JP6823384B2 - 記録ヘッド、及び記録装置 - Google Patents

記録ヘッド、及び記録装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6823384B2
JP6823384B2 JP2016106711A JP2016106711A JP6823384B2 JP 6823384 B2 JP6823384 B2 JP 6823384B2 JP 2016106711 A JP2016106711 A JP 2016106711A JP 2016106711 A JP2016106711 A JP 2016106711A JP 6823384 B2 JP6823384 B2 JP 6823384B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
recording head
wiring
electrically connected
capacitance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016106711A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017209964A (ja
JP2017209964A5 (ja
Inventor
謙吾 梅田
謙吾 梅田
亮 葛西
亮 葛西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2016106711A priority Critical patent/JP6823384B2/ja
Priority to US15/584,435 priority patent/US10315415B2/en
Priority to CN201911088338.6A priority patent/CN111002713B/zh
Priority to CN201710411549.3A priority patent/CN107433778B/zh
Publication of JP2017209964A publication Critical patent/JP2017209964A/ja
Priority to US16/381,417 priority patent/US10850505B2/en
Publication of JP2017209964A5 publication Critical patent/JP2017209964A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6823384B2 publication Critical patent/JP6823384B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/015Ink jet characterised by the jet generation process
    • B41J2/04Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand
    • B41J2/045Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand by pressure, e.g. electromechanical transducers
    • B41J2/04501Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits
    • B41J2/04548Details of power line section of control circuit
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/14Structure thereof only for on-demand ink jet heads
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/015Ink jet characterised by the jet generation process
    • B41J2/04Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand
    • B41J2/045Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand by pressure, e.g. electromechanical transducers
    • B41J2/04501Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits
    • B41J2/0455Details of switching sections of circuit, e.g. transistors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/015Ink jet characterised by the jet generation process
    • B41J2/04Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand
    • B41J2/045Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand by pressure, e.g. electromechanical transducers
    • B41J2/04501Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits
    • B41J2/04568Control according to number of actuators used simultaneously
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/015Ink jet characterised by the jet generation process
    • B41J2/04Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand
    • B41J2/045Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand by pressure, e.g. electromechanical transducers
    • B41J2/04501Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits
    • B41J2/0458Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits controlling heads based on heating elements forming bubbles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/015Ink jet characterised by the jet generation process
    • B41J2/04Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand
    • B41J2/045Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand by pressure, e.g. electromechanical transducers
    • B41J2/04501Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits
    • B41J2/04586Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits controlling heads of a type not covered by groups B41J2/04575 - B41J2/04585, or of an undefined type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/07Ink jet characterised by jet control
    • B41J2/11Ink jet characterised by jet control for ink spray
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/14Structure thereof only for on-demand ink jet heads
    • B41J2/14016Structure of bubble jet print heads
    • B41J2/14072Electrical connections, e.g. details on electrodes, connecting the chip to the outside...
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1202Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
    • G06F3/121Facilitating exception or error detection and recovery, e.g. fault, media or consumables depleted
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/14Structure thereof only for on-demand ink jet heads
    • B41J2002/14491Electrical connection
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2202/00Embodiments of or processes related to ink-jet or thermal heads
    • B41J2202/01Embodiments of or processes related to ink-jet heads
    • B41J2202/13Heads having an integrated circuit

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Particle Formation And Scattering Control In Inkjet Printers (AREA)
  • Ink Jet (AREA)

Description

本発明は、録ヘッド、及び記録装置に関する。
従来、熱エネルギーを利用して複数の吐出口からインクを吐出するインクジェット記録ヘッドにおいて安定した吐出特性を得るためには、発熱抵抗体に安定した電圧を印加する必要がある。記録ヘッド用の素子基板には複数の発熱抵抗体と、その複数の発熱抵抗体に対応して複数の駆動素子が配置されている。駆動素子は、電界効果トランジスタで構成され、スイッチングによって発熱抵抗体を駆動する。この複数の発熱抵抗体を同時に駆動すると、発熱抵抗体に電力を供給する駆動電源配線と接地配線に大電流が流れる。この大電流の供給の立ち上がりと立ち下がりにおいて、駆動電源配線と接地配線で誘導結合による電磁ノイズが発生することが問題となる。
記録ヘッドの素子基板には発熱抵抗体の他に、高速な記録データを受信し処理をするロジック回路が設けられる。そのため、上述の誘導結合による電磁ノイズが接地配線に発生すると、ロジック回路が誤動作を起こす可能性がある。そこで、素子基板及び記録ヘッドにおいては、発熱抵抗体用の接地配線と、素子基板及びロジック回路用の接地配線を分離する構成が取られる。これにより、複数の発熱抵抗体を駆動する際に発生する電磁ノイズを、素子基板及びロジック回路用の接地配線に伝搬することを防止し、ロジック回路が誤動作するのを防止している。特許文献1では、ノイズの伝搬を防ぐため、電力配線と、入力端子及び論理回路との間隔を所定幅以上空けるように構成している。
特開2004−42558号公報
近年、更なる高速記録を実現するために素子基板を複数配置して、予め記録媒体以上の記録幅を持ったフルライン記録ヘッドが提案されている。フルライン記録ヘッドの記録幅に応じて、その電源回路やコンデンサから素子基板までの駆動電源配線の配線長や接地配線の配線長も長くなる。配線長が長くなると配線の寄生インダクタンス成分が大きくなるため、大電流が流れるとリンギングが発生する。このリンギングによって一時的に発熱抵抗体用の接地配線と、素子基板用の接地配線に電位差が生じる。この電位差によって駆動素子である電界効果トランジスタの寄生トランジスタがオンしてしまい、結果として、寄生トランジスタにA(アンペア)オーダーの大電流が流れ、駆動素子が誤動作を起こしてしまう。
本発明は、長い配線の素子基板において、ロジック回路および駆動素子の誤動作防止を両立させ、高い信頼性を実現することを目的とする。
上記課題を解決するために本願発明は以下の構成を有する。すなわち、記録素子と、前記記録素子に電力を供給する第1の電源配線と、前記記録素子と電気的に接続され、前記記録素子を駆動する駆動素子と、前記駆動素子と電気的に接続される第1の接地配線と、前記駆動素子の駆動を制御するロジック回路と、前記ロジック回路のグランドと電気的に接続される第2の接地配線と、前記第1の接地配線と前記第2の接地配線との間に電気的に接続される第1の容量素子と、前記第1の電源配線と前記第1の接地配線との間に電気的に接続される第2の容量素子と、を有する記録ヘッドであって、前記記録素子および前記駆動素子が設けられた素子基板と、前記第1の容量素子および前記第2の容量素子が設けられた配線基板と、を備える
本発明により、記録素子を駆動した際の電流の立ち上がり、立ち下がりによるリンギングの発生を抑え、ロジック回路および駆動素子の誤動作を防止できる。
インクジェット記録装置の構成例を示す外観斜視図。 本願発明に係るインクジェット記録装置の制御構成の例を示す図。 第1の実施形態に係る記録ヘッドの構成例を示す図。 第1の実施形態に係る記録ヘッドの等価回路を説明するための図。 第1の実施形態に係る記録ヘッドの動作波形を説明するための図。 駆動素子の動作を説明するための断面図。 誤動作状態である駆動素子を説明するための断面図。 駆動素子の寄生NPNトランジスタの電流特性を説明するための図。 第2の実施形態に係る記録ヘッドの構成例を示す図。 第2の実施形態に係る記録ヘッドの動作波形を説明するための図。 第3の実施形態に係る記録ヘッドの構成例を示す図。 第3の実施形態に係る記録ヘッドの等価回路を説明するための図。 第4の実施形態に係る記録ヘッドの構成例を示す図。 第4の実施形態に係る記録ヘッドの等価回路を説明するための図。 第5の実施形態に係る記録ヘッドの構成例を示す図。 第6の実施形態に係る記録ヘッドの構成例を示す図。 インクジェット記録装置の構成例を示す外観斜視図。 第7の実施形態に係る記録ヘッドの構成例を示す図。 第8の実施形態に係る記録ヘッドの構成例を示す図。
以下添付図面を参照して本発明の好適な実施形態について、さらに具体的かつ詳細に説明する。ただし、この実施例に記載されている構成要素の相対配置等は、特定の記載がない限りは、この発明の範囲をそれらのみに限定する趣旨のものではない。
なお、この明細書において、「記録」(「プリント」という場合もある)とは、文字、図形等有意の情報を形成する場合のみならず、有意無意を問わない。さらに人間が視覚で知覚し得るように顕在化したものであるか否かも問わず、広く記録媒体上に画像、模様、パターン等を形成する、または媒体の加工を行う場合も表すものとする。
また、「記録媒体」とは、一般的な記録装置で用いられる紙のみならず、広く、布、プラスチック・フィルム、金属板、ガラス、セラミックス、木材、皮革等、インクを受容可能なものも表すものとする。
さらに、「インク」(「液体」と言う場合もある)とは、上記「記録(プリント)」の定義と同様広く解釈されるべきものである。従って、記録媒体上に付与されることによって、画像、模様、パターン等の形成または記録媒体の加工、或いはインクの処理(例えば記録媒体に付与されるインク中の色剤の凝固または不溶化)に供され得る液体を表すものとする。
またさらに、「記録要素」とは、特にことわらない限り吐出口ないしこれに連通する液路およびインク吐出に利用されるエネルギーを発生する素子を総括して言うものとする。
またさらに、「ノズル」とは、特にことわらない限り吐出口ないしこれに連通する液路およびインク吐出に利用されるエネルギーを発生する素子を総括して言うものとする。
以下に用いる記録ヘッド用の素子基板(ヘッド基板)とは、シリコン半導体からなる単なる基体を指し示すものではなく、各素子や配線等が設けられた構成を差し示すものである。
さらに、基板上とは、単に素子基板の上を指し示すだけでなく、素子基板の表面、表面近傍の素子基板内部側をも示すものである。また、本発明でいう「作り込み(built−in)」とは、別体の各素子を単に基体表面上に別体として配置することを指し示している言葉ではなく、各素子を半導体回路の製造工程等によって素子板上に一体的に形成、製造することを示すものである。
本発明の最も重要な特徴をなすインクジェット記録ヘッド(以下、記録ヘッド)は、記録ヘッドの素子基板に複数の記録素子とこれら記録素子を駆動する駆動回路とを同一基板に実装している。後述の説明から分かるように、記録ヘッドには複数の素子基板を内蔵し、これらの素子基板をカスケード接続する構造をとっている。従って、この記録ヘッドは相対的に長い記録幅を達成することができる。従って、その記録ヘッドは一般に見られるシリアルタイプの記録装置のみならず、その記録幅が記録媒体の幅に相当するようなフルライン記録ヘッドを備えた記録装置に用いられる。また、その記録ヘッドはシリアルタイプの記録装置の中でも、A0やB0などの大きなサイズの記録媒体を用いる大判プリンタに用いられる。
従って、まず本発明の記録ヘッドが用いられる記録装置について説明する。
[記録装置の概要説明]
図1はフルラインのインクジェット記録ヘッド(以下、記録ヘッド)100K、100C、100M、100Yと常に安定したインク吐出を保証するための回復系ユニットを備えた記録装置1の構造を説明するための斜視透視図である。
記録装置1において、記録用紙15は、フィーダユニット17から、これら記録ヘッドによる印刷位置に供給され、記録装置の筐体18に具備された搬送ユニット16によって搬送される。
記録用紙15への画像の印刷は、記録用紙15を搬送しながら、記録用紙15の基準位置がブラック(K)インクを吐出する記録ヘッド100Kの下に到達したときに、記録ヘッド100Kからブラックインクを吐出する。同様に、シアン(C)インクを吐出する記録ヘッド100C、マゼンタ(M)インクを吐出する記録ヘッド100M、イエロ(Y)インクを吐出する記録ヘッド100Yの順に、各基準位置に記録用紙15が到達すると各色のインクを吐出してカラー画像が形成される。こうして画像が印刷された記録用紙15はスタッカトレイ20に排出されて堆積される。
記録装置1は、更に搬送ユニット16、記録ヘッド100K、100C、100M、100Yにインクを供給するためのインク毎に交換可能なインクカートリッジ(不図示)を有している。またさらに、記録ヘッド100へのインク供給や回復動作のためのポンプユニット(不図示)、記録装置1全体を制御する制御基板(不図示)等を有している。またフロントドア19は、インクカートリッジの交換用の開閉扉である。
[制御構成]
次に、図1を用いて説明した記録装置の記録制御を実行するための制御構成について説明する。
図2は、記録装置の制御回路の構成を示すブロック図である。図2において、コントローラ30は、MPU31、ROM32、ゲートアレイ(G.A.)33、及びDRAM34を含んで構成される。インタフェース40は、記録データを入力するインタフェースである。ROM32は、不揮発性の記憶領域であり、MPU31が実行する制御プログラムを格納する。DRAM34は、記録データや記録ヘッド100に供給される記録信号等のデータを保存しておくDRAMである。ゲートアレイ33は、記録ヘッド100に対する記録信号の供給制御を行うゲートアレイであり、インタフェース40、MPU31、DRAM34間のデータ転送制御も行う。キャリッジモータ90は、記録ヘッド100(100K、100C、100M、100Y)を搬送するためのモータである。搬送モータ70は、記録紙搬送のためのモータである。ヘッドドライバ50は、記録ヘッド100を駆動する。モータドライバ60、80はそれぞれ、搬送モータ70、キャリッジモータ90を駆動するためのモータドライバである。
なお、図1に示すようなフルライン記録ヘッドを用いる構成の記録装置では、キャリッジモータ90やそのモータを駆動するモータドライバ80は存在しない。このために、図2ではカッコ符号をつけている。
上記制御構成の動作を説明すると、インタフェース40に記録データが入るとゲートアレイ33とMPU31との間で記録データが記録用の記録信号に変換される。そして、モータドライバ60、80が駆動されると共に、ヘッドドライバ50に送られた記録データに従って記録ヘッド100が駆動され、記録が行われる。
<第1の実施形態>
図3は、本発明の第1の実施形態に係る記録装置1における記録ヘッド100の構成例を示す。記録ヘッド100は、複数の記録素子基板101、複数のフレキシブル基板106、及びプリント配線板107を含んで構成される。複数の記録素子基板101はそれぞれフレキシブル基板106を介して、プリント配線板107と電気的に接続される。プリント配線板107は、記録装置1の本体側に配置されるヘッド制御基板109と、ケーブル108を介して電気的に接続される。
記録素子基板101について詳細に説明をする。記録素子基板101は、素子基板であって、複数の発熱抵抗体102、複数の駆動素子103、複数の制御ゲート104、およびロジック回路105を含んで構成される。
発熱抵抗体102は、インクを加熱し、吐出するための記録素子としての発熱抵抗体群である。駆動素子103は、発熱抵抗体102を駆動する駆動素子群である。駆動素子103としては主に電界効果トランジスタ(FET:Field Effect Transistor)が用いられる。本実施形態では、駆動素子103は、N型の電界効果トランジスタを用いるものとする。
制御ゲート104は、駆動素子103を制御する制御ゲート群である。ロジック回路105は、制御ゲート104に制御信号を送るロジック回路である。ロジック回路105は主に、記録データを保持するラッチ回路やシフトレジスタ回路、及び駆動素子の導通時間を決めるヒートイネーブルパルス(HE)を生成するHE生成回路などから構成される。
発熱抵抗体102の一端は、記録素子用電源(VH)に接続され、他端は駆動素子であるFETのドレイン端子に接続される。また、駆動素子103のソース端子は記録素子用接地配線(GNDH)に接続され、駆動素子103の基板端子(バックゲート)は基板接地配線(VSS)に接続される。制御ゲート104の電源は制御ゲート用電源配線(VHT)に接続され、ロジック回路105の電源はロジック回路用電源配線(VDD)に接続される。制御ゲート104及びロジック回路105の接地端子は基板接地配線(VSS)に接続される。
記録素子(発熱抵抗体102)を駆動するための記録素子用電源(VH)は、ヘッド制御基板109上の電源回路110に接続される。そして、電源回路110からの電源が、ケーブル108、プリント配線板107、フレキシブル基板106を介して、記録素子基板101それぞれへ供給される。記録素子用接地配線(GNDH)と基板接地配線(VSS)は記録ヘッド100内では直流的に分離され、ヘッド制御基板109上で短絡される。これにより、複数の発熱抵抗体102を駆動する際に発生する電磁ノイズを、基板接地配線(VSS)に伝搬することを防止し、ロジック回路が誤動作するのを防止している。
制御ゲート104を制御するための制御ゲート用電源配線(VHT)は、ヘッド制御基板109上の電源回路111に接続され、これにより電源が供給される。ロジック回路105を制御するためのロジック回路用電源配線(VDD)は、ヘッド制御基板109上の電源回路112に接続され、これにより電源が供給される。
ヘッド制御基板109と記録ヘッド100の記録装置1内の配置上の制約により、ケーブル108の配線長は1m以上になる場合があり、これに伴って、寄生インダクタンスの値が大きくなる。具体的には、ケーブル108だけで数百nH〜1μHオーダーの値となる。ケーブル108の大きな寄生インダクタンスによって生じるVH−GNDH間のリンギングを小さくするために、VH−GNDH間においてコンデンサ114がプリント配線板107上に設けられる。コンデンサ114は、例えば、数百μF程度の電解コンデンサが用いられる。さらに、容量素子113は、ケーブル108の寄生インダクタンスによって生じる過度的なGNDH−VSS間の電位差を抑え、駆動素子103の誤動作を防止するために設けられた抑制素子としての接地配線間(VSS−GNDH間)に配置された容量素子である。容量素子113は、例えば、数十nF〜数百nF程度のセラミックコンデンサが用いられる。容量素子113の容量値は、GNDHのリンギング波形の周波数帯域で最もインピーダンスが低くなるように選定をする。また、容量素子113は寄生インダクタンスを小さくするために、記録素子基板101になるべく近い位置に配置した方がよい。そのため、プリント配線板107上に配置する場合は、記録素子基板101との距離が最も近くなるフレキシブル基板106との接続部の近傍に配置することが望ましい。
図4は、第1の実施形態に係る記録ヘッド100の等価回路を説明するための図である。また、図5は、第1の実施形態に係る記録ヘッド100の動作波形を説明するための図である。図4及び図5を用いて接地配線間に配置される容量素子113の効果を説明する。図4に示す矢印は、VH電流立下り時である時刻t1(図5参照)における記録素子基板101のVH電流の経路を示す。
時刻t1において、実線で示す電流Xと、破線で示す電流Yの2つの電流経路が生じる(図4参照)。電流Xは、VH−GNDH間に流れる電流であり、発熱抵抗体102を駆動する際の正常な電流経路である。電流Yは、VH−VSS間に流れる電流であり、駆動素子103であるFETがオン状態からオフ状態に遷移する際に発生する漏れ電流である。具体的には、FETの空乏層に正電荷がトラップされることによって生じる漏れ電流である。
図6は、時刻t1における駆動素子(FET)の断面を示す図である。時刻t1において駆動素子はオン状態からオフ状態に遷移するため、ドレイン端子が0VからVH(32V)の電圧まで徐々に上昇していく。これにより駆動素子のPN接合部の空乏層が拡大し、駆動素子のドレイン側のN拡散層の+電荷が空乏層に引き寄せられ、ソース側P拡散層の+電荷は0V(VSS)へ流れ出る。これにより瞬時的にVH−VSS間に電流Yが流れる。
図4(a)は、接地配線間において容量素子113を設けなかった場合の電流経路を示す。VH−VSS間に流れる電流Yは、瞬時的にコンデンサ114から供給されるため、最終的にはGNDHに向けて流れていこうとする。従って、VSSとGNDHが短絡されているヘッド制御基板109に流れ込む。その際に電流Yが大きな寄生インダクタンスを持つケーブル108を通るため、GNDHには負側に大きなリンギングが発生する。図5(a)の時刻t2がその状態を示している。
このリンギングにより、GNDHと駆動素子(FET)の基板電位であるVSSに負の電位差が瞬間的に発生する。これが駆動素子(FET)の寄生トランジスタの順方向電圧VFPを超えると、駆動素子(FET)の寄生NPNトランジスタがオンしてしまい大電流が発生し、駆動素子が誤動作を起こしてしまう。順方向電圧VFPは半導体の材料で決まる値であり、シリコンの場合は0.3V〜0.7Vと小さい。そのため、わずかなリンギングでも駆動素子の寄生NPNトランジスタがオンする可能性がある。
図7は、駆動素子(FET)の寄生NPNトランジスタがオン状態になり、誤動作を起こした状態を示す図である。また、図8は、寄生NPNトランジスタの電流特性を示す図である。図8に示すように、GNDH電圧が順方向電圧VFPを超えると(GNDH電圧<−VFP)、指数関数的に電流が増える。大電流は、VH−発熱抵抗体−FETのドレイン端子−FETのソース端子―GNDHという経路で流れる。従って、発熱抵抗体に電流が流れるため、誤った記録動作や発熱抵抗体の損傷を引き起こす。
図4(b)は、容量素子113をプリント配線板107上に設けた場合の電流経路を示す。容量素子113によって、プリント配線板107でのGNDH−VSS間の交流的なインピーダンスは低くなるため、電流Yは容量素子113を介してGNDHに流れこむ。従って、大きな寄生インダクタンスを持つケーブル108を通らないため、電流YによるGNDHの負側への大きなリンギングを抑制することができる。これによりGNDH−VSS間の電位差は、駆動素子(FET)の寄生トランジスタの順方向電圧VFPを超えることがなくなり、駆動素子(FET)は誤動作を起こすことがなくなる。図5(b)の時刻t2がその状態を示している。
以上のような構成により、本実施形態に係る記録ヘッドは、ロジック回路の誤動作防止と駆動素子の誤動作防止を両立させ、高い信頼性を実現することが可能となる。
<第2の実施形態>
図9は、本発明の第2の実施形態に係る記録装置における記録ヘッド100の構成例を示す。第1の実施形態と異なる点は、フレキシブル基板106上にVH−GNDH間におけるコンデンサ201が設けられている点である。そのほかの構成は第1の実施形態と同様であるため、説明は省略する。
コンデンサ201は、例えば、数μF〜数十μFのチップセラミックコンデンサが用いられる。コンデンサ201は、VH−GNDH間の電流Xによって発生するGNDHのリンギングを抑える役割を果たす。具体的には、コンデンサ201により、フレキシブル基板106の小さな寄生インダクタンスに電流Xが流れることによるリンギングの影響を抑制する。
図10は、第2の実施形態に係る記録装置における記録ヘッド100の動作波形を示す。コンデンサ201により、電流XによるGNDHの負側へのリンギングを抑制することができる。これにより、GNDH−VSS間の電位差は、駆動素子(FET)の寄生トランジスタの順方向電圧VFPに対して、十分にマージンが取れる。従って、第2の実施形態に係る記録ヘッドは、2つの抑制素子により、第1の実施形態よりも駆動素子の誤動作防止に対してマージンが広がり、より高い信頼性の記録ヘッドを実現することが可能となる。
<第3の実施形態>
図11は、本発明の第3の実施形態に係る記録装置における記録ヘッド100の構成例を示す。第2の実施形態と異なる点は、プリント配線板107の容量素子113が、整流素子301に置き換わっている点である。つまり、本実施形態では、整流素子が抑制素子として用いられている。
整流素子301のアノード端子側がVSSに接続され、カソード端子側がGNDHに接続される。また、整流素子301の順方向電圧VFDは、駆動素子(FET)の寄生NPNトランジスタの順方向電圧VFPよりも低いものとする。これにより、GNDH−VSS間に負電位が発生した場合は、整流素子301のアノード端子からカソード端子に電流が流れる(図12参照)。よって、GNDH−VSS間の電位が整流素子301の順方向電圧VFDにクランプされる。|VFD|<|VFP|であるので、駆動素子(FET)の寄生NPNトランジスタは確実にオフとなり、駆動素子(FET)の誤動作を防止することができる。接地配線間における整流素子301には順方向電圧が小さく、応答速度が速いものが適しており、例えば、ショットキーバリアダイオードが用いられる。
<第4の実施形態>
図13は、本発明の第4の実施形態に係る記録装置における記録ヘッド100の構成例を示す。また、図14は、第4の実施形態における記録ヘッド100の等価回路を示す。第3の実施形態と異なる点は、整流素子401が記録素子基板101に内蔵されている点である。整流素子401の作用については第3の実施形態と同様であるので説明は割愛する。また、その他の構成については、上記の実施形態と同様であるため、説明は省略する。
本実施形態の構成により、第3の実施形態と同様の効果を得つつ、プリント配線板107に実装する部品点数を削減できるため、コストが安くなるというメリットがある。
<第5の実施形態>
図15は、本発明の第5の実施形態に係る記録装置における記録ヘッド100の構成例を示す。第4の実施形態と異なる点は、プリント配線板107上に容量素子113が追加されている点である。第4の実施形態でも示した整流素子401は、記録素子基板101に内蔵されているため、電流を流す能力が十分でない場合がある。
そこで、本実施形態では、容量素子113がVSSからGNDHに電流を流す補助をする役割を果たす。つまり、記録素子基板101に内蔵される整流素子401と、プリント配線板107上に配置される容量素子113とを両方備えることで、更なる効果が期待できる。また、その他の構成については、上記の実施形態と同様であるため、説明は省略する。
本実施形態の構成により、駆動素子の誤動作防止に対してマージンが広がり、より高い信頼性の記録ヘッドを実現することが可能となる。
<第6の実施形態>
図16は、本発明の第6の実施形態に係る記録装置における記録ヘッド100の構成例を示す。第1〜第5の実施形態では記録素子基板101が複数配置されたラインヘッドの例を示した。これに対し、第6の実施形態では、記録素子基板101が1つのみ配置されたシリアルヘッドの例を示す。ラインヘッドのみならずシリアルヘッドにおいても、ケーブル108の配線長は1m以上になる場合があり、寄生インダクタンスの値が大きくなる。そのため、シリアルヘッドにおいてもリンギングによる駆動素子の誤動作の問題が懸念される。
[装置構成]
まず、本実施形態に係るシリアルヘッドの記録装置の構成例について説明する。図17はA0やB0サイズの記録媒体を用いる記録装置の外観斜視図であり、図17(b)は図17(a)に示した記録装置のアッパカバーを取り外した状態を示す斜視図である。
図17(a)に示されるように、記録装置2の前面に手差し挿入口88が設けられ、その下部に前面へ開閉可能なロール紙カセット89が設けられており、記録紙等の記録媒体は手差し挿入口88又はロール紙カセット89から記録装置内部へと供給される。記録装置2は、2個の脚部93に支持された装置本体94、排紙された記録媒体を積載するスタッカ96、内部が透視可能な透明で開閉可能なアッパカバー91を備えている。また、装置本体94の右側には、操作パネル12、インク供給ユニット及びインクタンクが配設されている。
図17(b)に示されているように、記録装置2はさらに、記録媒体を矢印B方向(副走査方向)に搬送するための搬送ローラ95と、記録媒体の幅方向(矢印A方向、主走査方向)に往復移動可能に案内支持されたキャリッジ4とを備えている。記録装置2はさらに、キャリッジ4を矢印A方向に往復移動させるためのキャリッジモータ(不図示)とキャリッジベルト(以下、ベルト)270と、キャリッジ4に装着された記録ヘッド100とを備えている。またさらに、インクを供給するとともに記録ヘッド100の吐出口の目詰まりなどによるインク吐出不良を解消させるための吸引式インク回復ユニット9も備えられている。
この記録装置の場合、キャリッジ4には、記録媒体にカラー記録を行うために、4つのカラーインクに対応して4つのヘッドからなる記録ヘッド100が装着されている。即ち、記録ヘッド100は、例えば、K(ブラック)インクを吐出するKヘッド、C(シアン)インクを吐出するCヘッド、M(マゼンタ)インクを吐出するMヘッド、Y(イエロ)インクを吐出するYヘッドで構成されている。
以上の構成で記録媒体に記録を行う場合、搬送ローラ95によって記録媒体を所定の記録開始位置まで搬送する。その後、キャリッジ4により記録ヘッド100を主走査方向に走査させる動作と、搬送ローラ95により記録媒体を副走査方向に搬送させる動作とを繰り返すことにより、記録媒体全体に対する記録が行われる。
即ち、ベルト270およびキャリッジモータ(不図示)によってキャリッジ4が図2(b)に示された矢印A方向に移動することにより、記録媒体に記録が行われる。キャリッジ4が走査される前の位置(ホームポジション)に戻されると、搬送ローラによって記録媒体が副走査方向(図2(b)に示された矢印B方向)に搬送され、その後、再び図2中の矢印A方向にキャリッジを走査する。このようにして、記録媒体に対する画像や文字等の記録が行なわれる。さらに上記の動作を繰り返し、記録媒体の1枚分の記録が終了すると、その記録媒体はスタッカ96内に排紙され、1枚分の記録が完了する。
なお、記録装置の制御構成については、図2を用いて述べたものと同様であるとする。
本実施形態では、接地配線間において容量素子113を設けることでGNDH−VSS間の電位差を抑制し、それを防止することが可能となる。したがって、本発明はフルラインヘッドのみならずシリアルヘッド形態にも適用可能であり、また、同様の効果を得ることができ有効である。なお、その他の構成については、第1の実施形態と同様であるため、説明を省略する。
<第7の実施形態>
図18は、本発明の第7の実施形態に係る記録装置における記録ヘッド100の構成例を示す。第6の実施形態と異なる点は、キャリッジ基板1601が追加されている点と、VH−GNDH間においてコンデンサ114がキャリッジ基板1601上に配置されている点である。つまり、本実施形態についてもシリアルヘッドに対応した実施形態である。
容量素子113は、プリント配線板107に配置される。キャリッジ基板1601は、ケーブル108を介してヘッド制御基板109と接続される。また、キャリッジ基板1601は、コネクタを介してプリント配線板107に接続される。そのほかの構成については、第6の実施形態と同様であるため、説明は省略する。
以上、本実施形態に示すように本願発明は、シリアルヘッドの記録装置において、キャリッジ基板を備えた構成に対しても適用でき、また、第6の実施形態と同様の効果を得ることができる。
<第8の実施形態>
図19は、本発明の第8の実施形態に係るインクジェット記録装置における記録ヘッド100を示す。第7の実施形態と異なる点は、接地配線間における容量素子113がキャリッジ基板1601上に配置される点である。そのほかの構成については、第6の実施形態と同様であるため、説明を省略する。
本実施形態により、第7の実施形態と同様の効果を得ることができる。
100…記録ヘッド、101…記録素子基板、102…発熱抵抗体、103…駆動素子、104…制御ゲート、105…ロジック回路、106…フレキシブル基板、107…プリント配線板、108…ケーブル、109…ヘッド制御基板、110〜112…電源回路、113…容量素子、114…コンデンサ

Claims (12)

  1. 記録素子と、
    前記記録素子に電力を供給する第1の電源配線と、
    前記記録素子と電気的に接続され、前記記録素子を駆動する駆動素子と、
    前記駆動素子と電気的に接続される第1の接地配線と、
    前記駆動素子の駆動を制御するロジック回路と、
    前記ロジック回路のグランドと電気的に接続される第2の接地配線と、
    前記第1の接地配線と前記第2の接地配線との間に電気的に接続される第1の容量素子と、
    前記第1の電源配線と前記第1の接地配線との間に電気的に接続される第2の容量素子と、を有する記録ヘッドであって、
    前記記録素子および前記駆動素子が設けられた素子基板と、
    前記第1の容量素子および前記第2の容量素子が設けられた配線基板と、
    を備える
    ことを特徴とする記録ヘッド。
  2. 前記記録ヘッドは更に、整流素子を含み、
    前記整流素子は、前記素子基板に設けられ、
    前記整流素子は、前記第1の接地配線と前記第2の接地配線との間に電気的に接続される
    ことを特徴とする請求項1に記載の記録ヘッド。
  3. 前記記録ヘッドは、前記ロジック回路に電力を供給する第2の電源配線を含む
    ことを特徴とする請求項1に記載の記録ヘッド。
  4. 前記記録ヘッドは、複数の素子基板を含み、
    前記第1の容量素子と前記第2の容量素子はそれぞれ、前記配線基板に複数設けられている
    ことを特徴とする請求項1に記載の記録ヘッド。
  5. 前記記録ヘッドは更に、第3の容量素子と、前記複数の素子基板の各々と前記配線基板との間に接続されたフレキシブル基板を含み、
    前記第3の容量素子は、前記フレキシブル基板に設けられる
    ことを特徴とする請求項4に記載の記録ヘッド。
  6. 前記記録ヘッドは、第1の配線基板と第2の配線基板を含む少なくとも2つ配線基板を含み、
    前記第2の配線基板は、前記素子基板と前記第1の配線基板の間に電気的に接続され、
    前記第2の容量素子は前記第1の配線基板に設けられ、
    前記第1の容量素子は前記第2の配線基板に設けられている
    ことを特徴とする請求項1に記載の記録ヘッド。
  7. 記録素子と、
    前記記録素子に電力を供給する第1の電源配線と、
    前記記録素子と電気的に接続され、前記記録素子を駆動する駆動素子と、
    前記駆動素子と電気的に接続される第1の接地配線と、
    前記駆動素子の駆動を制御するロジック回路と、
    前記ロジック回路のグランドと電気的に接続される第2の接地配線と、
    前記第1の接地配線と前記第2の接地配線との間に電気的に接続される第1の容量素子と、
    前記第1の電源配線と前記第1の接地配線との間に電気的に接続される第2の容量素子と、を有し、
    前記第1の容量素子の静電容量は、前記第2の容量素子の静電容量より小さくなるように定められている
    ことを特徴とする記録ヘッド。
  8. 前記第3の容量素子の静電容量は、前記第1の容量素子の静電容量より大きく、前記第2の容量素子の静電容量より小さくなるように定められている
    ことを特徴とする請求項5に記載の記録ヘッド。
  9. 前記ロジック回路は、記録データを保持するラッチ回路やシフトレジスタ回路、前記駆動素子の導通時間を定めるパルスを生成する回路のうち少なくとも1つを含む
    ことを特徴とする請求項1または請求項に記載の記録ヘッド。
  10. 前記第1の容量素子は、セラミックコンデンサを含み、
    前記第2の容量素子は、電界コンデンサを含む
    ことを特徴とする請求項1または請求項7に記載の記録ヘッド。
  11. 請求項1乃至10のいずれか一項に記載の記録ヘッドと、ケーブルを介して前記記録ヘッドと電気的に接続されたヘッド制御基板を有する
    ことを特徴とする記録装置。
  12. 前記ヘッド制御基板にて、前記第1の接地配線と前記第2の接地配線が電気的に短絡されている
    ことを特徴とする請求項11に記載の記録装置。
JP2016106711A 2016-05-27 2016-05-27 記録ヘッド、及び記録装置 Active JP6823384B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016106711A JP6823384B2 (ja) 2016-05-27 2016-05-27 記録ヘッド、及び記録装置
US15/584,435 US10315415B2 (en) 2016-05-27 2017-05-02 Printhead and printing apparatus
CN201911088338.6A CN111002713B (zh) 2016-05-27 2017-05-26 打印头和打印设备
CN201710411549.3A CN107433778B (zh) 2016-05-27 2017-05-26 打印头和打印设备
US16/381,417 US10850505B2 (en) 2016-05-27 2019-04-11 Printhead and printing apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016106711A JP6823384B2 (ja) 2016-05-27 2016-05-27 記録ヘッド、及び記録装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2017209964A JP2017209964A (ja) 2017-11-30
JP2017209964A5 JP2017209964A5 (ja) 2019-06-20
JP6823384B2 true JP6823384B2 (ja) 2021-02-03

Family

ID=60420881

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016106711A Active JP6823384B2 (ja) 2016-05-27 2016-05-27 記録ヘッド、及び記録装置

Country Status (3)

Country Link
US (2) US10315415B2 (ja)
JP (1) JP6823384B2 (ja)
CN (2) CN111002713B (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10596815B2 (en) 2017-04-21 2020-03-24 Canon Kabushiki Kaisha Liquid ejection head and inkjet printing apparatus
JP6953175B2 (ja) 2017-05-16 2021-10-27 キヤノン株式会社 インクジェット記録ヘッドおよびインクジェット記録装置
JP6756306B2 (ja) * 2017-06-15 2020-09-16 カシオ計算機株式会社 ラベルプリンタ、印刷方法及びラベルプリンタに用いられるプログラム
JP2019018413A (ja) 2017-07-13 2019-02-07 キヤノン株式会社 液体吐出ヘッド及び液体吐出装置
JP7041547B2 (ja) * 2018-02-20 2022-03-24 東芝テック株式会社 インクジェットヘッド、インクジェットプリンタ、インクジェットヘッドの製造方法
CN110920253B (zh) * 2018-09-19 2021-01-22 精工爱普生株式会社 打印头控制电路、打印头及液体喷出装置

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02204058A (ja) * 1989-02-02 1990-08-14 Ricoh Co Ltd 電子装置の駆動回路
JP3531380B2 (ja) * 1996-09-19 2004-05-31 ブラザー工業株式会社 印字ヘッドユニットの検査方法及びその検査装置
JP2004042558A (ja) 2002-07-15 2004-02-12 Canon Inc 記録ヘッド
JP4125069B2 (ja) * 2002-08-13 2008-07-23 キヤノン株式会社 インクジェット記録ヘッド用基板、インクジェット記録ヘッドおよび該インクジェット記録ヘッドを用いたインクジェット記録装置
JP2004098465A (ja) * 2002-09-09 2004-04-02 Brother Ind Ltd 記録装置
JP3879721B2 (ja) * 2003-09-24 2007-02-14 富士フイルムホールディングス株式会社 インクジェットヘッドの配線板の製造方法及び圧電素子の分極方法
JP4262070B2 (ja) 2003-12-02 2009-05-13 キヤノン株式会社 記録ヘッドの素子基体、記録ヘッド及び記録ヘッドの制御方法
JP4353526B2 (ja) 2003-12-18 2009-10-28 キヤノン株式会社 記録ヘッドの素子基体及び該素子基体を有する記録ヘッド
JP2005305966A (ja) * 2004-04-26 2005-11-04 Canon Inc 液体吐出ヘッド
JP4859213B2 (ja) * 2005-06-16 2012-01-25 キヤノン株式会社 記録ヘッドの素子基体、記録ヘッド、記録装置
TWI296573B (en) 2005-06-16 2008-05-11 Canon Kk Element body for recording head and recording head having element body
KR20090020728A (ko) * 2007-08-24 2009-02-27 삼성전자주식회사 잉크젯 프린트 헤드 및 이를 구비한 잉크 카트리지
JP2009051128A (ja) 2007-08-28 2009-03-12 Canon Inc 液体吐出ヘッド及び記録装置
JP4538033B2 (ja) * 2007-09-10 2010-09-08 株式会社沖データ 駆動回路、ledヘッドおよび画像形成装置
WO2010004742A1 (ja) 2008-07-11 2010-01-14 セイコーエプソン株式会社 液体容器、液体噴射装置、および、液体噴射システム
JP5060422B2 (ja) * 2008-08-05 2012-10-31 キヤノン株式会社 プリント配線基板及び該プリント配線基板を有する装置
JP5783733B2 (ja) 2011-01-28 2015-09-24 キヤノン株式会社 電源供給装置及び電源供給装置を備えた機器
JP5740427B2 (ja) * 2013-03-29 2015-06-24 本田技研工業株式会社 回路基板を備える制御装置
JP6245839B2 (ja) 2013-05-01 2017-12-13 キヤノン株式会社 素子基体、フルライン記録ヘッド及び記録装置
JP6222998B2 (ja) 2013-05-31 2017-11-01 キヤノン株式会社 素子基板、フルライン記録ヘッド及び記録装置
JP6345018B2 (ja) 2013-08-27 2018-06-20 キヤノン株式会社 素子基板、記録ヘッド及び記録装置
JP6386880B2 (ja) * 2014-11-05 2018-09-05 キヤノン株式会社 記録ヘッド基板、記録ヘッド及び記録装置
JP6895717B2 (ja) * 2016-06-01 2021-06-30 キヤノン株式会社 素子基板および記録装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN107433778B (zh) 2019-11-15
CN111002713A (zh) 2020-04-14
US10850505B2 (en) 2020-12-01
JP2017209964A (ja) 2017-11-30
US20190232644A1 (en) 2019-08-01
CN111002713B (zh) 2021-04-09
US10315415B2 (en) 2019-06-11
US20170341379A1 (en) 2017-11-30
CN107433778A (zh) 2017-12-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6823384B2 (ja) 記録ヘッド、及び記録装置
US8201905B2 (en) Head drive apparatus of ink jet printer, head driving method, and ink jet printer
JP4877234B2 (ja) インクジェットプリンタのヘッド駆動装置およびインクジェットプリンタ
US9688067B2 (en) Element substrate, printhead, and printing apparatus
JP3774667B2 (ja) 画像記録装置
JP2011046160A (ja) 記録ヘッド、および記録装置
KR101659148B1 (ko) 소자 기판, 기록 헤드, 및 기록 장치
JP5046855B2 (ja) 素子基板、記録ヘッド、ヘッドカートリッジ及び記録装置
JP5723137B2 (ja) 記録ヘッド用基板、記録ヘッド及び記録装置
JP6816378B2 (ja) インクジェットヘッド駆動回路
US9393779B2 (en) Semiconductor device, liquid discharge head, and liquid discharge apparatus
JP2010143154A (ja) 記録装置、記録ヘッド及びそのヘッド基板
JP2004181678A (ja) 記録ヘッド
JP6895717B2 (ja) 素子基板および記録装置
US10960666B2 (en) Element substrate, liquid discharge head, and printing apparatus
US8931871B2 (en) Driving device of liquid-jet head, liquid-jet device and method for driving liquid-jet head
JP2005199665A (ja) 記録装置、記録ヘッド、及び、記録ヘッド基板
JP2006007762A (ja) 記録ヘッド用基板、記録ヘッド、ヘッドカートリッジ、及び記録装置
JP5906066B2 (ja) ヘッド基板、そのヘッド基板を用いたインクジェット記録ヘッド、及び、その記録ヘッドを用いた記録装置
JP2018187897A (ja) 記録ヘッド、及び記録装置
JP2006007761A (ja) 記録ヘッド用基板、記録ヘッド、ヘッドカートリッジ、及び記録装置
JP2008149494A (ja) ヘッド基板、そのヘッド基板を用いた記録ヘッド、及びその記録ヘッドを用いた記録装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190514

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190514

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200316

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200323

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200511

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20201012

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201203

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20201211

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210108

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6823384

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151