JP6793392B2 - 車両の2つ折戸における手摺 - Google Patents
車両の2つ折戸における手摺 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6793392B2 JP6793392B2 JP2016200609A JP2016200609A JP6793392B2 JP 6793392 B2 JP6793392 B2 JP 6793392B2 JP 2016200609 A JP2016200609 A JP 2016200609A JP 2016200609 A JP2016200609 A JP 2016200609A JP 6793392 B2 JP6793392 B2 JP 6793392B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- balustrade
- door
- movable
- folding door
- folding
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000004804 winding Methods 0.000 claims description 7
- 238000005452 bending Methods 0.000 claims description 3
- 206010061217 Infestation Diseases 0.000 description 3
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Lock And Its Accessories (AREA)
- Passenger Equipment (AREA)
Description
又、可動欄干は、折戸の開放状態で斜め下向きに緩斜させると共に、下端を所定の鈍角を以て下方屈曲形成するのが望ましい。
そして、手先扉の内側面上において可動欄干の可動範囲外には、可動欄干の出没装置として、他端が釣元扉に固定されたワイヤの一端を固着すると共に、折戸の開閉動作に連動してワイヤを巻取り及び繰り出し自在に揺動するドラムをワイヤの巻取り方向に付勢して取付け、可動欄干とドラムとは、該ドラムの揺動に応じ可動欄干を折戸の閉鎖状態で縦長に垂下し、折戸の開放状態で前記垂下時の下端側を手先扉の開放側端部より斜め下向きに外方突出して傾倒する様に上下揺動させるリンク機構部を介して連繋して設けたので、折戸の開閉動作に応じてワイヤが押し引きされることでドラムを揺動させられ、これよりリンク機構部を介して可動欄干を上下揺動させられる。
よって可動欄干を乗降口に出没させるための専用の駆動源が不要で、可動欄干を動作させる上記出没装置を従来に比しよりシンプルに構成でき、可動欄干とその出没装置を手先扉の内側面上に然程突出させることなく扁平的で納まり良くコンパクトに配置でき、より一層上記有効幅を広げることができる。
又、折戸の開放状態では、手先扉の内側面上に固定配置した固定欄干に連続して可動欄干を車両内部から乗降口の外部下方へ斜めに外方突出させられるため、この様に連続する可動欄干及び固定欄干を乗降口を通してその外部下方へ斜めに掛け渡すことができ、車両乗降に際して常に伝い歩きの支えとなる手摺として利用でき安全に乗降できる。
しかも、本発明によれば、可動欄干は、固定欄干と異なる傾斜とすることでより使い勝手の良い手摺を構成できると共に、動作可能な可動欄干は従来よりも上記の通り小型化できるため、従来に比し軽量化も可能であり、車両走行中等の振動による不快な異音が発生し難い。
本発明に係る手摺は、バス等の車両の乗降口Gに設けた手先扉Daと釣元扉Dbとから成る2つ折戸FDの手先扉Daにおいて、手先扉Daの内側面D1上の上方に折戸FDの開放状態で乗降口Gに向かって下向きに傾斜配置した固定欄干1(図1、5、7では説明の都合上、下端側のみ図示。)と、該固定欄干1の下端に連続すると共に、内側面D1との平行状態を維持しながら上下揺動する様に手先扉Daの内側面D1上に上端2aを枢着した可動欄干2とを設けている。
図示しないが、乗降口Gの上端と下端(ステップS)には、その横手に上下平行な凹溝が形成され、該凹溝の夫々に手先扉Daの開放側端部(一側縁)aの上下端に突設した凹溝走行体を摺動自在に装着し、図1、5、7に示す如く、手先扉Daの開放側端部a側が常に同一線(凹溝の軸線に相当)上を往復直線運動する様に、折戸FDの開閉状態を規制している。
又、折戸FDは、手動によって開閉するものであっても良い。
又、窓W下部を被覆する様に内側面D1上に固定した基盤4において、窓W上で開放側端部a側からヒンジ側端部a1側へ下向き傾斜した斜辺4aの上部には、突片4bを外側へ起曲形成し、該突片4bに固定欄干1の下端面を固定している。
これにより、可動欄干2は、手先扉Daの内側面D1上に、該内側面D1との平行状態を常に維持しつつ上下揺動する様に取付けられる。
出没装置6は、他端7bが釣元扉Dbに固定されたワイヤ7の一端7aを固着すると共に、折戸FDの開閉動作に連動してワイヤ7を巻取り及び繰り出し自在に揺動するドラム8をワイヤ7の巻取り方向(図2において右回り)に付勢して取付けている。
ドラム8は、手先扉Daの開放側端部aに近い側の円弧端部8aに一端7aを固定してその円弧周面に凹設した溝8bにワイヤ7の一端7a側を添わせている。
尚、バネ止めピン8cはドラム8と共に揺動するため、バネカバー10の正面には、バネ止めピン8cの軌道に対応した円弧溝10aが穿設されている。
尚、ワイヤガイド17は、その後端部の内側に配置したプリー19の軸を上下に延出して平行板12aの前端間に枢着されている。
案内板21には、その前後にわたって長穴21aを穿設し、ワイヤガイド17の前端部の上下に突出配置した転子(図示せず)を長穴21a内に転動可能に配置することにより、ワイヤガイド17を介して水平板12aと案内板21を連結している。
先ず、折戸FDの閉鎖(伸展)状態では、手先扉Daと釣元扉Dbとは同一線上にあり、平行板12aと案内板21は直列してワイヤガイド17の前端部は長穴21aの前端に位置し、ドラム8は円弧端部8aを上限に位置させてワイヤ7を巻取り、アーム23を後倒させてその先端の転子23aが長穴25a下端に位置してリンク25を後方へ引張し、該リンク25を介して可動欄干2を内側面D1上に沿って縦長に垂下させている(図1〜3参照)。
2 可動欄干
2a 上端
2b 下端
7 ワイヤ
7a 一端
7b 他端
8 ドラム
22 リンク機構部
FD 折戸
Da 手先扉
D1 内側面
a 開放側端部
Db 釣元扉
G 乗降口
Claims (2)
- 車両の乗降口に設けた手先扉と釣元扉とから成る2つ折戸において、手先扉の内側面上の上方に折戸の開放状態で乗降口に向かって下向きに傾斜配置した固定欄干と、該固定欄干の下端に連続すると共に、前記内側面との平行状態を維持しながら上下揺動する様に手先扉の内側面上に上端を枢着した可動欄干とを設け、手先扉の内側面上において可動欄干の可動範囲外には、他端が釣元扉に固定されたワイヤの一端を固着すると共に、折戸の開閉動作に連動してワイヤを巻取り及び繰り出し自在に揺動するドラムをワイヤの巻取り方向に付勢して取付け、可動欄干とドラムとは、該ドラムの揺動に応じ可動欄干を折戸の閉鎖状態で縦長に垂下し、折戸の開放状態で前記垂下時の下端側を手先扉の開放側端部より斜め下向きに外方突出して傾倒する様に上下揺動させるリンク機構部を介して連繋したことを特徴とする車両の2つ折戸における手摺。
- 可動欄干は、折戸の開放状態で斜め下向きに緩斜させると共に、下端を所定の鈍角を以て下方屈曲形成したことを特徴とする請求項1記載の車両の2つ折戸における手摺。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016200609A JP6793392B2 (ja) | 2016-10-12 | 2016-10-12 | 車両の2つ折戸における手摺 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016200609A JP6793392B2 (ja) | 2016-10-12 | 2016-10-12 | 車両の2つ折戸における手摺 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018062220A JP2018062220A (ja) | 2018-04-19 |
JP6793392B2 true JP6793392B2 (ja) | 2020-12-02 |
Family
ID=61967331
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016200609A Expired - Fee Related JP6793392B2 (ja) | 2016-10-12 | 2016-10-12 | 車両の2つ折戸における手摺 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6793392B2 (ja) |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02145517U (ja) * | 1989-05-16 | 1990-12-11 | ||
JP4150526B2 (ja) * | 2002-02-25 | 2008-09-17 | トーシンテック株式会社 | 車両の2つ折戸における握り |
KR100494793B1 (ko) * | 2002-11-11 | 2005-06-13 | 현대자동차주식회사 | 버스의 폴딩도어 |
US6974134B1 (en) * | 2004-01-20 | 2005-12-13 | Asc Industries, Inc. | Folding handle assembly for a vehicle |
JP5265990B2 (ja) * | 2008-08-29 | 2013-08-14 | トーシンテック株式会社 | 車両の2つ折戸における手摺り |
-
2016
- 2016-10-12 JP JP2016200609A patent/JP6793392B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2018062220A (ja) | 2018-04-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6793392B2 (ja) | 車両の2つ折戸における手摺 | |
JP2004019387A (ja) | 車両スライド扉の動力スライド装置 | |
JP5265990B2 (ja) | 車両の2つ折戸における手摺り | |
JP2019035319A (ja) | コードストッパ装置及び間仕切り装置 | |
JPH0524784Y2 (ja) | ||
JP5506333B2 (ja) | 車両用手摺り付き格納式補助ステップ | |
US1024968A (en) | Curtain-pole-removing device. | |
JP4237567B2 (ja) | 車両の車椅子乗降用スロープ装置 | |
JPH0568719A (ja) | 避難装置の梯子取付構造 | |
JP4150526B2 (ja) | 車両の2つ折戸における握り | |
JP2002121950A (ja) | ドア用フリ−ストッパ−装置 | |
JPH07331951A (ja) | オーバーヘッドドア | |
JP3071581U (ja) | 揺動開閉式採光窓 | |
JP3968697B2 (ja) | バランスドア | |
JP2500593Y2 (ja) | 伸縮梯子 | |
JPH0610559A (ja) | 上げ下げ型サッシュ窓の開閉装置 | |
JPH06288169A (ja) | 天井収納梯子 | |
JP4521675B2 (ja) | 2連式引戸装置 | |
JP3440003B2 (ja) | 折畳み式扉 | |
JP3072502B2 (ja) | オーバーヘッドドア | |
JP3087082U (ja) | 巻取式スクリーン装置 | |
JPH0242869Y2 (ja) | ||
JPS5854128Y2 (ja) | 救命袋の格納投下装置 | |
JP3540451B2 (ja) | コード緊張装置を備えたかご扉開閉機構 | |
JP2004009897A (ja) | ドア開閉アシスト装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20191007 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20200924 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20201006 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20201102 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6793392 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |