JP6790089B2 - 硫黄ベースの塩からのポリウレタン触媒 - Google Patents

硫黄ベースの塩からのポリウレタン触媒 Download PDF

Info

Publication number
JP6790089B2
JP6790089B2 JP2018519003A JP2018519003A JP6790089B2 JP 6790089 B2 JP6790089 B2 JP 6790089B2 JP 2018519003 A JP2018519003 A JP 2018519003A JP 2018519003 A JP2018519003 A JP 2018519003A JP 6790089 B2 JP6790089 B2 JP 6790089B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sulfite
catalyst
foam
acid
polyurethane
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018519003A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018530656A (ja
Inventor
ジェーズス バーデニウク ジュアン
ジェーズス バーデニウク ジュアン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Evonik Operations GmbH
Original Assignee
Evonik Operations GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Evonik Operations GmbH filed Critical Evonik Operations GmbH
Publication of JP2018530656A publication Critical patent/JP2018530656A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6790089B2 publication Critical patent/JP6790089B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/70Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the isocyanates or isothiocyanates used
    • C08G18/72Polyisocyanates or polyisothiocyanates
    • C08G18/74Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic
    • C08G18/76Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic aromatic
    • C08G18/7614Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic aromatic containing only one aromatic ring
    • C08G18/7621Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic aromatic containing only one aromatic ring being toluene diisocyanate including isomer mixtures
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/08Processes
    • C08G18/14Manufacture of cellular products
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/08Processes
    • C08G18/16Catalysts
    • C08G18/161Catalysts containing two or more components to be covered by at least two of the groups C08G18/166, C08G18/18 or C08G18/22
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/08Processes
    • C08G18/16Catalysts
    • C08G18/161Catalysts containing two or more components to be covered by at least two of the groups C08G18/166, C08G18/18 or C08G18/22
    • C08G18/163Catalysts containing two or more components to be covered by at least two of the groups C08G18/166, C08G18/18 or C08G18/22 covered by C08G18/18 and C08G18/22
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/08Processes
    • C08G18/16Catalysts
    • C08G18/161Catalysts containing two or more components to be covered by at least two of the groups C08G18/166, C08G18/18 or C08G18/22
    • C08G18/163Catalysts containing two or more components to be covered by at least two of the groups C08G18/166, C08G18/18 or C08G18/22 covered by C08G18/18 and C08G18/22
    • C08G18/165Catalysts containing two or more components to be covered by at least two of the groups C08G18/166, C08G18/18 or C08G18/22 covered by C08G18/18 and C08G18/22 covered by C08G18/18 and C08G18/24
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/08Processes
    • C08G18/16Catalysts
    • C08G18/166Catalysts not provided for in the groups C08G18/18 - C08G18/26
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/08Processes
    • C08G18/16Catalysts
    • C08G18/166Catalysts not provided for in the groups C08G18/18 - C08G18/26
    • C08G18/168Organic compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/08Processes
    • C08G18/16Catalysts
    • C08G18/18Catalysts containing secondary or tertiary amines or salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/08Processes
    • C08G18/16Catalysts
    • C08G18/18Catalysts containing secondary or tertiary amines or salts thereof
    • C08G18/1808Catalysts containing secondary or tertiary amines or salts thereof having alkylene polyamine groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/08Processes
    • C08G18/16Catalysts
    • C08G18/18Catalysts containing secondary or tertiary amines or salts thereof
    • C08G18/1825Catalysts containing secondary or tertiary amines or salts thereof having hydroxy or primary amino groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/08Processes
    • C08G18/16Catalysts
    • C08G18/18Catalysts containing secondary or tertiary amines or salts thereof
    • C08G18/1833Catalysts containing secondary or tertiary amines or salts thereof having ether, acetal, or orthoester groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/08Processes
    • C08G18/16Catalysts
    • C08G18/18Catalysts containing secondary or tertiary amines or salts thereof
    • C08G18/1875Catalysts containing secondary or tertiary amines or salts thereof containing ammonium salts or mixtures of secondary of tertiary amines and acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/08Processes
    • C08G18/16Catalysts
    • C08G18/22Catalysts containing metal compounds
    • C08G18/225Catalysts containing metal compounds of alkali or alkaline earth metals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/08Processes
    • C08G18/16Catalysts
    • C08G18/22Catalysts containing metal compounds
    • C08G18/24Catalysts containing metal compounds of tin
    • C08G18/244Catalysts containing metal compounds of tin tin salts of carboxylic acids
    • C08G18/246Catalysts containing metal compounds of tin tin salts of carboxylic acids containing also tin-carbon bonds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/40High-molecular-weight compounds
    • C08G18/4009Two or more macromolecular compounds not provided for in one single group of groups C08G18/42 - C08G18/64
    • C08G18/4018Mixtures of compounds of group C08G18/42 with compounds of group C08G18/48
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/40High-molecular-weight compounds
    • C08G18/4009Two or more macromolecular compounds not provided for in one single group of groups C08G18/42 - C08G18/64
    • C08G18/4072Mixtures of compounds of group C08G18/63 with other macromolecular compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/40High-molecular-weight compounds
    • C08G18/42Polycondensates having carboxylic or carbonic ester groups in the main chain
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/40High-molecular-weight compounds
    • C08G18/42Polycondensates having carboxylic or carbonic ester groups in the main chain
    • C08G18/4205Polycondensates having carboxylic or carbonic ester groups in the main chain containing cyclic groups
    • C08G18/4208Polycondensates having carboxylic or carbonic ester groups in the main chain containing cyclic groups containing aromatic groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/40High-molecular-weight compounds
    • C08G18/48Polyethers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/40High-molecular-weight compounds
    • C08G18/48Polyethers
    • C08G18/4829Polyethers containing at least three hydroxy groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/40High-molecular-weight compounds
    • C08G18/54Polycondensates of aldehydes
    • C08G18/546Oxyalkylated polycondensates of aldehydes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/40High-molecular-weight compounds
    • C08G18/63Block or graft polymers obtained by polymerising compounds having carbon-to-carbon double bonds on to polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/40High-molecular-weight compounds
    • C08G18/63Block or graft polymers obtained by polymerising compounds having carbon-to-carbon double bonds on to polymers
    • C08G18/633Block or graft polymers obtained by polymerising compounds having carbon-to-carbon double bonds on to polymers onto polymers of compounds having carbon-to-carbon double bonds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/70Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the isocyanates or isothiocyanates used
    • C08G18/72Polyisocyanates or polyisothiocyanates
    • C08G18/74Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic
    • C08G18/76Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic aromatic
    • C08G18/7657Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic aromatic containing two or more aromatic rings
    • C08G18/7664Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic aromatic containing two or more aromatic rings containing alkylene polyphenyl groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L67/00Compositions of polyesters obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J31/00Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds
    • B01J31/02Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing organic compounds or metal hydrides
    • B01J31/0234Nitrogen-, phosphorus-, arsenic- or antimony-containing compounds
    • B01J31/0235Nitrogen containing compounds
    • B01J31/0237Amines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J31/00Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds
    • B01J31/02Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing organic compounds or metal hydrides
    • B01J31/0234Nitrogen-, phosphorus-, arsenic- or antimony-containing compounds
    • B01J31/0235Nitrogen containing compounds
    • B01J31/0237Amines
    • B01J31/0238Amines with a primary amino group
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J31/00Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds
    • B01J31/02Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing organic compounds or metal hydrides
    • B01J31/0234Nitrogen-, phosphorus-, arsenic- or antimony-containing compounds
    • B01J31/0235Nitrogen containing compounds
    • B01J31/0239Quaternary ammonium compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G2101/00Manufacture of cellular products
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G2110/00Foam properties
    • C08G2110/0008Foam properties flexible
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G2110/00Foam properties
    • C08G2110/0025Foam properties rigid
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G2110/00Foam properties
    • C08G2110/0041Foam properties having specified density
    • C08G2110/005< 50kg/m3

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Polyurethanes Or Polyureas (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Sealing Material Composition (AREA)

Description

本願は、2015年10月13日付けで出願された出願番号第14/881,544号の利益を主張する。出願番号第14/881,544号の開示は、参照をもって本明細書に組み込まれたものとする。
本発明の主題は、硫黄ベースの塩、該塩を含む触媒、該触媒を使用してポリウレタンフォームを製造する方法、及び得られた該フォームに関する。
背景技術
国際公開第2008138482号A1(WO2008138482A1)は、触媒の存在下で、並びに亜硫酸水素塩及び重亜硫酸水素塩から選択される少なくとも1つの亜硫酸化合物の存在下で、少なくとも1つのポリオールとポリイソシアネートとを反応させて得られるポリウレタンポリマーを製造するための方法を主張している。この開示において記載された亜硫酸化合物は、発泡混合物の反応性に影響する。亜硫酸化合物の量が多い場合には、その生産性は維持されず、亜硫酸化合物を有しない標準混合物と同様の発泡上昇プロフィールを保持するために触媒レベルを調整(増加)する必要がある。したがって、国際公開第2008138482号A1の亜硫酸化合物は、アルデヒド放出を低減することによって特徴付けられるが、推奨される使用レベルを超えると発泡反応性に対して有害でありうる。
英国特許第871291号(GB871291)は、親水性であり、かつ水中で膨潤でき、大量の水を吸収するポリエステル−ウレタンフォーム又は多孔性製品の製造に関する。その開示は、発泡したポリエステル−ウレタン塊を室温〜100℃の温度でアルカリ金属亜硫酸塩又は重亜硫酸塩の水溶液で処理することを含む、スルホネート及び/又はスルホン酸基を導入することによりポリエステル−ウレタンフォームに親水性を付与する方法を提供する。
前記特許は、参照をもって本明細書に組み込まれたものとする。
発明の概要
本発明は、触媒として亜硫酸塩又は亜硫酸の塩を使用することに、ポリウレタンフォームを製造するためのかかる亜硫酸塩の使用方法に、及び得られたフォームに関する。ポリウレタンポリマーを製造するための触媒として本発明の亜硫酸塩を使用する場合に、複数の問題が解決される。本発明の亜硫酸塩は配合物からアミン触媒を少なくとも部分的にまたは完全に置換することができるため、アミンの使用に関する典型的な品質問題は、排除される。亜硫酸塩の使用により解決されるこれらの品質問題は、以下を含む:PVC染色、窓の曇り、アミン臭、湿気及び高温湿気によるフォーム劣化、アミン放出、並びにアルデヒド放出、例えばホルムアルデヒド放出、アセトアルデヒド放出、アクロレイン放出、及び他のアルデヒド含有化合物からの放出。本発明の亜硫酸塩触媒により解決される他の問題は、12族、13族、14族及び15族の中でSn、Hg、Pb、Bi、Znを基礎とする遷移金属及び非遷移金属の化合物及び塩、並びに3〜12族における金属を含む毒性及び/又は放射性の重金属化合物の部分的又は全体の置換を含みうる。
本発明は、硫黄ベースの化合物及び特に亜硫酸塩を使用するポリウレタン製品の新規の製造方法を提供する。本発明の亜硫酸塩は、イソシアネート含有化合物、例えばポリイソシアネートと、OH含有化合物、例えばポリオール及び水との反応を促進するための触媒として作用することができる。反応速度は、ポリウレタンポリマーだけでなく、ポリウレタンフォームも提供するために十分な速さである。
本発明の亜硫酸塩触媒は、12族、13族、14族及び15族の中で遷移金属及び非遷移金属、例えばスズ、水銀、鉛、亜鉛、ビスマス、鉄、並びに3〜12族における金属から製造された、従来の金属塩触媒及び有機金属塩触媒に対していくつかの利点も有する。利点は、典型的に、金属塩及び有機金属塩を使用した場合に観測される遷移金属及び非遷移金属からの有機フラグメントからの放出、例えばカルボン酸、及び他の有機物の放出の低減又は排除を含む。
本発明の一態様は、少なくとも1つの亜硫酸塩と第三級アミン、相転移触媒及び少なくとも1つの金属触媒を含む少なくとも1つの他の触媒とを含有する触媒組成物に関する。
本発明の他の態様は、亜硫酸塩が構造式M2SO3(ここで、Mは、Na、K、Li、Cs、Ca、Mg、Sr及びBaから選択される金属である)を有する化合物を含む、前記態様に関する。
本発明の他の態様は、亜硫酸塩が第四級アンモニウムの亜硫酸塩を含み、第四級アンモニウムイオンが、一般式R1234N[式中、R1、R2、R3及びR4が、C1〜C36のアルキル、アルケニル、アリール、アルキルアリール、置換されたアルキル、置換されたアルケニル又は置換されたアルキルアリールであり、これらは、直鎖であるか、分枝鎖であり、複素環含有基を有するか又は有しない、窒素、酸素、硫黄及びハロゲンを含むヘテロ原子を有するか又は有しない]のものである、前記態様のいずれかに関する。
本発明のさらなる態様は、亜硫酸塩が、亜硫酸ナトリウム(Na2SO3)、亜硫酸カリウム(K2SO3)、亜硫酸リチウム(Li2SO3)、亜硫酸セシウム(Cs2SO3)、亜硫酸カルシウム(CaSO3)、亜硫酸マグネシウム(MgSO3)、亜硫酸テトラメチルアンモニウム[(Me4N)2SO3]、亜硫酸テトラエチルアンモニウム[(Et4N)2SO3]、亜硫酸テトラブチルアンモニウム[(Bu4N)2SO3]、亜硫酸アンモニウムトリメチルベンジル[(Me3N−CH2−C652SO3]、亜硫酸セチルトリメチルアンモニウム[(Me3N−(CH214−CH32SO3]、亜硫酸N−メチル−ピリジウム[(Me−C5NH52SO3]、及びジ−アルキルイミダゾリウム亜硫酸塩[(R23232SO3]からなる群から選択される少なくとも1つの構成要素を含む、前記態様のいずれかに関する。
本発明のさらなる態様は、亜硫酸塩化合物が、アルカリ金属亜硫酸塩の溶液がテトラアルキルアンモニウム塩の溶液と混合されて、一般式(Xnm(Ymn[SO3(m.n+n.m/2)の混合亜硫酸塩を製造する場合に得られる、混合亜硫酸塩を含む、前記態様のいずれかに関し、ここで、Xは電荷nを有する金属カチオンであり、Yは電荷mを有するアルキルアンモニウムイオン又はポリアルキルアンモニウムイオンであり、nは1〜4、好ましくは1〜3の整数であり、かつmは1〜6、好ましくは1〜3の整数である。Xカチオンの例は、Li+、Na+、K+、Cs+、Be2+、Mg2+、Ca2+、Zn2+等を含むが、これらに制限されない。Yカチオンの例は、前記で定義された一般式R1234Nのアンモニウムカチオン、例えばテトラメチルアンモニウム、テトラエチルアンモニウム、テトラプロピルアンモニウム、テトラブチルアンモニウム、ベンジルトリメチルアンモニウム、ジベンジルジメチルアンモニウム、トリベンジルメチルアンモニウム、テトラベンジルアンモニウム、フェニルトリメチルアンモニウム、ジフェニルジメチルアンモニウム、トリフェニルメチルアンモニウム、テトラフェニルアンモニウム、ジアルキルイミダゾリウム、トリエチレンジアミンベースの第四級アンモニウム、例えばN−メチル−トリエチレンジアンモニウム等を含むが、これらに制限されない。
本発明のさらなる態様は、亜硫酸塩化合物が、アルカリ金属亜硫酸塩の溶液がテトラアルキルアンモニウム塩の溶液と混合されて、一般式[(Xnm.w][(Ymn.z][SO3(m.n+n.m/2)の混合亜硫酸塩を製造する場合に得られる、混合亜硫酸塩を含む、前記態様のいずれかに関し、ここで、Xは電荷nを有する金属カチオンであり、Yは前記したように電荷mを有するアルキルアンモニウムイオン又はポリアルキルアンモニウムイオンであり、w及びzはw+z=2のように定義される任意の正の実数であり、n及びmは1〜4、好ましくは1〜3の範囲の任意の整数であってよい。ある場合に、混合塩は、化学量論的量で存在しない。Xカチオンの例は、Li+、Na+、K+、Cs+、Be2+、Mg2+、Ca2+、Zn2+等を含むが、これらに制限されない。Yカチオンの例は、前記で定義された一般式R1234Nのアンモニウムカチオン、例えばテトラメチルアンモニウム、テトラエチルアンモニウム、テトラブチルアンモニウム、ベンジルトリメチルアンモニウム、ジベンジルジメチルアンモニウム、トリベンジルメチルアンモニウム、テトラベンジルアンモニウム、フェニルトリメチルアンモニウム、ジフェニルジメチルアンモニウム、トリフェニルメチルアンモニウム、テトラフェニルアンモニウム、ジアルキルイミダゾリウム、トリエチレンジアミンベースの第四級アンモニウム、例えばN−メチル−トリエチレンジアンモニウム等を含むが、これらに制限されない。
前記態様のいずれかの一態様において、前記組成物は、実質的にアミンを有さない。
前記態様のいずれかにおいて、前記組成物は、実質的にSn、Hg、Pb、Bi及びZnを基礎とする金属化合物を有さない。
前記態様のいずれかにおいて、本発明は、少なくとも1つの亜硫酸塩触媒と少なくとも1つのポリオールを含む組成物に関する。この態様は、少なくとも1つの発泡剤と、第三級アミン、相転移触媒及び少なくとも1つの金属触媒を含む少なくとも1つの他の触媒とからなる群から選択される少なくとも1つの構成要素をさらに含む。
本発明の他の態様は、少なくとも1つの亜硫酸塩を含む触媒の存在下で少なくとも1つのポリオールと少なくとも1つのイソシアネートとを接触することを含む、ポリウレタンフォームの製造方法に関する。
本発明のさらなる態様は、前記組成物又は方法のいずれかにより製造されたポリウレタンフォームに関する。かかるポリウレタン(PU)フォームの例は以下を含む:1)軟質PUフォーム:軟質ポリウレタンフォームは、ポリウレタンとポリウレアポリマーとの薄い部分によって互いから分離した気泡の三次元凝集体であり、破断することなく曲げることができ、快適性、支持性および緩衝性を提供するために有用である、2)硬質PUフォーム:硬質ポリウレタンフォームは、ポリウレタン、ポリウレアおよび任意にポリイソシアヌレートポリマーの薄い部分によって互いから分離した気泡の三次元凝集体であり、形状を曲げる又は力を加えることができず、断熱および構造的一体性を提供するのに有用である、並びに3)軟質HR PUフォーム:典型的に1立方フィートあたり2.5ポンド以上の重さである軟質ポリウレタンフォーム。
本発明のさらなる態様は、ポリウレタンフォームを製造するために亜硫酸塩及びポリエステルポリオールを使用する方法に、及び得られたフォームに関する。
本発明のさらなる態様は、軟質高弾性(HR)フォームを製造するための組成物及び方法に、及び得られたフォームに関する。軟質HRフォームは、典型的に1立方フィートあたり2.5lbs以上の重さであり、言い換えれば、40Kg/m3以上の密度を有する軟質フォームである軟質の連続気泡ポリウレタンフォームをいい、それらの気泡構造により、より良好な支持性、快適性及び弾性又ははね返りを付加することができる。
本発明の種々の態様は、単独で又は組み合わせて使用できる。
図1は、実施例1にしたがって製造したフォームの上昇速度の秒 対 mmに関するグラフ表示である。 図2は、実施例2にしたがって製造したフォームの上昇速度の秒 対 mmに関するグラフ表示である。
発明の詳細な説明
本発明は、亜硫酸塩及び亜硫酸の塩の触媒に関する。本発明の触媒は、以下の少なくとも1つの構造式を有しうる:i) M2SO3、式中Mはアルカリ金属、例えばNa、K、Li、Csである、ii) MSO3、式中Mは、アルカリ土類金属、例えばCa、Mg、Sr、Baである、並びにiii) M2SO3、式中Mは、一般式R1234Nの第四級アンモニウムイオンであり、R1、R2、R3、R4は、C1〜C18のアルキル、アルケニル、アリール、アルキルアリール、置換されたアルキル、置換されたアルケニル又は置換されたアルキルアリールであって、これらは、直鎖であるか、分枝鎖であり、複素環含有基を有するか又は有さないものである。本発明の触媒は、亜硫酸ナトリウム(Na2SO3)、亜硫酸カリウム(K2SO3)、亜硫酸リチウム(Li2SO3)、亜硫酸セシウム(Cs2SO3)、亜硫酸カルシウム(CaSO3)、亜硫酸マグネシウム(MgSO3)、亜硫酸テトラメチルアンモニウム[(Me4N)2SO3]、亜硫酸テトラエチルアンモニウム[(Et4N)2SO3]、亜硫酸テトラブチルアンモニウム[(Bu4N)2SO3]、亜硫酸アンモニウムトリメチルベンジル[(Me3N−CH2−C652SO3]、亜硫酸セチルトリメチルアンモニウム[(Me3N−(CH214−CH32SO3]、亜硫酸N−メチル−ピリジウム[(Me−C5NH52SO3]、及びジ−アルキルイミダゾリウム亜硫酸塩[(R23232SO3]からなる群から選択される少なくとも1つの構成要素を含む。
本発明のさらなる態様は、亜硫酸塩化合物が、アルカリ金属亜硫酸塩の溶液がテトラアルキルアンモニウム塩の溶液と混合されて、一般式(Xnm(Ymn[SO3(m.n+n.m/2)の混合亜硫酸塩を提供する場合に得られる、混合亜硫酸塩を含む、前記態様のいずれかに関し、ここで、Xは電荷nを有する金属カチオンであり、Yは電荷mを有するアルキルアンモニウムイオン又はポリアルキルアンモニウムイオンであり、nは1〜4、好ましくは1〜3の整数であり、かつmは1〜6、好ましくは1〜3の整数である。Xカチオンの例は、Li+、Na+、K+、Cs+、Be2+、Mg2+、Ca2+、Zn2+等を含むが、これらに制限されない。Yカチオンの例は、前記で定義された一般式R1234Nのアンモニウムカチオン、例えばテトラメチルアンモニウム、テトラエチルアンモニウム、テトラブチルアンモニウム、ベンジルトリメチルアンモニウム、ジベンジルジメチルアンモニウム、トリベンジルメチルアンモニウム、テトラベンジルアンモニウム、フェニルトリメチルアンモニウム、ジフェニルジメチルアンモニウム、トリフェニルメチルアンモニウム、テトラフェニルアンモニウム、ジアルキルイミダゾリウム、トリエチレンジアミンベースの第四級アンモニウム、例えばN−メチル−トリエチレンジアンモニウム等を含むが、これらに制限されない。
本発明のさらなる態様は、亜硫酸塩化合物が、アルカリ金属亜硫酸塩の溶液がテトラアルキルアンモニウム塩の溶液と混合されて、一般式[(Xnm.w][(Ymn.z][SO3(m.n+n.m/2)の混合亜硫酸塩を提供する場合に得られる、混合亜硫酸塩を含む、前記態様のいずれかに関し、ここで、Xは電荷nを有する金属カチオンであり、Yは前記したように電荷mを有するアルキルアンモニウムイオン又はポリアルキルアンモニウムイオンであり、w及びzはw+z=2のように定義される任意の正の実数であり、n及びmは1〜4、好ましくは1〜3の範囲の任意の整数であってよい。ある場合に、混合塩は、化学量論的量で存在しない。Xカチオンの例は、Li+、Na+、K+、Cs+、Be2+、Mg2+、Ca2+、Zn2+等を含むが、これらに制限されない。Yカチオンの例は、前記で定義された一般式R1234Nのアンモニウムカチオン、例えばテトラメチルアンモニウム、テトラエチルアンモニウム、テトラブチルアンモニウム、ベンジルトリメチルアンモニウム、ジベンジルジメチルアンモニウム、トリベンジルメチルアンモニウム、テトラベンジルアンモニウム、フェニルトリメチルアンモニウム、ジフェニルジメチルアンモニウム、トリフェニルメチルアンモニウム、テトラフェニルアンモニウム、ジアルキルイミダゾリウム、トリエチレンジアミンベースの第四級アンモニウム、例えばN−メチル−トリエチレンジアンモニウム等を含むが、これらに制限されない。
混合亜硫酸塩を得るために使用されうる溶液の例は、一般構造R1234Nの1つ以上のハロゲン化アンモニウム塩と一緒に亜硫酸塩の水溶液を製造することを含み、ここで、式中R1、R2、R3及びR4は、C1〜C36のアルキル、アルケニル、アリール、アルキルアリール、置換されたアルキル、置換されたアルケニル又は置換されたアルキルアリールであり、これらは直鎖であるか、分枝鎖であり、複素環含有基を有するか又は有しない、窒素、酸素、硫黄及びハロゲンを含むヘテロ原子を有するか又は有しない。
本発明は、ポリウレタンポリマーを製造するための方法も提供する。触媒は、典型的に、OH基(アルコール、ポリオール及び水に存在する)とNCO基(イソシアネート及びポリイソシアネート化合物に存在する)との反応を加速するためにポリウレタンポリマーを製造する場合に使用される。これらの触媒は、典型的に、以下の群の構成要素を含む:アミン触媒(例えば、第三級アミン基を含む有機化合物)、遷移金属及び非遷移金属、例えばSn、Bi、Zn、Hg、Pb、Fe等の金属塩及び/又は有機金属塩を含む金属触媒、及び/又は有機オキソ化合物、例えばカルボン酸、アルコール、フェノール等のアルカリ金属塩、アルカリ土類金属塩又はアンモニウム(例えばテトラアルキルアンモニウム)塩。
本発明は、亜硫酸塩を使用してポリウレタン製品を製造するための新規の方法を提供する。本発明の亜硫酸塩を使用して得られる反応速度は、ポリウレタンポリマーだけでなく、ポリウレタンポリマーフォームも提供するために十分な速さである。
触媒として従来の第三級アミンで製造した完成品において観察されうる多くの品質問題が排除されるため、本発明の亜硫酸塩を使用してポリウレタンポリマーを製造する場合には、多数の利点が認められる。品質問題、例えばPVC染色、アミン放出、水及び他の液体に曝された場合のアミン浸出、アミン臭、曇り、湿度経年劣化並びに典型的にアミンに関連する他の分解プロセスのいくつかは、本発明の亜硫酸塩を使用する場合に排除又は最小化される。さらに、亜硫酸塩は、遷移金属及び非遷移金属触媒の塩、例えばSn、Bi、Zn、Fe、Hg、Pb等のカルボン酸塩を、完全に又は部分的に置き換えるために使用されうる。ポリウレタン触媒として通常使用される遷移金属及び非遷移金属からの金属塩及び有機金属塩は、典型的に、一度重合プロセスを完了すると、カルボン酸及び他の有機フラグメントの放出を導きうる有機カルボン酸塩である。これらの放出は、本発明の亜硫酸塩を使用する場合に排除又は最小化されうる(例えば、VDA−278にしたがって測定した場合に、触媒源からのアミンの放出が排除されうる)。さらに、本発明の亜硫酸塩は、ポリウレタンプロセスにおいて、毒性のある遷移金属触媒錯体、例えばSn、Hg又はPbの導入の必要性を排除する。さらに、本発明の亜硫酸塩は、排除しない場合に、ポリウレタンの製造のための材料からの、及び本発明から得られるポリウレタンからのアルデヒド放出を低減しうる。本発明の亜硫酸塩は、アルデヒド捕集剤として機能し、それにより以下のアルデヒド/ケトンの少なくとも1つをそれらの相応する亜硫酸塩/重亜硫酸塩付加物に変換することができる:ホルムアルデヒド、アセトアルデヒド、アクロレイン、2−プロペナール、プロパナール、2−ブテリアル、ブチルアルデヒド、ベンズアルデヒド、3−メチルブタナール、ペンタナール、o−トルアルデヒド、m−及びp−トルアルデヒド、ヘキサナール、2,5−ジメチルベンズアルデヒド、シクロヘキサノン、グルタラール、ヘプタナール、オクタナール、ノナナール、デカナール。
本発明の一態様において、本発明の亜硫酸塩は、水、エチレングリコール、ジエチレングリコール、ポリエチレングリコール、プロピレングリコール、ジプロピレングリコール、ポリプロピレングリコール、1,3−ブタンジオール、1,3−ブタンジオール、1,4−ブタンジオール、1,6−ヘキサンジオール、ネオペンチルグリコール、ペンタエリトリトール、グリセロール、ジグリセロール及びトリメチロールプロパンからなる群から選択される少なくとも1つの媒体中で塩の溶液として使用される。前記媒体の量は、約5〜50質量%、約10〜約35質量%、及びある場合に約10〜20質量%の溶液の範囲であってよい。
本発明の亜硫酸塩触媒を使用する場合に、製造されるフォームは、a)アミン触媒の全て又は大部分が、不揮発性亜硫酸塩触媒により置き換えられうるため、例えばVDA 278法により測定される全体的な放出の低減;b)優れた物理的特性;c)ポリウレタンポリマーとの接触で得られうる他の材料、例えばPVC又はポリカーボネートの最小の又は全くない劣化;d)アミン触媒と比較して亜硫酸塩が無視できる蒸気圧を有するため、匂いが少ないこと;e)毒性又は害のある遷移金属及び有機遷移金属塩触媒、例えばSn、Bi、Pb、Hg、Zn等の部分的又は完全な排除、により特徴付けられる。優れた物理的特性により特徴付けられる軟質成形フォームは、典型的に、約28〜約80kg/m3の範囲の目標密度(ASTM 3574−A)、約40〜約120L/Mの範囲の空気流(ASTM 3574−G)、約150〜約600Nの範囲のILDs(押し込み荷重たわみ法ASTM 3574−B1)、約2.5〜約3.5の範囲、好ましくは約3の支持係数(support factor)(ASTM 3574−B1)、及び約40〜約80%の範囲の弾性(ASTM 3574−H)を有する。本発明の一態様において、所望のフォームは、約80〜約200%の範囲の張力/HA張力/伸び率/HA伸び率=DIN 53571、約1〜約20%の範囲の50%圧縮ひずみ=ASTM D3574−D、約5〜約15%の範囲のHA圧縮ひずみ=ASTM D3574−J1及びJ2、及び約150〜約400の範囲の引裂抵抗=ASTM D3574−Fを有する。本発明の他の態様において、軟質連続気泡HRフォームは、40kg/m3以上の密度を有することにより特徴付けられ、それらの気泡構造により、より良好な支持性、快適性及び弾性又ははね返りを付加することができる。
本発明の亜硫酸塩触媒は、他のアミンゲル化触媒と一緒に又は他のアミンゲル化触媒を使用せずに使用できる。ゲル化触媒は、それらの分子構造においてイソシアネート反応性基を有さない触媒のような従来のゲル化触媒であってよく、又はそれらは、それらの分子構造においてイソシアネート反応性基、例えばOH(アルコール)、NH2(アミン、アミド、尿素)、=NH(アミン、アミド、尿素)等の少なくとも1つを有するゲル化触媒であってよい。アミン触媒は、カルボン酸(アルキル、置換アルキル、アルキレン、芳香族、置換芳香族)、スルホン酸、又は任意の他の有機酸もしくは無機酸を含む酸でブロックされた酸であってもよい。カルボン酸の例は、イソシアネート反応性基を有するか又は有さない一塩基酸、二塩基酸又は多塩基酸を含む。カルボン酸の例は、ギ酸、酢酸、プロピオン酸、ブタン酸、ペンタン酸、ネオペンタン酸、ヘキサン酸、2−エチルヘキシルカルボン酸、ネオヘキサン酸、オクタン酸、ネオオクタン酸、ヘプタン酸、ネオヘプタン酸、ノナン酸、ネオノナン酸、デカン酸、ネオデカン酸、ウンデカン酸、ネオウンデカン酸、ドデカン酸、ネオドデカン酸、ミリスチル酸、ペンタデカン酸、ヘキサデカン酸、ヘプタデカン酸、オクタデカン酸、安息香酸、シュウ酸、マロン酸、コハク酸、グルタル酸、アジピン酸、ピメリン酸、スベリン酸、アゼライン酸、セバシン酸、グリコール酸、乳酸、酒石酸、クエン酸、リンゴ酸、サリチル酸等を含む。
本発明の亜硫酸塩触媒は、アミン発泡触媒、例えばビス(ジメチルアミノエチル)エーテル、ペンタメチルジエチレントリアミン、ヘキサメチルトリエチレンテトラアミン、N,N,N’−トリメチル−N’−3−アミノプロピル−ビス(アミノエチル)エーテル又は2−[N−(ジメチルアミノエトキシエチル)−N−メチルアミノ]エタノール等の少なくとも1つと一緒に又はそれらを使用せずに使用してよい。
典型的に、本発明によるフォームを製造するための亜硫酸塩触媒の使用量は、約0.01〜約20pphp、より典型的には約0.1〜約10pphp、及び最も典型的には約0.1〜約5pphpの範囲である。「pphp」の用語は、ポリオール100部当たりの部を意味する。他の前記触媒の量は、使用される場合に、約0.01pphp〜約20pphp、より典型的には約0.10pphp〜約10pphp、及び最も典型的には約0.10〜約5pphpの範囲である。
典型的には、第三級アミンゲル化触媒の使用量は、約0pphp(ゲル化触媒なし)〜約20pphp、約0.1pphp〜約10pphp、約0.1pphp〜約5pphp、又はこれらの任意の適した組み合わせ又は下位組み合わせ(sub−combination)である。典型的には、第三級アミン発泡触媒の使用量は、約0pphp(発泡触媒なし)〜約20pphp、約0.1pphp〜約10pphp、約0.1pphp〜約5pphp、又はこれらの任意の適した組み合わせ又は下位組み合わせである。
あらゆる理論又は説明により束縛されることを望まないが、本発明の亜硫酸塩触媒は、ポリオール及びイソシアネートと相互作用又はそれらに結合して、反応生成物を形成することができると考えられる。反応生成物は、接着剤、コーティング、発泡体、シーラント等の適用を含むウレタン化学を使用する広範囲の適用で使用されうる。
本発明の他の態様は、本発明の触媒を使用することによりポリウレタンフォームを製造するための方法に、及び得られるフォームに関する。特に、本発明は、ポリウレタンフォームポリマーを含むポリウレタンポリマーを製造するための亜硫酸塩の使用に関する。ポリウレタンポリマーを製造するために本発明の亜硫酸塩を使用する一般的な利点は以下を含む:a)イオン性の特徴及び従来のアミン触媒に対して亜硫酸塩の無視できる蒸気圧により匂いが少ないこと;b)従来のアミン触媒並びにSn、Bi、Pb、Hg等の遷移金属及び有機遷移金属カルボン酸塩と比較して毒性蒸気の放出に対する亜硫酸塩のイオン性の特徴及びそれらの無能性によるより低い放出;c)優れた物理的特性;d)アルデヒド放出の低減又は排除;e)ポリウレタンポリマー、例えばPVC又はポリカーボネートとの接触において他の材料に対する損傷がないこと;f)熱及び湿度条件下での改良されたフォーム安定性。優れた物理的特性により特徴付けられる軟質成形フォームは、典型的に、約28〜約80kg/m3の範囲の目標密度(ASTM 3574−A)、約40〜約120L/Mの範囲の空気流(ASTM 3574−G)、約150〜約600Nの範囲のILDs(押し込み荷重たわみ法ASTM 3574−B1)、約2.5〜約3.5の範囲、好ましくは約3の支持係数(ASTM 3574−B1)、及び約40〜約80%の範囲の弾性(ASTM 3574−H)を有する。本発明の一態様において、所望のフォームは、約80〜約200%の範囲の張力/HA張力/伸び率/HA伸び率=DIN 53571、約1〜約20%の範囲の50%圧縮ひずみ=ASTM D3574−D、約5〜約15%の範囲のHA圧縮ひずみ=ASTM D3574−J1及びJ2、及び約150〜約400の範囲の引裂抵抗=ASTM D3574−Fを有する。湿度劣化の物理的特性は、以下のVW法でフォームを劣化させた後に測定する:乾燥のために90℃で24時間乾燥オーブン中に試験すべき試料を置く。乾燥後に、200時間90℃及び100%の相対湿度で試料を劣化させる。そして試料を劣化させた後に70℃で22時間乾燥オーブン中で乾燥させる。試料を乾燥オーブンから取り出し、周囲条件で平衡させ、物理的特性を測定する。軟質成形フォームのための最適な湿度劣化の物理的特性は、典型的には以下である:湿度劣化引張強度≧70Kpa(DIN 53571)、50%湿度劣化圧縮ひずみ(HACS)≦40%(ASTM 3574−D);湿度劣化伸び率≧70%(DIN 53571)及び湿度劣化負荷損(HALL)−40〜+30。フォームにおけるアミン放出は熱脱離分析を使用して測定され、かつ90℃(VOC)及び120℃(FOG)で放出される物質は、VDA 278法により定量される。この目的のために、試験材料の試料を、不活性ガス流下で、相応する温度(VOCから90℃、及びFOGのために120℃)に調節し、放出された物質を、ガスクロマトグラフの冷蔵インジェクタ中で凍結させる。そしてその混合物をガスクロマトグラフのカラムに通過させ、合計放出を定量する。VOC及びFOGは、同一の試料で測定する。ガス状放出物(VOC)の定量は、外部トルエン標準に対して行われ、凝縮性放出物(FOG)はヘキサデカン(C16−n−アルカン)に対して定量される。濃度を、トルエン及びヘキサデカン当量中の合計放出としてppmで報告する。本発明において使用される亜硫酸塩触媒は、蒸気圧がないか無視でき、結果的に非放射性である結晶イオン性材料である。
ポリウレタンフォームの製造
軟質フォーム
適量の亜硫酸塩触媒が添加される典型的なポリウレタン配合物を使用して、本発明の方法により、当該技術分野において公知の任意の種々のタイプのフォームを製造することができる。例えば、本明細書において記載される優れた特徴を有する軟質ポリウレタンフォームは、以下の表Iにおいて示される成分を示した量で含む。表Iにおいて示される成分は、以下で詳細に議論される。
Figure 0006790089
本発明によるポリウレタン配合物において使用されるポリイソシアネートの量は制限されないが、典型的には当業者に公知の範囲内である。例示的な範囲を表Iにおいて示し、「NCO指数」(イソシアネート指数)を参照して示す。当業者に公知のように、NCO指数は、イソシアネートの当量数を活性水素の合計当量数で割り、100倍したものとして定義される。NCO指数は以下の式で表される。
NCO指数=[NCO/(OH+NH)]×100
軟質フォームは、典型的に、質量平均分子量約4000〜5000、官能価1〜6の及びより典型的には2〜4、並びにヒドロキシル価約28〜35のベースポリオールと一緒に、フォーム組成物中の全体のポリオール含有量の一部としてコポリマーポリオールを使用する。ベースポリオール及びコポリマーポリオールは、本明細書において後述される。
硬質フォーム
適量の亜硫酸塩触媒が添加される典型的なポリウレタン配合物を使用して、本発明の方法により、当該技術分野において公知の任意の種々のタイプのフォームを製造することができる。例えば、本明細書において記載される優れた特徴を有する硬質ポリウレタンフォームは、以下の表IIにおいて示される成分を示した量で含む。表IIにおいて示される成分は、以下で詳細に議論される。
Figure 0006790089
本発明によるポリウレタン配合物において使用されるポリイソシアネートの量は制限されないが、典型的には当業者に公知の範囲内である。例示的な範囲を表IIにおいて示し、前記で定義した「NCO指数」(イソシアネート指数)を参照して示す。
硬質フォームは、典型的に、質量平均分子量約200〜5000、官能価1〜6の及びより典型的には2〜5、並びにヒドロキシル価約50〜800のベースポリオール(ポリエーテルポリオール)と一緒に、フォーム組成物中の全体のポリオール含有量の一部として芳香族ポリエステルポリオールを使用する。ベースポリエステルポリオール及びポリエーテルポリオールは、本明細書において後述される。
軟質のポリエステルベースのフォーム
適量の亜硫酸塩触媒が添加される典型的なポリウレタン配合物を使用して、本発明の方法により、当該技術分野において公知の任意の種々のタイプのフォームを製造することができる。例えば、本明細書において記載される優れた特徴を有する軟質のポリエステルベースのポリウレタンフォームは、以下の表IIIにおいて示される成分を示した量で含む。表IIIにおいて示される成分は、以下で詳細に議論される。
Figure 0006790089
本発明によるポリウレタン配合物において使用されるポリイソシアネートの量は制限されないが、典型的には当業者に公知の範囲内である。例示的な範囲を表Iにおいて示し、前記で定義した「NCO指数」(イソシアネート指数)を参照して示す。
軟質ポリエステルフォームは、典型的に、質量平均分子量約4000〜5000、官能価1〜6の及びより典型的には2〜4、並びにヒドロキシル価約28〜35のポリエーテルポリオールと一緒に、フォーム組成物中の全体のポリオール含有量の一部としてポリエステルポリオールを使用する。ベースポリオール及びコポリマーポリオールは、本明細書において後述される。
軟質HRフォーム
当該技術分野において公知の任意の種々のタイプのフォームを、適量の亜硫酸塩触媒を添加する、典型的にポリウレタン配合物を使用する本発明の方法を使用して、製造してよい。例えば、本明細書において記載される優れた特徴を有する軟質HRポリウレタンフォームは、以下の表IVにおいて示される成分を示した量で含む。表IVにおいて示される成分は、以下で詳細に議論される。
Figure 0006790089
本発明によるポリウレタン配合物において使用されるポリイソシアネートの量は制限されないが、典型的には当業者に公知の範囲内である。例示的な範囲を表Iにおいて示し、「NCO指数」(イソシアネート指数)を参照して示す。当業者に公知のように、NCO指数は、イソシアネートの当量数を活性水素の当量数の合計で割った値を100倍したものとして定義される。NCO指数は以下の式で表される。
NCO指数=[NCO/(OH+NH)]×100
軟質フォームは、典型的に、質量平均分子量約4000〜5000、官能価1〜6の及びより典型的には2〜4、並びにヒドロキシル価約28〜35のベースポリオールと一緒に、フォーム組成物中の全体のポリオール含有量の一部としてコポリマーポリオールを使用する。ベースポリオール及びコポリマーポリオールは、本明細書において後述される。
触媒
本発明は、亜硫酸塩及び亜硫酸の塩の触媒に関する。本発明の触媒は、以下の少なくとも1つの構造式を有しうる:i) M2SO3、式中Mはアルカリ金属、例えばNa、K、Li、Csである、ii) MSO3、式中Mは、アルカリ土類金属、例えばCa、Mg、Sr、Baである、並びにiii) M2SO3、式中Mは、一般式R1234Nの第四級アンモニウムイオンであり、R1、R2、R3、R4は、C1〜C18のアルキル、アルケニル、アリール、アルキルアリール、置換されたアルキル、置換されたアルケニル又は置換されたアルキルアリールであって、これらは、直鎖であるか、分枝鎖であり、複素環含有基を有するか又は有さない。本発明の触媒は、亜硫酸塩が、亜硫酸ナトリウム(Na2SO3)、亜硫酸カリウム(K2SO3)、亜硫酸リチウム(Li2SO3)、亜硫酸セシウム(Cs2SO3)、亜硫酸カルシウム(CaSO3)、亜硫酸マグネシウム(MgSO3)、亜硫酸テトラメチルアンモニウム[(Me4N)2SO3]、亜硫酸テトラエチルアンモニウム[(Et4N)2SO3]、亜硫酸テトラブチルアンモニウム[(Bu4N)2SO3]、亜硫酸アンモニウムトリメチルベンジル[(Me3N−CH2−C652SO3]、亜硫酸セチルトリメチルアンモニウム[(Me3N−(CH214−CH32SO3]、亜硫酸N−メチル−ピリジウム[(Me−C5NH52SO3]、及びジ−アルキルイミダゾリウム亜硫酸塩[(R23232SO3]からなる群から選択される少なくとも1つの構成要素を含む。
本発明のさらなる態様は、亜硫酸塩化合物が、アルカリ金属亜硫酸塩の溶液がテトラアルキルアンモニウム塩の溶液と混合されて、一般式(Xnm(Ymn[SO3(m.n+n.m/2)の混合亜硫酸塩を提供する場合に得られる、混合亜硫酸塩を含む、前記態様のいずれかに関し、ここで、Xは電荷nを有する金属カチオンであり、Yは電荷mを有するアルキルアンモニウムイオン又はポリアルキルアンモニウムイオンであり、nは1〜4、好ましくは1〜3の整数であり、かつmは1〜6、好ましくは1〜3の整数である。Xカチオンの例は、Li+、Na+、K+、Cs+、Be2+、Mg2+、Ca2+、Zn2+等を含むが、これらに制限されない。Yカチオンの例は、前記で定義された一般式R1234Nのアンモニウムカチオン、例えばテトラメチルアンモニウム、テトラエチルアンモニウム、テトラブチルアンモニウム、ベンジルトリメチルアンモニウム、ジベンジルジメチルアンモニウム、トリベンジルメチルアンモニウム、テトラベンジルアンモニウム、フェニルトリメチルアンモニウム、ジフェニルジメチルアンモニウム、トリフェニルメチルアンモニウム、テトラフェニルアンモニウム、ジアルキルイミダゾリウム、トリエチレンジアミンベースの第四級アンモニウム、例えばN−メチル−トリエチレンジアンモニウム等を含むが、これらに制限されない。
本発明のさらなる態様は、亜硫酸塩化合物が、アルカリ金属亜硫酸塩の溶液がテトラアルキルアンモニウム塩の溶液と混合されて、一般式[(Xnm.w][(Ymn.z][SO3(m.n+n.m/2)の混合亜硫酸塩を提供する場合に得られる、混合亜硫酸塩を含む、前記態様のいずれかに関し、ここで、Xは電荷nを有する金属カチオンであり、Yは前記したように電荷mを有するアルキルアンモニウムイオン又はポリアルキルアンモニウムイオンであり、w及びzはw+z=2のように定義される任意の正の実数であり、n及びmは1〜4、好ましくは1〜3の範囲の任意の整数であってよい。ある場合に、混合塩は、化学量論的量で存在しない。Xカチオンの例は、Li+、Na+、K+、Cs+、Be2+、Mg2+、Ca2+、Zn2+等を含むが、これらに制限されない。Yカチオンの例は、前記で定義された一般式R1234Nのアンモニウムカチオン、例えばテトラメチルアンモニウム、テトラエチルアンモニウム、テトラブチルアンモニウム、ベンジルトリメチルアンモニウム、ジベンジルジメチルアンモニウム、トリベンジルメチルアンモニウム、テトラベンジルアンモニウム、フェニルトリメチルアンモニウム、ジフェニルジメチルアンモニウム、トリフェニルメチルアンモニウム、テトラフェニルアンモニウム、ジアルキルイミダゾリウム、トリエチレンジアミンベースの第四級アンモニウム、例えばN−メチル−トリエチレンジアンモニウム等を含むが、これらに制限されない。
本発明の触媒は、SO2(二酸化硫黄)をアルカリ溶液に通すような任意の適した方法によって製造されうる。アルカリ溶液は、アルカリ金属、アルカリ土類金属又は第四級アンモニウム水酸化物溶液であってよい。同様に、亜硫酸塩は、先行技術の手法にしたがってSO2とアルカリ及びアルカリ土類炭酸塩との反応により製造されうる。代わりに、ある亜硫酸塩は、例えば、亜硫酸ナトリウム及び金属塩化物又は第四級アンモニウム塩化物をイオン交換することにより製造されうる。亜硫酸塩は、水溶液として使用されてよく、又は亜硫酸塩は、水を最小限にする必要のある適用のために、溶媒の中でもグリコール溶媒、例えばエチレングリコール、プロピレングリコール、ポリエチレングリコール、ポリプロピレングリコール、MP−ジオール、グリセリンに溶解されてよい。亜硫酸塩合成及び製造は、a) “Sulfur Compounds” by Edward D Weil, Stanley R Sandler and Michael Gernon; Kirk Othmer Encyclopedia of Chemical Technology, 16 June 2016, Section 13.1 及びこれらに参照されているもの;b) “Sulfites, Thiosulfates and Dithionites”; Jose Jimenez Barbera, Adolf Metzger, Manfred Wolf, Ullman’s Encyclopedia of Industrial Chemistry pp. 695-704; 15 June 2000及びこれらにおいて参照されているもの;において記載され、これらは参照をもって本明細書に組み込まれたものとする。溶媒中の亜硫酸塩の濃度は、約0.1質量%〜約40質量%の範囲であってよい。
本発明の亜硫酸塩触媒は、単独でゲル化触媒として使用されてよいが、ある場合において、亜硫酸塩触媒は、第三級アミン、遷移金属触媒、非遷移金属触媒、有機遷移金属触媒、有機非遷移触媒及びカルボン酸塩からなる群から選択される少なくとも1つの構成要素を含む他の触媒の存在下で使用してもよい。第三級アミン助触媒は、イソシアネート反応性基、例えば第一級アミン、第二級アミン、ヒドロキシル基、アミド及び尿素を含むものも含む。イソシアネート反応性基を有する第三級アミンゲル化剤の例は、N,N−ビス(3−ジメチルアミノ−プロピル)−N−(2−ヒドロキシプロピル)アミン;N,N−ジメチル−N’,N’−ビス(2−ヒドロキシプロピル)−1,3−プロピレンジアミン;ジメチルアミノプロピレンアミン(DMAPA);N−メチル−N−2−ヒドロキシプロピル−ピペラジン、ビス−ジメチルアミノプロピルアミン(POLYCAT(登録商標)15)、ジメチルアミノプロピルウレア及びN,N’−ビス(3−ジメチルアミノプロピル)ウレア(DABCO(登録商標)NE1060、DABCO(登録商標)NE1070、DABCO(登録商標)NE1080及びDABCO(登録商標)NE1082)、1,3−ビス(ジメチルアミノ)−2−プロパノール、6−ジメチルアミノ−1−ヘキサノール、N−(3−アミノプロピル)イミダゾール、N−(2−ヒドロキシプロピル)イミダゾール、N,N’−ビス(2−ヒドロキシプロピル)ピペラジン、N−(2−ヒドロキシプロピル)−モルホリン、N−(2−ヒドロキシエチルイミダゾール)の少なくとも1つを含む。イソシアネート反応性基を含む第三級アミン発泡剤助触媒の例は、2−[N−(ジメチルアミノエトキシエチル)−N−メチルアミノ]エタノール(DABCO(登録商標)NE200)、N,N,N’−トリメチル−N’−3−アミノプロピル−ビス(アミノエチル)エーテル(DABCO(登録商標)NE300)を含む。亜硫酸塩と一緒に使用されてよい他の触媒は、例えば所望のポリウレタンフォームが軟質スラブストックである場合に、金属触媒、例えば遷移金属及びポスト遷移金属触媒、例えばオルガノチン化合物又はカルボン酸ビスマスであってよい。金属触媒は、ジブチルスズジラウレート、ジメチルスズジラウレート、ジメチルスズジアセテート、ジブチルスズジアセテート、ジメチルスズジラウリルメルカプチド、ジブチルスズジラウリルメルカプチド、ジメチルスズジイソオクチルマレエート、ジブチルスズジイソオクチルマレエート、ジメチルスズビ(2−チルヘキシルメルカプトアセテート)、ジブチルスズビ(2−チルヘキシルメルカプトアセテート)、オクタン酸第一スズ、他の適したオルガノチン触媒又はこれらの組合せからなる群から選択される少なくとも1つの構成要素も含んでよい。他の金属例えばビスマス(Bi)も含んでよい。適したビスマスカルボン酸塩は、ペンタン酸、ネオペンタン酸、ヘキサン酸、2−エチルヘキシルカルボン酸、ネオヘキサン酸、オクタン酸、ネオクタン酸、ヘプタン酸、ネオヘプタン酸、ノナン酸、ネオノナン酸、デカン酸、ネオデカン酸、ウンデカン酸、ネオウンデカン酸、ドデカン酸、ネオドデカン酸、及び他の適したカルボン酸の塩を含む。鉛(Pb)、鉄(Fe)、亜鉛(Zn)の遷移金属と、ペンタン酸、ネオペンタン酸、ヘキサン酸、2−エチルヘキシルカルボン酸、オクタン酸、ネオオクタン酸、ネオヘプタン酸、ネオデカン酸、ネオウンデカン酸、ネオドデカン酸、及び適したカルボン酸との他の塩も含まれうる。
本発明の一態様において、亜硫酸塩触媒は、少なくとも1つの相転移触媒と一緒に使用される。適した相転移触媒の例は、テトラメチルアンモニウム、テトラエチルアンモニウム、テトラプロピルアンモニウム、テトラブチルアンモニウム、ベンジルトリメチルアンモニウム、ジベンジルジメチルアンモニウム、トリベンジルメチルアンモニウム、テトラベンジルアンモニウム、フェニルトリメチルアンモニウム、ジフェニルジメチルアンモニウム、トリフェニルメチルアンモニウム、テトラフェニルアンモニウム、ジアルキルイミダゾリウム、トリエチレンジアミンベースの第四級アンモニウム、例えばN−メチル−トリエチレンジアンモニウム等の炭酸塩、スルホン酸塩、ハロゲン化物イオン、硫酸塩からなる群から選択される少なくとも1つの構成要素を含む。本発明の亜硫酸塩触媒は、上記したアミンと一緒に使用してよいが、かかる使用は、使用寿命中及びフォーム製造中のフォームからの放出を増加させうる。それというのも、熱及び/又は湿度に曝された場合に、アミン触媒自体の蒸気圧がポリウレタンフォーム中で維持されるには高すぎるか、又はイソシアネート反応性の第三級アミンとイソシアネートとの間に形成される化学結合の熱安定性がそれほど安定しないからである。典型的に、本発明によるフォームを製造するための亜硫酸塩触媒の使用量は、約0.01〜約20pphp、より典型的には約0.1〜約10pphp、及び最も典型的には約0.1〜約5pphpの範囲である。「pphp」の用語は、ポリオール100部当たりの部を意味する。他の前記触媒の量は、使用される場合に、約0.01pphp〜約20pphp、より典型的には約0.10pphp〜約10pphp、及び最も典型的には約0.10〜約5pphpの範囲である。
ある場合に、亜硫酸触媒を含むプレミックスを製造する。プレミックスは、少なくとも1つの又は全ての他のフォーム製造成分(イソシアネートを除く)を含んでよい。プレミックスとイソシアネートとが接触して、それによりポリウレタンが製造されうる。
有機イソシアネート
適した有機イソシアネート化合物は、ヘキサメチレンジイソシアネート(HDI)、フェニレンジイソシアネート(PDI)、トルエンジイソシアネート(TDI)、及び4,4’−ジフェニルメタンジイソシアネート(MDI)を含むが、これらに制限されない。本発明の一態様において、2,4−TDI、2,6−TDI又はこれらの任意の混合物を使用してポリウレタンフォームを製造する。他の適したイソシアネート化合物は、市販の「crude MDI」として公知のジイソシアネート混合物である。一例は、PAPIという名称でDow Chemical Companyにより市販されており、4,4’−ジフェニルメタンジイソシアネート約60%を他の異性体の及び類似の高次ポリイソシアネートと一緒に含む。本発明の他の態様において、ポリイソシアネートとポリエーテル又はポリエステルポリオールとの部分的に予備反応させた混合物を含むポリイソシアネートのプレポリマーが適している。さらに他の態様において、ポリイソシアネートは、MDIを含むか、又は実質的にMDI又はMDIの混合物からなる。任意の適したイソシアネートを使用する場合に、例えば、約20〜約120、及び典型的には約40〜110、及びより典型的には約90〜約110の範囲の指数を有するイソシアネートを含む。イソシアネートの量は、典型的には、約95〜約105の範囲である。
ポリオール成分
ポリウレタンを、有機イソシアネートとポリオール、典型的にはポリオールの混合物のヒドロキシル基との反応により製造する。反応混合物のポリオール成分は、少なくとも又は主に「ベース」ポリオールを含む。本発明における使用に適しているベースポリオールは、制限のない例として、ポリエーテルポリオールを含む。ポリエーテルポリオールは、ジオール及びトリオールを含む多価化合物由来の末端ヒドロキシル基を有するポリ(アルキレンオキシド)ポリマー、例えばポリ(エチレンオキシド)及びポリ(プロピレンオキシド)ポリマー及びコポリマーを含む。エチレンオキシド又はプロピレンオキシドとの反応のためのジオール及びトリオールの例は、エチレングリコール、プロピレングリコール、1,3−ブタンジオール、1,4−ブタンジオール、1,6−ヘキサンジオール、ネオペンチルグリコール、ジエチレングリコール、ジプロピレングリコール、ペンタエリトリトール、グリセロール、ジグリセロール、トリメチロールプロパン、及び類似の低分子量ポリオールを含む。当業者に公知の他のベースポリオールの例は、ポリヒドロキシ末端アセタール樹脂、ヒドロキシル末端アミン、及びヒドロキシル末端ポリアミンを含む。これらの及び他の適したイソシアネート反応性物質の例は、米国特許第4,394,491号(U.S. Pat. 4,394,491)において見出され、参照をもって本明細書に組み込まれたものとする。適したポリエーテルポリオールは、ポリウレタンのゲル化反応及び発泡反応を触媒作用しうる第三級アミン基を含有するもの、例えば、米国特許出願第8,367,870号(U.S. 8,367,870)、国際公開第03/016373号A1(WO 03/016373 A1)、国際公開第01/58976号A1(WO 01/58976 A1)、国際公開第2004/060956号A1(WO2004/060956 A1)、国際公開第03/016372号A1(WO03/016372 A1)及び国際公開第03/055930号A1(WO03/055930 A1)、において記載されたものも含み、これらのWO文献の開示は参照をもって本明細書に組み込まれたものとする。他の有用なポリオールは、ポリアルキレンカーボネート−ベースポリオール及びポリホスフェート−ベースポリオールを含んでよい。
本発明の一態様において、単独の高分子量ポリエーテルポリオールをベースポリオールとして使用してよい。代わりに、高分子量ポリエーテルポリオールの混合物、例えば二官能及び三官能の物質及び/又は種々の分子量又は種々の化学組成の物質の混合物を使用してよい。かかる二官能及び三官能の物質は、ポリエチレングリコール、ポリプロピレングリコール、グリセロール−ベースポリエーテルトリオール、トリメチロールプロパン−ベースポリエーテルトリオール、及び他の類似の化合物又は混合物を含むが、これらに制限されない。
前記ベースポリオールに加えて、又はそれらの代わりに、通常「コポリマーポリオール」といわれる物質が、本発明にしたがった使用のためにポリオール成分中に含まれていてよい。コポリマーポリオールは、耐変形性を高めるため、例えば耐荷重性を改良するために、ポリウレタンフォーム中で使用されうる。耐荷重性要求に依存して、コポリマーポリオールは、合計でポリオール成分0〜約80質量%を含んでよい。コポリマーポリオールの例は、グラフトポリオール及びポリウレア変性ポリオールを含んでよいが、これらに制限されず、双方のポリオールは、当業者に公知であり、市販されている。
グラフトポリオールは、出発ポリオール中でのビニルモノマー、典型的にはスチレン及びアクリロニトリルの共重合により製造される。出発ポリオールは、典型的には、グリセロール出発トリオールであり、かつ典型的には、エチレンオキシド(第一級ヒドロキシル基約80〜85%)でエンドキャップされている。コポリマーのいくつかは、出発ポリオールのいくつかとグラフトする。グラフトポリオールは、スチレンとアクリロニトリルと未変性出発ポリオールとのホモポリマーも含む。グラフトポリオールのスチレン/アクリロニトリル固体含有量は、典型的に、5質量%〜45質量%の範囲であるが、当業者に公知の任意の種類のグラフトポリオールも使用してよい。
ポリウレア変性ポリオールは、出発ポリオールの存在下でのジアミン及びジイソシアネートとポリウレア分散液含有生成物との反応によって形成される。使用にも適している種々のポリウレア変性ポリオールは、ポリオール中でのイソシアネートとアルカノールアミンとのin situでの反応によって形成される、ポリイソシアネートポリ付加物(PIPA)ポリオールである。
本発明により使用されてよい他の適したポリオールは、天然油ポリオール又は再生可能な天然源、例えば植物油から得られるポリオールを含む。安価で再生可能な資源からのポリウレタンフォームの生成において有用なポリオールは、化石燃料及び他の持続可能でない資源の枯渇を最小限にするために非常に望ましい。天然油は、飽和及び不飽和脂肪酸のトリグリセリドからなる。天然油ポリオールの1つは、ヒマシ油であり、リシノール酸の天然トリグリセリドであり、低いヒドロキシル含有量のような一定の制限を有するにもかかわらず、ポリウレタンフォームを製造するために一般に使用される。他の天然油は、それらをポリウレタンポリマーの製造に有用なものにするのに十分なヒドロキシル含有量を導入するために化学的に変性される必要がある。天然油又は脂肪を有用なポリオールに変性しようとする場合に考えられうる2つの化学反応部位がある:1)不飽和部位(二重結合);2)エステル官能基。油又は脂肪に存在する不飽和部位は、エポキシ化、続いて開環又はヒドロホルミル化、続いて水素化によって、ヒドロキシル化されうる。代わりに、エステル交換も、天然油及び脂肪にOH基を導入するために有用であってもよい。エポキシ化経路を使用する天然ポリオールの生成のための化学プロセスは、エポキシ化天然油、開環酸触媒及び開環剤を必要とする反応混合物を含む。エポキシ化天然油は、エポキシ化した植物ベースの油(エポキシ化植物油)及びエポキシ化した動物脂を含む。エポキシ化天然油は、完全に又は部分的にエポキシ化されてよく、それらの油は、大豆油、コーン油、ヒマワリ油、オリーブ油、キャノーラ油、ゴマ油、パーム油、ナタネ油、キリ油、綿実油、ベニバナ油、ピーナッツ油、アマニ油及びこれらの組合せを含む。動物脂は、魚、牛脂及びラードを含む。これらの天然油は、C12〜C24の種々の鎖長を有する飽和又は不飽和であってよい脂肪酸のトリグリセリドである。これらの酸は、以下であってよい:1)飽和:ラウリン酸、ミリスチン酸、パルミチン酸、ステアリン酸、アラキジン酸及びリグノセリン酸;2)一不飽和:パルミトレイン酸、オレイン酸;3)多不飽和:リノール酸、リノレン酸、アラキドン酸。部分的に又は完全にエポキシ化した天然油は、適した反応条件下で過酸を反応する場合に製造されてよい。油のエポキシ化において使用される過酸の例は、国際公報第2006/116456号A1(WO 2006/116456 A1)において記載されており、参照をもって本明細書に組み込まれたものとする。アルコール、水及び1つ以上の求核性の基を有する他の化合物でのエポキシ化油の開環も使用できる。反応条件に依存して、エポキシ化油のオリゴマー化も生じうる。開環は、ポリウレタン製品の製造のために使用されてよい天然油ポリオールを生じる。ヒドロホルミル化/水素化プロセスにおいて、油は、適した触媒(典型的にはコバルト又はロジウム)の存在下で水素/一酸化炭素混合物で満たした反応器中でヒドロホルミル化されて、アルデヒドを形成し、コバルト又はニッケル触媒の存在下で水素化されて、ポリオールを形成する。代わりに、天然油及び脂肪からのポリオールを、エステル交換触媒としてアルカリ金属又はアルカリ土類金属塩基又は塩を使用して、適したポリヒドロキシル含有物質でのエステル交換により製造してよい。任意の天然油又は代わりに任意の部分水素化油を、エステル交換プロセスにおいて使用できる。油の例は、大豆油、コーン油、綿実油、ピーナッツ油、ヒマシ油、ヒマワリ油、キャノーラ油、ナタネ油、ベニバナ油、魚油、アザラシ油、パーム油、キリ油、オリーブ油又は任意のブレンドを含むが、これらに制限されない。任意の多官能ヒドロキシル化合物も使用されてよく、例えば、ラクトン、マルトース、ラフィノース、スクロース、ソルビトール、キシリトール、エリトリトール、マンニトール、又は任意の組み合わせである。
他の適したポリオールは、アミンポリエーテルポリオール、例えばマンニッヒポリオールを含む。マンニッヒポリオールは、以下の縮合反応により得られる:1)カルボニル化合物、2)第一級又は第二級アミン、及び3)有機化合物と、エノール化可能な酸性水素、例えばフェノール、ケトン、最も一般的にはフェノール及び置換フェノールとの縮合反応。マンニッヒ塩基は、エチレンオキシド及びプロピレンオキシドとのアルコキシル反応のための開始剤として使用されてよく、マンニッヒポリオールとも言われるアミン含有ポリエーテルポリオールを得る。マンニッヒポリオールは、システムの反応性を高めるためにスプレーフォーム配合物にも使用される。典型的なマンニッヒポリオールは、典型的に、ヒドロキシル含有アミン、例えばジエタノールアミン、エタノールアミン等の存在下で、フェノールとホルムアルデヒドとの縮合により製造される。
連続気泡軟質成形フォームは、典型的に、主な又は「ベース」のポリエーテルポリオールを使用する。ポリエーテルポリオールは、ジオール及びトリオールを含む多価化合物由来の末端ヒドロキシル基を有するポリ(アルキレンオキシド)ポリマー、例えばポリ(エチレンオキシド)及びポリ(プロピレンオキシド)ポリマー及びコポリマーを含む。これらのポリオールは、約2〜約8、約2〜約6及び典型的には約2〜約4の官能価を有する。ポリオールは、約10〜約900、典型的には約15〜約600、及びより典型的には約20〜約50のヒドロキシル価を有してもよい。軟質成形フォームは、フォーム組成物中で全体のポリオール含有量の一部としてコポリマーポリオールも使用し、その際、OH価は典型的に15〜50の範囲であり、MWは典型的に1200〜8000及びより典型的には2000〜6000の範囲であり、固形分%は10%〜60%である。連続気泡低密度スプレーフォームは、典型的に、平均MW1500〜6000及びOH価15〜50を有するポリエーテルポリオールを使用する。ポリオール量はpphpで定義される。上記で定義したポリオールには4種ある:約100pphp(ポリオールのみ)〜約10pphpの範囲で使用されてよい標準ポリオール又はポリエーテルポリオール。コポリマーポリオール(CPP)は、約0〜約80pphpの範囲で使用されてよい。NOP(天然油ポリオール)は、約0〜約40pphpで存在してよい。最後に、マンニッヒポリオールは、他のポリオールと組み合わせて、約0pphp〜80pphp、約0pphp〜約50pphp及びある場合に約0pphp〜約20pphpの範囲で使用される。
ポリエステルポリオールも使用されてよく、ジカルボン酸とジオールの過剰量とを反応させる場合に製造されるものを含む。制限のない例としては、エチレングリコール、ジエチレングリコール、ポリエチレングリコール、プロピレングリコール、ジプロピレングリコール、ポリプロピレングリコール、ブタンジオール、ヘキサンジオール等と反応するアジピン酸又はフタル酸又は無水フタル酸を含む。
最も一般的なポリエステルポリオールは、フタル酸、イソフタル酸及びテレフタル酸から製造される。これらの酸とポリオール開始剤、例えばエチレングリコール、ジエチレングリコール、プロピレングリコール、ジプロピレングリコール、ブタンジオール、種々の分子量のポリエチレングリコール、グリセリン、ペンタントリオール等とのエステル化は、種々の物理特性、分子量及び分子構成を有するポリエステルポリオールを得ることができるが、全てそれらの乏しい加水分解安定性により特徴付けられる。
本発明において有用なポリオールは、ラクトンとジオールの過剰量との反応によって製造されてよく、例えばポリエチレングリコールと反応したカプロラクトンである。さらなる態様において、活性水素含有化合物、例えばポリエステルポリオール及びポリエーテルポリオール及びこれらの組み合わせが、本発明において有用である。
ポリオールは、OH価約5〜約600、約100〜約600及びある場合に約50〜約100、並びに官能価約2〜約8、約3〜約6及びある場合に約4〜約6を有してよい。
ポリオールの量は、約0pphp〜約100pphp、約10pphp〜約90pphp及びある場合に約20pphp〜約80pphpの範囲であってよい。
発泡剤
ポリウレタンフォーム生成は、重合中にポリウレタンマトリックス中に空隙を生成するために発泡剤(BA)を混入することにより補助されうる。任意に適した発泡剤が使用されうる。適した発泡剤は、発熱重合反応中に気化する低沸点の化合物を含む。かかる発泡剤は、一般に不活性であり又は低い反応性を有し、したがって重合反応中に分解又は反応しないであろう。低い反応性の発泡剤の例は、二酸化炭素、クロロフルオロカーボン類(CFCs)、ヒドロフルオロカーボン類(HFCs)、ヒドロクロロフルオロカーボン類(HCFCs)、フルオロオレフィン類(FOs)、クロロフルオロオレフィン類(CFOs)、ヒドロフルオロオレフィン類(HFOs)、ヒドロクロロフルオロオレフィン類(HCFOs)、アセトン、及び低沸点ヒドロカーボン類、例えばシクロペンタン、イソペンタン、n−ペンタン、及びこれらの混合物を含むが、これらに制限されない。他の適した発泡剤は、イソシアネート化合物と反応して気体を生じる化合物、例えば水を含む。BAの量は、典型的に約0(水発泡)〜約80pphpである。水(イソシアネートと反応してCO2を製造することによるブローフォーム)は、約0(BAが含まれる場合に)〜約60pphp(非常に低密度のフォーム)及び典型的には約1.0pphp〜約10pphp、及びある場合に約2.0pphp〜約5pphpの範囲で存在してよい。
他の任意の成分
種々の他の成分が、本発明によるフォームを製造するための配合物中で含まれうる。任意の成分の例は、気泡安定剤、架橋剤、連鎖延長剤、顔料、充填剤、難燃剤、補助ウレタンゲル化触媒、補助ウレタン発泡触媒、遷移金属触媒、アルカリ及びアルカリ土類カルボキシレートサルスト(carboxylate salst)、並びにこれらの任意の組み合わせを含むが、これらに制限されない。
気泡安定剤は、例えば、シリコーン界面活性剤、及び有機のアニオン、カチオン、両性イオン(zwiterionic)又は非イオンの界面活性剤を含みうる。適したシリコーン界面活性剤の例は、ポリアルキルシロキサン、ポリオキシアルキレンポリオール変性ジメチルポリシロキサン、アルキレングリコール変性ジメチルポリシロキサン、又は任意のこれらの組合せを含むが、これらに制限されない。適したアニオン界面活性剤は、脂肪酸の塩、硫酸エステルの塩、リン酸エステルの塩、スルホン酸の塩、及びこれらの任意の組み合わせを含むが、これらに限定されない。適したカチオン界面活性剤は、第四級アンモニウム塩(pH依存又は永久電荷)、例えばセチルトリメチルアンモニウムクロリド、セチルピリジニウムクロリド、ポリエトキシル化牛脂アミン、塩化ベンザルコニウム、塩化ベンゼトニウム等を含むが、これらに制限されない。適した両性イオン界面活性剤又は両性界面活性剤は、スルタイン、アミノ酸、イミノ酸、ベタイン及びリン酸塩を含むが、これらに制限されない。適した非イオン界面活性剤は、脂肪アルコール、ポリオキシエチレングリコールアルキルエーテル、ポリオキシプロピレングリコールアルキルエーテル、グルコシダーゼ(例えばデシル、ラウリル及びオクチルグルコシダーゼ)、ポリオキシエチレングリコールアルキルフェノールエーテル、グリコールアルキルエステル等を含むが、これらに制限されない。
架橋剤は、ヒドロキシル基、第一級アミノ基、第二級アミノ基、及びイソシアネート基と反応性のある他の活性水素含有基から選択される少なくとも2つの成分を含有する低分子量化合物を含むが、これらに制限されない。架橋剤は、例えば、多価アルコール(特に三価アルコール、例えばグリセロール及びトリメチロールプロパン)、ポリアミン、及びこれらの組み合わせを含むが、これらに制限されない。ポリアミン架橋剤の制限のない例としては、ジエチルトルエンジアミン、クロロジアミノベンゼン、ジエタノールアミン、ジイソプロパノールアミン、トリエタノールアミン、トリプロパノールアミン、1,6−ヘキサンジアミン、及びこれらの組み合わせを含む。典型的なジアミン架橋剤は、炭素原子12個以下、より一般的には7個以下を含む。
連鎖延長剤の例は、ヒドロキシル基又はアミノ官能基を有する化合物、例えばグリコール、アミン、ジオール及び水を含むが、これらに制限されない。連鎖延長剤の特定の制限のない例としては、エチレングリコール、ジエチレングリコール、プロピレングリコール、ジプロピレングリコール、1,4−ブタンジオール、1,3−ブタンジオール、1,5−ペンタンジオール、ネオペンチルグリコール、1,6−ヘキサンジオール、1,10−デカンジオール、1,12−ドデカンジオール、エトキシ化ヒドロキノン、1,4−シクロヘキサンジオール、N−メチルエタノールアミン、N−メチルイソプロパノールアミン、4−アミノシクロヘキサノール、1,2−ジアミノエタン、2,4−トルエンジアミン、又はこれらの任意の混合物を含む。顔料は、製造中にポリウレタンフォームを色分けするために、例えば製品の等級を識別するため又は黄変を隠すために、使用されうる。顔料は、ポリウレタン技術において公知の任意の適した有機又は無機顔料を含みうる。例えば、有機顔料又は着色剤は、アゾ/ジアゾ染料、フタロシアニン、ジオキサジン、及びカーボンブラックを含むが、これらに制限されない。無機顔料の例は、二酸化チタン、酸化鉄、又は酸化クロムを含むが、これらに制限されない。
充填剤は、ポリウレタンフォームの密度及び耐力性を高めるために使用されうる。適した充填剤は、硫酸バリウム又は炭酸カルシウムを含むが、これらに制限されない。
難燃剤は、ポリウレタンフォームの燃焼性を低減するために使用されうる。例えば、適した難燃剤は、塩素化リン酸エステル、塩素化パラフィン、又はメラミン粉末を含むが、これらに制限されない。
気泡安定剤は、約0.1〜約20pphp、典型的には約0.1〜約10pphp、及びある場合に約0.1〜約5.0pphpの量で使用されてよい。架橋剤は、約0pphp(架橋剤なし)〜約20pphpの量で使用されてよい。連鎖延長剤は、約0pphp(連鎖延長剤なし)〜約20pphpの量で使用されてよい。充填剤は、約0pphp(充填剤なし)〜40pphpの量で使用されてよい。難燃剤は、約0〜約20pphp、約0〜約10pphp、及び約0〜約5pphpの量で使用されてよい。
本発明の一態様において、触媒組成物、フォーム製造プロセス及び得られたフォームは、アミンを実質的に有さない。「実質的に有さない」に関しては、約10pphp未満、典型的には約5pphp未満、及びある場合に0pphp未満のアミンを含むことを意味する。
本発明の他の一態様において、触媒、組成物、フォーム製造プロセス及び得られたフォームは、Sn、Hg、Pb、Bi、Zn等を基礎とする毒性及び/又は放射性の遷移金属化合物を実質的に有さない。「実質的に有さない」に関しては、約10pphp未満、典型的には約5pphp未満、及びある場合に0pphp未満のかかる金属を含むことを意味する。
本発明のさらなる一態様において、触媒、組成物、フォーム製造プロセス及び得られたフォームは、アミン並びに毒性及び/又は放射性の遷移金属化合物を実質的に有さない。
本発明のある態様を、次の実施例により説明する。これらの実施例は、説明のみであり、本明細書に付属の特許請求の範囲を制限することを意図しない。フォームを、以下に記載するハンドミックス評価(Handmix Evaluations)又は機械評価(Machine Evaluations)を使用することにより評価した。
実施例1
亜硫酸カリウム塩で製造した硬質ポリウレタンポリマーの調製物
家庭用断熱材において典型的に使用される硬質フォームは、亜硫酸塩、例えば亜硫酸カリウムを使用して製造されている。アミン触媒を室温(25℃)で製造した水中での亜硫酸カリウムの濃縮水溶液で置き換えた独立気泡硬質フォーム配合物を第1表に示す。
Figure 0006790089
前記成分を混合し、前記プレミックス約20gをイソシアネート(MDI)と混合して、32oz(約946.3ml)リットルのプラスチック容器中の機械撹拌機で指数120に達した。フォーム塊がカップの頂部に達するために要した秒での時間を、クロノメータを使用して秒で測定した。
第2表は、高密度の硬質独立気泡スプレーフォーム配合物についての上昇運動値の発泡速度を示す。前記運動値を、超音波センサーを装備した標準FOMAT装置を使用して測定した。カップの頂部に達する秒での時間を、フォーム塊が混合カップの頂部に達した時にクロノメータを使用して測定した。
Figure 0006790089
図1に関連して、図1は、実施例1にしたがって製造したフォームの上昇速度の秒 対 mmに関するグラフ表示である。
実施例2
アミン触媒と組み合わせて亜硫酸カリウム塩で製造した硬質ポリウレタンポリマーの調製物
この実施例において、家庭用断熱材において典型的に使用される硬質フォームは、ゲル化及び発泡アミン触媒の混合物と組み合わせて使用した亜硫酸塩、例えば亜硫酸カリウムを使用して製造されている。使用した触媒の組み合わせを、第4表において示すが、その際、アミンゲル化触媒は、トリス(ジメチルアミノプロピル)アミン及びジメチルアミノヘキサデシルアミンを、発泡アミン触媒は、ペンタメチルジエチレントリアミンを、亜硫酸カリウムの20%水溶液と組み合わせて使用した。
前記成分を混合し、前記プレミックス約20gをイソシアネート(MDI)と混合して、32oz(約946.3ml)リットルのプラスチック容器中の機械撹拌機で指数120に達した。フォーム塊がカップの頂部に達するために要した秒での時間を、クロノメータを使用して秒で測定した。
Figure 0006790089
第4表は、高密度の硬質独立気泡スプレーフォーム配合物についての上昇運動値の発泡速度を示す。前記運動値を、超音波センサーを装備した標準FOMAT装置を使用して測定した。カップの頂部に達する秒での時間を、フォーム塊が混合カップの頂部に達した時にクロノメータを使用して測定した。
Figure 0006790089
図2に関連して、図2は、実施例2にしたがって製造したフォームの上昇速度の秒 対 mmに関するグラフ表示である。
実施例3
アミン触媒及び相転移触媒と組み合わせて亜硫酸カリウム塩で製造した硬質積層ポリウレタンポリマーの調製物
この実施例において、硬質積層において典型的に使用される硬質フォームは、アミン触媒と組み合わせて使用した亜硫酸塩、例えば亜硫酸カリウムを使用して製造されている。使用した配合物を第6表において示す。
前記成分を混合し、前記プレミックス約20gをイソシアネート(MDI)と混合して、32oz(約946.3ml)リットルのプラスチック容器中の機械撹拌機で指数120に達した。フォーム塊がカップの頂部に達するために要した秒での時間を、クロノメータを使用して秒で測定した。
Figure 0006790089
第6表は、種々のテトラアルキルアンモニウム相転移触媒と一緒に及び該触媒を使用せずに種々の触媒の組み合わせについての、クリーム時間、カップの頂部およびストリングゲル時間(string gel time)の値を示す。
Figure 0006790089
1DMIは、エチレングリコール中での1,2−ジメチルイミダゾールの50%溶液である。22SO3は、全ての場合に水3.0pphpの合計量をもたらすために第6表において示した配合物による方法で20%使用液として配合物中に分散させた亜硫酸カリウム塩である。3pphpは、ポリオール100部当たりの部である。4PCTは相転移触媒を意味する。5CTはクリーム時間を意味し、混合物の膨張の開始又は混合物が膨張し始めることを示すクリーミーな外観を示すイソシアネートを含む成分の全混合物についての秒での時間を示す。6TOCは、フォーム塊がカップの頂部に達する秒での時間を示す。7SGTは、ストリングゲル時間を意味し、これは、重合塊を木製舌圧子で触った場合に糸を引く、秒での時間である。
前記運動値を、超音波センサーを装備した標準FOMAT装置を使用して測定した。カップの頂部に達する秒での時間を、フォーム塊が混合カップの頂部に達した時にクロノメータを使用して測定した。
実施例4
ポリエステルポリオールで製造したフリーライズ軟質ポリウレタンフォームの調製物
この実施例において、ポリエステルポリオールベースの軟質ポリウレタンフォームを、第7表において示す成分により製造した。
前記成分を混合し、前記プレミックス約20gをイソシアネート(MDI)と混合して、32oz(約946.3ml)リットルのプラスチック容器中の機械撹拌機で指数120に達した。フォーム塊がカップの頂部に達するために要した秒での時間を、クロノメータを使用して秒で測定した。
Figure 0006790089
Figure 0006790089
1Dabco(登録商標)NEMはN−エチルモルホリンである。22SO3は、全ての場合に水5.0pphpの合計量をもたらすために第8表において示した配合物による方法で20%使用液として配合物中に分散させた亜硫酸カリウム塩である。3pphpは、ポリオール100部当たりの部である。4PCTは相転移触媒を意味する。5TOCは、フォーム塊がカップの頂部に達する秒での時間を示す。
第8表は、同様の上昇時間が、N−エチルモルホリンを相転移触媒の存在下で亜硫酸カリウムに置き換えた場合に、軟質ポリエステルポリオールベースの配合物において見られることを示す。
実施例5
ゲル化触媒として亜硫酸カリウムを使用した場合の、TDIベースの軟質HRフォームの動的データ及びフォームの物理特性
軟質HR TDIベースフォームのパッド試料を、第9表において示す配合物を使用して製造した。40Kg/m3の範囲でのおおよその密度を有するフォームパッドを製造するための硫酸カリウム触媒とDabco(登録商標)NE300の種々の使用レベル及び組み合わせを試験し、通常のゲル化触媒Dabco(登録商標)NE1070及び発泡触媒Dabco(登録商標)NE300で製造した同様のフォームと比較した。
Figure 0006790089
1分子量約5500のベースポリオールを有する高分子量、高官能価、及び高い第一級ヒドロキシル含有量の高官能キャップドポリエーテルポリオール、Dow Chemical Company, Midland, MIから市販されている。2共重合したスチレン及びアクリロニトリル、分子量約4800のベースポリオールを含むグラフトポリエーテルポリオール、Dow Chemical Company, Midland, MIから市販されている。3シリコーン界面活性剤はAir Products and Chemicals, Inc.から市販されている。4アミン触媒はAir Products and Chemicals, Inc.から市販されている。
Figure 0006790089
1亜硫酸カリウムを、水中で20%溶液として配合物中に加えた。2EXTは、等温に調整した型、70±2℃で維持した加熱したアルミニウム型からフォーム塊を押し出す、秒での時間である。前記型は、内寸40.6cm×40.6cm×10.2cmで設計した典型的な物理特性のツールであった。前記型は、それぞれの端及び蓋の幾何学的中心から10.0cmのそれぞれの角を中心とする直径約1.5mmの5つのベントがある。ストリングゲル時間(SGT)は、重合塊が、木製舌圧子で触った場合に、フォームが型のオリフィスの1つを通して押し出されると、ポリマーストリングを形成することが可能である時点での秒での時間である。
第11表は、K2SO3/Dabco(登録商標)NE300触媒の組み合わせのための軟質型込フォームのフォームパッドのいくつかの代表的な物理的特性、及び標準アミンベース触媒の組み合わせとの比較を示す。
Figure 0006790089

Claims (17)

  1. 少なくとも1つの亜硫酸塩、及び少なくとも1つのポリエステルポリオールを含む組成物であって、前記亜硫酸塩が、以下の構造式:i) M2SO3[式中Mは、Na、K、Li、Csの群から選択されるアルカリ金属である]、ii) MSO3[式中Mは、Ca、Mg、Sr、Baの群から選択されるアルカリ土類金属である]、並びにiii) M2SO3[式中Mは、一般式R1234Nの第四級アンモニウムイオンであり、R1、R2、R3、R4は、C1〜C18のアルキル、アルケニル、アリール、アルキルアリール、置換されたアルキル、置換されたアルケニル又は置換されたアルキルアリールであり、それらは、直鎖であるか、分枝鎖であり、複素環含有基を有するか又は有さない]の少なくとも1つを有し、かつSn、Hg、Pb、Bi及びZnからなる群から選択される1種以上の金属を含む金属化合物を有さない、組成物。
  2. 前記亜硫酸塩が、亜硫酸ナトリウム(Na2SO3)、亜硫酸カリウム(K2SO3)、亜硫酸リチウム(Li2SO3)、亜硫酸セシウム(Cs2SO3)、亜硫酸カルシウム(CaSO3)、亜硫酸マグネシウム(MgSO3)、亜硫酸テトラメチルアンモニウム[(Me4N)2SO3]、亜硫酸テトラエチルアンモニウム[(Et4N)2SO3]、亜硫酸テトラブチルアンモニウム[(Bu4N)2SO3]、亜硫酸アンモニウムトリメチルベンジル[(Me3N−CH2−C652SO3]、亜硫酸セチルトリメチルアンモニウム[(Me3N−(CH214−CH32SO3]、亜硫酸N−メチル−ピリジウム[(Me−C5NH52SO3]、及びジ−アルキルイミダゾリウム亜硫酸塩[(R23232SO3]からなる群から選択される少なくとも1つの構成要素を含む、請求項1に記載の組成物。
  3. 前記亜硫酸塩が、式(Xnm(Ymn[SO3 (m×n+m×n/2) で表される、前記亜硫酸塩とテトラアルキルアンモニウム塩との混合亜硫酸塩であり、前記式中Xは、電荷nを有する金属カチオンであり、Yは、電荷mを有するアルキルアンモニウムイオン又はポリアルキルアンモニウムイオンであり、Xは、Li+、Na+、K+、Cs+Ba 2+ 、Mg2+及びCa 2+ 群から選択され、nは、1〜4の整数であり、かつmは、1〜6の整数である、請求項1又は2に記載の組成物。
  4. Yが、一般式R1234Nの少なくとも1つのアンモニウムカチオンを含む、請求項3に記載の組成物。
  5. Yが、テトラメチルアンモニウム、テトラエチルアンモニウム、テトラプロピルアンモニウム、テトラブチルアンモニウム、ベンジルトリメチルアンモニウム、ジベンジルジメチルアンモニウム、トリベンジルメチルアンモニウム、テトラベンジルアンモニウム、フェニルトリメチルアンモニウム、ジフェニルジメチルアンモニウム、トリフェニルメチルアンモニウム、テトラフェニルアンモニウム、ジアルキルイミダゾリウム、及びトリエチレンジアミンベースの第四級アンモニウムからなる群から選択される少なくとも1つの構成要素を含む、請求項4に記載の組成物。
  6. 前記亜硫酸塩が、一般式[(X n m×w ][(Y m n×z ][SO 3 (m×n+m×n/2) で表される、前記亜硫酸塩とテトラアルキルアンモニウム塩との混合亜硫酸塩であり、前記式中、Xは、電荷nを有する金属カチオンであり、Yは、電荷mを有するアルキルアンモニウムイオン又はポリアルキルアンモニウムイオンであり、w及びzは、w+z=2のように定義される任意の整数であり、n及びmは、1〜4の範囲である、請求項1又は2に記載の組成物。
  7. Xカチオンが、Li+、Na+、K+、Cs+Ba 2+ 、Mg2+及びCa 2+ あり、Yカチオンが、一般式R1234Nのアンモニウムカチオンである、請求項6に記載の組成物。
  8. Yが、テトラメチルアンモニウム、テトラエチルアンモニウム、テトラプロピルアンモニウム、テトラブチルアンモニウム、ベンジルトリメチルアンモニウム、ジベンジルジメチルアンモニウム、トリベンジルメチルアンモニウム、テトラベンジルアンモニウム、フェニルトリメチルアンモニウム、ジフェニルジメチルアンモニウム、トリフェニルメチルアンモニウム、テトラフェニルアンモニウム、ジアルキルイミダゾリウム、及びトリエチレンジアミンベースの第四級アンモニウムからなる群から選択される少なくとも1つの構成要素を含む、請求項7に記載の組成物。
  9. 少なくとも1つの亜硫酸塩触媒、水、少なくとも1つのポリエステルポリオール、並びに相転移触媒少なくとも1つの第三級アミン触媒少なくとも1つの金属触媒から選択される少なくとも1つの構成要素を含む、請求項1から8までのいずれか1項に記載の組成物。
  10. 請求項1から9までのいずれか1項に記載の組成物と少なくとも1つのイソシアネートとを接触させることを含む、ポリウレタンの製造方法。
  11. ポリウレタンが、ポリエステルベースのフォームを含む、請求項10に記載の方法。
  12. 請求項10に記載の方法により製造されたポリエステルベースのポリウレタンフォーム。
  13. ポリエステルベースのポリウレタンフォームを製造するための、請求項1から9までのいずれか1項に記載の組成物の使用。
  14. .02〜0.6質量%の硫黄を含む、請求項12に記載のポリウレタンフォーム。
  15. VDA−278にしたがって測定した場合に、アミン放出を示さない、請求項12に記載のポリウレタンフォーム。
  16. アルデヒド放出を示さない、請求項12に記載のポリウレタンフォーム。
  17. 少なくとも1つのポリエステルポリオールと、以下のi)〜iii)からなる群から選択される少なくとも1つの構成要素とを含む組成物:
    i)M2SO3[式中Mは、一般式R1234Nの第四級アンモニウムイオンであり、R1、R2、R3、R4は、C1〜C18のアルキル、アルケニル、アリール、アルキルアリール、置換されたアルキル、置換されたアルケニル又は置換されたアルキルアリールであり、それらは、直鎖であるか、分枝鎖であり、複素環含有基を有するか又は有さない]、ii)式(Xnm(Ymn[SO3 (m×n+m×n/2) [式中Xは、電荷nを有する金属カチオンであり、Yは、電荷mを有するアルキルアンモニウムイオン又はポリアルキルアンモニウムイオンであり、Xは、Li+、Na+、K+、Cs+Ba 2+ Mg2+、Ca2+、及びZn2+の群から選択され、nは、1〜4の整数であり、かつmは、1〜6の整数である]を有する亜硫酸塩、並びにiii)一般式[(X n m×w ][(Y m n×z ][SO 3 (m×n+m×n/2) [式中、Xは、電荷nを有する金属カチオンであり、Yは、電荷mを有するアルキルアンモニウムイオン又はポリアルキルアンモニウムイオンであり、w及びzは、w+z=2のように定義される任意の整数であり、n及びmは、1〜4の範囲である]を有する亜硫酸塩。
JP2018519003A 2014-10-13 2016-04-13 硫黄ベースの塩からのポリウレタン触媒 Active JP6790089B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201462063109P 2014-10-13 2014-10-13
US14/881,544 2015-10-13
US14/881,544 US10472459B2 (en) 2014-10-13 2015-10-13 Polyurethane catalysts from a sulfur based salts
PCT/US2016/027319 WO2017065832A1 (en) 2014-10-13 2016-04-13 Polyurethane catalysts from sulfur based salts

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018530656A JP2018530656A (ja) 2018-10-18
JP6790089B2 true JP6790089B2 (ja) 2020-11-25

Family

ID=54364726

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017519826A Active JP6793639B2 (ja) 2014-10-13 2015-10-13 硫黄を基礎とする塩からのポリウレタン触媒
JP2018519003A Active JP6790089B2 (ja) 2014-10-13 2016-04-13 硫黄ベースの塩からのポリウレタン触媒

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017519826A Active JP6793639B2 (ja) 2014-10-13 2015-10-13 硫黄を基礎とする塩からのポリウレタン触媒

Country Status (11)

Country Link
US (2) US10472459B2 (ja)
EP (2) EP3207071B1 (ja)
JP (2) JP6793639B2 (ja)
KR (2) KR102465028B1 (ja)
CN (2) CN106795261B (ja)
BR (2) BR112017007389B1 (ja)
CA (2) CA2963272C (ja)
ES (2) ES2919876T3 (ja)
MX (2) MX2017004518A (ja)
PL (1) PL3207071T3 (ja)
WO (2) WO2016061068A1 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3207071B1 (en) 2014-10-13 2022-04-06 Evonik Operations GmbH Polyurethane foam
WO2016081743A1 (en) * 2014-11-19 2016-05-26 Ettinger Richard Polyurethane foam building members for residential and/or commercial buildings
CN110062781B (zh) * 2016-12-08 2021-10-22 积水化学工业株式会社 氨基甲酸酯树脂组合物
US20190300642A1 (en) 2016-12-15 2019-10-03 Dow Global Technologies Llc Polyurethane product with sulfur-containing polyol
CN108659195B (zh) * 2017-03-28 2022-05-24 科思创德国股份有限公司 一种制备聚氨酯高回弹软质海绵的方法
US10233278B1 (en) 2017-09-14 2019-03-19 Fxi, Inc. Cesium and rubidium derivatives as catalysts for polyurethane foams
CN110653005B (zh) * 2017-12-14 2022-03-15 吉林师范大学 一种非均相多金属氧酸盐催化剂的应用
CN110408361A (zh) * 2019-06-21 2019-11-05 李勇 一种防水耐污瓷砖美缝剂的制备方法
US20210015269A1 (en) * 2019-07-19 2021-01-21 Evonik Operations Gmbh Shaped pu foam articles
CN110964173B (zh) * 2019-12-13 2022-07-12 万华化学(北京)有限公司 用于蜂窝复合材料的聚氨酯组合物及其制备方法、聚氨酯泡沫及其应用
CN111607061B (zh) * 2020-04-15 2022-04-15 黎明化工研究设计院有限责任公司 一种无阻燃剂高阻燃低气味全水自结皮聚氨酯泡沫及其制备方法
CN111518259B (zh) * 2020-05-06 2022-08-19 长华化学科技股份有限公司 高回弹性的聚氨酯微孔弹性体及其制备方法和应用
JP7497949B2 (ja) 2020-05-12 2024-06-11 ダウ・東レ株式会社 泡増強剤、これを含むプレミックス溶液、これらを含むポリウレタン発泡体形成用組成物、および疎水性が改善されたポリウレタン発泡体
CN114774061B (zh) * 2022-06-07 2023-09-22 广州市盛邦康体场地材料有限公司 一种预制型橡胶跑道粘合用胶粘剂

Family Cites Families (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB871291A (en) 1957-01-14 1961-06-28 Rohm & Haas Production of hydrophilic polyester-urethane foamed or cellular products
US3053778A (en) * 1959-12-09 1962-09-11 Allied Chem Polyurethane foam resistant to discoloration and process for making same
DE1173240B (de) * 1961-06-09 1964-07-02 Gen Tire & Rubber Co Verfahren zur Herstellung von Polyurethanschaumstoffen
US4394491A (en) 1980-10-08 1983-07-19 The Dow Chemical Company Addition polymerizable adduct of a polymeric monoahl and an unsaturated isocyanate
DE3638148A1 (de) * 1986-11-08 1988-05-11 Bayer Ag Verfahren zur herstellung von feinteiligen harnstoffgruppen enthaltenden polyisocyanaten
EP0672696B1 (en) * 1994-03-18 1999-05-19 Air Products And Chemicals, Inc. Low odor amine catalysts for polyurethane flexible slabstock foams based on polyester polyols
US5874483A (en) * 1995-09-27 1999-02-23 Air Products And Chemicals, Inc. Aminopropylbis (aminoethyl) ether compositions for the production of polyurethanes
US5858551A (en) * 1997-01-31 1999-01-12 Seydel Research, Inc. Water dispersible/redispersible hydrophobic polyester resins and their application in coatings
US5902835A (en) * 1998-05-28 1999-05-11 Air Products And Chemicals, Inc. Group IVB metal blowing catalyst compositions for the production of polyurethane foams
DE19917897A1 (de) * 1999-04-20 2000-10-26 Basf Ag Verfahren zur Herstellung von Polyurethanen
AU2001234776B2 (en) 2000-02-10 2006-02-23 Dow Global Technologies Inc. Low emission polyurethane polymers made with autocatalytic polyols
TWI315730B (en) 2001-08-15 2009-10-11 Dow Global Technologies Inc Process to manufacture polyurethane products
TW592813B (en) 2001-08-15 2004-06-21 Dow Global Technologies Inc Process to manufacture polyurethane products
CA2469793A1 (en) 2001-12-21 2003-07-10 Dow Global Technologies Inc. Tertiary amine modified polyols and polyurethane products made therefrom
EP1576026A1 (en) 2002-12-17 2005-09-21 Dow Global Technologies Inc. Amine-epoxy autocatalytic polymers and polyurethane products made therefrom
US6825238B2 (en) * 2003-01-29 2004-11-30 Air Products And Chemicals, Inc. Low acid organometallic catalyst for the production of flexible, semi-flexible and rigid polyurethane foams
CN1813002B (zh) * 2003-06-24 2010-06-23 Ppg工业俄亥俄公司 具有纳米颗粒相的微粒的水性分散体和含有该分散体的涂料组合物
DE10338827A1 (de) * 2003-08-21 2005-04-21 Basf Ag Verfahren zur Herstellung von Polyetheralkoholen
JP2005154599A (ja) * 2003-11-26 2005-06-16 Mitsui Takeda Chemicals Inc 揮発アルデヒドが低減されたポリウレタンフォームの製造方法
WO2005054341A1 (ja) * 2003-12-03 2005-06-16 Konishi Co., Ltd. ビニル系-ウレタン系共重合体およびその製造方法
WO2006116456A1 (en) 2005-04-25 2006-11-02 Cargill, Incorporated Polyurethane foams comprising oligomeric polyols
CN1986594A (zh) * 2005-12-21 2007-06-27 花王株式会社 聚氨酯泡沫的制造方法
JP4724149B2 (ja) * 2007-05-09 2011-07-13 住化バイエルウレタン株式会社 ポリウレタン樹脂の製造法およびそのポリウレタン成形品
DE102007038041A1 (de) * 2007-08-10 2009-02-12 Kronotec Ag Verfahren zur Vermeidung der Emission von Aldehyden und flüchtigen organischen Verbindungen aus Holzwerkstoffen
US8367870B2 (en) 2007-09-19 2013-02-05 Air Products And Chemicals, Inc. Autocatalytic polyols
US8980965B2 (en) * 2007-10-26 2015-03-17 Tosoh Corporation Method for producing polyester type flexible polyurethane foam, and catalyst composition to be used therefor
CN101323701B (zh) 2008-05-23 2010-06-23 南京林业大学 长玻璃纤维增强的硬质聚氨酯合成材料轨枕及其制备方法
CN101864671B (zh) 2010-06-18 2011-10-12 辽宁恒星精细化工(集团)有限公司 一种纺织品用防水透湿聚氨酯涂料及制备方法
US20120202907A1 (en) * 2011-02-05 2012-08-09 Kurt Kurple Lignin based polyol from black liquor and glycerine
CN102351774B (zh) * 2011-08-31 2014-03-26 常州市阳光药业有限公司 吲哚-4-甲醛的制备方法
US10066047B2 (en) * 2012-02-02 2018-09-04 Covestro Llc Polyurethane foams with decreased aldehyde emissions, a process for preparing these foams and a method for decreasing aldehyde in polyurethane foams
US10308783B2 (en) * 2012-09-24 2019-06-04 Arkema Inc. Stability of polyurethane polyol blends containing halogenated olefin blowing agent
EP3207071B1 (en) 2014-10-13 2022-04-06 Evonik Operations GmbH Polyurethane foam

Also Published As

Publication number Publication date
JP6793639B2 (ja) 2020-12-02
WO2017065832A1 (en) 2017-04-20
CA2963272A1 (en) 2016-04-21
US10570245B2 (en) 2020-02-25
PL3207071T3 (pl) 2022-07-18
US20160102169A1 (en) 2016-04-14
CN106795261A (zh) 2017-05-31
US10472459B2 (en) 2019-11-12
US20160229945A1 (en) 2016-08-11
JP2017533307A (ja) 2017-11-09
KR102465028B1 (ko) 2022-11-08
CA3001558A1 (en) 2017-04-20
EP3207071A1 (en) 2017-08-23
MX2017004518A (es) 2017-06-07
EP3207071B1 (en) 2022-04-06
BR112018007427A2 (pt) 2018-10-16
JP2018530656A (ja) 2018-10-18
KR20180066214A (ko) 2018-06-18
CN106795261B (zh) 2020-04-21
BR112018007427B1 (pt) 2022-08-02
CA2963272C (en) 2023-03-21
KR20170067862A (ko) 2017-06-16
WO2016061068A1 (en) 2016-04-21
MX2018004506A (es) 2018-11-09
ES2919876T3 (es) 2022-07-28
EP3362494B1 (en) 2023-08-16
BR112017007389B1 (pt) 2022-07-19
EP3362494A1 (en) 2018-08-22
CN108431070A (zh) 2018-08-21
CA3001558C (en) 2023-09-05
CN108431070B (zh) 2021-07-13
KR102625366B1 (ko) 2024-01-15
ES2961371T3 (es) 2024-03-11
BR112017007389A2 (pt) 2018-01-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6790089B2 (ja) 硫黄ベースの塩からのポリウレタン触媒
JP6141946B2 (ja) 芳香族カルボン酸のテトラアルキルグアニジン塩を有する組成物、製品及び方法
EP2831130B1 (en) Polyurethane foam production process, pre-mix, formulation, and product
EP2726201B1 (en) Reducing emissions in polyurethane foam
JP2018517826A (ja) ポリウレタンフォーム用のアルデヒド捕捉剤
JP6843772B2 (ja) ポリウレタン用途のための反応性アミン触媒
CN107567469B (zh) 延迟作用凝胶催化剂组合物和制备聚氨酯聚合物的方法
KR20170053710A (ko) 이소시아네이트 반응성 아민 결정으로 제조된 저방사 폴리우레탄 폼
JP6130385B2 (ja) 第3級アミン組成物及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180613

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190410

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200115

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200127

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200417

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20201005

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20201104

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6790089

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250