JP6800247B2 - スプリットゲート型不揮発性フラッシュメモリセルの製造方法 - Google Patents

スプリットゲート型不揮発性フラッシュメモリセルの製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6800247B2
JP6800247B2 JP2018560532A JP2018560532A JP6800247B2 JP 6800247 B2 JP6800247 B2 JP 6800247B2 JP 2018560532 A JP2018560532 A JP 2018560532A JP 2018560532 A JP2018560532 A JP 2018560532A JP 6800247 B2 JP6800247 B2 JP 6800247B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polysilicon layer
region
memory cell
block
semiconductor substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018560532A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019515513A (ja
Inventor
チュンミン ワン
チュンミン ワン
レオ シン
レオ シン
アンディ リウ
アンディ リウ
メルヴィン ディアオ
メルヴィン ディアオ
シャン リウ
シャン リウ
ニャン ドー
ニャン ドー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Silicon Storage Technology Inc
Original Assignee
Silicon Storage Technology Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Silicon Storage Technology Inc filed Critical Silicon Storage Technology Inc
Priority claimed from PCT/US2017/029023 external-priority patent/WO2017200709A1/en
Publication of JP2019515513A publication Critical patent/JP2019515513A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6800247B2 publication Critical patent/JP6800247B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10BELECTRONIC MEMORY DEVICES
    • H10B41/00Electrically erasable-and-programmable ROM [EEPROM] devices comprising floating gates
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66007Multistep manufacturing processes
    • H01L29/66075Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
    • H01L29/66227Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
    • H01L29/66409Unipolar field-effect transistors
    • H01L29/66477Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET
    • H01L29/66825Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET with a floating gate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02107Forming insulating materials on a substrate
    • H01L21/02225Forming insulating materials on a substrate characterised by the process for the formation of the insulating layer
    • H01L21/0226Forming insulating materials on a substrate characterised by the process for the formation of the insulating layer formation by a deposition process
    • H01L21/02282Forming insulating materials on a substrate characterised by the process for the formation of the insulating layer formation by a deposition process liquid deposition, e.g. spin-coating, sol-gel techniques, spray coating
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/027Making masks on semiconductor bodies for further photolithographic processing not provided for in group H01L21/18 or H01L21/34
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/302Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to change their surface-physical characteristics or shape, e.g. etching, polishing, cutting
    • H01L21/304Mechanical treatment, e.g. grinding, polishing, cutting
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/31Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to form insulating layers thereon, e.g. for masking or by using photolithographic techniques; After treatment of these layers; Selection of materials for these layers
    • H01L21/3105After-treatment
    • H01L21/31051Planarisation of the insulating layers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/31Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to form insulating layers thereon, e.g. for masking or by using photolithographic techniques; After treatment of these layers; Selection of materials for these layers
    • H01L21/3105After-treatment
    • H01L21/311Etching the insulating layers by chemical or physical means
    • H01L21/31105Etching inorganic layers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/31Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to form insulating layers thereon, e.g. for masking or by using photolithographic techniques; After treatment of these layers; Selection of materials for these layers
    • H01L21/3205Deposition of non-insulating-, e.g. conductive- or resistive-, layers on insulating layers; After-treatment of these layers
    • H01L21/32055Deposition of semiconductive layers, e.g. poly - or amorphous silicon layers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/31Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to form insulating layers thereon, e.g. for masking or by using photolithographic techniques; After treatment of these layers; Selection of materials for these layers
    • H01L21/3205Deposition of non-insulating-, e.g. conductive- or resistive-, layers on insulating layers; After-treatment of these layers
    • H01L21/321After treatment
    • H01L21/3213Physical or chemical etching of the layers, e.g. to produce a patterned layer from a pre-deposited extensive layer
    • H01L21/32133Physical or chemical etching of the layers, e.g. to produce a patterned layer from a pre-deposited extensive layer by chemical means only
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/31Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to form insulating layers thereon, e.g. for masking or by using photolithographic techniques; After treatment of these layers; Selection of materials for these layers
    • H01L21/3205Deposition of non-insulating-, e.g. conductive- or resistive-, layers on insulating layers; After-treatment of these layers
    • H01L21/321After treatment
    • H01L21/3213Physical or chemical etching of the layers, e.g. to produce a patterned layer from a pre-deposited extensive layer
    • H01L21/32133Physical or chemical etching of the layers, e.g. to produce a patterned layer from a pre-deposited extensive layer by chemical means only
    • H01L21/32135Physical or chemical etching of the layers, e.g. to produce a patterned layer from a pre-deposited extensive layer by chemical means only by vapour etching only
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/31Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to form insulating layers thereon, e.g. for masking or by using photolithographic techniques; After treatment of these layers; Selection of materials for these layers
    • H01L21/3205Deposition of non-insulating-, e.g. conductive- or resistive-, layers on insulating layers; After-treatment of these layers
    • H01L21/321After treatment
    • H01L21/3213Physical or chemical etching of the layers, e.g. to produce a patterned layer from a pre-deposited extensive layer
    • H01L21/32139Physical or chemical etching of the layers, e.g. to produce a patterned layer from a pre-deposited extensive layer using masks
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/77Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L28/00Passive two-terminal components without a potential-jump or surface barrier for integrated circuits; Details thereof; Multistep manufacturing processes therefor
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/41Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions
    • H01L29/423Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions not carrying the current to be rectified, amplified or switched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/41Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions
    • H01L29/423Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions not carrying the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/42312Gate electrodes for field effect devices
    • H01L29/42316Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors
    • H01L29/4232Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors with insulated gate
    • H01L29/42324Gate electrodes for transistors with a floating gate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/41Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions
    • H01L29/423Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions not carrying the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/42312Gate electrodes for field effect devices
    • H01L29/42316Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors
    • H01L29/4232Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors with insulated gate
    • H01L29/42324Gate electrodes for transistors with a floating gate
    • H01L29/42328Gate electrodes for transistors with a floating gate with at least one additional gate other than the floating gate and the control gate, e.g. program gate, erase gate or select gate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/788Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate with floating gate
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10BELECTRONIC MEMORY DEVICES
    • H10B41/00Electrically erasable-and-programmable ROM [EEPROM] devices comprising floating gates
    • H10B41/30Electrically erasable-and-programmable ROM [EEPROM] devices comprising floating gates characterised by the memory core region
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10BELECTRONIC MEMORY DEVICES
    • H10B41/00Electrically erasable-and-programmable ROM [EEPROM] devices comprising floating gates
    • H10B41/40Electrically erasable-and-programmable ROM [EEPROM] devices comprising floating gates characterised by the peripheral circuit region
    • H10B41/42Simultaneous manufacture of periphery and memory cells
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10BELECTRONIC MEMORY DEVICES
    • H10B41/00Electrically erasable-and-programmable ROM [EEPROM] devices comprising floating gates
    • H10B41/40Electrically erasable-and-programmable ROM [EEPROM] devices comprising floating gates characterised by the peripheral circuit region
    • H10B41/42Simultaneous manufacture of periphery and memory cells
    • H10B41/43Simultaneous manufacture of periphery and memory cells comprising only one type of peripheral transistor
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10BELECTRONIC MEMORY DEVICES
    • H10B41/00Electrically erasable-and-programmable ROM [EEPROM] devices comprising floating gates
    • H10B41/40Electrically erasable-and-programmable ROM [EEPROM] devices comprising floating gates characterised by the peripheral circuit region
    • H10B41/42Simultaneous manufacture of periphery and memory cells
    • H10B41/43Simultaneous manufacture of periphery and memory cells comprising only one type of peripheral transistor
    • H10B41/44Simultaneous manufacture of periphery and memory cells comprising only one type of peripheral transistor with a control gate layer also being used as part of the peripheral transistor

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Non-Volatile Memory (AREA)
  • Semiconductor Memories (AREA)

Description

本発明は、選択ゲートと、浮遊ゲートと、制御ゲートと、消去ゲートとを有する不揮発性フラッシュメモリセルに関する。
[関連出願]
本出願は、2016年5月18日出願の中国特許出願第201610330742.X号の利益を主張するものである。
選択ゲート(ワードラインゲートとも称される)、浮遊ゲート、制御ゲート、及び消去ゲートを有するスプリットゲート型不揮発性フラッシュメモリセルは、当該技術分野において周知である。例えば、米国特許第6,747,310号及び同第7,868,375号を参照されたい。浮遊ゲートにわたってオーバーハングを有する消去ゲートも、また、当該技術分野において周知である。例えば、米国特許第5,242,848号を参照されたい。
同じ基板上に4つのゲート(選択、制御、消去、浮遊)及び論理回路を有するメモリセルを形成することも既知である。例えば、米国特許公開第2015−0263040号を参照されたい。しかしながら、相対寸法の制御は、困難であり得る。本発明は、選択ゲート、消去ゲート、及び論理ゲートのより簡便でよりロバストな形成のための方法論を含む。
不揮発性メモリセルを形成する方法は、メモリセル領域及び論理回路領域を有する半導体基板を提供することと、基板のメモリセル領域にわたって配置されて、かつそれから絶縁された一対の導電性浮遊ゲートを形成することと、一対の浮遊ゲートの間で基板内に第1のソース領域を形成することと、メモリセル領域及び論理回路領域内で、基板にわたって、かつそれから絶縁されたポリシリコン層を形成することであって、ポリシリコン層が、一対の導電性浮遊ゲートの上方に、及びそれにわたって延在し、かつそれから絶縁されている、形成することと、メモリセル及び論理回路領域内でポリシリコン層にわたって酸化物層を形成することと、メモリセル領域から酸化物層を除去することと、浮遊ゲートの間、かつ第1のソース領域にわたるポリシリコン層の第1のブロックが、ポリシリコン層の残りの部分から分離されるように、メモリセル区域内にポリシリコン層の化学機械研磨を実施することと、論理回路領域から酸化物層を除去することと、を含む。本方法は、ポリシリコン層の部分を選択的にエッチングして、一対の浮遊ゲートのうちの一方がポリシリコン層の第1及び第2のブロックの間に配置された状態で、基板にわたって配置されたポリシリコン層の第2のブロックと、一対の浮遊ゲートのうちの他方がポリシリコン層の第1及び第3のブロックの間に配置された状態で、基板にわたって配置されたポリシリコン層の第3のブロックと、基板の論理回路部分にわたって配置されて、かつそれから絶縁されたポリシリコン層の第4のブロックと、をもたらすことを更に含む。本発明は、ポリシリコン層の第2のブロックの側部に隣接して基板内に第1のドレイン領域を形成することと、ポリシリコン層の第3のブロックの側部に隣接して基板内に第2のドレイン領域を形成することと、ポリシリコン層の第4のブロックの第1の側部に隣接して基板内に第3のドレイン領域を形成することと、第4のブロックの第1の側部とは反対側のポリシリコン層の第4のブロックの第2の側部に隣接して基板内に第2のソース領域を形成することと、を更に含む。
不揮発性メモリセルを形成する方法は、メモリセル領域及び論理回路領域を有する半導体基板を提供することと、基板のメモリセル領域にわたって配置されて、かつそれから絶縁された一対の導電性浮遊ゲートを形成することと、一対の浮遊ゲートの間で基板内に第1のソース領域を形成することと、メモリセル領域及び論理回路領域内で、基板にわたって、かつそれから絶縁されたポリシリコン層を形成することであって、ポリシリコン層が、一対の導電性浮遊ゲートの上方に、及びそれにわたって延在し、かつそれから絶縁されている、形成することと、メモリセル領域内にポリシリコン層上に酸化物スペーサを形成することと、を含む。本方法は、ポリシリコン層の部分を選択的に除去して、基板にわたって、かつ一対の導電性浮遊ゲートの間に配置されたポリシリコン層の第1のブロックと、一対の浮遊ゲートのうちの一方がポリシリコン層の第1及び第2のブロックの間に配置された状態で、基板にわたって配置されたポリシリコン層の第2のブロックであって、ポリシリコン層の第2のブロックの側部が、酸化物スペーサのうちの一方の側部と整列される、第2のブロックと、一対の浮遊ゲートのうちの他方がポリシリコン層の第1及び第3のブロックの間に配置された状態で、基板にわたって配置されたポリシリコン層の第3のブロックであって、ポリシリコン層の第3のブロックの側部が、酸化物スペーサのうちの一方の側部と整列される、第3のブロックと、基板の論理回路部分にわたって配置されて、かつそれから絶縁されたポリシリコン層の第4のブロックと、をもたらすことを更に含む。本方法は、ポリシリコン層の第2のブロックの側部に隣接して基板内に第1のドレイン領域を形成することと、ポリシリコン層の第3のブロックの側部に隣接して基板内に第2のドレイン領域を形成することと、ポリシリコン層の第4のブロックの第1の側部に隣接して基板内に第3のドレイン領域を形成することと、第4のブロックの第1の側部とは反対側のポリシリコン層の第4のブロックの第2の側部に隣接して基板内に第2のソース領域を形成することと、を更に含む。
不揮発性メモリセルを形成する方法は、メモリセル領域及び論理回路領域を有する半導体基板を提供することと、基板のメモリセル領域にわたって配置され、かつそれから絶縁された一対の導電性浮遊ゲートを形成することと、一対の浮遊ゲートの間で基板内に第1のソース領域を形成することと、メモリセル領域及び論理回路領域内で、基板にわたって、かつそれから絶縁されたポリシリコン層を形成することであって、ポリシリコン層が、一対の導電性浮遊ゲートの上方に、及びそれにわたって延在し、かつそれから絶縁されている、形成することと、浮遊ゲートの間、かつ第1のソース領域にわたるポリシリコン層の第1のブロックが、ポリシリコン層の残りの部分から分離されるように、第1のポリシリコンエッチングを実施して、ポリシリコン層の部分を除去することと、メモリセル領域及び論理回路領域内で基板にわたって酸化物層を形成することと、論理回路領域の第1の部分内にポリシリコン層上にフォトレジストの第1のブロックを形成することと、酸化物エッチングを実施して、少なくとも、メモリセル領域内の酸化物層のスペーサ及びフォトレジストの第1のブロックの下の酸化物層のブロックを除いて、酸化物層の部分を除去することと、論理回路領域の第2の部分内にポリシリコン層上にフォトレジストの第2のブロックを形成することと、を含む。本方法は、第2のポリシリコンエッチングを実施して、ポリシリコン層の部分を除去し、一対の浮遊ゲートのうちの一方がポリシリコン層の第1及び第2のブロックの間に配置された状態で、酸化物スペーサのうちの1つの下方に、かつ基板にわたって配置されたポリシリコン層の第2のブロックと、一対の浮遊ゲートのうちの他方がポリシリコン層の第1及び第3のブロックの間に配置された状態で、酸化物スペーサのうちの1つの下方に、かつ基板にわたって配置されたポリシリコン層の第3のブロックと、論理回路領域の第1の部分内に酸化物層のブロックの下方に配置されたポリシリコン層の第4のブロックと、論理回路領域の第2の部分内にフォトレジストの第2のブロックの下方に配置されたポリシリコン層の第5のブロックと、をもたらすことを更に含む。本方法は、ポリシリコン層の第2のブロックの側部に隣接して基板内に第1のドレイン領域を形成することと、ポリシリコン層の第3のブロックの側部に隣接して基板内に第2のドレイン領域を形成することと、ポリシリコン層の第4のブロックの第1の側部に隣接して基板内に第3のドレイン領域を形成することと、第4のブロックの第1の側部とは反対側のポリシリコン層の第4のブロックの第2の側部に隣接して基板内に第2のソース領域を形成することと、ポリシリコン層の第5のブロックの第1の側部に隣接して基板内に第4のドレイン領域を形成することと、第5のブロックの第1の側部と反対側のポリシリコン層の第5のブロックの第2の側部に隣接して基板内に第3のソース領域を形成することと、を更に含む。
不揮発性メモリセルを形成する方法は、メモリセル領域及び論理回路領域を有する半導体基板を提供することと、基板のメモリセル領域にわたって配置され、かつそれから絶縁された一対の導電性浮遊ゲートを形成することと、一対の浮遊ゲートの間で基板内に第1のソース領域を形成することと、メモリセル領域及び論理回路領域内で、基板にわたって、かつそれから絶縁されたポリシリコン層を形成することであって、ポリシリコン層が、一対の導電性浮遊ゲートの上方に、及びそれにわたって延在し、かつそれから絶縁されている、形成することと、メモリセル及び論理回路領域内でポリシリコン層にわたって酸化物層を形成することと、メモリセル及び論理回路領域内に酸化物層にわたってBARC層を形成することと、浮遊ゲートにわたって配置されたBARC及び酸化物層の部分を除去する一方で、メモリセル領域内に浮遊ゲートから離間され、かつ論理回路領域内に配置されたBARC及び酸化物層の部分を維持することと、浮遊ゲートの間、かつ第1のソース領域にわたるポリシリコン層の第1のブロックが、ポリシリコン層の残りの部分から分離されるように、第1のポリシリコンエッチングを実施して、一対の浮遊ゲートにわたるポリシリコン層の部分を除去することと、BARC及び酸化物層の残りの部分を除去することと、を含む。本方法は、ポリシリコン層の部分を選択的にエッチングして、一対の浮遊ゲートのうちの一方がポリシリコン層の第1及び第2のブロックの間に配置された状態で、基板にわたって配置されたポリシリコン層の第2のブロックと、一対の浮遊ゲートのうちの他方がポリシリコン層の第1及び第3のブロックの間に配置された状態で、基板にわたって配置されたポリシリコン層の第3のブロックと、基板の論理回路部分にわたって配置されて、かつそれから絶縁されたポリシリコン層の第4のブロックと、をもたらすことを更に含む。本発明は、ポリシリコン層の第2のブロックの側部に隣接して基板内に第1のドレイン領域を形成することと、ポリシリコン層の第3のブロックの側部に隣接して基板内に第2のドレイン領域を形成することと、ポリシリコン層の第4のブロックの第1の側部に隣接して基板内に第3のドレイン領域を形成することと、第4のブロックの第1の側部とは反対側のポリシリコン層の第4のブロックの第2の側部に隣接して基板内に第2のソース領域を形成することと、を更に含む。
不揮発性メモリセルを形成する方法は、メモリセル領域及び論理回路領域を有する半導体基板を提供することと、基板のメモリセル領域にわたって配置され、かつそれから絶縁された一対の導電性浮遊ゲートを形成することと、一対の浮遊ゲートの間で基板内に第1のソース領域を形成することと、メモリセル領域及び論理回路領域内で、基板にわたって、かつそれから絶縁されたポリシリコン層を形成することであって、ポリシリコン層が、一対の導電性浮遊ゲートの上方に、及びそれにわたって延在し、かつそれから絶縁されている、形成することと、スピンオンプロセスを実施して、メモリセル及び論理回路領域内にポリシリコン層にわたってコーティングを形成することと、を含む。本方法は、非選択的エッチングを実施して、コーティング及びポリシリコン層の上側部分を除去し、基板にわたって、かつ一対の導電性浮遊ゲートの間に配置されたポリシリコン層の第1のブロックと、一対の浮遊ゲートのうちの一方がポリシリコン層の第1及び第2のブロックの間に配置された状態で、基板にわたって配置されたポリシリコン層の第2のブロックと、一対の浮遊ゲートのうちの他方がポリシリコン層の第1及び第3のブロックの間に配置された状態で、基板にわたって配置されたポリシリコン層の第3のブロックと、基板の論理回路部分にわたって配置されて、かつそれから絶縁されたポリシリコン層の第4のブロックと、をもたらすことを更に含む。本発明は、ポリシリコン層の第2のブロックの側部に隣接して基板内に第1のドレイン領域を形成することと、ポリシリコン層の第3のブロックの側部に隣接して基板内に第2のドレイン領域を形成することと、ポリシリコン層の第4のブロックの第1の側部に隣接して基板内に第3のドレイン領域を形成することと、第4のブロックの第1の側部とは反対側のポリシリコン層の第4のブロックの第2の側部に隣接して基板内に第2のソース領域を形成することと、を更に含む。
本発明の他の目的及び特徴は、明細書、請求項、添付図面を精読することによって明らかになるであろう。
本発明のメモリセル積層体の形成におけるステップを示す断面図である。 本発明のメモリセル積層体の形成におけるステップを示す断面図である。 本発明のメモリセル積層体の形成におけるステップを示す断面図である。 本発明のメモリセル積層体の形成におけるステップを示す断面図である。 本発明のメモリセル積層体の形成におけるステップを示す断面図である。 本発明のメモリセル積層体の形成におけるステップを示す断面図である。 本発明のメモリセル積層体の形成におけるステップを示す断面図である。 本発明のメモリセル積層体の形成におけるステップを示す断面図である。 メモリセル及び論理デバイスの形成におけるステップを示す断面図である。 メモリセル及び論理デバイスの形成におけるステップを示す断面図である。 メモリセル及び論理デバイスの形成におけるステップを示す断面図である。 メモリセル及び論理デバイスの形成におけるステップを示す断面図である。 メモリセル及び論理デバイスの形成におけるステップを示す断面図である。 メモリセル及び論理デバイスの形成におけるステップを示す断面図である。 メモリセルの形成における代替の実施形態のステップを示す断面図である。 メモリセルの形成における代替の実施形態のステップを示す断面図である。 メモリセルの形成における代替の実施形態のステップを示す断面図である。 メモリセル及び論理デバイスの形成における代替の実施形態のステップを示す断面図である。 メモリセル及び論理デバイスの形成における代替の実施形態のステップを示す断面図である。 メモリセル及び論理デバイスの形成における代替の実施形態のステップを示す断面図である。 メモリセル及び論理デバイスの形成における代替の実施形態のステップを示す断面図である。 メモリセル及び論理デバイスの形成における代替の実施形態のステップを示す断面図である。 メモリセル及び論理デバイスの形成における代替の実施形態のステップを示す断面図である。 メモリセル及び論理デバイスの形成における代替の実施形態のステップを示す断面図である。 メモリセル及び論理デバイスの形成における代替の実施形態のステップを示す断面図である。 メモリセル及び論理デバイスの形成における代替の実施形態のステップを示す断面図である。 メモリセル及び論理デバイスの形成における代替の実施形態のステップを示す断面図である。 メモリセル及び論理デバイスの形成における代替の実施形態のステップを示す断面図である。 メモリセル及び論理デバイスの形成における代替の実施形態のステップを示す断面図である。 メモリセル、低電圧論理デバイス、及び高電圧論理デバイスの形成における代替の実施形態のステップを示す断面図である。 メモリセル、低電圧論理デバイス、及び高電圧論理デバイスの形成における代替の実施形態のステップを示す断面図である。 メモリセル、低電圧論理デバイス、及び高電圧論理デバイスの形成における代替の実施形態のステップを示す断面図である。 メモリセル、低電圧論理デバイス、及び高電圧論理デバイスの形成における代替の実施形態のステップを示す断面図である。 メモリセル、低電圧論理デバイス、及び高電圧論理デバイスの形成における代替の実施形態のステップを示す断面図である。 メモリセル、低電圧論理デバイス、及び高電圧論理デバイスの形成における代替の実施形態のステップを示す断面図である。 メモリセル、低電圧論理デバイス、及び高電圧論理デバイスの形成における代替の実施形態のステップを示す断面図である。 メモリセル、低電圧論理デバイス、及び高電圧論理デバイスの形成における代替の実施形態のステップを示す断面図である。 メモリセル、低電圧論理デバイス、及び高電圧論理デバイスの形成における代替の実施形態のステップを示す断面図である。 メモリセル、低電圧論理デバイス、及び高電圧論理デバイスの形成における代替の実施形態のステップを示す断面図である。 メモリセル、低電圧論理デバイス、及び高電圧論理デバイスの形成における代替の実施形態のステップを示す断面図である。 メモリセル、低電圧論理デバイス、及び高電圧論理デバイスの形成における代替の実施形態のステップを示す断面図である。 メモリセル、低電圧論理デバイス、及び高電圧論理デバイスの形成における代替の実施形態のステップを示す断面図である。 メモリセル、低電圧論理デバイス、及び高電圧論理デバイスの形成における代替の実施形態のステップを示す断面図である。 メモリセル、低電圧論理デバイス、及び高電圧論理デバイスの形成における代替の実施形態のステップを示す断面図である。 メモリセル及び論理デバイスの形成における代替の実施形態のステップを示す断面図である。 メモリセル及び論理デバイスの形成における代替の実施形態のステップを示す断面図である。 メモリセル及び論理デバイスの形成における代替の実施形態のステップを示す断面図である。 メモリセル及び論理デバイスの形成における代替の実施形態のステップを示す断面図である。 メモリセル及び論理デバイスの形成における代替の実施形態のステップを示す断面図である。 メモリセル及び論理デバイスの形成における代替の実施形態のステップを示す断面図である。 メモリセル及び論理デバイスの形成における代替の実施形態のステップを示す断面図である。 メモリセル及び論理デバイスの形成における代替の実施形態のステップを示す断面図である。 メモリセル及び論理デバイスの形成における代替の実施形態のステップを示す断面図である。 メモリセル及び論理デバイスの形成における代替の実施形態のステップを示す断面図である。 メモリセル及び論理デバイスの形成における代替の実施形態のステップを示す断面図である。 メモリセル及び論理デバイスの形成における代替の実施形態のステップを示す断面図である。 メモリセル及び論理デバイスの形成における代替の実施形態のステップを示す断面図である。 メモリセル及び論理デバイスの形成における代替の実施形態のステップを示す断面図である。 メモリセル及び論理デバイスの形成における代替の実施形態のステップを示す断面図である。 メモリセル及び論理デバイスの形成における代替の実施形態のステップを示す断面図である。 メモリセル及び論理デバイスの形成における代替の実施形態のステップを示す断面図である。 メモリセル及び論理デバイスの形成における代替の実施形態のステップを示す断面図である。 メモリセル及び論理デバイスの形成における代替の実施形態のステップを示す断面図である。 メモリセル及び論理デバイスの形成における代替の実施形態のステップを示す断面図である。 メモリセル及び論理デバイスの形成における代替の実施形態のステップを示す断面図である。 メモリセル及び論理デバイスの形成における代替の実施形態のステップを示す断面図である。
図1A〜図1Hを参照すると、メモリセルを作製するプロセスにおける開始ステップの断面図が示される。本プロセスは、P型単結晶シリコンの基板10の上に、二酸化(酸化)シリコン12の層を形成することから始まる。その後、図1Aに示すように、二酸化シリコンの層12の上に、ポリシリコン(又はアモルファスシリコン)の第1の層14が形成される。ポリシリコンの第1の層14は、その後、図1Aの図に対して垂直の方向にパターニングされる。
ポリシリコンの第1の層14の上に、二酸化シリコン(又は、ONO(酸化物、窒化物、酸化物)などの複合層)などの別の絶縁層16が形成される。次に、酸化物層16の上に、ポリシリコンの第2の層18が形成される。ポリシリコンの第2の層18の上に、別の絶縁層20が形成される。これは、その後のドライエッチングにおいてハードマスクとして使用される。好ましい実施例では、層20は、窒化ケイ素20aと、二酸化ケイ素20bと、窒化ケイ素20cとを含む複合層である。この結果得られた構造を図1Bに示す。代わりに、ハードマスク20が、酸化シリコン20b及び窒化シリコン20cの複合層、又は単に厚い窒化シリコン(窒化)層20aであり得ることに留意されたい。
フォトレジスト材料(図示せず)が構造体上に塗布され、フォトレジスト材料の選択された部分を露出させるマスキングステップが行われる。フォトレジストは現像され、そのフォトレジストをマスクとして使用して、構造体に対するエッチングが行われる。具体的には、ポリシリコンの第1の層14が露出するまで、複合層20、ポリシリコンの第2の層18、及び絶縁層16に対して異方性エッチングが行われる。この結果得られた構造体を図1Cに示す。2つの「積層体」S1及びS2のみが図示されているが、互いに分離したこのような「積層体」が多数存在することは明らかである。
構造体上に、二酸化シリコン22が形成される。次いで、窒化ケイ素層24が形成される。窒化ケイ素24及び二酸化ケイ素22は、積層体S1及びS2に沿って、(二酸化シリコン22及び窒化ケイ素24の混合である)複合スペーサ26を残すように異方性エッチングされる。スペーサの形成は、当該技術分野において既知であり、構造体の輪郭上に材料を堆積した後、異方性エッチングプロセスが行われ、その結果、この材料は、構造体の水平面からは除去され、構造体の垂直配向面上においては(上面が丸みを帯びた状態で)大部分がそのまま残存する。この結果得られた構造体を図1Dに示す。
構造体にわたって酸化物の層が形成され、次いで、酸化物のスペーサ28を残すように、積層体S1及びS2に沿って異方性エッチングが行われる。フォトレジスト30が、積層体S1及びS2、並びに他の交互配置された対の積層体S1及びS2の間の領域にわたって形成される。一対の積層体S1及びS2の間の領域は、本明細書で「内側領域」と称され、内側領域の外側の領域(すなわち、隣接する対の積層体S1及びS2の間)は、「外側領域」と称される。外側領域において露出しているスペーサ28が、等方性エッチングによって除去される。この結果得られた構造体を図1Eに示す。
フォトレジスト30が除去された後、内側領域及び外側領域の第1のポリシリコン層14の露出部分(exposed portions first polysilicon layer 14)が異方性エッチングされる。酸化物層12の一部も、ポリオーバーエッチング中にエッチング(除去)される。好ましくは、基板10の損傷を防止するために、残存酸化物の薄い層が基板10上に滞留する。この結果得られた構造体を図1Fに示す。
構造体にわたって酸化物の層が形成され、次いで、積層体S1及びS2に沿って酸化物のスペーサ31と、基板10の上に酸化物の層33とを残すように、異方性エッチングが行われる。任意選択的に、HV MOSゲート酸化物のための別の酸化物層は、構造体にわたって形成され、スペーサ31及び層33が厚化される。フォトレジスト材料32が、次いでコーティング及びマスキングされ、積層体S1とS2との間の内側領域に開口を残す。ここでも、図1Eと同様に、フォトレジストは、他の交互配置された対の積層体の間にある。この結果得られた構造体は、内側領域における基板10の露出部分内へのイオンインプラントに供され、ソース領域34を形成する。次に、積層体S1及びS2に隣接する酸化物スペーサ31及び内側領域の酸化物層33が、ウェットエッチングなどによって除去される。この結果得られた構造体を図1Gに示す。
積層体S1及びS2の外側領域のフォトレジスト材料32が除去される。高温熱アニールステップを行うことにより、イオンインプラントを活性化して、ソース接合部(すなわち、第1の、つまりソース領域34)の形成を完了させる。二酸化ケイ素36が全ての所に形成される。この構造体は、再度フォトレジスト材料38によって被覆され、マスキングステップを実施して、積層体S1及びS2の外側領域を露出させ、かつ、積層体S1とS2との間の内側領域を覆うフォトレジスト材料38を残す。酸化物異方性エッチングが行われ、次いで等方性ウェットエッチングが行われ、積層体S1及びS2の外側領域から酸化物36及び酸化物33が除去され、また、積層体S1及びS2の外側領域の酸化物スペーサ31の厚さが低減されることもある。この結果得られた構造体を図1Hに示す。
図2A〜2Cは、基板10のメモリセル領域内にメモリセルを作製するためのプロセスにおける次のステップを例示する断面図であり、図3A〜3Cは、基板10の論理回路領域内に論理デバイスを作製するためのプロセスにおける次のステップを例示する断面図である。フォトレジスト材料38が除去された後、絶縁層40(例えば、酸化物)は、外側領域及び論理回路領域内の基板10の露出部分上に形成される。次いで、ポリシリコン42の共形層が、構造にわたって堆積される。ポリ層42の厚さに応じて、それは、ソース領域34にわたって、又は図示されていないように、合流し得る。次いで、バッファ酸化物44が、両方の区域内でポリ層42上に堆積される。結果として得られた構造体を図2A及び3Aに示す。
フォトレジストは、構造体上でコーティングされ、基板のメモリセル区域から、フォトリソグラフィプロセスを介して選択的に除去される。図2B及び3Bに示されるように(フォトレジスト除去後)、酸化物エッチングは、メモリセル領域からバッファ酸化物44を除去するために使用される。CMP(化学機械研磨)は、メモリセル積層体構造体の頂部を平坦化するために使用される。酸化物エッチングは、論理回路領域内でバッファ酸化物44を除去するために使用される。フォトレジストは、構造体上でコーティングされ、論理回路領域及びメモリセル領域の部分から選択的に除去される。ポリエッチングは、次いで、論理回路領域(層42のブロック42cを残す)内で、及びメモリセル領域内で、ポリ層42の露出部分を除去する(選択ゲート42bの外縁を画定する)ために使用される。次いで、インプラントは、メモリセル区域内のドレイン領域48、並びに論理回路領域内のソース及びドレイン領域50/52を形成するために実施される。このようにして得られた最終構造体を、図2C及び3Cに示す(フォトレジスト除去後)。
図2Cに示すように、メモリセルを、共通のソース領域34と共通の消去ゲート42aとを共有する対で形成する。それぞれのメモリセルは、ソース(第1の)領域34とドレイン(第2の)領域48との間に延在するチャネル領域54を含み、かつ浮遊ゲート14の下に配置された第1の部分と、選択ゲート42bの下に配置された第2の部分とを有する。制御ゲート18は、浮遊ゲート14にわたって配置される。図3Cに示されるように、論理デバイスの各々は、論理ソースとドレイン領域50及び52との間に延在するチャネル領域56、並びにチャネル領域56にわたって配置された論理ゲート42cを含む。このメモリ形成プロセスの1つの利点は、1つの論理ゲートポリ層のみを使用して、ダミーポリ層又は追加のポリ堆積ステップを使用することを必要とせずに、消去ゲート42a、選択ゲート42b、及び論理ゲート42cを形成することである。
図4A〜4Cは、メモリセルを形成するための代替の実施形態を例示し、それは、図2Aに示されるものと同じ構造体から開始する。しかしながら、メモリセル領域からバッファ酸化物44の全てを除去する代わりに、図4Aに示されるように、異方性エッチングは、ポリ層42上にバッファ酸化物スペーサ44aを残すために使用される。図4Bで示されるように、CMP(化学機械研磨)は、メモリセル積層体構造体の頂部を平坦化するために使用される。図4Cに示されるように、ポリエッチングは、次いで、選択ゲート42bの外縁を形成するために使用され、ドレイン領域48は、上述のように形成される。本実施形態の利点は、選択ゲート42bの外縁が、バッファ酸化物スペーサ44aに自己整列されて、バッファ酸化物スペーサ44aによって画定されることである。
図5A〜5C及び6A〜6Cは、メモリセル及び論理デバイスを形成するための別の代替の実施形態を例示し、それは、図2A及び3Aに示されるものと同じ構造体から開始する。異方性エッチングは、それぞれ、図5A及び6Aに示されるように、メモリセル領域内のバッファ酸化物スペーサ44a以外のバッファ酸化物44を除去するため、及び論理回路領域内のバッファ酸化物44を除去するために使用される。フォトレジスト60のブロックは、フォトレジストコーティング及び選択的フォトリソグラフィ除去によって論理回路領域内に形成される。図5B及び6Bに示されるように、次いで、ポリエッチングが実施され、論理回路領域(結果として論理ゲート42cになる)内で露出部分ポリ層42を除去し、外側領域内でポリ層42の露出部分を除去し(選択ゲート42bの外縁を画定し)、積層体S1及びS2上のポリ層42の上側部分を除去する(消去ゲート42a及び選択ゲート42bを分離並びに画定する)。フォトレジスト除去の後、メモリドレイン領域48、並びに論理ソース及びドレイン領域50及び52は、上述のように形成され、得られた構造体は、図5C及び6Cに示される。本実施形態の追加の利点は、ダミーポリシリコンが回避されるだけでなく、CMP(一部の製造元では不足しているか、あまりに高価であることを見出している)も回避されることである。その上、同じポリエッチングは、メモリセル領域の消去及び選択ゲート42a/42b並びに論理ゲート42cを画定する。
図7A〜7C及び8A〜8Cは、メモリセル及び論理デバイスを形成するための別の代替の実施形態を例示し、それは、バッファ酸化物44が、図7A及び8Aに示されるように、論理回路領域(例えば、論理回路領域内に形成されるフォトレジスト64によって酸化物エッチングから保護される)内に残ったままにされることを除いて、図5A及び6Aに示されるものと同じ構造体から開始する。図7B及び8Bに示されるように、ポリエッチングは、次いで、実施されて、外側領域でポリ層42内の露出部分を除去し(選択ゲート42bの外縁を画定し)、積層体S1及びS2上のポリ層42の上側部分を除去する(消去ゲート42a及び選択ゲート42bを分離並びに画定する)。図7C及び8Cに示されるように、フォトレジスト64は、次いで、論理回路領域内で露出され、現像され、選択的に除去され、バッファ酸化物層44及びポリ層42の露出部分を除去するための酸化物及びポリエッチングが続き、バッファ酸化物44及びフォトレジスト64によって被覆されたポリブロック42cを残す。次いで、ソース及びドレイン形成が、上述のように実施される。本実施形態の利点は、より高い高電圧接合が、より高い電圧論理デバイスのために形成され得るように、論理ゲート42c上のバッファ酸化物44が、下にある基板をより高いインプラントエネルギーからより良好に保護し得ることである。低電圧論理デバイスについて、バッファ酸化物44は、インプラントの前に除去され得る。
図9A〜9F、10A〜10F、11A〜11Fは、メモリセル及び論理デバイスを形成するための別の代替の実施形態を例示し、それは、図9A(メモリセル領域を示す)、10A(論理回路領域の低電圧部分を示す)、及び11A(論理回路領域の高電圧部分を示す)に示されるように、図2B及び3Bに示されるのと同じ構造体から開始する。論理回路領域の低電圧部分は、STI酸化物74によって分離されるPウェル(PWEL)領域70及びNウェル(NWEL)領域72を含む。論理回路領域の高電圧部分は、STI酸化物74によって分離される高電圧Pウェル(HPWL)領域76及び高電圧Nウェル(HNWL)領域78を含む。
ダミーポリ堆積、及びポリエッチング(例えば、ポリエッチバックが続くCMP)は、図9B、10B、及び11B(酸化物エッチングによるバッファ酸化物44の除去の後)に示されるように、積層体S1及びS2の高さよりも十分低いポリ層42の高さを低減させるために使用される。フォトレジストは、論理回路領域内でポリ層42を保護するために使用され得る。酸化物は、構造体にわたって堆積される(例えば、TEOS堆積)。フォトレジストは、酸化物上でコーティングされて、パターニングされて、高電圧論理回路領域(それは、この領域内で論理ゲートを画定することになる)内でフォトレジストブロック80を除いて選択的に除去される。図9C、10C、及び11Cに示されるように、異方性酸化物エッチングが実施され、メモリセル領域内のスペーサ82、及び高電圧論理回路領域内のフォトレジストブロック80の下のブロック84を残す。スペーサ82は、メモリセル領域内でワードライン臨界寸法(WL CD)を画定することになる。
フォトレジスト除去の後、追加のフォトレジストは、構造体上でコーティングされて、パターニングされて、低電圧論理回路領域(それは、この領域内で論理ゲートを画定することになる)内でフォトレジストブロック86を除いて選択的に除去される。図9D、10D、及び11Dに示されるように、ポリエッチングは、次いで、ポリ層42の露出部分を除去するために使用されて、メモリセル領域内のポリゲート42b、低電圧論理回路領域内のポリゲート42c、及び高電圧論理回路領域内のポリゲート42dを残す。次いで、インプラントは、メモリセル区域内のドレイン領域48、並びに論理回路領域内のソース及びドレイン領域50/52を形成するために使用される。次いで、フォトレジスト及び酸化物82/84が除去され、図9E、10E、及び11Eに示される最終構造体を残す。本実施形態の利点は、(酸化物スペーサ82による)選択ゲート42bの自己整列された形成、及び高圧論理回路領域内のより高いソース/ドレインインプラントについての酸化物ブロック84による保護を含む。
図12A〜12D及び13A〜13Dは、メモリセル及び論理デバイスを形成するための別の代替の実施形態を例示し、それは、図2A及び3Aに示されるものと同じ構造体から開始し、酸化物44は、ブロッキング酸化物である。図12A及び13Aに示されるように、BARC層90は、酸化物44にわたって形成され、フォトレジスト92は、酸化物44にわたって形成され、論理回路領域からでなくメモリセル領域から除去される。BARCエッチバックプロセス及び酸化物エッチバックプロセス(例えば、乾式酸化物エッチング)は、メモリセル領域内の積層体S1及びS2の頂部にわたってBARC層90並びに酸化物層44を除去するために使用され、図12B及び13B(フォトレジスト92の除去後)に示される。残りのBARC材料90は、除去され、図12C及び13Cに示されるように、ポリエッチングは、ポリ層42の上側部分を除去するために(メモリセル領域及び論理回路領域の間でステップ高さを減少させるために)実施される。次いで、酸化物エッチングは、残りのブロッキング酸化物44を除去するために使用され、結果として図12D及び13Dに示される構造体が得られる。構造体は、上述のように処理されて、選択ゲート、論理ゲート、メモリドレイン領域、及び論理ソース/ドレイン領域の形成を完了し得る。
図14A〜14C及び15A〜15Cは、メモリセル及び論理デバイスを形成するための別の代替の実施形態を例示し、それは、図12B及び13Bに示されるものと同じ構造体から開始する。図14A及び15Aで示されるように、BARC材料90は、最初に除去される。図14B及び15Bに示されるように、CMPは、構造体の上側部分を除去するために使用される。ポリエッチバックは、メモリセル領域内でポリ層42の上側表面を低下させるために使用され、酸化物エッチングは、両方の領域で酸化物44の残りの部分を除去するために使用され、結果として図14C及び15Cに示される構造体が得られる。構造体は、上述のように処理されて、選択ゲート、論理ゲート、メモリドレイン領域、及び論理ソース/ドレイン領域の形成を完了し得る。
図16A〜16D及び17A〜17Dは、メモリセル及び論理デバイスを形成するための別の代替の実施形態を例示し、それは、酸化物44が形成されないことを除いて、図2A及び3Aに示されるものと同じ構造体から開始する。構造体は、図16A及び17Aに示されるように、スピンオン誘電体コーティング又はスピンオンフォトレジストコーティングなどのスピンオンコーティング96で被覆されている。グローバル非選択的エッチングは、時間に基づいて実施される。ポリ層42がメモリセル領域内で露出されるとき、ポリに対して高いエッチング選択比を使用することが好ましい(図16B及び17Bを参照されたい)。グローバルエッチングは、消去ゲート及び論理ゲートについての残りのポリ厚さを監視しながら継続する(図16C及び17C参照されたい)。エッチング時間は、APC(高度プロセス制御)によって、測定結果によって判定され得る。エッチングは、コーティング96の残りの部分を除去するために使用され、結果として図16D及び17Dに示される構造体が得られる。構造体は、上述のように処理されて、選択ゲート、論理ゲート、メモリドレイン領域、及び論理ソース/ドレイン領域の形成を完了し得る。本実施形態の利点は、ダミーポリが必要とされないことと、ポリCMPが必要とされないことと、スピンオンコーティングを使用することが表面を平坦化することであることと、グローバルエッチングが、マスクがメモリセル領域を開放するために必要でないことを意味することとである。
本発明は、上で説明され、本明細書において図示した実施形態(複数可)に限定されるものではなく、添付の請求の範囲にあるあらゆる全ての変形例も包含することが理解されよう。例えば、本明細書における本発明への言及は、いかなる特許請求の範囲又は特許請求の範囲の用語も限定することを意図するものではなく、代わりに特許請求の範囲の1つ以上によって網羅され得る1つ以上の特徴に言及するにすぎない。上述の材料、プロセス、及び数値例は、単なる例示であり、請求項を限定するものと見なされるべきではない。更に、特許請求及び明細書から明らかであるように、全ての方法のステップが例示又は請求した正確な順序で実施される必要はなく、むしろ任意の順序で本発明のメモリセルの適切な形成が可能である。単一の材料層は、複数のそのような又は類似の材料層として形成することができ、そして、逆もまた同様である。制御ゲートは、いずれの制御ゲートも伴わずにメモリセルを作製するために、上述の実施形態のうちのいずれかについて省略され得る(積層体S1及びS2を形成するとき、ポリ層18の形成を省略することによって)。
本明細書で使用される場合、「にわたって(over)」及び「の上に(on)」という用語は両方とも、「の上に直接」(中間材料、要素、又は空間がそれらの間に何ら配設されない)、及び「の上に間接的に」(中間材料、要素、又は空間がそれらの間に配設される)を包括的に含むことに留意するべきである。同様に、「隣接した」という用語は、「直接隣接した」(中間材料、要素、又は空間がそれらの間に何ら配設されない)、及び「間接的に隣接した」(中間材料、要素、又は空間がそれらの間に配設される)を含み、「に取り付けられた」は、「に直接取り付けられた」(中間材料、要素、又は空間がそれらの間に何ら配設されない)、及び「に間接的に取り付けられた」(中間材料、要素、又は空間がそれらの間に配設される)を含み、「電気的に結合された」は、「に直接電気的に結合された」(要素を一緒に電気的に連結する中間材料又は要素がそれらの間にない)、及び「間接的に電気的に結合された」(要素を一緒に電気的に連結する中間材料又は要素がそれらの間にある)を含む。例えば、要素を「基板にわたって」形成することは、その要素を基板の上に直接、中間材料/要素をそれらの間に何ら伴わずに、形成すること、並びにその要素を基板の上に間接的に、1つ以上の中間材料/要素をそれらの間に伴って、形成することを含み得る。

Claims (1)

  1. 不揮発性メモリセルを形成する方法であって、
    メモリセル領域及び論理回路領域を有する半導体基板を提供することと、
    前記半導体基板の前記メモリセル領域にわたって配置され、かつ前記半導体基板の前記メモリセル領域から絶縁された一対の導電性浮遊ゲートを形成することと、
    それぞれが前記導電性浮遊ゲートのうち一つにわたって配置され、かつ前記導電性浮遊ゲートのうち一つから絶縁された一対の導電性制御ゲートを形成することと、
    それぞれが前記導電性制御ゲートのうち一つにわたって配置される一対の絶縁ブロックを形成することと、
    前記一対の導電性浮遊ゲートの間で前記半導体基板内に第1のソース領域を形成することと、
    単一ポリシリコン堆積プロセスを実施することにより、前記メモリセル領域及び前記論理回路領域内で、前記半導体基板にわたって、かつ前記半導体基板から絶縁された単一の共形ポリシリコン層を形成することであって、前記単一の共形ポリシリコン層が、前記一対の絶縁ブロックの上方に、及び前記一対の絶縁ブロックにわたって延在している、形成することと、
    前記メモリセル及び論理回路領域内に前記単一の共形ポリシリコン層にわたって酸化物層を形成することと、
    前記単一の共形ポリシリコン層を露出するために前記メモリセル領域から前記酸化物層を除去することと、
    前記導電性浮遊ゲートの間、かつ前記第1のソース領域にわたる前記単一の共形ポリシリコン層の第1のブロックが、前記単一の共形ポリシリコン層の残りの部分から分離され、前記一対の絶縁ブロックの上側表面と同じ高さの上側表面を有するように、前記メモリセル領域内に前記単一の共形ポリシリコン層の化学機械研磨を実施することであって、前記化学機械研磨が前記論理回路領域内の露出された前記酸化物層を残す、実施することと、
    前記論理回路領域から前記酸化物層を除去することと、
    前記単一の共形ポリシリコン層の部分を選択的にエッチングして、
    前記一対の導電性浮遊ゲートのうちの一方が前記単一の共形ポリシリコン層の第1及び第2のブロックの間に配置された状態で、前記半導体基板にわたって配置された前記単一の共形ポリシリコン層の第2のブロックと、
    前記一対の導電性浮遊ゲートのうちの他方が前記単一の共形ポリシリコン層の第1及び第3のブロックの間に配置された状態で、前記半導体基板にわたって配置された前記単一の共形ポリシリコン層の第3のブロックと、
    前記半導体基板の前記論理回路領域にわたって配置され、かつ前記半導体基板の前記論理回路領域から絶縁された前記単一の共形ポリシリコン層の第4のブロックと、をもたらすことと、
    前記単一の共形ポリシリコン層の前記第2のブロックの側部に隣接して前記半導体基板内に第1のドレイン領域を形成することと、
    前記単一の共形ポリシリコン層の前記第3のブロックの側部に隣接して前記半導体基板内に第2のドレイン領域を形成することと、
    前記単一の共形ポリシリコン層の前記第4のブロックの第1の側部に隣接して前記半導体基板内に第3のドレイン領域を形成することと、
    前記第4のブロックの前記第1の側部とは反対側の前記単一の共形ポリシリコン層の前記第4のブロックの第2の側部に隣接して前記半導体基板内に第2のソース領域を形成することと、を含む、方法。
JP2018560532A 2016-05-18 2017-04-22 スプリットゲート型不揮発性フラッシュメモリセルの製造方法 Active JP6800247B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201610330742.XA CN107425003B (zh) 2016-05-18 2016-05-18 制造分裂栅非易失性闪存单元的方法
CN201610330742.X 2016-05-18
US15/494,499 US10276696B2 (en) 2016-05-18 2017-04-22 Method of making split gate non-volatile flash memory cell
PCT/US2017/029023 WO2017200709A1 (en) 2016-05-18 2017-04-22 Method of making split gate non-volatile flash memory cell
US15/494,499 2017-04-22

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019515513A JP2019515513A (ja) 2019-06-06
JP6800247B2 true JP6800247B2 (ja) 2020-12-16

Family

ID=60330408

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018560532A Active JP6800247B2 (ja) 2016-05-18 2017-04-22 スプリットゲート型不揮発性フラッシュメモリセルの製造方法

Country Status (6)

Country Link
US (5) US10276696B2 (ja)
EP (2) EP3913656B1 (ja)
JP (1) JP6800247B2 (ja)
KR (1) KR102110703B1 (ja)
CN (1) CN107425003B (ja)
TW (1) TWI625843B (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107305892B (zh) * 2016-04-20 2020-10-02 硅存储技术公司 使用两个多晶硅沉积步骤来形成三栅极非易失性闪存单元对的方法
WO2017200883A1 (en) 2016-05-17 2017-11-23 Silicon Storage Technology, Inc. Deep learning neural network classifier using non-volatile memory array
US10699779B2 (en) 2017-11-29 2020-06-30 Silicon Storage Technology, Inc. Neural network classifier using array of two-gate non-volatile memory cells
CN108054167B (zh) * 2017-12-08 2019-04-12 武汉新芯集成电路制造有限公司 嵌入式闪存的制作方法
US11500442B2 (en) 2019-01-18 2022-11-15 Silicon Storage Technology, Inc. System for converting neuron current into neuron current-based time pulses in an analog neural memory in a deep learning artificial neural network
US10720217B1 (en) 2019-01-29 2020-07-21 Silicon Storage Technology, Inc. Memory device and method for varying program state separation based upon frequency of use
US11423979B2 (en) 2019-04-29 2022-08-23 Silicon Storage Technology, Inc. Decoding system and physical layout for analog neural memory in deep learning artificial neural network
CN112185815A (zh) * 2019-07-04 2021-01-05 硅存储技术公司 形成具有间隔物限定的浮栅和离散地形成的多晶硅栅的分裂栅闪存存储器单元的方法
US11315636B2 (en) * 2019-10-14 2022-04-26 Silicon Storage Technology, Inc. Four gate, split-gate flash memory array with byte erase operation
US11018147B1 (en) * 2020-02-04 2021-05-25 Silicon Storage Technology, Inc. Method of forming split gate memory cells with thinned tunnel oxide
KR102559812B1 (ko) 2020-08-17 2023-07-25 실리콘 스토리지 테크놀로지 인크 전도성 블록에 규화물을 갖는 기판 상의 메모리 셀, 고전압 소자 및 논리 소자의 제조 방법

Family Cites Families (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5242848A (en) 1990-01-22 1993-09-07 Silicon Storage Technology, Inc. Self-aligned method of making a split gate single transistor non-volatile electrically alterable semiconductor memory device
US6228695B1 (en) * 1999-05-27 2001-05-08 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company Method to fabricate split-gate with self-aligned source and self-aligned floating gate to control gate
US6436764B1 (en) * 2000-06-08 2002-08-20 United Microelectronics Corp. Method for manufacturing a flash memory with split gate cells
US6541324B1 (en) 2001-11-02 2003-04-01 Silicon Storage Technology, Inc. Method of forming a semiconductor array of floating gate memory cells having strap regions and a peripheral logic device region
US6747310B2 (en) 2002-10-07 2004-06-08 Actrans System Inc. Flash memory cells with separated self-aligned select and erase gates, and process of fabrication
US7052947B2 (en) * 2003-07-30 2006-05-30 Promos Technologies Inc. Fabrication of gate dielectric in nonvolatile memories in which a memory cell has multiple floating gates
KR100667909B1 (ko) 2005-12-29 2007-01-11 매그나칩 반도체 유한회사 비휘발성 반도체 메모리 장치
US7598561B2 (en) * 2006-05-05 2009-10-06 Silicon Storage Technolgy, Inc. NOR flash memory
JP2010535410A (ja) 2007-08-01 2010-11-18 フリースケール セミコンダクター インコーポレイテッド 半導体デバイスの製造方法およびそれによって得られる半導体デバイス
US20090039410A1 (en) 2007-08-06 2009-02-12 Xian Liu Split Gate Non-Volatile Flash Memory Cell Having A Floating Gate, Control Gate, Select Gate And An Erase Gate With An Overhang Over The Floating Gate, Array And Method Of Manufacturing
JP5309601B2 (ja) 2008-02-22 2013-10-09 富士通セミコンダクター株式会社 半導体装置の製造方法
US8399310B2 (en) 2010-10-29 2013-03-19 Freescale Semiconductor, Inc. Non-volatile memory and logic circuit process integration
CN102956563B (zh) * 2011-08-24 2014-09-03 中芯国际集成电路制造(上海)有限公司 嵌入逻辑电路的分离栅极式存储器及存储器组的制作方法
CN102956643A (zh) * 2011-08-24 2013-03-06 硅存储技术公司 制造非易失浮栅存储单元的方法和由此制造的存储单元
CN102956554B (zh) 2011-08-30 2014-07-30 中芯国际集成电路制造(上海)有限公司 嵌入逻辑电路的分离栅极式快闪存储器及其制作方法
CN102969346B (zh) 2011-08-31 2016-08-10 硅存储技术公司 具有带改进耦合比的浮栅和耦合栅的非易失性存储器单元
KR102008738B1 (ko) 2013-03-15 2019-08-08 삼성전자주식회사 반도체 장치 및 그 제조 방법
US9431256B2 (en) 2013-07-11 2016-08-30 United Microelectronics Corp. Semiconductor device and manufacturing method thereof
US9159735B2 (en) * 2013-07-18 2015-10-13 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Architecture to improve cell size for compact array of split gate flash cell with buried common source structure
US9123822B2 (en) * 2013-08-02 2015-09-01 Silicon Storage Technology, Inc. Split gate non-volatile flash memory cell having a silicon-metal floating gate and method of making same
JP2015130438A (ja) * 2014-01-08 2015-07-16 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体装置及び半導体装置の製造方法
US20150263040A1 (en) 2014-03-17 2015-09-17 Silicon Storage Technology, Inc. Embedded Memory Device With Silicon-On-Insulator Substrate, And Method Of Making Same
US9159842B1 (en) * 2014-03-28 2015-10-13 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Embedded nonvolatile memory
KR102199846B1 (ko) 2014-07-01 2021-01-08 엘지디스플레이 주식회사 표시장치
US9349741B2 (en) * 2014-07-14 2016-05-24 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Recessed salicide structure to integrate a flash memory device with a high κ, metal gate logic device
US10312246B2 (en) * 2014-08-08 2019-06-04 Silicon Storage Technology, Inc. Split-gate flash memory cell with improved scaling using enhanced lateral control gate to floating gate coupling
CN105575784B (zh) * 2014-10-09 2018-09-18 中芯国际集成电路制造(上海)有限公司 分离栅极式闪存的制作方法及分离栅极式闪存
US9276005B1 (en) 2014-12-04 2016-03-01 Silicon Storage Technology, Inc. Non-volatile memory array with concurrently formed low and high voltage logic devices
US9484352B2 (en) * 2014-12-17 2016-11-01 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Method for forming a split-gate flash memory cell device with a low power logic device
US9343466B1 (en) * 2014-12-29 2016-05-17 Globalfoundries Singapore Pte. Ltd. Methods for fabricating flash memory cells and integrated circuits having flash memory cells embedded with logic
US9276006B1 (en) * 2015-01-05 2016-03-01 Silicon Storage Technology, Inc. Split gate non-volatile flash memory cell having metal-enhanced gates and method of making same
WO2016118532A1 (en) * 2015-01-22 2016-07-28 Silicon Storage Technology, Inc. Method of forming split-gate memory cell array along with low and high voltage logic devices
JP6343721B2 (ja) * 2015-01-23 2018-06-13 シリコン ストーリッジ テクノロージー インコーポレイテッドSilicon Storage Technology, Inc. 金属ゲートを備えた自己整合型分割ゲートメモリセルアレイ及び論理デバイスの形成方法
US9646978B2 (en) * 2015-06-03 2017-05-09 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Self-aligned flash memory device with word line having reduced height at outer edge opposite to gate stack
US9793279B2 (en) 2015-07-10 2017-10-17 Silicon Storage Technology, Inc. Split gate non-volatile memory cell having a floating gate, word line, erase gate, and method of manufacturing
US9673208B2 (en) 2015-10-12 2017-06-06 Silicon Storage Technology, Inc. Method of forming memory array and logic devices

Also Published As

Publication number Publication date
TWI625843B (zh) 2018-06-01
US10276696B2 (en) 2019-04-30
CN107425003B (zh) 2020-07-14
US20190198647A1 (en) 2019-06-27
US10615270B2 (en) 2020-04-07
US20170338330A1 (en) 2017-11-23
US20200013883A1 (en) 2020-01-09
US10833179B2 (en) 2020-11-10
EP3913656B1 (en) 2023-08-30
EP3459104A4 (en) 2020-04-01
US10833178B2 (en) 2020-11-10
KR102110703B1 (ko) 2020-05-13
TW201810626A (zh) 2018-03-16
EP3459104A1 (en) 2019-03-27
CN107425003A (zh) 2017-12-01
JP2019515513A (ja) 2019-06-06
EP3913656A1 (en) 2021-11-24
KR20190008355A (ko) 2019-01-23
US20200020789A1 (en) 2020-01-16
US10644139B2 (en) 2020-05-05
US20200013882A1 (en) 2020-01-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6800247B2 (ja) スプリットゲート型不揮発性フラッシュメモリセルの製造方法
JP6608550B2 (ja) 内蔵不揮発性メモリセルでfinfet・cmosデバイスを集積する方法
JP7265550B2 (ja) 集積された高k金属制御ゲートを有する不揮発性分割ゲートメモリセル及び製造方法
CN108243625B (zh) 具有金属栅极的分裂栅极非易失性闪存存储器单元及其制造方法
US9721958B2 (en) Method of forming self-aligned split-gate memory cell array with metal gates and logic devices
US10381359B2 (en) Non-volatile split game memory cells with integrated high K metal gate logic device and metal-free erase gate, and method of making same
JP6407488B1 (ja) 統合された高k金属ゲートを有する不揮発性分割ゲートメモリセル及びそれを作製する方法
US9496369B2 (en) Method of forming split-gate memory cell array along with low and high voltage logic devices
JP6513291B2 (ja) メモリアレイ及び論理デバイスを形成する方法
JP5268979B2 (ja) 半導体装置および半導体装置の製造方法。
JP6647449B2 (ja) 低背スプリットゲート型メモリセルを形成する方法
WO2017200709A1 (en) Method of making split gate non-volatile flash memory cell
EP3248214A1 (en) Method of forming self-aligned split-gate memory cell array with metal gates and logic devices
JP4599421B2 (ja) 半導体装置及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20181116

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20191122

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191202

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200228

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200622

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200909

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20201026

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20201124

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6800247

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250