JP6774417B2 - ホイールフレーム構成部品 - Google Patents

ホイールフレーム構成部品 Download PDF

Info

Publication number
JP6774417B2
JP6774417B2 JP2017536588A JP2017536588A JP6774417B2 JP 6774417 B2 JP6774417 B2 JP 6774417B2 JP 2017536588 A JP2017536588 A JP 2017536588A JP 2017536588 A JP2017536588 A JP 2017536588A JP 6774417 B2 JP6774417 B2 JP 6774417B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wheel
hub
roller support
support arms
peripheral roller
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017536588A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018505091A (ja
Inventor
マッキノン,ペーター
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rotacaster Wheel Ltd
Original Assignee
Rotacaster Wheel Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from AU2015900018A external-priority patent/AU2015900018A0/en
Application filed by Rotacaster Wheel Ltd filed Critical Rotacaster Wheel Ltd
Publication of JP2018505091A publication Critical patent/JP2018505091A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6774417B2 publication Critical patent/JP6774417B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60BVEHICLE WHEELS; CASTORS; AXLES FOR WHEELS OR CASTORS; INCREASING WHEEL ADHESION
    • B60B19/00Wheels not otherwise provided for or having characteristics specified in one of the subgroups of this group
    • B60B19/12Roller-type wheels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60BVEHICLE WHEELS; CASTORS; AXLES FOR WHEELS OR CASTORS; INCREASING WHEEL ADHESION
    • B60B19/00Wheels not otherwise provided for or having characteristics specified in one of the subgroups of this group
    • B60B19/003Multidirectional wheels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60BVEHICLE WHEELS; CASTORS; AXLES FOR WHEELS OR CASTORS; INCREASING WHEEL ADHESION
    • B60B2900/00Purpose of invention
    • B60B2900/10Reduction of
    • B60B2900/112Costs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60BVEHICLE WHEELS; CASTORS; AXLES FOR WHEELS OR CASTORS; INCREASING WHEEL ADHESION
    • B60B2900/00Purpose of invention
    • B60B2900/30Increase in
    • B60B2900/321Lifetime
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60BVEHICLE WHEELS; CASTORS; AXLES FOR WHEELS OR CASTORS; INCREASING WHEEL ADHESION
    • B60B2900/00Purpose of invention
    • B60B2900/30Increase in
    • B60B2900/325Reliability
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60BVEHICLE WHEELS; CASTORS; AXLES FOR WHEELS OR CASTORS; INCREASING WHEEL ADHESION
    • B60B2900/00Purpose of invention
    • B60B2900/30Increase in
    • B60B2900/351Increase in versatility, e.g. usable for different purposes or different arrangements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60BVEHICLE WHEELS; CASTORS; AXLES FOR WHEELS OR CASTORS; INCREASING WHEEL ADHESION
    • B60B2900/00Purpose of invention
    • B60B2900/50Improvement of
    • B60B2900/551Handling of obstacles or difficult terrains

Description

本発明は、ホイールフレーム構成部品に関する。より具体的には、本発明は、多方向性ホイールの一部を形成するホイールフレーム構成部品に関する。
従来の提案又は製品への以下の言及及び記載は、本技術における一般知識の記述又は承認として意図されるべきではなく、且つ構成されるべきではない。特に、以下の先行技術の考察は、当業者によって一般的に若しくはよく知られていることに関連しないが、本発明の進歩性の理解を補助し、それに関連する先行技術の特定は一部分にすぎない。
多方向性ホイール又はオムニホイールのためのホイールフレームは一般的に、主軸を有するハブであって、主軸を中心に多方向性ホイールが回転するように適合されたハブと、ハブを径方向に囲むハブリムと、第1の面においてハブリムから径方向に延在する第1の複数の周縁ローラ支持アームと、第2の複数の周縁ローラ支持アームとを含み、第2の複数の周縁ローラ支持アームのそれぞれの部材アームは径方向内側ベースを有し、第1の複数の周縁ローラ支持アームの斜めに隣接する部材に対して周方向にオフセットされている。斜めに隣接するローラは重なり合うため、複数のローラの少なくとも1つの操作可能な部分がグランド接触で用いられ、ホイール全体が主軸を中心に回転することによって主軸に垂直な順方向に、且つ少なくとも1つの円形の接触ローラが回転することによって主軸に平行なベクトル成分を有する横方向にホイールが移動することを可能にする。先行技術における多方向性ホイールフレームの製造コストは、時間及び材料の両方の点で高い。従来の試みが優れたものでない別の要因は、乗り心地が不適切なことにある。乗り心地は、ローラの経過期間に直接関連している。また、従来の試みには、不十分なローラ軸のハウジングへのフィットや衝撃耐性という欠点がある。これらがホイール及びその性能の相当な消耗や悪化をもたらし、アクスル取付部の緩みや衝撃損傷によって、機械的故障や性能の悪化への耐久性が低い多用なアプリケーションでの使用が妨げられる。更に従来の試みは、より材質が柔らかい又は脆い材料でできている可動構成部品に係合するのに、アクスル等の金属の構成部品を使用する傾向にあり、そのことにより、コスト、及び機械的故障若しくは消耗や劣化が早まる可能性が高くなっている。1又は複数の先行技術の上記の欠点を改善するホイールフレームを提供すること、又は少なくともそれに代わる有用なものを提供することが有利である。
1又は複数の態様に係る発明は、独立請求項に定義されるとおりである。発明のいくつかの任意又は好ましい特徴が、従属請求項に定義される。
従って、発明の一態様において、以下のものが提供される。
多方向性ホイールのためのホイールフレームの構成部品であって、ホイールフレーム構成部品は、
主軸を有するハブであって、主軸を中心に多方向性ホイールが回転するように適合されたハブと、
ハブを径方向に囲むハブリムと、
ハブリムから径方向に延在し、且つ第1の面にある第1の複数の周縁ローラ支持アームと、
第2の複数の周縁ローラ支持アームであって、第2の複数の周縁ローラ支持アームのそれぞれの部材アームは、径方向内側ベースを有し、第1の複数の周縁ローラ支持アームの斜めに隣接する部材に対して周方向にオフセットされる、第2の複数の周縁ローラ支持アームと、を備え、
ホイールフレーム構成部品は、第2の複数の周縁ローラ支持アームの部材アームの数に対応する複数のビームを備え、それぞれのビームは、ハブリムから第2の複数の周縁ローラ支持アームの部材アームの対応する内側ベースまで延在し、
第2の複数の周縁ローラ支持アームは、第1の面から離間し且つ平行である、主軸に垂直な第2の面にあることを特徴とする。
別の態様において、本発明は、以下を提供する。
同一の構成部品を備えるホイールフレームを含む多方向性ホイールであって、ホイールフレーム構成部品のそれぞれは、
主軸を有するハブであって、主軸を中心に多方向性ホイールが回転するように適合されたハブと、
ハブを径方向に囲むハブリムと、
ハブリムから径方向に延在し、且つ第1の面にある第1の複数の周縁ローラ支持アームと、
第2の複数の周縁ローラ支持アームであって、第2の複数の周縁ローラ支持アームのそれぞれの部材アームは、径方向内側ベースを有し、第1の複数の周縁ローラ支持アームの斜めに隣接する部材に対して周方向にオフセットされる、第2の複数の周縁ローラ支持アームと、を備え、
ホイールフレーム構成部品のそれぞれは、第2の複数の周縁ローラ支持アームの部材アームの数に対応する複数のビームであって、それぞれがハブリムから、第2の複数の周縁ローラ支持アームの部材アームの対応する内側ベースまで延在するビームと、それぞれ対応する1つのビーム又は内側ベースから延在する複数のスピゴットとを更に備え、
第2の複数の周縁ローラ支持アームは、第1の面から離間し且つ平行である、主軸に垂直な第2の面にあり、
スピゴットのそれぞれは、補完する一方のホイールフレーム構成部品の対向面に形成される凹部に収容され、それによりホイールフレーム構成部品同士を結合して、ホイールフレームを形成することを特徴とする。
ホイールは、特にキャスターホイールが採用される、駆動及び自由転がり両方のコンベヤ搬送システム、検査台、ボールトランスファステーションに、ロボットホイール又は他のホイールのアプリケーションとして使用できる。
ホイールフレーム構成部品は、同一のものでも異なっていてもよいが、好ましくは、製造コストを減らすべく同一のものである。ホイールフレームは、組み立てられたときに、2つ又はそれ以上のホイールフレーム構成部品を備えてもよい。ホイールフレームは、好ましくは同一のハーフホイールフレーム構成部品から形成される。ホイールフレーム構成部品は、成形、鋳造、3D印刷、CNCマシンを用いる等のレーザカット、及び当業者に知られる3D対象物の製造の他の形式により形成することができる。
好ましくは、ホイールフレームは、アセタール、強化ポリプロピレン、及び他の適切なポリマー材料等のポリマー材料から形成される。ホイールフレームはまた、ホイールに求められる腐食及び強度耐性特性に応じて、様々なグレードの鋼等の金属材料から形成してもよい。好ましい実施形態において、ホイールはより軽量のポリマー材料から作られる。
好ましくは、フレームは、ABS又はアセタールから成形される。多様な代替のハブボアインサートを収容するように適合された標準円筒状ハブボアを設けることにより、ホイールは、多くの異なるアプリケーションに適したものとすることが可能である。例えば、様々なハブインサートは、直径4.8mm、6mm、及び8mm間で異なるボアを規定してもよい。ハブインサートは、多角形又は十字型の軸方向ボアを規定してもよい。ハブインサートは、好ましくはブッシュの形態である。ハブインサートは、一対の対向配置可能なブッシュを備え、それぞれが間隔を空けた軸方向のボア開口を形成すべく、ハブと又は互いに係合可能であってよい。
第1の構成部品は、円形リングを形成するリムを含むフレームを有し、そこから第1の支持アームを径方向に延在させ、片持ち式のビームは、リムから軸方向に平行に延在し、第2の支持アームを支持する。第2の支持アームは径方向に延在もするが、リングから軸方向にオフセットされ、それぞれのビームの遠位端から径方向に延在し、第1の支持アームは、第2の支持アームから周方向にオフセットされ、スピゴットはそれぞれの第2の支持アームのベースから延在し、凹部はそれぞれの第1の支持アームのベースに形成され、同様の接合する第2の構成部品の対向スピゴットを収容する。
ローラは、中実の本体部を備える単一体として単一的又は一体的に形成してもよい。それぞれのローラは、間隔を空けた対向支持ヘッドにそれぞれ係合する一対の端部突出軸スタブを有してよい。そのように形成されたローラは、ナイロン又はポリウレタン等の実質的に剛質なポリマーから形成されてよく、後者は高い切断及び引裂耐性が望ましいとされるローラに適切であり、又はそのようなものが産業上の適用に求められている。
代替的に、より大きな牽引力、又はより静かな乗車性のために柔らかいローラ材料が要求される場合において、その全体の内容が本明細書に組み込まれている出願人による公開特許出願第WO2011047443号に記載のとおり、ローラをオーバーモールドしてもよい。ローラのオーバーモールドは、アセタール等、構造部品を形成するのに適したより固くてより硬質材料からなる軸上で実行してもよい。いずれの場合でも、ホイールを1又は複数の金属構成部品から形成することは発明の範囲内であるが、ローラ及びフレームがポリマー材料から作られる場合において、好ましくはアクスル等、相対的に可動する部分を構成する構成部品又は可動部分と係合する構成部品は金属以外の材料から作られ、相対的な摩擦量や、損耗に関連する性能故障の早期発現が最小化される。
ホイールハブは、円形であり、アクスル、ジャーナル、軸受、及び/又はドライブシャフトを収容及び/又は係合するように適合されてもよい。この点において、一方のホイールフレーム構成部品から延在するスピゴットは、第2のホイールフレーム構成部品の対応する凹部内へと軸方向に平行な方向に、及びそれを貫通してもよい。凹部は、キー溝スプラインを用いて溝をつけてもよい。凹部は、断面が多角形であり、圧入又は締りばめでスピゴットを収容するように適合されてもよい。
凹部は、第2のホイールフレーム構成部品の構造内にへこんだ空洞であってもよい。代替的には、凹部は、第2のホイールフレーム構成部品を完全に貫通するボア又はアパーチャであってもよい。スピゴットは、ボア又はアパーチャを貫通し、第2のホイールフレーム構成部品の反対側に突き出すようにしてもよい。
駆動手段は、ホイールに装着されてもよい。ホイールは、ホイールの主軸を中心とする回転を駆動手段に動作可能に結合する駆動係合装置を含んでもよい。駆動手段を装着するのに、突出しているスピゴットを用いてもよい。
駆動手段は、突出しているスピゴットを収容する対応凹部を有するスプロケットの形態であってもよい。駆動手段は、ドライブシャフトに対するホイールの相対回転比を必要に応じて変更することを可能とするギアアセンブリを含んでもよい。駆動手段は、駆動手段に動作可能に結合される駆動モータを含んでもよい。駆動手段は、隣接するホイールフレーム構成部品と対向及び当接するように適合された内部プレートを含んでもよい。
駆動手段は、プロファイルされたボア又はキー溝を規定するボアに動作可能に係合すべく溝がつけられることにより、ホイールに係合してもよい。代替的には、駆動手段は、ハブ係合タインを含んでもよい。ハブ係合タインは、撓み可能なものであってもよい。タインは、ハブに近接して形成される対応する1つの凹部又は複数の凹部に係合可能なものであってもよい。ハブ係合タインは、円形に配置されてよく、それによって、隣接するホイールフレーム構成部品の円形ハブに挿入される。タインは、均等に間隔を空けてもよい。ハブ係合装置を構成するタインが2つ又はそれ以上あってもよい。タインは、それぞれ湾曲形状を有してもよい。特定のハブに係合するタインは、全体がタインの側面を規定する円弧の隙間を有する途切れた円の形をした一組のタインを形成してもよい。湾曲状のタインは、好ましくは、ハブリムの外面に形成される相補的凹部に係合するように適合されてもよい。スピゴットは、好ましくは、第1のホイールフレーム構成部品から駆動手段に部分的にのみ延在してもよい。スピゴットは、好ましくは、第1のホイールフレーム構成部品から駆動手段までの全体にわたって延在していない。
ローラは、切頭紡錘状又はバレル状に形成されたタイヤを備える。それぞれのローラは、アクスルを備える。アクスルは、好ましくは、ローラに対して同軸である。アクスルは、好ましくは、ローラの軸方向ボアを貫通する。アクスルは、好ましくは、ローラのいずれかの端部を超えて延在する。それぞれのローラアクスルは、好ましくは、周縁ローラ支持アームのヘッドに係合できる。ヘッドは、好ましくは、ホイールの径方向外側周縁又はリムに位置する。
それぞれのローラアクスルは、ローラブッシュを有してもよい。ローラブッシュは、個別に形成されてもよい。代替的には、ローラブッシュは、より広い円筒状のブッシュの形状であってもよい。アクスルは、より広い円筒状のブッシュに単一的又は一体的のいずれかで成形されてもよい。より広い円筒状のブッシュは、外側のローラタイヤにより包囲されてもよく、又はスリーブがつけられてもよい。ローラタイヤは成形されてもよく、そうでなければより広い円筒状のブッシュの周囲に適用されてもよい。より広い円筒状のブッシュは、別個にローラアクスルに適用されてもよい。好ましくは、コストを最小にすべく、ローラアクスル及びローラブッシュは、それぞれのローラに関して単一の構成部品として成形される単一片である。ローラアクスル及びブッシュは従って、補強又は硬化ポリマー材料等の強力且つ比較的堅い材料から作られてもよい。有利には、軸ピン/ヘッドを組み込む、一体成形のローラコアを用いてもよい。代替的には、ローラは、完全に中実体のローラを備えてもよい。別の代替形態において、直径がより小さいローラを用いてもよく、改良された損耗耐性、非マーキング又は改良された牽引力等、若しくは他の所望のローラ・グランド間の係合特性に適合された、選択された材料でオーバーモールドしてもよい。
周縁ローラ支持アームのそれぞれは、径方向外側に延在してもよい。周縁ローラ支持アームは、ホイールの径方向周縁にある程度近い径方向位置で終結してもよい。ホイールの外側に対応する径方向周縁は、ホイールを横向きで見る場合、ローラによって規定されてもよい。
主軸の線の側方から見る場合のそれぞれのヘッドは、略三角形の本体を備えてもよく、その二等辺台形の角度のついた辺のいずれかには、ローラから延びるローラアクスルピンを収容する凹部を備える。それぞれのヘッドは、ホイールフレーム構成部品の組み立て後に完成できる。ヘッドは、構成部品のホイールフレーム部分の係合をより確実にする外側周縁係合手段を含んでもよい。
周縁ローラ支持アームは、ハブリムからヘッドまで延在する径方向シャフトを含んでもよく、ヘッドに向けて細くなるハブリムに隣接する広いベースを備えてもよい。
組み立て中に、ローラは、それぞれの対向且つ離間する支持ヘッドマウントに圧入されてもよいため、隣接する径方向ヘッドは、組み立て中にローラの保持を補助する。
径方向ヘッドは、好ましくは、それぞれの対向する係合表面間の隙間に関して、最小の機会でよりきつい嵌合を確保すべく、変更された構造上の特徴を含んでもよい。
有利には、それぞれのヘッドを形成するように適合されたそれぞれの対向部分は、外側周縁に近位にあるわずかに盛り上がった領域によって遮られる実質的に平坦な面を備える。一方又は両方の対向面は盛り上がっていてもよいため、対向面の径方向内側領域は、対向部分を曲げてフラッシュ係合(flush engagement)させるように適合される。それぞれの対の支持ヘッドの外側周縁は、相補的雄型及び雌型継手の特徴を有してもよく、一方にフランジを、他方に対応する凹部を含む。
シャフトは、軸方向に整列されたスピゴットを収容するのに内側対向凹部を含んでもよい。内側対向凹部は多角形の形状であってよい。好ましくは、内側対向凹部は六角形の形状である。好ましくは、スピゴットは断面が円形である。スピゴットの直径は、次第にそれぞれの長さの中間で段付きになるか、または細くなる。
よって、断面が円形状のスピゴットは、よりきつい締りばめのために六角形の内側凹部に挿入されてもよい。スピゴットは、スピゴットの終端又は自由端よりも大きい直径を有するベースを有してもよい。スピゴットのベースは、内側対向凹部に締りばめを設けてもよい。より小さい直径を有してもよいスピゴットのより狭い又は小さい寸法である終端は、対向するホイールフレーム構成部品を部分的に又は完全に貫通するようにしてもよい。本発明のいくつかの実施形態において、スピゴットは、駆動手段との係合のため、完全に貫通して、他側から出るようにしてもよい。
有利には、スピゴットは、好ましくは、断面が一定の又は断面が一定に変化する短いスタブである。スピゴットは従って、段付きのシャフトプロファイルを含まなくてもよい。好ましくは、スピゴットの全長は、取り外し不能な摩擦嵌合のため、凹部の対応する収容ボアに係合面を与える。好ましくは、凹部は、小型フレーム構成部品における疲労や機械的故障のリスクを最小にする止まり穴であり、審美的な理由によるものである。しかし、より大きな材料の本体に凹部が形成される大型のホイールフレームの場合、貫通穴が上記のとおり凹部にとって望ましい。
スピゴットは従って、相補的な凹部に締りばめに機械的に結合する相軸ボルト又はスタッドの形式で相補的な固定装置を設けてもよい。好ましくは、固定装置は、主軸に平行に延在する。それぞれの固定装置は、対応するビームに略平行に延在してもよい。1又は複数の固定装置は、対応するビームに対して略同軸に延在してもよい。
それぞれのビームは、好ましくは片持ち式のものであり、平行な軸方向の配列で、つまりハブリムから主軸に略平行に延在している。ビームは断面が多角形であってもよい。ビームは、好ましくは、断面が六角形であってもよい。更により好ましくは、ビームは、断面が二等辺台形であってもよく、大きく細長い、略長方形で平行な面がハブリムの外側周縁に対応する。小さな平行面は、ハブリムの内側周縁に対応してもよい。
従って、ハブリム、ビーム、及びスピゴットを直列とした直線構造は非常に強力である。これは、好ましい形式において、ホイールフレームのハブリムの強力且つ硬質な内側構造を提供する。ホイールが駆動手段に結合時、駆動手段は、好ましくは、ホイールの最も効率的且つ有効な電動力の伝達のために、ホイールフレームの最も強力な部分を通じて係合される。ビームは、対応するローラに対して軸方向に平行で径方向に内側に延在するのに十分に長い。それぞれのビームの長さは、第2の複数の周縁ローラ支持アームの部材が、ホイール且つ組み立てられたホイールフレームの側面プロファイル内に径方向外側に延在するスペースを確保する。第2の複数の周縁ローラ支持アームのそれぞれの部材は、周縁ローラ支持ヘッドに向けて径方向外側に細くなる内側ベースに、より広いベースを有する径方向のシャフトを備える。ヘッドは、好ましくは、第1の複数の周縁ローラ支持アームのオフセット及び斜めに隣接するヘッドと同じ方向を向く。
従って、スピゴットが、対応する対向内側凹部によって収容されるように、互いに対向し、位置合わせされる一対の同様のホイールフレーム構成部品を設けることにより、ホイールフレーム構成部品は、機械的に締りばめで接合され、係合されることにより、単一のホイールフレームを形成することができる。任意には、ホイールフレーム、ハブ、又は中央のボアのインターフェースは、更に駆動手段をそこに取り付けることができる。締りばめは、一対の構成部品を頑強に接合するのに機械的に十分なものである場合もあり、あるいは接着、溶接の形式、若しくはそれらの組み合わせで更に補強することが望ましい場合もある。溶接は、超音波の溶接の形式であってもよい。好ましくは、一対の構成部品のそれぞれの係合は、他の固着手段なしに、締りばめのみによって実現される。
本発明は、好ましい実施形態の以下の非限定的な説明からより良好に理解できる。
図1は、本発明の第1の実施形態に係るホイールの斜視分解図である。 図2は、本発明の第2の実施形態に係るホイールフレームの斜視分解図である。 図3は、異なる角度から示した第2の実施形態の斜視図である。 図4は、図1又は2に示す第1又は2の実施形態に係る組立てた状態のホイールの斜視図である。 図5は、第3の実施形態に係るホイールの側面図である。 図6は、ブッシュを伴う第3の実施形態に係るホイールの端面図である。 図7は、図6に示すホイールの斜視分解図である。 図8(a)−(d)は、第3の実施形態に係る取り付け用の代替的なブッシュの斜視図である。 図9は、中実成形ローラの概要側面図である。 図10は、第3の実施形態に従って製造されるホイールの支持ポストの概略側面断面図である。
本発明の好ましい特徴を、特に添付の図面を参照して説明する。しかしながら、図示した特徴、及び図面を参照して説明する特徴は、発明の範囲を限定するものとして解釈されるべきではないことを理解すべきである。
図1を参照すると、同一の構成部品21i−iiを備えるホイールフレーム20を含む多方向性ホイール10が示されている。ホイールフレーム構成部品21i−iiのそれぞれは、主軸1を有するハブ30であって、主軸1を中心に多方向性ホイール10が回転するように適合されたハブ30と、ハブ30を径方向に囲むハブリム31と、ハブリム31から径方向に延在し、第1の面に整列する第1の複数(4つ示す)の周縁ローラ支持アーム(「第1のアーム」)22と、第2の複数の周縁ローラ支持アーム(「第2のアーム」)23とを備え、第2の複数の周縁ローラ支持アームのそれぞれの部材アームは、径方向内側ベース26を有し、第1の複数の周縁ローラ支持アーム22の斜めに隣接する部材に対して周方向にオフセットされている。ホイールフレーム構成部品21i−iiのそれぞれは、第2の複数の周縁ローラ支持アーム23の部材アームの数に対応する複数のビーム25であって、それぞれがハブリム31から第2の複数の周縁ローラ支持アーム23の部材アームの対応する内側ベース26まで延在するビーム25と、それぞれ対応する1つのビーム25又は内側ベース26から延在する複数のスピゴット40とを更に備える。第2の複数の周縁ローラ支持アーム23は、第1の面から離間し且つ平行である、主軸1に垂直な第2の面にあり、ホイールフレーム構成部品21i−iiのうちの一方からのスピゴット40のそれぞれは、補完する一方のホイールフレーム構成部品21i−iiの対向面35に形成される凹部27に収容され、それによりホイールフレーム構成部品21i−ii同士を結合して、ホイールフレーム20を形成する。
ハブリム31は、円形ハブ30を規定する。8つローラホイール10−10cのフレーム20は星型であり、第1のアーム22の間に延在し、第1のアーム22の一部を形成する凹曲面壁32を有する。星型は、第1のアーム22に広いベース28を備えることを容易にし、広いベース28はそのシャフト29を通じて第1のローラ軸取付ヘッド12に向けて細くなる。
ビーム25のそれぞれは、ハブリム31からその対応する内側ベース26までの長さ全体にわたって厚さが略一致する厚肉構造だが、当業者は、いくつかの変形が強度の最適化を達成し、同時に材料の最小化が可能であることを理解することが出来る。ビーム25は、略直線状で、主軸1と平行に配列される。ハブリム31と、端部を接して延在するビーム25と、横方向に延在する第2のアーム23の内側ベース26と、細長いスピゴット40は、直列に整列され且つ略直線状に整列される。ビームはハブリム31から片持ち式のものであり、この構造により、材料の最小化を可能にし、また同時にローラを最初に挿入し、一端組み立てたらローラを固定且つ捕捉することを可能にすることにより、ホイール10の容易な組み立てが可能となる。組み立てられたホイール10は、ハブリム31及び片持ち式のビーム25を、主軸1に平行な直線方向に沿って同じ厚さに維持することで、非常に頑丈且つ強固なハブリム31及び内側ベース26の構造を提供する。
スピゴット40は段付であり、より幅の広いスピゴットベース41と細く突出した終端部42との間に可変径を有する。スピゴットベース41は、対応する凹部27において、強力で機械的な取り外し不能の締りばめで収容されるように適合されるので、終端部42は、凹部27につながる孔33を介して、補完するもう一方のホイールフレーム構成部品21iiの反対側を超えて突き出るように延在する。
スピゴット40の突き出た終端部42は、スプロケット50の本体52に形成された複数の貫通穴51のうち1つにスピゴットの端部42を挿入することにより、一対のギア等の駆動装置、駆動モータ、又は図1に示すようなスプロケット50に係合するのに用いることができる。
それぞれのローラ軸支持ヘッド部12は、浅く半球面の軸ピン凹部63に収容されている、ローラ60の軸ピン61を有する略二等辺三角形の本体を備える。2つのハーフ構成部品21i−iiを組み立てた時にのみ、それぞれのヘッド12が完成し、ローラ軸ピン61がそれぞれの完成済の凹部63に固定且つ捕捉される。ヘッド部12は、第1の構成部品21iの対向ヘッド13に形成され、外側ホイールリムの輪郭に従うように湾曲した雄型の凹部又はフランジ14の形態の周縁相補的係合部と、第2の構成部品21iiのヘッド12に形成された相補的で湾曲した雌型の溝16の形態の周縁相補的係合部とを備える。
図2から4を参照して、第2の実施形態における様々な構成要素を説明するにあたって、同様の特徴は同一の参照番号で参照される。ホイール10bはホイール10とほぼ同様であるが、異なるハブ30bの形態とスピゴット40bの形態とを有する、図1に示す実施形態の変形例が提供される。スピゴット40bは段付きではないが、太いベース部(図1に示すスピゴット40の部分41に対応する)で終端し、スピゴット40bが第2のホイールフレーム構成部品21iibの外壁34と同一平面になるように、第1のホイールフレーム構成部品21ibから延在する。同様に、ホイールフレーム構成部品21ibから延在する相補スピゴット41bは、ホイールフレーム構成部品21iibにおける凹部27bを貫通し、端部がホイールフレーム構成部品21iibの外壁35bと同一平面になる。ホイールフレーム構成部品21ib21iibのハブリム31bは、ハブリム31bに直接係合するように適合された第2の形状のスプロケット50bの一体成形品に設けられた相補形状のタイン又はフィンガー53bに対する協働凹部を形成するように適合されたくさび形に切り抜かれた凹部37bを備えているため、スピゴット40b、41bは、スプロケット50bを取り付ける必要がない。タイン53bは、スプロケット50b又は他の適切な駆動手段がホイール10bに係合又は装着されて図4に示すように共に回転できるように、円形のパターンに配置され、対応するくさび形状の凹部37bに機械的締りばめで挿入且つ収容されるべく等間隔に配置される。
図5から8(d)を参照して示す更なる実施形態を説明するが、同様の対応する特徴は、同様の参照番号によって特定される。
組み立てられた態様のホイール10cを、図5から10を参照して説明するが、スピゴット40cを収容する凹部27cは、外観図からは隠れていることを示す波線で示される開口なしの凹部であり、凹部27cを囲むフレーム20cの構造の強度や完全性を保持すべく、一端が封止されている。
スピゴット40cは、一定の断面からなって、段付きではなく、それによって凹部27cの壁との係合面や摩擦嵌合を最大にする。
それぞれの構成部品21iciicは、対向面35c−36cで図10に示すように互いに係合時に向かい合う。面35c−36cは、ピン凹部63cに径方向内側に隣接するヘッド12cの径方向外側領域38c−ciで盛り上がり、それによって、対向面35c―36cの間に浅い径方向内側空洞39cを形成する。この隙間39cは、それぞれの構成部品21iciicが互いにより密着することを容易にし、盛り上がった表面の周囲で空洞39c内へと曲げることを可能とする。
第1の構成部品21icの周縁リムは、それぞれの構成部品21iciicの係合を容易にすべく、雌型凹部又はレッジ16cと協働する雄型フランジ14cを有する。
ローラ60cは、一体成形品からなり、高い切断、引裂、及びせん断強度を有するポリウレタンや他のポリマー材料等の均質化材料から作られる中実の一体構造である。特定のアプリケーションでは、より大きな牽引力を表し、ローラブッシュ軸基板にオーバーモールドが可能なより柔らかい材料が適切である。図9に示すように、ローラ60cは、中実のバレル形状の本体65cと、構成部品21iciicにより形成されたカップ形状の凹部63cに収容するように適合された一対の間隔を空けた同軸の端ピン61cとを含む単一体から単一的又は一体的に形成してもよい。
図7から8に示すように、軸方向ボア30cの形状は、様々な異なるブッシュ70a−dで任意のものを取り替えることにより変更でき、ブッシュ70a−dのそれぞれはタイン53cを有することで、相対応する凹部37cに係合し、リム31cに接続する。ブッシュ70a−bは、4.8mmから8.0mmの範囲の可変ボアを有するが、他のサイズは、本発明の範囲に該当すると考えられ、そのことによって、より大きい又は小さい軸、軸受、及びジャーナルに嵌合するように適合されてもよい。主要ボア30cを貫通する軸は、フレーム20cが主軸とともに回転するよう溝をつけてもよい。ブッシュ70cは星型のボアプロファイル73cを有し、一方、ブッシュ70dのボアは、4つ葉のクローバの溝を付けた形状74cを有する。
明細書及び特許請求の範囲を通じて、「備える(comprise)」という語及びその変形語は、反対のことを明確に示さず、又は文脈上その他のことを要しない限り、排他的ではなく、包括的な意味を有することを意図している。つまり、「備える(comprise)」という語及びその変形語は、反対のことを明確に示さない、又は文脈上その他のことを要しない限り、その語が直接言及する、列挙した構成要素、工程、又は特徴だけでなく、具体的に列挙していない他の構成要素、工程、又は特徴の含有をも示す。
本発明の明細書において、「装置(apparatus)」、「手段」、「装置(device)」及び「部材」等の用語は、単数又は複数の物を言及でき、1又は複数の部品を有する1または複数の物又は構成要素により実行される特性、構成、特徴の一式を指すことを意図する用語である。「装置(apparatus)」、「手段」、「装置(device)」、「部材」、又は同様の用語が単一の対象物であることを説明する場合、複数の構成要素を有する機能的に同等な対象物がその用語の範囲に該当すると考えられ、同様に、「装置(apparatus)」、「組立」、「手段」、「装置(device)」、又は「部材」が複数の構成要素を有することを説明する場合、反対のことを明確に示さない、又は文脈上その他のことを要しない限り、機能的に同等であるが単一の対象物も、その用語の範囲に該当すると考えられる。
明細書及び特許請求の範囲で用いられる垂直、水平、上面、底面、上部、下部等の配向を表す用語は、相関性があるものと解釈されるべきであり、構成要素、項目、物品、装置(apparatus)、装置(device)、又は機器が、典型的にはまっすぐに示したホイール及び横に配置した主軸でもって、特定の配向にあるものと通常考えられることを前提としている。
多くの改変及び変形を、本明細書に記載された発明の方法に対して、発明の要旨及び範囲から逸脱することなく行ってもよいことが、当業者に理解されるだろう。

Claims (16)

  1. 多方向性ホイールのためのホイールフレームの構成部品であって、前記ホイールフレーム構成部品は、
    主軸を有するハブであって、前記主軸を中心に前記多方向性ホイールが回転するように適合されたハブと、
    前記ハブを径方向に囲むハブリムと、
    前記ハブリムから径方向に延在し、且つ第1の面にある第1の複数の周縁ローラ支持アームと、
    第2の複数の周縁ローラ支持アームであって、前記第2の複数の周縁ローラ支持アームのそれぞれの周縁ローラ支持アームは、径方向内側ベースを有し、前記第1の複数の周縁ローラ支持アームの斜めに隣接する部材に対して周方向にオフセットされる、第2の複数の周縁ローラ支持アームと、を備え、
    前記ホイールフレーム構成部品は、前記第2の複数の周縁ローラ支持アームの周縁ローラ支持アームの数に対応する複数のビームを備え、
    前記第2の複数の周縁ローラ支持アームは、前記第1の面から離間し且つ平行である、前記主軸に垂直な第2の面にあり、
    前記複数のビームのそれぞれは、前記ハブリムから片持ち式であり、略直線状であり、前記主軸に平行に配列され、前記ハブリムから前記第2の複数の周縁ローラ支持アームの周縁支持アームにおける対応する径方向内側ベースまで延在していることを特徴とする構成部品。
  2. 請求項1に記載の構成部品において、前記ホイールフレーム構成部品が同一のものであることを特徴とする構成部品。
  3. 請求項1または2に記載の構成部品において、前記ホイールは、ブッシュの形態の様々な代替のハブボアインサートを収容するように適合された標準円筒状ハブボアを備えることを特徴とする構成部品。
  4. 請求項に記載の構成部品において、ハブインサートは、一対の対向配置可能なブッシュを含み、それぞれが間隔を空けた軸方向のボア開口を形成すべく、前記ハブと又は互いに係合可能であることを特徴とする構成部品。
  5. 同一の構成部品を備えるホイールフレームを含む多方向性ホイールであって、前記ホイールフレーム構成部品のそれぞれは、
    主軸を有するハブであって、前記主軸を中心に前記多方向性ホイールが回転するように適合されたハブと、
    前記ハブを径方向に囲むハブリムと、
    前記ハブリムから径方向に延在し、且つ第1の面にある第1の複数の周縁ローラ支持アームと、
    第2の複数の周縁ローラ支持アームであって、前記第2の複数の周縁ローラ支持アームのそれぞれの周縁ローラ支持アームは、径方向内側ベースを有し、前記第1の複数の周縁ローラ支持アームの斜めに隣接する部材に対して周方向にオフセットされる、第2の複数の周縁ローラ支持アームと、を備え、
    前記ホイールフレーム構成部品のそれぞれは、前記第2の複数の周縁ローラ支持アームの周縁ローラ支持アームの数に対応する複数のビームであって、それぞれが前記ハブリムから前記第2の複数の周縁ローラ支持アームの周縁ローラ支持アームにおける対応する径方向内側ベースまで延在するビームと、それぞれ対応する前記ビーム又は前記径方向内側ベースの一方から延在する複数のスピゴットとを更に備え、
    前記第2の複数の周縁ローラ支持アームは、前記第1の面から離間し且つ平行である、前記主軸に垂直な第2の面にあり、
    複数のビームのそれぞれは、前記ハブリムから片持ち式であり、略直線状であり、前記主軸に平行に配列され、前記ハブリムから前記第2の複数の周縁ローラ支持アームの前記周縁ローラ支持アームにおける対応する径方向内側ベースまで延在し、
    前記スピゴットのそれぞれは、補完する一方のホイールフレーム構成部品の対向面に形成される凹部に収容され、それにより前記ホイールフレーム構成部品同士を結合して、前記ホイールフレームを形成し、
    前記ハブリムと、端部を接して延在するそれぞれの前記ビームと、前記第2の複数の周縁ローラ支持アームの周縁ローラ支持アームにおいて対応する横方向及び径方向に延在する前記径方向内側ベースと、細長いスピゴットは、直列に整列され且つ略直線状に整列されることを特徴とする多方向性ホイール
  6. 請求項に記載の多方向性ホイールにおいて、さらに、前記第1および第2の複数の周縁ローラ支持アームによって支持された複数のローラを備え、それぞれのローラは、中実の本体部と、間隔を空けて対向する支持ヘッドに係合するようにそれぞれ適合された一対の端部突出軸方向スタブと、を備える単一体として、単一的又は一体的に形成されることを特徴とする多方向性ホイール
  7. 請求項に記載の多方向性ホイールにおいて、前記スピゴットは、一方のホイールフレーム構成部品から、第2のホイールフレーム構成部品の対応する凹部内へと軸方向に平行な方向に延在することを特徴とする多方向性ホイール
  8. 請求項7に記載の多方向性ホイールにおいて、前記凹部は、キー溝スプラインを用いて溝をつけて、圧入又は締りばめで前記スピゴットを収容するように適合させることができることを特徴とする多方向性ホイール
  9. 請求項8に記載の多方向性ホイールにおいて、駆動手段が前記ホイールに取り付けられ、前記ホイールとともに前記主軸を中心に回転するように動作可能に結合されることを特徴とする多方向性ホイール
  10. 請求項9に記載の多方向性ホイールにおいて、前記駆動手段は、プロファイルされたボア又はキー溝を規定するボアを動作可能に係合すべく溝がつけられることによって、前記ホイールに係合することを特徴とする多方向性ホイール
  11. 請求項10に記載の多方向性ホイールにおいて、前記駆動手段は、前記駆動手段を前記ホイールに係合するハブ係合タインを含み、前記ハブ係合タインは、前記ハブに形成される対応する1つの凹部又は複数の凹部に係合可能であることを特徴とする多方向性ホイール
  12. 請求項11に記載の多方向性ホイールにおいて、前記ハブ係合タインは円形に配置されることで、隣接するホイールフレーム構成部品の前記円形ハブに挿入されることを特徴とする多方向性ホイール
  13. 請求項6乃至12のいずれか1項に記載の多方向性ホイールにおいて、それぞれの支持ヘッドは、対応する対向する構成部品の対応する支持ヘッドと連結して一対の支持ヘッドを形成し、それぞれの支持ヘッドは、前記一対の支持ヘッドのそれぞれの外側周縁に近接するわずかに盛り上がった領域により遮られるほぼ平坦な面を備えることを特徴とする多方向性ホイール
  14. 請求項13に記載の多方向性ホイールにおいて、前記ほぼ平坦な面の対向面は、前記ほぼ平坦な面の径方向内側領域に対して盛り上がっていて、それによって前記ほぼ平坦な面は、張力下において、対向部分を曲げてフラッシュ係合させるように適合されることを特徴とする多方向性ホイール
  15. 請求項1に記載の構成部品において、それぞれのビームは片持ち式であり、平行な軸方向配列で延在することを特徴とする構成部品。
  16. 請求項14に記載の多方向性ホイールにおいて、それぞれのビームは片持ち式であり、平行な軸方向配列で延在することを特徴とする多方向性ホイール。
JP2017536588A 2015-01-06 2016-01-06 ホイールフレーム構成部品 Active JP6774417B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AU2015900018 2015-01-06
AU2015900018A AU2015900018A0 (en) 2015-01-06 Wheel Frame Component
PCT/AU2016/000001 WO2016109867A1 (en) 2015-01-06 2016-01-06 Wheel frame component

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018505091A JP2018505091A (ja) 2018-02-22
JP6774417B2 true JP6774417B2 (ja) 2020-10-21

Family

ID=56355350

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017536588A Active JP6774417B2 (ja) 2015-01-06 2016-01-06 ホイールフレーム構成部品

Country Status (9)

Country Link
US (1) US10479136B2 (ja)
EP (1) EP3242803B1 (ja)
JP (1) JP6774417B2 (ja)
KR (1) KR102514233B1 (ja)
CN (1) CN107405948B (ja)
AU (1) AU2016206186B2 (ja)
CA (1) CA2975624C (ja)
DE (1) DE16734858T1 (ja)
WO (1) WO2016109867A1 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3242803B1 (en) 2015-01-06 2023-06-07 Rotacaster Wheel Pty Ltd Wheel frame component
US10479135B2 (en) * 2016-01-21 2019-11-19 Olaf Mjelde Omni-directional wheel for pool vacuum head
US20190320770A1 (en) 2016-12-09 2019-10-24 Rotacaster Wheel Pty Ltd Luggage case and wheel set therefor
USD829627S1 (en) * 2017-01-30 2018-10-02 Deka Products Limited Partnership Wheel
JP2018131068A (ja) * 2017-02-15 2018-08-23 ナブテスコ株式会社 運搬台車用の駆動装置
JP2018134917A (ja) * 2017-02-20 2018-08-30 ナブテスコ株式会社 運搬台車用の駆動装置
CN109955649A (zh) * 2017-12-26 2019-07-02 Tvs电机股份有限公司 车轮组件
KR102055288B1 (ko) * 2018-08-03 2019-12-13 송재묵 옴니휠을 구비한 다기능 짐수레
EP3705309A1 (en) * 2019-03-05 2020-09-09 Ecole Polytechnique Federale De Lausanne (EPFL) EPFL-TTO Motor-wheel for an omni-directional mechanism and vehicle using the same
CN113752746A (zh) * 2020-06-05 2021-12-07 鸿富锦精密电子(天津)有限公司 全向轮及应用其的可移动装置
CN112158028B (zh) * 2020-09-28 2022-06-07 深圳市优必选科技股份有限公司 转接组件及移动机构
DE102020128126A1 (de) * 2020-10-26 2022-04-28 Fischertechnik Gmbh Allseitenrad
WO2022120430A1 (en) 2020-12-09 2022-06-16 Rotacaster Wheel Pty Ltd Support dollie
US11845613B1 (en) * 2022-07-12 2023-12-19 Intelligrated Headquarters, Llc In-built divert elements for motorized conveyor rollers

Family Cites Families (112)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1326679A (en) 1919-12-30 Colin macbeth and wallace henry paull
US1913204A (en) 1930-10-30 1933-06-06 Gen Motors Corp Method of making bearings
US2464653A (en) 1945-10-08 1949-03-15 William F Sturdivant Interlocking circular packing
US3040371A (en) 1960-07-28 1962-06-26 Albert E Rice Casters
GB927890A (en) 1961-02-27 1963-06-06 Ford Motor Co Improved bearing
US3363735A (en) 1966-03-16 1968-01-16 Lockheed Aircraft Corp Roller
FR1528040A (fr) 1967-04-27 1968-06-07 Poclain Sa Véhicule à organe directeur spécial
DE6912437U (de) 1969-03-27 1969-12-18 Stumpf Kg K Allseitenrolle fuer allseitenrollenbahnen
US3647236A (en) 1970-03-09 1972-03-07 Leonard L Hayes Handtruck attachment
US3655212A (en) 1970-04-13 1972-04-11 Morton Krass Self-supporting cart
US3666285A (en) 1970-06-05 1972-05-30 William J Fertig Auxiliary movement means for hand trucks
JPS5210269B2 (ja) 1972-02-22 1977-03-23
US3961694A (en) 1972-02-22 1976-06-08 Masahiro Murakami Roller device
US3789947A (en) 1972-04-17 1974-02-05 Nasa Omnidirectional wheel
US3876255A (en) 1972-11-13 1975-04-08 Ilon B E Wheels for a course stable selfpropelling vehicle movable in any desired direction on the ground or some other base
US3882885A (en) 1973-07-25 1975-05-13 Continental Oil Co Method of handling a large diameter slurry hose system
US4006810A (en) 1973-08-01 1977-02-08 Kornylak Corporation Resilient conveyor rollers
US3944094A (en) 1975-01-08 1976-03-16 Compton Ralph M Warp beam dolly
US4223753A (en) 1977-12-19 1980-09-23 Bradbury Harold M Omni-directional transport device
US4335889A (en) 1980-06-27 1982-06-22 Garlock Inc. Shaft seal with liner flange
US4460189A (en) 1982-05-24 1984-07-17 Frederick Goff Multi-directional portable hand truck
US5035314A (en) 1982-09-28 1991-07-30 Kornylak Corporation Gravity roller conveyor construction
SE447083B (sv) 1983-08-16 1986-10-27 Mecanum Ab Styranordning for styrning av korriktning och korhastighet hos fordon
US4926952A (en) 1984-05-01 1990-05-22 Jeffrey Farnam Four-wheel drive wheelchair with compound wheels
AU561380B2 (en) 1984-10-04 1987-05-07 Oscar Investments Pty. Limited Wheel composed of rollers
US4715460A (en) 1984-11-20 1987-12-29 International Texas Industries, Inc. Omnidirectional vehicle base
JPH0234142Y2 (ja) 1984-12-14 1990-09-13
USD294074S (en) 1985-09-27 1988-02-02 Fmc Corporation Helical roll for a conveying unit
DE3702660A1 (de) 1987-01-29 1988-08-11 Guenter Schneider Rad
JPS63195415A (ja) 1987-02-05 1988-08-12 Daido Metal Kogyo Kk 少なくとも2つの合わせ目を有する雌雄締結形ブシユ軸受
US5118124A (en) 1987-04-13 1992-06-02 Storay Craig F Hand Trolley
USD309254S (en) 1987-06-25 1990-07-17 Oscar Investments Pty. Limited Roller wheel
USD318791S (en) 1988-06-01 1991-08-06 Oscar Investment Pty. Limited Roller wheel
WO1990005757A1 (en) 1988-11-17 1990-05-31 Gunze Limited Process for modifying multi-layered plastic film seamless tube
FR2642487B1 (fr) 1989-01-31 1991-05-10 Hutchinson Palier de barre de torsion
US4981203A (en) 1989-02-03 1991-01-01 Kornylak Corporation Multi directional conveyor wheel
GB2242173A (en) 1989-04-11 1991-09-25 Secretary Trade Ind Brit Dynamically balanced vehicle
US5361814A (en) 1989-11-15 1994-11-08 The Goodyear Tire & Rubber Company Asymmetric tire
KR940009860B1 (ko) 1989-12-08 1994-10-18 가부시끼가이샤 히다찌세이사꾸쇼 자주식 수송기구
US5072821A (en) 1990-12-07 1991-12-17 Otis Elevator Company Escalator/people mover bearing
USD340342S (en) 1991-05-08 1993-10-12 Okartek Oy Multidirectional conveyor construction
US5323867A (en) 1992-03-06 1994-06-28 Eric J. Allard Robot transport platform with multi-directional wheels
US5445399A (en) 1993-08-17 1995-08-29 Salvucci, Sr.; Frank S. Retractable hand truck having positive leg lock
US5779251A (en) 1994-01-10 1998-07-14 Meier; James W. Brake and retractable rear stabilizer apparatus for a hand dolly
US5404984A (en) * 1994-07-15 1995-04-11 Hagman; Erland L. Multi-directional roller
US5536074A (en) 1994-09-20 1996-07-16 Hsu; Chi-Hsueh Light-generating wheel for an in-line skate
US5971693A (en) 1996-06-28 1999-10-26 Story; Joseph L. Handtruck with unloading assembly
USD426692S (en) 1998-01-16 2000-06-13 Machinefabriek Lubo B.V. Sprocket
JPH11227404A (ja) 1998-02-17 1999-08-24 Kiyoshi Teratani 無旋回自在方向輪
US6315109B1 (en) 1998-04-30 2001-11-13 Stewart & Stephenson Services, Inc. Split roller wheel and method of assembly
US6142923A (en) 1998-08-05 2000-11-07 Gbr Systems Corporation Roller ring
AUPP560698A0 (en) 1998-09-01 1998-09-24 Oscar Investments Pty. Limited Improved wheel
AU137092S (en) * 1998-09-01 1999-04-22 Oscar Investments Pty Ltd A wheel
US6086327A (en) 1999-01-20 2000-07-11 Mack Plastics Corporation Bushing for a jet engine vane
JP3726558B2 (ja) 1999-05-26 2005-12-14 松下電工株式会社 全方向ローラ
US6341788B1 (en) 1999-09-03 2002-01-29 Frank E. Ciccone Hand truck
US6340065B1 (en) 2000-04-14 2002-01-22 Airtrax Corporation Low vibration omni-directional wheel
DE10029592A1 (de) * 2000-06-15 2001-12-20 Philips Corp Intellectual Pty MR-Bildgebungsverfahren mit Bewegungskompensation
US6357765B1 (en) 2000-08-03 2002-03-19 Troy A. Heien Obstacle traversing wheel assembly
TW433076U (en) 2000-08-11 2001-05-01 Dai Ming Li Improved illuminating structure for wheel piece
US6364328B1 (en) 2000-08-29 2002-04-02 Wesco Industrial Products, Inc. Three-position hand truck using multiple locking mechanisms and/or a combination connecting member and channel
US7566102B2 (en) * 2000-09-21 2009-07-28 Innowheel Pty Ltd. Multiple roller wheel
US7318628B2 (en) 2000-09-21 2008-01-15 Innowheel Pty Ltd Multiple directional wheel
AUPR029600A0 (en) * 2000-09-21 2000-10-12 Guile, Graham Multiple directional wheel
AU2002950635A0 (en) 2002-08-07 2002-09-12 Graham Guile Multiple directional wheel
AU2001291482B2 (en) 2000-09-21 2005-06-09 Innowheel Pty Ltd Multiple directional wheel
DE10049611C2 (de) 2000-10-05 2002-08-29 Zf Lemfoerder Metallwaren Ag Gummilager mit Versteifungselement
AU2001218155A1 (en) 2000-12-04 2002-06-18 Eric J. Allard Remote-operated multi-directional transport vehicle
JP2003063202A (ja) * 2001-08-24 2003-03-05 Kyosho Corp 走行体の車輪
JP2003267259A (ja) 2002-03-15 2003-09-25 Sanyo Electric Co Ltd 全方向台車及びその段差乗越え方法
JP2003276402A (ja) 2002-03-25 2003-09-30 Sanyo Electric Co Ltd 全方向車輪及び全方向車輪を具えた台車
US7219903B2 (en) 2002-04-30 2007-05-22 Robert Grooters Hand truck
JP4483206B2 (ja) 2003-06-06 2010-06-16 株式会社Ihi 台車装置
US7083174B2 (en) 2003-06-19 2006-08-01 Gregory Kane Auxiliary wheel set (kick-back) adapter for two-wheeled hand truck
US6971654B2 (en) 2003-06-19 2005-12-06 Amsili Marc A Compact collapsible cart with vertical lift
US6923457B2 (en) 2003-07-30 2005-08-02 Hisami Nogaki Hand truck convertible between forward and sideways displacement
USD516767S1 (en) 2003-09-26 2006-03-07 Span Tech Llc Rotatable article engaging assembly
GB2408692A (en) 2003-12-02 2005-06-08 Rolling Dynamics Ltd Rider platform capable of longitudinal and lateral rolling
WO2006068007A1 (ja) 2004-12-20 2006-06-29 Shinichiro Fuji 全方向移動車輪および移動装置、搬送装置およびマッサージ装置
CN100345738C (zh) 2004-12-28 2007-10-31 威海广泰空港设备股份有限公司 万向传输滚轮
EP1722124B1 (de) 2005-05-12 2007-10-03 Stabitec Stanz-Biegetechnik GmbH Lager, insbesondere Gummilager
JP4003082B2 (ja) 2005-07-15 2007-11-07 株式会社相愛 全方向車輪及び全方向移動装置
PT103354B (pt) 2005-09-21 2007-07-12 Univ Do Minho Sistema de controlo para cadeiras de rodas omnidireccionais
US7500682B1 (en) 2006-02-13 2009-03-10 Adolfo Del Marmol Adjustable handcart
TWI325379B (en) 2006-12-28 2010-06-01 Ind Tech Res Inst Omniwheel and vechicle using the same
US7878284B1 (en) 2007-11-29 2011-02-01 Shultz Jonathan D Omni-directional tread and contiguous moving surface
DE102007062145A1 (de) 2007-12-21 2009-06-25 Schaeffler Kg Lageranordnung
DE102008019976B4 (de) 2008-04-21 2012-04-26 Kuka Roboter Gmbh Omnidirektional-Rad und Verfahren zur Montage von Rollkörpern eines Omnidirektional-Rades, sowie omnidirektional bewegliches Fahrwerk und dessen Verwendung
EP2116218A1 (en) 2008-05-09 2009-11-11 CHK Develop B.V. Walking aid adapted for mounting a height obstacle
CN101417586A (zh) 2008-12-02 2009-04-29 西安交通大学 一种全向轮结构
US8556279B2 (en) 2008-12-08 2013-10-15 Peter Rodney McKinnon Handtruck
CN201342911Y (zh) 2008-12-15 2009-11-11 沈阳北方交通重工有限公司 一种新型传动全向轮
US7641288B1 (en) 2008-12-22 2010-01-05 Baker Andrew R Omni-directional wheel design for construction cost reduction
US7980335B2 (en) * 2009-01-26 2011-07-19 Foster-Miller, Inc. Omni-directional wheel
PL2248501T3 (pl) 2009-05-07 2014-09-30 Force Fiction I Halmstad Ab System i sposób wspomagania siłowego
CA2782100C (en) 2009-10-23 2018-04-24 Rotacaster Wheel Ltd Wheel frame
US20110119863A1 (en) * 2009-11-24 2011-05-26 Lg Electronics Inc. Upright type vacuum cleaner
ES1073156Y (es) 2010-05-25 2011-02-11 Automatismos Y Sist S De Transporte Interno S A U Estructura de soporte para vehiculo omnidireccional con control automatico de su movimiento.
USD658843S1 (en) 2010-09-30 2012-05-01 Putsch & Company, Inc. Transport roller for use in a washing apparatus
KR101259759B1 (ko) 2010-11-26 2013-05-07 김명국 옴니 휠 및 그 제조방법
CN201881894U (zh) 2010-12-15 2011-06-29 浙江中控研究院有限公司 四轮差速驱动式移动机构
KR20120087453A (ko) * 2011-01-28 2012-08-07 금성에이스산업(주) 유니버설 캐스터
CN202011305U (zh) 2011-04-22 2011-10-19 成都航发液压工程有限公司 一种新型全向轮
US8752696B2 (en) * 2011-05-02 2014-06-17 Lexmark International, Inc. Multi-translative roll assembly
DE102011053903A1 (de) * 2011-09-23 2013-03-28 Zdenek Spindler Mecanumrad sowie Mecanumradfahrzeug
JP2013189069A (ja) * 2012-03-13 2013-09-26 Tosa Denshi:Kk オムニホイール
CN102700358A (zh) 2012-06-19 2012-10-03 杭州电子科技大学 多排式全向轮
EP2932115B1 (en) 2012-12-11 2019-11-20 Rotacaster Wheel Ltd Axel bush
WO2015081020A1 (en) * 2013-11-30 2015-06-04 Saudi Arabian Oil Company Magnetic omni-wheel
WO2016050310A1 (en) 2014-10-02 2016-04-07 Arcelik Anonim Sirketi Laundry washing/drying machine having an improved locking mechanism
EP3242803B1 (en) 2015-01-06 2023-06-07 Rotacaster Wheel Pty Ltd Wheel frame component
CN205736638U (zh) * 2016-04-29 2016-11-30 广东科杰达智能电器有限公司 一种扫地机器人的全向轮

Also Published As

Publication number Publication date
EP3242803C0 (en) 2023-06-07
US10479136B2 (en) 2019-11-19
AU2016206186A1 (en) 2017-08-17
WO2016109867A1 (en) 2016-07-14
CA2975624A1 (en) 2016-07-14
AU2016206186B2 (en) 2020-02-13
EP3242803A4 (en) 2018-09-12
CA2975624C (en) 2022-03-15
KR102514233B1 (ko) 2023-03-27
EP3242803A1 (en) 2017-11-15
KR20170129692A (ko) 2017-11-27
JP2018505091A (ja) 2018-02-22
CN107405948A (zh) 2017-11-28
US20170361648A1 (en) 2017-12-21
EP3242803B1 (en) 2023-06-07
CN107405948B (zh) 2020-12-08
DE16734858T1 (de) 2018-01-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6774417B2 (ja) ホイールフレーム構成部品
US9581231B2 (en) Sprocket
EP1599398B1 (en) Roller cradle and modular conveying assembly with a roller cradle
TWI304785B (en) Belt curve conveyor
US8267818B2 (en) Snap together split sprocket
FR2934188A1 (fr) Dispositif de serrage
US20070197327A1 (en) Drive assembly and drive system for a combine head
WO2018109165A1 (de) Förderrolle mit reib- und/oder stoffschlüssiger kupplungsbuchse
AU2014200730A1 (en) Roller wheel carriage and bearing assembly
US6679041B2 (en) Crop-feeding rotor having center shaft of non-round cross-section
FR2936767A1 (fr) Palier a roulement, notamment pour colonne de direction.
JP4432058B2 (ja) 車輪軸受の外レース及び外レースの止め装置
US9885376B1 (en) Rotary connector devices, connector assemblies and method of use
JP2010195245A (ja) 全方位移動用車輪
US20110070020A1 (en) Heavy-Duty Drive Tube Coupling
EP2456996B1 (fr) Douille pour une articulation elastique
CA2664819A1 (en) Snap together split sprocket
JP3742604B2 (ja) 搬送ユニット
FR2931218A1 (fr) Palier a roulement pour systeme de blocage en position d'une colonne de direction de vehicule automobile
WO2022069005A1 (de) Kraftfahrzeugverbundbremstrommel für eine kraftfahrzeugradbremse sowie neuartiges twist-lock-herstellungsverfahren dafür
JPH0738750Y2 (ja) 金属ベルト伝動装置
KR20130063388A (ko) 조립형 텐션 풀리
JP2002087560A (ja) ローラコンベア
KR20140003386U (ko) 손쉽게 제작 가능한 녹슬지 않는 바퀴
FR3041397A1 (fr) Unite de roulement a deux rangees de corps roulants comprenant un bague d'assemblage

Legal Events

Date Code Title Description
A529 Written submission of copy of amendment under article 34 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A529

Effective date: 20170905

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20181221

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200110

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200128

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20200427

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200622

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200908

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20201002

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6774417

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250