JP6733830B1 - 制御システム、監視装置、監視方法、及びプログラム - Google Patents

制御システム、監視装置、監視方法、及びプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP6733830B1
JP6733830B1 JP2019555709A JP2019555709A JP6733830B1 JP 6733830 B1 JP6733830 B1 JP 6733830B1 JP 2019555709 A JP2019555709 A JP 2019555709A JP 2019555709 A JP2019555709 A JP 2019555709A JP 6733830 B1 JP6733830 B1 JP 6733830B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
state
abnormality
coating
unit
cycle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019555709A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2020250306A1 (ja
Inventor
謙生 石津
謙生 石津
壱 田畑
壱 田畑
達也 中田
達也 中田
健太 菊池
健太 菊池
伊藤 毅
毅 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yaskawa Electric Corp
Original Assignee
Yaskawa Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yaskawa Electric Corp filed Critical Yaskawa Electric Corp
Application granted granted Critical
Publication of JP6733830B1 publication Critical patent/JP6733830B1/ja
Publication of JPWO2020250306A1 publication Critical patent/JPWO2020250306A1/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05CAPPARATUS FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05C11/00Component parts, details or accessories not specifically provided for in groups B05C1/00 - B05C9/00
    • B05C11/10Storage, supply or control of liquid or other fluent material; Recovery of excess liquid or other fluent material
    • B05C11/1047Apparatus or installations for supplying liquid or other fluent material comprising a buffer container or an accumulator between the supply source and the applicator
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B12/00Arrangements for controlling delivery; Arrangements for controlling the spray area
    • B05B12/004Arrangements for controlling delivery; Arrangements for controlling the spray area comprising sensors for monitoring the delivery, e.g. by displaying the sensed value or generating an alarm
    • B05B12/006Pressure or flow rate sensors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B12/00Arrangements for controlling delivery; Arrangements for controlling the spray area
    • B05B12/08Arrangements for controlling delivery; Arrangements for controlling the spray area responsive to condition of liquid or other fluent material to be discharged, of ambient medium or of target ; responsive to condition of spray devices or of supply means, e.g. pipes, pumps or their drive means
    • B05B12/085Arrangements for controlling delivery; Arrangements for controlling the spray area responsive to condition of liquid or other fluent material to be discharged, of ambient medium or of target ; responsive to condition of spray devices or of supply means, e.g. pipes, pumps or their drive means responsive to flow or pressure of liquid or other fluent material to be discharged
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B12/00Arrangements for controlling delivery; Arrangements for controlling the spray area
    • B05B12/08Arrangements for controlling delivery; Arrangements for controlling the spray area responsive to condition of liquid or other fluent material to be discharged, of ambient medium or of target ; responsive to condition of spray devices or of supply means, e.g. pipes, pumps or their drive means
    • B05B12/10Arrangements for controlling delivery; Arrangements for controlling the spray area responsive to condition of liquid or other fluent material to be discharged, of ambient medium or of target ; responsive to condition of spray devices or of supply means, e.g. pipes, pumps or their drive means responsive to temperature or viscosity of liquid or other fluent material discharged
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B12/00Arrangements for controlling delivery; Arrangements for controlling the spray area
    • B05B12/08Arrangements for controlling delivery; Arrangements for controlling the spray area responsive to condition of liquid or other fluent material to be discharged, of ambient medium or of target ; responsive to condition of spray devices or of supply means, e.g. pipes, pumps or their drive means
    • B05B12/12Arrangements for controlling delivery; Arrangements for controlling the spray area responsive to condition of liquid or other fluent material to be discharged, of ambient medium or of target ; responsive to condition of spray devices or of supply means, e.g. pipes, pumps or their drive means responsive to conditions of ambient medium or target, e.g. humidity, temperature position or movement of the target relative to the spray apparatus
    • B05B12/122Arrangements for controlling delivery; Arrangements for controlling the spray area responsive to condition of liquid or other fluent material to be discharged, of ambient medium or of target ; responsive to condition of spray devices or of supply means, e.g. pipes, pumps or their drive means responsive to conditions of ambient medium or target, e.g. humidity, temperature position or movement of the target relative to the spray apparatus responsive to presence or shape of target
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B12/00Arrangements for controlling delivery; Arrangements for controlling the spray area
    • B05B12/08Arrangements for controlling delivery; Arrangements for controlling the spray area responsive to condition of liquid or other fluent material to be discharged, of ambient medium or of target ; responsive to condition of spray devices or of supply means, e.g. pipes, pumps or their drive means
    • B05B12/12Arrangements for controlling delivery; Arrangements for controlling the spray area responsive to condition of liquid or other fluent material to be discharged, of ambient medium or of target ; responsive to condition of spray devices or of supply means, e.g. pipes, pumps or their drive means responsive to conditions of ambient medium or target, e.g. humidity, temperature position or movement of the target relative to the spray apparatus
    • B05B12/126Arrangements for controlling delivery; Arrangements for controlling the spray area responsive to condition of liquid or other fluent material to be discharged, of ambient medium or of target ; responsive to condition of spray devices or of supply means, e.g. pipes, pumps or their drive means responsive to conditions of ambient medium or target, e.g. humidity, temperature position or movement of the target relative to the spray apparatus responsive to target velocity, e.g. to relative velocity between spray apparatus and target
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B13/00Machines or plants for applying liquids or other fluent materials to surfaces of objects or other work by spraying, not covered by groups B05B1/00 - B05B11/00
    • B05B13/02Means for supporting work; Arrangement or mounting of spray heads; Adaptation or arrangement of means for feeding work
    • B05B13/04Means for supporting work; Arrangement or mounting of spray heads; Adaptation or arrangement of means for feeding work the spray heads being moved during spraying operation
    • B05B13/0431Means for supporting work; Arrangement or mounting of spray heads; Adaptation or arrangement of means for feeding work the spray heads being moved during spraying operation with spray heads moved by robots or articulated arms, e.g. for applying liquid or other fluent material to 3D-surfaces
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B15/00Details of spraying plant or spraying apparatus not otherwise provided for; Accessories
    • B05B15/50Arrangements for cleaning; Arrangements for preventing deposits, drying-out or blockage; Arrangements for detecting improper discharge caused by the presence of foreign matter
    • B05B15/58Arrangements for cleaning; Arrangements for preventing deposits, drying-out or blockage; Arrangements for detecting improper discharge caused by the presence of foreign matter preventing deposits, drying-out or blockage by recirculating the fluid to be sprayed from upstream of the discharge opening back to the supplying means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B9/00Spraying apparatus for discharge of liquids or other fluent material, without essentially mixing with gas or vapour
    • B05B9/03Spraying apparatus for discharge of liquids or other fluent material, without essentially mixing with gas or vapour characterised by means for supplying liquid or other fluent material
    • B05B9/04Spraying apparatus for discharge of liquids or other fluent material, without essentially mixing with gas or vapour characterised by means for supplying liquid or other fluent material with pressurised or compressible container; with pump
    • B05B9/0403Spraying apparatus for discharge of liquids or other fluent material, without essentially mixing with gas or vapour characterised by means for supplying liquid or other fluent material with pressurised or compressible container; with pump with pumps for liquids or other fluent material
    • B05B9/0406Spraying apparatus for discharge of liquids or other fluent material, without essentially mixing with gas or vapour characterised by means for supplying liquid or other fluent material with pressurised or compressible container; with pump with pumps for liquids or other fluent material with several pumps
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05CAPPARATUS FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05C11/00Component parts, details or accessories not specifically provided for in groups B05C1/00 - B05C9/00
    • B05C11/10Storage, supply or control of liquid or other fluent material; Recovery of excess liquid or other fluent material
    • B05C11/1002Means for controlling supply, i.e. flow or pressure, of liquid or other fluent material to the applying apparatus, e.g. valves
    • B05C11/1005Means for controlling supply, i.e. flow or pressure, of liquid or other fluent material to the applying apparatus, e.g. valves responsive to condition of liquid or other fluent material already applied to the surface, e.g. coating thickness, weight or pattern
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05CAPPARATUS FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05C11/00Component parts, details or accessories not specifically provided for in groups B05C1/00 - B05C9/00
    • B05C11/10Storage, supply or control of liquid or other fluent material; Recovery of excess liquid or other fluent material
    • B05C11/1002Means for controlling supply, i.e. flow or pressure, of liquid or other fluent material to the applying apparatus, e.g. valves
    • B05C11/1007Means for controlling supply, i.e. flow or pressure, of liquid or other fluent material to the applying apparatus, e.g. valves responsive to condition of liquid or other fluent material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05CAPPARATUS FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05C11/00Component parts, details or accessories not specifically provided for in groups B05C1/00 - B05C9/00
    • B05C11/10Storage, supply or control of liquid or other fluent material; Recovery of excess liquid or other fluent material
    • B05C11/1002Means for controlling supply, i.e. flow or pressure, of liquid or other fluent material to the applying apparatus, e.g. valves
    • B05C11/1007Means for controlling supply, i.e. flow or pressure, of liquid or other fluent material to the applying apparatus, e.g. valves responsive to condition of liquid or other fluent material
    • B05C11/1013Means for controlling supply, i.e. flow or pressure, of liquid or other fluent material to the applying apparatus, e.g. valves responsive to condition of liquid or other fluent material responsive to flow or pressure of liquid or other fluent material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05CAPPARATUS FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05C5/00Apparatus in which liquid or other fluent material is projected, poured or allowed to flow on to the surface of the work
    • B05C5/02Apparatus in which liquid or other fluent material is projected, poured or allowed to flow on to the surface of the work the liquid or other fluent material being discharged through an outlet orifice by pressure, e.g. from an outlet device in contact or almost in contact, with the work
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J11/00Manipulators not otherwise provided for
    • B25J11/0075Manipulators for painting or coating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J9/00Programme-controlled manipulators
    • B25J9/16Programme controls
    • B25J9/1674Programme controls characterised by safety, monitoring, diagnostic
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16YINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY SPECIALLY ADAPTED FOR THE INTERNET OF THINGS [IoT]
    • G16Y10/00Economic sectors
    • G16Y10/25Manufacturing
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16YINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY SPECIALLY ADAPTED FOR THE INTERNET OF THINGS [IoT]
    • G16Y40/00IoT characterised by the purpose of the information processing
    • G16Y40/10Detection; Monitoring
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16YINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY SPECIALLY ADAPTED FOR THE INTERNET OF THINGS [IoT]
    • G16Y40/00IoT characterised by the purpose of the information processing
    • G16Y40/20Analytics; Diagnosis
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B12/00Arrangements for controlling delivery; Arrangements for controlling the spray area
    • B05B12/02Arrangements for controlling delivery; Arrangements for controlling the spray area for controlling time, or sequence, of delivery
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05CAPPARATUS FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05C11/00Component parts, details or accessories not specifically provided for in groups B05C1/00 - B05C9/00
    • B05C11/10Storage, supply or control of liquid or other fluent material; Recovery of excess liquid or other fluent material
    • B05C11/1002Means for controlling supply, i.e. flow or pressure, of liquid or other fluent material to the applying apparatus, e.g. valves
    • B05C11/1015Means for controlling supply, i.e. flow or pressure, of liquid or other fluent material to the applying apparatus, e.g. valves responsive to a conditions of ambient medium or target, e.g. humidity, temperature ; responsive to position or movement of the coating head relative to the target
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05CAPPARATUS FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05C5/00Apparatus in which liquid or other fluent material is projected, poured or allowed to flow on to the surface of the work
    • B05C5/02Apparatus in which liquid or other fluent material is projected, poured or allowed to flow on to the surface of the work the liquid or other fluent material being discharged through an outlet orifice by pressure, e.g. from an outlet device in contact or almost in contact, with the work
    • B05C5/0208Apparatus in which liquid or other fluent material is projected, poured or allowed to flow on to the surface of the work the liquid or other fluent material being discharged through an outlet orifice by pressure, e.g. from an outlet device in contact or almost in contact, with the work for applying liquid or other fluent material to separate articles
    • B05C5/0212Apparatus in which liquid or other fluent material is projected, poured or allowed to flow on to the surface of the work the liquid or other fluent material being discharged through an outlet orifice by pressure, e.g. from an outlet device in contact or almost in contact, with the work for applying liquid or other fluent material to separate articles only at particular parts of the articles
    • B05C5/0216Apparatus in which liquid or other fluent material is projected, poured or allowed to flow on to the surface of the work the liquid or other fluent material being discharged through an outlet orifice by pressure, e.g. from an outlet device in contact or almost in contact, with the work for applying liquid or other fluent material to separate articles only at particular parts of the articles by relative movement of article and outlet according to a predetermined path
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05CAPPARATUS FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05C5/00Apparatus in which liquid or other fluent material is projected, poured or allowed to flow on to the surface of the work
    • B05C5/02Apparatus in which liquid or other fluent material is projected, poured or allowed to flow on to the surface of the work the liquid or other fluent material being discharged through an outlet orifice by pressure, e.g. from an outlet device in contact or almost in contact, with the work
    • B05C5/0225Apparatus in which liquid or other fluent material is projected, poured or allowed to flow on to the surface of the work the liquid or other fluent material being discharged through an outlet orifice by pressure, e.g. from an outlet device in contact or almost in contact, with the work characterised by flow controlling means, e.g. valves, located proximate the outlet
    • B05C5/0237Fluid actuated valves
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J9/00Programme-controlled manipulators
    • B25J9/16Programme controls
    • B25J9/1679Programme controls characterised by the tasks executed
    • B25J9/1684Tracking a line or surface by means of sensors
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/39Robotics, robotics to robotics hand
    • G05B2219/39413Robot self diagnostics
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/45Nc applications
    • G05B2219/45065Sealing, painting robot

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Robotics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Economics (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Spray Control Apparatus (AREA)
  • Manipulator (AREA)
  • Coating Apparatus (AREA)

Abstract

本開示の一側面に係る制御システムは、塗料を吐出部から吐出するように塗布装置を制御する吐出制御部と、吐出部が吐出する塗料をワークに塗布するように、多関節ロボットにより吐出部の位置及び姿勢を変更させるロボット制御部と、塗布装置の状態及び多関節ロボットの状態の少なくとも一方に基づいて、塗料の塗布状態の異常を検知する塗布異常検知部と、多関節ロボットの状態に基づいて、吐出部からワークへの塗料の塗布位置を算出する塗布位置算出部と、塗布状態の異常の検知結果と塗布位置の算出結果とに基づいて、ワークにおける塗布状態の異常の発生部位を報知する異常報知部と、を備える。

Description

本開示は、制御システム、監視装置、監視方法、及びプログラムに関する。
特許文献1には、粘性材料を被塗布物へ塗布する塗布装置が開示されている。この塗布装置は、ノズルから粘性材料を上記被塗布物上に吐出するノズル装置と、ノズル装置を被塗布物に対して移動させる移動手段と、を備える。上記移動手段は、多関節ロボットであって、各関節の動作によりノズル装置を被塗布物に対して移動させるように構成されている。
国際公開第2013/140814号
本開示は、ワークにおける塗布状態の異常個所の早期発見に有用な制御システム、監視装置、監視方法、及びプログラムを提供する。
本開示の一側面に係る制御システムは、塗料を吐出部から吐出するように塗布装置を制御する吐出制御部と、吐出部が吐出する塗料をワークに塗布するように、多関節ロボットにより吐出部の位置及び姿勢を変更させるロボット制御部と、塗布装置の状態及び多関節ロボットの状態の少なくとも一方に基づいて、塗料の塗布状態の異常を検知する塗布異常検知部と、多関節ロボットの状態に基づいて、吐出部からワークへの塗料の塗布位置を算出する塗布位置算出部と、塗布状態の異常の検知結果と塗布位置の算出結果とに基づいて、ワークにおける塗布状態の異常の発生部位を報知する異常報知部と、を備える。
本開示の他の側面に係る監視装置は、塗料を吐出する吐出部を有する塗布装置の状態を取得する装置状態取得部と、吐出部が吐出する塗料をワークに塗布するように、吐出部の位置及び姿勢を変更する多関節ロボットの状態を取得するロボット状態取得部と、塗布装置の状態及び多関節ロボットの状態の少なくとも一方に基づいて、塗料の塗布状態の異常を検知する塗布異常検知部と、多関節ロボットの状態に基づいて、吐出部からワークへの塗料の塗布位置を算出する塗布位置算出部と、塗布状態の異常の検知結果と塗布位置の算出結果とに基づいて、ワークにおける塗布状態の異常の発生部位を報知する異常報知部と、を備える。
本開示の他の側面に係る監視方法は、塗料を吐出する吐出部を有する塗布装置の状態を取得することと、吐出部が吐出する塗料をワークに塗布するように、吐出部の位置及び姿勢を変更する多関節ロボットの状態を取得することと、塗布装置の状態及び多関節ロボットの状態の少なくとも一方に基づいて、塗料の塗布状態の異常を検知することと、多関節ロボットの状態に基づいて、吐出部からワークへの塗料の塗布位置を算出することと、塗布状態の異常の検知結果と塗布位置の算出結果とに基づいて、ワークにおける塗布状態の異常の発生部位を報知することと、を含む。
本開示によれば、ワークにおける塗布状態の異常個所の早期発見に有用な制御システム、監視装置、監視方法、及びプログラムが提供される。
図1は、塗布システムの構成の一例を示す模式図である。 図2は、塗布装置の構成の一例を示す模式図である。 図3は、制御システムの機能的な構成の一例を示すブロック図である。 図4は、ワーク上に塗布された塗料の状態の一例を示す模式図である。 図5(a)〜図5(c)は、異常部位での塗料の状態の一例を示す模式図である。 図6は、制御システムのハードウェア構成の一例を示すブロック図である。 図7は、塗布状態の監視手順の一例を示すフローチャートである。 図8は、異常有無の判定手順の一例を示すフローチャートである。 図9は、異常要因の推定手順の一例を示すフローチャートである。 図10は、推定モデルの構築手順の一例を示すフローチャートである。 図11は、推定モデルを用いた異常有無の判定手順の一例を示すフローチャートである。 図12は、塗布装置の構成の別の例を示す模式図である。
以下、実施形態について、図面を参照しつつ詳細に説明する。説明において、同一要素又は同一機能を有する要素には同一の符号を付し、重複する説明を省略する。
[塗布システム]
図1に示される塗布システム1は、塗布対象物(以下、「ワークW」という。)に対する塗料の塗布作業の少なくとも一部を自動実行し、ワークW上の塗料の品質を自動で監視するためのシステムである。ワークWは、例えば、自動車の車体(ボティ)の一部である。ワークWの一例として、自動車のフロアパネル、ルーフパネル、及びドアパネル等が挙げられる。ワークWに対して塗布される塗料は、例えば、シール材又は振動を抑えるための制振材(防音のための部材)である。制振材には、粘性及び弾性を有する材料(樹脂)が含まれてもよい。例えば、制振材には、常温において液だれせずに固化するまでに塗布形状を維持できる程度の粘性を有する材料が含まれてもよい。塗布システム1は、多関節ロボット10と、塗布装置40と、制御システム70とを備える。
(多関節ロボット)
多関節ロボット10は、例えば6軸の垂直多関節ロボットであり、基部11と、旋回部12と、第1アーム13と、第2アーム14と、手首部15と、アクチュエータ31,32,33,34,35,36とを有する。
基部11は、床面又は直動機構を有する台座等に固定される。旋回部12は基部11上に設けられており、鉛直な軸線Ax1まわりに旋回可能である。すなわち多関節ロボット10は、軸線Ax1まわりに旋回部12を旋回可能とする関節21を有する。
第1アーム13は、旋回部12から延出しており、軸線Ax1に交差(例えば直交)する軸線Ax2まわりに揺動可能である。すなわち多関節ロボット10は、軸線Ax2まわりに第1アーム13を揺動可能とする関節22を有する。なお、ここでの交差は、所謂立体交差のように互いにねじれの関係にある状態での交差を含む。以下においても同様である。
第2アーム14は、第1アーム13の先端部から延出しており、軸線Ax1に交差(例えば直交)する軸線Ax3まわりに揺動可能である。すなわち多関節ロボット10は、軸線Ax3まわりに第2アーム14を揺動可能とする関節23を有する。軸線Ax3は軸線Ax2と平行であってもよい。
第2アーム14の先端部は、第2アーム14の延出方向に沿って軸線Ax3に交差(例えば直交)する軸線Ax4まわりに旋回可能である。すなわち多関節ロボット10は、軸線Ax4まわりに第2アーム14の先端部を旋回可能とする関節24を有する。
手首部15は、第2アーム14の先端部から延出しており、軸線Ax4に交差(例えば直交)する軸線Ax5まわりに揺動可能である。すなわち多関節ロボット10は、軸線Ax5まわりに手首部15を揺動可能とする関節25を有する。
手首部15の先端部には動作対象の部材が設けられており、当該部材は、手首部15の延出方向に沿って軸線Ax5に交差(例えば直交)する軸線Ax6まわりに旋回可能である。すなわち多関節ロボット10は、軸線Ax6まわりに動作対象の部材を旋回可能とする関節26を有する。動作対象の部材は、塗料を吐出するガンとして機能する吐出部41(後述)である。
アクチュエータ31,32,33,34,35,36は、関節21,22,23,24,25,26をそれぞれ駆動する。例えばアクチュエータ31は軸線Ax1まわりに旋回部12を旋回させ、アクチュエータ32は軸線Ax2まわりに第1アーム13を揺動させ、アクチュエータ33は軸線Ax3まわりに第2アーム14を揺動させ、アクチュエータ34は軸線Ax4まわりに第2アーム14の先端部を旋回させ、アクチュエータ35は軸線Ax5まわりに手首部15を揺動させ、アクチュエータ36は軸線Ax6まわりに動作対象の部材を旋回させる。
なお、多関節ロボット10は、動作対象の部材の位置及び姿勢を所望の範囲で変更し得る限りいかようにも構成可能である。例えば多関節ロボット10は、上述した6軸の垂直多関節ロボットに冗長軸を追加した7軸の垂直多関節ロボットであってもよい。
(塗布装置)
塗布装置40は、多関節ロボット10と協働してワークWに塗料を塗布する装置である。図2に示されるように、塗布装置40は、吐出部41と、圧送部46と、供給部49とを備える。
吐出部41は、塗料を吐出する。吐出部41は、多関節ロボット10の手首部15における先端部に設けられている。つまり、吐出部41の位置及び姿勢は、多関節ロボット10の動作により変更する。吐出部41の先端面42に吐出口が設けられていてもよい。多関節ロボット10により吐出部41の位置及び姿勢が変更されると、吐出口から吐出される塗料の吐出位置及び吐出方向が変化する。
吐出部41は、吐出バルブ43を有する。吐出バルブ43は、開閉動作により、吐出部41(吐出口)から塗料が吐出される状態と、吐出部41から塗料が吐出されない状態とを切り替える。吐出バルブ43は、例えばエアオペレーションバルブであり、吐出バルブ43には、開閉動作のためのエアを送るエアチューブが接続されている。吐出バルブ43は、自身の開閉状態を示す信号を出力する機能を有してもよい。なお、吐出部41は、吐出バルブ43を有していなくてもよい。この場合、吐出部41よりも上流側に位置するバルブ(例えば、後述の送出バルブ67a,67b)が、吐出部41から塗料が吐出される状態と、吐出部41から塗料が吐出されない状態とを切り替えてもよい。
圧送部46は、吐出部41に向けて塗料を圧送する。圧送部46は、ポンプ51a,51bと、送液管54と、送出バルブ67a,67bとを備える。
ポンプ51a及びポンプ51bは、互いに同様の構成及び機能を有している。ポンプ51a,51bは、吸い込み動作により塗料を受け入れ、ワークWに吐出するための塗料を吐出部41に向けてそれぞれ送り出す。ポンプ51a,51bは、例えば、サーボブースターポンプであり、収容部52a,52bとアクチュエータ53a,53bとをそれぞれ有する。収容部52a,52bは、吐出用の塗料をそれぞれ収容する。アクチュエータ53a,53bは、ピストンを動作させることにより、収容部52a,52b内に収容されている塗料に圧力を加え、吐出部41に当該塗料をそれぞれ送り出す。
送液管54は、ポンプ51a,51bから吐出部41まで塗料を導く。送液管54の上流側の端部はポンプ51a,51bそれぞれに接続されており、送液管54の下流側の端部は吐出部41に接続されている。つまり、ポンプ51a,51bのそれぞれは、送液管54を介して塗料を吐出部41に供給する。送液管54は、送出管55と、分岐管56a,56bとを有する。送出管55は、吐出部41に接続されており、分岐管56a,56bは、送出管55から分岐しており、ポンプ51a,51bにそれぞれ接続されている。
送出バルブ67aは、ポンプ51aと吐出部41との間を開閉する。送出バルブ67aは、分岐管56aに設けられている。送出バルブ67bは、ポンプ51bと吐出部41との間を開閉する。送出バルブ67a,67bは、例えば、エアオペレーションバルブであり、送出バルブ67a,67bには、開閉動作のためのエアを送るエアチューブがそれぞれ接続される。送出バルブ67a,67bは、自身の開閉状態を示す信号を出力する機能をそれぞれ有してもよい。
供給部49は、塗料を圧送部46に供給する。つまり、圧送部46のポンプ51a,51bは、供給部49から供給された(吸い込んだ)塗料を、吐出部41に向けて送り出す。供給部49は、液源57と、供給管58と、吸引バルブ68a,68bと、戻り管59と、循環バルブ69と、を備える。
液源57は、塗料の供給源である。供給管58は、液源57とポンプ51a,51bそれぞれとの間を接続する。具体的には、供給管58は、一端が液源57に接続された送出管と、送出管の他端から分岐してポンプ51a,51bにそれぞれ接続される2つの分岐管とを有する。吸引バルブ68aは、液源57とポンプ51aとの間を開閉する。吸引バルブ68bは、液源57とポンプ51bとの間を開閉する。吸引バルブ68a,68bは、例えばエアオペレーションバルブであり、吸引バルブ68a,68bには、開閉動作のためのエアを送るエアチューブがそれぞれ接続される。吸引バルブ68a,68bは、自身の開閉状態を示す信号を出力する機能をそれぞれ有してもよい。
戻り管59は、送液管54の送出管55と液源57とを接続する。これにより、ポンプ51a,51bから送り出された塗料を吐出部41へ送らずに液源57に還流させることが可能となっている。循環バルブ69は、戻り管59に設けられており、塗料の還流時に戻り管59内の流路を閉状態から開状態に切り替える。循環バルブ69は、例えばエアオペレーションバルブである。
圧力センサ61,62a,62bは、塗布装置40の状態として、塗布装置40内の塗料の圧力(以下、単に「塗布装置40内の圧力」という。)をそれぞれ測定する。圧力センサ61,62a,62bは、塗布装置40内の複数箇所の圧力を測定する。上記複数箇所は、送液管54(分岐管56a及び送出管55)に沿う方向における位置が互いに異なる少なくとも2個所を含んでいる。なお、送液管54に沿う方向とは、送液管54が延びる方向に対応しており、送液管54内において塗料が流れる方向に対応している。
例えば、圧力センサ61は、送液管54(送出管55)において吐出部41に近い位置に設けられる。圧力センサ62aは、例えば、送液管54においてポンプ51aに近い位置(ポンプ51aと送出バルブ67aとの間)に設けられる。圧力センサ62bは、例えば、送液管54においてポンプ51bに近い位置(ポンプ51bと送出バルブ67bとの間)に設けられる。以下では、圧力センサ61により測定される塗料の圧力を「ガン側圧力」と称し、圧力センサ62a(圧力センサ62b)により測定される塗料の圧力を「ポンプ側圧力」と称する。
温度センサ64,65は、塗布装置40の状態として、塗布装置40内の塗料の温度(以下、単に「塗布装置40内の温度」という。)をそれぞれ測定する。温度センサ64,65は、塗布装置40内の複数箇所の温度を測定する。上記複数箇所は、送液管54に沿う方向における位置が互いに異なる少なくとも2個所を含んでいる。温度センサ64は、例えば、送液管54(送出管55)において吐出部41に近い位置に設けられる。温度センサ65は、送液管54において吐出部41よりもポンプ51a,51bに近い位置に設けられる。以下では、温度センサ64により測定される塗料の温度を「ガン側温度」と称し、温度センサ65により測定される塗料の温度を「ポンプ側温度」と称する。
(制御システム)
制御システム70は、多関節ロボット10及び塗布装置40を制御し、多関節ロボット10の状態及び塗布装置40の状態の少なくとも一方に基づいてワークW上の塗料の品質を監視する。図3に示されるように、制御システム70は、塗布制御装置80と、ロボット制御装置90と、監視装置100とを備える。塗布制御装置80及びロボット制御装置90は、例えば、多関節ロボット10及び塗布装置40に近い位置(所謂エッジ)に配置されるコントローラである。監視装置100は、エッジに配置されてもよいし、ネットワーク回線を介して多関節ロボット10及び塗布装置40から離れた位置(所謂クラウド)に配置されてもよい。
塗布制御装置80(吐出制御部)は、塗布装置40を制御する装置である。塗布制御装置80は、塗料を吐出部41から吐出するように塗布装置40を制御する。具体的には、塗布制御装置80は、吐出部41からの塗料の吐出中における塗布装置40内の状態を所定の目標値に追従させる。塗布装置40内の状態を示す情報の具体例としては、圧力センサ61,62a,62bによる圧力、温度センサ64,65による温度、及びアクチュエータ53a,53bの駆動状態等が挙げられる。アクチュエータ53a,53bの駆動状態の具体例としては、モータの回転位置、回転速度、及びトルク値(駆動力)等が挙げられる。
塗布制御装置80は、吐出部41からの塗料の吐出状態を切り替えるために、吐出バルブ43、送出バルブ67a,67b、吸引バルブ68a,68b、及び循環バルブ69をそれぞれ制御する。塗料の吐出状態には、例えば、塗料を吐出させている状態、塗料の吐出のための準備をしている状態、及び塗料を循環させている状態が含まれる。一例として、塗布制御装置80は、塗料の吐出状態では、吐出バルブ43と送出バルブ67a,67bのいずれか一方とを開状態に切り替え、開状態に切り替えた送出バルブに対応するポンプ51a,51bの一方から吐出部41に向けて塗料を送り出させ、吐出部41から塗料を吐出させる。塗布制御装置80は、塗料の吐出に並行して、ポンプ51a,51bの他方(待機中のポンプ)に対応する吸引バルブ68a,68bのいずれか一方を開状態に切り替え、供給部49からポンプ51a,51bの他方に塗料を供給させてもよい。
塗布制御装置80は、塗料の吐出中において、塗布装置40内の圧力に基づいて、吐出部41から吐出される塗料の状態を調節してもよい。例えば、塗布制御装置80は、圧力センサ61及び圧力センサ62a(圧力センサ62b)のいずれかの測定値に応じて、当該圧力値が目標値に追従するようにアクチュエータ53a(アクチュエータ53b)を制御してもよい。あるいは、塗布制御装置80は、吐出される塗料の流量を略一定に維持するために、ポンプ51a(ポンプ51b)のピストンが略一定の速度で移動するようにアクチュエータ53a(アクチュエータ53b)を制御してもよい。
塗布制御装置80は、ポンプ51a,51bのうちの待機中のポンプ内の圧力(圧力センサ62a,62bのうちの当該ポンプに対応する一方の測定値)が、塗料を送り出している他方のポンプからの塗料の圧力(圧力センサ62a,62bの他方の測定値)に追従するように、待機中のポンプのアクチュエータを制御してもよい。塗布制御装置80は、吐出中のポンプ内の塗料の残量が所定量よりも減少した際に、吐出部41に塗料を送り出すポンプを切り替えるように(待機中であったポンプから塗料を送り出すように)送出バルブ67a,67bを制御してもよい。
ロボット制御装置90(ロボット制御部)は、多関節ロボット10を制御する装置である。ロボット制御装置90は、塗布装置40により吐出される塗料をワークWに塗布するように多関節ロボット10を制御する。
具体的には、ロボット制御装置90は、吐出部41が吐出する塗料をワークWに塗布するように、多関節ロボット10により吐出部41の位置及び姿勢を変更させる。ロボット制御装置90は、例えば、吐出部41が吐出する塗料のワークWへの付着位置が予め定められた経路に沿って移動するように、吐出部41の位置及び姿勢を変更させる。より具体的には、ロボット制御装置90は、吐出部41の目標位置及び目標姿勢に基づき逆運動学演算によりアクチュエータ31〜36の目標角度を算出し、当該目標角度に追従するようにアクチュエータ31〜36を制御する。ロボット制御装置90は、吐出部41の位置及び姿勢を目標位置及び目標姿勢に調節するために、アクチュエータ31〜36の駆動状態を示す情報をそれぞれ取得してもよい。アクチュエータ31〜36の駆動状態を示す情報の一例として、モータの回転位置及び回転速度が挙げられる。
一例として、図4に示されるように、ワークW上には塗料の付着位置の経路を示す複数の塗布経路が定められている。塗布制御装置80は、ロボット制御装置90が吐出部41の位置及び姿勢を各塗布経路に応じた目標位置及び目標姿勢に追従させている間に、吐出部41から塗料を吐出するように塗布装置40を制御する。これにより、ワークW上において複数の塗布経路に沿って複数のビードB1〜B6が形成される。一例として、塗布制御装置80及びロボット制御装置90は、複数のビードB1〜B6のそれぞれについて、塗布経路と直交する方向における幅が略一定となるように塗布装置40及び多関節ロボット10をそれぞれ制御する。例えば、塗布制御装置80は、略一定の流量で塗料が吐出されるようにポンプ51a,51bの少なくとも一方を制御し、ロボット制御装置90は、ワークWに対する吐出部41の移動速度が略一定となるようにアクチュエータ31〜36を制御する。
(監視装置)
図3に戻り、監視装置100は、多関節ロボット10の状態及び塗布装置40の状態の少なくとも一方に基づき、ワークW上に塗布された塗料の塗布状態(以下、単に「塗料の塗布状態」という。)の品質を監視する。塗料の塗布状態の品質には、例えばワークW上の塗料により形成される線(ビード)の幅及び厚さ等が挙げられる。監視装置100は、上記品質の監視の一例として、塗料の塗布状態に異常が生じていないかをどうかを検知する。
監視装置100は、機能上の構成(以下、「機能モジュール」という。)として、塗布装置監視部102(装置状態取得部)と、ロボット監視部104(ロボット状態取得部)と、塗布位置算出部106と、塗布異常検知部108と、異常部位算出部112と、塗布状態推定部114と、異常要因推定部116と、推定テーブル保持部118と、異常報知部120とを備える。
塗布装置監視部102は、塗布装置40の状態を示す情報(以下、「塗布装置40の状態情報」という。)を取得する。塗布装置監視部102は、例えば所定周期で塗布制御装置80から塗布装置40の状態情報を取得する。塗布装置監視部102が取得する塗布装置40の状態情報には、塗料の塗布状態の品質に影響を与える塗布装置40の状態が含まれる。塗布装置監視部102は、例えば、塗布装置40内の圧力を示す情報、塗布装置40内の温度を示す情報、ポンプ51a,51bの駆動状態を示す情報、及びバルブの開閉状態を示す情報を取得する。
一例として、塗布装置監視部102は、塗布装置40内の圧力を示す情報として、ガン側圧力(圧力センサ61の測定値)、ポンプ51a側圧力(圧力センサ62aの測定値)、及びポンプ51b側圧力(圧力センサ62bの測定値)を取得する。塗布装置監視部102は、塗布装置40内の温度を示す情報として、ガン側温度(温度センサ64の測定値)、及びポンプ側温度(温度センサ65の測定値)を取得してもよい。塗布装置監視部102は、ポンプ51a,51bの駆動状態を示す情報として、アクチュエータ53a,53bのトルク値(駆動力)又は回転速度を示す情報を取得してもよい。
ロボット監視部104は、多関節ロボット10の状態を示す情報(以下、「多関節ロボット10の状態情報」という。)を取得する。ロボット監視部104は、例えば上記所定周期で多関節ロボット10の状態情報を取得する。ロボット監視部104が取得する多関節ロボット10の状態情報には、塗料の塗布状態の品質に影響を与える多関節ロボット10の状態が含まれる。ロボット監視部104は、例えば、ロボット制御装置90から得られたアクチュエータ31〜36の駆動状態を示す情報に基づいて、塗料の塗布状態の品質に影響を与える多関節ロボット10の状態を示す情報を取得する。
塗料の塗布状態の品質に影響を与える多関節ロボット10の状態として、例えば、ワークWに対する多関節ロボット10の動作速度(吐出部41の移動速度)が挙げられる。多関節ロボット10の動作速度とは、ワークWに向けての塗料の吐出中において、吐出部41が塗布経路に沿って動く速度である。なお、吐出部41の移動速度は、多関節ロボット10の動作により定まるので、多関節ロボット10の状態を示している。ロボット監視部104は、アクチュエータ31〜36の駆動状態に基づいて、吐出部41の移動速度(多関節ロボット10の動作速度)を算出してもよい。ロボット監視部104は、アクチュエータ31〜36の駆動状態に基づいて吐出部41の移動の加速度(多関節ロボット10の加速度)を、多関節ロボット10の状態(動作)に関する情報として算出してもよい。
塗料の塗布状態の品質に影響を与える多関節ロボット10の状態として、例えば、ワークWに対する吐出部41の位置及び姿勢が挙げられる。なお、吐出部41の位置及び姿勢は、多関節ロボット10の動作により定まるので、多関節ロボット10の状態を示している。ロボット監視部104は、例えば、アクチュエータ31〜36の駆動状態に基づいて順運動学演算を行うことで、当該周期での吐出部41の位置及び姿勢を算出してもよい。なお、ロボット監視部104は、ビジョンセンサ等の外部センサからの情報に基づいて、多関節ロボット10の状態情報を取得してもよい。
塗布位置算出部106は、ロボット監視部104から得られた多関節ロボット10の状態に基づいて、吐出部41からワークWへの塗料の塗布位置を算出する。塗料の塗布位置とは、吐出部41から吐出された塗料がワークWの表面に付着した位置であり、ワークWを基準とする座標系で表されてもよい。塗布位置算出部106は、例えば、所定周期ごとの吐出部41の位置及び姿勢を示す情報に応じて、当該周期でのワークWへの塗料の塗布位置を算出する。一の周期におけるワークWに対する吐出部41の相対的な位置及び姿勢(吐出口の向き)に応じて、当該周期でのワークW上の塗布位置は定まる。例えば、塗布位置算出部106は、吐出口からの塗料の吐出方向に延びる仮想線とワークWとの交点を求めることで、当該交点をワークW上の塗布位置として算出する。
塗布異常検知部108は、塗布装置40の状態及び多関節ロボット10の状態の少なくとも一方に基づいて、ワークW上の塗料の塗布状態の異常を検知する(以下、単に「異常を検知する」という。)。塗布異常検知部108は、例えば上記所定周期で異常を検知する。本明細書において、塗料の塗布状態の異常を検知することとは、異常が生じ得る条件での塗布(吐出)の実行を検知することであり、必ずしもいかなる異常が生じたかを検知しなくてもよい。
塗布異常検知部108は、例えば、塗布装置監視部102から得られた塗布装置40の状態情報とロボット監視部104から得られた多関節ロボット10の状態情報のいずれか一方に基づいて異常を検知する。より確実な異常の検知を行うために、塗布異常検知部108は、塗布装置40の状態情報と多関節ロボット10の状態情報とに基づいて異常を検知してもよい。塗布異常検知部108は、異常を検知する際に、2種類以上の塗布装置40の状態情報を用いてもよく、2種類以上の多関節ロボット10の状態情報を用いてもよい。塗布異常検知部108は、2種類以上のいずれかの状態情報を用いる場合、いずれか1つの情報に基づいて異常を検知した際に、塗料の塗布状態に異常が生じていると判定してもよい。以下では、各種の状態情報を用いた異常の検知方法の具体例を示す。
塗布異常検知部108は、塗布装置40内の圧力に基づいて異常を検知してもよい。塗布異常検知部108は、例えば、ガン側圧力及びポンプ側圧力の少なくとも一方に基づいて異常を検知する。一例として、塗布異常検知部108は、ガン側圧力(ポンプ側圧力)が予め定められた基準範囲内かどうかを判定し、当該圧力値が基準範囲外であるときに異常を検知する。
塗布異常検知部108は、塗布装置40内の塗料の温度に基づいて異常を検知してもよい。塗布異常検知部108は、例えば、ガン側温度及びポンプ側温度の少なくとも一方に基づいて異常を検知する。一例として、塗布異常検知部108は、ガン側温度(ポンプ側温度)が予め定められた基準範囲内かどうかを判定し、当該温度が基準範囲外であるときに異常を検知する。
塗布異常検知部108は、ポンプ51a,51bの駆動情報に基づいて異常を検知してもよい。塗布異常検知部108は、例えば、アクチュエータ53a,53bによるトルク値に基づいて異常を検知する。一例として、塗布異常検知部108は、アクチュエータ53a,53bによるトルク値が予め定められた基準範囲内かどうかを判定し、当該トルク値が基準範囲外であるときに異常を検知する。
塗布異常検知部108は、吐出バルブ43、送出バルブ67a,67b、及び吸引バルブ68a,68bのいずれかのバルブに対する開閉指令を示す信号と、当該バルブからの自身の開閉状態を示す信号とを比較することで異常を検知してもよい。例えば、塗布異常検知部108は、塗料の吐出開始に伴い、吐出バルブ43に対して開状態への切替えを示す指令信号が出力されている場合において、吐出バルブ43からの信号が閉状態を示しているときに異常を検知する。
塗布異常検知部108は、1つのビードを形成するための吐出の途中において、吐出部41に塗料を送り出すポンプがポンプ51a,51bのいずれか一方に切り替わった際に、切り替え直前の圧力センサ62a,62bの測定値に基づいて異常を検知してもよい。例えば、ポンプ51aからポンプ51bに切り替えられた際に、塗布異常検知部108は、切り替え直前において、ポンプ51b内の圧力(圧力センサ62bの測定値)とポンプ51aからの塗料の圧力(圧力センサ62aの測定値)との差が所定値以上であるときに異常を検知してもよい。
塗布異常検知部108は、多関節ロボット10の動作速度に基づいて塗布状態の異常を検知してもよい。塗布異常検知部108は、例えば、多関節ロボット10の動作速度(吐出部41の移動速度)が予め定められた基準範囲内かどうかを判定し、当該動作速度が基準範囲外であるときに異常を検知する。あるいは、塗布異常検知部108は、多関節ロボット10の加速度(吐出部41の移動加速度)が基準範囲内かどうかを判定し、当該加速度が基準範囲外であるときに異常を検知してもよい。つまり、多関節ロボット10の動作速度に基づいた異常の検知には、多関節ロボット10の加速度に基づいた異常の検知が含まれる。
塗布異常検知部108は、ワークWに対する吐出部41の相対的な位置と姿勢とに基づいて異常を検知してもよい。塗布異常検知部108は、例えば、吐出部41の位置と姿勢とが基準範囲内かどうかを判定し、当該位置及び当該姿勢が基準範囲外であるときに異常を検知する。一例として、吐出部41の位置及び姿勢についての基準範囲は、塗布経路に応じた目標位置及び目標姿勢に所定の許容誤差を加算及び減算して算出される。
塗布異常検知部108は、監視装置100(制御システム70)とは異なる装置(以下、「外部装置」という。)に、各種の情報状態が示す値が基準範囲内かどうかの判定を行わせ、当該判定結果に基づいて異常を検知してもよい。一例として、塗布異常検知部108は、外部装置に塗布装置40内の圧力を示す情報を出力し、当該外部装置において圧力値が基準範囲内かどうかの判定を行わせてもよい。そして、塗布異常検知部108は、外部装置による判定結果を示す情報を取得し、当該情報により塗布状態が異常であることが示されている場合に、塗料の塗布状態に異常が生じている可能性があると判定(異常を検知)してもよい。
異常部位算出部112は、塗料の塗布状態の異常の検知結果と、塗布位置算出部106による塗布位置の算出結果とに基づいて、ワークWにおける塗布状態の異常の発生部位を算出する。異常部位算出部112は、例えば、塗布異常検知部108により塗布状態の異常が検知された際に(検知された周期において)得られた塗布位置の算出結果に応じて、上記異常の発生部位を算出する。本明細書において、異常の発生部位とは、ワークWに塗布された塗料のうちの異常が発生している可能性がある部位(部分)である。
異常部位算出部112は、異常の発生部位として、ワークWを基準とした座標系により定まる位置(座標位置)を算出してもよく、複数の塗布経路のうちの一つの区間を算出してもよい。一例として、異常部位算出部112は、塗布位置算出部106から得られる塗布位置の算出結果により示される座標位置を異常の発生部位としてもよい。あるいは、異常部位算出部112は、塗布位置算出部106から得られる塗布位置の算出結果により示される座標位置を含む塗布経路(区間)を異常の発生部位としてもよい。
塗布状態推定部114は、塗布装置40の状態と多関節ロボット10の状態とに基づいて、ワークWに塗布された塗料の塗布状態を推定する。具体的には、塗布状態推定部114は、塗布異常検知部108により塗布状態の異常が検知された際に、塗料の塗布状態がどのような異常であるか(塗布状態の異常内容)を推定する。推定する塗料の塗布状態として、例えば、ビードの幅、ビードの厚さ(膜厚)、塗料が塗布されているかどうか、及び塗布位置のずれ等が挙げられる。塗布状態推定部114は、異常が検知された際の(周期での)塗布装置40の圧力と多関節ロボット10の動作速度とに基づいて、ワークWに塗布された塗料の塗布状態を推定してもよい。
一例として、塗布状態推定部114は、多関節ロボット10の動作速度(加速度)が基準範囲内であり、ガン側圧力及びポンプ側圧力のいずれか一方が基準範囲の上限値よりも高い場合、ビードの幅が予め定められている設定幅よりも大きいと推定する。塗布状態推定部114は、多関節ロボット10の動作速度(加速度)が基準範囲内であり、ガン側圧力又はポンプ側圧力のいずれか一方が基準範囲の下限値よりも低い場合、ビードの幅が設定幅よりも小さいと推定してもよい。
塗布状態推定部114は、例えば、ガン側圧力及びポンプ側圧力が基準範囲内であり、多関節ロボット10の動作速度が基準範囲の上限値よりも高い場合、ビードの厚さが予め定められている設定厚さよりも薄い(塗料が不足している)と推定する。塗布状態推定部114は、ガン側圧力及びポンプ側圧力が基準範囲内であり、多関節ロボット10の動作速度が基準範囲の下限値よりも低い場合、ビードの厚さが上記設定厚さよりも厚い(塗料が過剰である)と推定してもよい。
塗布状態推定部114は、異常が検知された周期だけでなく、異常が検知された周期の前後を含む期間(以下、「推定期間」という。)において取得された塗布装置40の状態の推移及び多関節ロボット10の状態の推移に基づいて、ビードの塗布状態(形状)を推定してもよい。
例えば、塗布状態推定部114は、推定期間が塗料の吐出中であるとき、多関節ロボット10の動作速度が基準範囲内に維持されており、ガン側圧力又はポンプ側圧力のいずれか一方が、基準範囲の上限値を越えた状態から徐々に基準範囲に近づく場合に、ビードBの塗布状態が先太りであると推定してもよい。先太りとは、図5(a)に示されるように、破線で示す塗布方向に沿って、ビードBの幅が徐々に減少している状態である。塗布状態推定部114は、推定期間が塗料の吐出の準備中であるときに、ガン側圧力又はポンプ側圧力のいずれか一方が、基準範囲の上限値よりも大きい場合に、ビードの塗布状態が先太りであると推定してもよい。
塗布状態推定部114は、推定期間が塗料の吐出中であるときに、多関節ロボット10の動作速度が基準範囲内に維持されており、ガン側圧力又はポンプ側圧力のいずれか一方が、基準範囲の下限値よりも低い状態から徐々に基準範囲に近づく場合に、ビードBの塗布状態が先細りであると推定してもよい。先細りとは、図5(b)に示されるように、破線で示す塗布方向に沿って、ビードBの幅が徐々に増大している状態である。塗布状態推定部114は、推定期間が塗料の吐出の準備中であるときに、ガン側圧力又はポンプ側圧力のいずれか一方が、基準範囲の下限値よりも小さい場合に、ビードの塗布状態が先細りであると推定してもよい。
塗布状態推定部114は、推定期間が塗料の吐出中であるときに、途中でガン側圧力又はポンプ側圧力のいずれか一方が基準範囲の上限値を越えている場合に、ビードの塗布状態が中太り(ビードの幅が途中で他よりも大きくなっている状態)であると推定してもよい。塗布状態推定部114は、途中でガン側圧力及びポンプ側圧力のいずれか一方が基準範囲の下限値を下回った場合に、ビードの塗布状態が中細りであると推定してもよい。中細りとは、図5(c)に示されるように、ビードBの幅が途中で他よりも小さくなっている状態である。
異常要因推定部116は、塗布装置40の状態及び多関節ロボット10の状態の少なくとも一方に基づいて、塗料の塗布状態の異常の要因(以下、単に「異常の要因」という。)を推定する。異常要因推定部116は、塗布装置40の状態と多関節ロボット10の状態とに基づいて、異常の要因が、塗布装置40及び多関節ロボット10のいずれに在るかを推定してもよい。
異常の要因が塗布装置40に在ると判断される場合、異常要因推定部116は、塗布装置40内の複数箇所の状態に基づいて、塗布装置40内における異常の要因の発生個所を推定してもよい。異常要因推定部116は、例えば、塗布装置40内において、送液管54に沿う方向における位置が互いに異なる複数箇所の圧力に基づいて、塗布装置40内の異常の要因の発生個所を推定する。あるいは、異常要因推定部116は、塗布装置40内の複数箇所の圧力と、ポンプ51a(ポンプ51b)の駆動情報とに基づいて、異常の要因の発生個所を推定してもよい。
異常要因推定部116により推定される異常の要因として、例えば、塗布装置40内の管路からの塗料の漏れ、管路内での塗料の詰まり、ポンプ51a,51bの故障、及び供給部49の異常等が挙げられる。以下に、各種情報を用いて行われる異常要因の推定方法の具体例を示す。
異常要因推定部116は、例えば、塗布異常検知部108により塗布装置40の状態に起因して異常が検知された場合には、塗布装置40に異常の要因が在ると判定する。異常要因推定部116は、例えば、ガン側圧力及びポンプ側圧力のいずれか一方が、基準範囲の下限値を下回っている場合に、多関節ロボット10ではなく、塗布装置40に異常の要因があると推定する。この場合、異常要因推定部116は、塗布装置40内のいずれかの管路における塗料の漏れが異常の要因であると推定してもよい。なお、異常要因推定部116は、想定される要因を一つに絞り込むことができない場合には、複数の異常の要因を推定してもよい。
同様に、異常要因推定部116は、塗布異常検知部108により多関節ロボット10の状態に起因して異常が検知された場合には、多関節ロボット10に異常の要因が在ると推定する。異常要因推定部116は、例えば、多関節ロボット10の動作速度が基準範囲外である場合に、多関節ロボット10に異常の要因があると推定する。この場合、異常要因推定部116は、アクチュエータ31〜36の故障が異常の要因であると推定してもよい。
異常要因推定部116は、ポンプ51aから吐出部41に塗料が送り出されている場合に、ガン側圧力(圧力センサ61の測定値)とポンプ側圧力(圧力センサ62aの測定値)とに基づいて、塗布装置40内の異常の要因の発生個所を推定してもよい。例えば、異常要因推定部116は、ポンプ側圧力が基準範囲の上限値を越えており、ガン側圧力が基準範囲の下限値よりも小さい場合(送液管54内での圧力損失が所定値よりも大きい場合)、圧力センサ62aと圧力センサ61との間において異常の要因が発生していると推定する。この場合、異常要因推定部116は、圧力センサ62aと圧力センサ61との間において塗料の詰まり又は管路の捩れ(キンク)が生じていると推定してもよい。
異常要因推定部116は、ポンプ51aから吐出部41に塗料が送り出されている場合に、ガン側圧力、ポンプ側圧力、及びアクチュエータ53aのトルク値に基づいて、異常の要因の発生個所を推定してもよい。異常要因推定部116は、例えば、ガン側圧力及びポンプ側圧力が基準範囲内であり(正常であり)、ポンプ51aのトルク値が基準範囲外である(異常である)とき、異常の要因がポンプ51a自体の故障であると推定してもよい。
異常要因推定部116は、例えば、推定テーブル保持部118に保持された推定用のテーブルを参照することで、塗布装置40内の異常の要因及び当該要因の発生個所を推定してもよい。推定テーブル保持部118は、吐出部41からの塗料の吐出状態、及び塗布装置40内の複数箇所の状態(例えば、ガン側圧力、ポンプ側圧力、及びポンプのトルク値)における異常有無及び異常内容と、異常の要因の発生個所とを対応付けたテーブルを保持してもよい。異常内容としては、例えば、圧力又はトルク値が基準範囲の上限よりも高い状態であること、及び基準範囲の下限よりも低い状態であることが挙げられる。
異常報知部120は、異常部位算出部112から得られる異常の発生部位を示す情報に基づいて、ワークWにおける塗料の塗布状態の異常の発生部位を報知する。すなわち、異常報知部120は、塗布異常検知部108による塗料の塗布状態の異常の検知結果と、塗布位置算出部106による塗布位置の算出結果とに基づいて、塗料の塗布状態の異常の発生部位を報知する。監視装置100はディスプレイを備えていてもよく、異常報知部120は、上記ディスプレイに異常の発生部位を示す情報を出力してもよい。当該ディスプレイに異常の発生部位が表示されることで、例えば、異常報知部120は、作業員又はオペレータに異常の発生部位を報知する。
異常報知部120は、上記異常の発生部位に加えて、塗布状態推定部114から得られた塗料の塗布状態の推定結果を報知してもよい。この推定結果は、塗料の塗布状態の異常が検知された際の(周期での)ワークW上の塗料の塗布状態を示しているので、異常の発生部位における塗料の状態を示している。つまり、異常報知部120は、異常の発生部位に加えて、塗料の塗布状態の異常の検知結果と塗料の塗布状態の推定結果とに基づいて、ワークW上の異常の発生部位における塗料の状態を報知してもよい。異常報知部120は、異常の発生部位がいずれかの塗布経路を示している場合に、当該塗布経路における塗料の状態として、ビードの状態(形状)の推定結果を報知してもよい。
異常報知部120は、上記異常の発生部位に加えて、異常要因推定部116により得られた異常の要因を報知してもよい。異常報知部120は、異常要因推定部116から得られた異常の要因に関する情報に基づいて、異常の要因に加えて、異常の要因が塗布装置40及び多関節ロボット10のいずれかに在るかを報知してもよい。あるいは、異常報知部120は、異常要因推定部116から得られた異常の要因に関する情報に基づいて、異常の要因に加えて、異常の要因の発生個所を報知してもよい。
図6に示されるように、塗布制御装置80は、回路180を備える。回路180は、少なくとも1つのプロセッサ181と、メモリ182と、ストレージ183と、通信ポート184とを含む。ストレージ183は、コンピュータによって読み取り可能な不揮発型の記憶媒体(例えばフラッシュメモリ)である。ストレージ183は、塗料を吐出部41から吐出するように塗布装置40を制御することを実行させるためのプログラム及びデータを記憶する。
メモリ182は、ストレージ183からロードしたプログラム及びプロセッサ181による演算結果等を一時的に記憶する。プロセッサ181は、メモリ182と協働して上記プログラムを実行することで、塗布制御装置80の機能モジュールを構成する。入出力ポート185は、プロセッサ181からの指令に応じて吐出バルブ43、送出バルブ67a,67b、アクチュエータ53a,53b、圧力センサ61,62a,62b、及び温度センサ64,65等との間で電気信号の入出力を行う。通信ポート184は、プロセッサ191からの指令に応じて、監視装置100との間で無線、有線、又はネットワーク回線を介して通信を行う。
ロボット制御装置90は、回路190を備える。回路190は、少なくとも1つのプロセッサ191と、メモリ192と、ストレージ193と、通信ポート194と、ドライバ195とを含む。ストレージ193は、コンピュータによって読み取り可能な不揮発型の記憶媒体(例えばフラッシュメモリ)である。ストレージ193は、吐出部41が吐出する塗料をワークWに塗布するように、多関節ロボット10により吐出部41の位置及び姿勢を変更させることを実行させるためのプログラム及びデータを記憶する。
メモリ192は、ストレージ193からロードしたプログラム及びプロセッサ191による演算結果等を一時的に記憶する。プロセッサ191は、メモリ192と協働して上記プログラムを実行することで、ロボット制御装置90の機能モジュールを構成する。ドライバ195は、プロセッサ191からの指令に応じてアクチュエータ31〜36に駆動電力を出力する。通信ポート194は、プロセッサ191からの指令に応じて、監視装置100との間で無線、有線、又はネットワーク回線を介して通信を行う。
監視装置100は、回路130を備える。回路130は、少なくとも1つのプロセッサ131と、メモリ132と、ストレージ133と、通信ポート134とを含む。ストレージ133は、コンピュータによって読み取り可能な不揮発型の記憶媒体(例えばフラッシュメモリ)である。
ストレージ133は、塗料を吐出する吐出部41を有する塗布装置40の状態を取得することと、吐出部41が吐出する塗料をワークWに塗布するように、吐出部41の位置及び姿勢を変更する多関節ロボット10の状態を取得することと、塗布装置40の状態及び多関節ロボット10の状態の少なくとも一方に基づいて、塗料の塗布状態の異常を検知することと、多関節ロボット10の状態に基づいて、吐出部41からワークWへの塗料の塗布位置を算出することと、塗布状態の異常の検知結果と塗布位置の算出結果とに基づいて、ワークWにおける塗布状態の異常の発生部位を報知することと、を含む監視方法を監視装置100に実行させるためのプログラム及びデータを記憶する。ストレージ133は、上述の各機能モジュールを構成するための記憶領域と、推定テーブル保持部118に割り当てられる記憶領域とを含む。
メモリ132は、ストレージ133からロードしたプログラム及びプロセッサ131による演算結果等を一時的に記憶する。プロセッサ131は、メモリ132と協働して上記プログラムを実行することで、監視装置100の各機能モジュールを構成する。通信ポート134は、プロセッサ131からの指令に応じて、塗布制御装置80及びロボット制御装置90との間で通信を行う。
[監視手順]
続いて、監視方法の一例として、監視装置100が実行する監視手順の一例を説明する。図7は、監視手順の一例を示すフローチャートである。図7に示されるように、監視装置100は、まずステップS01を実行する。ステップS01では、例えば、塗布装置監視部102が塗布装置40の状態情報を取得し、ロボット監視部104が多関節ロボット10の状態情報を取得とする。一例として、塗布装置監視部102は、塗布制御装置80からガン側圧力、ポンプ側圧力、及びポンプ51a,51bのいずれか一方のトルク値を取得する。ロボット監視部104は、ロボット制御装置90から得られたアクチュエータ31〜36の駆動情報に基づいて吐出部41の位置及び姿勢を算出(取得)してもよい。
次に、監視装置100は、ステップS02を実行する。ステップS02では、例えば、ロボット監視部104が、ロボット制御装置90から得られたアクチュエータ31〜36の駆動情報に基づいて多関節ロボット10の動作速度を算出する。ロボット監視部104は、アクチュエータ31〜36の駆動状態に基づいて、多関節ロボット10の動作速度を算出してもよい。
次に、監視装置100は、ステップS03を実行する。ステップS03では、例えば、塗布位置算出部106が塗布位置を算出する。塗布位置算出部106は、例えば、ロボット監視部104から得られる吐出部41の位置及び姿勢を示す情報に応じて、ワークWへの塗料の塗布位置を算出する。一例として、塗布位置算出部106は、吐出口からの塗料の吐出方向に延びる仮想線とワークWとの交点を求めることで、当該交点をワークW上の塗布位置として算出する。
次に、監視装置100は、ステップS04を実行する。ステップS04では、例えば、塗布異常検知部108が、塗布装置監視部102から得られる塗布装置40の状態情報とロボット監視部104から得られる多関節ロボット10の状態情報とに基づいて、塗料の塗布状態に異常があるかどうかを判定する。塗布異常検知部108による異常有無の判定手順の具体例については後述する。
次に、監視装置100は、ステップS05を実行する。ステップS05では、監視装置100が、塗布異常検知部108により塗料の塗布状態の異常が検知されたかどうかを判断する。塗料の塗布状態の異常が検知されていないと判断された場合、監視装置100は、以下のステップS06〜S09を実行しない。
ステップS05において、塗料の塗布状態の異常が検知された場合、監視装置100は、ステップS06を実行する。ステップS06では、例えば、異常部位算出部112が、塗料の塗布状態の異常の検知結果と、塗布位置算出部106による塗布位置の算出結果とに基づいて、ワークWにおける塗布状態の異常の発生部位を算出する。一例として、異常部位算出部112は、塗布状態の異常を検知した際に塗布位置算出部106から得られる塗布位置の算出結果が示す座標位置を異常の発生部位としてもよい。
次に、監視装置100は、ステップS07を実行する。ステップS07では、例えば、塗布状態推定部114が、塗布装置40の状態と多関節ロボット10の状態とに基づいて、ワークWに塗布された塗料の塗布状態を推定する。塗布状態推定部114は、異常が検知された際の塗布装置40内の圧力と多関節ロボット10の動作速度とに基づいて、ワークWに塗布された塗料の塗布状態を推定してもよい。一例として、塗布状態推定部114は、多関節ロボット10の動作速度(加速度)が基準範囲内であり、ガン側圧力及びポンプ側圧力のいずれか一方が基準範囲の上限値よりも高い場合、ビードの幅が予め定められている設定幅よりも大きいと推定する。塗布状態推定部114は、多関節ロボット10の動作速度(加速度)が基準範囲内であり、ガン側圧力又はポンプ側圧力のいずれか一方が基準範囲の下限値よりも低い場合、ビードの幅が設定幅よりも小さいと推定してもよい。
次に、監視装置100は、ステップS08を実行する。ステップS08では、例えば、異常要因推定部116が、塗布装置40の状態及び多関節ロボット10の状態の少なくとも一方に基づいて、塗料の塗布状態の異常の要因を推定する。異常要因推定部116は、塗布装置40の状態と多関節ロボット10の状態とに基づいて、異常の要因が、塗布装置40及び多関節ロボット10のいずれに在るかを推定してもよい。
異常の要因が塗布装置40に在ると判断される場合、異常要因推定部116は、塗布装置40内の複数箇所の状態に基づいて、塗布装置40内における異常の要因の発生個所を推定してもよい。異常要因推定部116は、例えば、塗布装置40内において、送液管54に沿う方向における位置が互いに異なる複数箇所の圧力に基づいて、塗布装置40内の異常の要因の発生個所を推定する。あるいは、異常要因推定部116は、塗布装置40内の複数箇所の圧力と、ポンプ51a(ポンプ51b)の駆動情報とに基づいて、異常の要因の発生個所を推定してもよい。異常の要因の推定手順の具体例については後述する。
次に、監視装置100は、ステップS09を実行する。ステップS09では、例えば、異常報知部120が、異常部位算出部112から得られる異常の発生部位を示す情報に基づいて、ワークWにおける塗料の塗布状態の異常の発生部位を報知する。異常報知部120は、上記異常の発生部位に加えて、塗布状態推定部114から得られた塗料の塗布状態の推定結果を報知してもよい。異常報知部120は、上記異常の発生部位に加えて、異常要因推定部116により得られた異常の要因を報知してもよい。異常報知部120は、異常要因推定部116から得られた異常の要因に関する情報に基づいて、異常の要因に加えて、異常の要因が塗布装置40及び多関節ロボット10のいずれかに在るかを報知してもよい。あるいは、異常報知部120は、異常要因推定部116から得られた異常の要因に関する情報に基づいて、異常の要因に加えて、異常の要因の発生個所を報知してもよい。
異常報知部120は、監視装置100が備えるディスプレイに異常の発生部位、塗布の塗布状態の推定結果、及び異常の要因の推定結果を示す情報を出力してもよい。当該ディスプレイに異常の発生部位等が表示されることで、例えば、異常報知部120は、作業員又はオペレータに異常の発生部位等を報知する。以上により、監視装置100は一連の監視手順を終了する。
(異常有無の判定手順)
図8は、ステップS04の異常有無の判定手順の一例を示すフローチャートである。異常有無の判定手順において、図8に示されるように、まず監視装置100は、ステップS11を実行する。ステップS11では、例えば、塗布異常検知部108が、ロボット監視部104から得られた多関節ロボット10の動作速度が基準範囲外かどうかを判断する。
ステップS11において多関節ロボット10の動作速度が基準範囲外であると判断された場合、監視装置100はステップS12を実行する。ステップS12では、例えば、塗布異常検知部108が、多関節ロボット10の動作速度が異常であることを示す異常フラグ(以下、「動作速度フラグ」という。)をオフ(OFF)からオン(ON)に切り替える。ステップS11において、多関節ロボット10の動作速度が基準範囲内であると判断された場合、監視装置100はステップS12を実行しない。
次に、監視装置100は、ステップS13を実行する。ステップS13では、例えば、塗布異常検知部108が、ワークWに対する吐出部41の位置及び姿勢が基準範囲外であるかどうかを判断する。
ステップS13において、吐出部41の位置及び姿勢が基準範囲外であると判断された場合、監視装置100は、ステップS14を実行する。ステップS14では、例えば、塗布異常検知部108が、吐出部41の位置及び姿勢が異常であることを示す異常フラグ(以下、「位置・姿勢フラグ」という。)をオフからオンに切り替える。ステップS13において、吐出部41の位置及び姿勢が基準範囲内であると判断された場合、監視装置100はステップS14を実行しない。
次に、監視装置100は、ステップS15を実行する。ステップS15では、例えば、塗布異常検知部108が、圧力センサ61により測定されるガン側圧力が基準範囲外であるかどうかを判断し、温度センサ64により測定されるガン側温度が基準範囲外であるかどうかを判断する。
ステップS15において、ガン側圧力及びガン側温度の少なくとも一方が基準範囲外であると判断された場合、監視装置100は、ステップS16を実行する。ステップS16では、例えば、ガン側圧力が基準範囲外であると判断された場合には、塗布異常検知部108が、ガン側圧力が異常であることを示す異常フラグ(以下、「ガン側圧力フラグ」という。)をオフからオンに切り替える。ガン側温度が基準範囲外であると判断された場合には、塗布異常検知部108は、ガン側圧力が異常であることを示す異常フラグ(以下、「ガン側温度フラグ」という。)をオフからオンに切り替える。ステップS15において、ガン側圧力及びガン側温度が基準範囲内であると判断された場合、監視装置100はステップS16を実行しない。
次に、監視装置100は、ステップS17を実行する。ステップS17では、例えば、塗布異常検知部108が、圧力センサ62a(62b)により測定されるポンプ側圧力が基準範囲外であるかどうかを判断し、温度センサ65により測定されるポンプ側温度が基準範囲外であるかどうかを判断する。
ステップS17において、ポンプ側圧力及びポンプ側温度の少なくとも一方が基準範囲外であると判断された場合、監視装置100は、ステップS18を実行する。ステップS18では、例えば、ポンプ側圧力が基準範囲外であると判断された場合には、塗布異常検知部108が、ポンプ側圧力が異常であることを示す異常フラグ(以下、「ポンプ側圧力フラグ」という。)をオフからオンに切り替える。ポンプ側温度が基準範囲外であると判断された場合には、塗布異常検知部108は、ポンプ側圧力が異常であることを示す異常フラグ(以下、「ポンプ側温度フラグ」という。)をオフからオンに切り替える。ステップS17において、ポンプ側圧力及びポンプ側温度が基準範囲内であると判断された場合、監視装置100はステップS18を実行しない。
次に、監視装置100は、ステップS19を実行する。ステップS19では、例えば、塗布異常検知部108が、ポンプ51a(ポンプ51b)の駆動力が基準範囲外であるかどうかを判断する。
ステップS19において、ポンプ51aの駆動力が基準範囲外であると判断された場合、監視装置100は、ステップS20を実行する。ステップS20では、例えば、塗布異常検知部108が、ポンプ51aの駆動力が異常であることを示す異常フラグ(以下、「ポンプ駆動力フラグ」という。)をオフからオンに切り替える。ステップS19において、ポンプ51aの駆動力が基準範囲内であると判断された場合、監視装置100は、ステップS20を実行しない。
各種の上記状態情報が異常であることを示す複数の異常フラグがいずれもオンに設定されない場合、塗布異常検知部108は、塗料の塗布状態の異常を検知しない。複数の異常フラグのいずれか1つがオンに設定される場合、塗布異常検知部108は、塗料の塗布状態の異常を検知する。以上により、監視装置100は、異常有無の判定手順を終了する。なお、ステップS15において、塗布異常検知部108は、ガン側圧力及びガン側温度のいずれか一方が対応する基準範囲外であるかどうかを判断してもよい。ステップS17において、塗布異常検知部108は、ポンプ側圧力及びポンプ側温度のいずれか一方が対応する基準範囲外であるかどうかを判断してもよい。
(異常要因の推定手順)
図9は、ステップS08の異常要因の推定手順の一例を示すフローチャートである。異常要因の推定手順において、図9に示されるように、監視装置100は、まずステップS31を実行する。ステップS31では、例えば、異常要因推定部116が、多関節ロボット10の状態情報が異常であることを示す異常フラグがオンであるかどうかを判断する。一例として、異常要因推定部116は、多関節ロボット10の動作速度に関する動作速度フラグ、及び吐出部41の位置及び姿勢に関する位置・姿勢フラグのいずれか一方がオンであるかどうかを判断する。
ステップS31において、多関節ロボット10の状態情報に関する異常フラグのいずれかがオンに設定されていると判断された場合、監視装置100は、ステップS32を実行する。ステップS32では、例えば、異常要因推定部116が、異常の要因が多関節ロボット10に在ると判定する。
次に、監視装置100は、ステップS33を実行する。ステップS33では、例えば、異常要因推定部116が、塗布装置40の状態情報が異常であることを示す異常フラグがオンであるかどうかを判断する。一例として、異常要因推定部116は、ガン側圧力に関するガン側圧力フラグ、ガン側温度に関するガン側温度フラグ、ポンプ側圧力に関するポンプ側圧力フラグ、ポンプ側温度に関するポンプ側温度フラグ、及びポンプ51aのトルク値に関するポンプ駆動力フラグの少なくとも1つがオンであるかどうかを判断する。
ステップS33において、塗布装置40の状態情報に関する異常フラグがいずれもオンではないと判断された場合、監視装置100は、ステップS34,S35を実行しない。ステップS33において、塗布装置40の状態情報に関する異常フラグの少なくとも1つがオンであると判断された場合、監視装置100は、ステップS34,S35を順に実行する。あるいはステップS31において多関節ロボット10の状態情報に関する異常フラグがいずれもオンではないと判断された場合、監視装置100は、ステップS34,S35を順に実行する。なお、ステップS08の異常要因の推定手順は、いずれかの異常フラグがオンである場合に実行される。このため、ステップS31において多関節ロボット10に関する異常フラグがいずれもオンでないと判断されることは、塗布装置40に関する異常フラグの少なくとも1つがオンであることを意味する。
ステップS34では、例えば、異常要因推定部116が、異常の要因が塗布装置40に在ると判定する。ステップS35では、例えば、異常要因推定部116が、塗布装置40内における異常の要因を推定する。一例として、異常要因推定部116は、ガン側圧力、ポンプ側圧力及びポンプ51aのトルク値の異常有無及び異常内容に応じて、推定テーブル保持部118に保持された推定用のテーブルを参照することで、塗布装置40内での異常の要因及び当該要因の発生個所を推定する。以上により、監視装置100は、異常要因の推定手順を終了する。
[実施形態の効果]
以上説明したように、制御システム70は、塗料を吐出部41から吐出するように塗布装置40を制御する塗布制御装置80と、吐出部41が吐出する塗料をワークWに塗布するように、多関節ロボット10により吐出部41の位置及び姿勢を変更させるロボット制御装置90と、塗布装置40の状態及び多関節ロボット10の状態の少なくとも一方に基づいて、塗料の塗布状態の異常を検知する塗布異常検知部108と、多関節ロボット10の状態に基づいて、吐出部41からワークWへの塗料の塗布位置を算出する塗布位置算出部106と、塗布状態の異常の検知結果と塗布位置の算出結果とに基づいて、ワークWにおける塗布状態の異常の発生部位を報知する異常報知部120と、を備える。
この制御システム70によれば、ワークW上の塗料の塗布状態の異常の発生部位が報知される。これにより、ワークWにおいて塗布状態の異常が発生した可能性がある箇所が絞り込まれる。従って、ワークW上での塗布状態の異常個所の早期発見に有用である。
塗布異常検知部108は、塗布装置40内の圧力に基づいて上記塗布状態の異常を検知してもよい。塗布装置40内の圧力は、ワークWにおける塗料の塗布状態に影響を及ぼす。上記構成では、塗布装置40内の圧力に基づくことで、より確実に塗料の塗布状態の異常を検知することができる。
塗布異常検知部108は、塗布装置40内の温度に基づいて上記塗布状態の異常を検知してもよい。塗布装置40内の温度は、ワークWにおける塗料の塗布状態に影響を及ぼす。上記構成では、塗布装置40内の温度に基づくことで、より確実に塗料の塗布状態の異常を検知することができる。
塗布異常検知部108は、ワークWに対する吐出部41の位置と姿勢とに基づいて上記塗布状態の異常を検知してもよい。ワークWに対する吐出部41の位置及び姿勢は、ワークWにおける塗料の塗布状態に影響を及ぼす。上記構成では、ワークWに対する吐出部41の位置と姿勢とに基づくことで、より確実に塗料の塗布状態の異常を検知することができる。
塗布異常検知部108は、多関節ロボット10の動作速度に基づいて上記塗布状態の異常を検知してもよい。多関節ロボット10の動作速度は、ワークWにおける塗料の塗布状態に影響を及ぼす。上記構成では、多関節ロボット10の動作速度に基づくことで、より確実に塗料の塗布状態の異常を検知することができる。
制御システム70は、塗布装置40の状態と多関節ロボット10の状態とに基づいて、ワークWに塗布された塗料の状態を推定する塗布状態推定部114を更に備えてもよい。異常報知部120は、上記塗布状態の異常の検知結果と塗料の状態の推定結果とに基づいて、ワークW上の異常の発生部位における塗料の状態を更に報知してもよい。この構成によれば、異常の可能性がある部位における塗料の状態が報知されるので、塗布後のワーク内において探索すべき異常内容が容易に絞り込まれる。例えば、目視画像又は撮像画像に基づき探索する場合に、いかなる塗布状態を探索すべきかを絞り込んで探索することができる。従って、ワークW上での塗布状態の異常個所の早期発見により有用である。
塗布状態推定部114は、塗布装置40内の圧力と多関節ロボット10の動作速度とに基づいて、ワークWに塗布された塗料の状態を推定してもよい。塗布装置40内の圧力及び多関節ロボット10の動作速度は、ワークWに塗布された塗料の状態に影響を及ぼす。上記構成では、塗布装置40内の圧力及び多関節ロボット10の動作速度に関する情報に基づくことで、ワークW上の塗料の状態をより精度良く推定することができる。
制御システム70は、塗布装置40の状態及び多関節ロボット10の状態の少なくとも一方に基づいて、上記塗布状態の異常の要因を推定する異常要因推定部116を更に備えてもよい。異常報知部120は、上記要因を更に報知してもよい。この構成では、ワークW内の異常の発生個所に加えて塗布装置40又は多関節ロボット10内での異常の要因が報知されるので、装置の早期メンテナンスに有用である。
異常要因推定部116は、塗布装置40の状態と多関節ロボット10の状態とに基づいて、上記要因が、塗布装置40及び多関節ロボット10のいずれに在るかを更に推定してもよい。異常報知部120は、上記要因が塗布装置40及び多関節ロボット10のいずれに在るかを更に報知してもよい。この構成では、ワーク上の塗料の塗布状態における異常の要因が塗布装置40及び多関節ロボット10のいずれに在るのかが報知されるので、装置の早期メンテナンスに更に有用である。
異常要因推定部116は、塗布装置40内の複数箇所の状態に基づいて、塗布装置40内における上記要因の発生個所を更に推定してもよい。異常報知部120は、上記要因の発生個所を更に報知してもよい。この構成では、ワークW上の塗料の塗布状態における異常の要因に加えて塗布装置40内の異常の要因の発生個所が報知されるので、塗布装置40の早期メンテナンスに有用である。
塗布装置40は、吐出部41まで塗料を導く送液管54と、送液管54を介して塗料を吐出部41に供給するポンプ51a,51bと、を更に含んでもよい。異常要因推定部116は、送液管54に沿う方向における位置が互いに異なる複数箇所の圧力に基づいて、上記要因の発生個所を推定してもよい。この場合、塗布装置40内の複数箇所の圧力に基づくので、塗布装置40内における異常の要因の発生個所を容易に推定することができる。
異常要因推定部116は、ポンプ51a,51bの駆動状態に更に基づいて、上記要因の発生個所を推定してもよい。この場合、ポンプ51a,51bの駆動状態に更に基づくので、異常の要因の発生個所をより詳細に推定することができる。
以上説明した監視装置100は、塗料を吐出する吐出部41を有する塗布装置40の状態を取得する塗布装置監視部102と、吐出部41が吐出する塗料をワークWに塗布するように、吐出部41の位置及び姿勢を変更する多関節ロボット10の状態を取得するロボット監視部104と、塗布装置40の状態及び多関節ロボット10の状態の少なくとも一方に基づいて、塗料の塗布状態の異常を検知する塗布異常検知部108と、多関節ロボット10の状態に基づいて、吐出部41からワークWへの塗料の塗布位置を算出する塗布位置算出部106と、塗布状態の異常の検知結果と塗布位置の算出結果とに基づいて、ワークWにおける塗布状態の異常の発生部位を報知する異常報知部120と、を備える。
この監視装置100は、ワークWに対する塗布が複雑である場合に特に有効である。塗布が複雑な場合として、ワークWが車体のパネルであり、塗料が制振材及びシール材である場合が挙げられる。この場合、ワークWに塗布された塗料の塗布状態を目視検査又は画像検査により異常を検知すること、及び異常個所を発見することに時間を要する可能性がある。これに対して、上記監視装置100では、ワークW上の塗料ではなく、装置による塗布の実行結果(塗料吐出時の装置の状態)に基づいて異常が検知され、更に異常の発生部位を含む異常検知結果が報知されるので、塗布が複雑であっても、異常が予測される箇所の早期発見が可能である。
以上、実施形態について説明したが、本発明は必ずしも上述した実施形態に限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲で様々な変形が可能である。
(変形例1)
上述の例では、塗布異常検知部108は各情報が示す値を基準範囲と比較することで塗布状態の異常を検知したが、塗布状態の異常の検知方法は、これに限られない。塗布異常検知部108は、例えば、機械学習により構築された推定モデルを用いて塗料の塗布状態の異常を検知してもよい。この場合、図3に示されるように、制御システム70は、学習装置200(学習部)を更に備えてもよく、監視装置100は、機能モジュールとして、蓄積部126と、実績状態取得部128とを更に備えてもよい。
蓄積部126は、塗布装置40の状態及び多関節ロボット10の状態の少なくとも一方を示す情報(以下、「状態情報」という。)と、当該状態情報が示す状態に基づくワークWにおける塗料の塗布状態とを対応付けた実績情報を蓄積する。一例として、蓄積部126は、塗布装置監視部102から塗布装置40内の圧力と、ロボット監視部104から多関節ロボット10の動作速度とを、状態情報として取得する。
実績状態取得部128は、上記状態情報に基づくワークW上の塗料の実際の塗布状態を示す情報を取得する。実際の塗布状態を示す情報は、例えば、塗料の塗布状態に実際に異常が生じているかどうかを示す情報である。監視装置100は操作デバイスを備えていてもよく、実績状態取得部128は、オペレータからの入力によって実際の塗布状態を示す情報を取得してもよい。蓄積部126は、実績状態取得部128から得られた実際の塗布状態を示す情報と状態情報とを対応付けし、対応付けた情報を実績情報として学習装置200に出力する。
学習装置200は、機械学習を行うことで推定モデルを構築する装置である。学習装置200は、ネットワーク回線を介して多関節ロボット10及び塗布装置40と離れた位置(クラウド)に配置されてもよい。学習装置200は、機能モジュールとして、記憶部202と、モデル構築部204とを備える。記憶部202は、蓄積部126から得られた蓄積情報を記憶する。これにより、蓄積部126は、上記実績情報を蓄積する。
モデル構築部204は、記憶部202に記憶されている蓄積情報に基づいて、機械学習により推定モデルを構築する。推定モデルは、状態情報の入力に応じてワークWにおける塗料の塗布状態を出力するように構築されている。推定モデルからの出力は、塗料の塗布状態が異常であるか、又は正常であるかを示す異常の検知の判定結果であってもよい。この場合、推定モデルによって塗料の塗布状態についての異常の有無が判定される。監視装置100の塗布異常検知部108は、評価段階において、塗布装置監視部102及びロボット監視部104から得られた情報状態を、モデル構築部204から得られる推定モデルに入力し判定結果(推定モデルからの出力)を得ることで、塗料の塗布状態の異常を検知してもよい。
このような推定モデルの一例としては、学習段階において実績情報に基づき正常範囲を示す基準値が算出され、評価段階において状態情報が示す値と基準値とを比較することで塗料の塗布状態の異常の有無を判定するモデルが挙げられる。推定モデルとして、異常の有無を判定するモデルに代えて、正常であることを示す基準範囲を出力するモデルが用いられてもよい。
あるいは、異常の有無を判定する推定モデルとして、状態情報に含まれる各種情報を入力ベクトルとして、塗料の塗布状態の異常の有無を出力とするニューラルネットワークが用いられてもよい。ニューラルネットワークは、入力層と、一層又は複数層の中間層と、出力層とを有する。入力層は、入力ベクトルをそのまま次の中間層に出力する。中間層は、一つの前の層からの入力を活性化関数により変換して次の層に出力する。出力層は、入力層から最も遠い中間層からの入力を活性化関数により変換し、変換結果を出力する。
学習装置200は、ハードウェア構成として、回路230を備える。回路230は、プロセッサ231と、メモリ232と、ストレージ233と、通信ポート234とを含む。ストレージ233は、コンピュータによって読み取り可能な不揮発型の記憶媒体(例えばフラッシュメモリ)である。ストレージ233は、上記蓄積情報を記憶することと、蓄積情報に基づいて機械学習により推定モデルを構築することとを学習装置200に実行させるためのプログラム及びデータを記憶する。ストレージ233は、上述の各機能モジュールを構成するための記憶領域と、記憶部202に割り当てられる記憶領域とを含む。
メモリ232は、ストレージ233からロードしたプログラム及びプロセッサ231による演算結果等を一時的に記憶する。プロセッサ231は、メモリ232と協働して上記プログラムを実行することで、学習装置200の各機能モジュールを構成する。通信ポート234は、プロセッサ231からの指令に応じて、通信ネットワークNを介して監視装置100(通信ポート134)との間で通信を行う。通信ネットワークNは、インターネットであってもよいし、プライベートネットワークであってもよい。
図10は、モデル構築手順(学習手順)を示すフローチャートを示す。モデル構築手順では、図10に示されるように、制御システム70はステップS51を実行する。ステップS51では、例えば、監視装置100の蓄積部126が、塗布装置監視部102及びロボット監視部104から状態情報を取得する。
次に、制御システム70は、ステップS52,S53を順に実行する。ステップS52では、例えば、蓄積部126が、ステップS51で得られた状態情報が示す状態に基づいた塗料の実際の塗布状態を示す情報を実績状態取得部128から取得する。一例として、蓄積部126は、塗料の実際の塗布状態を示す情報として、塗料の塗布状態の異常の有無を示す情報を取得する。ステップS53では、例えば、蓄積部126が、ステップS51で得られた状態情報と、ステップS52で得られた塗料の実際の塗布状態を示す情報とを対応付け、対応付けた実績情報を学習装置200の記憶部202に蓄積する。
次に、制御システム70は、ステップS54を実行する。ステップS54では、例えば、制御システム70が、蓄積した実績情報が予め定められた所定データ数を越えたかどうかを判断する。実績情報が所定データ数を超えていないと判断された場合、制御システム70(監視装置100)は、ステップS51〜S53を繰り返す。
ステップS54において、実績情報が所定データ数を超えたと判断された場合、制御システム70は、ステップS55を実行する。ステップS55では、例えば、学習装置200のモデル構築部204が、記憶部202に記憶されている実績情報に基づいて、機械学習により推定モデルを構築する。以上により、制御システム70は、一連の推定モデルの構築手順を終了する。
図11は、推定モデルを用いた異常の検知手順(評価手順)の一例を示すフローチャートである。この異常の検知手順では、図11に示されるように、監視装置100がまずステップS61〜S63を順に実行する。ステップS61〜S63は、ステップS01〜S03と同様にそれぞれ実行される。
次に、監視装置100は、ステップS64,S65を順に実行する。ステップS64では、例えば、塗布異常検知部108が、ステップS61で得られた状態情報と推定モデルとに基づいて塗料の塗布状態の異常を検知する。一例として、塗布異常検知部108は、ステップS61,S62で得られた状態情報を推定モデルに入力し、推定モデルから得られた異常の有無の判定結果に応じて異常を検知する。次に、監視装置100は、ステップS65〜S67を順に実行する。ステップS65〜S67は、ステップS05,S06,S09と同様にそれぞれ実行される。
以上説明したように、制御システム70は、塗布装置40の状態及び多関節ロボット10の状態の少なくとも一方を示す状態情報と、当該状態情報が示す状態に基づくワークWにおける塗布状態とを対応付けた実績情報を蓄積する蓄積部126を更に備えてもよい。塗布異常検知部108は、蓄積部126により蓄積された蓄積情報に基づいて、状態情報の入力に応じてワークWにおける塗布状態を出力するように構築された推定モデルに基づいて、塗布状態の異常を検知してもよい。この場合、蓄積された実績情報に基づき構築された推定モデルに基づくことで、塗料の塗布状態の異常をより精度良く検知することできる。
制御システム70は、蓄積情報を記憶する記憶部202と、記憶部202に記憶されている上記蓄積情報に基づいて、機械学習により上記推定モデルを構築するモデル構築部204と、を有する学習装置200を更に備えてもよい。この場合、より多くのデータに基づいて、塗料の塗布状態をより精度良く検知することができる。
(変形例2)
塗布システム1は、図12に示されるように、塗布装置40に代えて塗布装置40Aを備えてもよい。塗布装置40Aは、1つのポンプを用いて吐出部41に塗料を送り出す点で塗布装置40と相違している。具体的には、塗布装置40Aは、圧送部46に代えて圧送部46Aを備える点、供給部49に代えて供給部49Aを備える点、及び圧力センサ62bを備えない点において、塗布装置40と相違する。
圧送部46Aは、ポンプ51b及び送出バルブ67bを備えない点、及び送液管54に代えて送液管54Aを備える点において、圧送部46と相違する。送液管54Aは、例えば、途中で分岐することなく、吐出部41とポンプ51aとを接続する。供給部49Aは、戻り管59、循環バルブ69、及び吸引バルブ68bを備えない点において供給部49と相違する。
塗布システム1が塗布装置40Aを備える場合であっても、制御システム70によれば、ワークW上の塗料の塗布状態の異常の発生部位が報知される。つまり、塗布システム1が塗布装置40を備える場合と同様に、ワークW上での塗布状態の異常個所の早期発見に有用である。
10…多関節ロボット、40…塗布装置、41…吐出部、51a,51b…ポンプ、54…送液管、70…制御システム、80…塗布制御装置、90…ロボット制御装置、100…監視装置、102…塗布装置監視部、104…ロボット監視部、106…塗布位置算出部、108…塗布異常検知部、114…塗布状態推定部、116…異常要因推定部、W…ワーク。

Claims (18)

  1. 塗料を吐出部から吐出するように塗布装置を制御する吐出制御部と、
    前記吐出部が吐出する前記塗料をワークに塗布するように、多関節ロボットにより前記吐出部の位置及び姿勢を変更させるロボット制御部と、
    前記吐出部からの前記塗料の吐出状態を示す第1状態情報を所定周期で前記塗布装置から取得する装置状態取得部と、
    前記ワークに対する前記吐出部の位置及び姿勢を示す第2状態情報を前記所定周期で前記多関節ロボットから取得するロボット状態取得部と、
    一の周期での前記第1状態情報に基づいて、前記一の周期における前記塗料の塗布状態の異常を検知する塗布異常検知部と、
    前記一の周期での前記第2状態情報に基づいて、前記吐出部から前記ワークへの前記一の周期における前記塗料の塗布位置を算出する塗布位置算出部と、
    前記塗布状態の異常が検知された周期における前記塗布位置の算出結果に基づいて、前記ワークにおける前記塗布状態の異常の発生部位を報知する異常報知部と、を備える制御システム。
  2. 前記第1状態情報は、前記塗布装置内の圧力を示す情報を含む、請求項1記載の制御システム。
  3. 前記第1状態情報は、前記塗布装置内の温度を示す情報を含む、請求項1又は2記載の制御システム。
  4. 前記ロボット状態取得部は、前記多関節ロボットの動作速度を示す第3状態情報を前記所定周期で当該多関節ロボットから取得し、
    前記塗布異常検知部は、前記一の周期での前記第3状態情報と予め定められた動作速度の基準範囲との比較結果に更に基づいて、前記一の周期における前記塗布状態の異常を検知する、請求項1〜3のいずれか一項記載の制御システム。
  5. 前記一の周期における前記第1状態情報前記一の周期における前記第3状態情報とに基づいて、前記ワークに塗布された前記塗料の前記一の周期における状態を推定する塗布状態推定部を更に備え、
    前記異常報知部は、前記塗布状態の異常が検知された周期における前記塗料の状態の推定結果に基づいて、前記ワーク上の前記異常の発生部位における前記塗料の当該周期における状態を更に報知する、請求項4記載の制御システム。
  6. 前記塗布状態の異常が検知された周期における前記第1状態情報と、前記塗布状態の異常が検知された周期における前記第3状態情報と前記動作速度の基準範囲との比較結果との少なくとも一方に基づいて、前記塗布状態の異常の要因を推定する異常要因推定部を更に備え、
    前記異常報知部は、前記要因を更に報知する、請求項4又は5記載の制御システム。
  7. 前記異常要因推定部は、前記塗布状態の異常が検知された周期における前記第1状態情報、前記塗布状態の異常が検知された周期における前記第3状態情報と前記動作速度の基準範囲との比較結果とに基づいて、前記要因が、前記塗布装置及び前記多関節ロボットのいずれに在るかを更に推定し、
    前記異常報知部は、前記要因が前記塗布装置及び前記多関節ロボットのいずれに在るかを更に報知する、請求項6記載の制御システム。
  8. 前記異常要因推定部は、前記塗布状態の異常が検知された周期における前記塗布装置内の複数箇所の状態を示す情報に基づいて、前記塗布装置内における前記要因の発生個所を更に推定し、
    前記異常報知部は、前記要因の発生個所を更に報知する、請求項6又は7記載の制御システム。
  9. 前記塗布装置は、前記吐出部まで前記塗料を導く送液管と、前記送液管を介して前記塗料を前記吐出部に供給するポンプと、を更に含み、
    前記異常要因推定部は、前記送液管に沿う方向における位置が互いに異なる前記複数箇所の前記塗布状態の異常が検知された周期における圧力を示す情報に基づいて、前記要因の発生個所を推定する、請求項8記載の制御システム。
  10. 前記異常要因推定部は、前記塗布状態の異常が検知された周期における前記ポンプの駆動状態を示す情報に更に基づいて、前記要因の発生個所を推定する、請求項9記載の制御システム。
  11. 前記塗布異常検知部は、前記一の周期での前記第2状態情報と予め定められた位置及び姿勢の基準範囲との比較結果に更に基づいて、前記一の周期における前記塗布状態の異常を検知する、請求項1〜3のいずれか一項記載の制御システム。
  12. 前記一の周期における前記第1状態情報と前記一の周期における前記第2状態情報とに基づいて、前記ワークに塗布された前記塗料の前記一の周期における状態を推定する塗布状態推定部を更に備え、
    前記異常報知部は、前記塗布状態の異常が検知された周期における前記塗料の状態の推定結果に基づいて、前記ワーク上の前記異常の発生部位における前記塗料の当該周期における状態を更に報知する、請求項11記載の制御システム。
  13. 前記塗布状態の異常が検知された周期における前記第1状態情報と、前記塗布状態の異常が検知された周期における前記第2状態情報と前記位置及び姿勢の基準範囲との比較結果との少なくとも一方に基づいて、前記塗布状態の異常の要因を推定する異常要因推定部を更に備え、
    前記異常報知部は、前記要因を更に報知する、請求項11又は12記載の制御システム。
  14. 前記第1状態情報と、前記第1状態情報が示す状態に基づく前記ワークにおける前記塗布状態とを対応付けた実績情報を蓄積する蓄積部を更に備え、
    前記塗布異常検知部は、前記蓄積部により蓄積された蓄積情報に基づいて、前記第1状態情報の入力に応じて前記ワークにおける前記塗布状態を出力するように構築された推定モデルに基づいて、前記一の周期における前記塗布状態の異常を検知する、請求項1〜13のいずれか一項記載の制御システム。
  15. 前記蓄積情報を記憶する記憶部と、前記記憶部に記憶されている前記蓄積情報に基づいて、機械学習により前記推定モデルを構築するモデル構築部と、を有する学習部を更に備える、請求項14に記載の制御システム。
  16. 塗料を吐出する吐出部を有する塗布装置から、前記吐出部からの前記塗料の吐出状態を示す第1状態情報を所定周期で取得する装置状態取得部と、
    前記吐出部が吐出する前記塗料をワークに塗布するように、前記吐出部の位置及び姿勢を変更する多関節ロボットから、前記ワークに対する前記吐出部の位置及び姿勢を示す第2状態情報を前記所定周期で取得するロボット状態取得部と、
    一の周期での前記第1状態情報に基づいて、前記一の周期における前記塗料の塗布状態の異常を検知する塗布異常検知部と、
    前記一の周期での前記第2状態情報に基づいて、前記吐出部から前記ワークへの前記一の周期における前記塗料の塗布位置を算出する塗布位置算出部と、
    前記塗布状態の異常が検知された周期における前記塗布位置の算出結果に基づいて、前記ワークにおける前記塗布状態の異常の発生部位を報知する異常報知部と、を備える監視装置。
  17. 塗料を吐出する吐出部を有する塗布装置から、前記吐出部からの前記塗料の吐出状態を示す第1状態情報を所定周期で取得することと、
    前記吐出部が吐出する前記塗料をワークに塗布するように、前記吐出部の位置及び姿勢を変更する多関節ロボットから、前記ワークに対する前記吐出部の位置及び姿勢を示す第2状態情報を前記所定周期で取得することと、
    一の周期での前記第1状態情報に基づいて、前記一の周期における前記塗料の塗布状態の異常を検知することと、
    前記一の周期での前記第2状態情報に基づいて、前記吐出部から前記ワークへの前記一の周期における前記塗料の塗布位置を算出することと、
    前記塗布状態の異常が検知された周期における前記塗布位置の算出結果に基づいて、前記ワークにおける前記塗布状態の異常の発生部位を報知することと、を含む監視方法。
  18. 請求項17記載の監視方法を装置に実行させるプログラム。
JP2019555709A 2019-06-11 2019-06-11 制御システム、監視装置、監視方法、及びプログラム Active JP6733830B1 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2019/023138 WO2020250306A1 (ja) 2019-06-11 2019-06-11 制御システム、監視装置、監視方法、及びプログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP6733830B1 true JP6733830B1 (ja) 2020-08-05
JPWO2020250306A1 JPWO2020250306A1 (ja) 2021-09-13

Family

ID=71892481

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019555709A Active JP6733830B1 (ja) 2019-06-11 2019-06-11 制御システム、監視装置、監視方法、及びプログラム

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20220097232A1 (ja)
EP (1) EP3984654A4 (ja)
JP (1) JP6733830B1 (ja)
CN (1) CN113939370B (ja)
WO (1) WO2020250306A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP4015090A1 (en) * 2020-12-17 2022-06-22 Kabushiki Kaisha Yaskawa Denki Application system, control device, control method, and program
WO2023131583A1 (de) 2022-01-10 2023-07-13 Dürr Systems Ag Applikationsanlage und zugehöriges überwachungsverfahren

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102019109208B3 (de) * 2019-04-08 2020-10-01 Dürr Systems Ag Applikationseinrichtung und entsprechendes Applikationsverfahren
JP7173188B2 (ja) * 2021-02-26 2022-11-16 株式会社安川電機 塗装制御装置、塗装制御システム、塗装制御装置の設定装置、制御方法、及びプログラム
JP7255617B2 (ja) * 2021-02-26 2023-04-11 株式会社安川電機 塗装制御システム
KR20240040762A (ko) * 2021-07-26 2024-03-28 도쿄엘렉트론가부시키가이샤 기판 처리 장치, 정보 처리 방법 및 기억 매체

Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6388612A (ja) * 1986-10-02 1988-04-19 Toyota Motor Corp 予見追跡制御型ロボツト
JPS63102892A (ja) * 1986-10-20 1988-05-07 トキコ株式会社 ロボツトの暴走防止方法
JPH04156975A (ja) * 1990-10-18 1992-05-29 Honda Motor Co Ltd 塗装の異常検出方法および装置
JPH05293413A (ja) * 1992-04-20 1993-11-09 Nissan Motor Co Ltd 粘性材料塗布装置
JPH0780376A (ja) * 1993-09-14 1995-03-28 Fanuc Ltd ビード形成方式
JPH07265783A (ja) * 1994-03-31 1995-10-17 Suzuki Motor Corp 高粘性材の塗布方法
JPH10328605A (ja) * 1997-06-02 1998-12-15 Nec Corp 塗布装置
JP2003330511A (ja) * 2002-05-16 2003-11-21 Suzuki Motor Corp シーラー塗布装置
JP3961820B2 (ja) * 2001-11-30 2007-08-22 株式会社不二越 産業用ロボットの制御装置
JP2010082585A (ja) * 2008-10-01 2010-04-15 Honda Motor Co Ltd 塗布方法及び塗布システム
JP2013226519A (ja) * 2012-04-26 2013-11-07 Fanuc Ltd ロボット塗布システム
JP2017044680A (ja) * 2015-08-27 2017-03-02 ダイハツ工業株式会社 シーラ塗布装置

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4152461B2 (ja) * 1997-09-08 2008-09-17 日産自動車株式会社 粘性流体シール剤の塗布切れ検出方法および検出装置ならびにこの検出装置を具える粘性流体シール剤の塗布装置
US9104650B2 (en) * 2005-07-11 2015-08-11 Brooks Automation, Inc. Intelligent condition monitoring and fault diagnostic system for preventative maintenance
US8838273B2 (en) * 2008-12-10 2014-09-16 Southwest Research Institute System for autonomously dispensing media on large scale surfaces
JP5508622B2 (ja) * 2009-10-02 2014-06-04 トヨタ自動車株式会社 高電圧発生装置の断線検出方法
DE102011017398A1 (de) * 2011-04-18 2012-10-18 Kuka Roboter Gmbh Verfahren und Mittel zum Steuern einer Roboteranordnung
MX349182B (es) 2012-03-22 2017-07-17 Yaskawa Electric Corp Dispositivo para aplicación de recubrimiento.
CN108906404A (zh) * 2018-08-03 2018-11-30 米亚索乐装备集成(福建)有限公司 一种喷涂控制方法及装置

Patent Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6388612A (ja) * 1986-10-02 1988-04-19 Toyota Motor Corp 予見追跡制御型ロボツト
JPS63102892A (ja) * 1986-10-20 1988-05-07 トキコ株式会社 ロボツトの暴走防止方法
JPH04156975A (ja) * 1990-10-18 1992-05-29 Honda Motor Co Ltd 塗装の異常検出方法および装置
JPH05293413A (ja) * 1992-04-20 1993-11-09 Nissan Motor Co Ltd 粘性材料塗布装置
JPH0780376A (ja) * 1993-09-14 1995-03-28 Fanuc Ltd ビード形成方式
JPH07265783A (ja) * 1994-03-31 1995-10-17 Suzuki Motor Corp 高粘性材の塗布方法
JPH10328605A (ja) * 1997-06-02 1998-12-15 Nec Corp 塗布装置
JP3961820B2 (ja) * 2001-11-30 2007-08-22 株式会社不二越 産業用ロボットの制御装置
JP2003330511A (ja) * 2002-05-16 2003-11-21 Suzuki Motor Corp シーラー塗布装置
JP2010082585A (ja) * 2008-10-01 2010-04-15 Honda Motor Co Ltd 塗布方法及び塗布システム
JP2013226519A (ja) * 2012-04-26 2013-11-07 Fanuc Ltd ロボット塗布システム
JP2017044680A (ja) * 2015-08-27 2017-03-02 ダイハツ工業株式会社 シーラ塗布装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP4015090A1 (en) * 2020-12-17 2022-06-22 Kabushiki Kaisha Yaskawa Denki Application system, control device, control method, and program
WO2023131583A1 (de) 2022-01-10 2023-07-13 Dürr Systems Ag Applikationsanlage und zugehöriges überwachungsverfahren
DE102022100401A1 (de) 2022-01-10 2023-07-13 Dürr Systems Ag Applikationsanlage und zugehöriges Überwachungsverfahren

Also Published As

Publication number Publication date
EP3984654A1 (en) 2022-04-20
WO2020250306A1 (ja) 2020-12-17
CN113939370B (zh) 2023-02-28
EP3984654A4 (en) 2023-01-25
US20220097232A1 (en) 2022-03-31
CN113939370A (zh) 2022-01-14
JPWO2020250306A1 (ja) 2021-09-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6733830B1 (ja) 制御システム、監視装置、監視方法、及びプログラム
US8783210B2 (en) Robot coating system
JP3222786U (ja) 付加製造システム
JP2019522564A (ja) コーキング及びシーリング作業用の粘性流体の自動化された人工的ビジョンガイド付き分注のためのシステム及び方法
JP2017144532A (ja) カメラの画像により故障を判定するロボットシステムの故障診断装置
EP4049807A1 (en) Coating control apparatus, coating control system, setting apparatus for coating control apparatus, control method, non-transitory computer readable storage medium, and program
US10571357B2 (en) Leak check system and method of checking leak using the same
JP6691353B2 (ja) 潤滑剤注入システム
EP3912822A1 (en) Inkjet printing system having dynamically controlled meniscus pressure
JP7489984B2 (ja) スマートエンドエフェクタツールを有する自動コーティングシステム
KR20160033972A (ko) 균일한 도막 두께 형성이 가능한 도료 분사 장치
JP7173117B2 (ja) 塗布システム、制御装置、制御方法、及びプログラム
AU2008306801A1 (en) Method, apparatus and computer program for adjusting hydraulically operated boom
US6476574B1 (en) Method and device for controlling the movement of a movable part
US20230041079A1 (en) Automated machines that include hose attachment manifolds for hose management
JP7249242B2 (ja) シーリングロボット
JP7255617B2 (ja) 塗装制御システム
JPH1176887A (ja) 塗装用ロボット装置
JP7399737B2 (ja) 塗料供給装置、ロボット、吐出制御システム、吐出制御方法、および吐出制御プログラム
JP2007260531A (ja) ロボット塗装における吐出塗料制御システム
CN118176065A (zh) 施加系统及相关监测方法
JPS62278610A (ja) 作業ロボツトの制御装置
JP2014133186A (ja) 塗布状態検知システム、及び塗布システム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20191018

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20191018

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20191031

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191105

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191223

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200225

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200407

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200609

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200622

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6733830

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150