JP6777520B2 - 空気入りタイヤ - Google Patents
空気入りタイヤ Download PDFInfo
- Publication number
- JP6777520B2 JP6777520B2 JP2016239598A JP2016239598A JP6777520B2 JP 6777520 B2 JP6777520 B2 JP 6777520B2 JP 2016239598 A JP2016239598 A JP 2016239598A JP 2016239598 A JP2016239598 A JP 2016239598A JP 6777520 B2 JP6777520 B2 JP 6777520B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sipe
- tire
- width direction
- sipes
- groove
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000005192 partition Methods 0.000 claims description 2
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 46
- 230000008859 change Effects 0.000 description 15
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 12
- 230000012447 hatching Effects 0.000 description 12
- 244000309466 calf Species 0.000 description 4
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 4
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 238000000638 solvent extraction Methods 0.000 description 2
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000007480 spreading Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Tires In General (AREA)
Description
比較例1を図4に基づいて以下に説明する。
比較例2を図5に基づいて以下に説明する。
比較例3を図6に基づいて以下に説明する。
次に本発明に係る空気入りタイヤについて、以下の条件の下に、上記の実施例1〜3及び比較例1〜3について比較試験を行った。その結果を下記表1に示す。
テスト項目
アイス性能:車両に各タイヤを装着させて、アイス路面で時速40kmで走行し、時速40kmから停止、すなわち0kmの制動距離を計測した。比較例1の結果を100とする指数で評価し、指数が大きいほど、アイス制動性能が優れていることを示す。
(1) アイス性能について
溝深さが変化しないサイプCのみを配置した比較例1に対して、タイヤ幅方向及びタイヤ周方向の溝深さが変化するサイプA,Bを配置した実施例1〜3のアイス性能が向上した。おそらくタイヤ幅方向におけるサイプA,B,A’,B’の両端部及びタイヤ中央領域の溝深さの変化、及び、タイヤ周方向におけるサイプA,B,A’,B’の溝深さの変化により各サイプ間におけるブロックの陸部のエッジ効果が向上したものと考えられる。
溝深さが変化しないサイプCのみを配置した比較例1に対して、タイヤ幅方向両端部の溝深さがいずれもサイプCより浅いサイプA,B,A’,B’を配置した実施例1〜3のドライ性能が向上した。おそらくブロックT1〜T3のタイヤ幅方向両端部のタイヤ剛性が向上したことによるものと考えられる。
溝深さが変化しないサイプCのみを配置した比較例1に対して、タイヤ幅方向に溝深さが変化し、タイヤ周方向の溝深さが異なる2種類のサイプA,B,A’,B’を配置した実施例1〜3は偏摩耗の抑制効果が向上した。おそらくサイプA,B,A’,B’がタイヤ幅方向に溝深さが変化し、タイヤ周方向にも溝深さが異なるため、タイヤの剛性が分散されて局所的な剛性差をなくすことができたことによるものと考えられる。
A,B,A‘,B’,C,D・・・サイプ
H1,H2,H3,H4・・・サイプの溝深さ
G・・・主溝深さ
w1,w2・・・サイプ幅
Claims (4)
- タイヤトレッド部に形成されたタイヤ周方向に延びる主溝とタイヤ幅方向に延びるラグ溝とで区画されるブロックの踏面部に、タイヤ幅方向に延在すると共にその両端が開口する複数のサイプが形成されており、
当該複数のサイプは、第1のサイプ及び第2のサイプからなり、
前記第1のサイプ及び第2のサイプはいずれもタイヤ幅方向中央領域の溝深さがタイヤ幅方向両端部の溝深さよりも深く、
前記第1のサイプは、そのタイヤ幅方向中央領域の溝深さが前記ブロックを区画する主溝の溝深さよりも浅く、
前記第2のサイプは、そのタイヤ幅方向中央領域の溝深さが前記第1のサイプのタイヤ幅方向中央領域の溝深さよりも浅く、かつ、当該第2のサイプのタイヤ幅方向両端部の溝深さが前記第1のサイプのタイヤ幅方向両端部の溝深さより深く形成されており、
前記第1のサイプは前記ブロックにおけるタイヤ周方向両側部に配されている
ことを特徴とする空気入りタイヤ。 - 前記のブロックにおいて、前記第1のサイプと前記第2のサイプとをタイヤ周方向に交互に配した
ことを特徴とする請求項1に記載の空気入りタイヤ。 - 前記のブロックにおいて、タイヤ周方向両側部に複数の第1のサイプを配し、タイヤ周方向中央領域に第2のサイプを配した
ことを特徴とする請求項1に記載の空気入りタイヤ。 - 前記第1のサイプ及び第2のサイプは、そのタイヤ周方向のサイプ幅が、タイヤ幅方向中央領域からに両端部かけて、1.5〜3倍の範囲で徐々に広がる
ことを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載の空気入りタイヤ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016239598A JP6777520B2 (ja) | 2016-12-09 | 2016-12-09 | 空気入りタイヤ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016239598A JP6777520B2 (ja) | 2016-12-09 | 2016-12-09 | 空気入りタイヤ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018094994A JP2018094994A (ja) | 2018-06-21 |
JP6777520B2 true JP6777520B2 (ja) | 2020-10-28 |
Family
ID=62634155
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016239598A Active JP6777520B2 (ja) | 2016-12-09 | 2016-12-09 | 空気入りタイヤ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6777520B2 (ja) |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2890310B2 (ja) * | 1989-01-30 | 1999-05-10 | 横浜ゴム株式会社 | 空気入りラジアルタイヤ |
JPH0392403A (ja) * | 1989-09-04 | 1991-04-17 | Bridgestone Corp | サイプつきブロックパターンを有する空気入りタイヤ |
JPH04230407A (ja) * | 1990-12-28 | 1992-08-19 | Bridgestone Corp | 騒音を低減した空気入りタイヤ |
DE102004034116A1 (de) * | 2004-07-15 | 2006-02-02 | Continental Aktiengesellschaft | Fahrzeugluftreifen |
JP5417045B2 (ja) * | 2009-05-29 | 2014-02-12 | 株式会社ブリヂストン | タイヤ |
DE102010060933A1 (de) * | 2010-12-01 | 2012-06-06 | Continental Reifen Deutschland Gmbh | Fahrzeugluftreifen |
-
2016
- 2016-12-09 JP JP2016239598A patent/JP6777520B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2018094994A (ja) | 2018-06-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CA2969727C (en) | Pneumatic tire | |
JP5971280B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
WO2016121858A1 (ja) | 空気入りタイヤ | |
RU2472634C1 (ru) | Шина | |
WO2014196409A1 (ja) | タイヤ | |
JP6077934B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP6449005B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP2010274695A (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP2009161112A (ja) | 空気入りタイヤ | |
KR20130047583A (ko) | 공기 타이어 | |
JP2007106314A (ja) | 空気入りタイヤ | |
WO2017043071A1 (ja) | タイヤ | |
JP6777521B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP6430310B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP2015089719A (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP6367139B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP6777520B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP5104046B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP2009161046A (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP2011140248A (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP2014237434A (ja) | タイヤ | |
JP5855932B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP5835410B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP5489850B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP7105660B2 (ja) | 空気入りタイヤ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20191028 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20200924 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20201006 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20201008 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6777520 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |