生の有無およびホール(hole)が生成される不良が発生した場合に不良品と判定したのであり、フェライトシートの幅および長さ対比10%以上のシワが発生した場合にバインダーのガス燃焼不良による不良品と判定した。不良品ではない良品基準を満足するフェライトシートの最終数量を下記の式1により測定し、その結果を下記の表1および図5に示した。
[式1]
分離収率(%)=フェライトシートの最終数量/フェライトシートの初期投入数*100
表1および図5を参照すると、フェライトシート成形体の凹凸の平均横幅、平均高さおよびこれらの比率が本発明の数値範囲に含まれる実施例1〜4の場合、分離収率が顕著に優れていることが分かる。
これに反して、フェライトシート成形体の凹凸の平均横幅、平均高さおよびこれらの比率が本発明の数値範囲外の値を有する比較例1および2の場合、分離収率が顕著に低下したことが分かる。これと関連して図10aおよび図10bを参照すると、比較例1に該当する図10aの場合、実施例1に該当する図10bと比較して小ジワが肉眼で判別できるほど顕著に多く発生して、焼結工程でバインダーの燃焼ガスが円滑に排出されず、フェライト積層体の内部にシワとして残存するようになり、良品判定が僅か8.3%であることを確認することができる。
また、不規則な形状の凹凸を有する転写基材で製造した比較例3および4の場合、本発明の平均粗さ範囲を満足するにも関わらず、分離収率が顕著に低下することが分かる。すなわち、図11aおよび図11bに図示されたように、フェライトシートの表面の形状が不規則であることによって、分離過程でシートが破損したり、バインダーの燃焼ガスの円滑な排出が行われなかったことが分かる。
その結果、凹凸の形状が本発明の数値範囲による幅、高さおよびこれらの比率を有する転写基材でフェライトシートを製造した時、分離が容易であることが分かり、たとえ本発明に係る平均粗さを有するとしても、凹凸の形状が本発明の数値範囲を満足しない場合、目的とする収率を得ることができないことが分かる。
実施例5〜8.フェライトシート成形体の製造.
前記実施例1で転写基材を下記の表2のような回数で再使用したことを除いては前記実施例1と同じ方法でフェライトシートを製造した。
実験例2.フェライトシートに備えられた凹凸の微細構造の観察
前記実施例1および5〜8で製造したフェライトシート成形体の微細構造を走査電子顕微鏡で観察したのであり、その結果を下記の図6〜8に示した。この時、下記の図6は実施例1のフェライトシート成形体の上部の一面を走査電子顕微鏡で観察したイメージであり、図7は実施例1のフェライトシートの垂直断面を走査電子顕微鏡で観察したイメージである。図8は転写基材の再使用回数によるフェライトシート成形体の凹凸の垂直断面を観察したイメージである。また、それによる凹凸の大きさを下記の表2に示した。
表2および図8によると、本発明に係る転写基材を多数回繰り返し使用しても、生成される凹凸の大きさに影響が少ないことを確認することができ、20回まで再使用しても大きさの変動が少ないことを確認することができた。

Claims (11)

  1. (1)凹凸が備えられた転写基材を通じて前記凹凸の逆像が転写された多数個のフェライトシート成形体が積層され、隣接したフェライトシート成形体間にフェライトシートに形成された前記凹凸の逆像の間の空間であるガスの排出通路を具備したフェライト積層体を準備する段階;
    (2)前記フェライト積層体を焼結する段階;を含み、前記凹凸の逆像は一つの角と向かい合う角方向に山部と谷部が交互に形成され、残りの二つの角が向かい合う方向に前記山部と谷部が連続され、前記凹凸及び前記凹凸の逆像は垂直断面状が三角形であり、前記凹凸の逆像の断面の幅および高さの比率が1:0.2〜1であり、平均幅が0.5〜500μmであり、平均高さが0.5〜100μmである、フェライトシートの製造方法。
  2. 前記(1)段階
    前記凹凸の逆像は備えられたフェライトシート成形体の一面に前記転写基材を接続させた後、加圧してフェライトシート成形体に転写される、請求項1に記載のフェライトシートの製造方法。
  3. 記フェライトシート成形体は、加圧される一面の反対面に移送材(carrier material)をさらに具備する、請求項2に記載のフェライトシートの製造方法。
  4. 前記移送材は、紙物またはポリエチレンテレフタレート(PET)、ポリイミド(PI)、ポリエチレン(PE)、ポリプロピレン(PP)およびポリカーボネート(PC)からなる群から選択される1種以上の高分子でコーティングされたフィルムをロール状に製造したものである、請求項に記載のフェライトシートの製造方法。
  5. 前記転写基材は、一面に凹凸が備えられる平板または外部面に凹凸が備えられるローラーである、請求項に記載のフェライトシートの製造方法。
  6. 前記転写基材が一面に凹凸が備えられる平板である場合、
    フェライトシートの上部の一面に前記転写基材を接触させた後、前記フェライトシートおよび前記転写基材に垂直な方向に加圧してフェライトシートの表面に凹凸の逆像を転写させる、請求項に記載のフェライトシートの製造方法。
  7. 前記転写基材が外部面に凹凸が備えられるローラーである場合、
    フェライトシートの上部の一面に前記転写基材を接触させた後、これをローリングさせてフェライトシートの表面に凹凸の逆像を形成させる、請求項に記載のフェライトシートの製造方法。
  8. 前記加圧は、10〜100Mpaで遂行される、請求項2に記載のフェライトシートの製造方法。
  9. ガスの排出通路を提供するために、凹凸の逆像を少なくとも一面に具備し、前記凹凸の逆像はフェライトシートの一つの角と向かい合う角方向に山部と谷部が交互に形成され、残りの二つの角が向かい合う方向に前記山部と谷部が連続され、前記凹凸及び前記凹凸の逆像は垂直断面状が三角形であり、
    前記凹凸の逆像は断面の幅および高さの比率が1:0.2〜1であり、平均幅が0.5〜500μmであり、平均高さが0.5〜100μmである、フェライトシート。
  10. 前記フェライトシートは、平均粗さが0.8μm〜20μmである、請求項に記載のフェライトシート。
  11. 一つの角から前記一つの角と向かい合う角方向に山部と谷部交互に形成され、残りの二つの角が向かい合う方向に連続した凹凸を含み
    前記凹凸及び前記凹凸の逆像は垂直断面状が三角形であり、前記凹凸の逆像は断面の幅および高さの比率が1:0.2〜1であり、平均幅が0.5〜500μmであり、平均高さが0.5〜100μmである、フェライトシート製造用転写基材。
JP2018524829A 2015-11-11 2016-11-11 フェライトシートの製造方法およびこれを利用したフェライトシート Active JP6832928B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR20150158409 2015-11-11
KR10-2015-0158409 2015-11-11
PCT/KR2016/012974 WO2017082662A1 (ko) 2015-11-11 2016-11-11 페라이트 시트의 제조방법 및 이를 이용한 페라이트 시트

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019501520A JP2019501520A (ja) 2019-01-17
JP6832928B2 true JP6832928B2 (ja) 2021-02-24

Family

ID=58695836

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018524829A Active JP6832928B2 (ja) 2015-11-11 2016-11-11 フェライトシートの製造方法およびこれを利用したフェライトシート

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10882793B2 (ja)
JP (1) JP6832928B2 (ja)
KR (1) KR101896364B1 (ja)
CN (1) CN108349814B (ja)
WO (1) WO2017082662A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109545496B (zh) * 2018-12-18 2020-07-28 横店集团东磁股份有限公司 一种厚度大于200μm的铁氧体片、及其制备方法和用途
US20200227202A1 (en) * 2019-01-11 2020-07-16 Kyocera Corporation Core component, method of manufacturing same, and inductor

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54156619A (en) * 1978-05-31 1979-12-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd Magnetic head and production thereof
JP2673143B2 (ja) * 1991-09-13 1997-11-05 富士電気化学株式会社 マルチトラック薄膜磁気ヘッド用の上部コアの製造方法
KR940011673B1 (ko) * 1992-05-29 1994-12-23 삼성전기 주식회사 자기 헤드 및 그의 제조 방법
JP2886086B2 (ja) * 1994-05-20 1999-04-26 富士電気化学株式会社 ロータリトランスコア中間品及びそれを用いたロータリトランスコアの製造方法
KR0132478B1 (ko) * 1994-12-07 1998-04-18 이헌조 로타리 트랜스포머 제조방법
KR19980028021A (ko) * 1996-10-19 1998-07-15 우덕창 흡수탑용 세라믹 충전재의 제조방법
EP1146591A2 (en) 2000-04-10 2001-10-17 Hitachi, Ltd. Electromagnetic wave absorber, method of manufacturing the same and appliance using the same
JP4277596B2 (ja) * 2003-06-27 2009-06-10 戸田工業株式会社 焼結フェライト基板
CN101262085B (zh) * 2007-03-07 2016-04-27 户田工业株式会社 铁氧体成形片材、烧结铁氧体基板和天线模块
JP5473407B2 (ja) * 2008-06-27 2014-04-16 京セラ株式会社 セラミック基板、放熱基板および電子装置
CN102803577B (zh) * 2010-03-31 2015-12-02 夏普株式会社 模具和模具的制造方法以及防反射膜的制造方法
JP5665463B2 (ja) * 2010-09-30 2015-02-04 Dowaエレクトロニクス株式会社 Iii族窒化物半導体素子製造用基板およびiii族窒化物半導体自立基板またはiii族窒化物半導体素子の製造方法
EP3047949A1 (en) * 2011-01-14 2016-07-27 JX Nippon Oil & Energy Corporation Diffraction grating, method for producing diffraction grating and method for producing mold
JP5070353B1 (ja) * 2011-04-08 2012-11-14 株式会社Maruwa フェライト複合シートとその製造方法及びそのようなフェライト複合シートに用いられる焼結フェライト小片
JP6112109B2 (ja) * 2012-05-24 2017-04-12 旭硝子株式会社 光学部材の製造方法、及び光学パネルの製造方法
CA2881826C (en) * 2012-08-17 2021-03-30 Visual Physics, Llc A process for transferring microstructures to a final substrate
KR101476044B1 (ko) * 2012-12-06 2014-12-23 쓰리엠 이노베이티브 프로퍼티즈 캄파니 페라이트 그린 시트, 소결 페라이트 시트, 이를 포함하는 페라이트 복합시트 및 도전 루프 안테나 모듈
KR101410306B1 (ko) * 2012-12-12 2014-06-24 주식회사 아모텍 표면 요철을 가지는 페라이트 시트, 페라이트 시트의 제조 방법 및 페라이트 시트의 표면 처리 장치
KR101283671B1 (ko) * 2012-12-20 2013-07-08 주식회사 지오 페라이트 시트의 재단장치 및 재단방법
US9711744B2 (en) * 2012-12-21 2017-07-18 3M Innovative Properties Company Patterned structured transfer tape
KR20150029282A (ko) * 2013-09-10 2015-03-18 임욱 적재 소성 타입의 페라이트 시트 제조 방법
KR101474212B1 (ko) * 2014-06-13 2014-12-17 주식회사 다보씨앤엠 페라이트시트 및 그 제조방법
KR102384341B1 (ko) 2014-12-12 2022-04-08 미래나노텍(주) 페라이트 소결체, 이를 포함하는 페라이트 복합 시트 그리고 그 제조 방법 및 이를 위한 패턴 성형 몰드

Also Published As

Publication number Publication date
US20180327315A1 (en) 2018-11-15
CN108349814A (zh) 2018-07-31
JP2019501520A (ja) 2019-01-17
KR101896364B1 (ko) 2018-09-07
KR20170055441A (ko) 2017-05-19
WO2017082662A1 (ko) 2017-05-18
CN108349814B (zh) 2021-09-28
US10882793B2 (en) 2021-01-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN105869820B (zh) 铁氧体成形片材、烧结铁氧体基板和天线模块
KR101137271B1 (ko) 페라이트 복합 시트와 그 제조 방법 및 그와 같은 페라이트 복합 시트에 사용되는 소결 페라이트 소편
CN103547135A (zh) 具有弯曲性的陶瓷层叠片及其制造方法
JP6832928B2 (ja) フェライトシートの製造方法およびこれを利用したフェライトシート
JP5889251B2 (ja) 屈曲性を有するセラミック積層シートおよびその製造方法
CN105206411A (zh) 具有分散式气隙的磁芯部件的制作方法
JP2002353625A (ja) セラミック積層体の製法
KR101410306B1 (ko) 표면 요철을 가지는 페라이트 시트, 페라이트 시트의 제조 방법 및 페라이트 시트의 표면 처리 장치
US9522511B2 (en) Cut-out laminated sheet and preparation method thereof
KR101195024B1 (ko) 플렉시블 자성 시트 복합체, 자성 시트의 홈 형성 방법, 및 플렉시블 자성 시트 복합체의 제조 방법
JP2004179348A (ja) セラミック積層体の製法
JP2011003655A (ja) 積層セラミックの製造方法
KR101594541B1 (ko) 세라믹 시트의 제조방법, 세라믹 복합 시트, 및 세라믹 시트 제조용 이형제
WO2023026890A1 (ja) フェライトシート並びにそれを用いたアンテナ装置及び非接触給電装置
KR101343311B1 (ko) 페라이트 시트의 표면 처리 방법 및 이를 이용한 페라이트 시트 제조 방법
KR20100071201A (ko) 적층 세라믹 전자 부품의 제조방법
JP4333141B2 (ja) 積層セラミック電子部品の製造方法
KR101356959B1 (ko) 페라이트 시트 제조 방법
KR101656822B1 (ko) 세라믹 시트 제조용 압출 성형 장치, 세라믹 시트, 및 이의 제조방법
KR101587148B1 (ko) 재단 시트
JP2012160589A (ja) 積層型セラミック電子部品の製造方法
KR101547231B1 (ko) 소결 시트의 제조방법
JP2005289777A (ja) 電子部品用セラミック焼結体の製造方法
JP2005145752A (ja) 積層チップ電子部品を製造するためのセラミックグリーンシートおよびセラミックグリーンシートの製造方法
JP2004063913A (ja) 積層型電子部品の製法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190913

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200703

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200707

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201007

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210112

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210202

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6832928

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250