JP6785844B2 - 車両ホイールアーチの上側で傾けられた電気デバイス - Google Patents

車両ホイールアーチの上側で傾けられた電気デバイス Download PDF

Info

Publication number
JP6785844B2
JP6785844B2 JP2018512915A JP2018512915A JP6785844B2 JP 6785844 B2 JP6785844 B2 JP 6785844B2 JP 2018512915 A JP2018512915 A JP 2018512915A JP 2018512915 A JP2018512915 A JP 2018512915A JP 6785844 B2 JP6785844 B2 JP 6785844B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
housing
engine
electrical
wheel arch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018512915A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018526283A (ja
Inventor
ギグナール,ファブリース
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Renault SAS
Original Assignee
Renault SAS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Renault SAS filed Critical Renault SAS
Publication of JP2018526283A publication Critical patent/JP2018526283A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6785844B2 publication Critical patent/JP6785844B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R16/00Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for
    • B60R16/02Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements
    • B60R16/023Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements for transmission of signals between vehicle parts or subsystems
    • B60R16/0239Electronic boxes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R16/00Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for
    • B60R16/02Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements
    • B60R16/03Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements for supply of electrical power to vehicle subsystems or for
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K5/00Casings, cabinets or drawers for electric apparatus
    • H05K5/0026Casings, cabinets or drawers for electric apparatus provided with connectors and printed circuit boards [PCB], e.g. automotive electronic control units
    • H05K5/0069Casings, cabinets or drawers for electric apparatus provided with connectors and printed circuit boards [PCB], e.g. automotive electronic control units having connector relating features for connecting the connector pins with the PCB or for mounting the connector body with the housing

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Arrangement Or Mounting Of Propulsion Units For Vehicles (AREA)
  • Body Structure For Vehicles (AREA)

Description

本発明は、車両のエンジン室内の電気ハウジングの配置に関する。より具体的には、本発明は、電気ハウジングがエンジン室の内側でホイールアーチの上側に所与の傾きを有して配置される自動車両に関する。
継電器ボックスをボンネットに近接させて緩衝器支柱上部マウント(shock absorber strut top mount)の前でエンジン室内に位置決めすることが、文献EP1403144から知られている。これは、衝撃の際にリレーボックスが上方に放出されること、および、その結果生じる損害からリレーボックスが保護されることを可能にする。
しかし、衝撃の際にボンネット上に落ちる可能性のある歩行者が、特に歩行者の頭部の高さにおいて、リレーボックスによって負傷する危険にさらされることになる。
この危険性は、そのボンネットが傾斜した設計のものでありまたその前部が衝突の際に中間の高さにおいて成人の歩行者の脚にぶつかるように設計されたものである乗用車では、さらに大きくなる。この危険性は、このハウジングが金属製である場合には、さらに大きくなる。
したがって、本発明が対処することを提案する技術的問題は、衝撃の際に電気デバイスによってもたらされ得る歩行者の負傷の危険性を低減するように、この電気デバイスを車両のエンジン室内に配置することである。
このために、本発明の第1の目的は、
エンジン室と、
ハウジング、ならびにハウジング内に囲まれた電気的および/または電子的な構成要素を含む電気デバイスと
を備える車両であって、
このハウジングが、エンジン室内で車両のホイールアーチの上側に配置され、かつ、このホイールアーチに最も近い車両フェンダから離れてエンジン室の内部に向かって下向きに傾けられる、車両である。
したがって、電気デバイスは、衝突の際に歩行者の身体が接近することすら相当に起こり難い範囲内に位置する。さらに、この傾きは、エンジン室のさらに内部に配置されたハウジングの第1の部分がエンジン室のさらに外部に向かって配置されたハウジングの第2の部分よりも低い高さに位置することを可能にする。結果として、エンジン室の内部に近づけば近づくほど、電気デバイス、特に電気デバイスのハウジングは低くなり、衝撃の際に歩行者の身体がハウジングに接近することがより起こり難くなる。
本発明は、以下の特徴のうちの1つまたは複数を任意選択で呈示し得る:
− 車両は、エンジン室とホイールアーチとを区切るホイールアーチの区切り壁(delimiting wall)を備える;本発明の範囲内では、この壁は、車両が装備されたときに、エンジン室の下部を介した電気デバイスへの悪意のあるアクセスに対する保護としても働き、そのようなアクセスは、すでにエンジン室の上部を介したアクセスよりも複雑にされている;
− 電気デバイスとホイールアーチを区切る壁との間の最小の遊隙は、電気デバイスとボンネットとの間の最小の遊隙よりも小さい;したがって、電気デバイスは、ボンネットに対して位置するのよりもホイールアーチにより接近し、それにより、衝撃の際に歩行者と接触する危険性がさらに低減される;
− ハウジングと第1の区切り壁との間の最小の距離は、最大で12mmである;
− ハウジングは、金属製であり、特に、アルミニウムから作られている;本発明は、歩行者に対してより深刻な負傷の危険性をもたらすこのタイプのハウジングに特に有利である;したがって、本発明は、歩行者とこの金属製ハウジングとの接触の危険性を低減するのに役立つ;
− 電気デバイスは、エンジン制御デバイスである;本発明は、その種のデバイスに特に有利である;電気デバイスのハウジングは、ハウジングが収容する電子装置を保護するために、実質的に極めて頑丈なものである;このハウジングは、電子構成要素を保護することに加えて、熱シンクの役割をも果たし得るので、多くの場合金属製である;したがって、ハウジングは、歩行者とこのエンジン制御デバイスとの接触の危険性を低減するのに役立つ;
− ハウジングは、車両の電源に電気的に接続されるように意図された少なくとも1つの電気接続部を備え、前述の電気接続部は、下向きに配向される;これは、エンジン室の上部からこの接続部にアクセスすることを困難にする;これは、悪意のある人物からこの入力を守ることを可能にする;これはさらに、特にエンジン制御デバイスの場合に、車両を窃盗から守る;
− 少なくとも1つの電気接続部が、ハウジングの最も低い側に配置される;したがって、エンジン室の上部から電気入力にアクセスすることは、より難しくされる;
− ハウジングは、フィンが設けられた下方主表面を備え、これらのフィンは、この下方主表面とエンジン室およびホイールアーチの区切り壁とエンジン室の側方壁との間に配置された空間内に延在する;したがって、これは、動力伝達装置が配置されるエンジン室の領域と比較して低温である使われていない自由な領域に向けたハウジングによる熱の散逸を支援する;
− ハウジングは、ハウジングの外部と内部とを連絡する通気孔を備え、前述の通気孔は、下向きに配向された外部開口を介してハウジングの外部に排出する;これは、加圧された水の噴流で電動ユニットを洗浄するときにこの通気孔内に水が進入するのを防ぐことを可能にする;
− 通気孔は、ハウジングの下方主表面とエンジン室およびホイールアーチの区切り壁とエンジン室の側方壁との間に配置された空間内に排出するように配置され得る;これは、より低温の空気を有するハウジングの内部に空気が排気されることを可能にする;
− ハウジングの下方主表面とエンジン室およびホイールアーチの区切り壁とエンジン室の側方壁との間に配置された空間は、電気デバイスの要素のみ、特にフィン、少なくとも1つの通気孔、および/または少なくとも1つのコネクタを収容する;したがって、冷却および/または通気はより効率的になり、この空間は、より大量の空気を含む;
− ハウジングは、特におおよそ平行である2つの主表面と、これら2つの主表面を分離する周辺縁部とを備える。
− 主表面のうちの1つは、ホイールアーチに面する;この配置は、最小限の空間要求をハウジングにもたらし、かつ、ホイールアーチの上側およびホイールアーチの近くでのハウジングの配置を容易にする。
− 主表面は、車両の長手軸におおよそ平行であり、かつ、エンジン室を通過する縦シャシ部材に向かって傾けられる;したがって、ハウジングは、ホイールアーチの上側で最小限のサイズを呈示する;
− 電気デバイスは、車両の緩衝器支柱上部マウントの前に位置する;
− 車両は、エンジン室の内側に固定されて電気デバイスを支持する、特に金属薄板である支持板を備える;これは、電気デバイスを所与の傾きでエンジン室内に取り付ける単純な方法である;特に、ハウジングの主表面のうちの1つが、支持板に押し付けられ得る;
− 支持板は、車両のフェンダとエンジン室の内側を通過する車両の縦部材とを接続するスペーサに固定される;
− 支持板は、車両の緩衝器支柱上部マウントに固定される;
− 支持板は、車両の縦部材とホイールアーチの側に位置する車両のフェンダとの間に配置された2つの横壁上でまたそれらの間でハウジングの両側に固定される;これは、電気デバイスのしっかりとした保持を可能にし、電気デバイスはまた、耐震性となる;
− 支持板は、特にその4つの隅部に、4つの取付け点を含み得る;これは、振動に対する抵抗性を強化する;例えば、支持板は、2つの点により横壁のうちの一方に固定され、2つの点により横壁のうちの他方に固定されてもよい;
− 横壁のうちの一方は、車両の緩衝器支柱上部マウントの壁であり、他方の横壁は、車両のフェンダを縦部材に接続するスペーサである;したがって、これは、アタッチメントと、場所を取らずかつ耐震性の構成とを提供する;
− 電気デバイスは、支持板の下に固定される;したがって、エンジン室の上部を介した電気デバイスへのアクセスは、より複雑にされる;
− 電気デバイスは、ヒューズ、継電器、および/またはワイパ、前照灯、尾灯、もしくは乗員室の空調装置などの車両の追加の電気装置を制御するための手段などの追加の電気的手段を収容するボックスの下に配置される;これは、エンジン室内での様々な電気的および/または機械的な手段のより良好な配置を可能にする;したがって、電気デバイスへのアクセスはより困難になる;
− 車両は、エンジン室の後部に配置された電力供給バッテリを備え、電力供給バッテリは、特に、エンジン室を乗員室から分離する隔壁に面し、また、バッテリの後部は、緩衝器支柱上部マウントのうちの1つに面する。
本発明の他の特徴および利点は、その理解のために添付の図面が参照される以下の限定的な例に関する詳細な説明を精読することから明らかになるであろう。
本発明による車両のエンジン室の一部分の斜視図である。 図1の正面図である。 シャシの側方要素が表されていない、車両の左から右に向かう図1の側面図である。 図1の側面図である。 図1に対応するが、電気デバイスのための支持板が電気デバイスの上側に取り付けられている図である。 別の角度からであるが車両の電源およびボックスが表されている、図5の図である。
本願において、上部(top)および下部(bottom)という表現は、その車輪を水平面に載せて停止している車両に関連して使用される。前、後、左、および右という表現は、前進ギアでの運転の方向に関連して使用される。
図1および2は、本発明による車両1の一実施形態のエンジン室2の左側後方部分を示す。この例では、このエンジン室2は、車両の前部に位置し、かつ、ここでは表されていない動力伝達装置を受容するように意図されている。
車両1のシャシの基本的な支持構造は、車両の前部から後部まで延在しかつ少なくとも2つの横部材によって互いに接続される、2つの縦部材を備える。これらの図では、車両の左側縦部材3の前方部分だけが示されている。これらの図のうちのいくつかは、横部材Tの左側部分を示している。
したがって、左側縦部材3および前部横部材Tは、エンジン室2の内部に入る。
車両1は、エンジン室2の内部に配置された電気デバイス10を備える。この例では、この電気デバイスは、エンジン制御ユニットとしても知られるエンジン制御デバイス10である。このエンジン制御ユニット10は、ハウジング20を備え、ハウジング20の内部には、これらの図では不可視である様々な電子構成要素が配置される。
この例では、ハウジング20は、平行な2つの主表面、すなわち、図1および2では不可視である下方主壁11と、4つの縁部すなわち第1の縁部13、第2の縁部14、第3の縁部15、および第4の縁部16によって隔てられた上方主表面12とを備える。
エンジン制御デバイス10は、また特にエンジン制御デバイス10の様々な電子構成要素部品の構成は、車両1の動力伝達装置の最適化された制御を可能にする。特に、様々な電子構成要素部品の構成は、エンジンに関連する様々なデータを集めるため、これらのデータを処理するため、および、動力伝達装置を制御することができるように動力伝達装置の様々な構成要素に制御信号を送信するために、適合される。
この制御のために、様々な電子構成要素部品の構成はまた、ダッシュボードから発信される制御信号、特に車両1の運転手によって作動された制御を受信するように適合される。様々な電子構成要素部品の構成はまた、特に車両の運転手を対象とするダッシュボードに、または車両内の他のコンピュータにも、情報信号を送信するように適合される。
これらの電子構成要素は、非常に活動的であり、熱を発生させる。加えて、電子構成要素はハウジング20内に閉じ込められているので、ハウジング20の内部から熱を除去する必要がある。したがって、ハウジング20は、多くの場合は金属である熱伝導性材料から作られること、特にアルミニウムから作られることが好ましい。
エンジン制御デバイス10は、様々な電気接続部を備える。これらの電気接続部は、動力伝達装置の制御に必要とされる様々な電流および信号を受信しかつ送信することを可能にする。これを実現させるために、ハウジング20は、これらの電気接続部の通過および/または電気接続部へのアクセスを可能にする開口部を備える。
したがって、この例では、エンジン制御デバイスのハウジング20の第1の縁部13は、それぞれが複数の電気接続部を含む3つのコネクタを備える。
2つの第1の電気配線ハーネスF1が、以下エンジンコネクタと呼ばれる、これらのコネクタのうちの2つのコネクタ17にそれぞれ接続される。これらの第1の電気配線ハーネスは、対応する黒矢印によって示されるように、動力伝達装置の制御に必要とされる様々な制御信号およびデータ信号を運ぶために、この動力伝達装置の方向に延びる。
乗員室コネクタとして知られておりまたこれらの図1および2では不可視である第3のコネクタは、第2の電気配線ハーネスF2を受け入れ、第2の電気配線ハーネスは、他の黒矢印によって示されるように、エンジン室2と図に示されていない乗員室とを区切る隔壁9の方向に延びる。この第2の電気配線ハーネスF2は、ダッシュボードに制御信号およびデータ信号を運びかつダッシュボードから制御信号およびデータ信号を運ぶ。
これらの図1および2で理解され得るように、エンジン制御デバイス10は、この場合では左側前ホイールアーチである車両1のホイールアーチ4の上側に配置される。より具体的には、エンジン制御デバイス10の下方主表面は、ホイールアーチ4に配向される。
エンジン制御デバイス10は、そのハウジング20が第3の縁部15から第1の縁部13に向かって下向きに傾けられるように、同様に配置される。つまり、第1の縁部13は、第3の縁部15よりも下に位置する。
したがって、ハウジング20は、車両1の左側フェンダからエンジン室2の内部に向かう方向において、下向きに傾けられる。
左側フェンダは、図1および2では表されていない。対照的に、図1および2は、フェンダが固定される側方壁8を示す。側方壁8は、エンジン室2の内部と外部との間の左側区切りとして機能する。
スペーサ7が、側方壁8を支持することを可能にし、かつ、側方壁8が振動に抵抗できるようにする。スペーサ7は、この場合、一方の側では縦部材3に固定され他方の側では側方壁8に固定される、垂直プレートである。
ホイールアーチ4は、この場合では左側前輪である対応する車輪を受け入れると同時に車輪の回転ならびに車輪の水平方向および垂直方向の変位を許容するように意図された体積に相当する。
このホイールアーチ4は、示された例におけるように、ホイールアーチの区切り壁5によりエンジン室2から分離され得る。
したがって、エンジン制御デバイス10は、左側前緩衝器支柱上部マウント6の前方に配置される。
ハウジング20の傾きは、側方壁8からエンジン室の内部に向かって離れるほどハウジング20が低くなるような傾きである。その結果、衝突の際に、歩行者の頭部が車両1の前ボンネットにぶつかったとしても、歩行者の頭部がハウジング20に達することはほとんどない。前述のハウジングは、事実上、その傾きおよびホイールハウジング上でのその配置のために、車両のボンネットよりも十分に低い所に、特にフェンダから大きく離れたところに位置する。
この例では、ハウジング20は、縦部材3の方向に傾斜するように傾けられ、この場合ではほぼ45°である。したがって、主表面は、水平に対して縦部材3の方向に45°傾けられている。それにより、衝突の危険性はさらに低減される。
さらに、本発明における一般的な様式において、また、より具体的にはこの例において、ハウジング20は、ハウジング20の最も高い側、すなわち最も近いフェンダの側のもの、すなわちこの例では第3の縁部15は、対応する緩衝器支柱上部マウント6の頂部よりも低い高さに位置するように配置される。
特に、この側は、理論的な境界面よりも低く位置決めされることができ、この理論的な境界面の上側では、ハードポイントが歩行者への危険を増大させることが考えられる。この理論的な表面は、歩行者保護のためのボンネット内側パネルと呼ばれることもある。問題の歩行者保護のためのボンネット内側パネルは、例えば、車両1が使用されることが想定される場所に対する責任を持つ1つまたは複数の監督機関によって決定され得る。
さらに、エンジン室2の内部に向かうハウジングの傾きにより、ハウジングは、最小の空間の利用可能量を犠牲にしながらホイールアーチ4の上側に配置されることが可能になる。これは、この例では縦部材3の方向におけるハウジング20の傾きにより、さらに強化される。
より具体的には、この例では、エンジン制御デバイス10の最も低い部分は、ホイールアーチ4の区切り壁5に対して限られた遊隙を呈する。特に、この距離は、12mmよりも小さい場合があり、この例では、約10mmである。
本発明の1つの実施形態によれば、第1および第3の縁部13、15が長手方向に位置するかまたは車両の長手軸に対しておおよそ平行に位置して、主表面が単にまたは本質的に側方の傾きを呈する場合に、完全ではないが最善の配置が達成される。これは、第1の縁部13、第2の縁部14、第3の縁部15、および第4の縁部16がしたがってそれぞれ下方横縁部、後縁部、上方横縁部、および前縁部を構成する、この例における事例である。これらの縁部は、以下、これらの表現によって指定される。
ハウジング20は、以下で説明されるように、その後縁部14およびその前縁部16上に、エンジン制御デバイス10の取付けを可能にする固定突起19を有する。固定突起19はそれぞれ、エンジン制御デバイスを受け入れる車両に適した方法で取付けが調整されることを可能にするために、横断する2つの穴を有し得る。
図3および4に見られるように、ハウジング20の下方主表面11は、その下に自由空間を区切り、この自由空間は、他の機械的または電気的な要素を含まない。この自由空間は、前方ではスペーサ7によって区切られ、後方では左側前緩衝器支柱上部マウント6の前垂直壁によって区切られ、そして底部ではホイールアーチ4の区切り壁5によって区切られる。
スペーサ7は、この場合、スペーサ7がホイールアーチ4の区切り壁5の輪郭を取ることを可能にするために、弓形の下層を有する。これは、エンジン室2の残りの部分の自由空間を絶縁することをさらに可能にする。
さらに、エンジン制御デバイスのコネクタへのアクセスを得ることにより車両を盗むことを可能にする窃盗の技法が存在することが知られている。しかし、これらの図で分かるように、ハウジング20の傾き、ならびにハウジング20の最下部でのハウジング20のエンジンコネクタ17および乗員室コネクタ18の構成は、これらのコネクタをエンジン室2の上部からアクセスし難くする。したがって、このことは、窃盗に対するこの車両1の保護を強化する。
同様に、特に縦部材3に向かう、下方横縁部13上にコネクタ17、18を有するハウジング20の傾きは、コネクタ17、18が凹設されるのであれば、コネクタ17、18を正面衝突から保護する。
加えて、エンジンコネクタ17は、動力伝達装置に向かって配向され、乗員室コネクタ18は隔壁9に向かって配向されるが、それにより、必要とされる電気配線ハーネスの長さがより短くなる。この長さの節減は、電気配線ハーネスF1、F2、より具体的にはエンジン制御デバイス10に接続される配線ハーネス内の電線の数を考慮すれば、取るに足らないものではない。
この例では、下方主表面11はフィン22を備え、フィン22は、前述の下方主表面11から下向きに延在し、したがってエンジン制御デバイス10の下の自由空間の内部に延在する。フェンダおよびホイールアーチ4により近いこの自由空間の位置は、ハウジング20の他方の側に位置するエンジン室2の空間よりも低温の空気をこの自由空間が含むことを意味する。これは、ハウジング20の冷却、したがってハウジング20内に収容された電子構成要素の冷却に、より貢献する。
さらに、エンジン制御デバイスのハウジングの内部、特にエンジン制御デバイスでは、温度したがって圧力の激しい変化が起こる。そうした圧力の変動を軽減するために、ハウジング20の内部と外部とを連絡するように、少なくとも1つの通気孔がハウジング20に配置され得る。
この例では、この通気孔の吸気開口26は、下向きに、エンジン制御デバイス10の下の自由空間内に排出する。これは、ハウジング20内へのいかなる水の進入をも防ぐことを可能にし、そのような水は、例えばエンジン室を水で洗浄した場合にエンジン室の上部から届く。
図5に示されるように、エンジン制御デバイス10は、支持板24によりエンジン室2内に固定される。ハウジング20の上方主表面12は、この支持板24に押し付けられて固定突起19により支持板24に固定され、したがって、固定突起19は、エンジン室内にエンジン制御デバイス10を固定する手段を形成する。
板24は、その後側では左側前緩衝器支柱上部マウント6に固定され、その前側ではスペーサ7に固定される。緩衝器支柱上部マウント6は、ほとんど変形しない構造構成要素である。同様に、スペーサ7は、フェンダを支持する構造の一要素である。その結果、支持板24は、エンジン室2の内側にしっかりと固定され、かつ、優れた耐振動性を有する。
エンジン制御デバイス10の配置は、側方壁8とバッテリPとの間に大空間を確保することを可能にする。
この例では、この空間は、様々な電気構成要素を収容するボックスBを位置決めするために利用される。例えば、ボックスBは、継電器、ヒューズ、または車両1の様々な追加の装置のためのコンピュータすら収容し得る。ここで使用される「追加の装置」という表現は、動力伝達装置またはエンジン制御デバイス以外の装置を示す。これらの追加の装置は、例えば車両のワイパであり得る。これらの追加の装置に利用されるコンピュータはまた、USMコントローラと呼ばれる。
したがって、エンジン制御ユニット10の傾きは、エンジン室2の内部でのコンパクトな配置を可能にする。
この例では、バッテリPは、隔壁9および緩衝器支柱上部マウント6に近接してエンジン室2の後部に配置される。エンジン制御デバイス10だけではなく、ボックスBもまた、このバッテリPと車両のフェンダとの間に配置される。

Claims (9)

  1. エンジン室(2)と、
    ハウジング(20)、ならびに前記ハウジング内に囲まれた電気的および/または電子的な構成要素を含む電気デバイス(10)と
    を備える車両(1)であって、
    前記ハウジングが、前記エンジン室内で前記車両のホイールアーチ(4)の上側に配置され、かつ、前記ホイールアーチに最も近い車両フェンダから離れて前記エンジン室の内部に向かって下向きに傾けら
    前記ハウジング(20)が、フィン(22)が設けられた下方主表面(11)を備え、前記フィンが、前記下方主表面と前記エンジン室(2)および前記ホイールアーチ(4)の区切り壁(5)と前記エンジン室の側方壁(8)との間に配置された空間内に延在することを特徴とする、車両(1)。
  2. 前記電気デバイス(10)が、エンジン制御デバイスであることを特徴とする、請求項1に記載の車両(1)。
  3. 前記ハウジング(20)が、前記車両の電源(P)に電気的に接続されるように意図された少なくとも1つの電気接続部を備え、前記少なくとも1つの電気接続部が下向きに配向されることを特徴とする、請求項1または2に記載の車両(1)。
  4. 前記少なくとも1つの電気接続部が、前記ハウジング(20)の最も低い側(13)上に配置されることを特徴とする、請求項3に記載の車両(1)。
  5. 前記ハウジング(20)が、前記ハウジングの外部と内部とを連絡する通気孔を備え、前記通気孔が、下向きに配向された外部開口(26)を介して前記ハウジングの外部に排出することを特徴とする、請求項1からのいずれか一項に記載の車両(1)。
  6. 前記エンジン室(2)の内側に固定されて前記電気デバイス(10)を支持する支持板(24)を備えることを特徴とする、請求項1からのいずれか一項に記載の車両(1)。
  7. 前記支持板(24)が、前記車両の縦部材(3)と前記ホイールアーチ(4)の側に位置する前記車両の前記フェンダとの間に配置された2つの横壁上でまたそれらの間で前記ハウジング(20)の両側に固定されることを特徴とする、請求項に記載の車両(1)。
  8. 前記横壁のうちの一方が、前記車両の緩衝器支柱上部マウント(6)の壁であり、前記横壁のうちの他方が、前記車両のフェンダを前記縦部材(3)に接続するスペーサ(7)であることを特徴とする、請求項に記載の車両(1)。
  9. 前記電気デバイス(10)が、追加の電気的手段を収容するボックス(B)の下に配置される、請求項1からのいずれか一項に記載の車両(1)。
JP2018512915A 2015-09-10 2016-08-31 車両ホイールアーチの上側で傾けられた電気デバイス Active JP6785844B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR1558430 2015-09-10
FR1558430A FR3040940B1 (fr) 2015-09-10 2015-09-10 Dispositif electrique incline au-dessus d'un passage de roue de vehicule
PCT/FR2016/052161 WO2017042455A1 (fr) 2015-09-10 2016-08-31 Dispositif electrique incline au-dessus d'un passage de roue de vehicule

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018526283A JP2018526283A (ja) 2018-09-13
JP6785844B2 true JP6785844B2 (ja) 2020-11-18

Family

ID=54848706

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018512915A Active JP6785844B2 (ja) 2015-09-10 2016-08-31 車両ホイールアーチの上側で傾けられた電気デバイス

Country Status (7)

Country Link
EP (1) EP3347244B1 (ja)
JP (1) JP6785844B2 (ja)
KR (1) KR102436501B1 (ja)
BR (1) BR112018004842B1 (ja)
FR (1) FR3040940B1 (ja)
TR (1) TR201911007T4 (ja)
WO (1) WO2017042455A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR3111309B1 (fr) * 2020-06-16 2022-09-09 Psa Automobiles Sa Véhicule à pièce de support protégeant des écoulements de liquide un boîtier électronique
USD1017784S1 (en) 2021-10-27 2024-03-12 Samsung Electronics Co., Ltd. Air conditioner

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4331900B4 (de) * 1992-09-30 2004-10-07 Volkswagen Ag Kraftfahrzeug-Vorderwagen mit einer in einer Halterung angeordneten Batterie
JPH09215154A (ja) * 1996-02-07 1997-08-15 Yazaki Corp 電気接続箱
FR2813253B1 (fr) * 2000-08-25 2002-11-01 Renault Agencement de securite pour le montage d'une batterie
JP2002262254A (ja) * 2001-03-06 2002-09-13 Nec Microsystems Ltd 動画像再生装置及びその方法
JP3923280B2 (ja) * 2001-06-13 2007-05-30 本田技研工業株式会社 車両用機器の取付構造
JP3923281B2 (ja) * 2001-06-13 2007-05-30 本田技研工業株式会社 車両用機器の取付構造
JP2003229678A (ja) * 2002-01-31 2003-08-15 Denso Corp 電子制御装置の筐体構造
JP4042429B2 (ja) * 2002-02-20 2008-02-06 マツダ株式会社 エンジン補機取付構造
JP2006240369A (ja) * 2005-03-01 2006-09-14 Sumitomo Wiring Syst Ltd 電気接続箱
FR2938483B1 (fr) * 2008-11-14 2011-10-21 Peugeot Citroen Automobiles Sa Dispositif de deplacement d'un element rigide, et vehicule equipe d'un tel dispositif
JP5411594B2 (ja) * 2009-06-23 2014-02-12 矢崎総業株式会社 分割式電気接続箱
JP5494001B2 (ja) * 2010-02-26 2014-05-14 スズキ株式会社 車体前部構造
JP5745877B2 (ja) * 2011-02-03 2015-07-08 トヨタ自動車株式会社 車両機器搭載構造
JP5696585B2 (ja) * 2011-05-23 2015-04-08 マツダ株式会社 車両の電源制御装置
JP5321754B2 (ja) * 2011-07-26 2013-10-23 トヨタ自動車株式会社 車両駆動用モータを有する自動車

Also Published As

Publication number Publication date
FR3040940A1 (fr) 2017-03-17
BR112018004842A2 (pt) 2018-10-02
JP2018526283A (ja) 2018-09-13
EP3347244A1 (fr) 2018-07-18
KR20180052696A (ko) 2018-05-18
BR112018004842B1 (pt) 2022-12-13
FR3040940B1 (fr) 2017-09-01
TR201911007T4 (tr) 2019-08-21
KR102436501B1 (ko) 2022-08-25
WO2017042455A1 (fr) 2017-03-16
EP3347244B1 (fr) 2019-06-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP3556591B1 (en) Vehicle body front structure for electric vehicle
JP5713237B2 (ja) 燃料電池車両
CN103587366A (zh) 用于车辆的减震器外壳支撑装置
CN108725238B (zh) 车辆
JP2005119331A (ja) 電気接続箱
JP6785844B2 (ja) 車両ホイールアーチの上側で傾けられた電気デバイス
JP2016215685A (ja) 車載機器用カバー構造
JP4977988B2 (ja) 燃料電池車両のフロントコンパートメントの構造および燃料電池車両
JP7188581B2 (ja) 自動車の電源バッテリを保護するための装置
JP2006296072A (ja) 自動車用電気接続箱の車体取付構造
CN103221295B (zh) 车体前部结构
JP2011073635A (ja) 車両用電子制御装置の取付構造
JP6064932B2 (ja) 助手席キックボードへのスピーカー配設構造
JP5857655B2 (ja) 車両のハーネス配設構造
JP6107796B2 (ja) 自動車の前部構造
JP7413946B2 (ja) 電装部品の取付構造
US11634182B2 (en) Vehicle front structure
KR100569978B1 (ko) 자동차의 프론트 엔드 모듈 구조
JP7435301B2 (ja) 電装部品の支持構造
JP5640628B2 (ja) フロントコンパートメント構造
JP7443954B2 (ja) 電装部品の支持構造
JP7324420B2 (ja) コネクタ保護構造
JP3956265B2 (ja) バンパの配設構造
JP6762802B2 (ja) 電動部品の遮水構造
JP5640629B2 (ja) 補強カバー部材構造

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190604

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200130

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200204

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20200501

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200520

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200929

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20201027

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6785844

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250