JP2018517826A - ポリウレタンフォーム用のアルデヒド捕捉剤 - Google Patents

ポリウレタンフォーム用のアルデヒド捕捉剤 Download PDF

Info

Publication number
JP2018517826A
JP2018517826A JP2017565090A JP2017565090A JP2018517826A JP 2018517826 A JP2018517826 A JP 2018517826A JP 2017565090 A JP2017565090 A JP 2017565090A JP 2017565090 A JP2017565090 A JP 2017565090A JP 2018517826 A JP2018517826 A JP 2018517826A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pphp
composition
polyol
aldehyde scavenger
foam
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017565090A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6657267B2 (ja
Inventor
スー シェン
スー シェン
ジェーズス バーデニウク ジュアン
ジェーズス バーデニウク ジュアン
サンカー ラル ガウリ
サンカー ラル ガウリ
イー.エイ. アル−ラシド ジェニファー
イー.エイ. アル−ラシド ジェニファー
パーニッチュ トアステン
パーニッチュ トアステン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Evonik Operations GmbH
Original Assignee
Evonik Degussa GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Evonik Degussa GmbH filed Critical Evonik Degussa GmbH
Publication of JP2018517826A publication Critical patent/JP2018517826A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6657267B2 publication Critical patent/JP6657267B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/70Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the isocyanates or isothiocyanates used
    • C08G18/72Polyisocyanates or polyisothiocyanates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/08Processes
    • C08G18/16Catalysts
    • C08G18/18Catalysts containing secondary or tertiary amines or salts thereof
    • C08G18/1825Catalysts containing secondary or tertiary amines or salts thereof having hydroxy or primary amino groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/08Processes
    • C08G18/16Catalysts
    • C08G18/18Catalysts containing secondary or tertiary amines or salts thereof
    • C08G18/1833Catalysts containing secondary or tertiary amines or salts thereof having ether, acetal, or orthoester groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/30Low-molecular-weight compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/30Low-molecular-weight compounds
    • C08G18/32Polyhydroxy compounds; Polyamines; Hydroxyamines
    • C08G18/3203Polyhydroxy compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/40High-molecular-weight compounds
    • C08G18/48Polyethers
    • C08G18/4829Polyethers containing at least three hydroxy groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/65Low-molecular-weight compounds having active hydrogen with high-molecular-weight compounds having active hydrogen
    • C08G18/66Compounds of groups C08G18/42, C08G18/48, or C08G18/52
    • C08G18/6666Compounds of group C08G18/48 or C08G18/52
    • C08G18/667Compounds of group C08G18/48 or C08G18/52 with compounds of group C08G18/32 or polyamines of C08G18/38
    • C08G18/6681Compounds of group C08G18/48 or C08G18/52 with compounds of group C08G18/32 or polyamines of C08G18/38 with compounds of group C08G18/32 or C08G18/3271 and/or polyamines of C08G18/38
    • C08G18/6688Compounds of group C08G18/48 or C08G18/52 with compounds of group C08G18/32 or polyamines of C08G18/38 with compounds of group C08G18/32 or C08G18/3271 and/or polyamines of C08G18/38 with compounds of group C08G18/3271
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/70Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the isocyanates or isothiocyanates used
    • C08G18/72Polyisocyanates or polyisothiocyanates
    • C08G18/74Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic
    • C08G18/76Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic aromatic
    • C08G18/7657Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic aromatic containing two or more aromatic rings
    • C08G18/7664Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic aromatic containing two or more aromatic rings containing alkylene polyphenyl groups
    • C08G18/7671Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic aromatic containing two or more aromatic rings containing alkylene polyphenyl groups containing only one alkylene bisphenyl group
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/18Oxygen-containing compounds, e.g. metal carbonyls
    • C08K3/20Oxides; Hydroxides
    • C08K3/22Oxides; Hydroxides of metals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/18Oxygen-containing compounds, e.g. metal carbonyls
    • C08K3/24Acids; Salts thereof
    • C08K3/26Carbonates; Bicarbonates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/28Nitrogen-containing compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/30Sulfur-, selenium- or tellurium-containing compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/04Oxygen-containing compounds
    • C08K5/07Aldehydes; Ketones
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/04Oxygen-containing compounds
    • C08K5/13Phenols; Phenolates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/04Oxygen-containing compounds
    • C08K5/13Phenols; Phenolates
    • C08K5/138Phenolates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/16Nitrogen-containing compounds
    • C08K5/17Amines; Quaternary ammonium compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/16Nitrogen-containing compounds
    • C08K5/20Carboxylic acid amides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/16Nitrogen-containing compounds
    • C08K5/34Heterocyclic compounds having nitrogen in the ring
    • C08K5/3467Heterocyclic compounds having nitrogen in the ring having more than two nitrogen atoms in the ring
    • C08K5/3477Six-membered rings
    • C08K5/3492Triazines
    • C08K5/34922Melamine; Derivatives thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L75/00Compositions of polyureas or polyurethanes; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L75/04Polyurethanes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G2110/00Foam properties
    • C08G2110/0008Foam properties flexible
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G2110/00Foam properties
    • C08G2110/0083Foam properties prepared using water as the sole blowing agent
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G2290/00Compositions for creating anti-fogging
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/28Nitrogen-containing compounds
    • C08K2003/285Ammonium nitrates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/30Sulfur-, selenium- or tellurium-containing compounds
    • C08K2003/3045Sulfates
    • C08K2003/3054Ammonium sulfates

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Polyurethanes Or Polyureas (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

アルデヒド捕捉剤の混合物を含有するポリウレタン組成物、ポリウレタン製品、およびポリウレタンフォームの製造方法が開示される。捕捉剤化合物は、ポリウレタンフォームからのアルデヒド放出を、完全に無くさないまでにしても、減少させることができる。この捕捉剤化合物は、フェノールもしくは置換フェノール、1,3−ジカルボニル化合物、1,3−プロパンジアミノ官能基を有するポリアミン、メラミン、1,2−ジアミノシクロアルカン、アンモニウム塩;重亜硫酸アニオン含有化合物、二酸化チタン、およびアミノシロキサンから成る群から選択されるものを少なくとも1つ、含有する。

Description

技術分野
本発明は、アルデヒドを減少させるための組成物、ポリウレタンフォームの製造方法、およびアルデヒドの量が減少されたフォームに関する。
ポリウレタンフォーム組成物は通常、イソシアネートと、イソシアネート反応性成分(例えばポリオール)から成るプリミックスとを反応させることによって製造される。プリミックスはまた任意で、イソシアネートをポリオールと反応させてウレタンにする反応、水と反応させてCO2および尿素にする反応、および過剰なイソシアネートと反応させてイソシアヌレート(三量体)にする反応を促進するために、その他の成分(例えば水、難燃剤、発泡剤、発泡安定化界面活性剤、架橋剤、および触媒)を含有する。プリミックス中の発泡剤は通常、沸点が充分に低い液体または気体であり、これは重合反応の間に放出される熱によって気化される。絶縁性ポリウレタンフォームの製造において有用な発泡剤の例は、ヒドロフルオロカーボン、ヒドロクロロカーボン、ヒドロフルオロオレフィン、クロロフルオロオレフィン、ヒドロクロロオレフィン、ヒドロフルオロクロロオレフィン、ヒドロクロロフルオロカーボン、ホルメート、および炭化水素を含むが、これらに限られない。プリミックス中の成分およびイソシアネートを適切に選択および組み合わせることは、噴霧適用され、その場で注がれるポリウレタンフォームの製造にとって、また例えば冷蔵庫、冷凍庫、温水ヒーター、絶縁パネル、車庫のドア、入口のドアといった用途、および絶縁性が望まれるその他の様々な用途で使用されるポリウレタンフォームの製造にとって有用であり得る。
ポリウレタン成形物品の製造においてポリイソシアネートは、イソシアネート等量の数が、混合物中の活性水素の合計等量と等しくなるように、活性水素含有化合物(例えばポリオール、第一級または第二級アミン、水)と反応する。
ポリウレタンフォームからのアルデヒドの低排出水準についての関心が高まっていることにより、自動車メーカーによる排出基準が設けられている。「サーティピュア(Certipur)」プログラムは、米国および欧州のポリウレタン製造業者取引団体によって採用されており、ポリウレタンフォームの性能を安全面、健康面および環境面で向上させるためのものである。ホルムアルデヒド放出の限度は、ASTM法のD5116-97スモールチャンバ法を用いて、16時間チャンバを調整して、0.1mg/mである。
アルデヒド被曝制限(特にホルムアルデヒドおよびアセトアルデヒドについての制限を含む)は、NIOSHおよびOSHAによって突き止められている。これらの被曝限界は、自動車産業およびスラブ材産業にとって特に興味の対象であり、これらの産業全体では、自動車のキャビンおよび土台材料について空気品質が向上するよう努力がなされている。自動車および土台材料のエンドユーザーは、VOC(揮発性有機化合物、アルデヒド含む)にさらされることがあり、これはフォームから放出されることがある。
日本自動車工業会(JAMA)は、ホルムアルデヒドおよびアセトアルデヒドを含む幾つかのVOCを、フォームによる排出に貢献するものとして特定している。自動車用フォームは、これらのアルデヒドを測定するための加熱チャンバ試験に合格しなければならない場合もある。スラブ材フォームは、ホルムアルデヒドの放出を測定するCertiPUR/ LGA/-EUROPUR/IKEA試験に合格する必要がある。よってこの分野には、より低い水準のアルデヒドを放出するポリウレタンフォーム、およびこのようなフォームを製造するために使用される材料について、需要が存在する。
慣用のフォーム製造材料の1つの例は、米国特許第6540936号明細書(U.S. 6,540,936 B1)に開示されており、この特許は、シリカ上に吸着されたポリエチレンポリアミンを、樹脂繊維(例えばポリエステル、ナイロン、ポリウレタン、およびその他の天然材料および合成材料)からアルデヒドを吸着するための媒体として使用することを特許請求している。これらは固体のアルデヒド捕捉剤であり、ポリウレタンフォームの製造には使用できない。なぜならば、液状の材料しか給送できず、ポリウレタン製品を製造する工業的プロセスでは規則的に混合され得るからである。欧州特許第1428847号明細書(EP 1,428,847 B1)は、第一級および第二級アミン基を有するポリマー物質を用いて、ポリウレタンフォームからホルムアルデヒドを減少させる方法を記載している。米国特許出願公開第2006/0141236号明細書(U.S. 2006/0141236 A1)ではヒドラジン含有化合物が、ポリウレタンフォームからホルムアルデヒドおよびアセトアルデヒドの放出を減少させるために使用されている。ヒドラジンには毒性と爆発性があり、その使用は制限される。フェノール系酸化防止剤とホスフェート系酸化防止剤との混合物は、ポリウレタンフォームおよび前駆体におけるアルデヒド形成を防止する化合物として、欧州特許第1874853号明細書(EP 1,874,853 B2)で特許請求された。これらのフェノール系酸化防止剤は、ポリウレタン前駆体の酸化によるアルデヒドの形成を防止する一方で、これらの酸化防止剤は、ポリウレタンフォームを製造するために使用される「プリミックス」溶液中に既に存在するアルデヒドを除去しない。米国特許出願公開第2009/0326089号明細書(U.S. 2009/0326089 A1)では、同じ分子中にアミド基およびシアノ基を有する化合物が、ポリウレタン組成物中のホルムアルデヒド捕捉剤として記載された。アルデヒドを減少させるためには、特許請求された分子が大量に必要とされる。ポリウレタンフォームからホルムアルデヒドの放出を減少させるための、第一級アミン化合物と第三級アミン触媒との組み合わせは、米国特許出願公開第2011/0009512号明細書(U.S. 2011/0009512 A1)に開示されているが、このアプローチは、その他のアルデヒド、例えばアセトアルデヒドを減少させない。工業的な需要は、ホルムアルデヒド、アセトアルデヒド、およびアクロレインの放出を減少させることにある。Gohらは米国特許第7879928号明細書(U.S. 7,879,928 B2)で、フェノール系酸化防止剤、アミン系酸化防止剤、ベンゾフラン−2−オン、およびホスファイトまたはホスホナイトをポリウレタン製造用調製物に組み込むことにより、ポリウレタンおよび前駆体においてアルデヒド汚染物質が形成されることを防止する方法を記載している。Haasらは米国特許出願公開第2012/0184639号明細書(U.S. 2012/0184639 A1)で、セミカルバジド含有化合物を用いて、ポリウレタンフォーム中のホルムアルデヒドを低減させることを特許請求した。工業的な需要は、ホルムアルデヒド、アセトアルデヒド、およびアクロレインの放出を減少させることにある。国際公開第2013/156237号(WO 2013/156237 A2)は、ポリウレタン系からのホルムアルデヒドを捕捉するために、グアニジン含有添加剤を使用することを記載している。アルデヒド捕捉剤はまた、米国特許出願公開第2009/0227758号明細書(U.S. 2009/0227758)に記載されているが、ポリオールおよびイソシアネートの双方について添加剤が必要になるという制限がある。国際公開第2015/050876号(WO 2015/050876 A1)は、アミン触媒を前処理し、再処理して、アルデヒドの放出を低下させている。上述の発明は、工業的な基準を満たしていない。
先に特定した特許および特許出願は、ここで参照によって本願に組み込まれる。
発明の概要
本発明は、慣用の組成物に関連する問題、またアルデヒド捕捉剤をもたらす方法に関連する問題を解決することができる。本発明の開示は、アルデヒドの放出が少ないまたはアルデヒドの放出が無い可撓性ポリウレタンフォームの製造において、またポリエーテル、ポリエステル、マンニッヒポリオール、ならびに有機ハロゲン含有難燃剤および発泡剤を含有する系により製造される硬質絶縁性ポリウレタンフォームの製造において有用なアルデヒド捕捉剤組成物に関する。アルデヒド放出のこのような低減は、1種以上のアルデヒド捕捉剤を、フォームを作るために使用する「プリミックスされた」調製物に組み込むことによって達成できる。「放出が低い、または放出が無い」とは、本発明による捕捉剤を用いて製造されたフォームが、フォームから生じるホルムアルデヒドまたはアセトアルデヒドを放出しないか、またはホルムアルデヒドの放出が、以下に記載するGM試験法のGMW 15635-2012に従ってフォーム試料を試験した場合に、フォーム1gあたり約2ug未満、フォーム1gあたり約0.1ug未満、フォーム1gあたり約1.0ug未満、フォーム1gあたり約1.5ug未満、幾つかの場合ではフォーム1gあたり約0.25ug未満であり、アセトアルデヒドの放出は、フォーム1gあたり約0.35ug未満、フォーム1gあたり約0.05ug未満、フォーム1gあたり約1.0ug未満、幾つかの場合ではフォーム1gあたり約2.0ug未満であることを意味する。「放出が低い、または放出が無い」とはさらに、本発明による捕捉剤を用いて製造されるフォームが、フォームから生じるホルムアルデヒドまたはアセトアルデヒドを放出しないか、またはホルムアルデヒドの放出が、以下に記載する10Lバッグ法(Q/BYD-1901 .771 -2012 (BYD)または(NES 0402 method #2)に従ってフォーム試料を試験した場合に、フォーム1m3あたり約165ug未満、フォーム1m3あたり約1.0ug未満、フォーム1m3あたり約50ug未満、フォーム1m3あたり約75ug未満、幾つかの場合ではフォーム1m3あたり約25ug未満であり、アセトアルデヒドの放出は、フォーム1m3あたり約82ug未満、フォーム1m3あたり約2ug未満、フォーム1m3あたり約50ug未満、幾つかの場合ではフォーム1m3あたり約40ug未満であることも意味する。本開示において「μg/m3」および「ug/m3」は、互換可能に使用され、気体1立方メーター(m3)あたりのアルデヒドのマイクログラムを意味する。如何なる理論または説明によっても制限されることを望まないが、本発明によるアルデヒド捕捉剤は、アルデヒドと相互作用を起こすか、またはアルデヒドと反応して、アルデヒドを別の物質に変換するか、またはアルデヒドをフォーム内部に取り込むと考えられる。
本発明の1つの態様は、以下ものから成る群から選択される少なくとも1つのものを含有するアルデヒド捕捉剤に関する:
a)フェノールまたは置換フェノール、
b)1,3−ジカルボニル化合物、
c)1,3−プロパンジアミノ官能基を有するポリアミン、
d)メラミン、
e)1,2−ジアミノシクロアルカン、
f)アンモニウム塩、および
g)重亜硫酸アニオン含有化合物
h)二酸化チタン
i)アミノシロキサン。
本発明の別の態様は、少なくとも1種のアルデヒド捕捉剤を、ポリウレタンを作るために使用する少なくとも1種の別の化合物との組み合わせで含有する組成物に関する。例えば、本発明によるアルデヒド捕捉剤は、ポリオールおよびイソシアネート化合物を含有する少なくとも1種のプリミックスと組み合わせることができる。アルデヒド捕捉剤は、ポリウレタンを作るために使用される非アルデヒド化合物とは非反応性であるのが好ましい。
本発明の1つの態様は、少なくとも1種のアルデヒド捕捉剤、少なくとも1種の触媒、および任意で少なくとも1種の希釈剤を含有する組成物に関する。
本発明の1つの態様は、以下の成分を含有するポリウレタン調製物を用いた、ポリウレタンフォームの製造に関する:
1.以下の化合物のいずれか、または以下の化合物の組み合わせであり得る、少なくとも1種のアルデヒド捕捉剤:
a.フェノールまたは置換フェノール
b.1,3−ジカルボニル化合物
c.1,3−プロパンジアミノ官能基を有するポリアミン
d.メラミン
e.1,2−ジアミノシクロアルカン
f.アンモニウム塩、および
g.ビスルファイトアニオン含有化合物
h.二酸化チタン
i.アミノシロキサン
2.少なくとも1種のポリオール、
3.イソシアネート反応性水素原子を有する化合物、
4.水およびその他の起泡剤、
5.触媒、
6.界面活性剤、
7.添加剤、顔料、または難燃剤、
8.ジイソシアネートまたはポリイソシアネート化合物。
アルデヒド捕捉剤は通常、周囲条件下では液体である。アルデヒド捕捉剤は、プリミックス組成物を約0.05pphp〜約2.0pphp、約1pphp〜約2pphp、および約1.5pphp〜約2.0pphp、含有することができる。
本発明の1つの態様は、少なくとも1種のアルデヒド捕捉剤、少なくとも1種のポリオール、水、および少なくとも1種のアミン触媒を含有する組成物に関する。
本発明の別の態様は、アルデヒド捕捉剤が、フェノールまたは置換フェノール化合物、1,3−ジカルボニル化合物、1,3−プロパンジアミノ官能基を有するポリアミン、メラミン、1,2−ジアミノシクロアルカン、アンモニウム塩、重亜硫酸アニオン含有化合物、二酸化チタン、およびアミノシロキサンから成る群から選択される少なくとも1つのものを含有する、前述のいずれかの態様に関する。
本発明の別の態様は、アルデヒド捕捉剤が、フェノール、カルダノール、2−メチルフェノール、4−メチルフェノール、4−t−ブチルフェノール、2−メトキシフェノール、4−メトキシフェノール、サリチルアミド、および4−ノニルフェノールから成る群から選択される少なくとも1つのものを含有する、前述のいずれかの態様に関する。
本発明の別の態様は、アルデヒド捕捉剤が、エチルアセトアセテート、ジエチルマロネート、ジメチルマロネート、2,4−ペンタンジオン、1,3−シクロヘキサンジオンマロンアミド、アセトアセトアミド、およびN,N,N’,N’−テトラメチルマロンアミドから成る群から選択される少なくとも1つのものを含有する、前述のいずれかの態様に関する。
本発明の別の態様は、アルデヒド捕捉剤が、N,N’−ジメチルプロパンジアミン、N’N’−ジフェニルプロパンジアミン、1−ベンジル−1,3−プロパンジアミン、イソトリデシルオキシプロピル−1,3−ジアミノプロパン、ドデシルオキシプロピル−1,3−ジアミノプロパン、およびヘキシルオキシプロピル−1,3−ジアミノプロパンから成る群から選択される少なくとも1つのものを含有する、前述のいずれかの態様に関する。
本発明の別の態様は、アルデヒド捕捉剤がメラミンを含有する、前述の態様のいずれかに関する。
本発明の別の態様は、アルデヒド捕捉剤が1,2−ジアミノシクロヘキサンを含有する、前述の態様のいずれかに関する。
本発明の別の態様は、アルデヒド捕捉剤が、炭酸アンモニウム、硫酸アンモニウム、塩化アンモニウム、および硝酸アンモニウムから成る群から選択される少なくとも1つのものを含有する、前述の態様のいずれかに関する。
本発明の別の態様は、アルデヒド捕捉剤が、亜硫酸水素ナトリウム、亜硫酸水素カリウム、亜硫酸水素リチウム、および亜硫酸水素テトラアルキルアンモニウムから成る群から選択される少なくとも1つのものを含有する、前述のいずれかの態様に関する。
本発明の別の態様は、さらに少なくとも1種の希釈剤を含有する、前述のいずれかの態様に関する。
本発明の1つの態様は、前述のアルデヒド捕捉剤のいずれか、少なくとも1種のアミン触媒、および少なくとも1種の希釈剤を含有する組成物に関する。
本発明の1つの態様は、少なくとも1種のポリオールと、少なくとも1種のジイソシアネートとを、1)少なくとも1種の発泡剤、2)少なくとも1種のアミン触媒、および3)前述の組成物のいずれかの存在下で接触させ、かつ反応させる工程を含む、ポリウレタンフォームの製造方法に関する。
本発明の別の態様は、1)少なくとも1種のポリオール、2)少なくとも1種の発泡剤、3)少なくとも1種のアミン触媒、および4)前述の組成物のいずれかを混合して反応させる工程、および少なくとも1種のポリイソシアネートと接触させ、これによりポリオールおよびポリイソシアネートを反応させて、ポリウレタンフォームを製造する工程を含む、ポリウレタンフォームの製造方法に関する。
本発明のさらなる態様は、前述の方法のいずれかによって製造されるポリウレタンフォームに関する。
本発明の別の態様は、フォームが低放出性フォームを含む、前述のポリウレタンフォームのいずれかに関する。
本発明の別の態様は、フォームが非放出性フォームを含む、前述のポリウレタンフォームのいずれかに関する。
本発明のさらなる態様は、ポリウレタンフォームを製造するための、前述の組成物の使用に関する。
本発明の様々な態様および実施形態は、単独で、または相互の組み合わせで使用することができる。
発明の詳細な説明
本発明による方法、ポリウレタン組成物、ポリウレタン製品、およびポリウレタンフォームの製造方法が提供される。本開示の実施形態は、前述のフォームを製造するためにアルデヒド捕捉剤を調製物に組み込むことによって、ポリウレタンフォームからのアルデヒドの放出を減らすことができる。これらの化合物は、これらのフォームからのアルデヒドの放出を完全に無くさないにしても、著しく低下させることが実証されており、幾つかの場合では、工業的な放出基準を満たしているか、またはこの基準よりも優れている。
本発明による捕捉剤は、幅広いフォーム(硬質絶縁フォーム含む)を製造するために有用であり、噴霧適用されるフォーム、電気器具の絶縁、絶縁建材パネル、および独立気泡系硬質ポリウレタンフォームを有する様々なその他の絶縁製品にとって、特に有用である。本発明は、約20〜約500、約50〜約270、通常は約70〜約150のイソシアネート指数を有するフォームを含む。本発明は、約5〜約600、約100〜約600、幾つかの場合では約50〜約100のOH数を有するポリオールを含む。
本発明で記載する捕捉剤は、あらゆる適切なハロゲン含有発泡剤との組み合わせで使用することができる。絶縁性ポリウレタンフォームの製造において有用な発泡剤の例は、ヒドロフルオロカーボン、ヒドロクロロカーボン、ヒドロフルオロオレフィン、ヒドロクロロオレフィン、ヒドロフルオロクロロオレフィン、クロロフルオロオレフィン、ヒドロクロロフルオロカーボン、ホルメート、および炭化水素を含むが、これらに限られない。ヒドロオレフィン発泡剤の例は、HFO−1234ze(trans−1,3,3,3−テトラフルオロプロパ−1−エン)、HFO−1234yf(2,3,3,3−テトラフルオロプロペン)、およびHFCO−1233zd(1−プロペン、1−クロロ−3,3,3−トリフルオロ)であり、特にHFO類である。発泡剤の量は、約0.5pphp〜約5pphp、約5pphp〜約20pphp、幾つかの場合では約20pphp〜約50pphpの範囲にあり得る。
本発明の1つの態様は、自動車用途で、例えば車のシート、肘掛け、ヘッドレスト、ハンドル、および連続気泡系可撓性フォームを有する様々なその他の製品で使用するための、アルデヒドの放出が無いまたは低い可撓性ポリウレタンフォームの製造に有用である。本発明は、約60〜約200、約70〜約180、通常は約70〜約150のイソシアネート指数を有するフォームを含む。本発明は、約5〜約600のOH数を有するポリオールを含む。可撓性フォームは通常、水を含有する発泡剤、または実質的に水から成る発泡剤を用いて製造される。
1つの実施形態において、フェノールまたは置換フェノールを含有するアルデヒド捕捉剤1a(前述のリスト参照)は、下記構造によって表される:
Figure 2018517826
Rは、フェノール上の置換基である。この置換基は、H、1〜20個の炭素原子を有するアルキル、ヘテロ原子(例えばN、S、O)を有するアルキル基であり得る。この置換基は、OH基に対してオルト位、メタ位、またはパラ位にあり得る。ヒドロキシ基に隣接して立体障害性ブチルアルキル基を有するフェノール系酸化防止剤、例えばブチル化ヒドロキシトルエン、およびブチル化ヒドロキシアニソールは、この実施形態では特許請求されない。
この種の化合物の例は、フェノール、カルダノール、2−メチルフェノール、4−メチルフェノール、4−t−ブチルフェノール、2−メトキシフェノール、4−メトキシフェノール、および4−ノニルフェノールから選択される少なくとも1つのものを含む。好ましい化合物は、カルダノール、4−t−ブチルフェノール、および4−ノニルフェノールである。最も好ましいのは、カルダノール、サリチルアミド、および4−ノニルフェノールである。
別の実施形態においてアルデヒド捕捉剤は、1,3−ジカルボニルを含有する。このような化合物1bは、下記化学構造によって表すことができる:
Figure 2018517826
X、Yは、アルキル、アリール、アルコキシ、NR2(R=H、アルキル、アリール)である。1,3−ジカルボニル基は、5員環または6員環内に含まれていてもよい。このような化合物の例は、エチルアセトアセテート、ジエチルマロネート、ジメチルマロネート、2,4−ペンタンジオン、1,3−シクロヘキサンジオンマロンアミド、(アセトアセトアミド)、N,N,N’,N’−テトラメチルマロンアミドから成る群から選択される少なくとも1つのものを含む。好ましい1,3−ジカルボニル化合物は、エチルアセトアセテート、2,4−ペンタンジオン、およびアセトアセトアミド、および1,3−シクロヘキサンジオンである。最も好ましいのは、アセトアセトアミド、および1,3−シクロヘキサンジオンである。
別の実施形態においてアルデヒド捕捉剤は、1,3−プロパンジアミノ官能基を有する1cのポリアミンを少なくとも1種、含有する。これは、下記構造によって表すことができる:
Figure 2018517826
R、Rは、H、アルキル基またはアリールアルキル基である。RおよびRは、アルキル基またはアリール基である。下記構造のように、同じ分子中に複数の1,3−プロパンアミン基が存在していてよい:
Figure 2018517826
このようなポリアミン1cの例は、N,N’−ジメチルプロパンジアミン、N’N’−ジフェニルプロパンジアミン、1−ベンジル−1,3−プロパンジアミン、イソトリデシルオキシプロピル−1,3−ジアミノプロパン、ドデシルオキシプロピル−1,3−ジアミノプロパン、およびヘキシルオキシプロピル−1,3−ジアミノプロパンから成る群から選択される少なくとも1つのものを含む。好ましい1,3−プロパンジアミノ化合物は、1−ベンジル−1,3−プロパンジアミン、イソトリデシルオキシプロピル−1,3−ジアミノプロパン、ドデシルオキシプロピル−1,3−ジアミノプロパン、およびヘキシルオキシプロピル−1,3−ジアミノプロパンである。最も好ましい1,3−プロパンジアミノ化合物は、イソトリデシルオキシプロピル−1,3−ジアミノプロパンである。
別の実施形態において捕捉剤は、メラミン(1d)を含有する。
別の実施形態において捕捉剤は、1,2−ジアミノシクロヘキサン(1e)を含有する。
アルデヒド捕捉剤は、アンモニウム塩(1f)であり得る。その例は、炭酸アンモニウム、硫酸アンモニウム、塩化アンモニウム、硝酸アンモニウムを含む。最も好ましいアンモニウム塩は、炭酸アンモニウムである。
1つの実施形態においてアルデヒド捕捉剤は、少なくとも1種の亜硫酸水素塩を含有し、これは亜硫酸水素ナトリウム、亜硫酸水素カリウム、亜硫酸水素リチウム、および亜硫酸テトラアルキルアンモニウムであり得る(1g)。好ましい亜硫酸水素塩は、亜硫酸水素ナトリウム、および亜硫酸水素テトラアルキルアンモニウムである。最も好ましいのは、亜硫酸水素ナトリウムである。
別の実施形態においてアルデヒド捕捉剤は、二酸化チタン(h)を含有する。
別の実施形態においてアルデヒド捕捉剤は、少なくとも1種のアミノシロキサン、またアルカノールアミノシロキサンも含有する。アミノシロキサンおよびアルカノールアミノシロキサンは、以下の従来技術文献に記載されている:米国特許出願公開第2013/0017359号明細書(U.S. 2013/0017359 A1)、米国特許第5,707,435号明細書(U.S. 5,707,435)、英国特許第1363069号明細書(GB 1363069)、米国特許第3565936号明細書(U.S. 3,565,936)、および米国特許出願公開第2014/0054228号明細書(U.S. 2014/0054228 A1)。これらは参照によって本願に組み込まれる。アミノシロキサンの例は、N−(2−アミノエチル)−3−アミノプロピルトリメトキシシラン、N−(アミノエチルアミノメチル)フェニルトリメトキシシロキサン、N−(2−アミノエチル)−3−アミノプロピルトリス(2−エチルヘキソキシ)−シラン、3−アミノプロピルトリメトキシシラン、トリメトキシシリル−プロピルジエチルジエチレントリアミン、ビス(2−ヒドロキシエチル)−3−アミノプロピルトリメトキシシランなどから成る群から選択される少なくとも1つのものを含む。
1つの実施形態において本発明は、少なくとも1種のアルデヒド捕捉剤、ポリオール成分、少なくとも1種の界面活性剤成分、少なくとも1種の発泡剤成分、および少なくとも1種の架橋剤成分を含有するプリミックスに関する。ポリオール成分は、1種以上の標準的なポリオール、1種以上の天然油ポリオール、1種以上のポリエステルポリオール、1種以上のマンニッヒポリオール、またはこれらの組み合わせを含む。マンニッヒ塩基は、1)カルボニル化合物、2)第一級または第二級アミン、および3)有機化合物を、エノール化可能な酸性水素(例えばフェノール、ケトン、最も一般的にはフェノールおよび置換フェノール)と縮合反応させることによって得られる。マンニッヒ塩基は、エチレンオキシドおよびプロピレンオキシドとのアルコキシ化反応のための開始剤として使用でき、マンニッヒポリオールと呼ばれるアミン含有ポリエーテルポリオールが得られる。ポリオールの量は、約80pphp〜約100pphp、約80pphp〜約50pphp、幾つかの場合では約50pphp〜約10pphpの範囲にあり得る。界面活性剤の量は、約0.10pphp〜約10pphp、約0.20pphp〜約8.0pphp、幾つかの場合では約0.5pphp〜約3.0pphpの範囲にあり得る。発泡剤成分の量は、約1pphp〜約30pphp、約5pphp〜約20pphp、幾つかの場合では約8pphp〜約15pphpの範囲にあり得る。架橋成分は、約0.20pphp〜約10pphp、約0.5pphp〜約5pphp、幾つかの場合では約0.5pphp〜約3.0pphpの範囲にあり得る。プリミックスは、あらゆる適切な条件を用いて、例えば全ての成分を、機械的な撹拌器を備えた反応容器で混合することによって、または単純に全てのプリミックス成分をドラム内で混合し、封止前にドラム内部でこれらの成分を機械的に混合することによって、作製できる。
1つの実施形態において標準的なポリオールは、ポリエーテルポリオールを含む。1つの実施形態において標準的なポリオールは、約0pphp〜約100pphp、約0pphp〜約80pphp、幾つかの場合では約20pphp〜約60pphpの範囲で使用する。1つの実施形態において天然油ポリオールは、約0pphp超〜約40pphp、約0pphp超〜約20pphp、幾つかの場合では約0pphp超〜約10pphpの量で使用する。1つの実施形態では、標準的なポリオールを単独で使用し、これはポリエステルポリオールである。1つの実施形態においてポリエステルポリオールは、約0pphp〜約100pphp、約10pphp〜約80pphp、幾つかの場合では約20pphp〜約60pphpの量で使用する。1つの実施形態においてマンニッヒポリオールは、他のポリオールとの組み合わせで、0pphp〜80pphp、約0pphp〜約50pphp、幾つかの場合では約0pphp〜約20pphpの範囲で使用する。
1つの実施形態においてプリミックスはさらに、水、気泡安定剤、連鎖延長剤、顔料、充填剤、難燃剤、補助的なウレタンゲル化触媒、補助的なウレタン発泡触媒、遷移金属触媒のうち少なくとも1つ、またはこれらの組み合わせを含有する。前述のものの量は、約0.1pphp〜約10pphp、約10pphp〜約30pphp、幾つかの場合では約30pphp〜約50pphpの範囲にあり得る。以下に記載するように幾つかの実施形態では、プリミックスはさらに、あらゆる適切な装置および手順(先に記載したものを含む)によって、および/または方法のあらゆる適切な部分で組み合わされた成分を含有する。
本発明によるプリミックスは、あらゆる適切な気泡安定剤(シリコーン系界面活性剤、アニオン系界面活性剤、またはこれらの組み合わせを含む)を含有することができるが、これらに限られない。1つの実施形態において、気泡安定剤はシリコーン系界面活性剤、例えばポリアルキルシロキサン、ポリオキシアルキレンポリオールで変性されたジメチルポリシロキサン、アルキレングリコールで変性されたジメチルポリシロキサン、またはこれらの組み合わせである。1つの実施形態において気泡安定剤は、アニオン系界面活性剤、例えば脂肪酸の塩、硫酸エステルの塩、リン酸エステルの塩、スルホン酸の塩、またはこれらの組み合わせである。
1つの実施形態においてプリミックスは、気泡安定剤を適切な所定の量で含有する。適切なカチオン系界面活性剤は、第四級アンモニウム塩(pH依存荷電、または永久荷電)、例えばセチルトリメチルアンモニウムクロリド、セチルピリジニウムクロリド、ポリエトキシ化されたタロー(tallow)アミン、ベンザルコニウムクロリド、ベンゼトニウムクロリドなどを含むが、これらに限られない。適切な双性イオンまたは両性の界面活性剤は、スルタイン、アミノ酸、イミノ酸、ベタイン、およびホスフェートを含むが、これらに限られない。適切な非イオン系界面活性剤は、脂肪アルコール、ポリオキシエチレングリコールアルキルエーテル、ポリオキシプロピレングリコールアルキルエーテル、グルコシド(例えばデシル、ラウリルおよびオクチルグルコシド)、ポリオキシエチレングリコールアルキルフェノールエーテル、グリコールアルキルエステルなどを含むが、これらに限られない。適切な所定量は、約0.1pphp〜約20pphp、0.1pphp〜約10pphp、0.1pphp〜約5pphp、またはこれらのあらゆる適切な組み合わせ、またはこれらのあらゆる適切な下位の組み合わせを含むが、これらに限られない。
本発明によるプリミックスは、少なくとも1種の架橋剤を含有することができる。適切な架橋剤(架橋剤の一部または全てを占める)は、少なくとも2つのイソシアネート反応性部分(例えばヒドロキシ基、第一級アミノ基、第二級アミノ基)、もしくはイソシアネート基と反応性のその他の活性水素含有基を有する低分子量化合物、またはこれらの組み合わせを含むが、これらに限られない。1つの実施形態において架橋剤は、多価アルコール(例えば三価アルコール、例えばグリセロールまたはトリメチロールプロパン)、ポリアミン、またはこれらの組み合わせである。架橋剤がポリアミンである1つの実施形態において、この架橋剤はジエチルトルエンジアミン、クロロジアミノベンゼン、ジエタノールアミン、ジイソプロパノールアミン、トリエタノールアミン、トリプロパノールアミン、1,6−ヘキサンジアミン、またはこれらの組み合わせである。架橋剤がジアミンである1つの実施形態において、この架橋剤は12個もしくは12個より少ない炭素原子、7個の炭素原子、または7個より少ない炭素原子を有する。架橋剤の量は、約0.20pphp〜約10pphp、約0.5pphp〜約5pphp、幾つかの場合では約0.5pphp〜約3.0pphpの範囲にあり得る。
本発明によるプリミックスは、少なくとも1種の連鎖延長剤を含有することができる。適切な連鎖延長剤は、ヒドロキシ官能基またはアミノ官能基を有する化合物、例えばグリコール、アミン、ジオール、水、またはこれらの組み合わせを含むが、これらに限られない。1つの実施形態において連鎖延長剤は、エチレングリコール、ジエチレングリコール、プロピレングリコール、ジプロピレングリコール、1,4−ブタンジオール、1,3−ブタンジオール、1,5−ペンタンジオール、ネオペンチルグリコール、1,6−ヘキサンジオール、1,10−デカンジオール、1,12−ドデカンジオール、エトキシ化されたヒドロキノン、1,4−シクロヘキサンジオール、N−メチルエタノールアミン、N−メチルイソプロパノールアミン、4−アミノシクロヘキサノール、1,2−ジアミノエタン、2,4−トルエンジアミン、またはこれらの組み合わせである。連鎖延長剤の量は、約0.20pphp〜約10pphp、約0.5pphp〜約5pphp、幾つかの場合では約0.5pphp〜約3.0pphpの範囲にあり得る。
本発明によるプリミックスは、少なくとも1種の顔料を含有することができる。適切な顔料は、有機顔料、無機顔料、またはこれらの組み合わせを含むが、これらに限られない。顔料により、着色(例えば色調を合わせるため)、隠蔽(例えば黄変を隠すため)、またはこれらの組み合わせが可能になる。顔料が有機顔料である1つの実施形態において、この顔料はアゾ/ジアゾ染料、フタロシアニン、ジオキサジン、カーボンブラック、またはこれらの組み合わせである。顔料が無機顔料である1つの実施形態において、この顔料は二酸化チタン、酸化鉄、酸化クロム、またはこれらの組み合わせである。顔料の量は、約0pphp〜約10pphp、約0pphp〜約5pphp、幾つかの場合では約0.1pphp〜約3.0pphpの範囲にあり得る。
本発明によるプリミックスは、少なくとも1種の充填剤を含有することができる。適切な充填剤は、ポリウレタンフォームの密度および荷重負荷特性を増大させる。1つの実施形態において充填剤は、硫酸バリウム、炭酸カルシウム、またはこれらの組み合わせである。充填剤の量は、約0pphp〜約20pphp、約0pphp〜約10pphp、幾つかの場合では約1.0pphp〜約5.0pphpの範囲にあり得る。
本発明によるプリミックスは、少なくとも1種の難燃剤を含有することができる。適切な難燃剤は、ポリウレタンフォームの燃焼性を減少させる。1つの実施形態において難燃剤は、塩素化されたホスフェートエステル、塩素化されたパラフィン、メラミン粉末、またはこれらの組み合わせである。1つの実施形態においてプリミックスは、難燃剤をあらゆる適切な量で含有する。この適切な量は、約0pphp〜約30pphp、約0pphp〜約20pphp、約0pphp〜約10pphp、約1pphp〜約20pphp、約1pphp〜約10pphp、約1pphp〜約5pphp、またはこれらのあらゆる適切な組み合わせ、もしくはこれらのあらゆる適切な下位の組み合わせを含むが、これらに限られない。
1つの実施形態において、製造される組成物は、ポリウレタン組成物である。この実施形態において本方法は、本発明によるアミン組成物を含有するプリミックスをイソシアネートと反応させて、ポリウレタン組成物にする工程を伴う。ポリウレタン組成物の作製は、慣用の装置および方法を用いて、イソシアネート成分をプリミックスと混合する工程を含む(例えばDOW POLYURETHANES Flexible Foams、Ron HerringtonおよびKathy Hock著、Dow Plastics 1997に記載されているように)。これらの成分は所定の時間(例えば約6秒)にわたって、所定のブレード回転速度(例えば約6,000回転/分)で、またはこれらの組み合わせで混合する。あるいは、ポリウレタン組成物の作製は、イソシアネート成分を、スプレーフォーム装置を用いてプリミックスと混合する工程(これは全ての成分を高圧で、噴霧機の混合ヘッドで接触させる際に、構築される)を含む。
1つの実施形態では、イソシアネート成分をプリミックス組成物と、化学量論比で、またはほぼ化学量論比で混合する。1つの実施形態において、この化学量論比は、NCO指数に基づく。NCO指数は、イソシアネートの等量の数を、活性水素の等量の合計数で割り、100を掛けたものである(例えば、[NCO/(OH+NH)]×100というNCO指数に基づく)。ポリウレタン組成物は、所定の範囲内にあるNCO指数を含む。1つの実施形態において、この所定の範囲は、約20〜約500である。1つの実施形態では、ポリウレタン組成物を、スプレーフォーム機器を製造するために使用する場合、この範囲は約20〜約500である。その他の適用のためには、NCO指数は、約50〜約300、約80〜約250、約90〜約110の範囲にあり得る。1つの実施形態では、ポリウレタン組成物は、フォーム積層体で使用されるポリイソシアヌレートフォームを製造するために、三量化触媒とともに使用し、その使用に適切な範囲を含む。
イソシアネート成分は、あらゆる適切な有機イソシアネート化合物を含む。適切な有機イソシアネート化合物は、ヘキサメチレンジイソシアネート(HDI)、フェニレンジイソシアネート(PDI)、トルエンジイソシアネート(TDI)、4,4’−ジフェニルメタンジイソシアネート(MDI)、イソホロンジイソシアネート(IPDI)、またはこれらの組み合わせを含むが、これらに限られない。1つの実施形態において、イソシアネート成分は、2,4−TDI、2,6−TDI、またはこれらの組み合わせを含む。1つの実施形態において、イソシアネート成分は、2,4−TDIを約80質量%、および2,6−TDIを約20質量%または残分で、含有する。1つの実施形態において、イソシアネート成分は、粗製MDI(例えば4,4’−MDI約60%、および/または化学量論のその他の異性体および類似体のより高級なポリイソシアネートからの混合物)を含む。その他の適切なイソシアネートは、米国特許第4,394,491号明細書(U.S. Pat. No. 4,394,491)に記載されており、これはここで参照により、その全体が本願に組み込まれる。
1つの実施形態において、プリミックスは、ポリオールを少なくとも約20質量%、界面活性剤を約0.5〜約10質量%、発泡剤成分を約1〜約30質量%、架橋剤成分を約0.5〜約4質量%、触媒組成物を約0.25〜約15質量%、含有し、ここでイソシアネート成分の量は、約20〜約500のNCO指数に基づく。さらなる実施形態においてポリオール成分は、ポリエーテルポリオール、天然油ポリオール、および/またはポリエステルポリオールを含む。1つの実施形態においてポリエーテルポリオールは、約500〜約20,000の平均分子量、および/または約400〜約10のヒドロキシ数を有し、より好ましくは2000〜5000の平均分子量、および/または約50〜約20のヒドロキシ数を有する。
1つの実施形態において1種または複数種のプリミックスは、ポリオール成分を約100pphp(例えばポリエステルポリオール約70pphp、および/またはマンニッヒポリオール約30pphp)、界面活性剤成分を約2.0pphp、水を約1.5pphp、および約180のNCO指数を有するイソシアネート成分を含有する。この1種または複数種のプリミックスはまた、本発明の触媒組成物も含有する。さらなる実施形態において1種または複数種のプリミックスは、難燃剤(例えばトリス−(2−クロロプロピル)ホスフェート)を約30pphp、発泡剤を20pphp、金属触媒を1.0pphp、および三量化触媒を0.10pphp〜10pphp、含有する。
プリミックス中のベースポリオールは、イソシアネートと反応して、ポリウレタンフォーム組成物が作製される。1つの実施形態において、ベースポリオールは、ポリエーテルポリオールである。適切なポリエーテルポリオールは、国際公開第03/016373号(WO 03/016373 A1)、国際公開第01/58976号(WO 01/58976 A1)、国際公開第04/060956号(WO 04/060956 A1)、国際公開第03/016372号(WO 03/016372 A1)、および国際公開第03/055930号(WO 03/055930 A1)に示されており、これらはそれぞれここで参照によって、その全体が本願に組み込まれる。1つの実施形態においてポリエーテルポリオールは、ポリ(アルキレンオキシド)ポリマー、例えばポリ(エチレンオキシド)、ポリ(プロピレンオキシド)、および/または多水酸基化合物(例えばジオールおよびトリオール)から誘導される末端ヒドロキシ基を有するコポリマーである。1つの実施形態において、利用されるジオールおよびトリオールは、エチレングリコール、プロピレングリコール、1,3−ブタンジオール、1,4−ブタンジオール、1,6−ヘキサンジオール、ネオペンチルグリコール、ジエチレングリコール、ジプロピレングリコール、ペンタエリスリトール、グリセロール、ジグリセロール、トリメチロールプロパン、その他の適切な低分子量ポリオール、またはこれらの組み合わせである。1つの実施形態においてポリエーテルポリオールは、ポリヒドロキシ末端化アセタール樹脂、ヒドロキシ末端化アミン、ヒドロキシ末端化ポリアミン、もしくはこれらの組み合わせであるか、またはこれらを含む。1つの実施形態において、ベースポリオールは、ポリアルキレンカーボネート系ポリオール、ホスフェート系ポリオール、またはこれらの組み合わせであるか、またはこれらを含む。
1つの実施形態においてベースポリオールは、高分子量のポリエーテルポリオールを1種、含有する。別の実施形態においてベースポリオールは、それぞれ異なる分子量または異なる化学組成を有する高分子量ポリエーテルポリオールの混合物を含有する。この実施形態においてベースポリオールは、二官能性および三官能性材料、例えばポリエチレングリコール、ポリプロピレングリコール、グリセロール系ポリエーテルトリオール、トリメチロールプロパン系ポリエーテルトリオール、その他の類似化合物もしくは混合物、またはこれらの組み合わせを含むが、これらに限られない。
1つの実施形態では、ポリ尿素変性されたポリオールを、出発ポリオールの存在下、ジアミンおよびジイソシアネートとの反応によって作製する。この実施形態においてポリ尿素変性されたポリオールは、ポリ尿素分散液を含む。1つの実施形態では、ポリ尿素変性されたポリオールは、ポリイソシアネート重付加物(PIPA)ポリオール(例えば、出発ポリオールにおいてその場で、イソシアネートとアルカノールアミンとの反応から作製されるもの)であるか、またはこれらを含む。
1つの実施形態においてベースポリオールは、天然油ポリオールであるか、またはこれを含む。一般的に天然油ポリオールは比較的価格が安く、再生可能な供給源から得られるため、環境面での利点がある。天然油ポリオールは、炭素鎖長が12〜24である飽和および/または不飽和酸のトリグリセリドを含む。飽和酸は、ラウリン酸、ミリスチン酸、パルミチン酸、ステアリン酸、アラキジン酸、リグノセリン酸、またはこれらの組み合わせである。不飽和酸は、モノ不飽和(例えばパルミトオレイン酸、オレイン酸、またはこれらの組み合わせ)、および/またはポリ不飽和(例えばリノール酸、リノレン酸、アラキドン酸、またはこれらの組み合わせ)である。天然油ポリオールの1つは、ヒマシ油(リシノール酸の天然トリグリセリド)であり、これは一般的には、ある程度の制限(例えばヒドロキシ含分が低い)があるものの、ポリウレタンフォームを作製するために使用される。その他の天然油は、ポリウレタンポリマーの製造において有用にするために、化学的に変性して、充分なヒドロキシ含分を導入する必要がある。天然の油または脂肪を変性して有用なポリオールにしようとする場合、考えられる化学的な反応箇所は、2つある:1)不飽和箇所(二重結合)、および2)エステル官能基。油または脂肪中に存在する不飽和箇所は、エポキシ化によってヒドロキシ化することができ、それから開環またはヒドロホルミル化、それから水素化を行うことができる。あるいは、天然の油および脂肪中にOH基を導入するために、エステル交換も利用することができる。エポキシ化経路を用いて天然ポリオールを製造するための化学的な方法は、エポキシ化された天然油、開環酸触媒、および開環剤を必要とする反応混合物を伴う。エポキシ化された天然油は、エポキシ化された植物油系油(エポキシ化された植物油)、およびエポキシ化された獣脂を含む。エポキシ化された天然油は、完全にまたは部分的にエポキシ化されていてよく、これらの油は、大豆油、トウモロコシ油、ヒマワリ油、オリーブ油、キャノーラ油、ごま油、パーム油、ナタネ油、桐油、綿実油、ベニバナ油、落花生油、アマニ油、およびこれらの組み合わせを含む。獣脂は、魚油、タロー、およびラードを含む。これらの天然油は、脂肪酸のトリグリセリドであり、これはC12〜C24の様々な鎖長によって飽和されているか、または飽和されていない。これらの酸は、1)飽和酸:ラウリン酸、ミリスチン酸、パルミチン酸、ステアリン酸、アラキジン酸、およびリグノセリン酸、2)モノ不飽和酸:パルミトオレイン酸、オレイン酸、3)ポリ不飽和酸:リノール酸、リノレン酸、アラキドン酸であり得る。部分的にまたは完全にエポキシ化された天然油は、適切な反応条件下でペルオキソ酸を反応させると、製造することができる。油のエポキシ化で利用されるペルオキソ酸の例は、国際公開第2006/116456号(WO 2006/116456 A1)に記載されており、これはここで参照により本願に組み込まれる。アルコール、水、および1つまたは複数の求核性基を有するその他の化合物による、エポキシ化された油の開環を使用することができる。反応条件に応じて、エポキシ化された油のオリゴマー化も行うことができる。開環により、ポリウレタン製品の製造に使用可能な天然油ポリオールが得られる。ヒドロホルミル化/水素化工程では、油を水素/一酸化炭素の混合物で満たされた反応器中にて、適切な触媒(通常はコバルトまたはロジウム)の存在下でヒドロホルミル化してアルデヒドにし、これをコバルト触媒またはニッケル触媒の存在下で水素化して、ポリオールにする。あるいは、天然の油および脂肪からのポリオールは、エステル交換触媒としてアルカリ金属またはアルカリ土類金属の塩基または塩を用いて、適切なポリヒドロキシ含有物質によるエステル交換によって製造することができる。あらゆる天然油、または代替的にはあらゆる部分的に水素化された油を、エステル交換法で使用することができる。油の例は、大豆油、トウモロコシ油、綿実油、落花生油、ヒマシ油、ヒマワリ油、キャノーラ油、ナタネ油、魚油、アザラシ油、パーム油、桐油、オリーブ油、またはこれらのブレンドを含むが、これらに限られない。あらゆる多官能性ヒドロキシ化合物、例えばラクトース、マルトース、ラフィノース、スクロース、ソルビトール、キシリトール、エリスリトール、マンニトール、またはこれらのあらゆる組み合わせも使用することができる。
1つの実施形態では、ベースポリオールとして、またはベースポリオール中で使用される天然油ポリオールは、ヒマシ油である。ヒマシ油は、ヒドロキシ含分が低いリシノール酸の天然トリグリセリドである。
1つの実施形態では、天然の油または脂肪を変性して、天然油ポリオールにする。この実施形態では、エポキシ化された天然油を、開環酸触媒および開環剤と反応させる。エポキシ化された天然油は、植物系油(例えばエポキシ化された植物油)、および/またはエポキシ化された獣脂である。植物油である適切なエポキシ化された天然油は、大豆油、トウモロコシ油、ヒマワリ油、オリーブ油、キャノーラ油、ごま油、パーム油、ナタネ油、桐油、綿実油、ベニバナ油、落花生油、アマニ油、またはこれらの組み合わせを含むが、これらに限られない。エポキシ化された獣脂である適切なエポキシ化された天然油は、魚油、タロー、ラード、またはこれらの組み合わせである。その他の適切なエポキシ化された天然油は、国際公開第06/116456号(WO 06/116456 A1)に記載されており、これはここで参照により、その全体が本願に組み込まれる。
1つの実施形態では、天然油または脂肪を、不飽和箇所および/またはエステル官能基における化学反応によりヒドロキシ含分を増加させることによって、変性する。例えば1つの実施形態では不飽和部分を、エポキシ化/開環および/またはヒドロホルミル化/水素化によってヒドロキシ化する。1つの実施形態では、エポキシ化された天然油の開環を、アルコール、水、および1つ以上の求核性基を有するその他の化合物によって行う。さらなる実施形態ではまた、エポキシ化された天然油をオリゴマー化する。1つの実施形態では、エポキシ化された天然油のヒドロホルミル化/水素化を、水素/一酸化炭素の混合物で満たされた反応器(図示せず)中で、適切な触媒(例えばコバルト、ロジウム、またはこれらの組み合わせ)の存在下で行ってアルデヒドにし、これをコバルト触媒またはニッケル触媒の存在下で、ポリオールにする。
1つの実施形態では、適切な反応体におけるエステル官能基をエステル交換により変性して、ヒドロキシ基を導入する。この実施形態では、適切なポリヒドロキシ含有物質およびエステル交換触媒(例えば、アルカリ金属またはアルカリ土類金属の塩基または塩)により、天然の油または脂肪のポリオールが製造される。エステル交換は、あらゆる適切な天然油または部分的に水素化された油を含む。適切な天然油は、大豆油、トウモロコシ油、綿実油、落花生油、ヒマシ油、ヒマワリ油、キャノーラ油、ナタネ油、魚油、アザラシ油、パーム油、桐油、オリーブ油、またはこれらの組み合わせを含むが、これらに限られない。適切な多官能性ヒドロキシ化合物は、ラクトース、マルトース、ラフィノース、スクロース、ソルビトール、キシリトール、エリスリトール、マンニトール、またはこれらの組み合わせを含むが、これらに限られない。
1つの実施形態においてポリオール成分は、硬質PIR/PUR(ポリイソシアヌレートおよび/またはポリウレタン)を作るために一般的に使用されるポリオールを含有する。このようなポリオールは、ポリアルキレンエーテルおよびポリエステルポリオールを含むが、これらに限られない。1つの実施形態において、ポリアルキレンエーテルは、ポリ(アルキレンオキシド)ポリマー、例えばポリ(エチレンオキシド)、およびポリ(プロピレンオキシド)ポリマー、およびジオールおよびトリオールを含む多水酸基化合物(例えば特に、エチレングリコール、プロピレングリコール、1,3−ブタンジオール、1,4−ブタンジオール、1,6−ヘキサンジオール、ネオペンチルグリコール、ジエチレングリコール、ジプロピレングリコール、ペンタエリスリトール、グリセロール、ジグリセロール、トリメチロールプロパン、シクロヘキサンジオール、糖、例えばスクロースなど、低分子量ポリオール、またはこれらの組み合わせ)から誘導される末端ヒドロキシ基を有するコポリマーを含む。別の実施形態において、ポリオール成分は、アミン(例えばエチレンジアミン、ジエチレントリアミン、トルエンジアミン、ジフェニルメタンジアミン、トリエタノールアミンなど)を、エチレンオキシドまたはプロピレンオキシドと反応させると製造可能なアミンポリエーテルポリオールを含有する。スプレーフォーム調製物を目的とする1つの実施形態では、ポリオール成分がポリエーテルポリオールを含有し、これによってポリウレタン組成物の反応性が増大する。1つの実施形態では、ポリエーテルポリオールを、ヒドロキシ含有アミン(例えばジエタノールアミン、エタノールアミンなど)の存在下で、フェノールとホルムアルデヒドとの縮合によって製造する。
1つの実施形態においてポリオール成分は、高分子量のポリエーテルポリオールを1種、含有する。さらに、または代替的に1つの実施形態では、高分子量ポリエーテルポリオールの混合物、例えば様々な多官能性材料の混合物、および/または様々な分子量もしくは様々な化学組成の混合物が、ポリオール成分中に含まれている。
1つの実施形態においてポリオール成分は、ジカルボン酸を過剰量のジオールと、例えばアジピン酸、フタル酸、フタル酸無水物をエチレングリコール、ジエチレングリコール、ポリエチレングリコール、プロピレングリコール、ジプロピレングリコール、ポリプロピレングリコール、またはブタンジオールと反応させると、またはラクトンを過剰量のジオールと、例えばカプロラクトンをプロピレングリコールと反応させると製造されるポリエステルポリオールを含有する。
ポリオール(そのブレンドを含む)の合計量は、プリミックスの約10〜約80質量%、約20〜約60質量%、および約30〜約50質量%の範囲にあり得る。
本発明の1つの態様は、少なくとも1種の本発明によるアルデヒド捕捉剤、少なくとも1種の触媒、および任意で少なくとも1種の希釈剤を含有する組成物に関する。適切な触媒組成物の例は、第三級アミン触媒成分から成る群から選択される少なくとも1つのものを含み、この成分は1種の第三級アミン触媒、もしくは第三級アミン触媒の組み合わせであるか、または1種の第三級アミン触媒、もしくは第三級アミン触媒の組み合わせを含む。第三級アミン触媒成分は、非揮発性の第三級アミン触媒である。1つの実施形態において、第三級アミン触媒成分は所定の量、例えば約0.1pphp〜約20pphp、約0.1pphp〜約10pphp、約0.1pphp〜約5pphp、約0.1pphp〜約0.5pphp、約0.5pphp超、約0.4pphp、またはあらゆる適切な組み合わせ、下位の組み合わせ、この範疇にある範囲または下位範囲にある。
幾つかの場合、第三級アミン触媒成分は、イソシアネート反応性基を含む。1つの実施形態において第三級アミン触媒成分は、N,N−ビス(3−ジメチルアミノプロピル)−N−イソプロパノールアミン、N,N−ジメチルアミノエチル−N’−メチルエタノールアミン、N,N,N’−トリメチルアミノプロピルエタノールアミン、N,N−ジメチルエタノールアミン、N,N−ジエチルエタノールアミン、N,N−ジメチル−N’,N’−2−ヒドロキシ(プロピル)−1,3−プロピレンジアミン、ジメチルアミノプロピルアミン、(N,N−ジメチルアミノエトキシ)エタノール、N−メチル−N’−ヒドロキシエチル−ピペラジン、ビス(N,N−ジメチル−3−アミノプロピル)アミン、N,N−ジメチルアミノプロピル尿素、ジエチルアミノプロピル尿素、N,N’−ビス(3−ジメチルアミノプロピル)尿素、N,N’−ビス(3−ジエチルアミノプロピル)尿素;ビス(ジメチルアミノ)−2−プロパノール、6−ジメチルアミノ−1−ヘキサノール、N−(3−アミノプロピル)イミダゾール)、N−(2−ヒドロキシプロピル)イミダゾール、およびN−(2−ヒドロキシエチル)イミダゾール、またはこれらの組み合わせであるか、またはこれらを含む。さらに、または代替的に、1つの実施形態において第三級アミン触媒成分は、発泡剤触媒成分であるか、またはこれを含む。例えば、1つの実施形態において、第三級アミン触媒成分は、2−[N−(ジメチルアミノエトキシエチル)−N−メチルアミノ]エタノール、N,N−ジメチルアミノエチル−N’−メチル−N’−エタノール、ジメチルアミノエトキシエタノール、N,N,N’−トリメチル−N’−3−アミノプロピル−ビス(アミノエチル)エーテル、もしくはこれらの組み合わせであるか、またはこれらを含む。1つの実施形態において第三級アミン触媒成分は、高度に揮発性であり、イソシアネート反応性ではない。例えば1つの実施形態において、第三級アミン触媒成分は、揮発性ゲル化触媒であり、これはジアザビシクロオクタン(トリエチレンジアミン)、1,8−ジアザビシクロウンデカ−7−エン、トリス(ジメチルアミノプロピル)アミン、ジメチルアミノシクロヘキシルアミン、ビス(ジメチルアミノプロピル)−N−メチルアミン、もしくはこれらの組み合わせであるか、またはこれらを含む。さらに、または代替的に1つの実施形態において、第三級アミン触媒成分は、揮発性発泡触媒であるか、またはこれを含み、これはビス−ジメチルアミノエチルエーテル、ペンタメチルジエチレントリアミン、ヘキサメチルトリエチレンテトラミン、ヘプタメチルテトラエチレンペンタミン、および関連する組成物、パーメチル化された高級ポリアミン、2−[N−(ジメチルアミノエトキシエチル)−N−メチルアミノ]エタノール、および関連する構造、アルコキシ化されたポリアミン、イミダゾール−ホウ素組成物、アミノプロピル−ビス(アミノ−エチル)エーテル組成物、もしくはこれらの組み合わせであるか、またはこれらを含む。
1つの実施形態において、第三級アミン触媒成分は、遷移金属触媒との関連で使用する。例えば1つの実施形態において、第三級アミン触媒成分は、金属錯体成分、例えば有機スズ化合物とともに使用する。1つの実施形態において、有機スズ化合物は、ジラウリン酸ジブチルスズ、ジラウリン酸ジメチルスズ、ジメチルスズ二酢酸、ジブチルスズ二酢酸、ジメチルスズジラウリルメルカプチド、ジブチルスズジラウリルメルカプチド、ジメチルスズジイソオクチルマレエート、ジブチルスズジイソオクチルマレエートを含む。
適切な希釈剤の例は、水、エチレングリコール、プロピレングリコール、1,3−ブタンジオール、1,4−ブタンジオール、1,6−ヘキサンジオール、ネオペンチルグリコール、ジエチレングリコール、ジプロピレングリコール、ペンタエリスリトール、グリセロール、ジグリセロール、トリメチロールプロパン、シクロヘキサンジオール、糖、例えばスクロースなど、低分子量ポリオール、またはこれらの組み合わせから成る群から選択される少なくとも1つのものを含む。希釈剤の量は、約5質量%〜約50質量%、約20質量%〜約30質量%、幾つかの場合では約10質量%〜約20質量%の範囲にあり得る。本発明のこの態様の組成物は、ポリウレタンを製造するために、他の組成物と組み合わせることができる。例えば、本発明のこの態様の組成物は、ポリウレタンフォームを製造するため、少なくとも1種のイソシアネートと接触させる前述のプリミックスを製造するために、その他の成分と組み合わせることができる。
以下の実施例は、本発明の特定の実施形態を説明するために用意したものであり、ここに添付された特許請求の範囲を制限するものではない。
例1
フォームは、この分野で公知の方法に従い、典型的なポリウレタン調製物(これにはアルキル第三級アミンを1種以上含有するウレタン触媒が添加されている)を用いて、作製することができる。本発明に従ってポリウレタン調製物で使用するポリイソシアネートの量は、特に制限されないが、通常は当業者に公知の範囲内にあるだろう。例示的な範囲が、表中に挙げられており、「NCO指数」(イソシアネート指数)に言及することによって示されている。この分野で知られているように、NCO指数は、イソシアネートの等量の数を、活性水素の等量の合計数で割り、100を掛けたものとして規定される。NCO指数は、以下の式によって表される:
NCO指数=[NCO/(OH+NH)]×100
本発明の幾つかの実施形態では、アルデヒド捕捉剤組成物を、1種以上のポリエステルポリオールを有するパッケージに、任意で1種以上の発泡剤および/またはポリウレタン調製で慣用的に使用されるその他の添加剤を有するパッケージに、組み込むことができる。これらのその他の成分の例は、先に列挙した通りであり、これらが本発明の基本的な性質に影響を与えることはない。このような混合物を引き続き、任意でこの分野で知られたその他の添加剤の存在下、有機イソシアネートと混合して、ポリウレタンフォームにすることができる。硬質スプレーフォームを作製することに加えて、本発明はまた、多くの工業的用途、例えば電気機器、建築用および絶縁用の積層体パネルのために一般的に利用できるその他の硬質フォームを製造するために、使用することもできる。
以下に示す調製物を用いてポリウレタンフォームを製造し、慣用の方法で試験した。フォームを製造するために以下の調製物を使用し、アルデヒドの放出性を調べた。フォーム試料は、以下の表1に示した調製物を用いて製造した。ポリウレタンフォーム試料は、以下の混合条件で製造した。
プリミックス成分(プリミックスとは、MDIを除く全ての成分を意味する)は、約10秒間、約6,000rpmで、取り付けたオーバーヘッドスターラ(Premier Mill CorporationのDispensator Series 2000 Model 89)を用いて、直径2インチ(5.1cm)の撹拌パドルにより混合して、約5℃に冷却し、それからイソシアネートの相応する量(表1)と、機械的な撹拌器(Premier Mill CorporationのDispensator Series 2000 Model 89)により、2リットルのプラスチック容器中で混合した。アルデヒドの放出は、GM試験法のGMW 15635-2012 (GM)を用いて行った。この試験は、寸法が幅40mm×長さ100mmのフォーム試料を、水50mLが入ったPEボトルのボトルキャップから吊り下がっているフックに移すことを含む。このフォームは、水表面から40mmのところに置く。試料を有するボトルを3時間、60℃で加熱する。放出されたアルデヒドを水中に溶解させ、それぞれの濃度をHPLCによって、公知の基準との比較により特定する。その結果は、フォーム試料1gあたりのugで表される。この方法は、捕捉剤を含有しない試料(対照)から放出されるアルデヒド、および捕捉剤が添加された試料から放出されるアルデヒドを特定するために使用する。
Figure 2018517826
ポリオールGEP 828は、Sinopec Shanghai Gaoqiao Companyから市販の標準的なポリエーテルポリオールである(平均官能価=3、MW=約6000)。VORANOL(登録商標)CP1421は、Dow Chemicalsから市販のグリセロールエトキシ化プロポキシ化ポリエーテルポリオールであり、通常は軟質可撓性フォームを製造するため、また成形されたフォーム用の連続気泡化剤(cell opening agent)としても、使用される。DABCO(登録商標)DC2525は、Air Products and Chemicalsから市販のシリコーン系界面活性安定剤である。DABCO(登録商標)DEOA-LFは、85%のジエタノールアミン水溶液であり、Air Products and Chemicalsから市販の架橋剤である。DABCO(登録商標)NE1070は、Air Products and Chemicalsから市販のモノおよびビス(ジメチルアミノプロピル)尿素の混合物から構成されるアミン触媒である。TMAPBAEEは、N,N,N’−トリメチル−N’−3−アミノプロピル−ビス(アミノエチル)エーテルである。Desmodur(登録商標)3133は、Bayerから市販のイソシアネートであり、4,4’−MDI、2,4−MDI、およびPMDIの混合物から構成され、その平均NCO含分は、約32.5質量%である。
対照、および捕捉剤を有するものについてのアルデヒド放出の結果は、以下の表2に示されている:
Figure 2018517826
例2
例1のように製造したポリウレタン試料も、標準的な10Lバッグ法(Q/BYD-1901.771-2012 (BYD))で試験した。この試験法は、以下のように行った。
サイズが80×100mmのフォーム試料を、10LのTedlar(登録商標)バッグに移した。このバッグを、封止された試験チャンバに移した。このバッグには、Teflon(登録商標)バルブ、アルデヒド収集カートリッジに接続されているTeflon管(ジニトロフェニルヒドラジン(DPNH)で被覆されたシリカゲルを有する)、および真空ポンプが備えられている。Teflonバルブ、Teflon管、収集カートリッジ、および真空ポンプを、試験チャンバの外側に配置する。収集カートリッジとの接続を切った状態で、バッグ内の空気を抜き、2Lの窒素で満たす。それからチャンバを60℃に加熱し、そのまま2時間保ち、その後、窒素の最初の100mlを試料バッグからポンプで出す。それから収集カートリッジをポンプに設置し、アルデヒドを収集カートリッジ内にポンプで送り込む。収集カートリッジ内に集められたアルデヒドを、Waters HPLCにより、移動相としてH2O/CH3CNを用いて、流速1cc/分で、40℃のカラム温度を有するZorbax(登録商標)ODSカラムで、360nmでUV/VIS分光光度計により、分析する。
この方法によるアルデヒド放出性の結果が、表3に示されている。
Figure 2018517826
例3
例1のように製造したポリウレタン試料は、標準的な2Lバッグ法によっても試験した(Nissan Motor CoによるNES 0402;method # 2)。この試験法は、以下のように行った。
サイズが80×100mmのフォーム試料を、10LのTedlarバッグに移した。このバッグを、封止された試験チャンバに移した。このバッグには、Teflonバルブ、アルデヒド収集カートリッジに接続されているTeflon管(ジニトロフェニルヒドラジン(DPNH)で被覆されたシリカゲルを有する)、および真空ポンプが備えられている。Teflonバルブ、Teflon管、収集カートリッジ、および真空ポンプを、試験チャンバの外側に配置する。収集カートリッジとの接続を切った状態で、バッグ内の空気を抜き、2Lの窒素で満たす。それからチャンバを65℃に加熱し、そのまま2時間保ち、その後、窒素の最初の100mlを試料バッグからポンプで出す。それから収集カートリッジをポンプに設置し、アルデヒドを収集カートリッジ内にポンプで送り込む。収集カートリッジ内に集められたアルデヒドを、Waters(登録商標)HPLCにより、移動相としてH2O/CH3CNを用いて、流速1cc/分で、40℃のカラム温度を有するZorbax ODSカラムで、360nmでUV/VIS分光光度計により、分析する。
Figure 2018517826
本発明を、特定の態様または実施形態について言及しながら説明してきたが、当業者であれば、本発明の範囲を離れない限り、様々な変更を行えること、また等価物をその要素に取って代えることができることを理解できる。さらに、本発明の教示を採用するため、本発明の本質的な範囲から離れない限り、多くの組み合わせおよび変形を行うことができる。よって本発明は、この発明を実施するために開示された特定の実施形態に限られないことが意図されており、本発明は、添付した請求項の範囲に入るあらゆる実施形態を含む。

Claims (17)

  1. 少なくとも1種のアルデヒド捕捉剤、少なくとも1種のポリオール、水、および少なくとも1種のアミン触媒を含有する組成物。
  2. 前記アルデヒド捕捉剤が、フェノールもしくは置換フェノール化合物、1,3−ジカルボニル化合物、1,3−プロパンジアミノ官能基を有するポリアミン、メラミン、1,2−ジアミノシクロアルカン、アンモニウム塩、および重亜硫酸アニオン含有化合物から成る群から選択される少なくとも1つのものを含有する、請求項1記載の組成物。
  3. 前記アルデヒド捕捉剤が、フェノール、カルダノール、2−メチルフェノール、4−メチルフェノール、4−t−ブチルフェノール、2−メトキシフェノール、4−メトキシフェノール、サリチルアミド、および4−ノニルフェノールから成る群から選択される少なくとも1つのものを含有する、請求項2記載の組成物。
  4. 前記アルデヒド捕捉剤が、エチルアセトアセテート、ジエチルマロネート、ジメチルマロネート、2,4−ペンタンジオン、1,3−シクロヘキサンジオンマロンアミド、アセトアセトアミド、およびΝ,Ν,Ν’Ν’−テトラメチルマロンアミドから成る群から選択される少なくとも1つのものを含有する、請求項2記載の組成物。
  5. 前記アルデヒド捕捉剤が、N,N’−ジメチルプロパンジアミン、N’N’−ジフェニルプロパンジアミン、1−ベンジル−1,3−プロパンジアミン、イソトリデシルオキシプロピル−1,3−ジアミノプロパン、ドデシルオキシプロピル−1,3−ジアミノプロパン、およびヘキシルオキシプロピル−1,3−ジアミノプロパンから成る群から選択される少なくとも1つのものを含有する、請求項2記載の組成物。
  6. 前記アルデヒド捕捉剤が、メラミンを含有する、請求項2記載の組成物。
  7. 前記アルデヒド捕捉剤が、1,2−ジアミノシクロヘキサンを含有する、請求項2記載の組成物。
  8. 前記アルデヒド捕捉剤が、炭酸アンモニウム、硫酸アンモニウム、塩化アンモニウム、および硝酸アンモニウムから成る群から選択される少なくとも1つのものを含有する、請求項2記載の組成物。
  9. 前記アルデヒド捕捉剤が、亜硫酸水素ナトリウム、亜硫酸水素カリウム、亜硫酸水素リチウム、および亜硫酸テトラアルキルアンモニウムから成る群から選択される少なくとも1つのものを含有する、請求項2記載の組成物。
  10. さらに少なくとも1種の希釈剤を含有する、請求項1から9までのいずれか1項記載の組成物。
  11. 少なくとも1種のアルデヒド捕捉剤、少なくとも1種のアミン触媒、および少なくとも1種の希釈剤を含有する組成物。
  12. ポリウレタンフォームの製造方法であって、少なくとも1種のポリオールおよび少なくとも1種のジイソシアネートを、
    1)少なくとも1種の発泡剤、
    2)少なくとも1種のアミン触媒、および
    3)請求項1から11までのいずれか1項記載の組成物
    の存在下で接触させ、かつ反応させる工程を含む、前記製造方法。
  13. ポリウレタンフォームの製造方法であって、
    1)少なくとも1種のポリオール、
    2)少なくとも1種の発泡剤、
    3)少なくとも1種のアミン触媒、および
    4)請求項1から11までのいずれか1項記載の組成物
    を混合して反応させる工程、および少なくとも1種のポリイソシアネートと接触させて、これによりポリオールおよびポリイソシアネートを反応させ、ポリウレタンフォームを製造する工程を含む、前記製造方法。
  14. 請求項12または13のいずれかにより製造されるポリウレタンフォーム。
  15. 低放出性フォームを含む、請求項14記載のポリウレタンフォーム。
  16. 非放出性フォームを含む、請求項14記載のポリウレタンフォーム。
  17. ポリウレタンフォームを製造するための、請求項1から11までのいずれか1項記載の組成物の使用。
JP2017565090A 2015-06-16 2015-06-16 ポリウレタンフォーム用のアルデヒド捕捉剤 Active JP6657267B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/CN2015/081524 WO2016201615A1 (en) 2015-06-16 2015-06-16 Aldehyde scavengers for polyurethane foams

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018517826A true JP2018517826A (ja) 2018-07-05
JP6657267B2 JP6657267B2 (ja) 2020-03-04

Family

ID=57544736

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017565090A Active JP6657267B2 (ja) 2015-06-16 2015-06-16 ポリウレタンフォーム用のアルデヒド捕捉剤

Country Status (10)

Country Link
US (1) US10683385B2 (ja)
EP (1) EP3310824B1 (ja)
JP (1) JP6657267B2 (ja)
KR (1) KR20180018758A (ja)
CN (1) CN107735419A (ja)
CA (1) CA2989370C (ja)
ES (1) ES2819454T3 (ja)
MX (1) MX2017016191A (ja)
PL (1) PL3310824T3 (ja)
WO (1) WO2016201615A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022513670A (ja) * 2018-12-21 2022-02-09 ハンツマン・インターナショナル・エルエルシー 放出アルデヒドが低減化されたフォームの製造に適した反応混合物
CN114174364A (zh) * 2019-07-29 2022-03-11 亨斯迈石油化学有限责任公司 具有减少的醛排放的聚氨酯组合物
JP2022552073A (ja) * 2019-08-30 2022-12-15 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー ポリエーテルポリオールおよびポリウレタン発泡体のアルデヒド排出量を減少させるための方法
US12006412B2 (en) 2018-12-21 2024-06-11 Huntsman International Llc Reaction mixture suitable for manufacturing of foam with reduced aldehyde emission

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10696777B2 (en) 2015-06-16 2020-06-30 Evonik Operations Gmbh Aldehyde scavengers mixtures for polyurethane foams
WO2018145283A1 (en) * 2017-02-09 2018-08-16 Dow Global Technologies Llc Polyurethane foams having low levels of aldehyde emissions
JP2020507663A (ja) * 2017-02-16 2020-03-12 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー アルデヒドの放散量が削減されたポリウレタンフォーム
CN106832176A (zh) * 2017-02-17 2017-06-13 苏州高夫高分子材料有限公司 一种环保汽车前围隔音垫用聚氨酯泡沫及其制备方法
CN110446732A (zh) * 2017-02-20 2019-11-12 陶氏环球技术有限责任公司 具有降低的醛排放的聚氨酯
EP3409704A1 (de) * 2017-06-01 2018-12-05 Covestro Deutschland AG Polyurethanschaumstoffe basierend auf polyethercarbonatpolyolen
JP2019026753A (ja) * 2017-07-31 2019-02-21 株式会社ブリヂストン ポリウレタン用アルデヒド捕捉剤、ポリウレタン、及びポリウレタンの製造方法
JP7241487B2 (ja) 2017-09-25 2023-03-17 エボニック オペレーションズ ゲーエムベーハー ポリウレタン系の製造
US20200399466A1 (en) * 2018-03-07 2020-12-24 Covestro Intellectual Property Gmbh & Co. Kg Polyurethane foams based on polyethercarbonate polyols
EP3536727A1 (de) * 2018-03-07 2019-09-11 Covestro Deutschland AG Polyurethanschaumstoffe basierend auf polyethercarbonatpolyolen
KR102084745B1 (ko) * 2018-03-09 2020-03-04 주식회사 에이치엠솔루션 알데하이드 저감제 조성물 및 이를 이용한 연질 폴리우레탄 폼의 제조방법
CN109485820A (zh) * 2018-07-11 2019-03-19 沁欧环保科技(上海)有限公司 一种低气味低voc聚氨酯高回弹泡沫
CN112638975B (zh) * 2018-08-02 2023-05-16 陶氏环球技术有限责任公司 减少聚氨酯泡沫中醛排放的方法
KR102649156B1 (ko) * 2018-08-02 2024-03-20 다우 글로벌 테크놀로지스 엘엘씨 폴리우레탄 폼에서 알데히드 방출을 감소시키는 방법
US20220267506A1 (en) * 2019-07-10 2022-08-25 Covestro Llc Polyethers and their use in the production of flexible polyurethane foams
CN110964173B (zh) * 2019-12-13 2022-07-12 万华化学(北京)有限公司 用于蜂窝复合材料的聚氨酯组合物及其制备方法、聚氨酯泡沫及其应用
CN115244097A (zh) * 2020-03-12 2022-10-25 陶氏环球技术有限责任公司 减少聚醚多元醇和聚氨酯泡沫中醛排放的方法
IT202000012334A1 (it) * 2020-05-26 2021-11-26 Repi S R L Formulazione liquida comprendente uno scavenger di aldeidi.
KR102461461B1 (ko) * 2020-08-31 2022-11-02 (주)동성화인텍 친환경 발포제를 포함하는 폴리이소시아누레이트 폼 형성용 폴리올 조성물 및 이를 이용한 파이프 커버용 폴리이소시아누레이트 폼
CN112661646A (zh) * 2020-12-11 2021-04-16 江苏长能节能新材料科技有限公司 活泼亚甲基型除醛剂及其应用
KR102517508B1 (ko) * 2021-04-23 2023-04-04 현대트랜시스 주식회사 휘발성 유기화합물 방출량을 저감시킨 폴리우레탄 수지 조성물, 이를 이용하여 폴리우레탄 폼 성형체를 제조하는 방법 및 상기 방법에 의해 제조된 폴리우레탄 폼 성형체
WO2022263229A1 (de) 2021-06-14 2022-12-22 Basf Se Polyamine als aldehydfänger
CN115746387A (zh) * 2021-09-03 2023-03-07 欧拓管理股份有限公司 用于车辆的模制内部装饰部件的voc处理
CN114031739B (zh) * 2021-11-24 2023-03-28 杨骏 醛化合物发泡的环保聚氨酯泡沫塑料及其制造方法和应用

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000143761A (ja) * 1998-11-17 2000-05-26 Air Prod And Chem Inc ポリウレタン可撓性フォ―ムの寸法安定性を改善するための弱ブレンステッド酸誘導体
JP2005194159A (ja) * 2004-01-09 2005-07-21 Dainippon Ink & Chem Inc 合わせガラス中間層用樹脂組成物
JP2005206754A (ja) * 2004-01-26 2005-08-04 Dainippon Ink & Chem Inc ポリウレタンゲル及びクッション材
JP2008280410A (ja) * 2007-05-09 2008-11-20 Sumika Bayer Urethane Kk ポリウレタン樹脂の製造法およびそのポリウレタン成形品
JP2011515540A (ja) * 2008-03-20 2011-05-19 ハンツマン ペトロケミカル エルエルシー アミン中のアルデヒドの還元

Family Cites Families (46)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3565936A (en) 1963-08-27 1971-02-23 Union Carbide Corp N,n-disubstituted aminoalkoxyalkylsilicon compounds and derivatives thereof
GB1363069A (en) 1970-11-04 1974-08-14 Dow Corning Ltd Organosiloxane compositions
JPS5251497A (en) * 1975-10-24 1977-04-25 Bridgestone Corp Improved process for preparing flame-retarded polyurethane foam having a low smoking property
US4107102A (en) 1976-01-05 1978-08-15 Bayer Aktiengesellschaft Highly elastic polyurethane foams and process for making them
US4292214A (en) 1979-02-21 1981-09-29 Blount David H Process for the production of polyurethane products
US4251635A (en) 1979-09-19 1981-02-17 Tenneco Chemicals, Inc. Production of polyurethane foam of reduced tendency to form embers when burned
US4269946A (en) * 1980-01-31 1981-05-26 The Goodyear Tire & Rubber Company Low density high resiliency foams
US4394491A (en) 1980-10-08 1983-07-19 The Dow Chemical Company Addition polymerizable adduct of a polymeric monoahl and an unsaturated isocyanate
US5433891A (en) 1991-08-15 1995-07-18 Angus Chemical Company Iminoalcohol-oxazolidine mixtures and their use
DE19629160A1 (de) 1996-07-19 1998-01-22 Basf Ag Verfahren zur Herstellung von Polyurethanweichschaumstoffen
US5707435A (en) 1996-10-16 1998-01-13 Dow Corning Corporation Ammonium siloxane emulsions and their use as fiber treatment agents
CA2399835C (en) 2000-02-10 2009-11-03 The Dow Chemical Company Low emission polyurethane polymers made with autocatalytic polyols
US6540936B1 (en) 2000-06-19 2003-04-01 Toagosei Co., Ltd. Aldehyde gas absorbent and process for absorbing aldehyde gas
TWI315730B (en) 2001-08-15 2009-10-11 Dow Global Technologies Inc Process to manufacture polyurethane products
TW592813B (en) 2001-08-15 2004-06-21 Dow Global Technologies Inc Process to manufacture polyurethane products
EP1312630B1 (en) * 2001-10-31 2012-12-12 Tosoh Corporation Process for the production of flexible polyurethane foams
WO2003055930A1 (en) 2001-12-21 2003-07-10 Dow Global Technologies Inc. Tertiary amine modified polyols and polyurethane products made therefrom
DE10258046A1 (de) 2002-12-11 2004-06-24 Basf Ag Verfahren zur Erniedrigung von Emissionen aus Polyurethanschaumstoffen
WO2004060956A1 (en) 2002-12-17 2004-07-22 Dow Global Technologies Inc. Amine-epoxy autocatalytic polymers and polyurethane products made therefrom
US20060111459A9 (en) 2003-08-29 2006-05-25 Bradford Larry L Flame retardant composition and polyurethane foam containing same
CN100515500C (zh) 2003-11-14 2009-07-22 出光技优股份有限公司 除臭剂及除臭性制品
JP3959092B2 (ja) 2004-12-27 2007-08-15 住化バイエルウレタン株式会社 ポリウレタン成形品およびその製造方法
CN101115793B (zh) 2005-02-07 2011-04-20 普立万公司 聚酯制品中的乙醛清除剂
US7879928B2 (en) 2005-04-19 2011-02-01 Ciba Specialty Chemicals Corp. Polyether polyols, polyester polyols and polyurethanes of low residual aldehyde content
EP1888666B1 (en) 2005-04-25 2017-06-21 Cargill, Incorporated Polyurethane foams comprising oligomeric polyols
US20070138671A1 (en) 2005-12-15 2007-06-21 Anastasiou Theodore J Encapsulated active material with reduced formaldehyde potential
US20070191256A1 (en) 2006-02-10 2007-08-16 Fossum Renae D Fabric care compositions comprising formaldehyde scavengers
KR20080047884A (ko) 2006-11-27 2008-05-30 현대자동차주식회사 폴리우레탄 발포폼 조성물
EP2116559A1 (en) * 2007-02-27 2009-11-11 Tosoh Corporation Catalyst composition for production of flexible polyurethane foam
US20090227758A1 (en) 2008-03-07 2009-09-10 Yoshiaki Miyazaki Polyurethanes having low levels of aldehyde emissions
DE102008030763A1 (de) 2008-06-28 2009-12-31 Bayer Materialscience Ag Verfahren zur Erniedrigung von Emissionen eines Polyurethanschaumstoffes
DE102009047846A1 (de) 2009-09-30 2011-03-31 Bayer Materialscience Ag Verfahren zur Erniedrigung von Emissionen eines Polyurethanschaumstoffes
US20130017359A1 (en) 2010-03-26 2013-01-17 David Selley Preparation Of Lignocellulosic Products
DE102011007468A1 (de) 2011-04-15 2012-10-18 Evonik Goldschmidt Gmbh Zusammensetzung, enthaltend spezielle Carbamat-artige Verbindungen, geeignet zur Herstellung von Polyurethanschäumen
DE102011007479A1 (de) 2011-04-15 2012-10-18 Evonik Goldschmidt Gmbh Zusammensetzung, enthaltend spezielle Amide und organomodifizierte Siloxane, geeignet zur Herstellung von Polyurethanschäumen
WO2013023125A1 (en) * 2011-08-11 2013-02-14 Huntsman Petrochemical Llc Use of thickening agents as polyurethane amine catalyst diluents
KR102094217B1 (ko) 2011-12-27 2020-03-27 다우 글로벌 테크놀로지스 엘엘씨 마이크로캡슐
DE102012206193A1 (de) 2012-04-16 2013-10-17 Evonik Industries Ag Guanidingruppen aufweisende Verbindungen und deren Verwendung als Additive bei der Herstellung von Polyurethansystemen
EP2703421A1 (en) 2012-08-28 2014-03-05 Huntsman Petrochemical LLC A composition for making foams with reduced aldehyde emission
US9346023B2 (en) 2012-08-21 2016-05-24 General Electric Company Flux enhancing agent for improving composite polyamide reverse osmosis membrane performance
US10131737B2 (en) 2013-10-01 2018-11-20 Huntsman Petrochemical Llc Reduction of aldehydes in amine catalysts
DE102013223444B4 (de) 2013-11-18 2015-06-03 Evonik Industries Ag Verwendung von Guanidinumsetzungsprodukten bei der Herstellung von Polyurethansystemen
DE102013223441B4 (de) 2013-11-18 2015-06-03 Evonik Industries Ag Verwendung von Pentaethylenhexamin bei der Herstellung von Polyurethansystemen
MX2016006934A (es) 2013-12-02 2016-09-27 Basf Se Poliuretanos con emision de aldehido reducida.
JP6735669B2 (ja) 2013-12-02 2020-08-05 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピアBasf Se 還元されたアルデヒドの排出を有するポリウレタン
US10696777B2 (en) 2015-06-16 2020-06-30 Evonik Operations Gmbh Aldehyde scavengers mixtures for polyurethane foams

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000143761A (ja) * 1998-11-17 2000-05-26 Air Prod And Chem Inc ポリウレタン可撓性フォ―ムの寸法安定性を改善するための弱ブレンステッド酸誘導体
JP2005194159A (ja) * 2004-01-09 2005-07-21 Dainippon Ink & Chem Inc 合わせガラス中間層用樹脂組成物
JP2005206754A (ja) * 2004-01-26 2005-08-04 Dainippon Ink & Chem Inc ポリウレタンゲル及びクッション材
JP2008280410A (ja) * 2007-05-09 2008-11-20 Sumika Bayer Urethane Kk ポリウレタン樹脂の製造法およびそのポリウレタン成形品
JP2011515540A (ja) * 2008-03-20 2011-05-19 ハンツマン ペトロケミカル エルエルシー アミン中のアルデヒドの還元

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022513670A (ja) * 2018-12-21 2022-02-09 ハンツマン・インターナショナル・エルエルシー 放出アルデヒドが低減化されたフォームの製造に適した反応混合物
JP7337162B2 (ja) 2018-12-21 2023-09-01 ハンツマン・インターナショナル・エルエルシー 放出アルデヒドが低減化されたフォームの製造に適した反応混合物
US12006412B2 (en) 2018-12-21 2024-06-11 Huntsman International Llc Reaction mixture suitable for manufacturing of foam with reduced aldehyde emission
CN114174364A (zh) * 2019-07-29 2022-03-11 亨斯迈石油化学有限责任公司 具有减少的醛排放的聚氨酯组合物
JP2022543557A (ja) * 2019-07-29 2022-10-13 ハンツマン ペトロケミカル エルエルシー アルデヒド放出を低減したポリウレタン組成物
JP7365489B2 (ja) 2019-07-29 2023-10-19 ハンツマン ペトロケミカル エルエルシー アルデヒド放出を低減したポリウレタン組成物
JP2022552073A (ja) * 2019-08-30 2022-12-15 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー ポリエーテルポリオールおよびポリウレタン発泡体のアルデヒド排出量を減少させるための方法
JP7421638B2 (ja) 2019-08-30 2024-01-24 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー ポリエーテルポリオールおよびポリウレタン発泡体のアルデヒド排出量を減少させるための方法

Also Published As

Publication number Publication date
WO2016201615A1 (en) 2016-12-22
CN107735419A (zh) 2018-02-23
KR20180018758A (ko) 2018-02-21
US10683385B2 (en) 2020-06-16
US20180171064A1 (en) 2018-06-21
JP6657267B2 (ja) 2020-03-04
ES2819454T8 (es) 2021-04-27
CA2989370A1 (en) 2016-12-22
EP3310824A4 (en) 2019-03-13
EP3310824A1 (en) 2018-04-25
CA2989370C (en) 2022-11-01
PL3310824T3 (pl) 2021-01-11
MX2017016191A (es) 2018-04-24
ES2819454T3 (es) 2021-04-16
EP3310824B1 (en) 2020-08-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6657267B2 (ja) ポリウレタンフォーム用のアルデヒド捕捉剤
JP6756746B2 (ja) ポリウレタンフォーム用のアルデヒド捕捉剤混合物
JP5869546B2 (ja) ハロゲン含有発泡剤を有するポリウレタン系の安定性を改良するための遅延作用触媒
EP3362494B1 (en) Polyurethane catalysts from sulfur based salts
KR101850508B1 (ko) 개선된 시스템 저장 수명 안정성을 위한 비방출성 아민 조성물

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180219

A529 Written submission of copy of amendment under article 34 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A529

Effective date: 20180213

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180615

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190510

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190617

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190913

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200107

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200205

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6657267

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250