JP6735589B2 - 製造性と耐水素脆性に優れた耐環境用軸受鋼 - Google Patents
製造性と耐水素脆性に優れた耐環境用軸受鋼 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6735589B2 JP6735589B2 JP2016069716A JP2016069716A JP6735589B2 JP 6735589 B2 JP6735589 B2 JP 6735589B2 JP 2016069716 A JP2016069716 A JP 2016069716A JP 2016069716 A JP2016069716 A JP 2016069716A JP 6735589 B2 JP6735589 B2 JP 6735589B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- less
- concentration
- steel
- hardness
- surface layer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 title claims description 65
- 239000010959 steel Substances 0.000 title claims description 65
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 title claims description 50
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 title claims description 50
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims description 49
- 239000002344 surface layer Substances 0.000 claims description 40
- 150000004767 nitrides Chemical class 0.000 claims description 29
- 238000005256 carbonitriding Methods 0.000 claims description 24
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims description 8
- 239000010410 layer Substances 0.000 claims description 7
- 239000012535 impurity Substances 0.000 claims description 6
- 238000000227 grinding Methods 0.000 claims description 2
- 238000001556 precipitation Methods 0.000 claims description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 29
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 29
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 23
- 238000011282 treatment Methods 0.000 description 18
- 238000000137 annealing Methods 0.000 description 17
- 238000000034 method Methods 0.000 description 13
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 12
- 238000005496 tempering Methods 0.000 description 12
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 10
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 10
- 238000010791 quenching Methods 0.000 description 10
- 230000000171 quenching effect Effects 0.000 description 10
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 10
- 206010040844 Skin exfoliation Diseases 0.000 description 9
- 229910052748 manganese Inorganic materials 0.000 description 9
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 9
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 9
- 239000002436 steel type Substances 0.000 description 9
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 description 8
- 238000005255 carburizing Methods 0.000 description 7
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 6
- 229910001566 austenite Inorganic materials 0.000 description 5
- 230000032798 delamination Effects 0.000 description 5
- 239000010687 lubricating oil Substances 0.000 description 5
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 5
- 230000008569 process Effects 0.000 description 5
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 5
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 4
- 230000008859 change Effects 0.000 description 4
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 4
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 4
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N Ammonia Chemical compound N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000005275 alloying Methods 0.000 description 3
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 3
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 3
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 3
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 3
- 230000013011 mating Effects 0.000 description 3
- 229910052750 molybdenum Inorganic materials 0.000 description 3
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 3
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 3
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 3
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 2
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 2
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 2
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 2
- 238000009661 fatigue test Methods 0.000 description 2
- 238000005242 forging Methods 0.000 description 2
- 238000005098 hot rolling Methods 0.000 description 2
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 2
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 2
- 150000001247 metal acetylides Chemical class 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000012935 Averaging Methods 0.000 description 1
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 1
- 229910021529 ammonia Inorganic materials 0.000 description 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 238000010273 cold forging Methods 0.000 description 1
- 238000005097 cold rolling Methods 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 1
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 1
- 230000006378 damage Effects 0.000 description 1
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 238000000151 deposition Methods 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 1
- 238000004453 electron probe microanalysis Methods 0.000 description 1
- 238000000921 elemental analysis Methods 0.000 description 1
- 238000000445 field-emission scanning electron microscopy Methods 0.000 description 1
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 1
- 150000002431 hydrogen Chemical class 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 230000009545 invasion Effects 0.000 description 1
- 229910000734 martensite Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005121 nitriding Methods 0.000 description 1
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 1
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 1
- 230000002028 premature Effects 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 238000004904 shortening Methods 0.000 description 1
- 239000006104 solid solution Substances 0.000 description 1
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 1
- 229910052720 vanadium Inorganic materials 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22C—ALLOYS
- C22C38/00—Ferrous alloys, e.g. steel alloys
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22C—ALLOYS
- C22C38/00—Ferrous alloys, e.g. steel alloys
- C22C38/18—Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
- C22C38/28—Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with titanium or zirconium
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22C—ALLOYS
- C22C38/00—Ferrous alloys, e.g. steel alloys
- C22C38/18—Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
- C22C38/40—Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with nickel
- C22C38/50—Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with nickel with titanium or zirconium
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C21—METALLURGY OF IRON
- C21D—MODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
- C21D8/00—Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment
- C21D8/06—Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of rods or wires
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Metallurgy (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Heat Treatment Of Steel (AREA)
- Heat Treatment Of Articles (AREA)
- Rolling Contact Bearings (AREA)
Description
これに対して、オルタネーター用軸受では潤滑油を変えることにより、この早期剥離を防止してきた。しかし、軸受部品の使用条件の過酷化および多様化により、従来軸受鋼の転動疲労破壊においてほとんど問題にならなかった、水素脆性剥離が発生する条件が増加する傾向にあり、単に潤滑油を変えるだけでは抑制できなくなりつつある。このため、このような転動疲労における水素脆性剥離に対して長寿命の材料が求められていた。
しかし、軸受鋼でCr、Mn量を増加するだけでは球状化焼なまし後の素材硬さが93HRB以上と高くなる。素材硬さを低減するためにはC濃度を下げることが有効だが、C濃度を下げすぎると浸炭窒化時間が長時間化して製造性を低下してしまう。
一方、Si低減は硬さ低減に効果があると共に生成窒化物数を増加し耐水素脆性を改善することを見出した。これは、Si低減することにより生成窒化物がMnSiN2からCrNに変化することで総窒化物数が増加することおよび母層の靱性が向上するためと考えられる。
また、Si量低減により焼入性は低下するが、Mn量を添加することで耐水素脆性を改善しかつ焼入性も補完できることを見出した。
すなわち、本発明の軸受鋼は、質量%表示で、C:0.5〜1.0%、Si:0.1%以下、Mn:0.4〜1.5%、P:0.03%以下、S:0.03%以下、Cr:1.5〜3.5%、Al:0.050%以下、O:0.0015%以下、Ti:0.003%以下、N:0.015%以下であって、V:0.05〜2.0%、Ni:0.1〜3.0%、Mo:0.05〜2.0%のうち1種または2種以上をさらに含み、残部Fe及び不可避的不純物の組成からなるものであることが好ましい。
本発明の軸受鋼は、後述する化学成分(組成)からなる鋼材であり、少なくとも球状化焼なまし処理および浸炭窒化焼入れ焼戻し処理の2つの処理を行うことで、優れた製造性と耐水素脆性とを備える耐環境用軸受鋼として用いることができるものである。
本発明の軸受鋼は、後述する特定の化学成分(組成)からなる鋼材であって、球状化焼なましを行った場合に、その直後の硬さが92HRB以下であり、浸炭窒化を行った場合に、その直後の表層N濃度が0.1〜1.0%、表層C濃度が0.8〜1.5%、表層硬さがHRC58以上64未満であり、粒径2μm以上の粗大なCrNまたはMnSiN2の窒化物の個数密度が103個/mm2以下である鋼材であれば、球状化焼なまし処理および浸炭窒化焼入れ焼戻し処理の2つの処理を行った後の鋼材であっても、これら2つの処理のうち少なくとも1つの処理を行う前の鋼材であってもよい。
いずれであっても、本発明の軸受鋼に相当する。
なお、Al含有量を0.005%未満とするためには鋼製造コストの上昇が生じるため、Alの含有量の下限を0.005%にすることが好ましい。
Fe中に含まれ得る不可避的不純物として、従来公知の成分を挙げられる。例えば、Cu等が挙げられる。不可避的不純物の含有率は少ないほど好ましい。
焼戻し後の表面硬さと転動疲労寿命には相関が認められ、表面硬さが高いほど転動疲労寿命は長くなる傾向がある。特に、焼戻し処理後の表面硬さがHRC58以下になると急激に転動疲労寿命が低下し、寿命のばらつきも大きくなるため、焼戻し処理後の表面硬さを58HRC以上とした。また、HRC64未満とする理由は、表面硬さが高くなると水素脆性に対する感受性が高くなり、水素脆性剥離により著しく転動疲労寿命が低下するためである。
なお、表面硬さ(HRC)の測定方法は、後述する。
水素脆性型面疲労強度の改善には、微細窒化物を多数析出させることが必要である。すなわち、窒化物のうち水素トラップに有効な窒化物は、粒径300nm以下の微細なCr窒化物(例えばCrN)、及びMnとSiの複合窒化物(例えばMnSiN2)である。しかし、表層N濃度や合金元素を高めると、粒径の大きい粗大な窒化物が形成されやすくなり、強度低下の要因となる。粒径2μm以上の粗大なCrNまたはMnSiN2の窒化物の個数割合が103個/mm2を超えると、著しく水素脆性型面疲労強度が低下するため、粒径2μm以上の粗大な窒化物の個数割合の上限を103個/mm2とした。
なお、粒径2μm以上の粗大なCrNまたはMnSiN2窒化物の個数の測定方法は、後述する。
表層Cは、転がり軸受として強度を確保するために必須の元素であり、所定の熱処理後硬さを維持するためには表層C濃度が0.8%以上は必要であるため、表層C濃度の下限を0.80%に規定した。一方、表層C濃度が1.5%を超えると、大型の炭化物が生成し、転動疲労寿命の低下が生じることが判明したため、表層C濃度の上限を1.5%とした。
なお、表層C濃度の測定方法は、後述する。
表層Nは、微細な窒化物を表層に生成することにより水素トラップサイトとして働き、耐水素脆性を改善する。また、鋼の軟化抵抗性を改善することにより転動寿命を向上させる。これらの効果を得るためには表層N濃度が0.1%以上は必要であるため、表層N濃度の下限を0.1%とした。一方、表層N濃度が1.0%を超えると、残留オーステナイトの生成により表面硬さを低下させ、所定の表面硬さが得られなくなるため、表層N濃度の上限を1.0%とした。
なお、表層N濃度の測定方法は、後述する。
ここで圧延は、熱間圧延および低温圧延であることが好ましい。例えば1000〜1200℃での熱間圧延を行った後、700〜900℃での冷間圧延を行うことが好ましい。
また、球状化焼なまし処理は、700〜800℃に加熱し、1〜10時間保持した後、−5〜−30℃/時間で450〜700℃まで冷却し、その後、空冷する処理が例示される。
また、浸炭窒化焼入れ焼戻し処理は、後述する図1に示す処理が例示される。
表2の「球状化焼なまし硬さ(HRB)」の欄に測定結果を示す。
なお、表1のNo.5およびNo.12の鋼材については、オーステナイト中のN濃度が高くなるとマルテンサイト変態開始温度(Ms点)が低下し、焼入れ後の残留オーステナイト量が増加し、表層硬さが不足する可能性があったため、650℃で1時間保持する中間焼鈍を行ない、840℃で2次焼入れを行なった。
表2の「表層硬さ(HRC)」の欄に結果を示す。
結果を表2の「表層C濃度」、「表層N濃度」の欄に示す。
ここで、表層C、N濃度は最表層から深さ10μm位置までのC、N濃度の最大値(ピーク値)とした。
結果を表2に示す。
ここで相手円筒はSUJ2の焼入れ焼戻し材で、形状は軸方向に曲率半径150mmのクラウニングを有する直径130mmの円筒である。試験条件は水素脆性型の面疲労剥離を再現する条件で行った。水素脆性を生じる潤滑油を用い、水素脆性型の早期転動疲労破壊が生じる試験条件(油温90℃、すべり率−60%、面圧3Gpa、回転数1500rpm)で試験を行なった。ここで、すべり率とは試験円筒と相手円筒の周速の差と試験円筒の周速の比率である。試験は同一条件で4点行い、平均寿命を求めた。
表2に試験結果を示す。
また、本発明鋼の2円筒試験の平均寿命は10.6〜19.3×106回と優れる。一方、比較鋼では鋼種No.13、15、1、2において同平均寿命が0.5〜4.7×106回と、いずれも水素脆性により低寿命である。
表2の比較鋼のうち鋼種No.13は化学成分の内Siが高く、粗大な窒化物が生成し低寿命となった例である。
No.14はC量が高いため素材硬さが高くなった例である。
No.15はMn量が低いため低寿命となった例である。
No.16はCr量が高く素材硬さが高くなった例である。
鋼種No.1は浸炭窒化時のカーボンポテンシャルが低く(Cp=0.7%程度)、そのため表層C濃度が低く、表層硬さが低下し低寿命となった例である。
鋼種No.2は窒化を行わず表層N濃度が低く、低寿命となった例である。
Claims (2)
- 質量%表示で、
C:0.5〜1.0%
Si:0.1%以下
Mn:0.4〜1.5%
P:0.03%以下
S:0.03%以下
Cr:1.5〜3.5%
Al:0.050%以下
O:0.0015%以下
Ti:0.003%以下
N:0.015%以下
残部Fe及び不可避的不純物の組成からなり、球状化焼なまし後の硬さが92HRB以下、浸炭窒化後に表面から0.15mm研削して得た最表層から深さ10μm位置までのN濃度の最大値である表層N濃度が0.1〜1.0%、前記最表層から深さ10μm位置までのC濃度の最大値である表層C濃度が0.8〜1.5%、前記最表層において測定したロックウェル硬さの5点平均値である表層硬さがHRC58以上64未満で、前記最表層から深さ100μmまでの深さ領域に存在する粒径2μm以上の粗大なCrNまたはMnSiN2の窒化物の個数密度が103個/mm2以下であって、微細な窒化物が分散析出していることを特徴とする製造性と耐水素脆性に優れた耐環境用軸受鋼。 - V:0.05〜2.0%
Ni:0.1〜3.0%
Mo:0.05〜2.0%
のうち1種または2種以上をさらに含む、請求項1に記載の製造性と耐水素脆性に優れた耐環境用軸受鋼。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016069716A JP6735589B2 (ja) | 2016-03-30 | 2016-03-30 | 製造性と耐水素脆性に優れた耐環境用軸受鋼 |
PCT/JP2017/012451 WO2017170435A1 (ja) | 2016-03-30 | 2017-03-27 | 製造性と耐水素脆性に優れた耐環境用軸受鋼 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016069716A JP6735589B2 (ja) | 2016-03-30 | 2016-03-30 | 製造性と耐水素脆性に優れた耐環境用軸受鋼 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017179501A JP2017179501A (ja) | 2017-10-05 |
JP6735589B2 true JP6735589B2 (ja) | 2020-08-05 |
Family
ID=59964589
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016069716A Active JP6735589B2 (ja) | 2016-03-30 | 2016-03-30 | 製造性と耐水素脆性に優れた耐環境用軸受鋼 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6735589B2 (ja) |
WO (1) | WO2017170435A1 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN111100973A (zh) * | 2019-12-28 | 2020-05-05 | 临清市东华轴承钢管有限责任公司 | 一种轴承钢管快速球化退火工艺 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013234702A (ja) * | 2012-05-08 | 2013-11-21 | Nsk Ltd | プラネタリギヤ装置 |
JP5999485B2 (ja) * | 2012-07-04 | 2016-09-28 | 大同特殊鋼株式会社 | 水素脆性型の面疲労強度に優れた浸炭窒化部品 |
JP2014152378A (ja) * | 2013-02-13 | 2014-08-25 | Ntn Corp | 軸受部品 |
JP6027925B2 (ja) * | 2013-03-25 | 2016-11-16 | 株式会社不二越 | 水素脆性型の面疲労強度に優れた浸炭窒化軸受部品 |
JP6085210B2 (ja) * | 2013-03-28 | 2017-02-22 | 株式会社神戸製鋼所 | 転動疲労特性に優れた肌焼鋼、及びその製造方法 |
JP6238124B2 (ja) * | 2013-11-14 | 2017-11-29 | 大同特殊鋼株式会社 | 水素脆性型の面疲労強度に優れた浸炭窒化鋼及びそれを用いた浸炭窒化部品 |
-
2016
- 2016-03-30 JP JP2016069716A patent/JP6735589B2/ja active Active
-
2017
- 2017-03-27 WO PCT/JP2017/012451 patent/WO2017170435A1/ja active Application Filing
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2017170435A1 (ja) | 2017-10-05 |
JP2017179501A (ja) | 2017-10-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10202677B2 (en) | Production method of carburized steel component and carburized steel component | |
EP3176276B1 (en) | Steel for carbonitrided bearing | |
JP5644166B2 (ja) | 水素脆性型の面疲労強度に優れた浸炭窒化鋼 | |
JP7095117B2 (ja) | 浸炭窒化軸受部品 | |
JP2008280583A (ja) | 水素脆性型の面疲労強度に優れた肌焼鋼 | |
WO2018101451A1 (ja) | 軟窒化用鋼および部品 | |
JPWO2014104113A1 (ja) | 浸炭用鋼 | |
JPWO2012077705A1 (ja) | 面疲労強度に優れたガス浸炭鋼部品、ガス浸炭用鋼材およびガス浸炭鋼部品の製造方法 | |
JP5299118B2 (ja) | 真空浸炭用鋼および真空浸炭部品 | |
JP2011208250A (ja) | 窒化高周波焼入れ用鋼及び窒化高周波焼入れ部品 | |
JP7095116B2 (ja) | 浸炭窒化軸受部品の素材となる鋼材 | |
EP2647734B1 (en) | Bearing steel exhibiting excellent machinability after spheroidizing annealing and excellent resistance to hydrogen fatigue after quenching/tempering | |
JP6055397B2 (ja) | 耐摩耗性に優れた軸受部品、およびその製造方法 | |
JP6735589B2 (ja) | 製造性と耐水素脆性に優れた耐環境用軸受鋼 | |
JP6238124B2 (ja) | 水素脆性型の面疲労強度に優れた浸炭窒化鋼及びそれを用いた浸炭窒化部品 | |
JP5999485B2 (ja) | 水素脆性型の面疲労強度に優れた浸炭窒化部品 | |
JP6448405B2 (ja) | 水素脆性型の面疲労強度に優れた浸炭窒化軸受部品 | |
JPH11229032A (ja) | 軟窒化用鋼材の製造方法及びその鋼材を用いた軟窒化部品 | |
JP3855418B2 (ja) | 軟窒化用鋼材の製造方法及びその鋼材を用いた軟窒化部品 | |
JP7379955B2 (ja) | 浸炭窒化用鋼及び浸炭窒化部品 | |
JP6146381B2 (ja) | 転動疲労特性に優れた軸受用肌焼鋼およびその製造方法 | |
JP2019056141A (ja) | 浸炭窒化用鋼材および浸炭窒化軸受部品 | |
WO2021106086A1 (ja) | 鋼及び軸受 | |
JP2024016808A (ja) | 鋼材、及び、浸炭機械構造用部品 | |
JP2023163968A (ja) | 棒鋼及び浸炭焼入れ部品 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20181004 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20191126 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200124 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200616 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200714 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6735589 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |